2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天文】太陽黒点「1月から消失続く」 NASA「活動最小期への前兆」

1 :白夜φ ★:2018/02/09(金) 23:58:40.07 ID:CAP_USER.net
太陽黒点「1月から消失続く」NASA「活動最小期への前兆」
2018年02月09日 12時04分

米航空宇宙局(NASA)の太陽観測研究チームは、「1月半ばから、太陽の黒点がほとんどない状態が2週間近く続いている」と発表した。昨年夏には、最強クラスの太陽フレア現象が発生したことは記憶に新しいが、太陽の活動サイクルは停滞期に移行しつつあるという。

太陽の活動を継続観測しているNASAのソーラーダイナミクス天文台(SDO)は今月1日、「過去2週間にわたって、黒点が消失しているため、太陽が自転しているか把握するのが困難だ」と発表した。
--- 引用ここまで 全文は引用元参照 ---

▽引用元:ハザードラボ 2018年02月09日 12時04分
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/3/23732.html

2月1日の太陽。黒点が見えない(NASA/SDO)
http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/3/7/23732/spotless_week.jpg

2 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 00:00:10.58 ID:zyMHWpPg.net
氷河期になるんけ

3 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 00:01:15.92 ID:bXos2M3e.net
そらみろ、太陽黒点と株価には相関関係があるんだって前から言ってるだろ

4 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 00:01:32.79 ID:eteqrRNL.net
温暖化だと思ったら氷河期か

5 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 00:02:27.36 ID:h1Hut3RO.net
(女性)「身体が最高潮に達する瞬間を写真で捉えたい 」そう思っ(画像集)
http://kppkwq.bhms.com/201809_10

6 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 00:06:16.80 ID:6oNg7LMe.net
アベノミクス終了のお知らせ!\(°∀°)/

7 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 00:07:00.12 ID:SPB0r2Hh.net
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

8 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 00:08:30.35 ID:jHVOaVpB.net
実際のところ温暖化よりも寒冷化のほうがよっぽど厄介。
皮肉たっぷりな不都合な真実だな。

9 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 00:09:24.51 ID:bZb3BYiW.net
いきなりくしゃみして地球壊滅とかもあるからな・・

10 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 00:10:13.03 ID:cCt8fwjp.net
自転してるから気にすんな

うんこが1日出なかった程度の事だから気にすんな

11 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 00:10:35.90 ID:Kaj9iOT6.net
氷河期、人間発狂、戦争、オワリ

12 : :2018/02/10(土) 00:11:26.30 ID:b5wcu8bI.net
http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/3/7/23732/spotless_week.jpg

ピンポン玉に見えてくるんだが。

13 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 00:11:35.29 ID:Kaj9iOT6.net
温暖化はビジネスですからww

14 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 00:12:31.31 ID:j2mn+vqt.net
>>1
黒点も消えたか
太陽はもう死ぬ
地球もおわる

15 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 00:14:56.14 ID:nQTkGR/g.net
太陽が自転しているか把握するのが困難だ・・・?

可視光以外で、幾らでもわかるだろ!
天文台のコメントとは思えない!

16 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 00:15:46.76 ID:DulULrHz.net
南極の氷はたしかに解けてるからたしかに温暖化してるんだけどそれ以上に太陽の活動が停滞してるからくっそ寒い。
っていう結論に達したよ。もういいだろこの結論で。

17 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 00:16:34.98 ID:NlJ24vgD.net
>>2
既にプチ氷河期を越えていたって話っぽいけどな
温暖化で気づかれなかった…。

18 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 00:16:48.14 ID:QaOqkwlQ.net
なんか寒いと思ったら太陽さんのせいか

19 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 00:19:45.23 ID:efSJElSg.net
>>4
だから地球は何百年も前から氷河期へ移行中だっつーの
温暖期なんてとっくの昔に終わってる。

20 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 00:20:58.46 ID:6MJGQ5eW.net
太陽の活動度が低下しているので、地球が温暖化するのでしょう。

21 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 00:24:40.58 ID:6xwkdgug.net
小氷期がくるな
21世紀は餓死と移民の世紀だ

22 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 00:25:23.91 ID:u8n7VIEK.net
SODからの発表だと思った

23 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 00:26:13.30 ID:BVvhUVxg.net
>>21
誰だよ温暖化対策推進とかしてるのは?

24 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 00:26:26.20 ID:yBinQsIz.net
支配層はなぜ温暖化って嘘を吐くのか
実際には氷河期なのに

25 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 00:27:06.19 ID:PlmLsVgT.net
温室効果ガス出しまくるわ

26 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 00:29:46.88 ID:XEg1i2a7.net
これは温室効果ガスを増やさないと 60年代のアメ車とか最適だな


宇宙/科学関連記事のページ/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/space.html

★JAXA 小型ロケットSS520成功 イプシロンは民営化へ

★新素材が切り開く光学迷彩の可能性

★深海でも宇宙でも成功 本格化する日本の量子通信

★みちびき4号軌道投入へ 4姉妹が日本を導く!!

27 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 00:29:57.28 ID:Apjg6E8h.net
温暖化と氷河期、明日はどっちだ?

28 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 00:30:11.83 ID:RmPH0m1k.net
氷河期だから、温暖化しようぜっていってるやつら、オゾン層の破壊で皮膚がんだらけになるよ

29 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 00:32:32.09 ID:d4U7U25I.net
な、なにが起きようとしてるの

30 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 00:40:13.96 ID:Q1icLVme.net
暑さ寒さも彼岸まで

31 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 00:41:09.46 ID:G6Epw3q5.net
>>1
案外トランプの言う方が正しいのかもしれないぞ。
地球は小氷期に入るのかもしれん。
テムズ川やライン川、琵琶湖や淀川、墨田川が凍り付くかもしれない。

32 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 00:41:39.16 ID:dNMCnG83.net
地球温暖化がなんとかしてくれる

33 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 00:44:12.04 ID:ghXM027J.net
温暖化ガーw
ノストラダムスの大予言と変わらない学者達の妄言には辟易させられるw

34 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 00:54:52.57 ID:By+uJoVm.net
自転云々が怖い
でも疲れたよね太陽も🌞

35 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 00:55:35.51 ID:GOzc0/7d.net
温暖化で帳消しじゃーって言ってるヤツ
太陽の活動がもとに戻ったらどうすんの

人類は氷河期を乗り切った経験は有るが
温暖化はまだない

36 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 00:56:16.26 ID:j2mn+vqt.net
太陽が滅びるまでに因果応報がかえってくる
いじめっこは覚悟しろ

37 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 00:59:05.77 ID:By+uJoVm.net
黒点て温度が低い部分で、その低い部分が無い事が活動停滞期に入るってのが分からん。
温度が低い部分が無いんだから、元気なんじゃないの?

38 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 01:00:31.80 ID:w246bJir.net
>>1
大変だな…熱効率の悪いEVでもせっせとつくろうかい

39 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 01:01:17.06 ID:cB8znS/v.net
寒いのはいやだなぁ。暑いのもいやだけど。

40 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 01:02:03.94 ID:xQ3HM4FP.net
シダバタするなよ!氷河期が来るぜ!

41 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 01:04:58.35 ID:w3jXODyg.net
太陽が心配だ あと5億年ぐらいは燃え続けてほしい

42 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 01:05:56.82 ID:w246bJir.net
>>12
新鮮なたまごの黄身かと思いたい

43 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 01:06:51.69 ID:By+uJoVm.net
>>41
あと5億年生きるの?

44 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 01:07:11.83 ID:Q1icLVme.net
急には冷えんが急に爆発することは有るかもしれん

45 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 01:10:29.02 ID:2vwheTUj.net
氷河期になるのかな?

46 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 01:12:06.41 ID:+ksB9gYg.net
だから寒いのか。寒冷化対策しようぜ。

47 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 01:22:32.98 ID:FxEDURJg.net
今。黒点はあるよ。
ちょうど、地球方向にむいている。
フレアを発射すると直撃する角度。

子供のころに見た太陽とは、夕日を見るたびに違いを感じる。

48 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 01:23:51.75 ID:nuGvFMtw.net
>>2
太陽停滞期ってのがあって、50年〜数百年続くんだよ。地球は寒冷化に向かう。

49 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 01:32:34.87 ID:vmNInob2.net
>>16
氷が溶けてるのは煤による熱吸収がヤバい
ディーゼル車や石炭のせい

50 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 01:49:40.75 ID:KKUxz0S3.net
我々の知る暑い夏はもう来ない
寂しいことだ

51 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 02:03:54.52 ID:5qsPTU0T.net
太陽がダメなら
木星に火つけて第二太陽にしちゃえw
「木星太陽化計画」(JS計画)

52 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 02:03:54.57 ID:/8KqBy/+.net
食糧高騰の時代きてんね

53 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 02:04:46.83 ID:pFbZpNws.net
30年以上前はもっと寒かったよね

54 :AI:2018/02/10(土) 02:16:44.66 ID:jAX9/gUz.net
>>1
黒点が増えて太陽活動が低下している

55 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 02:18:21.15 ID:toauyP3u.net
別に気温との関連づけはしてないし活動停滞もどういう意味で言ってるかも分からないのに
やたら温暖化と関連づける馬鹿が多いのな、こうやって嘘とねつ造は作られるのだろう

56 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 02:42:49.42 ID:nyzOOznM.net
シリンダー氷河期ってやつか!

57 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 02:50:52.91 ID:1hAZ/f7M.net
>>55
科学よりプロパガンダの方が大事な連中だからな

58 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 03:47:20.30 ID:Nz+3Br16.net
>>56
それを言うならマウンテンデュー氷河期だろ

59 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 03:53:18.28 ID:syIWEIZ7.net
>>35
今より暖かかった時代も長いんだけど

60 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 03:58:46.23 ID:Hd46ZeYB.net
>>51
さよならジュピター

61 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 04:14:36.87 ID:sZ6Scguz.net
>>24
二酸化炭素排出規制は、現代に蘇った「免罪符」だよ
カネ儲けの道具なのよ。中世で宗教界がやったようにね

奇しくも昨年は「宗教改革」を唱え、免罪符批判したマルティン・ルターの没後500年だったのだが
欧州の糞どもが偉大なルターを嘲るがごとく免罪符をまたまた蘇らせるとはねーw

まったくもって欧州白人どもはカネカネカネのカネの亡者だわ
救いようがない
神もお怒りだろう そのうち欧州は神の怒りによる天災で大惨事となるだろう いや、なれw

62 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 04:18:46.50 ID:sZ6Scguz.net
「グリーンファンドがファイナンスで地球をクリーン化する」

バカげた妄想だわ
カネ貸しどもがカネを左右に動かしたところで地球がクリーンになるはずがない

カネ儲けでしかないんだよ
その証拠に、全てのメーカーが規制を守ったら商売が上がったりになる(昨年がそうだった)
そこでグリーンファンドどもが何を言ったかというと

「新たな厳しい規制が必要だ」

厳しい規制をどんどん作って、どこも規制をクリアできないようにすることが
そのままファンドの儲けとなるからなw

63 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 04:23:01.86 ID:sZ6Scguz.net
二酸化炭素が温暖化で悪いというなら、そう唱える欧州人が全員呼吸を止めたらいいんだよ
人類の二酸化炭素排出量は約10%

欧州白人どもが呼吸を永久に止めてくれたら、地球環境が良くなることは自明だろうw

二酸化炭素が主因ならばな

64 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 04:38:09.60 ID:9wH31GUh.net
もうずっと雪だし溶けないのは太陽のせいだったのか
春…いつになるんだろ

65 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 04:47:02.55 ID:kcZhuxIP.net
原子力発電所が不要になるね。

66 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 04:53:50.22 ID:cgVbEw3W.net
巨大UFOにエネルギーを吸い取られてたからな。

67 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 04:57:33.47 ID:deSpKZbv.net
ブルース・ウィリスの出番だな

68 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 05:05:25.54 ID:Hd46ZeYB.net
>>66
ありゃ何だろな
ガセにしても手が混んでるわ

69 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 05:18:01.32 ID:LDWfREMf.net
必殺技みたいだねーマウンダー極小期
効果:寒くて死ぬ

70 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 05:38:21.81 ID:2EINJfZc.net
さすが太陽
地球の気温にダイレクトだぜ
それに比べて二酸化炭素ときたらw

71 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 05:38:48.90 ID:4yu7rrIb.net
>>23
自国以外の経済活動弱めたい奴とか、
自社のなんちゃってエコカーw売りたい奴ら
もう分かっただろ…?

72 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 05:41:06.11 ID:mBWbvVAU.net
デイアフタートゥモローも14年も前か

73 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 05:41:09.97 ID:ALVyovIl.net
黒潮が歪んで・・・って言ってるけど、
実際には強烈な寒波が来てるから寒いんだよ

マスコミが報じないだけ

74 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 05:50:19.60 ID:KXtT05MS.net
>>23
桂歌丸です

75 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 06:00:22.16 ID:HI7DXLI4.net
地球は温暖化させるのが正解でしたーとか数年後に手のひら返しありそう

76 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 06:02:08.23 ID:D2Gq57Ab.net
どうりで寒いわけだよ
太陽気合い入れろや

77 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 06:02:41.03 ID:auraA7cq.net
世界で一番暑い夏

78 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 06:19:24.46 ID:b/+Bhi35.net
 


>>3

それユダヤ人が発見した投資法則。
但し株とは限らんけどね。

黒点の多い時は投資時。
少ない時は逆。


 

79 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 06:19:40.93 ID:JxEB2Uvk.net
これも温暖化の影響ですw

80 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 06:27:46.54 ID:8STX4j6O.net
地球クラスの巨大宇宙船がストローチューチューしてるんだよ

81 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 06:28:33.16 ID:mBWbvVAU.net
南半球では野生動物が死ぬほど熱波だったけどな

82 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 06:46:59.47 ID:AVLtf9ET.net
温暖化ってあくまで仮説の範囲なんだけど、金融業界が金欲しさに温暖化してる!って煽ってるだけなんよなあ…
それに国が乗ってるから、科学者は予算獲得のために温暖化してるっていうしかない

83 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 06:50:05.47 ID:AVLtf9ET.net
そもそも、温暖化 寒冷化はあくまで周期で来るわけで…
太古の昔は二酸化炭素沢山あったけどメッチャ寒かった時期があったわけで

84 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 07:00:23.10 ID:/uZSlkZY.net
温暖化詐欺がまた証明されたな

85 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 07:06:07.50 ID:E20RCHFd.net
原子力発電所が不要になるね。

86 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 07:11:33.18 ID:LjqSo/Dv.net
黒点が消えたのも温暖化の影響だからな。

87 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 07:21:34.21 ID:mBWbvVAU.net
数年前にも黒点が消えてなかった?

88 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 07:23:10.93 ID:2EINJfZc.net
温暖化厨は太陽に金請求してこいよw

89 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 07:24:42.58 ID:w9oyR9t2.net
政治、商業主義それに人間中心主義
温暖化を叫ぶ人たちの考え方は人それぞれだけど
エリート様の中では温暖化でないと駄目みたいだし例え欺瞞でも別に温暖化でイイと思うんだけど
むしろそうでないといけない意図が知りたい

90 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 07:26:22.07 ID:g79vmm8X.net
でも、なんの問題も無い。が、結局、結論なんだろ。

91 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 07:27:39.92 ID:xnjv0v8A.net
コタツがあるから大丈夫

92 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 07:35:47.25 ID:CPPO70gC.net
自転してるか止まってるかなんて関係ないだろう
日が当たってくれればそれでいいジャマイカ。

93 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 07:38:07.65 ID:JxEB2Uvk.net
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::∧_∧   
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろ   
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, 


        、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
       / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒    マジレスすると、昨日今日で僕の放出する熱量には
      / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  .^^  大差なく、君の星の大気成分やや雲が、暑いかどうかに
      |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|.     大きく影響しているんだよ。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
         :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          ::::::::::::::::∧_∧   いちいち細かい事言ってるんじゃねぇ〜よ!
          ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいにしておけば、丸く収まるんだよ!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


94 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 07:38:48.49 ID:KRmpr1k2.net
戦争の時代の始まり
君は生き残ることが出来るか?

95 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 07:42:17.88 ID:vkoJ4CqF.net
NOAA (アメリカ海洋大気庁)のデータをもとに、過去 45万年の氷床コアのデータから地球の気温のサイクルを見つめ直したもの
https://indeep.jp/coldest-millennium-in-8000-years-is-now-and-coming-soon-ice-age/

「現在の地球は過去 8000年の中で最も寒い」
「地球という場所は、約 10万年間の氷河期と、約 1万年間の温暖期を繰り返している」
そして、今の私たちは 1万年の温暖期の「完全な最後の時期」にいることもわかります。
次の氷河期がすぐに迫っているということが、データは明白に示します。

寒冷化は、より強烈な悪天候につながる。
植物が成長する季節が短くなり、耕作面積が減ることにより、大きな影響が出る。

96 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 07:50:40.84 ID:iC8Uezzr.net
氷河期は良いぞ 広大なスンダランドが出現して耕地面積が拡大するし
低緯度地域は過ごし易くなる 反面ヨーロッパなんかは氷河に覆われてヒトが
棲めなくなるからヨーロッパ人は難民として南に移住することになるな

97 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 07:53:32.17 ID:zKW+awZw.net
太陽の活動はちょっと前も長いこと落ち込んでたな
氷河期とかそういう過去の話だけじゃなくて新しい事象が進行してるかも知れんな

98 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 07:56:38.61 ID:lc8eK2Et.net
ついに始まったかな。

99 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 07:59:22.43 ID:8rCwxun9.net
人間なんかいない時代から、地球は全凍結したり南極に氷がないほど温暖化したりしてるんだもんな

100 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 08:01:08.26 ID:4i8N/Kfw.net
実は裏っかわが大変なの

101 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 08:03:11.56 ID:c0cnF67v.net
>>24
>支配層はなぜ温暖化って嘘を吐くのか
>実際には氷河期なのに

戦争で大儲けしたいからでしょう。
寒冷化になると疫病と戦争ばかりの世界になる。

17世紀のヨーロッパが混乱と不安にあふれていたのは「小氷期」が原因だったらしい
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1317816553/
戦国時代は寒冷化による食料争奪サバイバル戦争だった:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090911/204592/?rt=nocnt
2014年は、太陽の黒点が減り寒冷化が進む? - 日経トレンディネット
寒冷化は食料生産に大打撃を与え、伝染病の流行をも引き起こす。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20131216/1054097/?rt=nocnt
小氷期 - Wikipedia
飢饉が頻繁に発生するようになり(1315年には150万人もの餓死者を記録)、疾病による死者も増加した。...
日本においても東日本を中心にたびたび飢饉が発生し、これを原因とする農村での一揆の頻発は幕藩体制の崩壊の一因となった。...
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B0%B7%E6%9C%9F
クワルナフブログ |戦乱と飢饉の悲惨な戦国時代の農民たちがたくましい。藤木久志『土一揆と城の戦国を行く』
戦国時代は小氷河期とも言われる寒冷な気候のため、不作・凶作によって飢饉が起きたり、それが原因で戦争が起きたりと、えらい時代だった

102 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 08:15:59.44 ID:H2bkNjyy.net
9日時点だと黒点発現してるんだな

103 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 08:18:01.12 ID:5/HdG+Qt.net
単なる周期的な変化だろ

104 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 08:30:10.92 ID:quYZzUd7.net
太陽黒点の消失と小氷期との関係はよく分かっていない
太陽活動が低下しても地表に届くエネルギーにほとんど変化はないはず
気候への影響は宇宙線の増加によって雲の生成が活発になるなど、怪しい仮説が出ているだけ
マウンダー極小期のときは太陽の活動低下より早く寒冷化が始まっていて、
少なくとも太陽活動の変化だけで寒冷化を説明するのは間違い

105 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 08:30:55.42 ID:JxEB2Uvk.net
>>103
「地球は、約 10万年間の氷河期と、約 1万年間の温暖期を繰り返している」

106 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 08:42:23.87 ID:mLvrIDTo.net
今年は冷夏だな

107 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 08:46:47.06 ID:DYgYn1lU.net
こんな気持ちの悪い太陽画像始めてみたわ
マジでこれじゃ活動しているのかどうか分からんな

108 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 08:47:44.99 ID:lc8eK2Et.net
コメの相場が上がるな。穀物は何もかも?しばらくはそんなに不足しないだろうが
続くと取り合い始まるか。

109 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 08:50:09.84 ID:zf/oX7ZK.net
温暖化を主張していた科学者全員の首を刎ねろ

110 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 08:57:44.54 ID:VpjUAkGc.net
>>27
今の科学では推測不可能
大気とか海流の解析は複雑すぎて手におえない
スパコンを使ってもわからない
暑くなるか寒くなるかわからない

温暖化と決めつけているのは商売人や詐欺師、
もしくは、そういう山師にだまされている無知な大衆

111 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 09:00:16.76 ID:ef1HezVy.net
太陽は周期11年で活動してるけど、ここ数周期は黒点が1つもないお肌スベスベ
が数年続いたかと思えば、突如表面の数割が真っ黒になる超大な爆発起こすとか、
極が4つに割れたり横向きになったりの異常な状態が起きてる。

NICTの宇宙天気情報てサイトを見ると、衛星や航空、電力関連に関する警戒情報
が載ってて、太陽の活動が地球に色々影響することがわかる。

112 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 09:06:29.03 ID:fAPUpT6/.net
ちゃんと裏側も数えろよ

113 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 09:10:29.57 ID:G6T8sett.net
>>101
ゲルマン民族の大移動も寒冷化で南方に移動したのが原因だしな

114 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 09:28:07.98 ID:xFigCwKS.net
寒冷な小氷期だった江戸時代だと

江戸中期の天明の大飢饉1782年(天明2年)から1788年(天明8年)の間に92万人余りの人口減
東北地方中心に農作物に壊滅的な被害があり
江戸時代の蘭学医だった杉田玄白は著書『後見草』で、死んだ人間の肉を食べたり
人肉に草木の葉を混ぜ犬肉と騙して売るほどの惨状だったと伝えている

江戸後期の天保の飢饉1833年(天保4年)〜1839年(天保10年)で
関東,東北地方で冷害,疫病等で死者20〜30万人、被災者は70万人を超えている

江戸時代265年の間に起きた冷害などの異常気象や害虫の異常発生、病害
での凶作の飢饉は35回あった

江戸時代の生活に憧れる人にはいいかもな

115 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 09:29:34.80 ID:w31JknYZ.net
>>59
それは当時の火山が爆発的に二酸化炭素排出してたからだよ
調べたら今は間氷期って言うんだな

116 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 09:34:10.41 ID:kqcnq4N0.net
赤外線で望遠すれば表面の対流はよく分かるのに時点が分からないとか馬鹿にも程があるぞ!!

117 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 09:39:26.55 ID:oDLbJtLC.net
もっと二酸化炭素出さないと

118 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 09:57:18.86 ID:W+IkNwRS.net
マウンダー極小期ってやつ?

119 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 11:12:32.20 ID:m7ZEAdtk.net
太陽がもしも無かったら〜♪

120 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 13:39:20.68 ID:/q+rTD7+.net
CO2温暖化(笑)

121 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 13:41:58.50 ID:/q+rTD7+.net
>>29
過去の地球の気温変動からみると、これから10万年間異常な低温となる。

スノーボールアースまっしぐら

122 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 13:44:51.02 ID:/q+rTD7+.net
低温対策作物の開発に税金注ぎ込んだ方がいいんじゃね?
小麦と米を最低でもなんとかしないと

123 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 13:58:44.71 ID:m/C8BRef.net
氷河期。

赤道付近に世界中から人が集まる

124 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 14:09:33.23 ID:iMfmYp6B.net
「日本には四季がありました」

125 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 14:18:45.90 ID:3m2yXCa3.net
太陽が美白に目覚めたか

126 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 14:19:29.91 ID:owru2SJA.net
>>1
黒点なら最近俺の目の中に入ったよ
たまには引越ししたくなるんだろ

127 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 14:39:33.63 ID:LWyN0UTl.net
宇宙開発やるにはいい時期だと思う
太陽フレアの放射線浴びると死ぬ

128 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 14:55:12.73 ID:Z+jxUefe.net
観測地の都市化が原因って説があるが
富士山頂の気温も年々上がり続けていて
エルニーニョの年はかなり温くなってる
要するにエルニーニョが強くなってるということ。
同時にラニーニャも強くなってる。
東太平洋が暑くなるのがエルニーニョで日本は暑くなる
西太平洋が暑くなるのがラニーニャで日本は寒くなる

海が暖まる原因は海底にある。鍋の上に火を置いても沸騰しない。

129 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 14:58:51.40 ID:Z+jxUefe.net
>>93
太陽が元気無いからガンマ線が地球に入ってくる。実際にマントルまで届くのはミュー粒子だが。

130 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 15:08:31.67 ID:KZNb8D2C.net
太陽のポールシフトで地球のポールもシフトしたりして

131 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 15:15:44.61 ID:0+UtIrl+.net
1月どころか、ずっと前から少ない状態続いていただろ
太陽、ヘタれてるん

132 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 15:26:28.83 ID:7R+hDUNT.net
気候の長期予測は不可能

133 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 15:32:54.92 ID:m7g2GYVz.net
確かに…寒いし

134 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 15:44:48.77 ID:+ZmP8/U6.net
黒点が無くなったから地球が寒冷化していると浅はかなことをいう無知蒙昧な人がいますが、それは違います
地球が私たちが排出するにさんかたんそで温暖化したため太陽の活動にも影響したのです
にさんかたんそはそれほど恐ろしいものです
今すぐすべての発電を太陽光パネルに切り替えるべきなのです

135 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 16:06:54.14 ID:KbGPWiwV.net
温暖化バカは市ねよ。氷河期だよ

136 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 16:09:54.85 ID:O9b9Yi3y.net
寒冷化が続けば、大陸の内陸部は冷え切って
数百mから数キロの氷に覆われる。

日本は周囲が海だから寒冷化は緩やかだろうが
それでも北海道内陸部や東北、本州高山帯は万年雪だよ。

137 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 16:19:57.06 ID:g2N0j53b.net
去年9月に太陽系外から飛来した恒星間宇宙船オウムアウアが何かやらかしたな
オウムアウア「人類が温暖化でお困りのようなので、太陽黒点消しておきました」
人類「頼んでねーよ」

138 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 16:27:31.03 ID:LkfqX3ke.net
太陽活動オンリーなのに
いつまでCO2詐欺やるんだろね

139 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 16:33:02.62 ID:7NU5Yy5/.net
不都合な真実は日本のマスゴミでは報道されないだろうな

140 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 16:34:39.89 ID:AUmvJZ32.net
電気自動車売りたいんでしょ

141 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 16:35:12.73 ID:AxjzbXS4.net
お前らの人生は氷河期?

142 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 16:48:24.00 ID:gRPt7T2/.net
温暖化 人類の5%が死ぬ
氷河期 人類の95%が死ぬ

143 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 16:50:39.12 ID:pB4wXNXK.net
温暖化ビジネス終了

144 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 16:51:53.78 ID:QZOJzJxe.net
黒点の下には火山がある。いつも同じ場所に現れるだろ?

145 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 16:52:57.95 ID:BZkxAjJM.net
太陽に水爆打ち込んだらどうなるかな
規模的にたいしたことないんだろうか
それとも何かが起こるのか

146 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 16:55:57.22 ID:3m2yXCa3.net
>>145
彗星や小惑星が一日何個も飛び込んでる
威力は何千メガトン級

147 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 17:02:43.95 ID:4mwpv3dK.net
地球寒冷化対策を真剣に考えないと氷河期の到来で人類は死滅する。
http://o.8ch.net/12ra5.png

148 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 17:05:05.87 ID:4mwpv3dK.net
地球温暖化論者を全員死刑にしないと地球は寒冷化で終わる

149 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 17:05:34.66 ID:4mwpv3dK.net
宇宙の99%は氷の惑星。

150 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 17:22:48.72 ID:UNcKWi2Z.net
夏は涼しく冬は暖かくなって欲しい

151 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 17:23:21.50 ID:ynqFAW/8.net
今の絶妙な地球環境バランスが崩れれば
高緯度のヨーロッパはシベリア並に寒くなる

ヨーロッパ人が環境変化に神経質なのはこのせい

152 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 17:25:41.15 ID:iztrpG/F.net
どんとこい氷河期

153 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 17:26:25.43 ID:Z5qGYuyF.net
ニキビが取れてきたんだろ。

154 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 17:27:01.24 ID:Z5qGYuyF.net
美白洗顔の効果ができたんだ。

155 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 17:41:55.45 ID:AHcilqYq.net
みなさんご存知だと思いますが
今現在が氷河期なんですよ〜

156 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 17:50:12.20 ID:m7g2GYVz.net
夏が楽になる
扇風機は要るかな

157 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 17:50:49.50 ID:/t36qMqY.net
寒冷化と温暖化が同時に来てるんか・・・

158 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 17:51:57.60 ID:Nn9//Mnw.net
冷害ってよく戦争を引き起こすんだよね

159 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 17:53:00.96 ID:qIAXqcJ4.net
正直こんなん誤差やで
まじの氷河期こんなもんやない
マンモスさんも一瞬で凍るんやで

160 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 17:56:40.47 ID:yo1+NugY.net
https://cdn2.hercampus.com/the-day-before-yesterday.jpg

161 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 18:00:15.55 ID:dbm0elZh.net
>>65
逆だろ。今は太陽光発電が普及して冬に電力不足が起きてるんだよ。

162 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 18:17:52.06 ID:KXtT05MS.net
Pacifichemもハワイなんかでやらないで、アラスカとか寒い所でやれよ。
温暖化より寒冷化がまずいって身に染みて分かるだろ。

163 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 18:19:41.95 ID:0Eyq4+PA.net
太陽さん長生きだなぁ

164 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 18:32:14.73 ID:m7g2GYVz.net
海も凍りつく

165 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 18:34:44.11 ID:s0QTGRgF.net
>>47
どう違うの?

166 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 18:36:08.38 ID:uX0EW5JK.net
全球凍結、、、くるのか!?

167 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 18:59:53.88 ID:gobgRYD5.net
>>6
あきた

168 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 19:12:01.32 ID:cshZEY7L.net
寒冷化は困る。温暖化カモーン!

169 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 19:32:55.51 ID:S3AZtAkJ.net
http://swnews.jp
黒点あるよ

170 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 19:36:22.85 ID:58bcpPcX.net
去年バイク買ったのに寒過ぎて乗れやしない…
買うんじゃなかった。
でも車は維持費が高過ぎてもっと買えないし…

171 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 19:44:38.24 ID:/H2sfHh8.net
株価と太陽活動に平行関係があるようだ。因果関係があるのか不明だが笑
今年は不況だな。

172 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 19:51:08.50 ID:lT6SxLdP.net
なんでCO2が地球温暖化の悪役になったのか?

理由は小学生でもCO2を知ってるから
バカでも知ってる化合物がCO2だった

他の化合物や太陽の活動などでは馬鹿が飛びつかないから金をとれない

ネズミ講の地球温暖化学者はだからCO2を選択した

173 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 19:56:57.18 ID:S6L0/B3V.net
【 有害 】  競争を放棄しないと   ≪オリンピック≫   世界は破壊されます  【 堕落 】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1518178962/l50

174 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 19:59:11.53 ID:qJI2pAnz.net
サンバルカン早く来てくれー!

175 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 20:02:16.15 ID:mBWbvVAU.net
また陰謀厨が嬉々としてカビの生えたコピペをしている

176 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 20:10:13.98 ID:R4U+Y2K4.net
太陽活動と世界経済の相関

177 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 20:10:46.21 ID:rrOFgmaE.net
ツバルの面積が減るとか騒いでたが逆に増えてるとかなんとか

178 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 20:14:03.21 ID:ycvxo2Oo.net
>>146
さすがに科学板では幼稚過ぎる考察

179 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 20:16:06.73 ID:vQzQLzm3.net
一定の周期で起こる現象なのに毎回騒ぐアホ多すぎだろ

180 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 21:02:55.05 ID:MtrtqUPq.net
>>179
第二のマウンダー極小期が始まるだよ。

181 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 21:26:00.63 ID:LzQ7zSVf.net
以前は学門板に黒点スレが有っていろいろと知ることが出来て
今は氷河期で、氷河期内の間氷期がそろそろ終わりそうだと俺は知ってるけど
知らない人も居るんじゃ無いかな

182 ::2018/02/10(土) 21:47:36.99 ID:RGRw955H.net
人類のボーナスステージが終わった
温暖化ビジネスの罪は大きい

183 ::2018/02/10(土) 21:50:33.57 ID:RGRw955H.net
本来なら、活動期だったはずなのに
まさかの黒点減少

184 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 22:01:27.75 ID:LzQ7zSVf.net
最近無黒点日は続かなくなったが、相変わらず黒点は黒点は少なく太陽は元気が無い
http://swc.nict.go.jp/sunspot/index.php

185 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 22:42:12.76 ID:m7g2GYVz.net
太陽フレアは元気がイイ

186 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 22:54:36.39 ID:E1jPXJK1.net
CO2濃度
●地球0.038%
●金星96.5%
●火星95.3%
地球のCO2濃度は0.038%
地球の兄弟惑星である金星や火星のCO2濃度はほぼ100%
太古の地球に存在した大量のCO2から体を得た私たちの先輩たちは
私たちが呼ぶ化石燃料に姿を変え地下で眠っている

187 :名無しのひみつ:2018/02/10(土) 23:26:19.08 ID:3DS/ylRL.net
>>1
太陽がゲップしただけで人類崩壊なのに温暖化とか馬鹿だよね

188 :名無しのひみつ:2018/02/11(日) 00:00:54.45 ID:173CwBQ5.net
>>186
その地下で眠ってる二酸化炭素を文明は再度大気に放出している。

189 :名無しのひみつ:2018/02/11(日) 00:28:46.64 ID:X/3RSvpj.net
二酸化炭素を固定化する研究がもう直ぐ実用化に向かうとか何とかって
ニュースあったな。

190 :名無しのひみつ:2018/02/11(日) 00:46:10.80 ID:wvGXNwhl.net
海底のメタンハイドレードを溶かして
大気中へ放出すればミニ氷河期くらいスルーできるじゃね

191 :名無しのひみつ:2018/02/11(日) 01:41:00.64 ID:fHsXUoHd.net
EU CO2排出権をビジネスにして一儲けしよう
アメリカ CO2?知らんがな勝手にやってろ
中国 CO2を煽って先進国の経済力を削ぎ落とすチャンス
日本 温暖化で地球がピンチ CO2を減らして地球にやさしい環境を作ろう

192 :名無しのひみつ:2018/02/11(日) 02:14:56.57 ID:X6XynAbr.net
ヘィヘィヘィヘィ 太陽弱ってる
太陽弱ってる

193 :名無しのひみつ:2018/02/11(日) 02:55:16.67 ID:CQwmezuh.net
>>189
それが本当なら画期的やねw
訳が分からない免罪符な排出規制枠商売よりよっぽどマシ

つか本当にそっちが可能なら、訳が分からない上に、希少資源無駄遣いで
地球の寿命を縮めてるだけのEVは一切必要ないからなw

194 :名無しのひみつ:2018/02/11(日) 06:54:11.46 ID:hadX/gAX.net
国内限定の話だと、東北、北海道は苦難の時代やな
歴史的に温暖、寒冷化と同期して、繁栄、衰退を繰り返してる

195 :名無しのひみつ:2018/02/11(日) 09:17:33.31 ID:EwrSuHYM.net
寒冷化だなんてやだねぇ

196 :名無しのひみつ:2018/02/11(日) 09:45:03.03 ID:sVovBF0P.net
>>3

太陽の黒点が減少



地球寒冷化



農作物の不作、体が冷える



食料、エネルギー株が上がる

あながち嘘でもないな

197 :名無しのひみつ:2018/02/11(日) 11:26:03.67 ID:Cq8Rc6iP.net
46 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2008/09/20(土) 13:14:18 ID:qWiBd/jS

これは最近では結構有名な論文なんだけど
ttp://users.telenet.be/j.janssens/SC24Clilverd.pdf
11年周期、22年周期、52年周期、88年周期、105年周期、212年周期、412年周期
を全部掛け合わせたら、太陽黒点数を予測出来るじゃね?って話で
Figure 2に、1700年からの黒点の予測数(点線)と
1750年からの実際の黒点数(実線)をプロットしてる。
これがよく合ってるんだよね。もうぴったり。
それで未来予測がもの凄いんだよ。1820年から1870年ぐらいの30年続いた
ダルトン極小期みたいなのが2010年から2040年くらいまで続くらしいのです。

198 :名無しのひみつ:2018/02/11(日) 11:26:58.80 ID:Cq8Rc6iP.net
↑の論文リンクは変更されてる

http://nora.nerc.ac.uk/id/eprint/596/1/2005SW000207.pdf

199 :名無しのひみつ:2018/02/11(日) 11:54:15.45 ID:3UQwWC0Q.net
ロシアの科学者がだしてたやつだっけ

200 :名無しのひみつ:2018/02/11(日) 13:40:47.50 ID:ci4sbxr1.net
太陽黒点の400年間の歴史。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/07/Ssn_yearly.jpg

マウンダー極小期は中世における小氷期中頃の寒冷期の遠因と目され、この時期のヨーロッパ、北米大陸、その他の温帯地域において
冬は著しい酷寒に震え、暦の上では夏至であっても夏らしさが訪れない年が続いた。北半球平均気温は極小期の前後と比べて0.1 - 0.2度低下したのではないかとされている[2]。

ダルトン極小期(Dalton Minimum)は、1790年から1830年まで続いた[1]、太陽活動が低かった期間である
最近の論文では、火山活動の上昇が気温の低下傾向の大きな原因の1つとなったと主張されている[3]。

201 :名無しのひみつ:2018/02/11(日) 14:15:41.77 ID:MLi5ITJX.net
黒点が見えるかどうかなんて単に観測機器の問題でしょ?

202 :名無しのひみつ:2018/02/11(日) 14:28:49.13 ID:kkoGI26+.net
>>128
>鍋の上に火を置いても沸騰しない。

屋根の上に太陽熱温水給湯器を置けば、風呂程度は沸く。

203 :名無しのひみつ:2018/02/11(日) 16:38:10.33 ID:kd3n00r9.net
やっと1万年続いた温暖期が終了したか
これから10万年続く氷河期が始まるw

204 :名無しのひみつ:2018/02/11(日) 16:57:49.07 ID:bXkfhdFV.net
>>186
>CO2濃度 ●地球0.038%

だいぶ古いな。現在は0.041%に迫り中:
https://www.esrl.noaa.gov/gmd/ccgg/trends/full.html

205 :名無しのひみつ:2018/02/11(日) 17:13:09.87 ID:jqk84UrC.net
>>203
>>やっと1万年続いた温暖期が終了したか
>>これから10万年続く氷河期が始まるw

やっと1万3千年続いた間氷期が終了したか
これから10万年続く氷期が始まるw

じゃない!?

206 :名無しのひみつ:2018/02/11(日) 17:17:12.56 ID:kd3n00r9.net
>>205
せやな

207 :名無しのひみつ:2018/02/11(日) 17:26:41.84 ID:jqk84UrC.net
>>206
すまん、しゃしゃり出て。。前の説明の方が素人には分かりやすいね。

208 :名無しのひみつ:2018/02/11(日) 17:38:52.81 ID:FL35X9uI.net
もしかして黒点とコインチェックに何らかの相関関係が

209 :名無しのひみつ:2018/02/11(日) 17:47:12.14 ID:MKL9Ugek.net
黒点と株価は言われる事があるが・・・コインチェックって何?w

ちなみに、この前の最小の時がリーマンショック

210 :名無しのひみつ:2018/02/11(日) 17:57:28.10 ID:Q2nala8E.net
既にダウが暴落してるけどな

211 :名無しのひみつ:2018/02/11(日) 18:07:12.42 ID:bNTQsWf8.net
暖かい方が作物が良く育つから温暖化は良いことなのに
何故かリベラルの馬鹿どもは寒冷化信者なんだよな
寒冷化(氷河期)は生物の大量死を招くのに

212 :名無しのひみつ:2018/02/11(日) 18:18:18.27 ID:AvIQt/Jh.net
>>50
ほろんぶ

213 :名無しのひみつ:2018/02/11(日) 18:23:48.79 ID:AvIQt/Jh.net
>>198
ありがとう、興味深いね
これから30年寒くなりそうだ
地球温暖化の嘘がばれ世の中大きく変わるだろうね
省エネは機器のコンパクト化、エレガントさの追求として環境問題とは無関係にやってけばいい
テクノロジーの進化は本来環境問題とは無関係だ
ムカつくの環境問題利権に群がるアホども
早く地獄に落ちてほしいよ

214 :名無しのひみつ:2018/02/11(日) 18:43:01.26 ID:SVjLb3ZB.net
太陽が(´・ω・`)

215 :名無しのひみつ:2018/02/11(日) 18:46:42.96 ID:8nbHgjwP.net
暑いの嫌いだからウレピー\(^o^)/

216 :名無しのひみつ:2018/02/11(日) 19:02:40.88 ID:OfUiXn0d.net
90年代からこう言ってたの、ロシアくらい
極寒の地域はやはりプチ氷河期に敏感なんだな

217 :名無しのひみつ:2018/02/11(日) 19:15:42.83 ID:Oqo4nOmT.net
25年ぐらい前、梅雨の明けない寒い夏があった。
あのときは米が全く不作でタイからたくさん米を買ったなあ。
これが当たり前になるのか。飢饉が頻発する江戸時代もこうだったのか。

218 :名無しのひみつ:2018/02/11(日) 21:28:23.34 ID:UB+RLL7Y.net
太陽風が弱まるということは地球の電磁バリアが弱まるということかな。
宇宙線の量が増えて雲が発生しやすくなる。
あと詳しい人教えてほしいんだけど太陽からの荷電粒子がへると地磁気とか自転に影響とかないのかな

219 :名無しのひみつ:2018/02/12(月) 02:43:52.23 ID:u2uXL2Si.net
てか、どうかんがえても温暖化の方が生物は豊かになるからな
温暖化が問題だーとか言ってたアホどもを全員吊るすべき

220 :名無しのひみつ:2018/02/12(月) 09:55:31.11 ID:Mcsd0NPu.net
海面が人肌を超える

221 :名無しのひみつ:2018/02/12(月) 12:29:27.37 ID:Tr0WWUmU.net
>>219
せやな沖の鳥島も水没するし
どんどん大陸国家の中国のために日本の領海狭めてやるべきやな
日本の領海範囲が狭くなれば中国様が喜ぶからいいことずくめやな

222 :名無しのひみつ:2018/02/12(月) 17:43:16.02 ID:c100RMG4.net
今こそ宮澤賢治先生の時代だな

223 :名無しのひみつ:2018/02/12(月) 19:20:07.65 ID:8087FkS2.net
何で黒点出来るんだっけ?太陽の自転で
極が巻かれてコイルみたいになるから?

224 :名無しのひみつ:2018/02/12(月) 19:29:48.01 ID:qZzfIkHR.net
巻かれすぎて波打ってきて上振れるとフレアになるが
しかし黒点の数=太陽が活発というのは間違い

225 :名無しのひみつ:2018/02/12(月) 19:36:27.38 ID:1QBiyecO.net
>>217
今後はどうだろう
タイで、国外へも輸出できるほどの量のコメがいつまでも収穫できるだろうか
日本に、外国からコメを多量に輸入できるほどの経済力がいつまでもあるだろうか

226 :名無しのひみつ:2018/02/12(月) 20:12:54.62 ID:YqcK01v3.net
トナカイ飼ったり、アザラシの生肉食べたり、マンモス獲ったりするわ @道民

227 :名無しのひみつ:2018/02/12(月) 20:15:50.08 ID:9UrpKC8J.net
10年後は八王子でマイナス15度とかになりそう。

228 :名無しのひみつ:2018/02/12(月) 21:23:51.47 ID:wrOeWA8v.net
でもNASAはすぐそこまで来ている地球のポールシフトを警告しているわけでしょ
政府も北海道でM8、8クラスの地震がくると警告しててそのとき海抜60m以下は助からないとかいってるわけだから
これは恐らく地軸の反転ポールシフトのことを差しているんじゃないの?

229 :名無しのひみつ:2018/02/12(月) 21:44:46.65 ID:wCpnHN2y.net
もっと石油を使え!

230 :名無しのひみつ:2018/02/12(月) 21:52:24.00 ID:rERP2UId.net
寒冷化もポールシフトも地震も温暖化のせいだから二酸化炭素減らせば幸せになれる

231 :名無しのひみつ:2018/02/12(月) 21:57:31.84 ID:OimoNkMY.net
>>227
八王子は今でも雪国でしょw

232 :名無しのひみつ:2018/02/13(火) 01:46:28.23 ID:H2FwDP5B.net
>>2
そうだよ、間氷期がもうすぐ終わって氷期に入る
黒点の減少は数年前から指摘されてたんだ
11年周期が崩れたって
温暖化なんて全くの嘘

233 :名無しのひみつ:2018/02/13(火) 07:57:56.84 ID:0F43ojRA.net
真夏期でもストーブが必要になる世の中になれば
俺はすぐ死ねる
暑いのは楽勝、夕涼みしたらいいだけ
寒さはしのぎ切れん

234 :名無しのひみつ:2018/02/13(火) 08:46:20.05 ID:h6A8krY1.net
寒さを凌ぐ前に戦争で死ぬんじゃね?

235 :名無しのひみつ:2018/02/13(火) 10:26:12.18 ID:z4XT45+L.net
>>16
太陽活動が停滞して太陽光の放射量が減ってるから、寒冷化してる
2015年から氷河期が始まっていると主張する科学者もいる

一方、地球内部から大量の熱が噴出して地熱が上がっており
グリーンランドの氷河や南極大陸上の氷を溶かしている
地球内部の活動が活発化してるので、火山の噴火や地震が増えている

236 :名無しのひみつ:2018/02/13(火) 10:35:39.95 ID:q4XGhPr7.net
安倍「お前ちょっと大人しくしとけ」
太陽「はい」

237 :名無しのひみつ:2018/02/13(火) 10:44:17.31 ID:6iZBsHyh.net
自分でつくる

「一汁一菜でよいという提案」 土井善晴さんがたどりついた、毎日の料理をラクにする方法|KOKOCARA(ココカラ)
http://kokocara.pal-system.co.jp/2016/12/19/ichiju-issai-yoshiharu-doi/

リボベジできる野菜 - OBS大分放送「再生野菜(リボベジ)プロジェクト」
http://www.e-obs.com/tv/special/reborn_vegetable/vegetable

もやし系スプラウトの栽培 スプラウト栽培を始めよう
http://www.yasai.taku-srv.com/3-22.html

カイワレ系スプラウト〜室内で楽しめる観察が楽しい栽培♪〜 | あそびのタネNo.1[ほいくる]保育や子育てに繋がる遊び情報サイト
https://hoiclue.jp/11641.html

↓3種類ぐらいの種を混ぜて近所の空き地や河原などにまくとか?

(転載)粘土団子 自然農法 福岡正信
http://siruko.cocolog-nifty.com/blog/2018/02/post-e179.html
 粘土団子というのは、耕さず、肥料をやらず、除草もせずに作物を育てるためのいっさいが集約されたものですが、簡単にいえばこの中に、実は耕すことの意味、肥料をやることの意味などのすべてが詰め込まれているともいえるんですよ。
 その作り方はしごく簡単で、とにかく手当たりしだいにいろいろな種を百種類以上集めて混ぜ合わせ、それを粘土といっしょに混ぜて団子状にすればいいんです。
 たったこれだけのことですが、こうして作った粘土団子を適当にばら蒔きます。するとその中で一番その時どきの環境と時期に合った種が芽を伸ばして、やがて根を張って育っていくというわけです。
(以下略)

↓米の自給自足

(転載)機械を使わず、誰でも、すぐに実践できる、お米づくり農法です
http://siruko.cocolog-nifty.com/blog/2018/02/post-2485.html
機械を使わず、誰でも、すぐに実践できる、お米づくり農法です。一読くださいませ。
その農法は、株間45cmの幅に、一本植えで、一反にわずか3合の種籾で、15俵(900キロ)以上のお米が収穫できます。分けつは、100本以上、背丈は120センチ以上です。
(以下略)

もしお金が紙くずになったらというおはなし
、g

238 :名無しのひみつ:2018/02/13(火) 12:51:21.35 ID:e0DpQDjH.net
寒いって言っても40年くらい前に比べるとまだまだ全然暑い。
昔は8月に30度超えてうわー真夏だーとか言ってた(関東)
今や40度が見えるからなぁ

239 :名無しのひみつ:2018/02/13(火) 12:51:38.18 ID:4Zdl8aXh.net
ポールシフトって磁極の反転と地軸の変化がごっちゃに語られている様な気がする
磁極の反転だけなら大きな影響はないような。

240 :名無しのひみつ:2018/02/13(火) 12:58:36.80 ID:xNHq3E/N.net
温暖化なのに寒い

241 :名無しのひみつ:2018/02/13(火) 13:20:38.81 ID:McdgsdUO.net
>>423
それたんにコンクリートが増えたせいじゃ?
渋谷にも田畑があった時代だし

あと夏場30度超えるのは関西じゃ40年前から変わらない
天王寺とか38度まで当時から行ってたしなあ

242 :名無しのひみつ:2018/02/13(火) 13:29:38.89 ID:qL3k+Vkx.net
南極の氷が減っているって 誰が言っているの
南極の東部や内陸部では氷が増加傾向 アメリカNASA発表
北極もグリーンランド側 カナダ側の対岸の氷面積が増加。過去最大。

243 :名無しのひみつ:2018/02/13(火) 14:15:48.96 ID:WxKlwhfO.net
>>242
https://www.nasa.gov/feature/goddard/2017/sea-ice-extent-sinks-to-record-lows-at-both-poles
NASAが言ってる
部分だけ取り上げて増えてる言っても意味無いぞ

244 :名無しのひみつ:2018/02/13(火) 14:44:53.87 ID:GLAlWx1S.net
>>1
いよいよ小氷河期?

245 :名無しのひみつ:2018/02/13(火) 14:58:22.09 ID:krlPT85+.net
飢饉じゃぁ〜〜〜

246 :名無しのひみつ:2018/02/13(火) 17:22:36.30 ID:5bGnRWvj.net
間氷期は後3万年続くんじゃなかったのか?

247 :名無しのひみつ:2018/02/13(火) 18:56:15.50 ID:Q9wTCgX7.net
どうも室町時代後期、応仁の乱前後ころから時代は寒冷化に入っている様だ。
江戸時代の飢饉は太陽黒点ゼロ時代と浅間山のような火山噴火によるものだ。
寒くなったり暑くなったりしながら寒冷化に向かっている。

ここ45万年で4回氷河期があったらしいが、10万年の氷河期と1万年の間氷期が4回。
最後の間氷期である現代はすでに1万年を使い切っている。

ツバルが海中に没すると宣伝されたが事実は逆で国土が増えているとか。
IPCCもいい加減な連中だ。

248 :名無しのひみつ:2018/02/13(火) 19:16:44.94 ID:UGgNAuw3.net
単純に12年周期の谷ってだけだからな。
6年後には黒点だらけになってるよ。
そしておまえらはまた騒ぐんだ、天変地異だってw

249 :名無しのひみつ:2018/02/13(火) 19:18:17.00 ID:wJGjxb7f.net
太陽の活動が弱まっているにもかかわらず、地球温暖化は止まらない。
もしも太陽の活動が回復したら、大変なことになりそう。
北半球では大寒波、南半球では大熱波が起こっていて、気象が極端化している。

250 :名無しのひみつ:2018/02/13(火) 19:32:49.99 ID:l9PzeknG.net
温暖化とか二酸化炭素排出に金払って、他国から排出枠()とか買い取って
税金使ってアホかよ

251 :名無しのひみつ:2018/02/13(火) 19:58:33.45 ID:Fc+bCOX2.net
2017年は1月2日に庭の梅の花が満開になったので温暖化の影響かと思ったが
今年は2〜3日前にやっとつぼみが膨らんだ。
小学校高学年女子の乳房のようなものだ。
地球はこれから氷河期に突入する。
米が獲れなくて寒さの夏はオロオロ歩くことになる

252 :名無しのひみつ:2018/02/13(火) 20:00:56.04 ID:Fc+bCOX2.net
>>204
温暖化効果ガスは水蒸気が最大効果
次に牛のゲップのメタン
CO2なんて大したことない

253 :名無しのひみつ:2018/02/13(火) 20:10:52.03 ID:alWAu3jj.net
北極の氷はまだ減ってる

254 :名無しのひみつ:2018/02/13(火) 20:12:17.62 ID:alWAu3jj.net
>>225
赤道近辺は氷河期でも大丈夫だよ
全球凍結するようなことになれば別だけどw

255 :名無しのひみつ:2018/02/13(火) 20:14:35.75 ID:alWAu3jj.net
>>248
山も低くなってるんだよ
下手するとこれまで数10年間の底を割りかねないくらいの状況なのよ

256 :名無しのひみつ:2018/02/13(火) 20:15:44.80 ID:vGCM8lhv.net
温暖化って、要は、中国に金払え、って事だからな。

257 :名無しのひみつ:2018/02/13(火) 20:24:14.02 ID:urTxY9Yd.net
朝鮮半島と氷で陸続きになるとかヤダー

258 :名無しのひみつ:2018/02/13(火) 20:27:12.72 ID:VYEpKk6T.net
人類(人)は月へ行っていない!
https://www.youtube.com/watch?v=G2jmhIwWSqM


NASA ISS FAKE - 1
https://www.youtube.com/watch?v=oOa1Zv7nvbc

WeAreWakinUp
@WeAreWakinUp
https://twitter.com/WeAreWakinUp

259 :名無しのひみつ:2018/02/13(火) 23:02:52.76 ID:ucVgQZUY.net
>>16
南極の氷は増えてる

260 :名無しのひみつ:2018/02/13(火) 23:44:07.56 ID:e3EHouDS.net
>>37
太陽の活動が活発なときに温度の低い部分が黒く見えると言う事。

261 :名無しのひみつ:2018/02/14(水) 00:11:15.11 ID:nOMzs4ri.net
この季節にこんな寒波が続くのは経験が無い気がする
二月上旬は寒波で寒いことが多いけど、予報だと中旬いっぱい寒波
あと一か月と一週間で立春、春なのに心配になるくらい寒い

262 :名無しのひみつ:2018/02/14(水) 01:44:55.65 ID:qUPWG+aw.net
寒いと思ったぜ

263 :名無しのひみつ:2018/02/14(水) 02:04:56.72 ID:0MGLibQM.net
ツバルの土地と南極大陸の氷は増えてるって..
温暖化某の言った事と真逆じゃん(´・ω・`)

264 :名無しのひみつ:2018/02/14(水) 08:10:51.95 ID:I94fnKUV.net
太陽の黒点の減少は二酸化炭素濃度の上昇によって説明可能です。

265 :名無しのひみつ:2018/02/14(水) 09:23:55.15 ID:Rxyi1ZE7.net
温暖化とは何だったのか

266 :名無しのひみつ:2018/02/14(水) 10:28:05.04 ID:zljKus98.net
温暖化を口実に節電節電の大合唱で経費削減してた弊社は、これからは寒冷化を口実にクーラー撤去始めるのかな

267 :名無しのひみつ:2018/02/14(水) 13:17:32.84 ID:kJawFpel.net
地球温暖化は進行中。つまり太陽活動が活発になったのが温暖化の原因じゃないってこと。

268 :名無しのひみつ:2018/02/14(水) 13:33:16.29 ID:reYYGuU0.net
もし氷河期を止めるなら方法はある
パナマ地峡を破壊すること
大西洋と太平洋を連結する

269 :名無しのひみつ:2018/02/14(水) 17:27:12.20 ID:x76imXnV.net
>>268
どんだけ距離があると思ってるのか…

270 :名無しのひみつ:2018/02/15(木) 00:06:37.13 ID:bgOAnSYT.net
かなり嫌すぎる、食糧難になるんだろうな

271 :名無しのひみつ:2018/02/15(木) 11:01:52.47 ID:3BQq9H6m.net
    |┃三    ,ィ, (fー–─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡’ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐’  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐”「 F′::  `:ー ‘´  ,.’  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , ‘_,./ /l

272 :名無しのひみつ:2018/02/15(木) 13:34:20.12 ID:sEJZma2/.net
>>266
温暖化対策で省エネという名目の付加価値作戦だからな
まあ大量生産大量消費が時代に合わないのはそうだろうよ

273 :名無しのひみつ:2018/02/15(木) 16:13:25.90 ID:NcS5Ww9O.net
>>272
省エネ製品を製造すればする程
製造時に二酸化炭素がガンガン出るんだよな
運送、販売でも出るけど

274 :名無しのひみつ:2018/02/15(木) 17:07:17.93 ID:FfAU8l+P.net
>>273
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

275 :名無しのひみつ:2018/02/15(木) 17:20:44.88 ID:ZYSsuKUP.net
2018年02月15日
人工衛星の観測記録により海面上昇のスピードが
加速していることが明らかになる

276 :名無しのひみつ:2018/02/15(木) 17:39:59.34 ID:+wRbt1Ef.net
>>275
ソースは!?

277 :名無しのひみつ:2018/02/15(木) 18:03:56.31 ID:BdY79n0I.net
>>268
そんなことしたら太平洋の海水が大西洋に流れ込んで、太平洋が干上がってしまう。

278 :名無しのひみつ:2018/02/16(金) 08:49:25.11 ID:OmXKhi2o.net
今年の雪の多さは異常
普段降らない地域でも降ってる
何事もバランス取られるから
この先何かあるよ

279 :名無しのひみつ:2018/02/16(金) 09:14:04.97 ID:1p2dkzXl.net
もし太平洋と大西洋がつながったら、地球を半周以上する海流ができる
これがあると氷河期は出来にくくなる

280 :名無しのひみつ:2018/02/16(金) 09:43:48.81 ID:9uPxYwT4.net
温暖化詐欺師の迷著:
https://www.kadokawa.co.jp/product/301308000810/

281 :名無しのひみつ:2018/02/16(金) 10:06:35.05 ID:cmasxVSB.net
>>276
検索しろよw

282 :名無しのひみつ:2018/02/16(金) 10:07:00.77 ID:quf6/Y5s.net
お前ら知ってるか?
1兆を数えるのに3万年かかるんだぞ。
実質はおそらく10万年以上。

283 :名無しのひみつ:2018/02/16(金) 10:22:37.06 ID:Ft+deZXt.net
【アポロ11号の嘘】 高須医院長「行ってるわけがない」 高原剛一郎「アポロもキリストの復活も事実」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1518660021/l50

284 :名無しのひみつ:2018/02/16(金) 13:17:31.69 ID:r7IAxWdM.net
ゾンビじゃん

285 :名無しのひみつ:2018/02/16(金) 15:03:18.45 ID:RGA993PW.net
>>51
木星に火が付いたら
火星の立場がない

286 :名無しのひみつ:2018/02/16(金) 15:25:29.18 ID:d7dY/lxI.net
今年の夏は涼しいといいね

287 :名無しのひみつ:2018/02/16(金) 16:21:39.26 ID:AafUp2m3.net
>>285
火星「火星の名は木星に譲ろう。私は砂の惑星デューンを名乗ろう。日本語では砂星な」

288 :名無しのひみつ:2018/02/16(金) 17:33:59.93 ID:Y83R0gPz.net
温暖化とか嘘じゃね?

289 :名無しのひみつ:2018/02/16(金) 22:29:16.71 ID:F4MnbkfT.net
ラニーニャじゃなく、こいつのせいじゃないの?
北陸の大雪。

290 :名無しのひみつ:2018/02/17(土) 14:34:39.15 ID:XE/W7vo1.net
過去10万年毎の繰り返しだから避けようもないし。
今より10度下がった世界で生きる方法を見つけるしかないわ。

291 :名無しのひみつ:2018/02/17(土) 18:35:33.82 ID:YCkejJjN.net
本当は寒冷化してるから
寒冷化対策しなきゃいけないのに
温暖化対策とか寒冷化をむしろ悪化させる事してる

292 :名無しのひみつ:2018/02/18(日) 01:08:26.78 ID:BYtEh1V3.net
太陽がひっくり返ったり、四つに割れたりしてたのはなんだったのか

293 :名無しのひみつ:2018/02/18(日) 01:35:40.77 ID:vkhMRQOt.net
昨年9月の太陽の大フレアー爆発は
エネルギー放出し、北極振動へ影響がある。
今は 寒気が日本へ南下した。
気象は 大気と太陽の相互作用が大切だ

294 :名無しのひみつ:2018/02/18(日) 03:25:39.47 ID:T9tiwUvG.net
>>16
その割には諏訪の御神渡りも数年ぶりそれもやっと現れたくらいだったけどな

295 :名無しのひみつ:2018/02/18(日) 03:26:29.10 ID:T9tiwUvG.net
>>24
氷河期だって証拠出せよ

296 :名無しのひみつ:2018/02/18(日) 03:38:18.24 ID:Yak3vwmm.net
温暖化ですねーww

297 :名無しのひみつ:2018/02/18(日) 08:29:18.76 ID:yrTcRPph.net
太陽の活動減退で「ミニ氷河期」が2020年から2050年にかけて到来する可能性
https://gigazine.net/news/20180217-global-warming-solar-cooling/

298 :名無しのひみつ:2018/02/18(日) 10:08:03.29 ID:1/TOokXb.net
氷河期と温暖化は矛盾しない

299 :名無しのひみつ:2018/02/19(月) 01:25:10.68 ID:HaUeuY9v.net
マウンダー極小期 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

300 :名無しのひみつ:2018/02/19(月) 13:36:32.18 ID:BhiR03jC.net
>>297
ルビン氏を含め、複数の研究とシミュレーションによると、2020年から起こると
見られる新たな極小期で地球の平均気温が受ける影響は1度にも満たないと予測さ
れています。

その一方で、現在のペースで温暖化が進行すると、極小期による気温の低下は温暖
化の影響によって相殺されるという予測も。むしろ、極小期が終わったころに現在
と同じ地球温暖化のペースが保たれているとすると、さらに地球の平均気温が上昇
するということにもなりかねないことをルビン氏らは懸念しています。

301 :名無しのひみつ:2018/02/19(月) 14:08:38.40 ID:p1B/HIuN.net
【砂糖玉】  動物や幼児にも効く  ≪≪≪ホメオパシー≫≫≫  被爆や霊障にも効く  【新常識】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519004807/l50

302 :名無しのひみつ:2018/02/19(月) 17:16:20.12 ID:u7WuhNkH.net
少なくとも一般人は温暖化についての真偽はわからないという態度を取るしかないわ。
中立。

303 :名無しのひみつ:2018/02/19(月) 17:23:26.33 ID:A3rI6DlM.net
◯都市の温暖化
◯太陽活動による地球温暖化寒冷化
×二酸化炭素による地球温暖化

304 :名無しのひみつ:2018/02/19(月) 18:37:21.45 ID:4GZFFE+7.net
ノルマントン号事件みたいなもんか

305 :名無しのひみつ:2018/02/19(月) 19:09:11.24 ID:5zR+/KJH.net
宇宙の99%は氷の惑星。
地球は氷河期に入り、2030年までに97%の確率で氷河期が到来する。
地球は温暖化ではなく、寒冷化する危険性を考えなくてはならない。
人類の終焉間近。地球は寒冷化して全休凍結に向けて進んでいる。

306 :名無しのひみつ:2018/02/19(月) 19:11:21.57 ID:5zR+/KJH.net
地球は今氷河期。北極に氷があるのは氷河期だけ。氷河期の終着駅は全球凍結。
今から約22億年前、約7億年前、約6億年前の少なくとも3度にわたって地球がすべて氷に覆われていた「スノーボールアース(地球全凍結)」
平均気温はマイナス40度まで下がり、赤道付近を含め、地球の全域が凍り「氷の惑星」と化してしまう恐ろしい現象。

307 :名無しのひみつ:2018/02/20(火) 00:38:44.94 ID:jvxCgl2G.net
大気中のCO2の量が全然足らない。寒冷化しとるだろ。なんとかしろ。

308 :名無しのひみつ:2018/02/20(火) 05:16:38.68 ID:k8qAFFi6.net
石炭どんどん掘って燃やせよw

309 :名無しのひみつ:2018/02/20(火) 08:04:07.08 ID:wt/1RDMs.net
太陽もツルッパゲになることがあるんだな。
よかったな、もうこれでお前らもアデランス卒業できるぞ。

310 :名無しのひみつ:2018/02/20(火) 13:01:55.43 ID:aelyrLIb.net
たまにチョロ毛生えるけど電波障害やなんや騒ぐだろ

311 :名無しのひみつ:2018/02/20(火) 13:13:54.23 ID:XXm6UWKR.net
【砂糖玉】  動物や幼児にも効く  ≪≪≪ホメオパシー≫≫≫  被爆や霊障にも効く  【新常識】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519004807/l50

312 :名無しのひみつ:2018/02/20(火) 13:28:20.52 ID:ffnhixhx.net
>>267
なおヒートアイランドの模様

313 :名無しのひみつ:2018/02/21(水) 06:54:16.06 ID:u13xnge2.net
地球温暖化で最大の効果を出しているのは炭素系の物質ではなく、水だ。
水蒸気は最大の温室化効果をだすが、降雨にはその種となる埃が必要であり、
粉塵は成層圏まで舞い上がることは火山噴火でもないかぎりありえない。
一度消費された雨の核となる粉塵は降雨で使われ補充されにくい

雨が大部分の雨の種になる原因は宇宙線が地球に降り注ぐときに生まれる雲が
粉塵の数万倍以上の大部分であって地上からの粉塵ではなく、粉塵がある部分も
宇宙から来る微小な物質が振ってくることによるもの。
その宇宙線やら宇宙粉塵が太陽黒体放射がまったく変化せずとも太陽風が激しく
なることで吹き飛ばされ地球付近に太陽のバリアの濃度が高くなることで
大気上層に雲が作られにくくなる。
つまり太陽活動(太陽フレア現象)によって成層圏から対流圏上層の温度上昇が
増えるのは間接的に地球温暖化に繋がるのは明白である。
直接的な太陽熱(放射、輻射)量だけで考える奴がデマを流して太陽活動では
地球の温度は変わらないといっているだけ。

314 :名無しのひみつ:2018/02/21(水) 17:34:25.81 ID:fibOKCBG.net
なんか寒いなぁと思ったらこのせいですか?

315 :名無しのひみつ:2018/02/24(土) 00:47:31.78 ID:O3eBOuAv.net
夏は燃えるように暑く
冬は凍るように寒くなるんでしょ

毎年1度ずつ記録更新してんじゃね

316 :名無しのひみつ:2018/02/24(土) 16:22:17.40 ID:2vpMKdsG.net
日本中の雑木を伐採しそれでバイオガス発電して、
残った炭は使っちゃいけないことにして、
炭はすべて地下に埋設すれば
大気中のCO2は徐々に減っていくはず
CO2貯留技術の開発なんていらない

317 :名無しのひみつ:2018/02/24(土) 17:38:40.53 ID:TZH9myeR.net
>>315
おっと、群馬県の悪口はそこまでだw

318 :名無しのひみつ:2018/03/17(土) 01:39:07.26 ID:Avnr8Jpd.net
黒点ゼロ行進でワロタw
予測だと来年2月までずーと一桁ww
マジ2020年から小氷河期ですわw

319 :名無しのひみつ:2018/03/17(土) 12:11:28.89 ID:8CpeYpBb.net
(ry
こう見ますと、この 100年くらいの間でも、

・今回のサイクル24の 9年
・前回のサイクル23の 12年6ヵ月

は、かなり異彩を放った数値といえます。

320 :名無しのひみつ:2018/03/19(月) 21:35:01.32 ID:KuuCxJJ6.net
へっ、黒点群の新しいのができてたよ

321 :名無しのひみつ:2018/03/20(火) 01:52:17.57 ID:tFuSGodF.net
>>316だからCO2を減らしてどうすんの。増やさなきゃいけないの。全然足らないんだよ。減らしたら誰かが書いてたが全球凍結もあるよ。

322 :名無しのひみつ:2018/03/21(水) 23:21:37.51 ID:LR5/dxcj.net
>>320
まじで?

323 :名無しのひみつ:2018/03/22(木) 06:20:44.32 ID:KGIU4aI/.net
お前らもっと温暖化だとか言ってると中国みたいにpm2.5まみれになるぞ

324 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/04/02(月) 15:14:30.44 ID:UAW8/uDM.net
【気候科学】北極が温暖化すると米国を大寒波が襲う
https://www.natureasia.com/ja-jp/research/highlight/12410

325 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/04/02(月) 15:53:52.30 ID:HyohRB6Q.net
太陽が黒点だらけになったら、暗くなるの?

326 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/04/02(月) 20:15:31.75 ID:8p8WJnP0.net
今年の夏は最近の傾向どおり前倒しかな
そして8月には厭きの気配が漂う
去年も8月に北風でビックリしたわ

327 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/04/02(月) 20:24:49.24 ID:YxHm+t+X.net
ガイア(ゲイア)理論を拡張して太陽系をひとつの生命体とみれば、地球温暖化を阻止するために太陽活動が低下したと言えるんじゃなかろうか。

328 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/04/02(月) 20:48:17.02 ID:zH1LeVy7.net
>>19
氷河期なら温暖化させないと

329 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/04/04(水) 14:52:51.44 ID:CjoFd8oE.net
>>327
銀河系も一つの生命体じゃね?

330 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/04/24(火) 22:04:39.03 ID:ea6g+UO7.net
>>165
47じゃないけど

映画コンタクトであの世シーンでの太陽

で ジット見てると
太陽の周囲をジリジリと回転してる
これは地磁気かもしれんが

331 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/04/25(水) 01:51:36.36 ID:pa1WIcdN.net
オーロラとか皆既日食がショボくなるの?

332 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/04/25(水) 02:11:19.22 ID:axtJCqKG.net
皆既日食がショボいってどういうことだってばよ

333 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2018/04/27(金) 05:33:08.67 ID:F1foaUPx.net
 


ユダヤ流に言えば、「投資の時期は過ぎた」かもな。


 

総レス数 333
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★