2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【おそロシア】ロシア軍、戦闘ロボット「ネレフタ」導入:戦場は人間不要の時代へ

1 :しじみ ★:2017/11/13(月) 22:28:26.55 ID:CAP_USER.net
 ロシア軍は戦闘ロボット「ネレフタ」(Nerehta)を導入することを、ロシア国防省のイノベーションリサーチ局のOleg Pomazuev氏が明らかにした。
まずは諜報、地雷除去、消火活動などを行い、将来は攻撃にも利用されるようだ。ロシアでは小さな爆発物処理ロボットから、
大型ロボットまで多くの無人機(unmanned ground vehicle)を開発している。

「戦争の根本的な在り方を変えていく」

 アメリカ陸軍のMark Milley士官は「戦場での戦闘ロボットの導入は人々が思っているよりも速く進んでいる。
我々は歴史的な時代の真ん中にいる。技術の発展による戦場でのロボットの導入は、戦争の根本的な在り方を変えていく。
自律型システムや半自律型システムのロボットも現時点では多くはないが既にある。
自律型ロボットはまだ普及していないが、数年のうちにもっと幅広い戦闘ロボットが登場するだろう」とワシントンでのイベントで語っていた。

 従来、戦場で人間(軍人)が行っていた「3D業務」(単調:dull、汚い:dirty、危険:dangerous)な任務の多くは既にロボットが行っている。
これからは戦場に軍人が送られるのではなく、ロボット同士での戦いになっていく。

「戦争の根本的な在り方を変えていく」

 アメリカ陸軍のMark Milley士官は「戦場での戦闘ロボットの導入は人々が思っているよりも速く進んでいる。
我々は歴史的な時代の真ん中にいる。技術の発展による戦場でのロボットの導入は、戦争の根本的な在り方を変えていく。
自律型システムや半自律型システムのロボットも現時点では多くはないが既にある。
自律型ロボットはまだ普及していないが、数年のうちにもっと幅広い戦闘ロボットが登場するだろう」とワシントンでのイベントで語っていた。

 従来、戦場で人間(軍人)が行っていた「3D業務」(単調:dull、汚い:dirty、危険:dangerous)な任務の多くは既にロボットが行っている。
これからは戦場に軍人が送られるのではなく、ロボット同士での戦いになっていく。

関連ソース画像
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggAQuOophWfoQ5W_NcmrT9NQ---x800-n1/amd/20171111-00078012-roupeiro-000-3-view.jpg

▼戦闘ロボット「ネレフタ」の動画
New Russian Combat Robot Nerehta - Нерехта for Russian Army. PART-1
https://youtu.be/69Udbw_wVN8

Боевой робот "Нерехта". Новинка оборонно-промышленного комплекса России.
https://youtu.be/WDUPM4BBkJ8

関連スレ
【国連】〈完全自律兵器の禁止を求め〉「殺人ロボット」の使用に関する会議を初開催へ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1510576248/

Y!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20171111-00078012/

2 :名無しのひみつ:2017/11/13(月) 22:31:09.06 ID:7ywp1zkS.net
安っぽいな

3 :名無しのひみつ:2017/11/13(月) 22:32:33.91 ID:CG1+qdeo.net
部下が全員機械になってしまったら、一体私は誰に死ねと命令すれば良いのだ。

4 :名無しのひみつ:2017/11/13(月) 22:33:22.42 ID:DlKBmMic.net
ロボット兵器の方が兵士に武器持たせて「お国のために死んでこい!」と言うより人道的なのに
なぜ反対するやつがいるのかわからない。

5 :名無しのひみつ:2017/11/13(月) 22:33:38.74 ID:fErrUwQ3.net
次は無人のマシン同士の戦闘だろうね。
でも人は撃っちゃいけません的な戦時国際ルールで。
ロボコンみたいになる。

人が戦闘マシンに乗ってると一緒に殺されるから、
やっぱ無人機同士の戦いの時代だ。

6 :名無しのひみつ:2017/11/13(月) 22:37:44.42 ID:aoTFvMNa.net
石と棒で戦争したほうがいいと思う

7 :名無しのひみつ:2017/11/13(月) 22:38:56.27 ID:WkmdKR8u.net
ターミネーターの見過ぎ

8 :名無しのひみつ:2017/11/13(月) 22:42:07.89 ID:oFchk13A.net
重要なことだから2回言った?

9 :名無しのひみつ:2017/11/13(月) 22:44:39.75 ID:CITwuJ3y.net
>>5
遠隔操作でロボットを戦わせて決着をつけるなら
AI性能が戦力に直結するね

10 :名無しのひみつ:2017/11/13(月) 22:45:38.95 ID:KcE+qXT5.net
そしてEMCで動かなくなって最後は石と棒で人間が戦う

11 :名無しのひみつ:2017/11/13(月) 22:53:09.24 ID:HaApH3iD.net
周りをぶっ飛ばしていい戦争は何千キロも離れた遠くでミサイルのボタンを押すだけ、
そうでない場合はロボット戦争

12 :名無しのひみつ:2017/11/13(月) 22:55:28.68 ID:aoTFvMNa.net
必要悪を躊躇なく整える姿勢には感嘆する

13 :名無しのひみつ:2017/11/13(月) 22:55:43.43 ID:UBfD9B95.net
マキ「人の操るラムダにくらべ、無人のシグマは恐ろしいロボット兵器」

14 :名無しのひみつ:2017/11/13(月) 22:58:48.32 ID:1Zxr8jiz.net
ヤルッツェブラッキン!

15 :名無しのひみつ:2017/11/13(月) 22:59:00.70 ID:yK1+zejE.net
完全にタチコマ

16 :名無しのひみつ:2017/11/13(月) 23:00:53.96 ID:oX5cHZzQ.net
 
中印は人海戦術での飽和作戦が可能

それぞれ1億ぐらい減った方がかえって都合がいいんだろう

17 :名無しのひみつ:2017/11/13(月) 23:06:07.85 ID:Rc1RQMiv.net
バーチャルゲームで対戦したらいいじゃん

18 :名無しのひみつ:2017/11/13(月) 23:06:09.22 ID:SC8IZtmy.net
人海戦術って補給の面を考えると使える場面が少ないんじゃないの?

19 :名無しのひみつ:2017/11/13(月) 23:12:27.93 ID:DflqxMjx.net
中で北朝鮮出稼ぎ労働者がお仕事してる

20 :名無しのひみつ:2017/11/13(月) 23:13:58.59 ID:Z1yDP1iO.net
人間だったが安いかだな。。電源切ったけば、維持費はかからんから、AKみたいに安く量産化できればワンチャン。。もしくは人間より圧倒的に強いか。。火機は、一緒だろうし装甲とか軽さで勝負かな??

21 :名無しのひみつ:2017/11/13(月) 23:16:16.43 ID:CITwuJ3y.net
もうここまできたら、現実でロボット大戦やっても環境破壊されるだけだし

ゲームで決着つければええやん

22 :名無しのひみつ:2017/11/13(月) 23:20:39.03 ID:nemZfOOX.net
ロシアの無人兵器は知らんかったな
アメリカやイスラエルが有名すぎて

23 :名無しのひみつ:2017/11/13(月) 23:29:43.49 ID:aS9IL0JV.net
「鏡を見て自分に聞いて」超低カロリー食だったモデル、2枚の写真で伝える
http://kosfdz.hatenablog.com/entry/archives/13.html

24 :名無しのひみつ:2017/11/13(月) 23:30:09.20 ID:fqLwJkwf.net
そのうち北海道には重戦闘ロボット列車で
侵略に来るのか

25 :名無しのひみつ:2017/11/13(月) 23:37:18.00 ID:t6t5gKH0.net
>>1
まめたん乙

26 :名無しのひみつ:2017/11/13(月) 23:38:58.15 ID:eMpPDid4.net
ゴリアテっていう戦車とおなじだな。
兵士が上に乗って記念写真を撮るぞ

27 :名無しのひみつ:2017/11/13(月) 23:48:50.92 ID:oX5cHZzQ.net
>>18
使い捨てでよければ成立するだろう

28 :名無しのひみつ:2017/11/13(月) 23:55:14.87 ID:v0jDukF4.net
>>6
それは第四次世界大戦から
ってアインシュタインが言ってた

29 :名無しのひみつ:2017/11/13(月) 23:58:03.19 ID:eSwD1ei7.net
ロボット三原則なんて幻想で現実は殺戮マシーンになるよな
どう考えても軍事はロボットと親和性の高い分野だもの

30 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 00:01:22.86 ID:9l3v4lJN.net
イメージと全然違っていた。がっかりだよ!

31 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 00:12:23.89 ID:+N/fTtQx.net
これからはクローン兵の時代だよプータン。

32 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 00:14:19.70 ID:n71sclNB.net
戦艦アンドロメダだな、真田技師長がなんて言うか。

33 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 00:32:47.13 ID:ZFaflQDL.net
わぃは微笑ロボットが人類亡ぼす前に
とっととアセンションするでナ(''◇'')ゞ

34 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 01:03:51.65 ID:UqgLw83v.net
足は飾り
頭はおまけ

35 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 01:12:39.46 ID:v4wu2MMo.net
>>5
本気で言ってんのか?話し合いで解決できずに人を殺す必要があるから戦争が起きるんだぞ。馬鹿なの?
戦争のあり方変えるとか建前だけだ。

36 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 01:34:19.04 ID:4sJlKwaT.net
ロボットが負けたら領土明け渡すのか?
考えられん

37 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 01:35:37.27 ID:ddBzustb.net
>>1
レーザー兵器搭載ならいざ知らず、実体弾搭載型なら無駄弾撃たせて補給に戻る所で破壊したればええんちゃう?

こんなん穴ボコ掘って落ちたら終わりやんけ

38 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 02:00:39.24 ID:Vr26XqFr.net
人間の兵士が一番安価で性能が良いのにアフォか
有り余ってる人間を使わないでどうする
死んで放置しても自然分解でエコ

39 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 02:40:00.86 ID:jm2n+0oQ.net
画像の装甲車の後ろの人の左手が人の頭に見えた(-_-;)
青いシャツ着た小さいハゲ親父に見えない?

40 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 02:43:13.85 ID:3vpxwfMW.net
国掛けてゲームで勝負しようぜ

41 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 03:18:44.20 ID:CqS9FgLw.net
たまに二足歩行ロボットの映像をテレビなんかで見るけど、あれを離れた場所でテレビゲームの
要領で操作するとか、テロリストの顔データを入力して99.99%一致したら射撃したり
近づいて自爆すればいいんだもんな。いまは高価だろうけど、量産すれば兵士を大量に
雇ったり育てたりする費用を下回るんじゃないのかな。国境付近でロボットが難民を
殺しまくる時代まで半世紀もかからなそうだよね。

42 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 03:45:34.88 ID:+D/AD0Q8.net
人が死なないということで戦争がしやすくなるな

43 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 04:34:07.51 ID:IpJyX7nj.net
マシンガンで自動的に生命体にタゲして連射するのがヤバい
可搬できるし、こんなの使われると人間は無力
ちょっと覗いただけで瞬殺される

44 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 04:59:10.08 ID:miwhRslv.net
>>1
時代が進んでいる。同様に畜産も廃止して時代を進めるべき。
畜産現場では戦時中に人間になされてきた残虐非道な行いが動物たちにいまだなされています。
健康、環境、倫理上問題のある畜産は即時廃止しましょう。
ベジタリアンになりましょう。

45 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 05:01:06.69 ID:aWRfVeNT.net
普通に着弾すると高電圧が発生する電磁パルス弾で余裕で沈黙

46 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 05:01:47.67 ID:t8IJagpI.net
戦争の目的は、相手国の支配者や人民にダメージを与えることで
「もう参りました、降参です。何でも言うこと聞きます」と
無条件降伏させるところにあるから、人が死ぬと言う
最大規模のダメージを無視したこういうものは普及しないだろう。

47 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 05:25:15.16 ID:4opIb0sl.net
>>42
究極、将棋やチェスで良いなw

48 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 05:34:08.30 ID:px+nT3PU.net
>>47
お前は実はすごいことを言ってる

49 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 05:41:39.92 ID:9l3v4lJN.net
戦争ゲームに負けたから、この土地から出て行けって言われても困るよな。

50 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 06:43:46.79 ID:Qz2vUKcw.net
野蛮さは時代とともに無くなってきているからな
ロボットの戦闘で決着するようになっても驚かない

51 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 07:46:39.49 ID:TiXa1CPD.net
俳句や短歌でもいいな。

52 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 08:23:44.70 ID:83uY8Fdu.net
>>49
そもそもロボットが占領した時点で「領土を実効支配している」といえるのなら「火星はアメリカのもの」と言う事になってしまう。
結局、人間が居ないと領土問題が片付かない様にしておかないとヤバい

53 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 08:35:46.69 ID:UF4R60bc.net
>>24
レッドショルダーマーチが鳴り響いて
ロボット満載した列車が稚内につく

54 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 09:07:21.15 ID:oufibtsO.net
もうゲームで勝敗決めればよくねえ?

55 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 09:12:33.90 ID:c9N6MAo5.net
いずれロボット対ロボットの戦いになるだろうな。
負けたらこれ以上の戦いは無益だから、人対人の
戦闘や市街戦も無く白旗。
ミサイル防衛含めテクノロジーを持ってる国が
勝利する。

56 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 09:20:59.39 ID:N0qfo/vo.net
戦闘ロボットとか人型と思わせるタイトルつけて無人戦車じゃん。

57 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 09:33:32.88 ID:kKsmGTaC.net
>>47
負けたほうが暴れだしたら?

58 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 09:53:17.75 ID:u6msZjMH.net
「ロシア的合理主義」がたたってふざけた結果になりそう

59 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 09:54:39.19 ID:sUVkN02x.net
人型じゃねえのかよ
やり直し

60 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 09:56:42.87 ID:tS+4iSTS.net
弾切れが早そうだね

61 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 10:10:54.01 ID:duwojuJq.net
>>1
ネレフタという名前
これだけで俺の想像超えてた

62 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 10:29:18.34 ID:IwpQtrU6.net
ロシアでも人の命は高くなったのか

63 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 10:44:31.52 ID:Y4kSTuLX.net
テロリストとかの掃討に役だってくれるようになるといいな

64 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 10:46:01.54 ID:Y4kSTuLX.net
日本も早く開発しよう
自衛隊員を危険に晒さないよう

65 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 10:46:19.98 ID:NtGBIQEl.net
人間のほうが安い

66 :KUM(゚_゚)N :2017/11/14(火) 10:55:41.01 ID:/7jEhiKE.net
(゚_゚)最終的にハッキング勝負になる。

67 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 10:56:41.36 ID:97mMf8XI.net
アメリカみたいに米本土から遠隔で無人機がアフガニスタンなりで爆撃するかと思っていたら。。
なんか違うw
この点では中国の方が数段進んでいる
もう兵器買ってもらえないかもな

68 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 10:58:09.56 ID:tIIys1ja.net
ゴリアテと大して変わらんやん

69 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 10:59:10.27 ID:lhtMSHnF.net
良いなー。
当然オンラインゲームでエースの俺にも家から出撃のオファーが来るよね。

70 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 11:00:11.17 ID:lhtMSHnF.net
無人兵器は日本にぴったりな兵器。
技術的にも倫理的にも。
早く作らないと日本をロシアに占領される。

71 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 11:08:07.55 ID:gQHLuqdP.net
そのうちモビルドールも作るのかな

72 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 11:10:22.00 ID:JAjuIAso.net
そのうち中途半端に自我を持ったロボットが人権を主張するだけでなく謝罪と賠償を要求してくる

73 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 11:16:35.50 ID:GNAslHit.net
>>35-36
戦力の削り合いだからそうなるよ

無人化したなら有人より戦力やコスト効率で上回っているということで
それが壊滅したなら後は降伏するか、敵の無人機相手に無駄死にするか2択

74 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 11:17:19.93 ID:bDOyvBHT.net
ロボコン大会で戦争すればいいだろ
同じ事だ

75 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 11:20:28.82 ID:SAs3aDmP.net
無人機幾らぶっ壊したところで戦争の政略的戦略的な意味はないからな
戦術的な一面、ワンシーンでしかない

戦争は政治の延長であり、戦争とは人が(大抵は邪な)目的をもって起こすもので
最終的に人を殺さなければ終わらないんだよ

だから無人機vs無人機で戦争は変るというのはナンセンス
(最終的には「優勢側の無人機」vs「敗勢側の人」というのはありうる。無残な殺戮になるが・・・)
意思を持ったAIロボットが政治を支配する時代ならまた違うんだろうけどねw

76 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 11:21:39.90 ID:64znnsRC.net
きっとAIの人権!とか妙なことを言い出すサヨクな人たちが湧いてくるぞ

77 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 11:21:41.26 ID:F62FTtox.net
有事になったら人民に切り替えます

78 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 11:25:56.14 ID:bDOyvBHT.net
ネレフタってただの小型の無人戦車なんだな、見かけは。

79 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 11:42:03.34 ID:SAs3aDmP.net
無人機ぶち壊されて抵抗する術がなくなれば戦争は終わる?
・・・終わらないねぇw 

権力者はそんなことでは戦争終わらせないw

「2+2=80だ!誰が何と言おうと80だ!チャレンジ!!」と叫んで国民に
ムチャな犠牲を強いて戦うことを強要するまでのこと

最終的には人が大量死することになる
何ら戦争は無人機で変わらない

80 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 11:42:07.77 ID:jfrc56t9.net
歩兵の損害が減れば地上戦がやりやすくなるだろ
自律しようがコントロールされようがどんどん増えるわな

81 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 11:45:26.44 ID:bDOyvBHT.net
戦術的には無人兵器、
戦略的には人間というとこだろう。
最後は人だけど、実際の戦闘という消耗の多い部分は無人化自動化すべきだろ。

82 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 12:03:39.77 ID:wHmD6pT+.net
重機関銃陣地は最強であり最凶だ

83 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 12:06:54.27 ID:JNGQwN83.net
随分暇そうだな、土地泥棒ww

84 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 12:19:14.47 ID:fpamUKfx.net
ミノフスキー粒子の散布はよ

85 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 12:23:31.17 ID:GUBl78tC.net
人が戦争する代わりに、ルールを決めて、ロボット対戦で決着をつければいい。

86 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 12:24:53.98 ID:WKmHFWqc.net
ネフレタがあれば軍隊を持てるな。

87 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 12:28:47.02 ID:Wb3AZqE8.net
>>35
うむ 機械同士で事が済むなら
サッカーで勝負して負けた方が国を明け渡せっていうのが成り立ってしまうよな

88 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 12:33:57.10 ID:ZeQ/ESyI.net
攻撃や防御にロボットを使うけど、攻撃の「標的は人間」だからね。
ロボット対ロボットもあるかも知れんが、最後は敵の人間を殺す。

89 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 12:40:47.50 ID:qkMFpmKP.net
リモコン電波届かないラジコンて、自立走行するよ。 暴走だけど。

90 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 12:43:52.08 ID:2wcT+bcA.net
はやく無人機無効化兵器の開発をするんだ

91 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 12:49:43.65 ID:GNAslHit.net
スポーツに例えてる奴がいるけど、将来的な話での自律兵器の敗北を現状で例えるなら
兵器火器刃物全て壊されて銃突きつけられた状態で
まだ生きてるから素手で立ち向かわないわけがないって言ってるようなものだぞ

92 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 13:35:36.94 ID:izhxTNNW.net
国連で殺人ロボットを止めようと会議の最中だというのに・・・

93 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 15:00:22.07 ID:MhCVht1R.net
スーパーロボット大戦

94 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 16:08:25.48 ID:Hc6BNcXv.net
1はコピペをミスった無能

95 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 16:13:40.99 ID:Hc6BNcXv.net
日本は二足歩行なんてアホなことに精力つぎ込んでたから
気付いたら圧倒的に遅れをとってしまった
ロボットといったら軍事利用前提の発想で開発しなけりゃボロ負けになるのは必然ではあったな
それが分からないやつが上に掬ってる国だからどうしようもない

96 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 16:35:06.06 ID:+NIlZem7.net
>>5
人殺さないならゲームで決着つければいいんじゃね?

97 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 17:02:41.43 ID:61L1BTkg.net
ロボット兵器は実用化したから
次は生体兵器とかナノテクノロジー兵器とか

98 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 17:29:31.01 ID:B5sK6V7H.net
物理的な火力の破壊とかもう古くね?
IT牛耳った方が早いし

99 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 18:10:40.50 ID:bkyNeqU2.net
ネタバレ?

100 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 19:33:47.48 ID:Vr26XqFr.net
妨害電波、ハッキング、ウィルスに弱そう
ロボットを捕獲して技術を盗んだり色々問題が

101 :名無しのひみつ:2017/11/14(火) 23:03:59.41 ID:S0OLUChn.net
戦術兵器としてのAI同士の戦争でも、結構勝った方が人間を殺せるわけだから、AIの戦闘だけで終わるだろうね
それより怖いのは、AIが戦略を立てるようになって人間を使う事

102 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 00:46:20.88 ID:hTVAEupr.net
>>1
まぁそうなっていくだろうな。

未来の戦争は最初は戦闘に最適化された無人ロボット兵器同士が戦って、
負けた国はそこで降伏するか、納得せず生身の兵隊でロボット兵器に挑んでいくかの選択を迫られる。
ロボット相手に生身兵士が戦いを挑むのは事実上の無駄死にを強いる行為にもなるから、人命尊重の民主主義国では戦争継続はかなりキツイ。
本土や首都が占領されるとか言うならともかく辺境での紛争レベルなら時の政権も国民も難しい判断を迫られるだろう。
ただロボットを飛び越えて直接相手国を叩ける核ミサイルを持っている国なら、相手国もそのリスクを考えるだろうから、そう簡単にはいかないだろう。

103 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 01:13:56.55 ID:08SeW9Lb.net
ゲームのハードモードくらいの強さかな

104 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 03:18:32.36 ID:Lf7wb7q2.net
近々ネフレタを素手でスクラップにしてドヤ顔全開のプーさん画像upの予感

105 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 05:59:48.10 ID:kcYGBhU2.net
我が自衛隊はてどうなんよ
無人化進んでるのか

106 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 07:46:37.12 ID:MgByqKsf.net
現状だとただの案山子にしかならんがロシアは人口が日本と同じ程度なのに
世界中の紛争地帯に覆面兵士送り込んでテロやガチの侵略戦争やってるから
正規の軍事行動に割く人手が全く足りないんだろうな

正直、アホ過ぎる

107 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 08:38:10.82 ID:sNffodv1.net
EMPに対してはどうなの?

108 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 10:27:31.63 ID:3pkx5eNx.net
対兵器でのEMPは核爆弾を使ったものしか実用にならない

核爆弾を使わないEMPは原理的にエネルギーがそこそこなので
民間設備はともかく、兵器は普通に対策される

核兵器使っていいなら効くだろうな

109 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 10:53:08.08 ID:/7eVMlYo.net
>>106
なるほど。ロボットを正規軍化して、人間を外人部隊にするってことか。
で人間に後ろ暗い戦争させて、正規軍は動かしてませんと突っぱねるわけか。

110 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 11:03:03.69 ID:kATl9mh1.net
無人の戦車じゃん

111 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 11:13:43.87 ID:qvJ8lE3K.net
ロボットが互いに撃破されないようにステルス化していくと、
地雷と同じように潜伏しつづけて
人間が住めない土地になるのではなかろうか?

ロボットが体温を持つ人間を見つけるのは簡単でも、
体温を持たないロボットを見つけるのは難しい
ロボットとロボットが戦うのではなく、
ロボットが互いの国民を殺し続ける戦いになるよ

112 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 11:19:46.93 ID:kQLhKk+5.net
>>100

そうだよな。 人間の兵士みたいに、自律的に色んな行動が柔軟に
出来ないと、いくら強くても烏合の衆みたいな事になるからな。

ましてや、もし敵方に乗っ取られたらもう最悪だわん。

113 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 11:27:21.22 ID:c+TKyMb8.net
戦争がロボットに支配された時代
戦場を駆け巡る人間で出来た特殊部隊が活躍した
彼らはロボットの目を欺き、ロボットのコンピューターを狂わせ、戦場をパニックに陥らせる部隊だった

114 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 11:29:48.48 ID:jdF4rD1C.net
ロボットでやっても土地が破壊されるから、
もうPCのバーチャルで勝負したら?

なんならもうスト2で決めれば?
 

115 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 11:36:03.94 ID:1X24zs9w.net
経済力と生産力で勝るアメリカに勝てる要素がなくなると思うけど

116 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 11:40:48.11 ID:fWbLNiJi.net
>>1
>>1
>>1
> アメリカ陸軍のMark Milley士官は「戦場での戦闘ロボットの導入は人々が思っているよりも速く進んでいる。
> 我々は歴史的な時代の真ん中にいる。技術の発展による戦場でのロボットの導入は、戦争の根本的な在り方を変えていく。

なるほど・・・・

双方の無人機が人間のみを攻撃するようプログラムされていた場合・・・

・・・とある戦場で・・・・

よお!久しぶり!最近人間を見たか?
見ねえなあ・・・ここ最近ここらにゃ人間がいねえ。

じゃあ いつもの通り 俺はお前の陣地内に入っていって人狩りしてくるわw
俺も国境越えてお前らの領地内で人狩りしてくるわw

気をつけろよ。人間どもにやられるなよ。兄弟。
お前もな。また会おう!

そして両陣営の無人機はすれ違い各々が相手領内に入っていったのであった。。。

117 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 11:41:25.84 ID:fWbLNiJi.net
そして・・・

戦いが集結し「平和」が続く日々・・・・

とあるスーパーで・・・・

よお!久しぶり!元気だったか?
おお!久しぶりだな!生きてたのか!お前!

平和になったなあ・・・
ああ・・・平和だ・・・・

かつての歴戦の勇者だった俺たちも今はこうやってご主人様の命令で買出しだ・・・
そうだな・・・・

まったく俺の主人は好みがうるさくてなあ。やれ!オイルは日本製のものに限るとか ハイオクはコレステロールと同じだからダメだとか 本当に細かいんだ。

うちの方もだよ。特に夜のメンテナンスがなあ。。。やれ!シリンダーは丁寧にまっすぐ抜き差ししろとか ボルトを回す時はゆっくり優しくとか

なんで俺たちこんなことしてなきゃいけないんだ?
そりゃあ お前 俺たちが人間どもをみんな殺しちゃったからだよ。

だよなあ・・・人間いなくなったら代わりに俺たちが人間のように使われているわけだ・・・
そういえば海の向こうの方じゃロボットがロボット社会に反乱を起こしてテロしてるそうだ。

まあ気持ちは分かるな・・・・
本当!人工知能もすっかり「人間臭く」なっちまったもんだぜ!

・・・俺たちはこのままでいようぜ? 兄弟
もちろんだぜ!俺たちは俺たちさ!俺たちは同じ無人機同士だからな!

そして二台の無人機はいそいそと各々の家路についたのであった。。。

118 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 11:48:06.42 ID:9uzkT9Sl.net
new robot Boston Dynamics
https://www.youtube.com/watch?v=kgaO45SyaO4

119 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 11:49:14.89 ID:Ny1Q1C8r.net
大丈夫か何か物凄いアナログだけど
塹壕掘ったりしただけで陣地侵入出来なかったなんてオチにならないよな

120 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 11:53:20.18 ID:9uzkT9Sl.net
ちょっと人口が増え過ぎたからこの1000km四方のエリアにいる人間を
全員駆除と指令したら、あとは放置しておけば他の動物とは区別しながら
99%は確実に遂行されるようになる

121 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 12:00:52.86 ID:rHRdrxxG.net
輸送手段叩くのがメインになるのかな

122 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 12:09:09.79 ID:EKSL1SDa.net
AI性能の競争やったらアメリカにはかなわんだろ。

123 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 12:10:16.88 ID:EKSL1SDa.net
>>115

ロシアに勝てる要素なんてまずない。
ソフトウェアでも半導体でもアメリカに勝てない。

124 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 16:12:33.90 ID:ZcRZR806.net
ロシアって日本よりずーっと貧乏なのに、日本よりずーっと強いよね。

やっぱ日本人ってバカなのか?

125 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 16:44:41.18 ID:cle509Mf.net
まず現実逃避の左翼始末だな 日本は

126 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 16:48:29.26 ID:SZt+kwWd.net
>>124
現実を見ようとしないことを馬鹿というなら馬鹿だわな
権力者の言うことを聞かない人のことを馬鹿と言うなら、この上なく優秀だろう…

127 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 16:52:31.27 ID:5LbbJ5E7.net
ロシアの方が効率的なんだろう
それに地下資源が自給自足できる

128 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 16:53:50.62 ID:KngNK59e.net
プーチン将校はレプティリアンと
戦うと聞いた。😱

129 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 16:55:17.16 ID:KngNK59e.net
レプティリアンだぞ(笑)全然笑えない😱

130 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 17:05:59.88 ID:OY51mV8P.net
これで無力化できるかな。

米陸軍、M4カービン用の電磁パルスガンを試験中
http://japanese.engadget.com/2015/04/28/m4/

131 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 17:12:27.34 ID:gBUxT+oh.net
新しい戦争はどちらが先に資源が枯渇するかを競う戦いになるのか
こりゃテロ戦術の有効性がますます跳ね上がるわ

132 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 17:32:12.67 ID:nBkmtRqU.net
ガンダムとかいうのがリアルロボットとかいう恥ずかしい国が
東の果てにありましてね。

133 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 19:02:33.33 ID:ZRTVWkUW.net
これがジョイメカファイトの始まり…

134 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 20:51:28.54 ID:3Qx9RiUT.net
韓国ですら数年前に38度線に自動射撃ロボットを試験設置とかやっていたしな。

もっとも音沙汰を聞かないところを見るに、うまく働かなかったんだろうけど。

135 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 20:56:25.66 ID:ZopSyY3a.net
>>134
自動射撃ロボットは配備済みの国が多いむしろ通常兵器
南アでは10年ほど前に閲兵式でこの自動射撃ロボットが誤作動し
5秒間で百数十名の兵士が死亡している

136 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 21:11:01.72 ID:bkCWIyHt.net
各国の武術の達人にロボットを操作させてバトルロイヤル形式で覇権を取り合うようにしよう

137 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 21:23:31.21 ID:SmMcDT0J.net
>>1

文章の繰り返しに気がつかずに、なんか頭がおかしくなったような感じ

138 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 21:24:35.62 ID:Iddk8QYo.net
つまり報復的戦力の無い国から殺られると

139 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 21:25:56.31 ID:MJxVESQG.net
人間の戦力に大量のロボットが加わるって感じになるんですかね

140 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 21:39:50.24 ID:4Kx9ARCP.net
ロボット用意する金が無い国や勢力はロボット相手に今まで通りの肉弾戦挑まないといけなくなるのか

141 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 22:09:33.65 ID:5LbbJ5E7.net
>>140
今すでに偵察衛星と巡航ミサイルに
対空砲で対抗してる地域があるが
竹槍でB29落とすのと同様だな

142 :名無しのひみつ:2017/11/15(水) 22:17:17.21 ID:QDoniuGt.net
>>9
なるほど、軍事利用が可能なAI研究は、平和勢力の敵です〜☆って朝日新聞が大反対な訳ね?
この竹石涼子と杉原里美って記者は、北朝鮮から何キロくらいの金塊を貰ったの?
ttp://www.asahi.com/sp/articles/ASK92759PK92UTIL01Y.html

143 :名無しのひみつ:2017/11/16(木) 08:23:28.14 ID:ixrV9tfg.net
これからは

さながらカンブリア紀に湧いて出てきた
不可思議な生物たちのような
多種多様なロボット兵器が登場して
ロボット兵器同士で戦闘するんだろ。

https://www.youtube.com/watch?v=S4nou0m57X4

それ自体は人間が関わらないから
平和的で人道的かもしれないが・・・

その現場で戦闘に巻き込まれる地域住民にとっては
悪夢以外のなにものでもないなw

まさにエイリアンの襲来だぜw

144 :名無しのひみつ:2017/11/16(木) 09:34:46.98 ID:l9tLFf8v.net
人間VSAI兵器

コスパで人間の勝利

145 :名無しのひみつ:2017/11/16(木) 09:48:52.52 ID:aPN1oGGl.net
何人死んだかな・・・

146 :名無しのひみつ:2017/11/16(木) 10:25:33.93 ID:Py+oE+rY.net
現代に蘇るチハ

147 :名無しのひみつ:2017/11/16(木) 10:51:16.14 ID:k/O7h5eW.net
熱帯地域や雨の多い地域ではまるで役に立たなそう

148 :名無しのひみつ:2017/11/16(木) 11:49:02.64 ID:ve4uw46G.net
こんなの日本軍のチハじゃん

149 :名無しのひみつ:2017/11/16(木) 12:25:51.01 ID:c52V75vn.net
ドローン部隊と連携するんだろう

150 :名無しのひみつ:2017/11/16(木) 12:26:05.15 ID:Y9+PGjKn.net
こういうロボットほしいなあボデーガード用に

151 :名無しのひみつ:2017/11/16(木) 13:39:05.27 ID:uJWgGv4t.net
虫位の大きさの人間を感知したら飛び付いて爆発する兵器が戦場に大量にばらまかれる
そのうちテロで使われるようになる

152 :名無しのひみつ:2017/11/16(木) 15:45:56.64 ID:7k/yc5yP.net
これが戦闘ロボットだと言われても納得いかない
せめて無人戦闘車と呼んでくれ

153 :名無しのひみつ:2017/11/16(木) 17:20:03.72 ID:zUtmXq2h.net
・Uran-9
・A4サイズくらいの偵察ドローン
>>151みたいな小型殺人ドローン×100

こんだけ揃えば簡素な敵陣地くらいなら制圧できそうだな。

154 :名無しのひみつ:2017/11/16(木) 18:56:24.34 ID:eCRb1Gni.net
>>151
首筋を狙われるだけでかなりエグイ兵器になる
ほとんど威力いらないし

155 :名無しのひみつ:2017/11/16(木) 19:00:29.44 ID:i/zB7SR3.net
門番の代わりになりそうだな 尼で4台ポチった

156 :名無しのひみつ:2017/11/17(金) 00:28:45.92 ID:Vh3Ll2Xn.net
戦闘ロボット軍団

凱聖バルスキー
豪将ガルドス
暴魂クロスランダー
雄闘ジャース
爆闘士ゴチャック
激闘士ゲバローズ
烈闘士ザーゲン
強闘士ローテール
軽闘士ゴブリット・デデモス

元・豪将ビッグウェイン
元・暴魂トップガンダー

覚えてる人いるかな〜

157 :名無しのひみつ:2017/11/17(金) 00:35:59.54 ID:A5CyOgmR.net
>>69

アメリカじゃゲーマーが無人機操縦してたりする。

158 :名無しのひみつ:2017/11/17(金) 00:48:36.66 ID:vk7czR6N.net
キャタピラか〜節足ならかっこいいのに

159 :名無しのひみつ:2017/11/17(金) 07:41:48.52 ID:95m/GjmK.net
>>152
いや、戦闘ロボットだが
まさか人型で無いと納得しないとかアホなことは言わないよな?

160 :名無しのひみつ:2017/11/17(金) 13:57:50.68 ID:toBfPLPA.net
>>102
> 未来の戦争は最初は戦闘に最適化された無人ロボット兵器同士が戦って、

ここのあいだで、「無人ロボット兵器」と「生身の兵隊」をオーダーミックスした戦術が出てきて勝利すると思うわ

> 負けた国はそこで降伏するか、納得せず生身の兵隊でロボット兵器に挑んでいくかの選択を迫られる。


> ただロボットを飛び越えて直接相手国を叩ける核ミサイルを持っている国
空母よりもロボットよりも核ミサイルだよねwその点においては北朝鮮のほうが賢いわw

>>143
こういうロボコンはつまらんのだよなあ
ジャンプして上に飛び乗って破壊するようなそういうロボットを出してほしいわ

161 :名無しのひみつ:2017/11/17(金) 16:54:09.57 ID:lLJKFXHy.net
>>117
AI星新一の書いた新作にありそうな話

162 :名無しのひみつ:2017/11/17(金) 16:57:18.10 ID:lLJKFXHy.net
>>135
閲兵式で射撃ロボットに実弾込めてたの??
誤作動するかもしれないのに?
一発だけなら誤射かもしれないで済んでたかもしれないのに

163 :名無しのひみつ:2017/11/17(金) 20:54:18.19 ID:bIpMdAHn.net
じゃあもう、最初からTVゲームで決着つけろよw

164 :名無しのひみつ:2017/11/17(金) 21:57:59.44 ID:KTLzZU0p.net
ヴァーチャロンかガンダムファイトか

165 :名無しのひみつ:2017/11/18(土) 12:55:48.52 ID:BZN+YTTc.net
【テクノロジー】〈動画あり〉Boston Dynamics、今度は人型ロボットで”バク宙"を披露
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1510929349/1

What's new, Atlas?
https://youtu.be/fRj34o4hN4I

こういう感じのをロボコンに投入してほしいわ
こういうのでもいいから

https://www.youtube.com/watch?v=XQdivbPUVXw

166 :名無しのひみつ:2017/11/18(土) 13:41:54.63 ID:F35lTObw.net
無人兵器が主流になったら
核兵器や大型爆弾(MOABなど)の使用ハードルが低くなりそう
今までは対人だったから使用をためらっていた兵器類も
無人機相手なら別にいいかってことで
今まで禁じ手や禁じ手に近い兵器類の使用ハードルがぐんと低くなって
核兵器が実際の戦場で使用されそう

167 :名無しのひみつ:2017/11/18(土) 13:50:43.82 ID:K42D9X3E.net
>>166
そんなことにはならない。分かってないやつだな
核兵器は人口密集地に落とすからこそ恐怖を与え抑止力を発揮してるんだよ
戦場兵器じゃないんだよ

168 :名無しのひみつ:2017/11/18(土) 14:02:52.42 ID:qMxDB9xy.net
で、イーロンマスクやらが、騒いでる訳だ。
まあ、止まらんだろうね

169 :名無しのひみつ:2017/11/18(土) 14:16:03.63 ID:F35lTObw.net
>>167
無人兵器が主流になって
核兵器を使えば
それらの無人兵器が核兵器一発で一瞬で破壊されて
「次は無人兵器が使われてる戦場じゃなくて
 自分達の住んでる都市に落とされるかも・・・」
って敵に思わせられれば充分抑止効果が発生するだろうが
お前こそわかってねぇよ
単純な抑止効果だけじゃなくて費用対効果もでかい

170 :名無しのひみつ:2017/11/18(土) 14:17:25.64 ID:i7bi8N39.net
戦場というのが、どういうものか知らないが
敵兵力とこちら陣営の境界線みたいな、最前線に投入されるんだろうか?

このキャタピラーを数千機とか投入して、突破口を開いておいて
後ろから、通常武装した人間様が雪崩れ込んで行くような?

上から大きい石とか落として銃身を曲げられたら、使い物にならなさそう

171 :名無しのひみつ:2017/11/18(土) 14:42:54.49 ID:XLh3ZMA9.net
   日 本 人 の レ ベ ル の 低 さ

竹下雅敏「どうも日本人のレベルの低さというのは、
     ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、
     日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」
矢追純一「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。
     ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKe tUkq8
メドヴェージェフ『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。
         アメリカが公式に認めないなら、クレムリンは独自に情報公開する予定だ』
https://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ


   ウ サ ギ の よ う な 小 動 物 は 月 面 に 存 在

世界中で現れているミステリーサークルは、当初イギリス南部を中心に出現していた。
なぜならそこにマ人トレーヤが居られたからである。
2017/09/signs/670
ノルウェー上空の渦巻きは宇宙船によって生じたものであり、
山の背後から空に上昇して、意図的に注意深く渦巻きをつくったのです。
magazines/swl9d8/ahwpdf/cwe6t0.html

物質的住居の名残はまだ残っており、例えばウサギのような小動物は月面に存在します。
magazines/swl9d8/60wbw5/ou99he.html
いわゆる科学者や専門家たちの絶望的な望みは、
人間の目が捉える証拠を否定するのには役に立たないことが証明されるだろう。
2017/09/signs/670

火星には実際、私たちの惑星よりも多くの人々がいます(90億人)。
magazines/j540f8/60wbw5/locys5.html
火星はこの太陽系の宇宙船の「工場」です。そこで全宇宙船の90%がつくられます。
火星の人々は地球人よりも小さいです。
私たちにとっては彼らの姿は見えません――エーテル視力を持たないかぎり。
火星はあまり進化していませんが、そのテクノロジーは非常に進化しています。
magazines/ahjzfl-1/r63ukg/m0gkne.html

Q 2014年3月8日に跡形もなく消えてしまったマレーシアのMH370旅客機には何が起こったのですか。
A それは跡形もなく消滅しました。
magazines/k58mg8/nav5kx/iugsub/xchu67.html

172 :名無しのひみつ:2017/11/19(日) 14:18:31.00 ID:NH9H6lMt.net
現代ロシアは兵隊は畑で採れるって訳にもいかないからな
米がAI機械歩兵主流になると半端なく小さな戦争しそう。恐ろしい

173 :名無しのひみつ:2017/11/22(水) 18:23:39.81 ID:/UlQehlM.net
これ量産化されたら大変だな
ロシアだから格安で直ぐにテロリストや中華に流れるだろうな

174 :名無しのひみつ:2017/11/25(土) 13:37:08.92 ID:cB5qHcar.net
人造人間16号見たいに永久エネルギー炉がないと電池切れでゴミになるのに

175 :名無しのひみつ:2017/11/25(土) 17:42:00.60 ID:ZGBmwMHl.net
>>174
使い捨てだろうがゴミになろうが戦争に役立つならゴーサインを出すのがロシアであり中国だよ
経済合理性の観点は優先順位が低いからね

176 :名無しのひみつ:2017/12/03(日) 10:09:43.55 ID:z/oTHfeDS
クリントン政権時代
アメリカのトマホーク巡航ミサイルがユーゴスラヴィア紛争で派手に使われたとき
そのうち一発が在ユーゴ支那共産匪領事館だったか大使館に当たって共産匪から合衆国に抗議されたことがあった

完全な誤射であり、関係者はショックを受けた(命中精度の技術的なショックだが)ものだが
障害の切り分けは完全にはできなかったものの、最終的には支那が所有する施設から発せられた電波による誤作動の可能性が指摘された
トマホークの自己診断機能は全弾動作しており、当該弾のみ大きく誤作動したからである

現在では、合衆国無人兵器群が持つ電子的妨害に対する防御能力は、極めて高いレベルに達している
逆に過去の経験から、合衆国による仮想敵国無人機への電子攻撃は凄まじいものになると言われている

総レス数 176
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★