2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】アビガンの5月承認を断念 効果まだ不明、企業未申請 [しじみ★]

186 :名無しのひみつ:2020/06/02(火) 00:59:52 ID:AFzc0dO6.net
>>185
アビガン投与で死亡率が高いというデータはどこにあるの。

2158人治験者その内に重症者が235人

235人の重症者が
14日後に141辺りが好転
30日後に75人死亡、さらに悪化したのが12人
で、結果37%が死亡または悪化した。
アメリカなどは重症者の80%以上が死亡するから、アメリカでは188人が死亡してしまう。
この治験ではアビガン使用で死亡者数は75人で、さらに悪化した人も含めても87人。
つまり100人の重症者がアメリカの現状からくらべ、アビガン投与で死なないで済んでいるとも
推測できる。

事実、アビガン3000人投与を無視できまい。日本では重症者の80%以上が
助かっている。日本の医療従事者の努力や保険制度もあるので、アメリカと比較するのは
単純であるが、死亡者数が少ないという事実はある。
アビガン否定派も、日本のPCR検査の不足ということを指摘するなら、その感染者数の分母
も大きくなる。新型感染病の実態は感染が治まり、数年後にその実態がわかるのであろう。
ただ、アビガン投与で死亡例が多いでというデータはどこにあるのか。

総レス数 372
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200