2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【古生物】日本最古の生物カップル…「介形虫」の化石発見[11/19]

1 :しじみ ★:2018/11/20(火) 13:38:33.40 ID:CAP_USER.net
 体長が1ミリ程度とごく小さな甲殻類「介形虫かいけいちゅう」の日本最古の雄と雌の化石を、金沢大の田中源吾助教(古生物学)らのグループが見つけたと発表した。これまでの最古の化石は約1億4500万年前のものだったが、今回の研究で、2億8000万年前後さかのぼる約4億3000万年前のものと判明した。論文は、日本地質学会の国際誌「Islandアイランド Arcアーク」電子版に掲載された。

 介形虫は「貝形虫」「カイミジンコ」とも呼ばれる。二枚貝を背負ったヤドカリのような生物で、植物プランクトンなどを食べていた。

 田中助教は、熊本大特任准教授などを務めていた2009〜16年の調査で、岐阜県と宮崎県の地層の石灰岩から介形虫の化石を見つけた。このうち3種類が新種で、いずれも雌雄のカップルだった。雌の貝殻には子どもを育てる「保育嚢のう」と呼ばれる袋を確認した。

 これらの岩石には、時代を特定するのに使われる「示準化石」と呼ばれる化石が含まれていたため、雌雄の化石が4億3300万〜4億2300万年前のものとわかった。田中助教は、この時代には雄と雌の区別がつく生物はほかにいなかったとして、「『日本最古の生物のカップル』とも言える」としている。

 英国・レスター大などとの共同研究の一環で明らかにした。

 名古屋大博物館の大路樹生教授(古生物学)の話「これまで最古とされたものは、雌雄の違いがはっきりと分からなかった。今回、雌雄の違いがはっきりと確認され、生物学的にも進んだ発見と言える」

約4億2300万年前の地層の石灰岩から見つかった、介形虫の雄(右)と雌の化石の画像
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20181119/20181119-OYT1I50016-N.jpg

読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/science/20181119-OYT1T50037.html

総レス数 15
4 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★