2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙】宇宙は平坦ではなく閉じている? 国際研究チームが観測データを解析して発表[11/12]

1 :サンダージョー ★:2019/11/14(Thu) 22:56:48 ID:CAP_USER.net
11/12(火) 21:41配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-00000097-it_nlab-sci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191112-00000097-it_nlab-000-view.jpg

 宇宙はこれまで、ビッグバンに始まり無限に拡張する「平坦な宇宙」であるとされてきましたが、国際研究チームの発表で、「閉じた宇宙」である可能性が示唆されました。研究者は「光速でまっすぐに宇宙を横断することができたとしたら、出発点へ戻ってくることになるかもしれません」と説明しています。

 宇宙の形状についての定説は大きく2つに分かれており、膨張が続く「開いた宇宙」と、やがて膨張が止まり縮小する「閉じた宇宙」があるとされています。では、地球や太陽があるこの宇宙がどちらであるかというと、両者の中間とされる「平坦な宇宙」が現在の有力説です。

 ローマ・ラ・サピエンツァ大学のアレッサンドロ・メルキオーリ氏ら国際研究チームによる、宇宙マイクロ波背景放射の観測に基づく研究では、宇宙は平坦ではなく閉じていると示唆されています。人工衛星「プランク」から取得したデータを解析したところ、「宇宙は私たちが想定しているよりも4%だけ曲がっていることを明らかにしました」とメルキオーリ氏。

 これまでの研究では、「BOOMERanG実験」や「ウィルキンソン・マイクロ波異方性探査機」により、宇宙が平坦であるという仮説を裏付ける精確な地図が生成されてきました。今回の発表は人工衛星プランクから取得したデータを使用しており、これまでの測定を大幅に改善するに至ったといいます。

 宇宙が閉じているのであれば、球体の表面上のように、2つの平行線が交わり、3角形の3つの内角の和が180度を超えると研究チームは述べています。とはいえ、メルキオーリ氏は「もちろん、私たちがまだ発見していないシステムの影響が原因で、観測の矛盾があるかもしれません」とし、「宇宙論の革命の扉は開かれているようですし、これからの実験の結果はさらなる刺激をもたらすかもしれません」と今後の展望について語っています。

314 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/23(土) 21:13:18 ID:iw2cOKz0.net
考えていることが的はずれwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人並外れている

315 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/23(土) 21:15:04 ID:iw2cOKz0.net
毒の吐く管

316 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/23(土) 21:16:02 ID:iw2cOKz0.net


317 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/23(土) 21:17:41 ID:iw2cOKz0.net
味方か乙か

318 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/23(土) 21:19:44 ID:iw2cOKz0.net
罠を解除するな死ぬぞ

319 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/23(土) 21:20:38 ID:iw2cOKz0.net
なんてことないよ

320 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/23(土) 21:21:28 ID:iw2cOKz0.net
精子の基本であるとされるニュークリアワールドである簡易な仕様

321 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/23(土) 23:04:09 ID:Q4M37HSf.net
>>274
ぜんぜん新しくない
これは観測データの解析だから

322 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/24(日) 04:36:48 ID:mWEbMLxM.net
 


ID:iw2cOKz0

って、閉空間で突っ走ったつもりが、結局抜け出せなかったみたいだなw

釈迦の手の上で手のひらの上で暴れたサルww


 

323 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/24(日) 08:16:11.14 ID:2muZuclx.net
きちがいってどこにでもいるもんなんだね!/(^o^)\

324 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/24(日) 08:53:00.95 ID:cQ8PrA+1.net
幼稚な説明でビックリする。

曲率が+の、いわゆるリーマン空間のことだろ。
昔から議論になってただろ。
宇宙の曲率は。+、0、− のどれなんだと。

325 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/24(日) 10:51:39 ID:eDoz1oVr.net
前からずっと言ってるじゃん
宇宙は真球だよ

326 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/24(日) 16:45:54 ID:086Tj9Iy.net
閉じてるんならその外側は何なんだよという話。
存在しないなら外側と言えるのか?

327 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/24(日) 23:28:04 ID:mWEbMLxM.net
 


>>326

もし3次元より高次の空間があればそれがある。
無いなら無いで閉じた3次元のみ。

但し閉じた3次元に居る人間からこれらの状況を直接観測することはできない。


 

328 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/25(月) 00:02:25 ID:sVTC6XwP.net
なんだこのスレは
たまげたなぁ...

329 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/25(月) 00:04:42 ID:sVTC6XwP.net
>>327
≒0≒∞
特異点っぽくない?

330 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/25(月) 00:07:35 ID:sVTC6XwP.net
>>326
マルチバースで他の宇宙空間じゃね?
膨張♻収縮を繰り返してる。。。
空間を分けてるのは宇宙空間が発生してからの時間経過による宇宙定数の差で。

331 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/25(月) 00:09:36 ID:sVTC6XwP.net
>>323
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
仲良し♪キティguys!

332 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/25(月) 00:16:54 ID:xuNu0PgA.net
これって宇宙は有限っていうことになるの?

333 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/25(月) 00:17:04 ID:sVTC6XwP.net
>>324
限り無く0に近いけど決して0では無い
≒0(≒∞)
(↑※オレ﹙ジナル﹚式!だからこんなの無いでーすw)
だから、特異点じゃね?
膨張の始点(BIGBANG)と(BIGシュリンク)収縮の終点が一致した点

空間が≒0≒質量が≒∞(宇宙空間の始まり﹙始点﹚と終わり﹙終点﹚の一致点≒特異点)
    ↓
   特異点

334 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/25(月) 00:17:11 ID:33H7RlkE.net
宇宙背景放射
実は天の川銀河が放射した光が宇宙を一周したものだったりして

335 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/25(月) 00:17:50 ID:sVTC6XwP.net
>>332
無限大∞なんて無いよ
0が無いように。

336 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/25(月) 00:21:46 ID:sVTC6XwP.net
♪      ♪     ♪
    ♪     ♪
♪♪(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ!♪

    ♪     ♪
  ♪      ♪   ♪

337 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/25(月) 00:22:48 ID:sVTC6XwP.net
節子、光速の3倍で駆け抜けるんや

338 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/25(月) 00:38:48 ID:DZcEY3D2.net
もしかしたら時間も何兆年かしたらループするのか。

339 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/25(月) 01:09:07 ID:R2/xUZJ4.net
閉じていようが開いていようがどっちでもいいよ。
生活は何も変わらないから。
どっちでもいいことはあまり考えなくていいのでは?

340 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/25(月) 01:29:43 ID:I8+sEWZz.net
科学の教科書「観測技術の発達によって宇宙の成り立ちは変わるからw 信じるなよww」

341 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/25(月) 07:39:55 ID:I3KTC4Gy.net
>>327
>>330
何にしても、この世界に終わりがあると言うことだな。

342 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/25(月) 19:42:43 ID:2l+DbRuy.net
>>341
終わりがあるかないかは定義にもよるが、
とりあえずインフレーション理論では膨張は永遠に続くと考えるのが自然なんだそうだ。
あちこちの領域でインフレーションが終了しそれぞれが宇宙となるが膨張するペースの方がずっと上なのでいつまでも続くらしい。

343 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/25(月) 20:05:55.70 ID:58GKEjEQ.net
>>342
膨張が続くと冷えきるのでは?

344 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/25(月) 20:19:58.97 ID:3BzR7FuV.net
宇宙の泡構造って知られてるけど
もしかして、どこかから遠くは、我々の天の川銀河の姿などを
繰り返し自分たちで見てるだけかもって思った事もある。

345 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/25(月) 20:32:25.13 ID:lHtK3CyA.net
だからなに?
くだらねー

346 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/25(月) 20:35:15.14 ID:2l+DbRuy.net
>>343
ごめん、冷え切るということがインフレーションに対してどういう意味を持つのかよく分からない。
てかインフレーションによる過冷却云々について読んだ気がするがよく覚えていないわ…タハハ

347 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/25(月) 20:45:43.82 ID:i27KnxXd.net
無の球体の空間を光の速さで広がる宇宙
次のビックイベントは一周して宇宙同士の衝突か

348 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/25(月) 21:14:48 ID:d08X/qXC.net
ビックバンという爆発後に膨張し続けてるから宇宙は特定の引力がなくなにがしかの壁がない空間(^_^;)

349 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/25(月) 22:10:10.32 ID:Z6CgPYVA.net
宇宙が現在のサイズに膨張したのはインフレーション期であって
それに比べたら、ビッグバン以降は殆ど膨張してないようなもん
なんだけどね

350 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/25(月) 22:44:27.27 ID:Auadc4+K.net
平とか開いているというのがわからない。
閉じているといるのならわかる

351 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/25(月) 23:29:39.77 ID:9jozTbJa.net
ヤマトでとっくの昔に火星へワープする時に真田さんが説明してるだろ。

352 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/25(月) 23:58:30 ID:Z6CgPYVA.net
ヤマトはファンタジー
科学考証は取り入れない

ヤマト2202考証担当 小倉信也

353 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/26(火) 03:25:02.60 ID:fEQaYleM.net
宇宙って物凄く広いんだよね、果てが見えない程

354 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/26(火) 08:36:01 ID:RPJpmWFO.net
まだまだわからんことばかりだなあ〜〜〜

355 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/26(火) 08:45:26.86 ID:vx1QcSMJ.net
>>349
対数スケールの話ね

356 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/26(火) 09:35:26.83 ID:oS05BGzg.net
>>2
閉じてる事とほぼ同じ意味やん

357 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/26(火) 09:39:23.17 ID:RG+TLZaZ.net
>>1
野党面々の発言が自分に還ってくるのは宇宙が閉じてるせいだったんだな

358 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/26(火) 13:58:12 ID:dbI85ZZI.net
宇宙の真の中心を見つけに、我がYAMATOは旅立った

359 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/26(火) 14:09:30 ID:0lVLXDCv.net
十分理解したから寝る

360 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/26(火) 14:09:47 ID:PTfbSQJk.net
視力が10.0くらいあれば、自分の後頭部が見えるということですな。

361 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/26(火) 14:18:57 ID:RPJpmWFO.net
日本からアメリカ向けて飛び続ければそのうち中国の方から日本に帰るってことですか
地球上という平面ならわかるんだけど宇宙空間そのものを平面としてイメージできない

362 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/26(火) 14:37:32.68 ID:8iRX6GJT.net
※観測機器の進化によって 宇宙の事実はコロコロ変わります

363 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/26(火) 14:51:08 ID:tym/L4Y0.net
こうした研究がなんの役に立つのかわからない。

364 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/26(火) 17:28:36.31 ID:YBz7PYZ4.net
閉じたり開いたり忙しいな

365 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/26(火) 17:31:05.55 ID:CGWtzCM5.net
なぜ役に立たないと思うのかわからない。

366 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/26(火) 18:02:07.18 ID:1dsGmpB6.net
【TR3Bアストラ】 精華大教授「急に浮上して」
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1574478810/l50
http://o.5ch.net/1kqmy.png

367 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/28(木) 20:41:31.11 ID:u+wpF0No.net
宇宙は閉じた球体。
惑星や恒星の形は?
宇宙だけ平坦っておかしいだろう。

368 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/11/30(土) 05:38:32.02 ID:XtiM9t5T.net
閉じた空間といっても、宇宙の果てに壁があるというんじゃないんですよね?
右と左、上と下がつながってるみたいな ちょっとイメージできない

369 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/02(月) 07:38:05 ID:DXXLXb52.net
>>360
若い頃のな(´;ω;`)

370 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/02(月) 07:50:31 ID:0IVpV/xe.net
ホント宇宙ってなんなの
こわい

371 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/03(火) 03:06:02 ID:J9poMUKx.net
宇宙は開いても閉じてもねーよ
そもそも丸いと証明されただろーが
丸いという図形は開いているとも閉じているとも言える
理系は発想力ねーな

372 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/03(火) 13:47:50.56 ID:uuC5uKu7.net
PBSの動画

Is The Universe Finite?
https://www.youtube.com/watch?v=F2s7vyKucis

373 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/04(水) 00:42:24 ID:pyiFIXmR.net
開きすぎて、逆面に閉じているんだろ

374 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/04(水) 14:29:59 ID:IqaQ9St7.net
>>351
ワープが実現不可能であることは1997年にアメリカのフェニングによって示されている。

375 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/07(土) 21:00:44 ID:fXePVr7h.net
>>374
ワープが理論的には可能であることが示されてるのだが?

376 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/07(土) 21:15:55 ID:K/tBes8w.net
宇宙もひきこもりである

377 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/07(土) 22:02:37.12 ID:jA29iG6/.net
どおおおおおおおおおおおおおでもいいわ
空想の世界とかわらん

378 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/11(水) 02:09:29.75 ID:s5U3bwCP.net
まぁ間違いなく宇宙は球面状だろう。
力はその球面内部から発生している。
そしてその宇宙球面はまた星のように無数に存在している事だろう。

379 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/11(水) 02:35:05.37 ID:XxJ/o2PN.net
ウロボロス宇宙
https://www2.kek.jp/ipns/ja/special/belle2-nicolive/particles-and-universe/

380 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/11(水) 02:42:45 ID:srwMkW/C.net
ビッグバーンのせいで、なんで俺がここまで苦痛に耐えないとアカンの?
ビッグバーン起こしたヤツ出て来て俺に謝れ!

381 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/11(水) 03:00:02.27 ID:66WOvmfr.net
うちらの認識できる宇宙の端より外の宇宙が本当に無限だったらどうすんだよ

382 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/11(水) 03:07:22.41 ID:8YbR9GSn.net
閉じてるとすると、夢が広がらないなぁ

383 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/11(水) 03:14:46.09 ID:okqPvOPE.net
XY軸は良いとしてもZ軸はどうなるんだろ

384 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/11(水) 04:46:09.13 ID:S55ulcHU.net
宇宙を閉じさせる性質がrot、宇宙を発散させる性質がdiv
つまり波性が宇宙を閉じさせ、粒子性が宇宙を発散させる
相対論の数学は、この関係性を発見できていないから答えはでないよ
あえて想像すれば、宇宙は開いても閉じてもいない
もう一つ踏み込めば、宇宙は波の部分は閉じていて粒子の部分は発散している

385 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/11(水) 05:08:23.88 ID:una2PLUt.net
へー

で、

終了

386 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/11(水) 05:23:47.72 ID:72l5aRXn.net
人間の一生とおなじ。

387 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/11(水) 09:54:51 ID:sYlBFpC/.net
>>34力一ブしてるんだから戻るのです

388 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/11(水) 15:29:49 ID:MGOBAfYP.net
量子力学はタコサマ

389 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/12(Thu) 23:42:19 ID:h4CFdPFs.net
>>350
真っ直ぐか、曲がってるかと思えばいいよ

こういう言い方だと地球の平面は「閉じてる」らしい

390 :ID:umYZ6xS5:2019/12/13(金) 20:10:03 ID:wmuyOEqy.net
このスレは

【宇宙】宇宙の膨張するスピードは科学者の予測よりずっと速い…新研究でも[11/05]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1573093576/

の次スレで使います

391 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/15(日) 05:03:39.53 ID:cIbIqNfo.net
>>381
宇宙の範囲が人間の認識に依存してたらどうする?
もう少し言うと、この今、我々が認識している現実が当人の認識に依存するものであったら。

まあ、仮想世界説と大差ないんだけど、個々人の認識(これを内的世界とよべば)の外には世界は存在しないのだとしたら。
現実は、個々の人の認識の擦り合わせ、ないしは互いの内的世界の干渉により成り立っているのなら。

世界のどこかには正座したまま宙に浮き続けられる人物がいるとしたらどうだろう?
ただし、彼が浮いているところは、他の何者にも認識できないなら、それは存在しうるか?

392 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/15(日) 05:45:06.47 ID:cIbIqNfo.net
>>390
>空間の1点に適量の光を集めると、
光によって曲がった空間を光が周回するという、
自己組織化的な安定状態が作れる
光の固定化、
これが物質では無いのか
また、光によって曲げられた光が脱出できない空間は、
ブラックホールである
空間と光と物質とブラックホールは繋がる

質量、エネルギーを何ととらえるべきなのかになると思う。
ダークエネルギー説だと、空間とはダークエネルギー(別の何らかの粒子ととらえる)そのもので満ちていて
ある粒子の運動に対して、ダークエネルギーの粒子による結びつきが抵抗となって
その動きにくさが質量、ないしエネルギーというようになる、と解釈するみたいだけど。
つまり光は空間の抵抗がない。ないしは非常に小さい。空間を曲げるというのは知らないが、
満たされた空間で抵抗がない理由を、その空間に穴(例え)を開けながら進んでいると解釈することになるのかな。

>光の固定化、
これが物質では無いのか

となると空間は別の情報で満ちていて、光はその空間とは別の情報となる。
こんなイメージ
00000000000000011111(物質部分)0000001000010000→00000000000000011(物質部分)0000001000010000
0の部分が空間で数字が物質。連続した数字は情報量の多さ。
宇宙は、ダークエネルギーという空間(0)と、ダークマター(1)、または光(1)により構成されて
物質はちょうと上記の数字の羅列が、デバイス上に表示(現実と認識)されたとき出現したように見える絵のようなものになるかも。

これだと現実を、仮想世界的な個々のデバイス上の表示(個々人の認識)と考えながらも
バックグラウンドにある現実(プレーヤの認識にないクリエイタ側)の存在も肯定できるかもしれない。

でもこれはあくまで、個々プレーヤの想像力を制限できた場合だと思うな。
個々の認識の外に、客観性を見出だすのはどうしたらできるだろう?
ピタゴラスは、ピタゴラスの定理を考える際、なぜ直角三角形の斜辺を二乗し、それが他の二辺の二乗の和と等しいことに「意味がある」と考えたろう?
ピタゴラスは、ピタゴラスの定理を発見したのか?それとも創造したのか?

393 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/15(日) 16:14:31.12 ID:1atqz8Hh.net
>>391
地球が形作られる前から太陽は
存在したんだから、人間の認識は物質の存在に関しては
関係ないんじゃないか

394 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/15(日) 17:02:04.00 ID:oZU6ZwxW.net
人間が観測しなければ物質は形を保てないのだとしたら人間の誕生とともに宇宙が作られたのかもね
観測技術の向上に比例して宇宙は広がっていく

395 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/15(日) 17:22:26 ID:wmguJ5/y.net
人間を構成する物質が観測しないなら人間を構成する物質にとっての宇宙は存在しないで
意識は関係ないと思う

396 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/15(日) 18:35:20 ID:KMZXYQNC.net
人間原理宇宙論はさすがにどこかおかしい気がする
アインシュタインじゃないが人間が見てなくても月はある気がする

397 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/15(日) 20:03:14.32 ID:L1OhscJB.net
>光速でまっすぐに
どうやって、まっすぐだと知ることが出来るんだろう。

398 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/16(月) 05:08:28.98 ID:WKf6ICbL.net
>>396
同意
宇宙内の物質はプログラムとして陰で動いてるが、観察したときだけ実態として映像がでたり物質化するシミュレーションは全体のプログラムの一部でしかないと思うわ
放置ゲームといっしょで、何もかもがプログラムだが、画像や動画を表示してプレイしてる時だけでなく、放置ゲームのようにゲーム内の時間が進むようにプログラムされてると思う。
体内の細胞は見てはいないが実体化していて時間経過とともに変化して年を食うシナリオ付のエントロピーシミュレーションが働いてるもの

最近のAIの進化をみると考えてしまうんだが、意識がただのプログラムでつくられたものなのか、宇宙の次元から出て本当の実体(魂)の世界があるんか知らんけど
神仏論者は活気づかないでくれよ
お前らは正直物理関連の場に相応しくない布教活動でしかないから、死後の世界の神様妄想は宗教スレで思う存分どうぞ

399 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/16(月) 05:35:48.09 ID:sKupu/7P.net
さるより無能な犯罪署長

400 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/16(月) 22:45:30 ID:KXT60nRl.net
常識を疑え
人間が見てるもの聞いてるものは神経を伝わる電気信号でしかない
それが本当にそこにあるのか誰も証明できない

401 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/17(火) 02:49:23.34 ID:8dICtxkR.net
>ピタゴラスは、ピタゴラスの定理を考える際、なぜ直角三角形の斜辺を二乗し、それが他の二辺の二乗の和と等しいことに「意味がある」と考えたろう?
ピタゴラスは、ピタゴラスの定理を発見したのか?それとも創造したのか?

自己レスになるが、それを行うことで、別の応用の可能性を同時に発見(想像)していたからだな。
こうなると真理は、利便性を求めた結果の道具、となるが。

真理は客観か、それとも人類の主観(求め)か。

>>393
>地球が形作られる前から太陽は存在したんだから

そう認識したならそう。

>>398
>何もかもがプログラムだが、画像や動画を表示してプレイしてる時だけでなく、放置ゲームのようにゲーム内の時間が進むようにプログラム

でもこれはあくまで、個々プレーヤの想像力を制限できた場合だと思うな。

これを書いた意味は、人類はそのプログラムに変更を加えることを繰り返し行ってきたのなら?
この作用が意識(認識、科学的にでも宗教的にでも)により行われ、他者の意識(認識)に作用を及ぼすことで
一応の客観性(多数人の認識)というものを作りだしている可能性があるのではないか。

その場合のプログラムは、客観的なものか、集団的主観(集合的意識)なのか、そこに区別をつけることは不可能になる。
つまるところ、現実を認識する存在(例えば人類)がいなければ、その世界は存在していてもいなくても同じになる。
人類がいなくとも、何らかの生命がその後進化し、知的文明を築く可能性がある。これを意識の上にあげなければ。
手塚は、火の鳥未来編でやったが、人類と同じ運命を辿る(逆説的な人類肯定論)でしめたな。

ミジンコのがもっと上手くやるかも、そう考えると人類に制約ができる。

402 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/17(火) 12:21:30 ID:AKCe9zEe.net
>>401
つまり人間が認識している数学を基本としたこの宇宙の認識そのものが人間の人間による人間のための宇宙で
たとえ宇宙の端があってそこへ辿り着いても人間の認識できるものしか広がっていないってことか
宇宙人がいて数学とは違う法則で齟齬なく現象を観測出来ているとすれば同じ宇宙を見ていても全く違ったものになるんだろうな

403 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/17(火) 12:30:30 ID:YwyyDttj.net
本気で言ってるのか?
妄想まみれでとち狂ってるな

404 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/17(火) 16:56:24 ID:Qevs0CUq.net
>>401
> でもこれはあくまで、個々プレーヤの想像力を制限できた場合だと思うな。

そんなことは無い
電気信号に神経が反射して脳が見せているのだから、見たいものが見えるようできてる。
だから大昔は妖怪がみえたし、今でも幽霊が見える人がいる
見えるだけなら何でも想像どおりのものが見えるんだよ

405 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/17(火) 20:01:38 ID:atin3gLa.net
>>402
>つまり人間が認識している数学を基本としたこの宇宙の認識そのものが人間の人間による人間のための宇宙で
たとえ宇宙の端があってそこへ辿り着いても人間の認識できるものしか広がっていないってことか

たぶん、それと我々が一般的に認識している客観性との違いを、我々は確認できない。きみは頭が良いよ。

客観性とは人類社会の常識(科学的でも宗教的でも文化的でも)になるが、その現実の常識が個々の認識の集合的なものと考えるなら、
集合的意識は個人の意識(主観)にまで分化してみることができると思う。
つまり、数学を個人の数学的論理にまで。証明は社会への共有化だ。さらにその証明の過程でも証明法等創造が行われるだろう。
何百年も証明できない、何とか予想をした数学者の脳内では、いったい何が行われていたんだ?
数学的な論理的思考か?数学的直感(その直感の存在じたい証明不可能)からだろうか?
宇宙人を持ち出すまでもなく宇宙(現実)への別の認識は、いやハンガリー人は宇宙人だったかな、これまでも誰かにより行われてきた。

アインシュタインは、ブラックホールの存在を観測前に、数式で予言(推論?)した。
古代ギリシアのフィロラオス、地動説を唱えながら太陽を中心に置かず、見えない炎の周囲を太陽も地球も回ってると考えた。まるで銀河系中心のブラックホールの予言のような。
ビックバンの名はSF小説がもと。昔、夢見たことが今、現実と認識されてることは夢の現実化そのものともいえる。

現実は夢であり、夢は現実化するって話だから、>>404、夢の価値、ということかな。

406 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/20(金) 05:36:22.85 ID:3Cdo7RDU.net
宇宙が閉じているって、四次元空間で腕曲しているってことなの?
仮に開いていて広がりつつあるのなら、宇宙には幾何学的な中心があるってことになるの?

407 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/20(金) 06:53:30.74 ID:+6g/cDOK.net
有限で
 \  開  閉
平坦 [ア] [イ]
湾曲 [ウ] [エ]

無限で
 \  開  閉
平坦 [い] [ろ]
湾曲 [は] [に]

408 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/20(金) 14:00:58.32 ID:qYOOvWHs.net
>>406
三次元的にはどちらも閉じてて中心は無いのは同じだけどな
湾曲の方向が逆だから、閉じてるなら地球の表面のように南極を突き抜けると南極の裏側から出るか、ドラクエのように北極から出るか、ってな繋がり方の違いにはなる

409 :ID:umYZ6xS5:2019/12/20(金) 17:18:16.87 ID:CHmHNjlV.net
また気付いてしまった

我々は電磁気力に依存して世界を認識しているが、もう1つ、
時間軸にも依存している

この気付きのヒントは、昨日のNHKの番組で、
ピカソの絵は時間軸を重ね合わせている、
と言っていた事だ

ピカソの造形は2次元の平面に時間軸を陶した3次元と言うことかな

ピカソの絵も時間軸で分解すれば部分的には整合性があると思える

つまり、我々の認識力で大切な事は、
事象を時間軸で分解する事
なのだ
これは、つまり、微分という事だろう

逆に、この裁断された時間軸を積分すると、ピカソの絵のごとき、
摩訶不思議な造形が現れるという事だ

問題は、ピカソの絵こそ世界の本来の姿であり得る事、
それを時間軸で分解して解釈するのが、
我々の認識力の限界かも知れない、
ということ

しかし、こう考えると、我々の認識の外に、
未知の世界が広がっている事がなんら不思議でなくなり、
ある種の安堵が得られる気がする

410 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/20(金) 19:19:54.01 ID:P5FJhFxZ.net
空間の余剰次元が実在するかわかってないのに、三次元宇宙を取り巻く四次元空間は本当に実在しているの?

411 :ID:umYZ6xS5:2019/12/20(金) 20:12:21.91 ID:CHmHNjlV.net
>>410
n次元空間はn次元軸では伸縮しかできない

1次元の直線で考えると分かりやすく、
それは2次元でも3次元でも同じ事

円は曲がった1次元空間であるが、
円を作るには2次元が必要

そんな訳で、我々の3次元空間が曲がるという価値観を受け入れるなら、
必然的に4次元の存在を認める事になる

412 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/20(金) 20:12:33.82 ID:rJiTEs++.net
ワープ出来たら実在するだろうしできないならしない
その場合3次元すら実在しているわけじゃない

413 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/20(金) 20:27:29.89 ID:U8+OZqje.net
そやね
もしシミュレーションだったら3次元に見える2次元だもの

414 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/12/20(金) 23:17:44.87 ID:SvEcgFsk.net
>>409
>この気付きのヒントは、昨日のNHKの番組で、
ピカソの絵は時間軸を重ね合わせている、
と言っていた事だ
ピカソの造形は2次元の平面に時間軸を陶した3次元と言うことかな
ピカソの絵も時間軸で分解すれば部分的には整合性があると思える

Picasso
https://m.youtube.com/watch?v=9S97Kp3leVo

ミステリアスピカソ。ピカソは絵を完成まで一直線に描かない。
実際、画家のほとんどがそうだと思うが、完成した絵がすでに頭にあってそれをキャンパスに写してるわけじゃない、だろう。
だけど、ピカソの描き方は本当に特殊にも見える。

どの場面の絵を切り取っても、それは完成したピカソの絵のように見え
完成してもそれはいつも絵として未完成のままのように見える。

人の頭と魚と鳥とあとは何が塗り潰したのだろう?これは彼の自画像だろうな。

総レス数 464
96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200