2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【人類学】ネアンデルタール人消滅の謎を解くヒントは脳にある[04/27]

185 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/14(月) 05:43:04.51 ID:205y/LQS.net
 


>>184

>仮にネアンデルタール人の血100%の人物がいたとする。
>この人物を最後にネアンデルタール人が滅びて、
>以降はホモサピエンスとしか交わらなかったとして。

>混血1代ずつに、半分ずつネアンデルタール人の血が残るとして。。

>1代目で半分。
>2代目で4分の1。
>3代目で8分の1。
>4代目で16分の1。
>5代目で32分の1。
>6代目で64分の1……?

>120年ぐらいで、50分の1をきっちゃったし。これはないよね?
>むしろ、2%もあるって、数万も前に滅びたにしては
>ずいぶん、多いって印象?


そういうことがあったかどうかは知らないが、
その計算はおかしい。

1人だけ交配したならどんどん薄まって行くが、
それまでの交配でそこそこの比率で血を保有するホモサピエンスが相当数存在していたら、
ネアンデルタールとの交配をやめた時点から率は段々低くなって行くものの、
集団全体に行き渡ったところで安定して下げ止まる。
同じ率で持った者同士の交配では率は下がらないからだ。


 

総レス数 370
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200