2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生物】タコに合成麻薬「エクスタシー」を投与、驚きの結果とは、研究[09/25]

1 :しじみ ★:2018/09/27(木) 12:12:39.19 ID:CAP_USER.net
■人間とはかけ離れたタコを研究する意味は? 倫理的な問題は?

 アンフェタミン類の合成麻薬で、俗に「エクスタシー」と呼ばれるMDMAをタコに投与すると何が起こるのだろうか。米ジョンズ・ホプキンス大学の科学者たちによると、このドラッグに対してタコが見せた反応は、人間とかなり共通していたという。したがって科学者らは、人間とタコの脳は特定の社会的行動に関して同様の仕組みになっていると結論付けている。この研究結果は、9月20日付けの学術誌「カレントバイオロジー」に発表された。

 しかし、気分を変える効果のある薬を、疑うことを知らないタコに与えていいものだろうか? また、系統的に人間から非常に遠い動物の研究から、私たちは何を学べるのだろうか。

 3年ほど前、ある研究チームがカリフォルニア・ツースポットタコ(Octopus bimaculoides)のゲノムを解読した。その後の研究で人間のゲノムと配列を比較したところ、両者は5億年前に分かれたにもかかわらず、ところどころ同一な領域があることが分かった。共通する部分には、社会的行動にかかわる特定の神経伝達物質(ニューロン間で信号を送る脳内の化学物質)の伝達に関するものが含まれていた。

 この類似性が行動にも現れるか試そうと、ジョンズ・ホプキンス大学の研究チームは、カリフォルニア・ツースポットタコ4匹にエクスタシーを投与。このタコは社会性が極めて低いことで知られる。予想にたがわず、ドラッグを投与されたタコはリラックスしておおらかになり、投与前よりもスキンシップを示すようになった。

 論文の筆頭著者で、同大学の神経科学者であるグル・ドーレン氏は、エクスタシーを投与されたタコは隣のケージのタコと触れ合おうとして「ケージに抱きついたり、口にあたる部位をケージに押し付けたりする傾向が見られました」と話す。「これはMDMAを摂取した時の人間の反応にかなり似ています。人間もしきりに互いに触れ合おうとするようになりますから」

 ヒトとタコははるか昔に進化の途上で別々の道に進んだにもかかわらず、脳の中の社会的行動をつかさどる部分は変化しなかったことが示唆された。

■タコと人間、違いと共通性

 ドーレン氏のタコへの関心は、MDMAにどう反応するかにとどまらない。この無脊椎動物は衝撃的なほど賢い。水族館の水槽から脱走する、同じ水槽の住人を“整理”する(つまり食べてしまう)、ガラスの壁が割れるほど強く岩を打ち付けるといったことは日常的に起きている。

 生きものとして、タコと人間は大いにかけ離れている。たとえば脳の構造を見ても、タコには哺乳類のような大脳皮質がない。それでもなお、タコは驚異的な認知能力を発揮できる。

「エイリアンの知能を研究するみたいな感じです」とドーレン氏。「複雑な認知行動を支える神経系を作り上げる『ルール』について、私たちに多くのことを教えてくれる可能性があります。脳のうち本質的でない組織に悩まされることもありません」

 人間とは進化の系統樹の反対側にいる種を研究することで、腕の再生やカムフラージュなど、驚異的な生態のメカニズムについてもわかる可能性があるとドーレン氏は言う。これらをヒントに、ロボット工学や組織工学で新たなアイデアが生まれるかもしれない。

 タコの不思議な点はまだある。自閉症につながる遺伝子を持っていながら、自閉症の人間ができないタスクをこなせるのだ。さらに、1度生殖すると死んでしまうタコがいる一方で、何度も生殖できるタコもおり、ここから、加齢に関する知見が得られるかもしれない。

続きはソースで

https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/b/092400233/ph_thumb.jpg

ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/b/092400233/

総レス数 169
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★