2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生態】アメリカ・メキシコ国境の壁 長距離の渡りをするチョウ・オオカバマダラに悪影響を及ぼす恐れ

1 :白夜φ ★@\(^o^)/:2017/02/12(日) 02:44:54.82 ID:CAP_USER.net
米国境の壁、メキシコで越冬するチョウに悪影響及ぼす恐れ
2017年02月10日 11:20 発信地:メキシコ市/メキシコ

【2月10日 AFP】北米からメキシコの越冬地に移動したオオカバマダラ(学名:Danaus plexippus)の個体数が今季は4分の1減少した。
ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領が建設を計画しているメキシコ国境の壁が、カナダから長距離の渡りをするこのチョウに悪影響を及ぼす恐れがあるという。
メキシコ当局が9日、明らかにした。
 
メキシコ当局によると、2016〜17年の今季、オレンジと黒の羽を持つオオカバマダラはマツとモミの森林地帯2.91ヘクタールで見つかったが、これは前季の4.01ヘクタールと比べて27.4%の縮小だ。
個体数は越冬するメキシコのメキシコ(Mexico)州およびミチョアカン(Michoacan)州でオオカバマダラが見つかった森林の面積で推定する。
--- 引用ここまで 全文は引用元参照 ---

▽引用元:AFPBBNews 2017年02月10日 11:20
http://www.afpbb.com/articles/-/3117321

メキシコ・ミチョアカン州オカンポの森林に集まったオオカバマダラ(2016年12月19日撮影)。(c)AFP/ENRIQUE CASTRO
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/a/500x400/img_baec9ee5c916f6c1060d3fc2b51f9521123663.jpg

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:52:26.72 ID:IdTcb6uO.net
壁があるのを今知った。

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:57:53.16 ID:l5lxHNhE.net
次は壁によって気候が変わって超巨大ハリケーンが来るというよ。間違い無いw

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/12(日) 20:15:15.93 ID:Rv81rT+p.net
こう言うこと言う奴らなら壁で断絶すべきだと思う

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/12(日) 20:19:39.69 ID:P4UJdAFS.net
>>1
環境団体はまともな調査もしていないという一例ですなあ

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/12(日) 20:43:30.05 ID:Qd048Kzp.net
環境を持ち出すと思考停止する人っているよね。

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/12(日) 20:44:35.06 ID:Qd048Kzp.net
>>35

壁によって地球温暖化とか言い出しそう。

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/12(日) 20:45:13.71 ID:fkohtl6q.net
どこかで聞いたことがあると思ったら、ベン・トーだった

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/12(日) 21:07:08.24 ID:uEIssG09.net
蝶に国境も壁も意味ないだろ

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/12(日) 21:30:58.71 ID:3DLoiBp5.net
たしかあのへんの肉喰う動物も困っちゃうんだよな
エサや水探して広い範囲をウロウロするんで

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/12(日) 22:02:56.70 ID:u4mLTVCI.net
ちょうちょの心配してる場合か

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/12(日) 22:08:05.65 ID:KOM9EpC5.net
ちょうちょさんの道を作るべき

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/12(日) 22:12:42.32 ID:3+dd8qi/.net
ジュゴン禁止

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/12(日) 22:14:19.14 ID:BU7RiQ1n.net
日本のアサギマダラに近いんだよな

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/13(月) 02:06:41.59 ID:8wQ5Dos9.net
この人ネラー?

すいしぇ(CUBIC広報部);@suishess
論文が出るのは、ゴールではなくスタート。
18:49 - 2017年1月19日

すいしぇ(CUBIC広報部);@suishess
その認識がずれていると、食い違うよね。
18:49 - 2017年1月19日

834 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/01/21(土) 00:07:15.79 ID:su4pzxjL0
頭の悪い医者ほど、医者は研究をする義務があるみたいなことを言う
大学院まで研究の経験ないし、研究することが研究の目的なんやったらやらん方がええわ

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/13(月) 02:41:31.88 ID:oJZS3CHB.net
高さ何キロの壁を作るつもりなんだw

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/13(月) 03:07:13.76 ID:WcyOsd94.net
はるか上空を飛んで行くのだから影響なんて無い

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/13(月) 04:54:14.38 ID:FH919isc.net
>>35
むしろそっちのほうが、影響あるかも、と思える。

51 :名無しさん@1周年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 05:21:58.06 ID:cZ2xvh2Y.net
今更か?
ヒトという動物が、
今迄どれ程の生物をを淘汰させて来た事だろう。
気にするなよ。

52 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/13(月) 05:24:48.71 ID:oPRNECaB.net
草生える。というか壁に植物でも植えてやれ。メキシコの金でwww

53 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/13(月) 06:24:19.43 ID:kPOXwOCy.net
ヒトだけで無くチョウの不法越境も防げるのか。
一石二蝶だな。

54 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/13(月) 06:39:28.03 ID:ZNLE0uA6.net
>>19
バカ。これはこの蝶はせいぜい地上3mくらいしか飛ばない

55 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/13(月) 06:51:23.58 ID:ZNLE0uA6.net
蜂や蝶が植物が受粉するための重要な役割を担っていることは常識だ。
とくに3世代かけて3000キロも北上するこの蝶は、
非常に多くの植物の受粉を手助けしている。

メキシコ国境が壁で封鎖されたら
植物は受粉できず枯れ落ち、小動物は植物を食べれなくなり餓死し
小動物のいなくなった肉食動物は死に絶える

56 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/13(月) 07:33:28.26 ID:zDhBOEhA.net
「チョウ・オオカバマダラ」って名前なのかと。
一体何なのかググろうとしちゃったよ。

57 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/13(月) 07:36:08.67 ID:zDhBOEhA.net
>>10
自国の不法入国者が強制送還されないよう働きかける韓国みたいなもんだろ。

58 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/13(月) 08:02:22.90 ID:5BrRkP+L.net
日本も 国境がほしいな、
海が自然の要塞だと思っていたら 大間違い。
まず 空港を減らさないとね、

アメリカとメキシコの間に あの無粋な塀は似合わないと思う。
双方の土地を譲歩しあって 地形を活用したほうがいいと思う。

59 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/13(月) 12:02:14.72 ID:CZh+lWtm.net
_____ Π____
Ц
壁じゃなくて溝掘って土盛ればいいのに

60 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/13(月) 12:59:23.42 ID:bigJyRaR.net
チョウのために麻薬密輸を正当化することはできんな

61 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/13(月) 13:19:10.98 ID:/7XjIxN3.net
ジュゴンがどうたらこうたらと既視感

62 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/13(月) 13:35:56.80 ID:1nTMvq6/.net
>>56 は大馬鹿まだら

63 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/13(月) 14:53:10.97 ID:jVGSc5Lv.net
ファティマの預言 自我意識に問題が生じる 共通自我になる 格差社会
聖ルチアが言っていたのはこの事 都市から離れると助かる確率が上昇するのはみんな都市に集められている黙示録に載っているぜ
自給自足で助かる

64 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/13(月) 17:13:48.71 ID:qSVJ88Ej.net
>>5
これが本当のバタフライ効果と言うんだぜ

65 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/13(月) 17:30:23.73 ID:BtSxR2GE.net
チョウが通り抜けるくらい幾らでも方法有りますけど

66 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/13(月) 17:35:54.82 ID:CvtTv7hp.net
上昇気流に乗って高く飛びそうなイメージだが

67 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/13(月) 20:19:51.92 ID:fOqGLLUA.net
まさかでしょ

68 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/13(月) 20:34:54.79 ID:u6cVmsFI.net
その蝶は密入国者の頭にとまってアメリカに入ってくるのであった

69 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/13(月) 21:12:01.54 ID:gi5E7adk.net
幅30メートル深さ30メートルの穴にすればいいんじゃね?

70 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/13(月) 21:18:32.02 ID:ceVtwB2C.net
超低空飛行のUFOが激突するかもしれない

71 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/13(月) 21:56:37.87 ID:w6ARPszB.net
>>54
長距離の渡りをするイメージから高く飛ぶんじゃない?って思われがちだねえw

日本だとアサギマダラは5mくらいのところを飛ぶことも多いみたいだが
オオカバマダラはもっと低くしか飛ばないのかねえ?

東南アジアでカバマダラを見たことがあるが、やっぱり芝生とか花壇とかを
のろのろ飛んでたなあ

72 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/13(月) 22:28:21.76 ID:4ndrngZN.net
バッタとか一部の野鳥とか、一定の周期で大量繁殖する虫や鳥がいるから、壁がそれらの移動を遮るのはむしろ害虫駆除の役割がある。

しかし、実際には虫や鳥が人間のための壁位で遮ることなんてほぼ不可能。
効果があるのは人間や体重の思い動物位。

73 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/13(月) 22:28:29.60 ID:0D0hC/v3.net
必ず屁理屈つけて潰すヤツが出てくる。

74 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/13(月) 22:32:35.15 ID:+ONfXQ9H.net
大日本アカマダラ吸血角虫

75 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/17(金) 22:38:43.88 ID:khETLWbG.net
http://plaza.rakuten.co.jp/thisman/

76 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/17(金) 23:05:09.00 ID:uYoagdBB.net
make america great

again

77 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/17(金) 23:05:32.41 ID:K8uf93EZ.net
学問界もクリントン派に汚染されてるのかw

78 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/18(土) 14:13:22.84 ID:gSICMAZz.net
蝶は海上を飛行できないのか?

79 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/18(土) 17:52:34.34 ID:oGCgTWXi.net
>>78
一部の個体はできる
だがもちろん死亡率が高い

>>55
受粉に関わる生物だから一定の個体数を保持していることが望ましいんだよなあ

ここでサツキマスにおける長良川河口堰の魚道問題と同じ話になる
常に7割の魚しか通れないのでは、いずれいなくなるぞ?という疑問だ

結果としては、大幅に数を減らした状態で個体数が安定するようになった、
んだっけなあ?
多数の個体がいると他個体の通過待ちの間に河口堰に頭をぶつけ続け脳震盪を起こして
力尽きる個体が続出するが、個体数が少ないとすんなり通れる

だがオオカバマダラの場合メキシコ湾しか渡れないとなると困るな
鱗粉は水を弾くしチョウは軽いから海面で休むことは出来るが、本質的に餌がないので
体力を使い果たして多くが死んでしまう

オオカバマダラが日本でも採集された例はある。ミクロネシアにいる個体群が
台風に巻き込まれて小笠原で採集されたとの事
だがもちろんその例は少ない

今までより大幅に個体数を減らしてしかオオカバマダラが存在しなくなり、受粉なんかにも影響しましたとなるとちょっと困るなあ
まあマルハナバチなんかに比べたら花粉媒介者としての働きはずっと小さいだろうが

2chに、科学万能で生態系大っ嫌いと主張する奴がいるようでw
そいつが「前に2chの板でオオカバマダラがポリネーターとしての需要だって読んだけど
オオカバマダラより小さなドローンが完成したからもう壁作って生物多様性も
アメリカの民族多様性も絶滅させようぜ!」と
2年後くらいに書き込むかもなあ?とちょっと想像してみる

80 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/19(日) 08:01:27.15 ID:9JzeQf3G.net
だって本音は、所詮虫けら、どうでも良い、こんなのを助けるべき、と言う奴は頭がおかしい、だもん
ただ、自分が悪く思われるのは嫌なので不利益にならない場合は周りに合わせてるだけ。
環境問題とか希少種保護とか多様性とかおそらく半分以上はそう思ってる
だから明確に不利になる温暖化やこういった件は否定したがる。これが道路程度なら反応は薄かったろう

81 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:58:49.80 ID:uKxX3csL.net
>>80
世の中はお前が思ってるより真っ当だよ

82 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:41:46.69 ID:9JzeQf3G.net
事実を見るにどうだか。
そも、虫けらを助けるのが真っ当なのかそうでないのか言ってもらわないとね

83 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2017/02/22(水) 14:03:33.47 ID:C701ZfdH.net
>>1
「可能性」ならあるのかも知れないが、べつに「恐れ」はないだろ?

総レス数 83
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★