2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロケット】三菱重工、新型ロケットH3を公開「やっと形になり感慨深い」 一回り大きく [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2021/01/23(土) 20:11:50.45 ID:CAP_USER.net
新型ロケットH3を公開「やっと形に」 一回り大きく

 三菱重工業は23日、新型のH3ロケットを愛知県の飛島工場で公開した。
 現在の主力であるH2Aより一回り大きく、より重い衛星を打ち上げられるほか、ほとんどの電子部品を汎用(はんよう)品にするなどして打ち上げコストをH2Aの半分の約50億円に抑える。
 H3初号機は新年度に打ち上げられる予定で、1月末にも発射場のある鹿児島県の種子島に運ばれる。

 H3は直径5・2メートルで、初号機は全長57メートル。
 これまでは側面に「NIPPON」と書いていたが、海外からの受注を視野に「JAPAN」と表記することにした。
 当初は今年度内の打ち上げを目指していたが、開発中のエンジンに不具合が見つかり延期していた。
 三菱重工宇宙事業部の奈良登喜雄・主席プロジェクト統括は「やっと形になり感慨深い。種子島の確認でも課題が出ると思うが、確実に完成を目指したい」と話した。(小川詩織)

朝日新聞デジタル 1/23(土) 19:39
https://news.yahoo.co.jp/articles/88345f0507750883ca9dade9db414d32668b8e6f

2 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 20:13:30.46 ID:e7mqFC7P.net
飛行機も作れないのにロケットなんて作れんの?

3 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 20:14:22.60 ID:S7GFBz4X.net
無能三菱w

4 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 20:15:06.71 ID:WVSXkbX9.net
H3の期限はウリニダ

5 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 20:18:26.46 ID:t8tHlovi.net
ミサイルとロケット

構造的には同じなの?

6 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 20:25:37.69 ID:uzMtbLOw.net
>>2
MSJはアメリカ基準の型式証明を2021年1月現在まで通っていない
自衛隊だけで飛ばすならとっくにOK、という基準で作っていた
旅客機ならもっと整備も一般の整備員レベルでも大丈夫なものにしないといけないのに
それができていない

ロケットは運用や整備に慣れた人たちが扱うものだから、その基準で飛ばせるなら大丈夫だ

7 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 20:25:55.63 ID:rK9fiGhF.net
>>5
個体燃料なら技術転用は容易と思う
液体燃料は事前に準備する手間と維持費と即応性の面で不利になる

8 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 20:26:44.36 ID:qx7KpMuW.net
海外の受注を視野に入れるなら、「日本」と漢字を躍動感のある書体で入れた方がいい。

9 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 20:28:03.87 ID:ua4Bw6lI.net
えんじんは3つと思ってたら2つなんだな。強力になったのかな

10 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 20:33:33.56 ID:lnZ5F/he.net
宇宙防衛隊の要になっくれる様祈る

11 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 20:33:45.75 ID:OMbT6aj+.net
>>1
日の本にしろ

12 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 20:34:18.12 ID:2IlM204M.net
300万ワオンで韓国ペプシマークを描いたバージョンで打ち上げが可能です
イオンモール限定発売

13 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 20:36:03.78 ID:Ua03KvaV.net
財前部長はもういないよな

14 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 20:36:32.30 ID:Ra1FOJe2.net
スカイ三平

15 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 20:46:21.62 ID:bp3puMfr.net
下町ロケット再放送決定!

16 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 20:55:51.11 ID:ljUN4jdB.net
>>6

MSJがアメリカ基準の型式証明を2021年1月現在も取得できていない理由は何?
単に技術不足、あるいは経験不足?
まぁ開発中止だから、何ともね。

17 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 20:59:34.35 ID:ue8g8sz5.net
もうロケットしか残ってないもんな

18 ::2021/01/23(土) 21:13:48.75 ID:cdvI45gw.net
>>2
飛行機はアメリカが日本に占領期からずっと禁止しているからね(笑)
アメリカが飛行機を戦勝国利権にしたからね(笑)
三菱の飛行機も完成してるけどアメリカが拒否してるだけだからね(笑)
それも今年一年で終わりだからね(笑)

19 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 21:14:53.88 ID:9ZhvCTWj.net
チョッパリ話があるニダ
宇宙開発に協力しあおう

20 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 21:19:31.74 ID:b8KK7iOD.net
ジェット機が飛ばせないのに
ロケット飛ばせるのは
韓国からぬすんだから

21 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 21:19:49.08 ID:VzgEwUS/.net
50億円wwwめっちゃ安くなったなw

22 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 21:24:49.51 ID:VzgEwUS/.net
>>2
軍用機は普通に作りまくってるぞ

・・・というか普通に旅客機も作ってたぞ(儲からんから止めたけど)

23 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 21:26:21.74 ID:VzgEwUS/.net
>>20
おまえらはジェットエンジンも(大出力)ロケットエンジンも作れないだろ

24 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 21:34:10.73 ID:O5rabPhK.net
庭師、100万円の造園完成後に支払い拒否され、「今からぶっ壊す」wwwww

http://skocu.strangled.net/GpZw/646004531

25 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 21:39:14.82 ID:FVfwDp+t.net
>>23
韓国は北に漏らしたり、すぐに武器転用して途上国に違法に売ろうとするから
アメリカのみならずロシア中国からも警戒されてる

26 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 21:42:50.33 ID:yVCvMnN4.net
>>2
韓国のことか?

27 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 21:55:27.82 ID:i+7NJbDb.net
いまどき、再利用できないロケットなんてw

28 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 22:02:16.52 ID:MLqrQUQD.net
汎用品は信頼性がのう

29 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 22:20:10.66 ID:H4xhrFmO.net
コストダウンは良いが
H3ってもう宇宙大国のような大型化勝負はもう諦めたわけなんだろ
ロケットでは買ったり負けたりしてた中国にも完全に抜かれるわけだ

30 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 22:22:05.11 ID:dBkxkcbV.net
マグマ大使みたいなロケット人形作れないのかね?

31 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 22:22:16.97 ID:H4xhrFmO.net
ロケット分野では勝ったり負けたりしてた中国にも完全に抜かれるわけだ

32 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 22:23:16.40 ID:IcW9mjcf.net
コストダウンの為に他国と共有で射場を赤道近くにも作れないの?

33 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 22:23:53.61 ID:uZyx6CaJ.net
>>16
経験不足、特に型式証明を取るためのノウハウがないかららしい。
ノウハウ持ってるアメリカ人技術者でも雇えば良かったのに。

34 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 22:24:50.69 ID:H4xhrFmO.net
米国の民間に遠く置いてかれてるし

35 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 22:27:19.22 ID:uZyx6CaJ.net
商用人工衛星を打ち上げるためのロケットだが、大陸間弾道ミサイルにも転用できるから国策としては良いことだ。

36 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 22:29:02.96 ID:Y5XObH/u.net
日出づる国のロケット

37 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 22:29:50.86 ID:itj3uTy1.net
>>29
ヘビーロケットは国威のためのもんだから需要はない金あるならやってもいい
H3を3本束ねるヘビーロケット案があったかJAXAは需要ねーよと蹴ってる
そもそもいままも大型化勝負してなかったり
H3は大型静止衛星を大体カバーできるだろうって試算のもと

38 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 22:39:24.66 ID:918rZzL9.net
H2は、全長約57m、重量約550t(ペイロード含む)という、
「巨体がうなるぞ 空とぶぞ」ってなサイズだったけど、
今回のH3の初号機も全長は57mなんだな。
2号機以降は大きくなりそうだけど。

39 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 22:39:33.20 ID:D0Zw0Cib.net
>>6 偽造金属忘れてね?

40 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 22:39:35.12 ID:ZchDcknh.net
  これで東アジアの、、、

敵国向けの核搭載ミサイルの実現が視野に入る

41 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 22:40:49.36 ID:ZchDcknh.net
   これで東アジアの、、、

敵国向けの攻撃型、核搭載ミサイルの実現が視野に入ったな

42 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 22:41:19.90 ID:W9+WDMVu.net
スペースXやロシアに勝てるんかいね。コスト的にさ。

43 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 22:43:42.27 ID:B8TETKK2.net
せめて出来ている機体だけでも自衛隊で使えばいい
全日空系のコミューター会社でも、国内専用なら日本の耐空証明だけで使えるんじゃないの
ANAのリージョナル乗員はMRJがいつまで経っても来ないので
いまだにプロペラ機に乗っていて気の毒だ

44 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 22:47:04.06 ID:H4xhrFmO.net
米の民間は大型化競争してるよね
まとめて打ち上げれは単価下がるし

45 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 22:49:04.91 ID:dBkxkcbV.net
米軍の大型の輸送機には未だにプロペラ機があるようだが。

46 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 22:50:52.34 ID:tdMQ1GpL.net
>>33
アメリカが航空産業に日本を参入させたくないだけだろ。
日本だけじゃなく中国も。
ただの利権。

47 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 22:50:56.86 ID:kptENuGS.net
>>33
雇ったよ。
でも事業の主導権取られたくないから辞めさせてった。

48 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 22:58:13.45 ID:AgLRx9hs.net
50億ってめちゃくちゃ安くない!?これで機体の再利用できたらもっと安くなるだろうけど日本に回収の技術はないか。

49 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 23:00:38.77 ID:3MmAKv0M.net
>>20
想像力スゴいな

50 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 23:02:46.04 ID:H4xhrFmO.net
>>32
そう思うけど
種子島 北緯30゜
米国フロリダの宇宙空港 北緯28゜
あまり変わらんけど
中国の新しいのは南海島だし
欧州のはほぼ赤道だったと思う

51 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 23:05:02.13 ID:ty6zVmFp.net
>>2
HUAロケットも知らないの?

52 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 23:05:54.52 ID:uzMtbLOw.net
>>16
開発中止じゃなくて凍結
コロナで旅客需要も見込めないからその間は凍結

53 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 23:10:49.28 ID:H4xhrFmO.net
中国の新しいのは南海島の文昌衛星発射場 北緯19゜
これで中国内にパーツが落ちてくることなくせる

54 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 23:15:48.87 ID:itj3uTy1.net
>>50
その対策技術があるから問題なくなってるよ
赤道直下である必要ない
ロケット搬送の手間やら施設使用料のほうが高いと思う

国内に射場用意できない国くらい

55 :名無しのひみつ:2021/01/23(土) 23:38:39.29 ID:MwaXecEq.net
>>2
知性皆無のガキかクソコリアンだろ?

56 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 00:27:00.95 ID:iOAQ7PJ8.net
>>20
実は日本の戦艦大和も
韓国の大型船造船技術が
なければ建造できなかったという話。

57 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 00:44:33.68 ID:nPz5XbxZ.net
飛島工場か…
自分が建設に関わった場所が出ると感慨深い
いや嘘ごめんなさい、安全パトロールしただけ

58 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 00:49:36.41 ID:c8wh7RDl.net
>>56
煽りにしても、面白くもねぇぞ

59 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 01:19:24.04 ID:IwngfRS5.net
>>2
YS-11
T-2(F-1)
US-1(PS-1)
US-2
C-1
P-8
エアロスバル
C-なんとか
エアロスバル

60 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 01:20:22.29 ID:IwngfRS5.net
T-3と入れたかった

61 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 01:20:47.19 ID:KUSztqOv.net
【動画】庭師、100万円の造園完成後に支払い拒否され、「今からぶっ壊す」wwwww

http://edsyi.fatdiary.org/lGw/792725087

62 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 01:26:33.24 ID:IwngfRS5.net
>59
訂正P-8× P-1〇
C-なんとかはC-2

63 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 01:34:49.81 ID:V/ZmYm4F.net
>>9
3つのほうが姿勢制御がしやすいと思うけど
っていうか2つで姿勢制御できるの?
教えてエロイ人

64 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 01:40:28.26 ID:fhIoXhIS.net
    ∧_∧   一回り大きく!
  O、( ´∀`)O   
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)

65 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 01:40:58.41 ID:LLGSXTS8.net
>>1
三菱はクソ朝日に取材拒否しろよ馬鹿チョンと繋がってんだぞ

66 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 01:57:47.78 ID:7aQFl2ae.net
LE―9の不具合直ったのかな

67 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 02:10:25.66 ID:s3tQuDG1.net
>>63
姿勢制御の機械は別であるよジャイロというやつ
ロケットエンジンは高出力であればあるほど作るの難しいし信頼性も落ちる
2の出力を出したいが2の出力を出すエンジンよりは1のエンジンを作るのは比較的簡単だからそれを2つ乗せれば単純に2の出力を出せる
ただ一つだけのロケットよりは制御は難しい

68 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 03:45:34.59 ID:KmMQZ/0p.net
個体ブースターが高いんよな
あれ無くして液体ブースターにしてフライバック回収できるようにしたらもっと安くできるのでは

69 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 04:08:34.38 ID:TwKrp2eI.net
>>16
まあ、一種の規格戦争の側面もあるんよ。

70 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 04:11:16.54 ID:TwKrp2eI.net
>>63
1つでできるんだから別に2つでも制御はできるぞ。
むしろ数が増える方がより難しくなる。

>>68
そんな面倒なことするなら空中発射でブースター減らした方がましだろ。

71 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 05:47:52.97 ID:QzkNzh4F.net
二本脚の椅子よりも三本脚の椅子の方が平面の上に
椅子を置いたときにはガタガタしないよね?

3点あれば、平面が決まるからね。
だからエンジン推力も3つある方が、ロケットの
機体を持ち上げるときに3つの出力を調整して、
向きが傾いたりしないようにし易いはずなんだが。
2つだと、ロケットの中心軸を含むある平面内で左右に
傾くのは2つの出力の調整でできるけれども、平面から
外れる向きの補正能力は無いことになる。
 もっとも本体が軸中心で回転しながらライフル弾の
ようになって飛んで行くのなら1つでも2つでも良いだろうが。

72 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 05:48:54.93 ID:QzkNzh4F.net
新型ロケットH3を公開「やっと形に」 一回り大きく
https://www.asahi.com/articles/ASP1R67CPP1RULBJ001.html

ところで、これはアメリカの形式認定の試験をパスしなくても飛ばせるのかね?

73 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 07:31:36.28 ID:I1nVe7c0.net
>>72
> ところで、これはアメリカの形式認定の試験をパスしなくても飛ばせるのかね?

馬鹿

74 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 08:08:08.24 ID:uNdMnaJO.net
軽トラを大型ダンプにして大きい荷物がない時は小さい荷物を混載して一個当たりの打ち上げ単価を下げるようなもんかね。

75 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 08:50:29.76 ID:I1HTnM1o.net
垂直MRJ
飛ばん

76 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 09:05:18.67 ID:WtTFIos7.net
>>64
そのネズミ花火をしまいたまえ

77 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 09:18:57.27 ID:ATSSWb8y.net
もちろん着陸できるよな?

78 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 09:44:09.72 ID:Yyoc/Zhz.net
>>77
もちろんできない使い捨てタイプ
ファルコン9は再利用できるけどそれでも60億かかる
それより安いから商業的にいけるでしょって計画

79 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 09:45:25.91 ID:xpEnwfNq.net
https://www.sankei.com/photo/images/news/210123/sty2101230015-p1.jpg
https://www.sankei.com/photo/images/news/210123/sty2101230015-p2.jpg

80 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 09:45:36.58 ID:xpEnwfNq.net
https://www.sankei.com/photo/images/news/210123/sty2101230015-p3.jpg
https://www.sankei.com/photo/images/news/210123/sty2101230015-p4.jpg

81 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 10:19:31.50 ID:DMrU8sQy.net
やっぱ、海外ではJAPANの方が通りが良いんだな、と改めて感じたニュースだな

82 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 10:20:06.46 ID:NNzMO1FW.net
>>8
ですよね、書道家に頼んで渾身の一筆を

83 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 10:24:32.08 ID:wUoyic8u.net
H2成功ばかりでスゲエと思う

でも、技術を他国に盗まれないように

84 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 10:46:20.04 ID:2zi/ivLf.net
>>2
おまえ偏差値2ぐらいだろ

85 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 10:55:47.44 ID:qLtXjjgc.net
>>8
ポケモンのラッピングとか、ダメかな?
世界中の子供が喜ぶと思うんだけど。

86 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 11:16:16.41 ID:spWkZilA.net
開発中のエンジンに不具合解決したの?

87 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 11:18:02.19 ID:0YjS5Mnr.net
>>71
推力で姿勢を制御するのは困難
100の出力出してるときに0.1単位で微調整とかまず無理だから

エンジンは必要に応じて2基と3基で切り替えれる
ブースターも0〜4本で運用
H2からH3の変更で注目なのはブースター0本にできること
まあ外注コスト削減のためではあるけど・・・
これで打ち上げコストを半分にしたと言っても過言ではないくらい

88 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 11:43:38.35 ID:I1nVe7c0.net
H-IIB一段目もLE-7A ✕ 2 。
>>ID:QzkNzh4F は馬鹿過ぎなんよ。

89 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 12:10:21.56 ID:s3tQuDG1.net
>>65
重くなるからだめ
黄色に塗ってるように見えるの断熱材
JAPANの文字は塗装だけど厳密に計算されて塗ってると思われ

90 :89:2021/01/24(日) 12:10:56.95 ID:s3tQuDG1.net
アンカ間違った
>>85

91 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 17:24:13.24 ID:L1g1CVKd.net
>>65
まともに科学関係のニュースを扱うのは
アサヒぐらいという日本のジャーナリズム(笑い)のレベルの低さな^^;

アサヒは昔から科学関係の書籍とか出しまくってて
(政治や国際関係の記事はクソなのに)科学分野だけはレベルが高い

おそらくだがかなり細かい内容を取材名目で調べ上げ、報道することで
ソ連や中国のスパイが科学技術の情報を得やすくしたんだと思う。
(興味深いことに西側諸国に浸透したスパイにとっては
当地の国民なら誰でも知りうる「新聞などの報道」も重要な収集対象とされる)

92 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 18:00:32.56 ID:kL145/6n.net
よくテレビで企業秘密のところにボカシをいれて放送したりしてるけど
テレビ局は分かるわけでしょ、危ないよね
その情報買いたいっていう外国の国とか組織とかあるだろうし
テレビを信頼していいはずがない

93 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 18:48:32.05 ID:TwKrp2eI.net
>>29
いや、H3はH2で上げれない高度まで上げるためのロケットだし。
むしろ商業ロケットとしてのH2は寿命が尽きてる。

94 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 19:03:00.80 ID:nkxpuK8/.net
>>2
別に国際規格に合わせなきゃいけないわけじゃないから大丈夫でわ

95 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 22:10:38.23 ID:X0PicG+0.net
これはHさんなの、Hスリーなの?

96 :名無しのひみつ:2021/01/24(日) 22:35:19.82 ID:c8wh7RDl.net
>>91
今のアサヒの科学記事のレベルを知らないか、知らないフリなのか
とにかく今の主要四紙はどれも変わらず壊滅的だ

97 :名無しのひみつ:2021/01/25(月) 00:00:35.41 ID:DZJ/lRK0.net
こんな小さなロケットじゃないくて、直径20mのやつ作りたまえよ

98 :名無しのひみつ:2021/01/25(月) 01:33:55.80 ID:DTN6ix5M.net
>>97
H3ロケットを三本束ねるヘビーロケット案がある
HTV-XをGatewayに運ぶにはH3でも2回に分けて打ち上げて宇宙でドッキングする必要が出て生まれた案
まあ開発費用と射場整備費用を考えたら2回で分けたらほうが安いからなくなった

99 :名無しのひみつ:2021/01/25(月) 01:40:18.72 ID:6+ISlgBJ.net
おめ☆

100 :名無しのひみつ:2021/01/25(月) 01:48:16.34 ID:Cb7kVvbC.net
三菱鉛筆に作らせよう
HB型で。

101 :名無しのひみつ:2021/01/25(月) 01:54:08.00 ID:9gyAMUvo.net
身潰し

102 :名無しのひみつ:2021/01/25(月) 02:16:16.51 ID:xZX50XJK.net
ネトウヨ「三菱は車も電機も造船も飛行機も全部ダメニダ<丶`∀´>三菱はチョン<丶`∀´>」

ネトウヨ「三菱のロケット凄いよぅ!チョンよ見たかぁ!」

↑突然三菱が復活したのは何故?(´・ω・`)

103 :名無しのひみつ:2021/01/25(月) 04:36:59.38 ID:uJ26VGQx.net
ロケットは旅客機に比べてアメリカの妨害が少ないんやな

104 :名無しのひみつ:2021/01/25(月) 07:23:03.81 ID:nY8UE7XX.net
スペースX見ちゃったらショボく感じる

105 :名無しのひみつ:2021/01/25(月) 08:17:07.75 ID:vY7XKOD8.net
本当に50億で済むならそこそこ競争力あるな。
あとは成功率がどの位になるかだが。

106 :名無しのひみつ:2021/01/25(月) 09:04:48.45 ID:fGXbEWQC.net
チョン発狂

107 :名無しのひみつ:2021/01/26(火) 23:05:40.76 ID:Scxw65Eg.net
韓国って今でも自前のロケットが存在しないの?

108 :名無しのひみつ:2021/01/27(水) 07:37:23.23 ID:jHAUWgIy.net
多分、アメリカに輸出して、アメリカ国内で打ち上げをする場合には、
認定がいるんじゃないかな?

ソ連のミサイルがアメリカ領土に侵入してきたら、貴機は
アメリカの形式認定をパスして居ないから出直してきたまえ
などとミサイルに通告しても、無駄だろうけれども。

109 :名無しのひみつ:2021/01/27(水) 17:07:36.80 ID:fjw0qyL8.net
>>87
つまり、spaceXは超変態と…

110 :名無しのひみつ:2021/01/28(木) 09:00:06.80 ID:zuPXrX+z.net
>>56
韓国の技術だから簡単に沈没しちゃったね

111 :名無しのひみつ:2021/01/28(木) 14:47:58.88 ID:+eRkxVgL.net
>>107
ロケットは存在するが宇宙には行けない

112 :名無しのひみつ:2021/01/28(木) 15:20:11.68 ID:vZKrzt42.net
H3でspacexと勝負出来るんか?

113 :名無しのひみつ:2021/01/29(金) 10:58:29.01 ID:CmAWeNMo.net
spacexは低軌道にしか打ち上げられない?

114 :名無しのひみつ:2021/01/31(日) 01:09:30.99 ID:dBzpZGlj.net
今更テスラに対抗意識か

115 :名無しのひみつ:2021/01/31(日) 11:04:36.22 ID:RisHiPru.net
輸送中にやらかしました

116 :名無しのひみつ:2021/01/31(日) 11:18:51.32 ID:PUeJI2rG.net
次の段階としては、低コスト化だわな。

スペースXみたいに、ドローン船で再利用可能な機体部分を
自動的に回収して種子島基地に持ち帰るとかな。

さらに、超超高度軌道に他国衛星を監視する偵察衛星を
打ち上げるとか。

117 :名無しのひみつ:2021/01/31(日) 11:57:12.97 ID:8fs2KUrs.net
失敗続きだな

118 :名無しのひみつ:2021/02/02(火) 17:08:40.14 ID:h4VsBoCB.net
もう特に大ニュースにもならないね。もう日本にとってロケット
造るなんて、新幹線の新車両作るのと同レベルなんだね。

119 :名無しのひみつ:2021/02/03(水) 08:03:26.83 ID:EekfwEPz.net
でも一度でも失敗したら潰されるんでしょ

総レス数 119
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★