2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【古生物】福島・土湯温泉で発見!化石の正体は...大型哺乳類「パレオパラドキシア」[07/28]

1 :しじみ ★:2018/07/29(日) 13:18:18.55 ID:CAP_USER.net
福島市土湯温泉町で発見され、筑波大の収蔵庫で60年以上保管されていた正体不明の化石が、2300万〜1000万年前の北太平洋の沿岸地域に生息していた大型哺乳類「パレオパラドキシア」の化石だったことが分かった。パレオパラドキシアが生息していた当時、東北の大部分は海だった。同大や国立科学博物館地学研究部、本県の県立博物館などの研究グループが27日までに発表した。化石は県立博物館で29日〜9月2日に展示される。

 研究グループによると、化石は右後ろの大腿(だいたい)骨で長さ約30センチ。筋肉の付着面が分かるなど状態は良いという。骨から推定される体長は約3メートルで、付着物から1600万年前よりも新しいと判明。パレオパラドキシアは絶滅した上、近縁の動物が現存しないため生態など謎が多い。名前も「謎めいた古生物」との意味で、標本も少ないとしている。

 収蔵庫の調査で木箱に入った未登録の化石が見つかった。土湯温泉町産出のメモがあり、調べてみると同温泉近くの砂防ダムの工事現場から発見された経緯が判明。1950年代に同大の前身・東京教育大に持ち込まれた後、別の海生ほ乳類と鑑定され、忘れ去られていた。関連する化石や資料は54年に同温泉で起こった大火で失われた。

 共同研究者で県立博物館学芸課の猪瀬弘瑛副主任学芸員(34)は「化石の状態が良いので、筋肉の付き方を調べることで動き方など解明する手掛かりになる」と意義を強調した。パレオパラドキシアの化石は84年に伊達市梁川町でも見つかっているが、今回のように状態が良い化石は国内2例目という。

 「観光資源に活用」

 化石の正体判明を受けて、地元の土湯温泉観光協会は地域活性化に生かす考えだ。すでに「パレオパラドキシア」をモデルにしたご当地キャラ(名称未定)を作成しており歴史や砂防ダムを紹介していく。

 企画段階だが、化石が産出した砂防ダム周辺での化石発掘体験の実施や、化石にちなんだダムカレーなどの新メニューを提供する予定。同協会の池田和也事務局長は「化石を観光資源に活用し、町おこしにつなげる」と期待を込めた。

http://www.minyu-net.com/news/180728news9.jpg

福島民友新聞社 みんゆうNet
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20180728-292915.php

2 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/29(日) 13:23:21.66 ID:fw9tdqmi.net
カバじゃーん

3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/29(日) 13:24:14.96 ID:XCndbMhI.net
素手で掴むんじゃない
相変わらず雑な学問じゃな

4 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/29(日) 13:25:31.37 ID:9TJzGAK+.net
たがみよしひさの我が名はウルフに出てくる喫茶店の名前にあったな

5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/29(日) 13:28:22.10 ID:sFuJS4KJ.net
レオパレスのパラドックス?カベドンしたら里中の反撃とか

6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/29(日) 13:28:47.28 ID:sFuJS4KJ.net
レオパレスのパラドックス?カベドンしたら里中の反撃とか

7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/29(日) 13:38:50.51 ID:5TW/3tzS.net
よく、こんなんでわかるよな

8 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/29(日) 13:39:03.41 ID:YzZL+qzk.net
あっバリーン

9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/29(日) 13:42:00.67 ID:UHtx6kWN.net
大腿骨の一部だけで何の恐竜か断定できるのがすごいよな
ほんとかよって感じ

10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/29(日) 13:45:54.38 ID:sRGRHkxc.net
すげー鼻だな

11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/29(日) 13:52:35.03 ID:asmj8IrY.net
これはアベのせい

12 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/29(日) 14:15:15.81 ID:cO1dEVIw.net
>>9
地層の年代、場所が特定されているので
簡単にわかるぞ

13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/29(日) 14:19:24.65 ID:GumpcVT4.net
>>9
哺乳類だよ

14 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/29(日) 14:27:04.84 ID:NellU+t+.net
>>1
ちん骨乙

15 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/29(日) 14:27:40.21 ID:FYHgq/6/.net
象がもしも絶滅した化石動物だったとしたら、
あの細長い鼻を古生物学者は化石から推定することができたか?

16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/29(日) 14:28:40.87 ID:FYHgq/6/.net
ガエルっぽいカバだな。

17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/29(日) 14:53:42.33 ID:HreiFqvy.net
プライミーバル思い出した

18 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/29(日) 15:00:13.41 ID:fjYy1uCL.net
>>レオパラドキシアは絶滅した上、近縁の動物が現存しないため生態など謎が多い。


見た目カバだけど、違うの?

19 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/29(日) 15:27:20.10 ID:gy+8MZ2F.net
>>1
ちょっとこれに似てる
https://i.imgur.com/pWmwUqJ.png

20 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/29(日) 15:34:31.59 ID:XzcrhJDe.net
アメリカ自然史博物館に日本産パレオパラドキシアのレプリカが展示されている
日本産脊椎動物化石でいちばん出世したヤツがパレオパラドキシア

21 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/29(日) 15:42:16.96 ID:XzcrhJDe.net
>>18
カバとは歯がぜんぜん違う
眼窩が鼻の近くにあることなどから、ゾウやカイギュウのなかまということになってる

22 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/29(日) 16:22:29.09 ID:UD7mIQgu.net
復元像が気持ち悪過ぎる

23 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/29(日) 16:24:47.03 ID:kf5RBFCR.net
【偽装表記、騙されて応援】 トランス脂肪酸 ⇒ 植物性油脂″ 自然食品か? 硬化油という危険物
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1504515986/84

24 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/29(日) 16:39:10.12 ID:1SqfwNQj.net
>>23
そのコピペ自体が偽装表記になってるわけだが。

25 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/29(日) 17:47:50.88 ID:q6j4HclH.net
このハゲー

26 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/29(日) 18:08:23.05 ID:8MwOaja6.net
長瀞で見たなぁ

27 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/29(日) 18:31:51.69 ID:7u0qYYiE.net
ああ、県の石の埼玉の化石部門だっけ?これ
結構広く分布してたのかね

28 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/29(日) 19:22:52.22 ID:JycNVQgt.net
>>1
とりあえず画像のおねいさんの顔を見に来たけど思いのほかブスだった。

29 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/29(日) 19:23:17.63 ID:sRGRHkxc.net
>>21
写真の女の事を言っているのか?

30 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/29(日) 19:47:02.51 ID:kf5RBFCR.net
【偽装表記だまされて応援】 トランス脂肪酸(硬化油)を自然食品のよう″に「植物油脂」と書くなよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1504515986/84

31 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/29(日) 19:56:10.65 ID:Th+/PlJl.net
突然変異か
怖いな

32 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/29(日) 20:37:48.90 ID:TfePlPmD.net
軽シンか

33 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/29(日) 20:58:53.51 ID:qWmuNw4u.net
>>4
パレオはその作品だったか
思い出せなくて困ってたんだ
ありがと

34 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/29(日) 22:39:54.45 ID:wdQSB+3m.net
>>28
木村由莉で検索したが,フツーだな

35 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/29(日) 23:08:50.54 ID:CKXK4UOR.net
秩父に生息していた生き物か!

36 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/29(日) 23:20:10.64 ID:majZzZGP.net
博物館とか公園とかつくって、観光客呼ぶの?
恐竜の模型、キーホルダー、ストラップづくり。
化石発掘講座。イイね!

37 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/29(日) 23:21:41.25 ID:1SqfwNQj.net
8月25日に科博に行けば木村先生本人に会えるぞ。

38 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/30(月) 00:16:46.34 ID:mSkLcCtH.net
>>28
研究者に顔は求めなくていい.
それよか,恐竜の小林さんと同じ大学出身みたいだな.

39 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/30(月) 00:53:01.94 ID:mSkLcCtH.net
>>1
ここにもあるぞ

福島民報
http://www.minpo.jp/news/detail/2018072753695

ライブサイエンス
https://www.livescience.com/63183-fossil-ancient-hippo-creature.html>>1

40 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/30(月) 06:11:09.98 ID:X9RTRvTg.net
セメント製か?

41 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/30(月) 10:46:19.36 ID:LURjis54.net
デスモスチルスの仲間だっけ

42 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/30(月) 11:48:50.70 ID:7tPyncUQ.net
世界教師マ.イトレーヤは水道民営化に反対してます!
世界教師マ.イトレーヤは水道民営化に反対してます!
世界教師マ.イトレーヤは水道民営化に反対してます! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


43 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/31(火) 13:03:51.55 ID:4WU6AOnx.net
土湯温泉のツチノコ
土湯温泉のカワウソ
このへんのほうが現実身ある。

44 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/31(火) 17:19:06.95 ID:LeRqqY3q.net
水着のパレオにパラドキしあ?(文盲

45 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/31(火) 21:27:54.69 ID:Z4niWLw3.net
>>21
本当にカイギュウの仲間だったとしたら
こんな遠いところまでようこそ
って感じだな

46 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/31(火) 21:35:59.27 ID:xMZnVOjy.net
パレオパラドキシアにちなんでSL列車にパレオエクスプレスって名づけちゃった秩父鉄道はちゃんと意味判ってって名づけたんだろうか?
パレオ(昔の)エクスプレス(急行)って名前でSLというまれに見る理にかなった列車名だ。

47 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/07/31(火) 21:39:45.74 ID:xMZnVOjy.net
>>45
ルーツはともかくカイギュウって元々日本近海に多い生物だから近縁種デスモスチルス類も日本に多いのもわりと納得。

48 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/01(水) 12:24:01.24 ID:dt5EK+QC.net
ウシとクジラの間がカバ
ゾウとカイギュウの間がこいつら

ってイメージかな

49 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/03(金) 17:16:25.25 ID:W6vbTLW8.net
ゾウもカバも我が強くて狂暴なのに カイギュウはおとなしすぎるのなんでだろ

50 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/05(日) 00:32:54.19 ID:llzQpd0N.net
>>49
カイギュウ類は貧弱すぎるよな
今日まで生き延びているのは不思議

51 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/08/05(日) 00:46:35.65 ID:rKGn+o9v.net
意外と海生大型植物食動物ってニッチが厳しいのかもしれない。
海草も海藻も生育に制限があるからかな。
クジラ類は祖先が雑食傾向が強かったのか動物食(ヒゲクジラの食うプランクトンすら基本動物)になったのが当たったね。

総レス数 51
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★