2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙開発】〈続報〉「SS520」「電柱サイズ」の最小ロケット打ち上げ成功 衛星との通信確認[02/03]

142 :名無しのひみつ:2018/02/04(日) 22:10:26.34 ID:wHI++lk0.net
>>129
> JAXAがどういう機関か理解してないし

JAXAに相当するアメリカの機関はNASAで同じく非軍事組織だが、NASAの研究テーマと予算の大半は軍に従っている。
JAXAも防衛省ないしは防衛施設庁がテーマと予算の大半の決定権を握って当然だ。
もちろん防衛省関連のテーマの従事者に対しては国籍制限が加わるのは当たり前だし必要ならば親族も含めて犯罪歴や思想チェックされるのも当然。(警察官の採用と同様)

いずれにしても国防や国益に貢献しない遊びに大金を費やすだけの余裕は今の我が国にはないし今回の小型ロケットなどは最初から完全に民間でやらせれば良い。
国防や国益に貢献しない遊びとは月と火星(これら2つの天体は将来的に領有権の主張の対象になり得るので将来の国益の損失を防ぐ上で
日本も探査活動を継続せねばならない)以外の惑星や小惑星探査だ。これらは国益や国防とは全く関係ない(100年後もね)と断言できる。

国防だけでなく経済的利益に関係し得るのは、月軌道の内側だけ。それに加えて火星は領有権紛争の対象となり得る。従って月と火星さえ押さえて探査活動すれば充分。
それ以外は全くの金の無駄。宇宙ヨットなど論外。

> それを持つには政治的決定もなければいけないのに
> なにを書いてるのやら

実際に持つには政治的決定が必要だが、政治的決定をしたら即座に保有できるように全ての技術的準備をしておかねばならない。
そうでないと政治的決定はしたが実際に保有するまでに外交面で諸外国から干渉されて開発を放棄させられる危険性があるからだ。
だから、戦略的な装備に関してはその保有の政治的決定の前に技術的な準備の全てを完了しておく必要があるのだよ、平和ボケ君。

総レス数 198
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★