2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【考古学】 なぜバイキングの死装束に「アッラー」と

1 :しじみ ★:2017/10/28(土) 12:21:17.46 ID:CAP_USER.net
バイキングの船葬墓で見つかった埋葬用の服に、アラビア語が編み込まれていたことがこのほど明らかになった。
スウェーデンの研究者によるこの発見で、スカンジナビア諸国におけるイスラム教の影響について、新たな疑問が浮かび上がった。
ジャーナリストのタリック・フセイン氏が解説する。

問題の死装束は、100年以上にわたり保管されていた。バイキング時代の典型的なものとして、特に注目もされていなかった。
しかし、9〜10世紀の墓所で見つかったこの衣類をあらためて調査したところ、バイキングとイスラム世界の接触について、
画期的な洞察が得られるようになった。

絹と銀糸のより糸で編み込まれた模様が「アッラー」、そして「アリ」と描いていると分かったからだ。
ウプサラ大学の繊維考古学者アニカ・ラーション氏による、画期的な発見だった。
19世紀後半から20世紀半ばにかけてスウェーデンのビルカとガムラ・ウプサラで発掘された船型墓や室型墓には、
男女の衣装の切れ端が納められていた。ラーション氏はこの切れ端を、再調査していた。
ラーション氏は、特に注目もされていない切れ端の素材が中央アジア、ペルシア、中国から来たものだと気づき、興味を持つようになった。
幾何学的な小さな模様(高さ1.5センチ未満)は、ラーション氏がこれまでスカンジナビアで見てきたものとは似ても似つかないと話す。
「全く意味が分からなかった。でも、似たような模様を前に見たことがあると思い出した。スペインで見たムーア人の織物だ」

パズル解明

ラーション氏はその時、目の前にあるのはバイキングの模様などではなく、古代アラビア語のクーフィー体だと気づいた。
繰り返し出てくる2つの単語があった。イラン人の同僚に手伝ってもらい、1つを解明した。
「アリ」、つまりイスラム教の第4代カリフの名前だった。
しかしアリの横にある文字を読解するのは、もっと難しかった。
パズルの謎を解くために、ラーション氏は文字を拡大し、あらゆる角度から分析した。裏からも含めてだ。
「突然、『アッラー(神)』という文字が、鏡文字になって書かれているのが見えた」とラーション氏は言う。

ソース画像
https://ichef-1.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/DBDC/production/_98248265_2.jpg

ラーション氏はこれまでのところ、作業をしている100個近い切れ端のうち少なくとも10個で、
「アリ」と「アッラー」の縫い取りを見つけている。名前は常に一緒に記されている。
今回の発見で、この墓に葬られているバイキングについて、興味深い疑問が浮かび上がる。
「葬られている人の一部にムスリム(イスラム異教徒)がいた可能性を、完全に排除できない」とラーション氏は言う。
「他のバイキング墓所を発掘した結果、埋葬されている人の中には例えばイスラム教が支配的だったペルシャなどの出身者がいることが、DNA分析で分かっている」
「しかしおそらく、バイキング時代の埋葬習慣がイスラム教の考えに影響を受けている印だという、そちらの可能性の方が高いだろう。
例えば死後は天国で永遠に生き続けるなどだ」

BBCニュース
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-41774462

続く)

2 :しじみ ★:2017/10/28(土) 12:22:15.87 ID:CAP_USER.net
続き)

史上初

バイキングとムスリム世界の接触の歴史は、史料の記述や北半球でイスラム世界の硬貨が発見されたことなどにより、かねてから確認されてきた。
研究者たちが2年前、ビルカで女性の墓から出た銀の指輪を再調査したところ、
指輪の石に「アラーのために」との言葉が刻まれているのを見つけたこともある。この時も文字はクーフィー体だった。
クーフィー体は7世紀にイラクの町クーファで考案され、コーランを書き記すのに使われた最初のアラビア文字の1つとされる。
ラーション氏の発見については、「アリ」と書かれた歴史的遺品がスカンジナビア諸国で初めて見つかったという点が、非常に興味深い。

ソース画像
https://ichef-1.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/E15E/production/_98249675_919eb080-6bc6-49eb-8dec-73a1d8f559ee.jpg

「アリという名前が、アッラーという言葉の横に繰り返し書かれています」とラーション氏。
「アリはイスラム教徒最大の少数派、シーア派の崇敬の対象。何かつながりがあるのだろうか、気になった」
アリは預言者ムハンマドのいとこで、ムハンマドの娘ファティマと結婚したため、義理の息子にあたる。
またムハンマドの死後、イスラム世界で4代目の指導者となった。
スンニ派もシーア派もアリをムハンマドの重要な側近として崇敬しているが、シーア派の間では特にその地位が高く、
預言者ムハンマドの精神的な後継者だと見られている。
「アリの名前を使っているのは、シーア派との結びつきを示している」。
ロンドンのイスラム大学イスラム研究プログラムのリーダーで、英国のシーア派向け雑誌「イスラム・トゥデイ」の編集長でもある
アミール・デ・マルティーノ氏はこう言う。
デ・マルティーノ氏はさらに、「しかし、『アッラーの友』を意味する『ワリ・アッラー』の言葉が付いていないため、
これは主要シーア派文化のものではなく、ほかから誤って模写したものかもしれない」と説明した。
「この模様はアリがアッラーと同格だと示しているため、このような考えを信じた、
かなり初期の極端な神秘主義一派と何らかのつながりを持つ可能性がわずかにある。しかし、おそらくは誤って模写された模様だろう」

ソース画像
https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/6C2E/production/_98249672_6.jpg

アッラーとアリの名前は現在でもしばしば、
アレビー派やベクタシュ教団などの神秘主義的なシーア派の分派の墓や、
書物の中の謎めいた模様に描かれている。しかしその場合は必ず、「ムハンマド」と添えられている。
このような模様には、左右反転の鏡文字が含まれることもある。
しかしラーション氏の発見と異なり、こうした模様には通常、正しい方向で記された名前と鏡文字の両方が含まれる。
だがラーション氏は、今回の発見で今後の研究が楽しみになったと話す。
「バイキングの模様を、従来とは違う目線で見るようになった。
一連の発掘調査の残りの遺品や他のバイキング時代の衣類からも、イスラム教の碑文をもっと見つけられると確信している」
「ひょっとしたら、衣類以外の遺物からも出てくるかもしれない」
(タリック・フセイン氏はロンドン在住のフリーランスジャーナリスト、旅行作家。イスラム教の歴史・文化が専門)


BBCニュース
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-41774462

3 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 12:24:52.39 ID:WNz74K/Y.net
こいつらのオツムの中じゃ、寺の地図記号とナチスのハーケンクロイツも関係があるとか言いそうだな

4 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 12:31:13.43 ID:UAZC4n7B.net
捏造の可能性も含めて考えないとな、お前らティラノサウルスって知ってるか?

そうだよ、T-REXだよ、

マトモな骨格は3体しか見つかってないんだよ、

骨を組み合わせた捏造だったんだよ

パズルさ、ティラノサウルスは骨パズルだったんだよ

5 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 12:35:30.51 ID:vhpGVt+v.net
>>1
当時のアラビア人の海外進出ってすごかったんだろうな
国力が有るとはそう言うことだ

6 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 12:35:32.26 ID:UAZC4n7B.net
これも定期的な歴史捏造だよ、長い年月を掛けて徐々に歴史を改ざんしていくんだ

ある日ふと人類が道を振り返ると、もう真実は分からない、道は消されてしまってるんだよ

7 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 12:35:49.35 ID:i033JDkB.net
フジ今度は何やらかした?

8 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 12:35:50.81 ID:aETPMd/8.net
>>1
>例えば死後は天国で永遠に生き続けるなどだ

銀英伝はイスラムの影響があったのか

9 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 12:36:23.74 ID:ELc1JYqI.net
テレビがまたやらかしたのかと思った。

10 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 12:37:02.37 ID:UAZC4n7B.net
「新しい歴史」、ふざけた教科書の名前だよな

お笑いだぜ

11 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 12:37:36.90 ID:ZXTEvsqL.net
たぶん朝鮮人が調査したらハングルも見つかる

12 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 12:37:42.32 ID:h9zrw7cx.net
>>1
やっぱりハングルだ。1000年経っても大丈夫!!

13 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 12:37:53.45 ID:UAZC4n7B.net
>>7
坂上忍がスパイ罪で死刑判決

14 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 12:37:58.72 ID:xBnAcco7.net
オスマン帝国の影響だろ、適当に言ったけど。

15 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 12:39:31.84 ID:UAZC4n7B.net
未来の人間を嘘で支配したいという願望は誰にも有るが
しかし、過去を改ざんして現代を支配すればよいという事に気づく人間は極僅かだ

16 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 12:41:16.94 ID:iahqfL4Z.net
ビザンツで傭兵やってたりもしてたんだから、単なる戦利品じゃないの。

17 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 12:41:35.63 ID:UAZC4n7B.net
>>14
バイキングの行動距離と行動範囲は極めて広大だからな、海や河川を渡ってヨーロッパ中を
移動していたんだよ、だからまあ当然イスラムと接点があってもおかしくはない

18 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 12:42:23.74 ID:UAZC4n7B.net
>>16
いや、この死装束はバイキングの伝統的なものだったらしい

19 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 12:50:56.80 ID:Zd8dRjjf.net
バイキングは海で繋がっていれば、何処にでも顔を出した
お調子者だって居ただろ
アホ(日本人)がfuck youとかプリントしてるTシャツ着たり、アホが(米人とか)漢字の刺青入れたりするのと同じじゃねえの

20 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 13:00:12.38 ID:feOnYV3t.net
要点

アッラーはバイキン

21 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 13:04:37.78 ID:2q6TQ7oM.net
アリ・アッラーさんの死体だったりして

22 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 13:08:18.34 ID:wxz9EgK6.net
なんて日だ!!

23 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 13:13:50.63 ID:XESKmEUj.net
何で鏡文字なんだよ こじつけもいい加減にしろよ

24 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 13:19:52.59 ID:OU3w76Ay.net
北人伝説?

25 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 13:22:05.41 ID:cv3BV3m3.net
By KING

26 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 13:41:09.35 ID:60R8yyhO.net
アッラー

27 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 13:44:20.48 ID:2q6TQ7oM.net
>>23
鏡文字ってのがおかしいよな
元々のアッラーって書かれてる布を裏表逆に見て間違って覚えた可能性
もしくは
アラビア語のクーフィー体とやらをただの模様、図柄と思っていて真似ただけで
文字として認識してなかった
ぐらいしか思いつかないわ

28 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 13:46:09.84 ID:vTLdTmet.net
そうか、やっぱり天皇はイエス・キリストの血統だったか

29 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 13:47:34.68 ID:KfOJACSW.net
墓の主が実際にイスラム教徒だったのか、
交易を通じて手に入れたものを、そこに
書かれている意味がわからないまま使ってた
だけなのか

30 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 13:47:51.46 ID:8S2AF5UE.net
>>2
イスラム教徒から奪って着てた可能性は?

31 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 13:49:32.17 ID:tEQ2ZZRq.net
たぶんアハメッド・イブン・ファラハンのだわ

32 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 13:54:34.14 ID:UeglZjNq.net
靴底のパターンがアラーだとかいちゃもん受けてたし
なんでもアラーに見えるんだろ

33 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 13:59:04.53 ID:a5TomljN.net
>>17
オラフというバイキングの王様がイベリア半島まで遠征している。
帰りにロンドン橋を船で引っ張って落とし、住民を皆殺しにしたとかしないとか。

シーア派でなくてもアリーの縁者とか部下が北アフリカからイベリア半島に渡っていても不思議ではない。
海賊なんだから奪った織物なんじやないの?

34 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 14:04:20.27 ID:vHjK5Ljs.net
アラーって言うブランド品なんだろ

35 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 14:07:47.13 ID:F8pblpZw.net
>>3
関係あるよ

36 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 14:09:10.12 ID:vHjK5Ljs.net
https://youtu.be/aAIj2fws5O4
??? 日本人は都合のいいときだけあらーに頼るな

37 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 14:19:44.52 ID:LdUmKiX7.net
興味深い発見だ。滋賀県の古代墓からかなりの確率で朝鮮人名を記した布や木簡が見つかっているのと似ている。
滋賀作こそ元祖在日朝鮮人なのだ。

38 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 14:28:48.25 ID:j1jxHyef.net
※4
あれ突き詰めると発見したグループ(複数の組織)と認定した組織(複数の専門家)が全部グルって説になるからな。
某国とかあれきっかけに爆発的に大きくなったんで考古学学会丸ごと信用が行方不明になってしまう云々。

39 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 14:37:14.98 ID:2QZUDQBn.net
これは間違いなくハングル語ニダ

世界中の海を征服していた韓国人の祖先が
残した物に違いないニダ

40 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 14:41:25.60 ID:Am8FKO2P.net
アッラーアクバール

41 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 15:03:35.30 ID:bSjhgYGL.net
「かっこよかったから」じゃダメなのか?

42 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 15:22:58.03 ID:RtmLEqOF.net
後ウマイヤ朝。

43 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 16:03:43.08 ID:eUhmAsnv.net
実は、バイキングはアラブ人の傭兵部隊とか。

44 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 16:10:36.58 ID:YJwuC7cE.net
隠れキリシタンだったんだろ
あるいは、ムスリム側が
バレないように細工したんだろ

45 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 16:34:43.03 ID:Sh1HRV7N.net
イスラム教もキリスト教も理解が強引過ぎるもんな
まず「一切の疑いを持たずに信仰することから始めなければならない」
という大前提がある
 
論理学でいえば「真理条件」の検討など一切やってはいけないということだ
こんな無茶苦茶は一神教だけだよ
 
しかし実は仏教にも似たようなものがある
初期仏教である「小乗」と呼ばれるものがそう
「大乗仏教」は日本がそうだが個人ではなくて他者と社会の平和を考えるもの
大乗の到達点は修業によってブッダの境地を目指しさらには自らの新しい思想を構築して
伝えること
だから日本の仏教を辿ると新しい宗派ができて仏教の更新を目指していることが分かる
 
先に書いた「小乗仏教」はスリランカ・タイ・カンボジア・ミャンマーなどだが
最近のミャンマーではイスラム系のロヒンギャ族に対して仏僧も過激な暴力を振るっているという
小乗仏教ではブッダを神ではなく人間として扱うがブッダは小乗仏教が到達しえる最高の到達点と考えるため
結果としてはブッダを「個人崇拝」する「一神教」として機能しているというのが本当のところ
つまりミャンマーでロヒンギャを殺戮している兵士はおろか仏僧ですら「一神教原理主義者」として機能しているので
イスラム教やキリスト教と同じように「残虐性」が顕著になってしまう
 
つまり「一神教」の形式をとっていれば
必ず「暴力装置」としてとんでもないことを正当化しだすという実例でもある
 

46 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 16:42:21.56 ID:CD/0iabs.net
>>1
NBAで「勉族」てタトゥー入れてた選手みたく、響きが良いとかじゃないの

47 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 16:43:15.87 ID:vF7efMpz.net
書いてある意味内容なんかに頓着してないだろ 美しいとか珍しいとかで着せたんじゃねーの
今だって意味不明な横文字入ってる誇らしげに来てるバカがそこらにいるだろ

48 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 16:43:46.87 ID:CD/0iabs.net
あと勇猛なイメージとか

49 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 16:47:48.58 ID:hLXmfscb.net
その頃からISがいたんだ

50 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 16:56:59.71 ID:/YdclSOA.net
マジかよ!小峠最低だな。

51 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 17:00:05.52 ID:JN/7rgrS.net
>>45
なるほどと思ったが、外国人が「だから天皇を戴くジャップは危険だ」みたいに言いそうで困るw
天皇はエリザベス女王などの王ではなく祭祀王だし。

52 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 17:00:39.23 ID:2WIvU5x2.net
略奪品かとも思ったが、単に当時の世界は国際交流が盛んだった、
という線もあるわな。

日本でヘンな言葉の刺青をして帰国した外人さんが
たまたま死後にミイラ化するような事態で1000年後に発見された、
皮膚に残された模様を見て学者さんが…
てのと同じようなことかと。

53 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 17:05:15.00 ID:c8PG/Gft.net
逆だろ。多神の北欧神話の方がプリミティブだ

54 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 17:19:19.62 ID:95QKD6Wq.net
>>18
横レスだが、倒した相手の名前を「戦利品」として貰ったとかはどうだろう?
バイキングにそういう文化があったかどうかは知らないけど

55 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 17:20:02.42 ID:ueNOT1u4.net
13ウォーリアーズ

56 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 17:36:09.72 ID:7LOv8Jjw.net
何ゆってんの? 韓人が世界を股に掛けて活躍していたんだよ?

57 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 17:40:36.27 ID:CD/0iabs.net
>>54
武の神様扱いかな

58 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 17:53:11.71 ID:6TQS5wd7.net
普通にディナール銀貨が見つかるのだから、地中海へ進出したバイキングがイスラム教圏の影響を受けていても何の不思議もない

59 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 17:55:14.50 ID:Fs83zeQ1.net
古着屋で買ったんじゃない?

60 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 17:58:07.55 ID:aAGhMuDf.net
北アジアの遊牧民の埋葬物で、劣化コピーみたいな宝物見た覚えあるな。
奪ってきた物を参照して作るけど、技術が伴っていなくて
ちょっと残念な感じになってしまっていた。
ユーラシアの東西でそんなことしてたなら面白い。

61 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 18:03:07.33 ID:pV01dm/S.net
>>3
ナチスがチベット仏教にハマっていたことは有名ですよ?

62 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 18:16:12.08 ID:Ir3Oc757.net
海はイスラム全盛の時代があったのだから
海の民にイスラム教徒がいてなんの不思議もない。

63 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 18:25:00.71 ID:Ir3Oc757.net
ヴァイキング(英: Viking、典: Vikingar、独: Wikinger)とは、
ヴァイキング時代(Viking Age、800年 - 1050年)と呼ばれる約250年間に西ヨーロッパ沿海部を
侵略したスカンディナヴィア、バルト海沿岸地域の武装船団(海賊)を指す言葉。

シンドバッド
『千夜一夜物語』は、イスラム世界における説話集。
サーサーン朝(ササン朝ペルシャ)時代に、ペルシャ・インド・ギリシャなど各地の民話が、
公用語の中世ペルシャ語(パフラヴィー語)で記され、「ハザール・アフサーナ」として編纂された。
その後、651年にサーサーン朝はイスラム教徒に征服されてイスラーム帝国が勃興する。
最初のウマイヤ朝を経て、アッバース朝初期の8世紀後半に、新都バグダードが
イスラーム帝国の中心都市として整備され始めた以降、アラビア語に翻訳されて9世紀にはその原型ができた。

64 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 18:28:54.07 ID:Ir3Oc757.net
大航海時代に先駆けたイスラム系民族の海の覇権
https://www.jsanet.or.jp/seminar/text/seminar_274.html
 世界史上で活躍した海洋民族あるいは国家としては、フェニキアやバイキング、
大航海時代の主役となったポルトガルやスペインが有名だが、大航海時代よりはるか以前から、
紅海やペルシャ湾沿岸を拠点に、アフリカ東岸、東南アジア、中国に至る広大な海域で活発な
交易活動を行っていたのがペルシャやアラブのイスラム系民族だったことはあまり知られていない。

65 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 18:29:57.76 ID:Ir3Oc757.net
9世紀から10世紀にスレイマンとアブ・ザイドによって書かれた「シナ・インド物語」には、
ペルシャ湾から中国の広東に至る航路の詳細が記されており、当時すでに広東や揚州など
中国の港湾都市には数千人のペルシャやアラブ、ユダヤの商人が住んでいた記述もみえる。

66 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 18:39:02.91 ID:nQmO1JFH.net
西洋人が今の社会を創ったのは自分たちとか言ってるれど
実はアラブ文化やペルシャ文化から相当朴ってるんだよなw

67 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 18:39:10.33 ID:Ir3Oc757.net
中国において唐代から明代の間設置された、海上貿易関係の事務を所管する市舶司もイスラム系がいた。
明の時代も15世紀に永楽帝の命を受けてインドからペルシャ湾、紅海、さらにはアフリカ東岸に至る
大航海を敢行した鄭和は、曾祖父の代に中国に定住したイスラム系一族の出身だった。

68 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 18:44:00.05 ID:pV01dm/S.net
最近、北欧はイスラム移民だらけで、マスコミなどが移民にソンタクしてイスラム文化を持ち上げまくっているという事情を知らないと、このニュースの「意味」は分からないのでは?

69 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 18:44:11.79 ID:Ir3Oc757.net
現代の中東諸国といえば「砂漠と石油の国」というイメージが色濃いが、かつてのペルシャ人やアラブ人は、
じつは優れた航海技術を持つ海洋民族という側面も強く持っていた。
 彼らが使った船は、現在も一部の地域で現役で活躍する「ダウ船」。
ヨーロッパや中国の船が部材の接合に鉄釘を使っていたのに対し、こちらは部材に開けた穴に紐を通して強く結び、
合わせ目に獣脂やタールを塗って水が入らないようにした縫合船と呼ばれるもので、堪航性は決して高いものではなかった。
 しかし彼らの航海技術は高度で、1本マストに三角帆という現代のヨットに通じる軽快な帆装で、季節風を巧みに利用し
、海のシルクロードの交易を独占していた。
 9世紀から10世紀にスレイマンとアブ・ザイドによって書かれた「シナ・インド物語」には、
ペルシャ湾から中国の広東に至る航路の詳細が記されており、当時すでに広東や揚州など
中国の港湾都市には数千人のペルシャやアラブ、ユダヤの商人が住んでいた記述もみえる。

70 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 18:46:35.48 ID:B5uonn2I.net
陸の交易路があったんだよ
その可能性は昔から指摘されてる

71 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 18:56:59.30 ID:6Bx3E1pk.net
バイキングは北欧の純粋な白人だよ
古代ギリシャ人がそうなのと同じ

72 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 18:57:25.21 ID:kLbThkOR.net
>>70
陸路じゃなくて水路な
バルト海から東欧の河を遡ったバイキングとイスラム商人が交易していたことは既に知られている
バイキングたちが使っていたバイキングソードはイスラム商人から買った鉄と鋼が無ければ作れない代物だった

73 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 19:03:36.39 ID:SNhC5oBa.net
日本人は英語で書かれたシャツ来てるだろ
意味なんて知らないわ

74 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 19:07:29.84 ID:kLbThkOR.net
最初にこんな発見をした奴は驚いて声をあげただろうな

あっらー!?

75 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 19:56:43.77 ID:Laraa4jX.net
>>66
脱亜入欧とか言って国をあげて西欧文明を模倣しまくった日本よりはマシだけどな
しかもそれは今も続いているという

76 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 20:39:17.46 ID:Sk5RCkd3.net
ドニエプル川からイスタンブールまで行ってんだから余裕だな
それはさておきアリって名前は普通にあるよね

77 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 20:54:38.09 ID:kLbThkOR.net
>>76
もちろん、アリ

78 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 21:16:56.03 ID:/T5sefUE.net
最近流行のこういう服も数百年後
とんでもない歴史的解釈がされているのだろうか・・・

https://pbs.twimg.com/media/BSwxcw3CAAAdPqk.jpg
https://attach4.mobile01.com/mp/4/1153024/3c1eabea27017fccfa459911355bcb15.jpg

79 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 21:18:27.91 ID:85R3A6PO.net
>>45
△ 一切の疑いを持たずに信仰することから始めなければならない
〇 神に対して一切の疑いをを持たなくてよくなったら信仰の始まり。それまでは宗教

これならどうだ?

80 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 21:23:51.27 ID:xj9Ah5Gy.net
思い出したら・・・って酷くないか?
すべての画像をAIに覚えさせて相関関係を見つけ出させろよ。
自分の手柄にしたいだけじゃないの?

81 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 21:29:01.06 ID:8v//43d9.net
ただ単にイスラム教徒だったか、
台所、とか便所って刺青入れるアメリカ人みたいなものじゃないの?

82 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 21:36:31.21 ID:018BqZXj.net
アラーの横にアリって繰り返し書いてある…

アッラーアリアリアリアリアリーヴェデルチ

83 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 21:42:57.37 ID:CD/0iabs.net
>>75
アジアが頼りにならないのは、今も同じだからね

84 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 22:00:09.43 ID:nfjdAYIy.net
>>83
世界の文明を作ったのはすべて西洋人だ。
アラビアやインドも西洋の一種だ。
中国を初めとする東洋は、西洋のモノマネ。独自の文明は生み出していない。

85 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 22:10:23.38 ID:JDveKMfV.net
物々交換の古着だな。

86 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 22:35:13.38 ID:LbIdp3Ai.net
ヴィンランド・サガ思い出した
農奴編で出てきた農場の用心棒のリーダー格
ペルシャで使われてそうな剣使ってて
チート主人公を殺しかけるほど凄腕
中東周辺出身の王族orモブフィンと同じ元ヴァイキングかって予想されてた
別れのときに名前明かしてたけど(忘れた)
この人の伏線は回収されんのか不安

87 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 22:54:30.35 ID:c/em9jvw.net
ヴァイキング「お、カッコイイ模様やんけ!服に刺繍したろ」

88 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 22:54:53.36 ID:a4D6Ex22.net
素直に考えれば、単に交易品として手に入れた布地での服だろw

いきなり「ムスリムがいた!」ってのは飛躍しすぎw

89 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 22:55:49.63 ID:rFL3L9n9.net
>>84
お前ライアン捏ねるレベルの
負け犬ピンク人だろw

90 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 23:07:39.00 ID:VUBbDKMF.net
>>28
ばっかだなー

キリストが天皇家の傍系なんだよ

91 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 23:11:06.33 ID:VUBbDKMF.net
>>76
モハメド・アリとかアリ・フロム・カイロとか。

92 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 23:12:06.35 ID:vhpGVt+v.net
>>84
中世の三大発明のうち二つは中国産だぞ

93 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 23:19:37.35 ID:Laraa4jX.net
中東インドもコーカソイドだしな
モンゴロイドがコーカソイドの後追いばかりなのは事実

94 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 23:31:45.20 ID:iu8xlUjO.net
>>1
NIKEのシューズの模様について「アッラーと書いてある!」と問題にしてましたね
同じようなこうとじゃあないのですか?

95 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 23:44:55.23 ID:BGij9mtd.net
>>66
パクりもしたし技術者を連れてきたりしてる
もちろん、そういうフロンティアを請け負うのは
現地の土人西欧人とかでなく、資本家
それで、技術の流出を防ぐため、閉鎖的な村にしたり

挙句の果てには、西欧みたいな土人エリアに人を
増やすため、カソリックで堕胎や避妊を大きく禁じた
そうして人を増やさないと人が土着しないほど
貧しい土地だったんだよ。まぁ今行っても太陽殆ど出てないけど

欧州は、歴史のある地中海沿岸以外は、本当に
数百年前まで手づかみで飯食ってた土人国家w
たけかんむりの「箸」があるアジアとは大違いwwww

96 :名無しのひみつ:2017/10/28(土) 23:48:25.88 ID:qpexewkh.net
>>94
普通に交易品か略奪品でしょ
当時のイスラム圏は文明の進んだ地域だから、おそらくイスラム圏の衣類や装身具は「高級な舶来品」という扱いだったんだろう
身につけてたバイキング本人は、それが文字である事すら認識してたか怪しいと思うよ

97 :名無しのひみつ:2017/10/29(日) 00:28:21.02 ID:s0TW0i6j.net
バイキングなんて、大昔のISだろ
アラーは昔も今もテロリストに人気って事だろ
唯一人殺しを正当化する宗教だし

98 :名無しのひみつ:2017/10/29(日) 00:54:51.21 ID:vprQEz0B.net
なんて襞!!

99 :名無しのひみつ:2017/10/29(日) 01:57:55.61 ID:Yxa28uqc.net
>>84
東アジア系のモンゴロイドは模倣は得意だけど創造性がないから文明を発展させることができないんだよ

100 :名無しのひみつ:2017/10/29(日) 02:04:15.63 ID:Yxa28uqc.net
>>28
残念ながら日本人の兄弟は韓国人らしい
コーカソイドじゃなくて残念だけど
https://i.imgur.com/yfyPL97.jpg

総レス数 157
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★