2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【技術】電波が直接届かない環境でもロボットを安定に制御する技術を開発

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/25(月) 21:09:00.91 ID:p1vE5ArV.net
有線じゃいかんのか?

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/25(月) 21:11:06.98 ID:z+uSQtSg.net
グリッド系の無線コントロールってあんまメジャーにならないよね
かっこいいのに

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/25(月) 21:20:13.00 ID:qpxf79fQ.net
616 :名無しゲノムのクローンさん:2015/06/28(日) 21:18:24.76
ぴろきとおぼはラブラブなのか?

618 :名無しゲノムのクローンさん:2015/06/28(日) 21:36:38.15
STAP論文がアンパブの時点でパックリーナしようとしたら、些細が切れて手を引かされた
って話でしょ?

50 名前:名無しゲノムのクローンさん :2015/11/12(木) 21:32:24.30 99 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/22(土) 01:45:21.21
若禿が去っていくとき、
ケビンは凹の取り合いでプリンスに勝った後、勝ち誇っていたのがムカついた。
些細ざまーーー。
些細ざまーーー。

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/25(月) 21:20:49.52 ID:6MV89R77.net
>>14
ケーブルを捌くロボットが別に必要になるからな〜。

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/25(月) 21:33:18.04 ID:DpsGFjO8.net
なんだよ只のレピーター機能じゃねえか

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/25(月) 21:47:21.63 ID:Ff2AmKwm.net
つかえない技術に数千万円とか

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/25(月) 22:23:39.13 ID:c+q5QhOA.net
中継やんけ

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/25(月) 23:51:45.61 ID:6NXaVEVg.net
これ、革新的か?
スレタイ見て、すげーなどんな原理なんだと思って開いてみたら、無線ルーター経由してるだけみたいなもんだろ?
いや、すまん、必要な場面、役立つ場面はあると思うんだが、革新的と銘打つほどの技術とは感じないんだが、俺の感覚が腐ってるのかな?

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/25(月) 23:57:06.01 ID:Vbu84X+J.net
上手く中継するようにロボットが自動で連携を取る制御システムという話じゃねーの

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/26(火) 00:06:57.99 ID:fuXsk65U.net
通信が途切れないってとこがすごいんじゃね?
いやよくわからんけどさ

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/26(火) 00:23:31.70 ID:+XouS9hO.net
>>19
確かに、平和な日本では使えないかもしれないね。
だけど、戦争をしている国では、この技術情報は大事だよ。
また、盗まれるか、狙われるほどの技術だね。

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/26(火) 00:54:51.00 ID:rZeWGWan.net
たいしたことない

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/26(火) 00:58:22.34 ID:ldGp4rdN.net
>>24 ドローンの飛行時間なんてたかだか1時間
その1時間で中継先の現場のロボット動かすなんてかなり限定的
バルーンか凧でも揚げて数百mの高度から中継する方が現実的
あるいは小型端末載せて衛星か地上系でリンク確保すればいいだけ。

27 :人や社会が超音波で襲われています@\(^o^)/:2016/07/26(火) 03:47:23.24 ID:9watnIAL.net
 
超音波の測定器・受信機があれば、誰か、世の中の超音波を聴いてみてください・・・。

誰か、世の中の超音波の測定器・受信機を作って聴いてみてください・・・。

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/26(火) 07:30:46.65 ID:cg3X1q6F.net
ハウ・メニ・ロボットか

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/26(火) 14:12:29.83 ID:pdJNJ7sp.net
>この技術は、ロボット間による中継経路がその移動により頻繁に切り替わる際でも通信を切断させないことを可能とする手法を採用しており、世界でもまだ実現した例がありません。

なんだよ、この真っ赤な嘘

ただのよくあるMANETじゃねーかよ

https://ja.wikipedia.org/wiki/モバイルアドホックネットワーク
モバイルアドホックネットワーク(英: mobile ad hoc network、MANET)は、携帯機器を無線通信でリンクする自己構成型ネットワークの一種[1]。
MANET内の各機器は任意の方向に自由に動かすことができ、その際に他の機器とのリンクを頻繁に変化させる。各機器は自らとは無関係のトラフィックを転送でき、従ってルーターと
しても機能も持つ。MANET構築の第一関門は、各機器がトラフィックを正しく転送するのに必要な情報を継続的に維持する機能を持つことである。
MANETは単独で運用される場合もあるし、インターネットに接続される場合もある。

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/26(火) 14:44:29.92 ID:iXXbxxhW.net
昔のUコン模型飛行機みたいなもん?

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/26(火) 15:25:53.40 ID:M4bsGGNE.net
ドローンの飛行時間1時間って民間用のおもちゃしか知らないのか。

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/26(火) 15:48:32.46 ID:rLj1lcNE.net
要するにそういう信頼性の低い通信路を通じた
制御方法を確立したっつーことだろ。
レイテンシが一定でなくても制御出来るつーのは
まぁまぁ役に立つ技術ではある

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:04:51.57 ID:ZVZo3XIH.net
ミノフスキー博士涙目

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/26(火) 17:20:32.63 ID:ExBa/uPt.net
くだらないロボット作っているわな
俺が子供のころには小学校の社会見学である程度自立している
人型ロボットをどこかの科学館で見たぞ

約20年前か20年もたったのにドローンかよ?
早く人型美少女ロボットを量産しろよ

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/26(火) 17:20:56.95 ID:ExBa/uPt.net
上げ

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/26(火) 17:45:34.46 ID:bs/7s4bI.net
この技術使って廃炉作業を行うロボットを廃炉現場で作成するロボットを作ればいいんじゃね?

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/26(火) 17:48:35.29 ID:EKbv0geL.net
>>34
これはヒドイ

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/26(火) 19:42:49.75 ID:2JKj51+e.net
>見通し外を動き回るロボット

電波が届いたとして、どう操縦するのか
操縦者から見えなくなったロボットは停止させないと、バックでうっかり子供を轢いてしまう事故が多発する

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:21:40.48 ID:Vlse0hZN.net
>>34
簡単に出来そうだから、お前がよろしく( ^ω^ )

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:22:43.72 ID:VT8x6knD.net
ZigBee
どうなったん?

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:51:00.44 ID:l20R0Q+s.net
それなりに使われてるよ

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/27(水) 18:12:27.84 ID:7/7mbPUf.net
放射線の中をどれだけ安定して制御できるのか

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:29:51.66 ID:rbB850PV.net
>>2
こういうオモチャが民生品で出てくると
米軍のドローンが24時間ブッ通しで飛ぶのはすげえなーって思う

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/28(木) 11:05:44.09 ID:1JpeqAcM.net
>>14
優先だと引っかかって面倒くさい。

ソースはフクイチ

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/30(土) 11:25:05.40 ID:DB/ohsYE.net
>>26
この技術の核心は複数のロボットが
連携して通信を確保するという技術だから
別にドローンでなくてもいいんだよ

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/31(日) 16:24:30.51 ID:7e/CcLi7.net
【まあw】

【軽い事故だったし、収束したし】

【誰も怪我、病気になってないし】

【めでたく、帰還も始まりました】

【さすが!!!!万が一にも、安心の東京電力だわ】

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/31(日) 18:04:23.49 ID:vCpgOiEV.net
>>46
水中洞窟にも有効だね

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/03(水) 17:52:25.07 ID:u+wSgDvp.net
>>5
おまい天才
マジでビジネス化しとけ
コロンブスの卵状態だと思うぞ

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:19:08.53 ID:/LA8N5Gu.net
>>46
汚染水が疑問
地震やメルトダウンしても漏れない容器から放射性物質が海へ流出する不思議

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/04(木) 21:20:07.80 ID:BHTvLc9g.net
普通にメッシュだと思うのだがロボットだと難しかったりするのかな

51 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/05(金) 05:58:54.11 ID:QChIX2CV.net
>>50
そこじゃないだろ。
制御プロトコルをジッタを許容するように
改善したんだろ

総レス数 51
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★