2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヴィーガン】意外?「ベジタリアンは脳卒中が多い」 英大学が研究 [しじみ★]

561 :名無しのひみつ:2020/07/30(木) 19:09:24 ID:BurPH2km.net
大豆たんぱくは消化吸収率が悪い
人間の吸収率を考慮されてないデータで判断すると失敗する

562 :名無しのひみつ:2020/07/30(木) 19:26:43.22 ID:J9LI6sYs.net
ちなみに、ヒトラーは極度のベジタリアン
それで歯はボロボロ

以上、蘊蓄おわり

563 :通行人さん@無名タレント:2020/07/30(木) 19:37:04 ID:xCwbJ1/u.net
>>561
草食動物と人間では吸収率全然違うよな
同じ草や豆食べても草食動物のように吸収できないしアミノ酸にもならない

564 :名無しのひみつ:2020/07/31(金) 08:13:48.86 ID:JYYlvuIe.net
糖尿病→29食→ハゲ

565 :通行人さん@無名タレント:2020/07/31(金) 13:18:01.86 ID:vfv4fvQx.net
菜食は蛋白質不足でハゲる

566 :名無しのひみつ:2020/08/01(土) 07:43:08.24 ID:XOZosuPx.net
大豆のアミノ酸スコアは100

567 :通行人さん@無名タレント:2020/08/01(土) 12:42:50 ID:4jnuXHpe.net
大豆も普通に食べる肉食
大豆だけしか食べない菜食
どっちが優れているか一目瞭然

568 :名無しのひみつ:2020/08/02(日) 08:06:36.44 ID:Sp/QJkxh.net
WHO「29は毒」

569 :名無しのひみつ:2020/08/03(月) 03:36:38 ID:ptl7zIxT.net
何かにこだわるバカって長生きしないよね
食事なんて食いたいもの食っとけばいいんだよ
大体同じもの毎日食べると飽きて食いたく無くなるのは偏重避けてるんだろうに

570 :名無しのひみつ:2020/08/03(月) 07:31:10.53 ID:4mQLAMfp.net
東大医学部教授「29は毒」

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2020/08/03(月) 07:55:02 ID:crvaUWt2.net
なぜベジタリアンになるのかしら
バランスよく 肉も魚もたべることが
よいにきまっている
アミノ酸 DHAなど不足すると
血管が弱くなるのでは よくわかりませんが

572 :通行人さん@無名タレント:2020/08/03(月) 11:59:37.12 ID:2d7He1XO.net
>>570
医者の中には変な人もいる

573 :名無しのひみつ:2020/08/04(火) 08:06:37 ID:+ftXZoM/.net
オックスフォード大学「29は毒」

574 :名無しのひみつ:2020/08/04(火) 08:22:17 ID:mN0lmR6x.net
バカバカと人のバカをいうバカは己のバカを知らぬバカなり

普通の人は無理に菜食になるなということだ
僧侶すら生臭坊主(肉)が長生きもしたりするんだし
研究するのはよいが全否定ななにかをもちだすのは難しい

575 :名無しのひみつ:2020/08/04(火) 08:27:34.81 ID:mN0lmR6x.net
>>525
コストやらで狂牛病なんかは共食いみたいのでああなった反省も含めて
コスト重視でつめこまず家畜も含めて一定の環境で育てるという

576 :名無しのひみつ:2020/08/04(火) 08:31:55.05 ID:mN0lmR6x.net
>>571
まあ殺したくないというのがあるんだろ
あと実際に南インドや僧侶あたりは肉食なくても生きてる人たちがいたわけだからやってはみたくなったをやだろ

自分の体で先祖と違うことやろうというのはある意味えらいが
おしつけなければそういう生き方は否定しないわ
いただきますの言葉は贖罪でもある
感謝祭もそう

577 :名無しのひみつ:2020/08/04(火) 08:40:38.95 ID:eae+fxZ8.net
人体の仕組みも知らずに偏食を礼讃

そりゃおかしくなるよ、科学無視の宗教でしょ、あれは

578 :名無しのひみつ:2020/08/04(火) 08:42:52.45 ID:eae+fxZ8.net
>>547
計画的に異物を摂取するのは、免疫的に有効ですよ ( ´Д`)y━・~~

579 :名無しのひみつ:2020/08/04(火) 09:08:53 ID:mN0lmR6x.net
タバコはニコチャン以外に依存性もあったから否定されてたんでな
大麻OKなヒッピービーガンは正直続かねーなみたいな

ちなみにインド人は明確にアルコール否定してないのに
あまり飲まないのは前後不覚で何を食べてるかわからなくならないようにというのもあるらしい
まあビーガンは南インドへいってこれくらいなら大丈夫という間合いをはかってから実戦しろや

580 :名無しのひみつ:2020/08/04(火) 09:18:19.89 ID:/7ZbmX5K.net
>>10
知らなくても世界的な長寿国なんだからそこそこバランスよく食ってるんだろ

581 :名無しのひみつ:2020/08/04(火) 12:12:43.59 ID:tLk5qoyr.net
>>569
ほんとそれ
ただ高齢者は料理作らなくなるし、歯が弱くなるから段々と決まったものしか食べなくなる
最悪なのは菓子パン、糖尿病の元凶

582 :名無しのひみつ:2020/08/04(火) 12:18:29.39 ID:tLk5qoyr.net
昔から日本人は肉食雑食で長く生きて来た
人間の身体は摂取したものを上手く使うように進化して来た

それが変わったのは、つい最近
稲作文化が入って来て、律令制になって、米や野菜が主食になって、動物を食べなくなった
日本人としてはほんの短い間だけ
魚介類、それから本来は獣を普通に摂取していた

583 :名無しのひみつ:2020/08/04(火) 12:20:07.92 ID:bzc9MZ/9.net
肉食せずに、豆腐、納豆、おから、豆乳、もやしなどを摂っていたらどうだろうか?

584 :名無しのひみつ:2020/08/04(火) 12:32:53.55 ID:p2P8Slq7.net
江戸時代も魚食ってたし田舎でも鳥獣狩ってた訳で
人間は植物だけで生きていけるようには出来てないからな

585 :名無しのひみつ:2020/08/04(火) 12:56:44 ID:bzc9MZ/9.net
豆(大豆)だけだと、足らないアミノ酸としては何があるのかな?

586 :通行人さん@無名タレント:2020/08/04(火) 13:03:47 ID:OjodeWHL.net
>>581
孤独老人は肉とか食べないから早死に
大家族で大事にされてる老人はバランスよく肉も食べて長生き
頭の良い人ほど何でも偏食が少ないのも当然
高等動物ほど食べられる食物の種類が多い

587 :名無しのひみつ:2020/08/04(火) 13:48:02 ID:mN0lmR6x.net
日本はベジタリアンは僧侶以外基本関係ないだろ
僧侶も変な食生活はおしつけないし

南インド人も宗教でしかやらない人もいるし 

588 :名無しのひみつ:2020/08/04(火) 13:51:23 ID:mN0lmR6x.net
>>566
瀬戸内寂聴とかもステーキ食べてるがな
生臭坊主いうか元気だわな
結構健康な年寄りは肉も魚も食べとるしな

だからといって農家で米と野菜のご老人たちも元気なわけで
無理をしすぎるなということだ

589 :通行人さん@無名タレント:2020/08/04(火) 15:11:16.88 ID:OjodeWHL.net
農家の高齢者取材してるの見るとみんな朝からがっつり肉や魚食べてるw
日本人はヴィーガンが少ないから平均寿命が長いんだな

590 :名無しのひみつ:2020/08/05(水) 08:06:26.16 ID:ZWnxfudD.net
京都大学医学部教授「29は毒」

591 :通行人さん@無名タレント:2020/08/05(水) 10:47:37.52 ID:9l9Bsdvf.net
医学部教授って誰?
医学部の教授みんな肉食べてるけど

592 :名無しのひみつ:2020/08/06(木) 08:04:53.77 ID:+XKHz7xZ.net
東北大学医学部教授「29は毒」

593 :名無しのひみつ:2020/08/06(木) 08:32:10.34 ID:T35ivvnr.net
ほぼ全ての医学部教授「肉、魚、野菜、穀物、なんでもバランスよく食べましょう」

594 :名無しのひみつ:2020/08/06(木) 08:33:48.42 ID:ZBf6IRPd.net
たりめーだろが
雑食のヤツは色々なものを食べて体を構成するようにできてるのに
偏ったらダメになるってわからんか?

595 :名無しのひみつ:2020/08/06(木) 08:45:07 ID:Am+aNrCC.net
日本人も馬や犬は昔からよく食ってた
江戸時代のレシピ本もある

596 :名無しのひみつ:2020/08/06(木) 09:51:47.71 ID:ZZ31qxU1.net
胆嚢は肉を消化する期間
使わなくても使いすぎても良くない

597 :名無しのひみつ:2020/08/06(木) 16:59:08 ID:bLuBrPni.net
日本語でよろしく

598 :名無しのひみつ:2020/08/07(金) 08:11:13.57 ID:AKoP4yEs.net
298大学医学部池沼教授「29は健康に良い」

599 :通行人さん@無名タレント:2020/08/07(金) 11:04:46 ID:EAGydT+K.net
教授でなくても誰もわかるw

600 :通行人さん@無名タレント:2020/08/07(金) 12:52:25.82 ID:EAGydT+K.net
「白米の1カロリー」と「肉の1カロリー」は同じ1カロリーではない

炭水化物や糖を摂りすぎるとインスリンの分泌を促し、肝臓の脂質生産工場と体の脂質蓄積システムを稼働させて、あなたは太ることになる
。しかし、食事中の脂質はインスリンを上昇させないので、内臓脂肪などの体脂肪を蓄積することもない。
摂取カロリーが同じでも、炭水化物中心の食事は太りやすい。
高炭水化物食よりも高脂質食を摂っているときのほうが体重は減少し、血糖、インスリン濃度、トリグリセリド、コレステロールが格段に下がった。
低脂質食は肥満と糖尿病のもとになる。

601 :通行人さん@無名タレント:2020/08/07(金) 12:55:28.83 ID:EAGydT+K.net
これ凄い納得
太ってないし食べる量も多くないのに何で血糖高めなんだ?と思ったらこういうことなんだ
以前それに気づいて蛋白質や脂質メインにしたら数値も良くなって肌や髪や爪の状態も良くなった

602 :名無しのひみつ:2020/08/07(金) 13:18:38 ID:xHwA9z8O.net
タンパク質不足なんだから脳や心疾患に影響出るの当然でしょ
殺生したもの食べない僧侶の精進料理はちゃんと植物タンパク取ってる
ヴィーガンの発想自体が大雑把で頭悪いわ

603 :通行人さん@無名タレント:2020/08/07(金) 13:25:04 ID:EAGydT+K.net
1歳児が栄養失調で衰弱死 ヴィーガンの両親は果物と野菜しか与えず

604 :名無しのひみつ:2020/08/08(土) 08:08:25 ID:lgkUNjN1.net
池沼「悪玉コレス○ロール値は変動しない」

605 :名無しのひみつ:2020/08/08(土) 10:56:08.85 ID:qs0FMweD.net
人間ってもともと肉食よりの雑食でしょ
肉しか食べない人と野菜しか食べない人だったら肉しか食べない人の方がまだマシ

606 :名無しのひみつ:2020/08/09(日) 08:30:58 ID:OfZO+juV.net
池沼「悪玉コレス○ロールは必須脂肪酸」

607 :名無しのひみつ:2020/08/09(日) 10:26:22 ID:LeUQ/n3m.net
僧侶の精進料理の大豆たんぱく摂取は
鬼気迫るものがあるね。
それだけタンパク質が不足しているということ。

あと、植物性タンパク質だけでは
どうしても摂取できないものもある。
真面目に精進料理だけを食っていた僧侶ほど短命。

608 :通行人さん@無名タレント:2020/08/09(日) 10:33:57 ID:hrG2ys6+.net
元気に長生きしたい人は肉も食べるし短命でもいい人は食べなければいいよね

609 :名無しのひみつ:2020/08/09(日) 10:55:34.42 ID:KhvDOHOw.net
精神的にもアレなんだろ?

610 :名無しのひみつ:2020/08/09(日) 11:00:21.70 ID:CtZhzGcL.net
サラダ油とか多くとってそうで不健康そう

611 :通行人さん@無名タレント:2020/08/09(日) 11:10:01.04 ID:hrG2ys6+.net
サラダ油やマーガリンは害しかないからね

612 :名無しのひみつ:2020/08/09(日) 11:22:14.81 ID:Iu8vUP3r.net
人体細胞の為の肉食
魂が細胞を無きものとすれば4ぬ

613 :名無しのひみつ:2020/08/09(日) 12:29:37.28 ID:IYq4Jy2N.net
【有害】 安全キャンペーンは規制すべき 【食品】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/peko/1592979942/l50
http://o.5ch.net/1omhr.png

614 :名無しのひみつ:2020/08/09(日) 12:40:35 ID:N5J4eURa.net
>>1
白人の自己陶酔から始まったアホバカ運動が体に良いわけねーだろ

615 :名無しのひみつ:2020/08/09(日) 12:45:02 ID:6lhG0GZZ.net
マーガリンを食べるプラスチックと言ってるのは、アホな誤訳
可塑化の英語がPlastic
可塑っていうのが固体に外力を加えて変形させ、力を取り去ってももとに戻らない性質のこと

何度指摘されても知らないふりして訂正も謝罪もしない悪質な確信犯
それがフードパヨク

616 :通行人さん@無名タレント:2020/08/09(日) 12:46:15 ID:hrG2ys6+.net
菜食主義の人は老けるの早いな
同じ女子アマでもなんでも食べる水卜と果物やこだわりの食材メインの田中みな実では年齢ほぼ一緒なのに全然違う
田中はきれいだけど首筋とか見たらおばあさんみたいで若い娘と並ぶとすごい年の差を感じる
萎びてるというか漬物感が出てる

617 :通行人さん@無名タレント:2020/08/09(日) 12:46:48 ID:hrG2ys6+.net
女子アマではなくて女子アナ

618 :名無しのひみつ:2020/08/09(日) 13:04:42 ID:wwxr7LMK.net
肉を食ったらガンになる
野菜を食ったら脳卒中
XXを食べたら病気になるは、もううんざりだから食べて病気にならない食べ物を一つでもだしてみろよ
バランスというなら配分比率を明確にしろ

619 :名無しのひみつ:2020/08/09(日) 13:14:54 ID:FoCXJWsh.net
肉には必須アミノ酸がたくさんあるのにそれの摂取を拒否した時点で
残念なことになるのがわからんくらい、ヴィーガンってアホがやるもの
なんだろうな。
ファッションでやる、言い換えれば扇動されやすい人。
要は頭が悪い人。

どうなろうと知ったことではないが商店街襲うとか馬鹿な真似はやめてくれ。

620 :通行人さん@無名タレント:2020/08/09(日) 13:22:00.30 ID:hrG2ys6+.net
ヴィーガンは英表不足で脳機能低下して益々ヴィーガンに効果があると思い込む悪循環で短命になる

621 :通行人さん@無名タレント:2020/08/09(日) 13:22:33.68 ID:hrG2ys6+.net
英表不足まちがいで栄養不足

622 :名無しのひみつ:2020/08/09(日) 14:09:52.94 ID:Xa8b1n6D.net
いつも何かに怒ってる人だからでしょうねw

環境団体とかフェミニストも高血圧と脳卒中で死にそうw

623 :名無しのひみつ:2020/08/09(日) 14:10:39.52 ID:Xa8b1n6D.net
>>620
もともと脳機能が低いからヴィーガン思想なんかに騙されるんだよ。

624 :名無しのひみつ:2020/08/09(日) 16:17:17.58 ID:e2rOtG3I.net
>>15
Tシャツと短パンに着替えて週末焼き肉にいってます

625 :名無しのひみつ:2020/08/09(日) 16:29:16.89 ID:sMbekWjB.net
今頃小藪ガクブルだな

626 :通行人さん@無名タレント:2020/08/09(日) 17:35:16 ID:hrG2ys6+.net
影響受けてヴィーガンになる人は単純で他人の意見を信じやすい人
だから異性にも宗教にも騙されやすい

627 :通行人さん@無名タレント:2020/08/09(日) 17:37:13 ID:hrG2ys6+.net
冷静で合理的な人はヴィーガンみたいな無駄なことは絶対しない

628 :名無しのひみつ:2020/08/09(日) 19:57:41.79 ID:usOLWd5Q.net
普通にアミノ酸スコアの崩れだよ。>脳卒中

>>618
>バランスというなら配分比率を明確にしろ
バランスを特定すると、特定されていない部分のバランスが崩れる。
分類法によるバランスはアミノ酸スコアなどは有名でも単糖の種類バランスや
脂肪酸の種類のバランス、ミネラルなどは拮抗するが、そのほかにも
体内で変換できない必要のそれらも存在している。
何かを食べれば何かの酵素や補因子などが消費されバランスが崩れる。
精神活動や運動量や呼吸量や、水分(H2O)補給で汗や尿代謝でもバランスは崩れる。
バランスというのは魔法の言葉であり誰もバランスを特定できる人はいない。

つまり比率などない、特別に足りないものを各部の体細胞などから分析するのは可能だが、
血液検査、尿検査などではそれは計るのは困難である。

629 :名無しのひみつ:2020/08/10(月) 08:11:39.86 ID:+pMvwR5W.net
昭和「善玉コレス○ロールは悪玉コレス○ロールを肝臓に運ぶ」

池沼「悪玉コレス○ロールは善玉コレス○ロールを運ぶ」

630 :名無しのひみつ:2020/08/12(水) 08:07:08.80 ID:01vbJyOa.net
オック○フォード大「29を食べると心筋梗塞で市ぬ」

631 :名無しのひみつ:2020/08/12(水) 10:06:28 ID:SQQO7wVt.net
草食動物は
セルロースの多い草を食べて
胃の中の細菌に喰わせて
細菌が増殖したらそれを腸で消化して
細菌のアミノ酸からタンパク質を得ている
なので牛やキリンやブラキオサウルスはたくさんの筋肉を作って巨大になれる

ビーガンの腸にはそんな細菌はいないし
細菌が食べたい無加熱の草を喰うわけでもない

牛の真似したって必須アミノ酸が欠乏するだけ

632 :名無しのひみつ:2020/08/12(水) 11:39:56.54 ID:daiF/BnO.net
セルロースは食物繊維となり腸内細菌分解によりわずかに吸収されるが余計なものは出るだけ

633 :通行人さん@無名タレント:2020/08/12(水) 12:30:28 ID:G6BT8uXp.net
草や玄米を食べると便の量が増えるだけ
アメリカ人が戦時中に日本人の便の量の多さを見て驚いたのは有名な話w

634 :名無しのひみつ:2020/08/12(水) 18:32:00.67 ID:E3SFA8gI.net
>>72
そんな事言われたってどうすればいいんだってばよ

635 :名無しのひみつ:2020/08/12(水) 19:03:40.06 ID:L0y3zK76.net
>>630
ケン○リッジ大「93を食べると脳梗塞で氏ぬ」

636 :名無しのひみつ:2020/08/13(木) 08:01:28 ID:h2BYtAl1.net
オック○フォード大「バターを食べると脳内出血で市ぬ」

637 :名無しのひみつ:2020/08/13(木) 10:19:11 ID:9covBlV1.net
>>634
体が欲したものが必要栄養素なんよ
ウマイもの食えばいいだけ
生物は数億年そうして過ごしてきたろ

638 :通行人さん@無名タレント:2020/08/13(木) 13:23:01.11 ID:IUvE8qaN.net
動物は本能で何が必要かわかって食べたい物を食べるからな
バターは体にいいけどマーガリンは毒

639 :名無しのひみつ:2020/08/13(木) 18:59:52.54 ID:1L8f05fM.net
ケン○リッジ大「マーガリンを食べると呼吸器出血で氏ぬ」

640 :名無しのひみつ:2020/08/13(木) 20:31:09.98 ID:OGUVirXk.net
肉を食らうのは動物がかわいそうという人に一言
食用動物は人間の手によって天に召される、がそれまでは食住満たされた
ストレスのない人生、人間はどうだ、人間は神様の気まぐれで短命で
命を絶たれる、長くても人間界は過酷だ、動物のほうがむしろ幸せではないか?と
私は考えることにしている。

641 :通行人さん@無名タレント:2020/08/14(金) 00:08:34.20 ID:mslbtpkm.net
自然界にいたらもっと早く肉食動物に捕食されるからどちらにしてもいずれ捕食される運命なんだよな
地球上の生き物は他者を食べて生きるしかない運命
そういう世界に生まれたのだから仕方ない

642 :名無しのひみつ:2020/08/14(金) 02:39:57 ID:JJMdaspl.net
今頃小藪ガクブルだな

643 :名無しのひみつ:2020/08/14(金) 06:56:06 ID:xN7pz+IY.net
ここの肉食い原始人どもはやはり馬鹿だな元記事も読まずに書き込んでるわ
脳卒中が増えたのは卵や乳製品を食べるベジタリアンで、
完全菜食のヴィーガンはリスクに変化は無かったと書いてあるのに

644 :名無しのひみつ:2020/08/14(金) 08:10:39 ID:c5owPk2o.net
ケンブリッジ大「831を食べると脳梗塞に成る確率が下がる」

645 :通行人さん@無名タレント:2020/08/14(金) 09:57:13 ID:mslbtpkm.net
完全菜食は短命だから脳卒中になる前に死亡

646 :名無しのひみつ:2020/08/14(金) 18:27:30 ID:ZTY6xwsQ.net
元記事読むとヴィーガンは人数が少なかったからってあるじゃん
ベジタリアンのうちの11%しかいないし
ヴィーガンの人って菜食主義者の中でもストイックで若い人のイメージあるから年齢とか元々の体力とか別の理由があるんじゃないの

647 :名無しのひみつ:2020/08/14(金) 22:02:12 ID:x275pNB1.net
肉食い原始人とかひどいこと言うのは完全自給自足で自分で作った野菜だけ食べる生活してからにしてほしい
野菜作る人も肉食い原始人だし、野菜作る肥料も畜産由来だし、野菜運ぶ人も肉食い原始人だし、野菜販売してる人も肉食い原始人だし、ライフラインの維持に関わってる人達も肉食い原始人だし
原始人なんて言って見下してる人達の世話にならないと生きていけないならビーガンってすごくかっこ悪い存在と思う
介護してくれる人に向かって唾吐きかけたり暴力振るう認知症の年寄りみたいな
病気ならまだわかるけど病気じゃないならただただみっともない

648 :通行人さん@無名タレント:2020/08/15(土) 00:45:58 ID:bI4bopDQ.net
ヴィーガンって知らない間に動物や肉のお世話になってるからね
薬とか化粧品とか
自分が直接手を下さないとか目にしなければ気にせずに使うんだよなw

649 :名無しのひみつ:2020/08/15(土) 08:21:27.71 ID:wIdmshgD.net
日本人は長寿世界1位

マーガリンを食べろ

650 :名無しのひみつ:2020/08/15(土) 10:03:50 ID:aL0BPclj.net
>>107
現実社会を否定する極端な理論はいつか無理が来て自己矛盾を起こすぞ

インフルエンザ等のワクチンは有精卵を使って培養しているから>>107はワクチン摂取しないんだな?

各種医薬品もヒトでテストする前にマウスを使っている。>>107はコロナで発症、重篤化してもアビガンなど動物実験をした薬は使うなよ
医師が勝手に投与しましたって言い訳もなしだ。輸血拒否して亡くなったエホバの証人の信者のような覚悟はあるのか?

651 :通行人さん@無名タレント:2020/08/15(土) 13:16:52 ID:bI4bopDQ.net
ヴィーガンはしれっとサプリ飲んでるしご都合主義

652 :名無しのひみつ:2020/08/15(土) 13:27:32 ID:L6A8WoWB.net
好きなもん飲んで食ってサクッと死ぬのが一番だろ

653 :名無しのひみつ:2020/08/15(土) 17:11:53 ID:+rqvYg08.net
マーガリンください

654 :名無しのひみつ:2020/08/15(土) 19:31:22.15 ID:bI4bopDQ.net
安上がりでいいね

655 :名無しのひみつ:2020/08/15(土) 23:12:43 ID:FjwqYN1f.net
てか、非原始的なお猿さんが雑食なんだから、人間も雑食がいいんだろう

656 :名無しのひみつ:2020/08/15(土) 23:22:10 ID:l0XzcT7h.net
人間の健康にとって一番害なのはストレスな
下らん思想に縛られて自由に食事楽しめないようじゃ、ストレス溜めて免疫力落ちて早死にするぞ

657 :名無しのひみつ:2020/08/16(日) 00:04:49 ID:mc0kUUGn.net
やっぱりバランス良く食うのが人間一番なんやなって

658 :名無しのひみつ:2020/08/16(日) 02:01:21 ID:WCWxBhrl.net
本能に逆らって意味のない決まり事をつくって我慢する人間ってバカ?

659 :名無しのひみつ:2020/08/16(日) 08:07:02 ID:tlU6mOkv.net
マーガリンが安全なのは動物実験で証明されている

660 :名無しのひみつ:2020/08/16(日) 08:47:58 ID:1B7sHlAv.net
植物性油脂は危険
動物性より危険

661 :名無しのひみつ:2020/08/16(日) 09:46:10 ID:OQD2Xi3V.net
たった数ヶ月の動物実験でな

662 :通行人さん@無名タレント:2020/08/16(日) 14:28:22.47 ID:WCWxBhrl.net
自分の体で実験してみるのが一番いいよ
炭水化物や野菜メインの時期と動物性蛋白質も積極的に食べる時期
結果体調も見た目も血液検査の結果も蛋白質メインが良いこを実感した

663 :名無しのひみつ:2020/08/16(日) 22:14:20.41 ID:WCWxBhrl.net
グリホサートは発がん性に加え、哺乳類の生殖機能への影響や人の発達障害との関連を指摘した研究結果も報告される
学校給食用のパンや国産大豆などからの検出も相次いでいる

664 :名無しのひみつ:2020/08/17(月) 08:10:58.93 ID:1ArqYDhS.net
日本人は長寿世界1位

マーガリンを食べろ

665 :名無しのひみつ:2020/08/17(月) 09:02:14.78 ID:7siyZiTE.net
牛乳から豆乳に変えると太るよ

666 :通行人さん@無名タレント:2020/08/17(月) 13:18:26 ID:xUkDiuaB.net
そりゃ糖分高いからね

667 :名無しのひみつ:2020/08/18(火) 03:23:27 ID:stfdMlbK.net
1ヶ月くらいラクトオボベジタリアンしてるんだけど汗が臭くない気がする

668 :名無しのひみつ:2020/08/18(火) 08:27:52 ID:8nI7JxSd.net
糖尿病→29食→脳梗塞

669 :通行人さん@無名タレント:2020/08/18(火) 12:19:36 ID:aYkwL0U2.net
菜食は血管が弱くなって脳梗塞や脳出血になる

670 :名無しのひみつ:2020/08/18(火) 18:40:15.17 ID:OJX0w77E.net
糖尿病→31食→腎不全

671 :通行人さん@無名タレント:2020/08/18(火) 23:27:40 ID:aYkwL0U2.net
菜食、炭水化物→糖尿病→足切断

672 :名無しのひみつ:2020/08/19(水) 08:21:18 ID:z+fHpqJM.net
オックスフォード大「29を食べると心筋梗塞で市ぬ」

673 :名無しのひみつ:2020/08/19(水) 10:44:16.88 ID:P9SF7vGA.net
こういう研究結果って、素人の考える遥上を行くよね
動物性たんぱく質とか油脂は血管に悪そうなイメージがわくのだけど
野菜ばかりだと、体の元となる細胞や血管レベルまで劣化が出やすいのだろうか
なんでもバランスよく食べるというのが一番の健康対策なんだろうか

674 :名無しのひみつ:2020/08/19(水) 11:41:54 ID:Ccx81upi.net
ベジタリアンダイエットは脳梗塞のリスクを75%程度削減させるかも。
https://www.studyfinds.org/vegetarian-diet-nuts-vegetables-soy-stroke-risk/

675 :通行人さん@無名タレント:2020/08/19(水) 11:54:19 ID:/0IWfDrP.net
動物性たんぱく質とか脂質が体に悪いと思ってる人は見た目のまま体に吸着すると思ってるお馬鹿かな?
吸収、分解されて細胞を作る必要な養分になるのに

676 :名無しのひみつ:2020/08/19(水) 12:01:34 ID:oHn9cHHX.net
ご長寿さん、高齢で健康な人を調べたら、酒とか肉とか炭酸の清涼飲料水とか、体に悪そうなものいっぱい自由に摂ってるのが分かったんだよな。
体に有害っていっても一定量超えなきゃ害は出てこないし、体に良さそうっていってもそればっかり摂ってたら他の体に良いものが相対的に摂れなくなるし。
結局、なんでも食べるのと、ストレス溜めないっていのが健康には一番いいんだな。
苦行のように我慢して動物性絶って野菜だけ食うってのが一番身体に悪そうだわ。

677 :名無しのひみつ:2020/08/19(水) 12:34:49 ID:Mz1vtfRY.net
>>675
実際、たんぱく質は動物性よりも植物性が健康に良いという報告は多い。

678 :名無しのひみつ:2020/08/19(水) 12:48:27.40 ID:YdlTXpQo.net
必須アミノ酸は、
動物性、植物性、両方が必要。

679 :名無しのひみつ:2020/08/19(水) 13:48:19 ID:dks4bDXG.net
バカなお前らはこれでも見て勉強しろよ
菜食の方が体に良いに決まってんだろ
The Game Changers (2019) FULL MOVIE DOCUMENTARY (English and Greek subtitles)
https://www.youtube.com/watch?v=ove9b16OeR4

680 :通行人さん@無名タレント:2020/08/19(水) 14:27:37 ID:/0IWfDrP.net
菜食だけでは必要な蛋白質を取れないから免疫力が弱く結果短命

681 :名無しのひみつ:2020/08/19(水) 14:36:57.06 ID:ESeoRmy5.net
バランスよく食べている俺は、リンク先も見ずに>>679って馬鹿だなと思う馬鹿だ

682 :名無しのひみつ:2020/08/19(水) 17:25:32.40 ID:oHn9cHHX.net
少なくとも親戚縁者で高齢で元気な人は肉野菜ご飯スイーツなんでもガンガン食ってるわ。
野菜中心の粗食な人は早死に多い感じ。

683 :名無しのひみつ:2020/08/19(水) 18:27:32.62 ID:w047ChRE.net
こんな都合が良い所だけ集めた映画信じる奴いるんか
肉食の悪い所だけ上げて菜食を啓蒙してるだけやん

684 :通行人さん@無名タレント:2020/08/19(水) 18:59:26 ID:/0IWfDrP.net
>>682
自分の親戚や親族、知人も同じ
好き嫌いが多い偏った食事してた人は早死にしてるし体力もなかった

685 :名無しのひみつ:2020/08/19(水) 19:05:02 ID:E7POJI/2.net
オックスフォード大「93を食べると脳梗塞で市ぬ」

686 :名無しのひみつ:2020/08/19(水) 23:54:50 ID:PEnQxwYb.net
日本語字幕付けて見たけどメッチャ露骨な映画だな
これでベジタリアン凄えなんて思う奴オレオレ詐欺とか引っかかりそう

687 :名無しのひみつ:2020/08/20(木) 01:13:58.21 ID:T4yPbe+4.net
ヴィーガンに限って猫や犬飼ってるけど肉食動物に何食わせてるんだ?
肉食動物に肉与えないと死ぬけど

688 :名無しのひみつ:2020/08/20(木) 05:55:04 ID:9yqxTgD8.net
ヴィーガンって、植物性食品が安全で
動物性が危険と無条件に信じてるのけ?

689 :名無しのひみつ:2020/08/20(木) 07:53:00 ID:zT25kmSW.net
糖尿病→29食→心筋梗塞

690 :通行人さん@無名タレント:2020/08/20(木) 12:56:06 ID:T4yPbe+4.net
糖尿病の人は肉食べないで炭水化物ばかり食べるよな

691 :名無しのひみつ:2020/08/20(木) 18:32:20 ID:GgdSM4eC.net
糖尿病→31食→脳梗塞

692 :名無しのひみつ:2020/08/20(木) 20:49:27.62 ID:SAb61P9b.net
自分が肉食えないから肉食ってる奴を攻撃するからな
そりゃ長生きできんよ

693 :名無しのひみつ:2020/08/21(金) 07:11:22.63 ID:Ga9kJghi.net
糖尿病→29食→動脈硬化

694 :通行人さん@無名タレント:2020/08/21(金) 10:38:36 ID:VDmaUysL.net
血管を綺麗にするには動物性蛋白質が大事

695 :名無しのひみつ:2020/08/21(金) 19:14:35.24 ID:CMDAZ+Vh.net
糖尿病→31食→動脈破裂

696 :名無しのひみつ:2020/08/21(金) 19:23:01.47 ID:Sq5DYWd7.net
>>3で結論が出ていた

697 :名無しのひみつ:2020/08/22(土) 07:25:11 ID:vPRQhsvO.net
糖尿病→29食→脳梗塞

698 :通行人さん@無名タレント:2020/08/22(土) 10:52:13 ID:uR9zpAfP.net
糖尿病→31食→脳梗塞

699 :名無しのひみつ:2020/08/23(日) 08:20:00 ID:yaIeR4fo.net
糖尿病→29食→脳内出血

700 :名無しのひみつ:2020/08/23(日) 09:40:01.71 ID:1Av4t/rO.net
犯罪率との関係を調べてもらいたいなあ。

701 :通行人さん@無名タレント:2020/08/23(日) 12:24:53 ID:TuwadV+o.net
コロナとの関係も調べてほしい
絶対免疫力低いはず

702 :名無しのひみつ:2020/08/23(日) 18:22:38 ID:27s9IBSZ.net
糖尿病→31食→消化器出血

703 :名無しのひみつ:2020/08/24(月) 06:43:00 ID:Ul1PnJG0.net
糖尿病→29食→血管ボロボロ

704 :通行人さん@無名タレント:2020/08/24(月) 12:48:48 ID:rrolHvzD.net
糖尿病→31食→血管ボロボロ

705 :名無しのひみつ:2020/08/24(月) 16:09:52 ID:phVlg5z9.net
糖尿病→入院→看護師の彼女できた

706 :名無しのひみつ:2020/08/24(月) 18:57:58 ID:rrolHvzD.net
糖尿病は相手にされない

707 :名無しのひみつ:2020/08/24(月) 19:19:37.51 ID:VMKx3fL5.net
糖尿病→31食→人生ボロボロ

708 :名無しのひみつ:2020/08/25(火) 06:53:46 ID:q1gn5bXq.net
糖尿病→29食→血栓

709 :通行人さん@無名タレント:2020/08/25(火) 12:45:36 ID:yT7nTK1G.net
糖尿病→31食→血栓

710 :名無しのひみつ:2020/08/25(火) 18:49:31.59 ID:w29VfYQs.net
糖尿病→31食→出血

711 :名無しのひみつ:2020/08/25(火) 20:39:27.32 ID:3WbN52ea.net
お前らジャップが移民を怖くないというなら、日本に移民を入れればよいだろ。
お前らジャップは移民が怖いのか?www

それとも何か。
お前らジャップは「移民は俺たちより怖いぜー」って言ってんの?
それは、ヤクザがミカジメ料とる方法だろwww

「移民が増えたらどうなるかもわからないとは」と、心配してくれているのか?www
お前らジャップがか?www

「ばかだぜー」ってバカにしてんのか?www

日本で、日本でのみ、麻薬・ギャンブル・高利貸し・売春を合法化しよう!
東京を世界一の麻薬・ギャンブル・高利貸し・売春都市にしよう!

東京にもっと東南アジアおよびアフリカから移民を受け入れよう!
東京を世界一の移民都市にしよう!

712 :名無しのひみつ:2020/08/26(水) 07:49:57 ID:WQ4hM9zw.net
糖尿病→29食→高血圧

713 :通行人さん@無名タレント:2020/08/26(水) 13:37:51 ID:UzM+80nh.net
31食→糖尿病→失明

714 :名無しのひみつ:2020/08/26(水) 18:20:20.65 ID:aHrDlq1D.net
糖尿病→31食→脚気

715 :名無しのひみつ:2020/08/27(木) 07:51:37.03 ID:dbo8+m4w.net
糖尿病→29食→胆石

716 :通行人さん@無名タレント:2020/08/27(木) 12:15:38 ID:3T/E75FW.net
31食→糖尿病→短命

717 :名無しのひみつ:2020/08/28(金) 07:46:05 ID:ZBuIfRot.net
糖尿病→29食→クモ膜下出血

718 :名無しのひみつ:2020/08/28(金) 19:43:50 ID:0SPvQC1u.net
糖尿病→31食→大腸出血

719 :名無しのひみつ:2020/08/28(金) 20:31:43 ID:u8ll/xTW.net
【世回教師マITL-ヤ】 安全脳、無責任脳、無関心脳
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1590973212/l50
sssp://o.5ch.net/1oipa.png

720 :名無しのひみつ:2020/08/29(土) 08:04:27 ID:13KYH/Io.net
糖尿病→29食→動脈乖離

721 :名無しのひみつ:2020/08/29(土) 09:22:15 ID:AG48paJd.net
葉物野菜は塩分多いからなぁ

722 :通行人さん@無名タレント:2020/08/29(土) 13:30:46 ID:lRxpDgIT.net
カリウム取り過ぎで心臓が止まるかも

723 :名無しのひみつ:2020/08/29(土) 18:49:21.71 ID:jnpP0iY3.net
糖尿病→31食→潰瘍性大腸炎

724 :名無しのひみつ:2020/08/30(日) 07:44:16 ID:SySoBCyl.net
29食→脂肪肝→糖尿病

725 :名無しのひみつ:2020/08/30(日) 07:55:35 ID:RdQ34aVp.net
肉も魚もあまり食べられなかった、昔の日本人に脳卒中が多かったのと同じこと。

726 :名無しのひみつ:2020/08/30(日) 08:03:58 ID:Pk469l5l.net
元々バカな奴が多いvがん
バカは脳卒中多い、あるいは脳卒中でバカ
したがってvガンに脳卒中多い

727 :名無しのひみつ:2020/08/30(日) 08:41:56 ID:OIRxUsS5.net
>>1
カルニチンとB12不足になるぞ

728 :通行人さん@無名タレント:2020/08/30(日) 13:34:19.11 ID:s+yMUWBw.net
昔の人の平均寿命見たらいかに栄養が大事かわかる
医療の進化ではない
健康で長生きな老人は病院なんかほとんど行かないと言ってる
違いは食べ物

729 :名無しのひみつ:2020/08/30(日) 19:20:00.57 ID:+V5369ui.net
31食→膵炎→糖尿病

730 :名無しのひみつ:2020/08/30(日) 23:37:50.33 ID:65IrGsyZ.net
>>728
>昔の人の平均寿命見たらいかに栄養が大事かわかる

昔の人の平均寿命って主に乳幼児死亡率が下げてたのも知らんにわかか

731 :通行人さん@無名タレント:2020/08/31(月) 02:02:17 ID:JZt8AydE.net
昔の人が何歳で死んでたら知らないにわかか

732 :名無しのひみつ:2020/08/31(月) 07:24:31 ID:hlXrfYCi.net
29食→肝硬変→糖尿病

733 :名無しのひみつ:2020/08/31(月) 11:55:56 ID:q5baw6Py.net
>>730
乳幼児死亡率の要因を除外してもあきらかな差異がある

60歳平均余命で言うと、江戸時代のとある記録によると男性14.3年、女性13.3年
現代では男性22.84年、女性28.37年

734 :通行人さん@無名タレント:2020/08/31(月) 12:21:01.65 ID:JZt8AydE.net
旧石器時代の人間は、米や小麦などの穀物を食べていなかった。つまり糖を摂らない肉魚中心の食生活でした。
そのため、当時の人類は虫歯や歯周病に一切かかることなく、親知らずも死ぬまで残っていたそうです。

こうした食生活は心臓病や高血圧、糖尿病、がん、歯周病といった現代人が忌み嫌う病を遠ざけ、さらには減量も期待できるのです。
農耕文明以降、米や麦、トウモロコシなどの穀物――つまり糖質を主食にするようになってから、人類は虫歯や歯周病の問題にも見舞われるようになりました。
命より先に歯が尽きる、歯列の矯正が必要になる、という“退化”は、この弊害を端的に表しているように思います。

脂は実はダイエットの大きな味方
糖質中毒から脂質依存にアップデートせよ

糖には強烈な依存性があります。その強さはラットの実験でコカイン以上と言われるほど。
糖を摂ると血糖値が急激に上がり、ハッピーな気分になります。
しかし、幸せな気分になるのは一瞬。その後、すぐに血糖値が落ち込み、猛烈な渇望感が生じてくる。
糖質主体の食事によって血糖値が上がれば、インスリンは大量に分泌されてしまいます。
その結果、余ったブドウ糖は中性脂肪に変わり、それらはやがて内臓脂肪や皮下脂肪となっていく。

735 :名無しのひみつ:2020/09/01(火) 06:50:52 ID:+uONhsW6.net
糖尿病→29食→心筋梗塞

736 :名無しのひみつ:2020/09/01(火) 07:25:59 ID:QAr0fYDG.net
連投してるキチガイはなんなん

737 :名無しのひみつ:2020/09/01(火) 19:08:32.89 ID:s52d3Fgp.net
31食→膵炎→糖尿病

738 :名無しのひみつ:2020/09/02(水) 08:00:05.01 ID:QDmarlEA.net
糖尿病→29食→動脈硬化

739 :通行人さん@無名タレント:2020/09/02(水) 12:01:54.48 ID:K5yew4+N.net
糖尿病→31食→動脈硬化

740 :名無しのひみつ:2020/09/03(木) 07:39:11.43 ID:MbJ8YFpy.net
糖尿病→29食→血栓

741 :通行人さん@無名タレント:2020/09/03(木) 11:44:16 ID:h9waAcAI.net
糖尿病→31食→血栓

742 :名無しのひみつ:2020/09/03(木) 18:54:07.90 ID:bLZvGDE7.net
糖尿病→31食→溶血

743 :名無しのひみつ:2020/09/03(木) 22:27:12.42 ID:CniCbAvRG
日本およびドイツは世界最大の債権国だ。これで日本が将来が不安とか言うのなら、日本でのみ日本人に対してのみカクセイザイを合法化するしか対処する法はない。

米国は、マーシャルプランでも、ヤング案ドーズ案でも、常に世界の復興を復興を手助けした。日本およびドイツは、日本およびドイツが持つ対外債権を今すぐすべて放棄しろ。
日本およびドイツは何もしないクズでカスでゴミだ。
貴族?wwwノーブル?www義務?www。ジャップがwwwジャップのくせにwwwジャップの分際でwww

[Wikipedia]
世界の債務国の正味対外債務
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_debtor_nations_by_net_international_investment_position_per_capita
順位 / 国名 / 正味対外投資状態 (NIIPs)(米ドル)
1 米国 -8兆428億ドル
2 スペイン -9780億ドル
3 オーストラリア -7620億ドル
4 英国 -6903億2600万ドル
5 ブラジル -6571億3600万ドル
6 インドネシア -4131億600万ドル
7 インド -3610億7900万ドル
8 ギリシャ -2667億8700万ドル
9 ポルトガル -2352億6300万ドル

[Wikipedia]
世界の債権国の2015年の時点における正味対外債権
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_creditor_nations_by_net_international_investment_position_per_capita
順位 / 国名 / 正味対外債権
1 日本 2兆8125億4300万ドル
2 ドイツ 1兆6157億8338万ドル
3 中国 1兆5964億5301万ドル

744 :名無しのひみつ:2020/09/03(木) 22:39:18.61 ID:CniCbAvRG
[Wikipedia]
パリクラブ
https://en.wikipedia.org/wiki/Paris_Club
パリクラブ(フランス語: Club de Paris)は債権国の代表者による会合であり、債務国が直面している国際収支上の困難(返済困難)に対し連携し解決法を探るのが目的である。
債務国は債務国のマクロ経済の状況と財務状況を安定化させ再建するために改革に着手するが、このときパリクラブの債権国は、債務国の抱える債務に対し適切な対応を提供する。

一言でいうと、トマス・ピケティ理論によると、「資本家の資本からの収入の伸びは、労働者の給料の伸びよりも、常に大きい」「金持ちはより金持ちになり、貧富の差は拡大する」。
つまり。トマス・ピケティ理論によると、
米国の対外債務という外国からの借金は拡大し続け、途上国の対外債務という外国からの借金は拡大し続け、日本およびドイツは世界を搾取し続けることになる。

トマス・ピケティ理論によると、「累進課税のみがこの問題を解決する」。そして、だから、つまり、EUおよび自由貿易協定は必ず失敗する。

[Wikipedia]
トマス・ピケティ
https://en.wikipedia.org/wiki/Thomas_Piketty
ピケティは、ベストセラー書「Capital in the Twenty-First Century (2013)」の作者である。この本は「過去250年間の富の集中と再分配」についての彼の研究をまとめたものである。
この本では、「先進国では、いかなる条件下でも常に、経済成長率よりも、"資本からの収益"の成長率のほうが大きい」ことと「その結果貧富の差は拡大し続ける」ことを指摘している。
3 研究
ピケティは、この問題に対処するために「富に対し幅広く累進課税をかけること」により再分配することを提案している。

745 :名無しのひみつ:2020/09/03(木) 22:49:42.03 ID:CniCbAvRG
米国は、諸外国に対し、債務国である。つまり、米国トータルで考えると、国として考えると、米国は労働者だ(労働者階級だ)。
日本およびドイツは、諸外国に対し、債権国である。つまり、日本トータル・ドイツトータルで考えると、国として考えると、日本およびドイツは資本家だ。

だから、米国の政治家は金持ちに課税しろ。実際、日本およびドイツは、我々の米国に対し、巨額の経常収支黒字を持っている。

経済的観点からは、トランプは、日本およびドイツの犬に過ぎない。

実際、日本およびドイツは、あまりにもたくさんの米国の会社や米国の資産を買収し乗っとってきた。
米国は、日本およびドイツに対し、ずっと経常収支赤字である。日本およびドイツは、米国に対し、ずっと経常収支黒字である。

そして、長期資本収支が、米国の経常収支赤字のカネをファイナンス(支えている)している。
つまり、米国は、米国の資産を切り売りすることで、かろうじて生活を維持しているのだ。
さらに良くないことに、資本家として、ドイツおよび日本は、米国を搾取し続けている。

(1)
これら「貿易不均衡問題」および「債務国と債権国の問題」こそが、なぜブレトンウッズ会議が開かれたかの理由である。
だから、トランプ・日本・ドイツ・米国防省・ウォールストリート・トップ1%こそがテロリストだ。
(2)
トランプが、金持ちへの税金を減税すればするほど、日本およびドイツは米国からより多くの経常収支をかっぱらう。
トランプは、金持ちへの税金を減税することにより、米国の99%の税金を、日本およびドイツへくれてやっているのだ。
トランプは、株への税金を減税することにより、米国の99%の税金を、日本およびドイツへくれてやっているのだ。
(3)
トランプは、資本家とは何を意味するのかを理解していないのか?
バンクオブアメリカ・ゴールドマンサックス・などなども、資本家の意味を理解していない。
彼らは、トランプ政権閣僚の中にまでいる。
そして、さらに良くないことに、彼らが、米国の99%の年金を運用しているのだ。

746 :名無しのひみつ:2020/09/04(金) 07:54:46 ID:m1jBRfVS.net
糖尿病→29食→脳梗塞

747 :名無しのひみつ:2020/09/04(金) 18:49:57.67 ID:TKDw27th.net
糖尿病→31食→脳出血

748 :名無しのひみつ:2020/09/04(金) 19:38:27 ID:KyLVHewt.net
日本をアフリカからの移民のかたおよび東南アジアからの移民のかただらけにすれば、俺はオマエラ日本人に勝利できる。
東京をアフリカからの移民のかたおよび東南アジアからの移民のかただらけにすれば、俺はオマエラ日本人に勝利できる。

日本の人口のうち51%以上が外国人になれば世界を変えられる。
日本にもっと移民の方を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
移民の方や外国人労働者さんはテンノー制に賛成しない可能性が高いだろ。テンノーのために税金払いたくないよな。

テンノー制がなくなればカスミガセキも消滅するし、東京一極集中もなくなるし、ナチやろうも消えるし、いいこと尽くめだwww
オマエラの夢想する意味での日本も消滅するなwww

ドイツの人口のうち51%以上が外国人になれば世界を変えられる。
ドイツにもっと移民の方を受け入れよう!ドイツにもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
移民の方や外国人労働者さんはドイツの選民思想や日本の選民思想に賛成しないだろ。
ドイツの選民思想や日本の選民思想のために税金払いたくないよな。

ドイツの選民思想や日本の選民思想がなくなれば、ナチやろうも消えるし、いいこと尽くめだwww
オマエラの夢想する意味でのドイツおよび日本も消滅するなwww

外務省およびその天下り先である宮内庁も廃止だな。 外務省およびその天下り先である宮内庁もネトウヨの巣窟

749 :名無しのひみつ:2020/09/05(土) 03:43:04 ID:/Rok8loP.net
>>748
その調子で日本人に反移民思想を広げる工作を続けよ

750 :名無しのひみつ:2020/09/05(土) 08:06:33 ID:oXVZ7cLA.net
糖尿病→29食→脳内出血

751 :名無しのひみつ:2020/09/05(土) 18:46:53 ID:CTD1wQbV.net
糖尿病→31食→大腸出血

752 :名無しのひみつ:2020/09/05(土) 19:01:44.02 ID:/lsN428T.net
当たり前だろw脂質を取らないのだから
脂質が不足してるから細胞壁が脆くなって、細胞壁の集合体の血管が切れる
江戸時代の日本人の死因が脳卒中・脳梗塞が多いのは、ヴィーガンの脳卒中が多い理由と同じだ

753 :名無しのひみつ:2020/09/05(土) 19:21:46.25 ID:7YHvZzzZ.net
ヴィーガン食→超加工食品

754 :通行人さん@無名タレント:2020/09/05(土) 19:47:33.51 ID:aZHEqLiJ.net
脂質と蛋白質取らないとコラーゲンが不足するから血管も脆くなる

755 :名無しのひみつ:2020/09/05(土) 19:55:15.48 ID:7YHvZzzZ.net
ヴィーガンがタンパク質を摂ろうとすると大豆に偏りがちになり、過剰摂取によりホルモンバランスが崩れ健康被害となる

756 :通行人さん@無名タレント:2020/09/05(土) 23:14:33 ID:aZHEqLiJ.net
大豆だけで蛋白質補おうとすると糖分過剰摂取になる

757 :名無しのひみつ:2020/09/06(日) 07:47:10.36 ID:rmv0MMpY.net
糖尿病→29食→高血圧

758 :名無しのひみつ:2020/09/06(日) 19:12:13 ID:85kE56Xx.net
糖尿病→31食→高血糖

759 :名無しのひみつ:2020/09/07(月) 08:17:45 ID:jBcQu3Ip.net
糖尿病→29食→胆石

760 :名無しのひみつ:2020/09/07(月) 08:50:16.74 ID:qijRqa7v.net
精進料理ばかり食ってると病気になるって聞いた事あるしな
坊さんも檀家さんちで御馳走になる時、出された料理は何でも食べるというし
医食同源を最も実践してるのは坊さんだというし

761 :名無しのひみつ:2020/09/07(月) 08:56:11 ID:wvG5M6Xp.net
まあ南インド人みたく歴代ベジタリアンはともかく

アレルギーもあるから表示はしてやれと思うが
他人や子供におしつけてくるベジタリアンはさっさか脳卒中になりなはれ

762 :名無しのひみつ:2020/09/16(水) 16:04:34.10 ID:Bubypb8x.net
過ぎたるは及ばざるが如しか
健康に良さそうだけど
やっぱ肉や魚を食うようになって脳が飛躍的に発達したっていうからな
まさに弱肉強食は自然の摂理

763 :名無しのひみつ:2020/09/17(木) 12:09:19.03 ID:hGoX3RV2.net
タンパク質を大豆に頼ってるヴィーガン、あうとw


【研究】豆腐など「大豆食品」で膵臓がんリスク上昇?日本での研究より [シャチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600302709/

764 :名無しのひみつ:2020/09/20(日) 15:52:14.95 ID:sUtrE+iC.net
https://i.imgur.com/uLCsKCz.jpg

765 :名無しのひみつ:2020/09/21(月) 10:47:56.93 ID:bWwNtCEl.net
食べる煮干し食え

766 :通行人さん@無名タレント:2020/09/21(月) 13:13:57.59 ID:td1KTtX1.net
脳を騙してまで体が求めてる肉を大豆ミートで補うビーガン
脳は騙せても体は騙せないw

767 :名無しのひみつ:2020/09/22(火) 18:25:47.54 ID:GW3tUHD1.net
動物性代替タンパク質開発企業は1500億円超を調達、微生物発酵技術に投資の波
https://jp.techcrunch.com/2020/09/22/2020-09-17-alternative-protein-companies-have-raised-a-whopping-1-5-billion-through-july-of-this-year/


世界に取り残されるジャップ恥ずかしいのう〜

768 :通行人さん@無名タレント:2020/09/23(水) 00:03:50.79 ID:0OB491Lw.net
投資した分何か害があろうと絶対元取るなw

769 :名無しのひみつ:2020/09/23(水) 12:02:54.63 ID:gpHO/Drd.net
ベジミートは超加工食品

食べ物のリスクでは一番ヤバいやつ

770 :通行人さん@無名タレント:2020/09/23(水) 13:06:02.91 ID:0OB491Lw.net
ベジミートやばいよな
肉は体に悪いからとベジミート食べる人滑稽すぎる

771 :名無しのひみつ:2020/09/23(水) 16:05:44.65 ID:8S1IBxhe.net
ジャップ滑稽すぎるw

772 :名無しのひみつ:2020/09/27(日) 13:19:55.00 ID:wFoUSROi.net
野菜に動物由来の味付けまで
シャットアウトするとなると
塩分に頼らざるを得ないんだよな
塩分過多なんじゃないの

773 :通行人さん@無名タレント:2020/09/27(日) 15:01:52.62 ID:BYjTg2WR.net
フルーツしか食べない人出てたけど肌がボロボロしわしわだった
脂はいくら取ってもいいと言って脂ばかり食べてる医師はお肌艶々でキレイだったから説得力ある
肌がボロボロということは内蔵もボロボロだからな

774 :名無しのひみつ:2020/10/01(木) 14:56:34.78 ID:cUI1bqxL.net
フルーツしか食べない人とヴィーガンはぜんぜん違う

775 :通行人さん@無名タレント:2020/10/01(木) 18:04:34.51 ID:Dufb19Xl.net
植物しか食べないから同じようなもの

776 :名無しのひみつ:2020/10/03(土) 12:40:49.34 ID:UCPU7snd.net
ヴィーガンの仕事は
めちゃくちゃうまい料理を作ること以外にないよ

うな重、しゃぶしゃぶ、すき焼き、焼肉、ステーキ、お寿司、えびの天ぷら
焼き鳥、鍋、ソーセージ、ハム、卵焼き、チンジャオロース、牛丼、カツ丼、親子丼
海鮮丼、お刺身、シャケの塩焼き、サバの味噌煮、肉だんご、ハンバーグ、豚汁
豚玉、豚キムチ、からあげ、エビフライ、魚のフライ、カキ料理、ベーコン
ハンバーガー、ホットドッグ、カツサンド、チャーシューメン、卵かけごはん

果たして、これらを超えられるのか、、がポイント

777 :名無しのひみつ:2020/10/03(土) 12:52:36.70 ID:lVJtVzpL.net
大豆ミートとか野菜でうな重もどきとか結局美味しい肉料理に憧れて真似してるだけ
野菜だけでは満足できないし美味しいものは作れないのわかってるんだよ
肉食べないとコラーゲンができなくて顔がたるんでくるね

778 :名無しのひみつ:2020/10/03(土) 13:14:01.50 ID:i5uxJep1.net
>>2
正解!

779 :名無しのひみつ:2020/10/03(土) 14:19:44.61 ID:lVJtVzpL.net
血管もコラーゲンだからね

780 :名無しのひみつ:2020/10/03(土) 14:20:43.41 ID:lVJtVzpL.net
野菜ばかり食べてると皮膚も血管も軟骨も弾力がなくなってボロボロ

781 :名無しのひみつ:2020/10/03(土) 14:58:04.85 ID:QAvt5/9g.net
タンパク質不足で血栓が減る代わりに血管の修復が追い付かなくなるんだろ

782 :名無しのひみつ:2020/10/03(土) 15:04:36.23 ID:lVJtVzpL.net
コラーゲンが足りないと硬くなったゴムみたいに弾力がなくなってボロボロになる

783 :名無しのひみつ:2020/10/05(月) 01:11:12.74 ID:64wxrps5.net
ヴィーガンやってる知人が肌も髪の毛もボロボロで実年齢より20は老けて見えるし
一度間違えてツナサラダ食べたら翌日肌ツヤツヤになってた

784 :名無しのひみつ:2020/12/23(水) 14:55:37.24 ID:ZjLk6kniX
どこだかで、過半数が外国人さんの町あるよな。
いいなあ、俺が住んでる町も早くそうなるといいなあ。

東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

東京を「日本人と口をきかなくても生活できる町」にしよう!
東京を「日本語を話さなくても生活できる町」にしよう!
日本を「日本人と口をきかなくても生活できる町」にしよう!
日本を「日本語を話さなくても生活できる町」にしよう!

総レス数 784
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200