2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙】ダークマターの正体はブラックホールではなさそう 遠方の超新星のデータを分析した結果[10/09]

1 :しじみ ★:2018/10/10(水) 16:33:54.91 ID:CAP_USER.net
遠方の超新星のデータを分析した結果、ダークマターの正体がブラックホールだったとしてもその割合はせいぜい40%程度にしかならず、ダークマターの大部分がブラックホールからなる可能性は低いことがわかった。

【2018年10月9日 カリフォルニア大学バークレー校】

ダークマター(暗黒物質)は天文学で最も厄介な難問の一つだ。宇宙にある物質の84.5%がダークマターであることはわかっているが、その正体となる物質を検出した者はいない。

ダークマターの候補として挙がっている物質は、「アクシオン」のような非常に軽い粒子から「MACHO」(銀河ハローに存在するかもしれない大質量でコンパクトな天体)まで、質量の範囲で90桁にもおよぶ。MACHOの一例としては、宇宙誕生の直後に作られ、太陽の数十倍から数百倍の質量を持つとされる「原始ブラックホール」も含まれる。

理論家の中には、ダークマターは複数の粒子や天体からなるという説を唱える人もいる。しかし、互いに無関係の成分がダークマターの中にいくつもあるとすると、それぞれについて起源の説明が必要となり、モデルが非常に複雑になってしまう。

「ダークマターが、非常に重いブラックホールと非常に軽いブラックホールの2種類からなる、またはブラックホールと未知の粒子からなると考えることもできます。しかしそうすると、片方の成分はもう片方の成分に比べて1個あたりでは何桁も質量が大きいことになり、にもかかわらずトータルの質量では同じくらい存在しなくてはなりません。天体から顕微鏡レベルのものまで、あるいは宇宙で最も軽い粒子まで考えられるので、非常に説明が難しくなります」(米・バークレー宇宙論物理学センター Miguel Zumalacárreguiさん)。

バークレー宇宙論物理学センターのZumalacárreguiさんとUroš Seljakさんは、遠くにある天体から来た光が地球に届く途中で何らかの重力源に曲げられて増光する「重力レンズ効果」に着目した。ブラックホールやMACHOがもし宇宙にたくさんあれば、遠方で起こったIa型超新星の光にこうした重力レンズが影響を与えるはずだ。Ia型超新星は爆発後の最大光度がどれも同じになるため、宇宙の距離を測る標準光源として使われている。

Zumalacárreguiさんは「Joint Lightcurve Analysis」と「Union 2.1」という2通りの超新星カタログを使い、前者では580個、後者では740個の超新星について、明るさと距離の統計解析を行った。彼らは、もしダークマターの正体がブラックホールやMACHOなら、超新星の増光・減光のタイプから予測される明るさよりも0.1〜1%ほど明るく見えるものが8個は存在するはずだと推定したが、解析の結果、実際にはそうした超新星は一つも見つからなかった。

この結果からZumalacárreguiさんたちは、原始ブラックホールやMACHOは、仮に存在するとしても宇宙のダークマターのたかだか約40%を占めるにすぎないと結論した。さらに、「Pantheonカタログ」と呼ばれる別の超新星カタログで1048個の明るい超新星を用いた最新の解析では、より厳しい23%という上限値が得られている。

■手前のブラックホール(中央)によって超新星(左下)とその母銀河の像が重力レンズ効果で歪められ、実際より明るく見えるようすを表したイラスト
http://www.astroarts.co.jp/article/assets/2018/10/14042_lens.jpg
■超新星と観測者の間にブラックホールがあると、その重力によって超新星からの光の経路が曲げられ、光を増光するレンズの役割を果たす
http://www.astroarts.co.jp/article/assets/2018/10/14043_supernova.jpg

〈参照〉
UC Berkeley:Black holes ruled out as universe’s missing dark matter
http://news.berkeley.edu/2018/10/02/black-holes-ruled-out-as-universes-missing-dark-matter/
Physical Review Letters:Limits on Stellar-Mass Compact Objects as Dark Matter from Gravitational Lensing of Type Ia Supernovae 論文
https://journals.aps.org/prl/abstract/10.1103/PhysRevLett.121.141101

http://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/10214_darkmatter
続く)

165 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/10/25(木) 00:27:55.22 ID:osXyjelT.net
>>164
残念ながらその問には自分の能力では答えられません

ところで

それに少し似たような現象で非常に注視すべきものがあります

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/地球フライバイ・アノマリー

地球でスイングバイする探査機の軌道の角度に応じて加速度に差異が生じる
という未解決問題です

166 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/10/25(木) 01:14:44.68 ID:e76n7s/f.net
ブラックホールからジェットが出るはずが無い

167 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/10/25(木) 01:46:29.07 ID:UTillKu/.net
オレがダークマターた

168 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/10/25(木) 02:04:56.49 ID:/+mdV8om.net
>>165の現象が起きるのは、
この宇宙では運動する方向によって重力が変動するからかも知れません

そんな事はあり得るか?

回転する円筒状のコロニーの内部では、
コロニーの周回方向に運動すると重力が強まり、
反対の方向に運動すると重力が弱まります

コロニーの内部の重力は運動の方向によって変動します

では、この宇宙の重力も運動の方向で変動しないとは言えないですね?w

169 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/10/25(木) 02:20:06.01 ID:/+mdV8om.net
コロニーの話のついでですが

コロニーの内部で地面に対して垂直にジャンプした人はどうなるか分かりますか?

ジャンプの力で垂直方向に等速直線運動する慣性が生じます
また、コロニーの周回の接線である水平方向に等速直線運動する慣性が生じます

コロニーでジャンプした人は、この2つの力を合成した方向に等速直線運動するのです
そして、等速直線運動の果てにコロニーの壁にぶつかって着地します

改めて、この時、コロニーでジャンプした人を着地させた力は何でしょうか?
重力と言えますか?

なお、ジャンプの始点と終点を結ぶ線から垂直にコロニーの内壁に線を結んで高さとすると、
コロニーでジャンプした人と地面との距離は加速度的に変化します

コロニー内でのジャンプは内部では加速度運動に感じられ、
外部から見れば等直線運動なのです

170 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/10/25(木) 07:50:08.76 ID:rAAvV8S5.net
>>165
>残念ながらその問には自分の能力では答えられません
じゃ、だめだな。一般相対性理論では定量的に計算できる。

>という未解決問題です
アノマリーは2005年8月のメッセンジャー以降現在まで観測されていない。

>>168-169
アノマリーが観測されなきゃ、逆に君の理論は破綻するんだけど。

171 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/10/26(金) 04:38:23.80 ID:zPaeDc0I.net
銀河の中心近くに住んでる知的生命体がモノ(=エネルギー)と集めるために重力発生装置を使ってるんだろう。
だから銀河の重力(質量)と遠心力が釣り合わなくなる

172 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/10/26(金) 05:05:59.76 ID:ISmaaU9D.net
>>1
ブラックホールの正体はグンマーだけどな

173 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/11/05(月) 15:52:01.37 ID:CFD1XKW6.net
早く見つけろや
頑張れ!頑張れ!頑張れ!

174 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/11/05(月) 23:49:40.41 ID:B0Y6fXLD.net
>>134
結構合ってるかもよ

プランク空間内に貯められた蓄積される情報そのものとかね

175 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/11/06(火) 17:45:26.55 ID:TVqBJVX9.net
あまりにも抽象的な暗黒物質って言葉だと漠然としすぎだなさ
必殺技にも使われてるし恥ずかしいねダークマター研究者は

176 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/11/06(火) 18:11:01.98 ID:wPu/orWw.net
観測からの、確かめようのない予測値を元に議論してるだけだから、ムダ。
その予測が間違ってたら根本的に間違ってたことになるだけだから。
アホくさい。

177 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/11/07(水) 08:45:38.91 ID:CKcvLJCI.net
ダークマターはブラックホールが吸い込んだ物質だろ

178 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/11/14(水) 14:14:22.14 ID:A54BsAIf.net
ダークマターなんて回転ずしが回転することで作り出されている
超絃が過去に収れんしてるだけだろ

179 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/11/15(木) 23:49:05.09 ID:tya60S3I.net
>>1
ダークマターがブラックホールとか全然違うわ

ダークマターは ブラックホールで転換されてホワイトホールから放出される

ダークマター検出は今の科学では無理。
なぜなら次元が異なる。
ブラックホール並みの超重力を再現できれば検出可能

180 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/11/16(金) 00:09:08.29 ID:PT/t+/7Y.net
今、ダークマターとされてるのは、銀河の星々の動きから
あるだろうと推定されてる質量の総量と、
天体として確認されてる質量の総和との差分なんだよね
観測機の精度が上がり、観測結果が増えれば、
現時点で未観測の天体が増える=観測した質量総和が増える
−>ダークマターの質量が減る

今、ダークマターになってる物には、現時点で観測が困難な、
ブラックホール、褐色矮星や自由浮遊惑星、星間物質などが
含まれているのは確実で、ダークマターの正体は1つではない
更に、現時点は未発見の新しい種類の天体or物質もある可能性まである
自明かもしれないが、ダークマター=今は判らない物質全部

181 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/11/16(金) 08:41:45.33 ID:LR94OjFM.net
正体はブラックサンダーだよ

182 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/11/18(日) 00:23:08.39 ID:DrdJ58/L.net
>>180
黒色矮星でも見つかったらただ事じゃないんだけどなw

183 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/12/06(木) 16:51:44.15 ID:VfL+RL/N.net
https://theconversation.com/bizarre-dark-fluid-with-negative-mass-could-dominate-the-universe-what-my-research-suggests-107922
ダークマター・ダークエネルギーの正体は反質量という説↑

│反質量の重力(つまり斥力)によって宇宙は膨張し続けている。
│これがダークエネルギーの正体。
│銀河周辺の反質量からの斥力は見かけ上、
│銀河中心に向かう重力のように作用するので、
│通常物質から計算した重力よりも銀河の重力が大きく見える。
│これがダークマターの正体。

といった理論らしい。
素人には正誤を判断しようがないが、
Jamie Farnes はオクスフォード大の宇宙物理学者だから、
ちゃんとした理論であること自体は確かなんだろう。

この理論で銀河分布をシミュレートした動画↓は説得力ある。
https://www.youtube.com/watch?v=AsdMhdxAaJ8

184 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/12/06(木) 21:28:56.93 ID:VfL+RL/N.net
ダークマターやダークエネルギーは「負の質量」を持つ「Dark fluid(暗黒流体)」の一部だとする論文が発表される
https://gigazine.net/news/20181206-dark-fluid-universe/

185 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/12/06(木) 23:50:20.89 ID:bBFe8Q3j.net
>>183
なんだ俺理論考えてる人他にも居たんじゃん!

半物質と物質間に反重力が働くと考えれば、色々な宇宙の謎現象が美しく説明できるんだよ
上でも出てたブラックホールの超高速ジェットとかね

186 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/12/07(金) 00:01:14.36 ID:DGoQOH6/.net
そして反物質は現在も存在しており、世界の半分は反物質で出来ているってね

反重力のために物質銀河からは遠い所に反物質銀河は離れてしまっているから検出出来ないだけ
ただしブラックホール内部は対生成が起こっているはずで、反物質が生成される
それが対消滅されずに出て来たのがジェットってわけだ
ブラックホール近傍はものすごい重力(反物質にとっては反重力)で、光速近くまで加速される事になる

187 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/12/07(金) 00:24:05.46 ID:7Beacqv1.net
ダークマターの正体、わからんかな?

物理学の基本数式が間違ってるんだよ。俺には目星が付いてきた

188 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/12/07(金) 14:35:00.28 ID:fFq8UH1N.net
>>180
褐色矮星と見積もったら、全く足りない
BHと仮定してもダメ

新たな天体or新粒子or異次からの干渉
しか可能性はない

189 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/12/07(金) 17:16:13.37 ID:C5wr1Fnv.net
【宇宙】ダークマターやダークエネルギーは「負の質量」を持つ「Dark fluid(暗黒流体)」の一部だとする論文が発表される[12/06]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1544169294/

190 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/12/07(金) 17:27:17.43 ID:Y7HUTPOt.net
中国共産党ファーエイ韓国北朝鮮

地球の暗黒物質駆除始まったな

191 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/12/07(金) 19:12:42.54 ID:yJQzU4e1.net
重力自体がよくわかってないもんなあ 重力だけに反応する粒子は謎の謎

192 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/12/11(火) 22:00:11.44 ID:cyoxkk7s.net
宇宙空間は真空だけど水素とかがびよーーーんて伸ばされてる状態なんだよね
じゃあ真空ってなんぞやってことだよな

193 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/12/17(月) 06:36:30.12 ID:U8cKQiyk.net
周期表 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%A8%E6%9C%9F%E8%A1%A8
1H   水素 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E7%B4%A0
2He  ヘリウム https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0
107Bh ボーリウム https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0
∞BH ブラックホール https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB

194 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/12/17(月) 06:39:41.97 ID:U8cKQiyk.net
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB

195 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/12/17(月) 06:50:40.22 ID:U8cKQiyk.net
7年かけて作った「人工ブラックホール」でホーキング放射を初観測

イスラエルの科学者ジェフ・スタインハウアーが人工的なブラックホールを製作し、その振る舞いからスティーブン・ホーキング博士が1974年に発表した理論「ホーキング放射」に似た現象を観測したと発表しました。
スタインハウアーが作った人工的なブラックホールは本物のブラックホールのように光を含めて何でも吸い込むというものではなく試験用のチューブ内に流体を流し、ある地点でそれを音速以上に加速させることで音響的な事象の地平面を生み出すというもの。
本物のブラックホールでは光が逃げられなくなる位置で事象の地平面が発生しますが、この人工ブラックホールでは音が逃げられなくなる位置を事象の地平面とします。

ブラックホールは一般に、すべての物質を引き寄せ、光であっても逃さないほどの強力な重力を有するため、宇宙空間にポッカリと真っ黒く何も見えない穴が開いたように見えると思われています。
しかし、ホーキング博士は量子効果を考慮するとそこからは熱的な放射がなければならず、事象の地平面(想像図に描かれるブラックホールの縁の部分)から電磁波のようなエネルギーが発せられるため
「ブラックホールは完全なブラックではない(何も放出しないわけではない)」としました。

http://japanese.engadget.com/2016/08/17/7/

196 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/12/17(月) 11:19:26.14 ID:MYQgbk0c.net
負の質量、斥力としての重力

197 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/12/17(月) 17:50:44.78 ID:T88UETs/.net
もうセルンとかで反物質の反水素、反ヘリウムができてるらしいけど、
反物質には重力って普通に作用してるのかな?
負の物質ができたら重力が逆に作用しそうだけど

198 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/12/18(火) 10:07:47.71 ID:zQU2amqb.net
重力については検証が大変なんですよ

199 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/12/18(火) 10:10:53.47 ID:zQU2amqb.net
負の質量が集まっているのは
銀河の大規模構造のボイドと呼ばれる暗黒の領域なのではと推定
斥力としての重力により、正の質量はあつまり銀河の形成が早まるはず

200 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/12/18(火) 15:21:55.28 ID:JQuMeARM.net
フラクタルエネルギーも候補に

201 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/12/23(日) 16:02:33.12 ID:Zu3mrP2o.net
>>197
物質は原子が最小単位だと思ってる人が多いから、反物質は物質とは逆の性質を持つもの、だと考える人が多いね
素粒子はまだ高校レベルの物理だと最小単位としては教えられてないのかな?
反物質は電荷的に逆の性質を持つ物質(原子を構成する素粒子の電荷が逆、電子が+陽子が-)であって、反物質であってもイオン化してなければ電気的中性なのは変わらない
原子を構成する素粒子は物質であろうと反物質であろうと同じものなはずだから、論理的に考えれば反物質に反重力はかからない

202 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/12/31(月) 20:29:28.41 ID:u+mYiDs1.net
重力は謎すぎる

203 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/12/31(月) 20:44:48.57 ID:jzV7ty0F.net
>>134
エンペドクレス
2000年以上退化してどうすんだ?

204 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/01/04(金) 03:32:30.39 ID:L5AhaOfq.net
>>201
実験で容器のフチを伝って上に上がって行くのが確認できたと書いてあったけど?
更に指で押したら後に返ってきて驚いたとも

205 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/01/04(金) 03:52:35.85 ID:5gbJBP6T.net
>>204
ソースよろ

206 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/01/04(金) 04:18:28.16 ID:3h5JdP7F.net
くだらん理論より証明してこいよw

207 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/01/04(金) 08:31:13.44 ID:SF6rWOWm.net
ダークマターの正体は俺の性欲

208 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/01/04(金) 10:16:34.56 ID:3AUJM0kp.net
池の水全部抜くと出てくるやつか
財布とか自転車とか何でも飲み込むよな

209 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/01/04(金) 15:36:41.57 ID:L5AhaOfq.net
>>205
質量が0以下の「負の質量をもつ物体」の生成に米大学が成功! ついに“反重力装置”が実現か! [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1497474922/

210 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/01/04(金) 15:45:32.21 ID:mjtgSRuN.net
>>209
知障

211 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/01/04(金) 16:26:00.03 ID:5gbJBP6T.net
>>209
トカナソースな上に記事中の物質は反物質とは全く関係ない
レーザーでルビジウムのスピンを逆にするってどういうことだよ

212 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/01/04(金) 16:42:00.89 ID:EhSzPFRL.net
これがダークマターだ!みたいなモノは無くて、色々ちょっとずつ足して、こんなモンだろ、という夢の無い結果になると予想しとく。

213 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/01/05(土) 03:39:22.66 ID:BYfXqExP.net
ダークマターと定義しておいて

これはダークマターだってやってるんだから滑稽だよねw

214 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2019/01/05(土) 06:22:30.26 ID:z277HVE5.net
>>213
いや、全然違う。

総レス数 214
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★