2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT/名称】内閣府「量子コンピューター」と呼ばず 異論相次ぎ[03/22]

1 :しじみ ★:2018/03/23(金) 12:46:08.36 ID:CAP_USER.net
 「世界最大規模の量子コンピューター」のキャッチフレーズで
NTTや国立情報学研究所(NII)などが公表した計算装置について、
プロジェクトを実施した内閣府は22日、当面はこの装置を「量子コンピューター」とは呼ばないことを決めた。
公表後、チーム内部も含めた専門家から「量子コンピューターとは言えない」と異論が相次ぎ、混乱を招いていた。


 量子コンピューターは、
現在のスーパーコンピューターをはるかに上回る計算能力を持つと期待される。
問題の計算装置は内閣府の大型研究開発プロジェクト
「革新的研究開発推進プログラム(通称インパクト)」の一環で、山本喜久・NII名誉教授が主導して開発した。
2000個の光子を相互作用させて計算するのが特徴だが、一部に汎用(はんよう)の集積回路を使っている。

 山本氏は毎日新聞の取材に「新しい方式の量子コンピューター」と主張したが
、内閣府が開発チーム内外の専門家7人に意見を聞いたところ「集積回路が計算速度を決めている可能性があり、
処理性能が飛躍的に伸びるか確信は持てない」「基礎的な理論実証がまだまだ必要」などの意見が出た。
内閣府は22日にあったインパクトの作業部会で、この装置を「量子コンピューター」と呼ばないことを決め、
山本氏も了承したという。

 量子コンピューターの定義を巡っては、
米国に本部を置く専門学会が用語統一を検討しており、内閣府はこの結論を待つ方針だ。

 一方、NIIの広報担当者は取材に、発表資料にあった
「世界最大規模の量子コンピューター」の表記は山本氏個人の見解だったと明らかにし、
「今回の装置を量子コンピューターと呼ぶのは適切ではない」と回答した。

画像:国立情報学研究所などが「量子コンピューター」と発表した計算装置=NTT提供
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/03/23/20180323k0000m040069000p/7.jpg

毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180323/k00/00m/040/026000c

88 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/24(土) 13:13:41.48 ID:g52Y/56W.net
「これはぼくのかんがえるりょうしこんぴゅーたーじゃない」

89 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/24(土) 15:00:58.45 ID:b914zuSt.net
これを量子コンピューターと呼ばないのなら、カナダのD-waveも量子コンピューターと呼ぶべきじゃないよな。
一般人が「量子コンピューター」と聞いてまずイメージするのは、
現代のコンピューターのようにプログラム次第で何でもできる万能型コンピューターだろうし。

90 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/24(土) 15:56:34.13 ID:rELIy8BL.net
アニーリング(焼きなまし)=量子コンピュータ=AI らしい。。。

Hideyuki Tanaka@tanakh
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1113270.html
あといつの間にか焼きなましはAIに分類していいことになってるみたいだ(´・_・`)
https://twitter.com/tanakh/status/977192301679144960

91 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/24(土) 16:04:06.58 ID:zbhOEC3q.net
ちゃんとした汎用コンピューターでなければ
「量子コンピューター」という名称はまずいだろ
 
ただのアニーリングだよw

92 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/24(土) 17:51:08.05 ID:E7VNQEEU.net
エセ科学に補助金出すとか恥ずかしすぎでしょ

93 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/24(土) 17:51:46.31 ID:E7VNQEEU.net
ちゃんと研究費は返還するんでしょうね

94 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/24(土) 18:31:02.25 ID:+ASGgmCb.net
>>32
>D-waveも量子コンピュータと呼べるかどうかで長らくもめていたが、
>今の流れは「量子コンピュータといってええよ」という方向だろ

全然、量子コンピュータ屋もあきらめてる

95 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/24(土) 18:59:36.69 ID:tnagH4g5.net
>>86 武豊ここまで未出

96 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/24(土) 23:44:07.10 ID:r28+XxKT.net
>>1
当然だわな。
もし本当に量子コンピューターだったら、仮想通貨のマイニング業者のしごとは成り立たなくなる。
その量子コンピューター1台が一瞬で暗号解いちゃう=マイニング独占しちゃうからな。

97 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/25(日) 00:09:39.80 ID:ZmuKc/3X.net
全然、AI じゃないのをAI っていうのもやめてくださいな

98 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/25(日) 00:42:44.66 ID:tzrQqgVx.net
コンピュータと同じ計算原理だが、機械式スイッチを組み合わせたリレー式コンピュータは
アメリカではなくドイツ(ツーぜ)が先行していたこともあって、
政治的な理由(笑い)で「コンピュータではない」ことになってたりする

日本では結構長い期間、富士通がリレー式を作ってたから、そっちもコンピュータと呼んでる
湯川秀樹とか大量の科学技術計算を必要とする学者が主なユーザーだったそうな

99 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/25(日) 01:23:13.16 ID:3SXsn+pv.net
>>97
koeiの三國志とか、ただのプログラムをAIとか抜かしているよな。恥ずかしくないのかな?

100 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/25(日) 01:26:49.36 ID:2/TYZ3ej.net
それ以前にマイニングって仮想通貨が使われれば増やしてもかまわないだろという仕組みを利用して
仮想通貨を買って仮想通貨を増やすって近い将来絶対バブルだろ。きっとバブった時通販サイトで取引
一時停止とかになるような予感しかしないぞ。

101 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/25(日) 02:36:09.73 ID:qZsKXfHe.net
新井某がいるとこだろ?

102 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/25(日) 02:49:25.76 ID:qZsKXfHe.net
研究者としては20年前に終わった人

新井紀子がいるところだし
小保方ばりの適当研究期間

103 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/25(日) 03:00:12.07 ID:DTp2rrBd.net
>>13
それよか天宮をどうにかしろ

104 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/25(日) 03:45:16.13 ID:2/TYZ3ej.net
この間ロシアで検出された謎の高放射線が実は落下した天宮という落ちの可能性は
すでに解決済みだったりして

105 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/25(日) 03:57:04.31 ID:BSN+MUSv.net
>スパコンで8億年かかる計算を1秒で解く富士通の「デジタルアニーラ」
>https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1113270.html
似非量子コンピュータじゃない、デジタル回路による量子現象応用の
最適化問題を解く最強の国産デジタル回路きたぞー、
これはすごい、

そして偽者の似非量子コンピュータに未来はない。

106 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/25(日) 04:00:58.79 ID:BSN+MUSv.net
"デジタルアニーラ"を国産技術として深層形のニューラルネットワークの機械学習が
飛躍的に成長する可能性がある。

量子回路は物理法則に邪魔されて簡単にはできないが、デジタル半導体技術は従来の
技術をそのまま使える、最先端のそれを応用できる。
今後インテルやGPUメーカーやらが競争してこのタイプの特許の奪い合いが始まる。
量子現象ではないデジタル半導体技術なので未来は明るい。

107 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/25(日) 06:16:11.65 ID:/k71+whw.net
>>105
>>スパコンで8億年かかる計算を1秒で解く富士通の「デジタルアニーラ」
>>https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1113270.html
>似非量子コンピュータじゃない

>>1と同レベルの似非量子コンピュータじゃねーか

108 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/25(日) 06:32:48.91 ID:QabWqcq0.net
閣議決定すれ良いじゃん。

109 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/25(日) 08:50:00.88 ID:ttTgjpN1.net
今回「量子」に関して物言いがついたわけだが
なぜこれを「ニューラルネット」と呼んでるのかという問題もありまして

110 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/25(日) 09:01:19.89 ID:2JVy0Q5b.net
目的と手段を混同するな。大事なのは得られる結果だ。
こんな名前の問題でごちゃごちゃ時間を潰すなど言語道断だ。

111 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/26(月) 00:21:18.91 ID:Z8RLCFLc.net
量子コンピュータはハードのチップ化の目安がついてないだろ。
東大の古澤さんのところでなんか作ったとは言ってるけど。

量子アニーリングを量子コンピュータと呼んでいいだろう。当分はこれだから。

112 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/26(月) 00:32:16.41 ID:Po0Uj5/4.net
ノイマン型コンピュータってのがあって、これで最適化問題を解くよりも

アニーリングで最適化問題を解く論理回路をつくろうというのが現在の動きで
量子アニーリングで解こうというのがD-WAVE
光ファイバーとFPGAでアニーリング最適化を解こうというのがNTT
光ファイバーも意味不明ASICでアニーリング最適化を解こうといのが富士通

いやいや量子コンピュータ作ろうとか言ってるのがIBM, Google, Intel

113 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/26(月) 02:07:53.55 ID:5+VOT8Hc.net
>>107
説明も定義も評価も量子コンピュータではない、どこに量子コンピュータとか書いてあるの?
あたま悪そうだな。

114 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/26(月) 05:46:31.16 ID:4Pmi/8E1.net
名より実
そんな当たり前のこともわからなくなった人たちが日本のあちこちにいる
劣化著しい

115 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/26(月) 14:22:42.37 ID:sv9gtPCd.net
>>113
説明に「量子現象に着想を得て開発した」と書いてあるのも見えないのか

着想は得たが量子じゃないって似非だと自認してるってこったし、そもそもやってることは>>1と同じだっての

116 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/26(月) 17:25:18.18 ID:vgofJmTt.net
>>30
その例え方だとただのPCに量子コンピュータと書いたケースを被せてる事になる

117 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/26(月) 22:50:01.56 ID:5+VOT8Hc.net
>>115
>「量子現象に着想を得て開発した」と書いてあるのも見えないのか
まじ?おまえ日本語じゃなくて朝鮮語でも話しているの?
着想を得て開発したら全て(ry
どういう思考の飛躍、誇張の言いがかりも朝鮮の慰安婦レベル

118 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/27(火) 00:25:42.42 ID:nm2uUfiN.net
警察と創価と在日マフィアによる集団ストーカーの一部始終。
(車両ナンバー付き)。
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくておもらししそう´・ω・`

119 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/27(火) 00:33:54.49 ID:4BV7jY0Z.net
シリコンに鉄刺すだけだろ?

120 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/27(火) 01:02:42.36 ID:xqZV8o6p.net
「量子コンピューターはあります」

121 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/27(火) 05:11:34.07 ID:aXTZq0oA.net
>>117
「量子現象に着想を得て開発した」んだから量子コンピュータに似てるけど量子コンピュータには非ず、つまり似非

>まじ?おまえ日本語じゃなくて朝鮮語でも話しているの?

アホ、「似非」は漢語だっての

いずれにせよ、厳密解なら8億年かかる計算の近似解なら1秒なんて昔からいくらでもやれるんで、何の意味もねーし

122 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/27(火) 07:13:35.25 ID:+W38LTJo.net
>>16
その発想に至らなかった山本。
つまり、新原理のコンピュータでもない、ってことじゃね?

123 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/27(火) 07:31:52.52 ID:IOQY3ZFh.net
普通のコンピュータでもシミュレーティッド・アニーリングをすれば、
いくらなんでも8億年はかからないだろ。

124 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/27(火) 19:48:40.59 ID:ZVk9cQaq.net
あまり言葉の定義にこだわらない方がいいよ。
新しいコンピュータが必要なんだから、実用化できればそれがデファクトスタンダード。
当分は量子アニーリングだから、これを量子コンピュータと呼んでも別に構わないし、
それがいやなら、別の名称を考えればいい。
ともかく、深層学習などアナログ的な処理に向いているから応用範囲は広いよ。
1+1みたいな加減乗除を超高速でやらせたいなら、ゲート型を待てばいい。
まだ100年かかると思うけど。

125 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/27(火) 20:11:20.74 ID:Put7j9/A.net
>>96,100
知ったかぶり全力で草

126 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/27(火) 20:39:54.79 ID:gvjIbHj5.net
>>121
残念だけど、どうみても、おまえが変

127 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/27(火) 22:42:18.23 ID:hcTLp8S2.net
>>124
>当分は量子アニーリングだから

池沼、乙

128 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/27(火) 22:54:30.04 ID:rSu7vPI5.net
aefwsdjjkdsvbhczbxbvbvb

129 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/27(火) 23:41:41.29 ID:ZVk9cQaq.net
こだわりが強いのが多いねw

130 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/28(水) 04:23:07.38 ID:b8uaq6PF.net
>>129
こだわりじゃない、量子コンピュータしか未来がないからだ、
彼らが猛信しているのが技術的特異点、なすことはベーシックインカムなど
働くのがいやでござるというニート集団だ。
直ぐに革命おきないと困る状況が成すありえないほどのSF思考がみえないのか?
運子コンピュータ(糞)と読んでやったほうがいい

131 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/28(水) 07:34:00.71 ID:ZLxCRPmv.net
>>126
どうみてもお前が変だな

132 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/29(木) 00:07:27.68 ID:VurjF5mY.net
>>2
イオリア・シュヘンベルクが開発したヴェーダの方が上だな

133 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/31(土) 10:13:55.35 ID:GjjczRS8.net
>>130
意味がよくわからない
簡潔にまとめて

134 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/03/31(土) 10:26:24.80 ID:NgEvJb/4.net
これを「良心のもつれ」と言う

135 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/04/30(月) 03:35:38.20 ID:hzINgt8L.net
>>32
D-waveは偶々よい結果が出てるだけ。
数学的な妥当性が皆無に近い。

一番問題なのは解の唯一性が補償されてないこと、及び、最初の提唱者がそれを理解してないこと

136 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/01(火) 23:00:00.80 ID:1Kikdd3C.net
あと、断熱定理の使い方を間違えてる

137 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/05/06(日) 01:03:35.60 ID:I1L2TxkL.net
時間軸方向のエネルギー高低もトンネル効果って言うの?
流石に提唱者がそういう理解はしてないと思うが…。してるの?

総レス数 137
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★