2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】アビガンの5月承認を断念 効果まだ不明、企業未申請 [しじみ★]

1 :しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★:2020/05/26(火) 16:54:42 ID:CAP_USER.net
 新型コロナウイルス感染症の治療薬候補アビガンを巡り、安倍晋三首相が目指すとした「5月中の承認」を政府が断念したことが25日、分かった。25日時点で審査の前提となる企業からの承認申請はなく、月内に審査を終えるのは不可能と判断した。政府関係者が明らかにした。

 国内では承認を目指して企業による治験が進んでいるほか、国には大学による臨床研究の結果を承認審査に活用したいとの考えもある。しかし現段階では、有効性を示すデータが出ておらず、手続きが進むのは6月以降になる見通し。

 首相は5月4日の記者会見で「有効性が確認されれば今月中の承認を目指したい」と表明していた。

https://www.asahicom.jp/articles/images/hw414_AS20200526001282_comm.jpg

https://this.kiji.is/637650403930637409

2 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 16:57:53 ID:NPCYnKFU.net
まぁ慌てずじっくりでいいよ
辺に調整すると禍根を残す

3 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 17:00:45 ID:vLMq+rKN.net
そりゃ薬害訴訟はいやだからな

4 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 17:06:12 ID:/QuJ0ZNq.net
>>1
牛乳は あなたをガンにする理由
https://www.youtube.com/watch?v=N0kUNq1KXHQ

5 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 17:07:36 ID:28uPWi7K.net
冬に間に合えばいい

6 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 17:08:37 ID:skWYxmLq.net
効果が完全に不明なアメリカ薬だけは承認するげりべん

7 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 17:09:28 ID:Wg7jPGg7.net
石田はプラセボだったか。

8 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 17:10:16 ID:1hGfz6yT.net
医師会の圧力?

9 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 17:15:50 ID:C65SmSBB.net
天下り利権のない「アビガン」など承認する訳がないでしょう。
「アビガン」「フサン」「イベルメクチン」はジェネリックがある製剤。
天下れる新薬「レムデシビル」一択ですよ。

10 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 17:18:26 ID:g9H6yTeN.net
ここまで妨害されると逆に期待する。エイズも癌も一発では?

11 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 17:21:23 ID:NcowPdiI.net
企業は副作用が怖くて申請できないのだろうな。
いまは世論は神様のように称賛しているけど、服用した人が奇形児を出産したら
手のひらを返したように記者会見で糾弾されて、社長が土下座することになる。

12 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 17:22:36 ID:5Sf3OoEj.net
5日位使って副作用が出ても回復するみたいだし
抗がん剤とかに比べたら躊躇する部分は少ない

13 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 17:25:09 ID:KGyHftUy.net
まあ幸い、5月承認でも6月承認でも、救える国民の数は大きくは違わない状況だろうしキッチリ進めればよろし
いまは使いたければ治験名目で使ってるんだっけ?

14 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 17:26:16 ID:NcowPdiI.net
>>12
それがまだ判らないのだろ。
5日でなくなるというのは動物実験で薬が血液から検出されなくなったと言うだけだし。
有機水銀のように臓器のどこかに体内蓄積されている可能性もあるし。

15 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 17:32:30.22 ID:vV1WYaTq.net
日本の薬を日本で承認しようとすると当然の結果

16 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 17:44:05 ID:exJ0AuBI.net
効果あるかどうかもわからんうちに外国へばらまいた安倍ちゃん
日本が副作用被害で訴えられないことを願います

17 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 17:46:32 ID:KGyHftUy.net
>>16
治験用にのみ提供したんだから何も問題が起こりようがない

18 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 17:47:43 ID:ZsrRprQ2.net
【アビガンは残念薬】ビル・ゲイツがフランスでイベルメクチンのコロナ治療第三相治験開始 驚異的な薬効 1日で治り1週間で退院★3 [チンしたモヤシ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590428663/

19 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 17:57:17.92 ID:IS83iN+g.net
これもうどん粉だったか

20 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 17:59:56.44 ID:NtWcxiSa.net
>>8
国内クソアメポチの圧力

5chでもスレタイ先頭にわざわざ「アビガンは残念薬」とか書いてる
バカアメポチ立て子がいただろ?

21 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 18:11:35.31 ID:SfB8HPvu.net
使わせたくない勢力の工作なんでしょ

22 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 18:13:28.62 ID:NnRWrvUH.net
社長がアベ友で前のめりだったからむしろ意外だわw

23 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 18:37:13.89 ID:SfB8HPvu.net
パヨはどうしたらいいの?

24 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 19:00:12 ID:etRzJ4Bo.net
アビガンの開発者は白木公康博士 阪大医学部卒 千里金蘭大学副学長(ここ看護師、保健師、助産師(婦じゃない)等の養成大学)
アビガンの副作用の催奇形性には、一番敏感な開発者です。
一方中国ではアビガンを日本の3千人より一桁多く既に使用したとようだね。

25 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 19:30:42.23 ID:3WtOtvFI.net
製薬会社の政治力かな

26 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 20:15:57 ID:x4WdPvTW.net
半分が何らかの基礎疾患を持っている患者とは言え、思ったほど良くない
http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_favip_0526.pdf

27 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 20:58:05 ID:BjJLpBeQ.net
報告見る限り効果不明瞭だね
物足りない

28 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 21:05:31 ID:6rn//nQB.net
アビガンの効きを妨げている何があるのかな?
ウイルスだって
伊達に何十億も存在してきた訳じやないから
防御する機能があるのかも

29 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 21:15:37.22 ID:joyusJzo.net
軽中症状9割治るアビガン、物凄い特効薬です、
日本人には使わせたくない、パ二ーズ厚生省医務官官僚、
安倍さんより偉い、世界にばらまき北国交ある国に持って行きたい、
日本人殺したい、厚生省通達の自宅待機、自由にフラフラどうぞ、
ダイプリに不法乗船した岩田医師、防疫後進国、囚人扱い世界に発信、
手引きが無いと乗船出来ません、厚生省医務官手引きです、
厚生省マスク班、北商社にも委託発注、カビ汚れ小さいマスク、
テロ朝鮮学校、東大、官僚、国会議員、チョン裁判官、
日本人諸悪の根源厄災だけもたらす朝鮮人、

30 :名無しのひみつ:2020/05/26(火) 21:27:28 ID:JoW5sxZe.net
>>26
酸素投与なしが軽症としているようですね。
60代以上が4割、基礎疾患ありが4割とはいえ、
軽症でも死亡率が5%、というのは、
良くない、というか…

総レス数 372
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200