2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【精神医学】うつ病と統合失調症....精神障害は伝染する?!

1 :野良ハムスター ★:2018/08/24(金) 06:06:36.60 ID:CAP_USER.net
うつ病と統合失調症...伝染する?!

精神障害は、病気の神経だけでなく、体内の炎症によっても起こる可能性がある。この主張は専門家の間で未だに激しい論争を呼んでおり、証明もされていなければ、否定もされていない。

現在、米国と欧州の精神医学では、精神病の原因は幼少期のトラウマや無意識の心理状態にひそんでいるという考えが圧倒的に多い。一方、すでに19世紀末に、狂気の根源は体中で探すべきだとする仮説が立てられた。だが当時、ジークムント・フロイト率いる精神医学者らは、十分な裏付けなしにこの説を否定した。そして今のところ最も立証されているのが、ヒステリーとは子どもに安心感を与えることができない親への失望、性欲の抑圧または欲望と義務感の葛藤によって起こるというフロイトとその追随者の視点だ。

精神状態と免疫系の関係は、1980年代から1990年代に再び話されるようになり、そのつながりは、それまで考えられていたよりもはるかに強いものであることが分かった。

実験では、動物における何らかの疾患に対する免疫系の反応の痕跡として、うつ病に似た症状が現れることが示された。また病気の人は健康な人とは異なる行動をとることがよくある。これは通常のインフルエンザでもみられる。気分が急に悪くなり、傷つきやすい心的状態やすぐに腹をたてる状態が増幅される。だが大多数の専門家は、法則を定めるにはこれらの根拠だけでは不十分だとの考えで一致している。

一方、実験のために英国の複数の精神科病院で患者の血液が採取されたとき、神経症の患者のすべてのグループから、炎症性タンパク質が見つかった。これは、免疫系とは精神障害を引き起こす共通メカニズムの一部であると考える根拠を与えている。だが未だに炎症と精神障害の関係は、はっきりしていない。

https://jp.sputniknews.com/science/201808235256650/

2 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 06:11:31.22 ID:+GEqSQkA.net
うつ!オラヤムチャ!

3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 06:12:35.52 ID:mLRTXEKn.net
うつがうつる

4 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 06:13:34.13 ID:9PL+SrmX.net
炎症は感染症だけというわけじゃないからね。

5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 06:16:42.18 ID:v6sl6sOk.net
>>1
☆うつ病の原因(環境?遺伝?スマホ)噂程度の話
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1534629318/
うつ病の原因に関する噂なんだが・・・スマホだったりして

出張の場合に昔だったら定時連絡が終わればホテルでリラックス(飲んでても良い)
電車の中なら絶対に電話はかかってこないから完全にリラックス
今じゃメールに即レスを求められるから寝てても神経はピリピリ

ま、噂程度の話なんで本当か否かは各人が判断してくれ。
個人的にはありそうな話とは思ってるんだがね。

6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 06:17:22.68 ID:x3+jt/R2.net
朝鮮人の火病は伝染病だったんですか?

7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 06:20:26.15 ID:EwSN5twi.net
精神病は、伝染する。
経験的に、
話を聞いたり、一緒に過ごしたり、関わりを持つことで
伝染していきます。

8 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 06:21:38.83 ID:z2XqSMYH.net
頭おかしいのと生活してストレスを感じない人間はいないよ
そういう間接的な意味では伝染すると言ってもいい

9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 06:23:35.29 ID:99fGcnVw.net
>>8
これだな

10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 06:26:08.82 ID:DsoxoW5R.net
>>8
自閉スペクトラムも感染るよね

11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 06:26:25.98 ID:FgRBrifZ.net
鬱病に関して未だに何も解明されていないという事か

12 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 06:28:03.75 ID:fUbL8JJv.net
>>1
ちげーよ
一部の向精神薬に人を鬱にする副作用があるだけだよ

13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 06:32:39.07 ID:Neai20Ue.net
部活動では腰痛も伝染する

14 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 06:35:30.10 ID:AkZVojOV.net
>>1
どこソースかと思えばフェイクニュースのスプートニクかよ

15 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 06:36:27.70 ID:f+0cZxqA.net
お前ら記事読んでる?
内容メチャクチャじゃねーかw

・昔、精神障害の原因が肉体的なものであると唱えた人がいたけど傍流でした。
 (なぜか肉体原因説と違うフロイトの話が大半)
・80年代に肉体派が再び盛り上がる。
 (学会で?医療で?上の段落にない免疫系って言葉が出てきたよ?)
・動物実験では肉体の疾患の結果の免疫反応の痕跡でうつと同様の現象が出たけどそれも否定された。
 (疾患の結果の免疫反応の痕跡って?で、否定されたの?いいとこないじゃん)
・人の事例でも神経症の患者の血液の調査がイギリスで行われた結果、
 すべての患者から炎症性タンパク質が確認されたが炎症と精神障害の関係はわからない。
 (いつ?でなんでイギリス?神経症とか精神障害とか括り一行ごとに違うのはなぜ?何がわかったの?)

16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 06:37:26.71 ID:bV82Iu4P.net
なんか、イジメの原因になりそう…学校とか職場にウツが居て自分も感染したとか…
悪循環のスパイラル産みそう

17 :2chのエロい人 :2018/08/24(金) 06:40:00.20 ID:oe91b1xL.net
この記事、ちょっとまずいんでねえの?
ソースのタイトル以外に、「伝染」と言う単語が見当たらない。

18 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 06:40:54.36 ID:wTJqP/Ra.net
精神病は作られた病気

欧米巨大製薬会社が薬を売るために
次々と新しい精神病を作りだしている。

日本は世界の精神病薬の処分場。

世界一精神病薬の消費量。
ここ10年で急激に消費量が増えている。

全ては外資の金儲けのための国策。

https://i.imgur.com/2XuoV9F.jpg
https://i.imgur.com/afnGF3b.jpg
https://i.imgur.com/znS66Iq.jpg

19 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 06:41:30.93 ID:rUaL4Uex.net
うつるかどうかはしんないけどさ
一緒にいると精神的にそっち側に引っ張られる感覚はあるなあ
共感力の問題なのか
今日ちょっと↓なんだよね、なんて奴がいるとこっちもその後しばらくうつっぽくなる

20 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 06:43:31.07 ID:JIQUdKHS.net
我が国ではデタラメな医者がウツを量産してるけどな
統失は明らかに遺伝素因がある

21 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 06:47:22.97 ID:f+0cZxqA.net
>>11
ひとつ判っていることは、鬱やパーソナリティ障害の原因のひとつとして
哺乳類の本能のひとつである緊張がある。哺乳類は脳機能を二つに分け、
論理の大脳と感情・反射の旧皮質という使い分けがされている。小さな
ネズミでも基本は論理で考える。論理というのは人で言うと言葉で表現が
できる概念と思えばいい。哺乳類は論理に特化することで新しい土地や、
敵への対応を行うことで生き残ってきた。

けど論理は、判る範囲なら応用が効くけど、何もお手上げになったら何も
できなくなる。そこで論理の脳が音を上げると感情の脳が活性化する。
すなわち対応方法が判らない的に狙われると動かない方が生き残れるから
人で言う抑うつ状態になる。敵に捕まれると激怒の状態になり、いずれも
流儀や記憶や拘りといった論理から来る行動を逸脱する。

こうして論理と感情の二つのシステムがあるけど、人間以外の動物が、
自然で緊張を体験して論理を逸脱するのはせいぜい数十分。人の場合、
論理の脳が役立たずになるのが数日数年にも及ぶことがある。それが癖に
なって感情から来る緊張が解けなくなることが多くあり、鬱やパーソナリティ障害
の原因の一つとして有力視されている。

ちなみに緊張は肉体的な負担も伴うので、併せて肉体的な疾患が併発することも多い。

22 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 06:48:23.15 ID:f+0cZxqA.net
>>19
それも緊張。
身内にイライラしてる人がいると自分も身構え論理が通用しない状態になっていく。

23 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 06:51:11.45 ID:dLClhP1X.net
うつがナマポになるというより
ナマポがうつになってる気がする
人に必要にされてこそ心が健康になんのに
なんだよこの制度。鬱量産してんじゃねーか

24 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 06:52:23.01 ID:t20eZIRT.net
精神病院に勤めてると結構罹患するらしいな

25 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 06:54:52.18 ID:+yUWpv17.net
>>1
ハゲは遺伝だけじゃなく伝染もするかもな。

26 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 06:54:54.70 ID:V9kO3byN.net
>>23
じゃあ健常者が生活保護を受けて鬱病になってるんだな?

とりあえずおまえが心療内科行ってこいよw

27 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 07:04:32.56 ID:f+0cZxqA.net
>>17
スプートニクのライターは炎症が伝染するものと思ってるんだろ。
俺の口内炎も伝染させてやるこんちくしょう

28 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 07:04:37.50 ID:c+YUca4H.net
あァ〜〜やっぱり

29 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 07:10:16.42 ID:Mg5P+IHD.net
彼の国を見ると分かりますよ、DNAの欠陥です

30 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 07:15:18.09 ID:d1EeVF8m.net
>>6
>朝鮮人の火病は伝染病だったんですか?
風土病。

31 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 07:18:59.56 ID:Qsq52n93.net
じゃあ、
精神病認定されたら
子供は作れないな。

優生保護法を復活させた方がいいな。

32 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 07:51:34.63 ID:3eFuaxqb.net
統合失調症は、劣性遺伝で、双極性障害は優性遺伝

33 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 08:05:08.84 ID:7DA5x/pn.net
ミイラ取りがミイラになるって言葉が太古からあるように
障害者に関わってれば障害者になる

犯罪者に関わってる警察が犯罪者になったり
子供に関わってる教師がロリコンになったり
愚民に関わってる官僚や政治家が愚かになるのは職業病

34 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 08:05:25.23 ID:q9gPMY6p.net
>>21
参考になりました。文献等がありましたら教え下さい。

35 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 08:15:22.03 ID:Vm4PWQeT.net
予防として
ビタミンの欠乏を防ぐこと。~ダイエットは偏りを招く。
糖分の採りすぎに注意すること。
日光にあたること。
ぐらいかな。

36 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 08:17:41.98 ID:EKKOybwa.net
>>21
興味深いけど、それだと仮面鬱病の説明つかなくない?

37 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 08:27:05.88 ID:y97hCxa3.net
>>34
https://www.amazon.co.jp/dp/4163901000/
https://www.amazon.co.jp/dp/4320122372/
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jje1965/2/1/2_1_2/_pdf/-char/ja
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsre/16/1/16_1_25/_pdf

38 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 08:28:08.08 ID:y97hCxa3.net
>>36
全てを包括する感情問題の原因・解決策なんてないよ。
そもそも仮面鬱についての定義も曖昧だし。

39 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 08:28:16.43 ID:L6ecw9ZA.net
低用量アスピリン最強説

40 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 08:36:58.92 ID:Z2aErFmy.net
立憲民主党「精神病患者はパブリックエネミー」

41 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 08:39:23.10 ID:q9gPMY6p.net
>>37
ありがとうございます。
書籍は図書館で借ります。
論文はこれから読んでみます。
(専門的なので、理解できれば良いですが・・・)

42 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 08:48:07.41 ID:2kmpsbiD.net
病んでる人と気が滅入る
昔から言われてる

43 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 08:52:30.46 ID:y97hCxa3.net
>>41
webの文章はいずれも論文というよりテキスト。
本読むよりも早くざつとしたことはわかると思うよ。

44 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 09:00:08.65 ID:2kmpsbiD.net
元気な人といると元気が出る
これも昔から言われてる

ちなみに弱ってる人を見ると元気になって元気な人を見るとイラッとする、楽しくない、無関心な人もいる
こういう人は絶対に親にならない方がいい

45 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 09:06:07.47 ID:17aoEOi5.net
パヨク見てたら伝染するって思うもんな
まあそもそもキチガイ馬鹿が集まってる可能性も高いけど

46 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 09:23:39.72 ID:R24133ES.net
あくびがうつる、なんてのと同じだろう
同じ環境に居る人間が同じような精神状態や健康状態になるのは当然じゃないのか

47 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 09:23:49.58 ID:njuJb2i2.net
小中学校の朝礼では女子の貧血昏倒も感染るんだよ

48 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 09:25:57.60 ID:51cImRhU.net
【中庸はNG、右か左】 世界教師マ@トレーヤ「新時代を切開くため70億人を2つのグループに分ける」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534987219/l50

どっちつかずの曖昧な態度は、楽な生き方かもしれないが、世界を変えるためには力不足、と仰っています

49 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 09:51:08.67 ID:F7ycv0fO.net
移るというより影響を受けると言った方が
適格かな。。。
同じことを何度も言われたりイライラさせらりたり
していくうちに気が滅入ってしまうことがある

50 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 09:51:36.27 ID:5KEfHEUJ.net
ネットワーク内での調和力によって負も共有される為。
朱に交われば赤くなり、いずれ全てが灰色に。

51 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 10:03:23.35 ID:2OchSz+r.net
韓国で暮らすと精神を患うのは事実

52 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 10:14:26.94 ID:e/o3kYfM.net
ずっと不登校で、糖質になった知人がいたが
たまに電話してきて話をしていると、
こっちもネガティブな雰囲気になっていくので、
もう面倒になって、ある時から一切電話に出なくなったわ

53 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 10:20:50.28 ID:QoANXtVN.net
うつになったら
隔離病棟送りか

54 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 10:39:08.92 ID:ANj5dYZC.net
支配層の敵が精神病認定を受けて潰される。
現代では軍産複合体が精神工学兵器で直接脳をいじって精神病の症状を作り出す。
数十年前からそう。

55 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 11:12:50.25 ID:sp0PeeiF.net
わかる
精神病の妻との生活は毎日がストレスだから

双極性とか統合失調症とか医師により見立ては違うが、妄想連発の末に一年間寝込んだことがある
元気な時も常人の行動や判断と異なる「妙なズレ」があり、対応してるとストレスが高まる

56 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 11:13:00.70 ID:jjPHQKzV.net
こういう記事は慎重に書いていただきたい

57 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 11:20:08.59 ID:fPI58boV.net
伝染する可能性もあるな
あと炎症の原因が精神障害じゃないか

58 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 11:21:21.12 ID:1Q2zjKAk.net
非常に厄介なものの1つに「高機能境界例」がある
第三者からは、まともな人間・いい人・むしろ人格者に見える
が、内実は、ターゲット(攻撃対象)にした人に対しては
恐ろしいほどの残忍性・攻撃性を発揮する
外でいい人を演じる反動で、ターゲットに対しては悪魔のごとくふるまう

「このハゲー」のトヨタさんがそうだとは言いきれないが
秘書を攻撃してる時の様子を思い浮かべてほしい、あんな感じ

厄介なのは、境界例は対人操作をし平気でうそをつくということ
世間の注目・同情を集めたいがために
自分が一方的な被害者であるかのような話をあちこちで吹聴して歩き、
ターゲットを悪者に仕立て上げる。
そしてターゲットにされたものは、生き地獄を味わう

自己愛性人格障害も嘘をつく人種だわ
いずれも、承認欲求、自己アピール欲が甚大
他人からの評価を非常に気にしすぎる
それゆえ、いずれは自滅する場合もある

他人だったら、まだ物理的距離が取れるが
身内にこんな精神疾患(人格障害)がいたら
伝染というよりも、地獄を見るわ

59 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 11:29:51.89 ID:bc45790r.net
当人も側近も疲れる世界だ…うつの世界は

60 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 11:34:16.78 ID:q9bPJjaR.net
ファッション鬱もある

61 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 11:35:35.29 ID:BS9ok+WK.net
炎症反応ってことで鬱って真菌、カビも関係してそうだからうつりそう。
最近流行ってるヨーグルトや乳酸菌が心や身体にいいっていうのも対カビって感じもするし
逆に昔ブームになってた美白で極度に日光避けてビタミンD不足、真菌類優勢になって鬱や心疾患、病気になる人増えたんじゃないかな

62 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 11:43:52.31 ID:/zJptdmm.net
遺伝子が腐ってるから、伝染はしないよ
遺伝

63 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 12:01:22.52 ID:NoWAqADh.net
>>1
アレか?
精神科のお医者サマ達がやってきたお仕事は、お粗末・未熟ってのが結論って事ね・・・

64 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 12:08:50.84 ID:LYHSjx9F.net
>>6
あれは、脳の障害+民俗文化由来の精神病

65 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 12:14:52.56 ID:/Eur0taS.net
朝鮮人見てると
伝染するって言うより
遺伝するって感じだな

66 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 12:24:53.65 ID:HvnyfxVT.net
職場にうつの人がいるけど

顔の表情、歩き方、あのやる気のない感じ

あと月単位で休む

周りの士気はダダ下がり、みんなやる気なくなってく

67 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 12:35:26.20 ID:zjAGuPBD.net
>>1
うつはうつるで
ストレスを介してな

68 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 12:38:50.53 ID:a6rehvkG.net
精神病とまでは言わないけど不幸は確実に伝染する
共感とか同情とか絶対禁物
そう演出して相手を慰めようとするのはいいとしても
客観的な視点を持ち続ける自信がないなら
近寄らないのが一番

69 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 12:54:31.76 ID:kwXCJpBQ.net
寄生虫が精神疾患の原因になるのは知られてるし
狂犬病ウィルスのように水を異様に怖がるようになる疾患もある

病原体が作用してるなんて話は常識だろ

70 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2018/08/24(金) 13:00:32.35 ID:q01xiUqF.net
>>6
 

 負のスパイラル(悪循環)は、まるで伝染病のように見えるからな。

 

71 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 13:00:51.34 ID:r8FVjh+s.net
牛乳の飲みすぎなんだよ

72 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 13:17:57.84 ID:/Z+jy+5D.net
精神病院勤務の医療関係者の精神病罹患率が有意に高い、というなら分かる話なんだけどね。

73 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 13:25:30.40 ID:ZY1ojwiL.net
精神病は子供に遺伝するよね
昔は家族に精神病がいたら家から出さずに地下に隔離してた

74 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 14:25:47.30 ID:4yq4ARST.net
>>70
そうだね 昔バイト先に二人おかしい人が出たが
今考えたら塾長がヤバい人だった 若いからわかんなかった
下宿先に来た兄に話したらすぐ秒でやめろって言われてやめたけど

75 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 14:59:34.14 ID:GiiNnyfW.net
体内で 真菌やカンジダとかが増えたら
それに付随して炎症性サイトカインも増える インターロイキンとか 血液検査でいうCRPのレベルも高いだろうね。
それが脳の神経に炎症を発生させて
ドーパミンやセロトニンがスムーズに
やりとりできなくなる

とかじゃない?

感染るなんてタイトルつけるから
炎症の部分がわかりにくくなった。

76 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 15:37:04.07 ID:2kmpsbiD.net
>>72
患者は患者であり同じ人ではない
と感覚的に捉えられないやつは病んでるイメージ
よく聞くけどねこういうの

77 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 15:45:05.15 ID:dqth3oPa.net
お隣にヒキプロがいたらうつりますか?

78 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 15:50:25.33 ID:tW4aFmzl.net
資本主義社会では人間が機械と雇用市場で競争することを前提としており、
その過程で人間も機械に準ずる能力を持つことが求められる。
そして人間もまるで機械のように解剖され、機械のようにその心身の効率性の
「あら探し」をされるようになるのだ。
そり過酷な競争に耐えうるように細かいチェックがなされ、
僅かな遺伝的差や身体上の欠点が洗い出されていく。人の心まで機械のように扱われるのだ。
その役割を担わされてきたのが精神医学であり、教育学であり、脳科学であった。

79 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 15:51:13.15 ID:o47Oe3up.net
うつ病は感染というか、影響を受けるが正しい。

80 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 16:15:01.26 ID:2kmpsbiD.net
2ちゃん民の国語力の低さは異常だと思うの

81 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 17:02:10.88 ID:kcv9FXf0.net
精神病が移るというよりも、考え方や気質が遺伝される そんな俺はDVで育ったが、
そのDVをしていたオヤジが突然縊死 俺も親父の血を継いでるんだなと思うことしきり

なお病名は躁うつ病とされている模様 不眠症なのでもう10年以上病院に通ってる

82 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 17:23:38.45 ID:20X4hOsK.net
日本では鬱病に携わる医療関係者への防護として医療社会学ってのをやってたと思うが?

83 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 17:44:23.81 ID:gBzb+p+j.net
精神汚染という考え方はあるな
"溜め息は三人を不幸にする"
とか言うし

84 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 17:48:27.27 ID:gBzb+p+j.net
心理じゃなくて物理的に伝染る話か
脳科学で強いAIを造れるくらいの確率かな

85 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 18:00:12.99 ID:/yVMGpCc.net
知らず知らずにやっている行動が
巡りめぐって精神障害を発生させるのさ
どいつもこいつも無自覚に加害行為を行うサイコ
キチガイに刺されて当然

86 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 18:18:00.35 ID:PMjUd7bd.net
>>24
廃人みたいなったのおるわ

ミイラ取りがミイラになった

87 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 18:19:26.37 ID:PMjUd7bd.net
>>73
座敷牢な 今は禁止な

88 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 18:22:49.60 ID:PMjUd7bd.net
>>39
否定はしないが大怪我なんかしたとき出血止まらなくて下手すりゃ死ぬぞ

89 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 18:49:42.35 ID:q53m/PTG.net
ミラーニューロンの作用が無関係とは思えないなぁ。

90 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 19:18:38.85 ID:KTya6GtP.net
うつるからウツ病じゃないの

91 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 19:37:56.06 ID:bCxaD7Q5.net
引き寄せの法則

92 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 22:02:10.15 ID:/yVMGpCc.net
これは大っぴらに口に出来ないから黙っておこう
とか思ってた事が行動の端々に滲み出すのさ
そうした心の闇が運悪く集まって特定の個人に集中し
閾値を越えると精神障害を発症する

遺伝だの細菌感染だのは全て嘘っぱちと言っていい
組織の問題だとするインセンティブが精神医療に無い
患者個人の問題とした方が医師が儲かるのだから

まさにこれが良い例

93 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 22:03:09.26 ID:/yVMGpCc.net
フロイトとユングをもっと真剣に捉えるべきだった

94 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 22:30:11.94 ID:DE3Ck8o/.net
フロイト説が主流というわけでは無いと思うが。

95 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 22:31:00.99 ID:oPlJ6SRN.net
脳の病気を手足の反射区で改善する手法は、悪用すれば頭を壊せますよ

96 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/24(金) 22:39:52.73 ID:/yVMGpCc.net
>>94
集合的無意識とかオカルト扱いでマトモに取り合わなかった
今ならソーシャルネットのネットワーク分析として立派な科学だろう

治療としてそう言った事を行っている医療機関を聞いたことがない
怪しげなマジナイをする宗教組織は不完全ながらそう言った事を行っていると言えそう

97 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/25(土) 03:01:11.97 ID:K/12CLoX.net
免疫疾患からの神経系への関与なんだけど、何故か個体間感染の話になってるという

それだけ、そう思ってる人多いんだろうね。自分も経験則でそう思う
ヤバい人には同期しないのは大事

98 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/25(土) 12:38:51.74 ID:ME1V4PRr.net
>>58
それってサイコパスなんじゃないの?

99 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/25(土) 13:14:55.76 ID:Yu9nG6oQ.net
>>98
そのサイコパスって何か知ってるの?
もしかするとただ性格悪くなる病気とかそんな感じにしか知らないんじゃないの?

なんかディテール知ってるなら何で学んだか教えて。

100 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/25(土) 13:28:11.45 ID:DcgpElFX.net
「いるいる、あんな感じの性格悪い人」
「ああいう気が向からないアホな人いるよね」
で精神疾患、人格障害を語る人はその言葉の定義を知ってるんだろうか。
サイコパスとかいうとさらに医療にFBIに昔の精神分析ベースの医療で全く違うこと言ってるのも知らんのだろうな。

総レス数 160
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200