2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【現代宇宙論】宇宙、推測より5〜9%速く膨張か 「ダークな何か」が関与?

1 :もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2016/06/06(月) 12:19:52.12 ID:CAP_USER.net
宇宙、推測より5〜9%速く膨張か 「ダークな何か」が関与? (sorae.jp) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160606-00010002-sorae_jp-sctch


現代の物理学や天文学では、宇宙は光速を上回るスピードで膨らんでいるとされています。その証拠として、遠い宇宙からやってくる光の波長が長くなる「赤方偏移」があげられます。これは天体が高速で移動するために、ドップラー効果によって赤方偏移がおこるというものです。そして今回、「宇宙は従来の推測よりも5〜9%高速で膨らんでいる」という新たな研究結果が発表されました。
 
今回の研究では、天文物理学者のAdam Riess氏とそのチームがハッブル宇宙望遠鏡を利用して、2,400のケフェイド変光星と300のIa型超新星を観察。そしてla型超新星の距離と宇宙の膨張速度を比較しました。その結果、宇宙の膨張速度は1パーセク(3.26光年)において、1秒あたり73.2kmだと判明したのです。また、これにより98億年前から現在にかけて、宇宙空間の物体の距離は2倍になっていることも計算できます。
 
この宇宙の膨張には「まだ解明されていない力」、つまり従来より強いダークエナジーやダークラディエーション(謎の粒子)が関与しているものと思われます。また、ダークマターもこれまで考えられていたよりも多く存在している可能性があります。
 
宇宙望遠鏡科学研究所とジョンズホプキンス大学に務めるRiess氏は、「この驚くべき発見は宇宙を占めるミステリアスな95%の領域を理解する手がかりとなるかもしれません。例えばダークエナジーやダークマター、ダークラディエーションのように、光を放射しない領域の理解に役立つ可能性があります」と語っています。
 
今後宇宙の仕組みを解き明かすのに、宇宙の多くを占めるダークマターや未知の力の解明は欠かせません。私たち人類は、宇宙の仕組みのほんの一端を解明し始めたばかりなのですね。

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 12:20:35.76 ID:1fHFySB3.net
エーテル

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 12:20:56.20 ID:T9vtGUtg.net
思考はエネルギー

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 12:23:35.26 ID:aCywZ5aB.net
いくつもの泡の一つが俺たちの宇宙と言う説もあるからな。

考えたら寝られない。w

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 12:24:52.51 ID:7uexjVUf.net
知ってた

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 12:26:00.51 ID:OLF7t7TD.net
破裂するんじゃないの

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 12:27:21.15 ID:8RC2IIt2.net
どんなに速くなっても膨張速度は光速度を越えない

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 12:32:32.76 ID:8rEHSfqk.net
中心はどこですか?
光の速度は一定では無いですよね?

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 12:33:08.08 ID:8ycX/7SV.net
ビッグバンがあった事は確実なので、外から見て宇宙は有限で閉じているといえる
という事は、宇宙は全体として空間が湾曲して宇宙の果てが無い構造
ロケットでまっすぐ飛んでも、空間が曲がってるので、元の場所に戻ってくる
という状態
観測出来る範囲内で、そういう現象は全く観測されず
最遠方の観測から、見える範囲内で、空間はほぼまっすぐだとされている
という事は、宇宙は観測できる範囲はおろか、
宇宙の成長年数考慮した実際の大きさよりも、遥かに広い範囲に広がっている

以上です

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 12:35:53.93 ID:4snN+MyF.net
>>7
 光速ってのは空間に対する速度。
 空間がそれ以上の速度で広がっていたら、その外は見えない。
 見える宇宙は130-180億光年まで。
 

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 12:38:00.99 ID:8ycX/7SV.net
>>8
中心は無い
なぜなら、空間自体が歪んでいるから
厳密に言うと、歪んでいるというイメージもちょっと違うが・・・

宇宙に直線引いて、それは目視しても明らかに直線だが
その直線の進んだ先が、自分の手元に戻ってきたりする事が有る
という事

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 12:38:26.25 ID:Ac9Tpi65.net
俺の右腕の力か

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 12:38:39.18 ID:4snN+MyF.net
>>9
 背景放射から空間の曲率半径は無限大。平坦なんだよ。
 つまりほぼユークリッド空間でいいと言われている。
 

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 12:41:30.84 ID:8ycX/7SV.net
>>7
イメージが違うんだよ
空間自体が伸びるから

例えばだけど、太陽から冥王星までの空間が
1m当たり、ミクロン以下の単位で伸びたとして
その伸びに高速が追いつくのか? って話

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 12:45:35.62 ID:8ycX/7SV.net
>>13
それは観測できる範囲だけの話な

それと、あなたは、空間歪んでるってイメージがちょっと解ってないよ
よく、重力で空間が歪むとかいうが、そういうイメージじゃ無いのよ
引いた直線が、見た目明らかに直線なんだけど、結果的に手元に戻ってくる
というイメージ

高次元とか量子的な分野のイメージ

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 12:48:16.34 ID:p6xXsIA0.net
膨張は距離の何乗に比例してるんだろ?
初期のビッグバン理論は距離に比例してたけど
加速膨張は距離の何乗に比例してたの?
そして予測を超えた分というのは何乗に比例?

もしも1乗、3乗、5乗に比例してるとしたらビッグバンは起きてなくて
宇宙は4次元以上の高次元球体という可能性はないかな?
ついでに1乗、3乗、5乗成分があるとしたら、その高次元球の半径が求められるかも

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 12:51:08.86 ID:8ycX/7SV.net
>>10
それは知ってる

遠ざかるものから光が出ると、光の速度はそのままなのに
見た目上進みが遅くなるんで、遠ざかる分だけ波長が伸びて
赤色になる

で、さらに遠ざかるのが早くなると、今度は波長が伸びすぎて
ほぼ直線状態になってしまう=赤だった光は真っ黒になってしまう
直線化した波長を観測する手段は無い

これが観測範囲に限界が有る理由

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 12:53:37.03 ID:7kgpF+Ql.net
宇宙で時間は同じ進み方をしない
早く膨張してんじゃなくて
波のように伸び縮みしている

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 12:58:31.06 ID:8ycX/7SV.net
>>16
恐らく、例えると
空間は1メートルあたりいくらというイメージで伸びてると思う

簡単に言うと、
普通は1mから伸びて2mになったゴムは、1mゴムの半分しか伸びしろが無くなるが
空間の場合は、2mになっても1mの時と同じ伸びしろを持ってる
という事

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 13:00:22.01 ID:7E+tCmM2.net
だから膨張なんてしてねーっつーの

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 13:09:08.72 ID:8ycX/7SV.net
学者がいろいろな宇宙イメージを語ってるが
一番、有りそうだと思ったのは

最後に巨大ブラックホールが出来る
ブラックホールは蒸発する時に光を発生する
=ビッグバン
という誕生・終焉理論

今の宇宙は膨張が加速してるけどどうよ?
終演時に光子だけだと物質が発生するのか?
という疑問は有るが…

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 13:12:32.93 ID:8ycX/7SV.net
終焉時はブラックホールが空間自体を飲み込んで
結果、ホール内の内容物が全部吐き出される のかもね

無限に伸びる空間、外から見て遅くなる時間
等、宇宙とブラックホール内部の状況は似てる

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 13:13:32.97 ID:g98Z5t/0.net
>>20
じゃどうなってんの

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 13:17:01.52 ID:eRnyidf2.net
地球がその割合でブラックホールに吸い込まれつつあるんじゃないの?

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 13:17:58.56 ID:k+Huk5ZD.net
仮に宇宙を割れない風船のようなもんだとしたら、
どっからかダークなんちゃらが吹きこまれてるってこともあるのかね。

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 13:19:15.46 ID:e7deNrQV.net
ドップラー効果つーか空間の膨張に巻き込まれて赤方偏移してるんだけどな。

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 13:22:09.89 ID:yu9Tf2SU.net
空間が広がるってさ、完全に無から有が生まれてるってことじゃん(´・ω・`)
何もなかったところがそうじゃなくなるんでしょ?
そうでないなら、どんどん宇宙の中身は薄まってるってこと?

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 13:22:34.37 ID:8ycX/7SV.net
>>26
簡単なイメージだと
スケボーの上からジャンプしたら、スケボーだけ後ろに飛んで、
俺様の位置そのまま

って感じ

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 13:25:16.73 ID:8ycX/7SV.net
>>25
恐らく空間が伸びる時に湧き出る別次元から来てる何か

ちなみに、宇宙の泡構造っていうけど
あれは、磁石ににくっついた砂鉄をふっ飛ばした時のイメージに近い

砂鉄をくっつけてる磁力が、宇宙では重力にあたる
http://polyhedra.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/05/12/photo.jpg

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 13:27:10.50 ID:8ycX/7SV.net
>>27
こちらの宇宙的にはそうだが
物理学的には見えない高次元が有るのでおかしくは無い
無から生まれたと言うのは、あくまでも見える宇宙内での話

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 13:28:28.58 ID:6HZGZNhB.net
光速を越えそうになるとその物体は無限大の質量になるんだっけ
じゃあ光速を越えるのは無理でないの

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 13:28:46.08 ID:k+Huk5ZD.net
今のところ「変化」を確認できる方法のうち最速なのが光。
変化するというためには光に依存するわけだけど、
光を出さないけど「変化」してるかもしれないなんかに、
ダークなんちゃらとかいろいろ考えてみてるとこじゃないのかな。

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 13:28:46.20 ID:UNrvlI5R.net
体積が増えてんだから、細胞が分裂するみたいに増殖してくんだよ

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 13:33:47.40 ID:eMaBqiHA.net
>今回の研究では、天文物理学者のAdam Riess氏とそのチームがハッブル宇宙望遠鏡を利用して

修正した物理学で改めて語れよ

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 13:42:45.93 ID:8ycX/7SV.net
>>31
高速を越えるのが無理なのは質量が有る物質だけで
空間自体に質量は無いが、そもそも、そういう問題でも無い

空間自体が広大なので、例えば太陽系規模の空間がミクロン単位で伸びたら
宇宙全体では光速越える規模で膨張した
という事

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 13:45:17.46 ID:p6xXsIA0.net
>>19
ご説明いただいたのは有り難いが、それは加速膨張のない1次元だけの膨張だよね?
私が疑問に思ってるのは加速膨張の成分が距離の何乗に比例して …(1)
その予測を超えていた成分は距離の何乗に比例してるのかということ …(2)
もしも(1)が3乗で(2)が5乗だったら、そのうち7乗、9乗と奇数乗の成分も出てきて
それはsin関数の近似だから最終的に4次元以上の球面にならないかという疑問なんだ

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 13:48:01.42 ID:Ws6j1Qet.net
宇宙が群れになって宇宙団とか超宇宙団を形成してるってマジ?
しかもそれらを内包する全ての大本ですらとある世界の一つの原子より小さいってマジかよ!

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 14:12:24.52 ID:8ycX/7SV.net
>>36
ん、>>19は加速してるけど?

そして、何で
乗なの?

光速越えてても、たかだか30万キロメートル毎秒なんだが?

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 14:14:32.94 ID:G3ixlLpe.net
ビッグリップしちやうううう!!!

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 14:17:26.30 ID:8ycX/7SV.net
>>36
膨張が光速越えてるんで、現時点では
遠くの銀河から、だんだん観測範囲外に消えてって
いずれ銀河系の周りにはどの銀河も見えなくなる

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 14:23:50.02 ID:8ycX/7SV.net
>>36
10億年で宇宙全体Aが10%広がって宇宙B(110%)になったとすると
次の10億年でBは10%広がって宇宙C(121%)になる
つまり、膨張は加速しているわな?

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 14:27:52.75 ID:8ycX/7SV.net
>>41

A100メートル

↓10メートル/10億年伸びた

B110メートル

↓11メートル/10億年伸びた

C121メートル

1メートル/10億年 の分だけ加速してるんよ
判る」?

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 14:42:55.98 ID:NgmrO2Ge.net
丹羽くん!?
あ〜梨紅の声優変えて作り直して欲しい〜

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 14:43:47.40 ID:HxUxJtDa.net
でもさあ、高い金使って、そんな宇宙の果てのことなんか調べてなにすんの?
いずれはそりゃあ何かの役に立つかもしれないけど、現段階ではまったくの無
駄じゃないの? 子どもたちに夢を与えるって効能なんかはあるだろうけど、
それにしちゃあ使う金が多すぎるんじゃね。まあそもそもは失業対策としてや
ったって側面もあるらしいけど。それにしても舛添1000人分、ナマポの不
正受給10000人分以上の浪費のような気がするけどな。

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 14:43:58.61 ID:6nIPUH2b.net
っていうか>>36
>>1に書いてあるやん

何で読まないの?

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 15:04:42.63 ID:q+WyZ8eF.net
素敵なサムシング

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 15:06:22.38 ID:VqkJo9MQ.net
マジで?小沢一郎、鳩山由紀夫、菅直人、舛添要一、野中広務、二階俊博ってそんな力もあるのかよ

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 15:11:54.79 ID:UNrvlI5R.net
減速してないってことで言い出したんだろうが、加速膨張って言葉が悪いな
均等に膨張している。又は加速して離れて行ってる。
ってことなんだろ?
加速膨張って言葉じゃ普通に考えると36みたいな解釈になっちゃう

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 15:24:08.73 ID:rtlnGmEd.net
いくらドヤ顔で語っても
現代科学はまだ宇宙の5%しか判ってない

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 15:29:20.42 ID:NMzGSYh/.net
近隣の重力波が計測できるようになったから
もう少しでも宇宙の謎が解けると良いな

51 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 15:30:57.93 ID:uRJj47wO.net
ダーク♂エナジー

52 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 15:40:03.95 ID:6nIPUH2b.net
>>48
あのー・・・
ほんのこのあいだ、加速してるか減速かの計測結果が出て
加速してるって事で結論出たんですが・・・

ノーベル賞取ってるし
http://www.astroarts.co.jp/news/2011/10/05nobel_prize/index-j.shtml

53 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 15:43:38.93 ID:BW9Zzy9u.net
ああ、それか
俺が膨張させてるんだわ

54 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 15:52:29.64 ID:VdaU7sbp.net
ダーク大和
ダークダックス

この辺かな

55 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 15:53:33.18 ID:R+4ZL1Hf.net
宇宙の膨張が激しくて銀河系周辺以外が宇宙の外に出ちゃうって話は
そこはかとなく悲しい
未来の人類は超光速理論を頑張って見つけて欲しい

56 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 15:58:15.14 ID:ql8LZQJi.net
>>7

宇宙の外は相対性理論の適用できないから光速より早くてもOKなんだけど

57 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:03:47.53 ID:4t7OSaTU.net
もうなんでもダークってつけときゃいい雰囲気だな。

おまえらにも、ダーク彼女とダーク定職がある可能性が。

58 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:05:06.35 ID:UNrvlI5R.net
>>52
リンク先なんか読むつもりないけど、発光体の移動速度が加速してるってことだろ?否定してないぞ
均等に膨張すれば当然遠いとこの方が離れる速度は速くなる

59 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:07:31.11 ID:EwRzaRyS.net
エロパワーかな?

60 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:14:47.23 ID:OiyiLy/4.net
そもそも宇宙自体存在してないし。

61 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:14:58.08 ID:6nIPUH2b.net
>>58
いや違う
あなたの言った、減速していないって言葉に対して言ったのよ
減速してないとかいう大雑把なものじゃなくて
明らかに加速してる事が観測結果から確定してる

62 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:18:55.52 ID:UNrvlI5R.net
>>61
減速してないってのは収縮してないってことな

63 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:21:05.57 ID:ql8LZQJi.net
確かに地球から見ると加速膨張している観測結果がでているけど
それは地球から見てでしょ?観測者も一緒に動いてたら膨張していない
ことになるよね・・・。所詮我々は井の中の蛙ですから。

64 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:22:49.24 ID:6nIPUH2b.net
>>62
うん、それでも
加速膨張に話してる最中に
減速してない・収縮してない レベルの話はどうかと思う

おかずがしょっぱいって話して
じゃあ次から味が付けずに作るって言ってるのと同じ

65 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:26:38.87 ID:7v6gNl9H.net
>>9
150億年前に光速を超えて膨張をはじめた空間の、現在150億光年以上離れている2点をA、Bとして
現在2点間は150億光年以上離れていても、かつて150億年で光が届く距離にあったわけで
ビッグバンで広がりはじめた空間の中に存在するものは、
現在どんなに距離が離れていても観測できる光がリアルタイムに届いているんじゃないの?

66 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:26:59.32 ID:6nIPUH2b.net
>>63
>観測者も一緒に動いてたら膨張していない
それも的外れてると思う

確かに加速膨張は見える範囲内だけで、
見えない範囲は違うとか、宇宙自体が広大すぎて、果てのない平坦に見えるだけ
とかいう可能性も有るだろうが

一番有力なのは、
一緒に動くって言うか、広大な宇宙全体が膨張した場合は
端っこにいない限り膨張具合はどこでも同じ

67 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:28:43.23 ID:0I1v+mJd.net
ヨーグルトと野菜と芋を同じ日に食べると、予測よりも2割くらい膨張する

68 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:29:11.71 ID:UNrvlI5R.net
>>64
膨張速度が加速するって表現なら>>36みたいな解釈するのが正しい
>>42みたいな現実を説明するなら>>48みたいな表現であるべきと
日本語の話ししただけ

69 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:33:48.29 ID:6nIPUH2b.net
>>68
つまり君は36さんって事?
>>36は頓珍漢だし、そもそも>>1すら読んでないわな

70 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:34:35.79 ID:m3/gaYjk.net
ダークについての問題
ダーク マター

71 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:37:56.40 ID:6nIPUH2b.net
>>65
ウン、それもちょっと誤解を与えかねない表現な

光速越えたのはビッグバン直後だけであって、
宇宙が今の状態になってからは光速超えてなかったはず
そもそも、でないと130億光年先の銀河の光が地球に届かんでしょ?

ビッグバン直後から、常時、光速越えてたら
今の宇宙は真っ暗だよ

72 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:40:46.01 ID:6nIPUH2b.net
そもそも>>36
言ってることも時間割の合間に書き込んだ時間帯からみても
高校生ですやん?

通信代がもったいなから、画像とかも見ないって事だろうし

73 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:48:58.15 ID:S5lkEAIl.net
膨張が光速超えてから後は、ただひたすら
遠くの銀河が観測範囲外に消えていくだけ

現状解ってるだけの理論だと、
重力に頼って宇宙の収縮期待したところで、
現状、加速してる膨張が、物質薄まった未来に収縮に向かうのは不可能

そして、宇宙が11次元以上の多次元なのはほぼ確定で
おそらく宇宙の終焉や誕生を予測するには、多次元の現象も観測する必要が有るけど
現宇宙の時空以外の次元を観測する事は未来永劫不可能なので
宇宙の終焉と誕生は推察不可能

74 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:54:26.19 ID:7v6gNl9H.net
>>71
光速を超えていたのはビックバン直後だけなの?
だとしたら、ビックバン直後の光速を超えていた時期以降は、純粋のその時期からの時間*光速しか宇宙の大きさは増えていないことになるんじゃない?

あと、空間が光速を超えて広がっているとしても
両端(という表現がいいのかよくわからないけれど)が光速を超えて離れていても
その中に存在する領域すべてが光速を超えているわけではないでしょ?

75 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:54:45.18 ID:S5lkEAIl.net
量子論で光が
粒でもあり波でも有る 2箇所に同時に存在できる
とかいう現象も
多次元からはみ出た物が見えてるという解釈なら、全く不思議では無い

体本体に布を被せた人間が布の端から両手をだしたのを見て
同時に2箇所に存在する!って言われ
布かぶってる部分の実態はさっぱり判らない
という状態

76 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:57:18.98 ID:S5lkEAIl.net
>>74
それは散々説明してるんだが・。・・
恐らく、思考が繋がらないと、どんな説明しても理解できないと思うよ
いままでも、かなりわかり易く説明してるんだけど

77 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:59:11.97 ID:JkxavFOj.net
異世界の存在

78 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 17:00:40.41 ID:7v6gNl9H.net
うーん、やっぱり宇宙ってすごく興味深いけれど
説明を聞いてもわかんないことばっかり・・w

79 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 17:01:36.50 ID:usZ4+LE0.net
俺の体重が3kg増えたのはこのせいか!

80 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 17:02:55.51 ID:S5lkEAIl.net
>>74
何度も言うけど
空間は物質やら粒子じゃ無いんで、光速超えられないとか関係ないし、
↑これは説明上分かりやすいから言ってるだけで、
 そもそも、そういう問題でも無い

太陽から木星まであるゴムひもがあって、それが1ミリ伸びたら?
そのゴムひもが銀河の幅あったらいくら伸びる?
宇宙全体ではどれだけ伸びる?

空間が光速超えて伸びても、光は同じ速度で進む
でも、どんだけ進んでも、発した場所から後ずさりした状態になる
ただそれだけの事

81 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 17:06:35.52 ID:S5lkEAIl.net
>>74
普通の宇宙なら、ビッグバンレベルの物質があったら
速攻ブラックホール化してしまうはず
まあ、ビッグバン直後は質量も無かったらしいから(ここは詳しくは知らん)
ブラックホール化しなかったんだろうが、
ビッグバン直後の光速膨張で、ブラックホールにまとまる暇が無かった
とも言える かな?

82 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 17:08:20.67 ID:1DPIsxtW.net
早い遅いつー話自体が間違ってんだよね
時間が作られるのと距離が作られるのが同時なんだから

厚みの無い皮膚に水膨れが出来て厚みを備えたのが宇宙
厚みは時間
水膨れの中が距離

83 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 17:11:34.89 ID:vTrns4FP.net
俺が死ぬときこの宇宙も無くなる、ただそれだけの事。

84 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 17:12:38.56 ID:hGAboPgU.net
>>82
めちゃめちゃややこしいが
空間伸びると時間も遅くなるけど
中の人間にとっては、遅くなった時間も以前の時間も同一の間隔に感じる

粒子やら物質が素粒子まで分解するのに膨大な時間がかかるのも
時間が遅くなってるせいだとおもう

85 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 17:13:49.31 ID:7v6gNl9H.net
>>81
というより、宇宙そのものがブラックホールで、ブラックホールがたどる状態遷移の1つが現在の宇宙なのかもという素人考えw

86 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 17:15:14.61 ID:92hzD5oo.net
宇宙が広がってるんじゃなくて
俺たちの認識出来る範囲が広がってるんじゃないの?

87 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 17:21:01.87 ID:LWdCXRlO?2BP(1000)

何はなし

88 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 17:25:33.67 ID:hGAboPgU.net
>>85
いや、それで正しいと思うんだよ
学者の間でも議論が別れてて、観測とか実証が不可能なんで
偉い学者さん達の間でも、いろいろ好き勝手語ってる
宇宙がいくつも生まれるとか、一度収縮してからまた復活するとか
基本的に、几帳面な学者は複雑な多元宇宙に走り、楽単家は単純な宇宙を妄想するみたい

個人的には、最後は大きなブラックホールにまとまって、
それの表と裏がひっくり返るように爆発するのがビッグバンかと

爆発理由としては、
1.ブラックホール自体が全ての空間を飲み込んでしまい裏返った
2.ブラックホールは巨大になればなるほど見かけ上の内部と表面の距離が近くなる
 超巨大になると、ほぼ同一面だと言っても過言でないので
 内容物が量子上、飛び出る可能性が有る

>>21>>22辺りに書いてあるが

89 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 17:38:49.20 ID:nSbAo/tQ.net
やはりダークコンドルが…

90 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 17:39:10.68 ID:72Fid1/O.net
簡単な話なのにな
四次元空間に浮かぶ三次元の球体の宇宙
外側から見れば有限
内側は無限に見える、光速は一定だからね

全員小学生からやり直し

91 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 17:40:50.61 ID:W5PIQJKz.net
>>90
外とか無いんですよ…

92 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 17:41:45.74 ID:OPlZzmlk.net
最近科学で説明できない部分を「ダークなんとかだから」と言ってサジ投げてませんか

93 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 17:42:39.69 ID:BzGXsu/V.net
宇宙が膨張していくのはおまえら多くの潜在意識がそう信じているから
物質があるのも同じ、物質は追求していくと物質でなく、そう信じているから
有るのだとわかる

宇宙はお前らの信仰によって存在しているのだよ

94 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:03:18.94 ID:tVeiDSRb.net
ダーク♂膨張

95 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:03:48.21 ID:HjsIEVMf.net
誤差の範囲内じゃない?
距離だって温泉旅館の増改築を遠くまで繋げて行っている程度なんだし。

96 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:06:26.68 ID:2HcIG3Ql.net
あの世で会おうぜ お馬鹿ちゃん

97 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:06:27.70 ID:XU7uqhwd.net
>>7
相対性理論では空間内部で光より速く
移動する物質は無いと言ってるだけで
空間そのものが膨張するスピードは
光の速さを超え得る
遠い未来、宇宙の膨張が進めば
地球からは天の川銀河の天体意外は
観測できなくなる

98 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:06:31.76 ID:h59czFup.net
銀河が加速運動して光速に近づくと時間の進み具合がゼロに近付き質量が無限大に成る裸she-から

見方を変えると全ての銀河はブラックホールに吸い込まれているんじゃない

ほんでもって暗闇の中で究極的な調和が取れた時質量もゼロになる見たいだからビッグバン直後


初めに光あれ

99 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:08:25.75 ID:NXXHz7Ui.net
ある一点から光の速度で爆発が広がっているとすれば、
 その点を中心とする両端は光の倍の速さで遠ざかっていることになる。
  しかし、光の速度は一定という物理法則には逆らえない。

つまり、四次元で考えると、宇宙は広がっているどころか、未だ点であるといえる。


→ よって、地球は滅亡する

100 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:11:50.83 ID:M+mf5Vmq.net
さすがにKABLIの人とかの書き込みは無いか・・

101 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:12:52.40 ID:C2MXUfO2.net
割と端っこの方にある地球銀河もえらいこっちゃの勢いで動いてんの?

102 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:18:59.34 ID:NXXHz7Ui.net
>>99
(訂正)
光の速度を超えられないという物理法則に逆らえないとすると、
光の速度で遠ざかる爆発の中心点と、それを点対象とする両端はお互いに、中心から離れていないように見える。
つまり、宇宙は未だに点である。

→ よって、地球は滅亡する。

103 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:19:12.06 ID:mpMMpGxU.net
宇宙が無に還るのは確実だから頑張って生きててもしょうが無いよ

104 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:25:37.21 ID:gPw1T6QM.net
ビッグバンを信じてるすっとこどっこいどもよ。

ビックバンが起こるわずか0.0000……1秒前でええから

その状態を説明してみろ

それが出来んのになにをねむたい事言うとんねん

105 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:30:35.51 ID:NXXHz7Ui.net
と、パッパラパーが言ってます

106 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:33:05.51 ID:xv3N6ijw.net
宇宙は膨張し続け、やがて大爆発をする。そのときに白い液体が放出する

107 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:33:44.60 ID:W5PIQJKz.net
>>102
何度も言いますが
空間は質量なんぞ持ってないから光速超えても問題無いし
そもそも、そういう問題でも無く
1メートルの物が1.01メートルになっても、光速越えたとか思わんけど
その1メートルあたり0.01メートル分の伸びが、宇宙全体の空間で起こってると思えば
光速超えても全く不思議じゃ無い

108 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:35:49.27 ID:e7deNrQV.net
>>104
インフラトンの崩壊なりブレーンの衝突なり、ビッグバンの前を説明する理論は幾らかあるが。

109 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:38:54.62 ID:W5PIQJKz.net
>>104

>>21 >>22 を参照

110 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:42:41.91 ID:gPw1T6QM.net
>>108
人類が言う全てのビッグバン前理論はただの妄想

始まりも確定してない状況で、宇宙は拡張中と言われて信じるアホは

おれおれ詐欺にひっかかれ

111 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:44:26.52 ID:dWDlmx9d.net
ビッグバンってしょっちゅう起こってるんだろ?
重力を与える謎の粒子がはみ出すことができる高次元にて、いろんな宇宙の膜がぶつかるとビッグバンになるらしい。

112 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:44:40.15 ID:W5PIQJKz.net
>>110
>>21 >>22には、始まりも終わりも無いが????

113 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:45:58.50 ID:CmUHFY+C.net
相手を卑下して知識自慢してるのうぜえ

114 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:47:44.26 ID:tqLozwMF.net
>>113
スルーするに限る

115 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:03:18.55 ID:7v6gNl9H.net
>>107
空間に存在する物質は、空間の拡大にあわせて広がっていくんじゃないの?
だとしたら、その空間の拡大似合わせて移動を続けている物質は光速を超えてないのだろうか

そうじゃなくて、物質は光速で移動できる範囲にすべて収まっているけれど、空間だけがその何倍も???

うーん・・・ やっぱり宇宙の話は 気になって気になって仕方ないのに、いざ聞いてみるとちんぷんかんぷん・・・・w

116 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:04:00.38 ID:z8WwrI3n.net
宇宙の果てが何処なのかより
宇宙の中心がどこなのかを知りたい

一体宇宙の中心はどこなんだよw

117 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:07:09.68 ID:WFhZjmy6.net
宇宙自体存在しない「可能性」だろ?

118 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:07:37.57 ID:7v6gNl9H.net
>>116
それもさっきちょっと考えたんだ・・
宇宙が一定の角速度を持って生まれたなら、回転には当然中心があり
現在中心から遠く離れたところは光速をはるかに超える速度でまわっていたりしないのだろうか

119 :_@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:15:35.18 ID:gXgbgH1W.net
>>63
そんなことはない

120 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:19:15.02 ID:betVbEM7.net
>>115
空間が広がってるんだから、
物質自体は物質が慣性で動いてる分だけしか動いて無いだろ

銃弾撃ったら火薬分だけしか加速してない
空間膨張分は加速の計算に入ってないという事

121 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:21:08.48 ID:betVbEM7.net
>>116 >>118
描いた無限の直線が手元に戻ってくるような宇宙だから
中心なんぞ無いんですよ

122 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:21:56.21 ID:opDXmVru.net
あーダメだ
このスレのレス自体理解できん
小学生にも分かるように咀嚼、反芻して説明してくれないと

123 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:25:48.04 ID:HFBbhTmK.net
ダークな舛添

124 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:30:55.39 ID:6edCU9dP.net
ダークコンドルまじこええ

125 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:37:16.21 ID:e7deNrQV.net
>>118
ゲーデル解でググれ。

126 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:45:22.92 ID:2rrfwQfZ.net
ダークマタンゴ

127 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:48:25.65 ID:7v6gNl9H.net
>>125
どんどんわからなくなってくるw

しかし・・・

>時間旅行が理論的に可能になる

オラなんかワクワクしてきたぞ

128 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:50:49.85 ID:betVbEM7.net
膨張の計測方法は
まず、重力レンズ効果が発生してる遠方の天体を探し出す
重力レンズでは、真後ろにある天体の光が、
レンズ役の天体の重力でくの字型に湾曲して地球に届くわけだが、
その光は、レンズ上で何箇所かに合ったり、近くの別のレンズ天体上にあったりして
それが地球に届く時間が違う
で、それぞれの光が飛んで来る距離は解ってるが、遅れて届く光は
飛んだ距離にくわえて、空間膨張分の距離を含んでいるので
それを計測する

129 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 20:07:11.03 ID:betVbEM7.net
           距離A
遠くの天体→→→→→→→→→→→→地球 X時間で到達(天体から直接届いた速い到達)
    ↓
    ↓距離B            
    ↓      距離C
レンズ天体→→→→→→→→→→→→地球 Y時間で到達(重力レンズ経由の遅い到達)


距離ABCは技術的に計測可能になってます

A:B+Cの比を1:2とすると XとYの比も1:2でないとダメなはずが

実際はYには、空間が伸びた分が含まれるので 時間の比率は1:2+α(空間延長の追加時間分)になる
αの時間から空間延長分の距離が得られ、宇宙膨張の速度が判る

130 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:23:33.76 ID:K5GTBiKT.net
のっけからおかしなことが書いてある記事だな
翻訳記事ってどうやって作られるんだ?

131 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:24:33.69 ID:v+1z4qZP.net
アメリカ死ね

132 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:33:03.58 ID:YA1Ye82a.net
ぼ、暴力団とかかな

133 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:48:24.79 ID:aQI2NAXU.net
考えても無駄。









天文学は偉大なる無駄遣い。

134 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:55:31.97 ID:43Var1jD.net
偉大ならいいんじゃね

135 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:56:13.77 ID:4hScPIuS.net
ダークラディエーションって初耳だな

136 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:56:34.20 ID:RS+0gqeH.net
よくある力は距離のn乗に反比例するって法則(例えば重力はn=2)だけど、
これって空間の膨張が無いとした場合に整数nになるだろう、とされてるものなの?
それとも観測結果的に、空間の膨張があっても影響が無いような種類のもの?

137 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:58:00.05 ID:43Var1jD.net
実測値からの式だから空間がよほどおかしくならない限り一定だと思うが

138 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:01:10.49 ID:Dw73vzU7.net
3次元や無限の概念がある健常な脳構造では宇宙解析は無理

人工知能もしくは外科手術した改造脳がいずれ解明してくれるだろう

139 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:20:57.74 ID:EWsv/CBQ.net
宇宙はどうなってしまうん?

140 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:22:18.59 ID:rlmNPDeL.net
>>136
あのー・・・
そんな複雑な事考えなくても、
X=A×(Yのn乗)で、Aの値が任意だから
膨張によってAの値が変化するだけだろ

ちなみに、空間が伸びるということは、2つの質量物質の間が開くという事なので
2つを距離が伸びる前の位置に戻さないかぎり、重力は弱くなる

141 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:37:22.94 ID:rlmNPDeL.net
>>136
空間が伸びても、伸びたことを感じさせず
以前と同じ伸びしろで伸び続けている事を考慮すると

空間が伸びても、2つの質量の距離が同じなら、以前と同じ公式になるだろうと思う

142 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:43:42.19 ID:FmyWgMyJ.net
宇宙が膨張してるときは例えば
宇宙に存在する全ての原子核と電子の距離も相対的に広がってるの?
もっと言えばクオーク同士の距離
それは俺が間違ってるよな?

143 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:48:39.17 ID:R1oWH5aj.net
>宇宙は光速を上回るスピードで膨らんでいる

永遠に光届かないってこと?

144 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:50:44.87 ID:mKu5FhBG.net
https://www.youtube.com/watch?v=4Ovdg5PU_VM

大阪市が日本国民を言論弾圧で苦しめます。7月1日大阪で施行される反ヘイトスピーチ条例により
ヘイトスピーチだと認定されれば、大阪市民に限らずあなたの名前が大阪市のホームページに人種差別主義者として公表されます。
対象はネットでの2ちゃんやブログなども含まれ、 大阪市内の外国人がこの言葉に傷ついたと言えば、吉村洋文大阪市長が独断と偏見で
採用した5人の審査委員で審議決定されることになります。

145 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:59:23.43 ID:xWiGdkem.net
誰しもが思う妄想だけど、我々の宇宙はどっかのブラックホールの中なんじゃなかろか。
膨張というより、ずっと縮小して相対的に膨張のように見えてるのかも。
ビッグバンとブラックホールの特異点が繋がるし、感覚的には腑に落ちる。
実際のとこは知らんけどさ。

146 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:07:31.85 ID:CNCzmCNH.net
ってか、おまえら頭良いのな。

147 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:14:12.06 ID:n+mPvT4C.net
>>142
その誤解する人多いけど
原子の大きさとか太陽系の大きさは、それぞれ
電磁力や重力が勝ってるから膨張はしていない

148 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:15:16.75 ID:rlmNPDeL.net
>>142
おそらく変わってない
距離が伸びたら、伸びた分を外に追い出す形で、また元の間隔に戻るだけ

149 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:20:18.72 ID:rlmNPDeL.net
>>145
収縮してるって言うか、ブラックホール内部では
空間が延々伸び続け、落下してもいつまで経っても底に行き着かないんよね

でもこれはブラックホール発生時の事であって、現存するブラックホールは
内部なんぞ無い球状表面だけの存在
永遠に表面に向かって落ち続毛、内部の時間経過はすこぶる速いが
落ち込む物体を外から見ると止まって見える

150 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:25:38.16 ID:5zNkBcb1.net
60年以内になくならなけりゃ問題なし。逃げ切り後はしらない。

151 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:29:11.66 ID:gwKmnh1a.net
>>143
一つの方向ですら全容を観測するのは無理っぽいな

152 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:36:05.06 ID:rlmNPDeL.net
>>143
簡単に言うと、今見えてる一番遠くの銀河から暗闇に消えてって
最終的には銀河系の周りには暗闇だけになる

よく、銀河系はグレートアトラクターの方向に引っ張られているけど
そこに行き着くまでに、グレートアトラクターは観測範囲外に出てしまう
銀河系はグレートアトラクターに行き着くことは無く
遠い将来、銀河系の周りは真っ暗になる

153 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:36:06.88 ID:BO7X39VM.net
光速を上回るスピードと赤方偏移は直接は関係ないだろう。
元記事はどこの馬鹿が書いたのだ?

154 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:42:45.17 ID:rlmNPDeL.net
>>153
いや、赤方偏移のその先が光速超えだから
光速を上回って加速してるって事は、
観測できる範囲がだんだん近傍のみになるって事よ?

究極言えば、さらに加速しまくって、
たかだか銀河系-アンドロメダ銀河間の空間の膨張が光速超えたら
アンドロメダ銀河すら見えなくなる
という事

155 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:49:47.49 ID:Tfd8Wp8k.net
hennayagisan1‏@hennayagisan1
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

156 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:55:14.79 ID:BO7X39VM.net
>>154
>宇宙は光速を上回るスピードで膨らんでいるとされています。その証拠として、遠い宇宙からやってくる光の波長が長くなる「赤方偏移」があげられます。

と元記事は書いてるけど、赤方偏移が観測されるのは光速を上回って膨張しているからではなく、遠方の銀河ほど後退速度が大きいから。「その証拠として」とつなげるのは間違い。

157 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 00:07:07.76 ID:iJbMX/d2.net
>>156
元記事はあってるよ

遠方銀河は地球との間の空間が長くて、その空間が光速に近い速度で伸びてるから
結果、遠方銀河から出た光は赤方偏移する

分かりやすい喩えをすると
地球がボール 遠方銀河がスケボー 光がその上に乗ってる子供だとして
ボールから遠ざかって走ってるスケボーの上に乗ってる子供が
ボールに向かって飛んだけど、
スケーボーがボールとは反対方向に走ってるんで、
子供はボール方向では無く、スケボーがいた位置に落ちた

というイメージ

158 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 00:10:14.94 ID:iJbMX/d2.net
>>156
厳密に言うと、赤方偏移してる銀河の光は、
まだ光速超えていないギリギリの位置に有る(有った)という事

光速超えてから後の銀河の光は、永遠に地球に届かない
つまり、現時点で観測範囲外になっていて、見ることは不可能

159 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 00:16:00.98 ID:P8yrMPtI.net
どーせ誰も証明できない妄想だからどーでもいい

160 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 00:17:24.21 ID:iJbMX/d2.net
簡単にいえば、
膨張が光速を超えているから、それ以上の遠方を観測できない
という自体が起こるわけで、逆に言えば
遠方が観測できないから、光速越えてるとも言える

光速超え続けてるなら、時間を経た未来には
アンドロメダ銀河までの距離でさえ見えなくなるし
光速超えてなければ、今度は遠方のさらに遠方の銀河が見えるようになる
という可能性も無くは無い
↑実際には、宇宙が膨張してるので、
同じ遠方銀河が、さらに遠ざかった位置で見られるというだけだと思うけど

161 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 00:17:43.95 ID:DzCtVJHd.net
>>159
つまんない奴

162 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 00:31:45.84 ID:ybwSGzTz.net
>>147
>>148
なるほどありがとう
やはり間違った認識だったようだね
どこかで読んだ話で
膨張宇宙内における銀河間の距離を説明するのに
表面に点をいくつか書いた風船を膨らませたときに似ている
ってのがあったから
超ミクロでもあのイメージになるのかと勝手に解釈してしまったよ

163 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 00:34:53.27 ID:X/zFTSAO.net
インフレーション理論で説明する宇宙の平坦さはビックバンの時の極小領域が光速を超えて超拡大されたからだと説明してるよね
逆に言えばそのときには濃淡が存在している可能性が大で、今の宇宙空間がビックバンの時に最も濃密な領域から発生していない限り、
可視宇宙の外側には必ず密度の濃い領域が拡大された重い空間が広がっているってことでしょ
ここで言及されてる宇宙の大きさって単なる地球からの可視宇宙である球体の大きさのことだろうから、100億光年離れた天体での可視宇宙って
そこを中心とした球体であって、地球からは何の因果律をもたいない領域も含まれるんだよね
そしたらダークエネルギーの一つとして地球からの可視宇宙の外領域の重力の影響を受けてるって推測できる気がするんだけど間違ってるかな

164 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 00:53:33.42 ID:mRb1wIkF.net
何かて

165 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 01:10:27.48 ID:sebazWkU.net
御高説ごくろーさんなんだけど
俺にもあるわ「ダークな何か」

166 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 02:10:03.32 ID:cwkmmmQC.net
光速で広がってる宇宙の中を光速で進む光の速さってどんだけ〜?

167 :_@\(^o^)/:2016/06/07(火) 02:37:39.26 ID:wlE9+x8E.net
>>166
光速で広がってるんじゃないよ。光速の2倍以上で広がってる

168 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 02:43:28.61 ID:DzCtVJHd.net
興味深いよな
地球は大気があるから速度の上限がある意味制限される
宇宙は大気がないから光速に近い速度移動が出来る
宇宙外は宇宙にある何かがないから光速の二倍の速度が出る

169 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 02:49:41.65 ID:cwkmmmQC.net
目に映る宇宙の話ということでw 目眩してきたからコイて寝る

170 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 02:57:20.39 ID:iJbMX/d2.net
めっちゃやばいわ
ダークエネルギーのによって宇宙の膨張がどんどん加速して行くと
>>142みたいな件でも、
原子と電子の間の距離を引力で元に戻す以上に空間が拡張して
結合すらバラバラになるらしい、
それどころか、素粒子にまで分解される可能性が有る

つまり、ある日突然に、銀河やら地球やら体やらがバラバラに分解される日が来る
エヴァンゲリオンの最終回のような事が現実に起こってしまうらしい

171 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 03:37:17.16 ID:t1WTBnlF.net
>>154
銀河内でもそれぞれがどんどん離れていって地球からはなにも見えなくなりそうだな

172 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 04:14:49.86 ID:FYAJyL3v.net
>>154
なんかキツネに包まれた様な気分だ

人間は考える足である

宇宙の中心は観測者の目だよ


ゲッゲッゲゲゲのげ〜夜は寝床で運動会
楽しいな嬉しいなお化けにゃ学校も試験も何にも無い

173 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 07:15:21.09 ID:zRoDtRSS.net
>>15
宇宙は丸いのか四角いのかわからんが入り組んだ形ではないって何年も前にロシアのおっさんが証明してなかった?

174 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 07:26:02.17 ID:zRoDtRSS.net
>>122
よくわかってないてことだよ。
誰もが間違いない!という理論がないからそれぞれが好き勝手言ってる状態。

地球は象が支えててとか星は天井から吊ってあるって言われてもわけわからんでしょ?

175 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 08:02:56.12 ID:/6TjuZy3.net
俺のちんこももう少し膨張して欲しい

176 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 08:09:35.63 ID:FYAJyL3v.net
>>173
メーテルの柔肌が皺くちゃなのかすべすべなのかは知らないが

スターリンに銃殺された数学者が悩んだ問題は案外現実味がある

この世は無限大問題で溢れている、そこらじゅうにミニブラックホールが存在するのかも知れないね

心配しなくても自然蒸発するのだろうが。杞憂

177 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 08:29:04.44 ID:eH5l1ycB.net
>>1 なぜダークななにか なのだろうか?
未解明な現象の影響でいいじゃん

178 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 08:30:34.52 ID:kxP6bX49.net
俺自身も膨張してるの?

179 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 08:30:38.87 ID:45KUo9Jt.net
多分真っ黒じゃなくてピンクがかってる

180 :名無しのひみつ:2016/06/07(火) 08:46:47.73 ID:6gChTolQn
膨張してるなら中身はなんなんだ。
屁が詰まっとるのか

181 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 08:50:53.13 ID:9DpxIA7Z.net
膨張すればするほどお互いが離れていくから引き寄せ合う力が弱くなって膨張が加速してんじゃないの?

182 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 08:52:51.58 ID:djm9JI+O.net
ダーコンすげー

183 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 08:56:42.78 ID:45KUo9Jt.net
>>181
それだけだと減速率は落ちても負にはならない
つまり加速はしない
わかるか?

184 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 09:51:46.99 ID:HsX8JdN5.net
>>162
あくまで今の所はという事だけどね、もし宇宙の膨張を加速させている物質が一定でないのなら
つまり、加速度自体が増え続けるならいずれいずれは斥力に電磁気力が負け、弱い核力が負けて行って君が考えたような世界が来るかもしれないよ

185 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 10:41:14.78 ID:VgFG58sQ.net
人造人間キカイダーが止めるぞ!

186 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 10:58:58.59 ID:kO+mWXvJ.net
>>172 >>176
知ったかすんなアホ
銃殺なんかされてない
>>173がいってるのは多分グレゴリー・ペレルマン

187 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 11:01:55.54 ID:kpH8A9T1.net
そもそも、時間に

正方向も逆方向もないのかも

188 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 11:02:55.63 ID:kpH8A9T1.net
Q連続体のイタズラだな

189 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 11:52:27.95 ID:BGODrt/H.net
宇宙ヤバいな…
ビッグリップあるかも

190 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:19:26.76 ID:R8qEVW+7.net
ビッグリップでエネルギーが詰まり切ったらまたビッグバン

191 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:15:47.93 ID:XcuXGYJN.net
そういえば重力波ってあるんだな 光速なのか・・
って事は、
ある時点での重力を知りたくても、物質がテレポートするわけでもないから
その2つの物質の間には、その時点より前から重力が働き続けているわけだし
距離の二乗に反比例だから、遠く離れた2つの物質に働く重力がいつ届くのかなんて調べるのは難しそうだけれど
重力はゼロタイムで直接影響しているわけじゃないのか

それって、磁力だとか原子とかの間に働く力とか、力と呼べるものはすべてそうなのだろうか・・・

192 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 17:33:51.55 ID:ybwSGzTz.net
>>184
了解です
あくまで斥力と他の力との関係に依存するわけか
そこはやっぱり原則として超越しないのね
てっきり宇宙の一つの普遍的な性質として
「空間は膨張するが物質は膨張しない」というのが大前提にあるのかとまた一瞬勘違いしそうになってたわ

193 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 17:54:13.70 ID:rH+E+0Qd.net
原子なんてスカスカだからね
その体積のほとんどは「空間」だ
その意味では空間と物質との本質的差異はないとも言える
原子核は核力、原子核と電子は電磁力によってひとまとまりになっているわけで
それら力の大きさが変わったり未発見の力が働くような
(現在の素粒子物理にはない)現象が起きれば
それぞれの間隔は変わることになるだろう

194 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 17:55:21.51 ID:8o1F9LnK.net
>191
最初からあるから速度関係なく質量のある物質なら全宇宙に作用してんじゃないの?

195 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 19:23:09.94 ID:XcuXGYJN.net
>>194
たとえば、お互いに光速を超える速度で離れている2つの天体・・・
というか、ある天体から見て光速を超えて離れている領域との重力は断ち切れてしまうのだろうかという疑問があるのよね

196 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 19:50:10.35 ID:JOHh/eh9.net
>>195
もちろん断ち切られてる
というか相対速度が光速を超える領域は
いわゆる「観測可能な宇宙」の範囲外となり
我々の宇宙とは一切関連を持てない
ただし未来永劫、というわけではないのがまたややこしい話だが

197 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 20:56:50.48 ID:X/na13v7.net
>>140>>141
空間が膨張していない場合のn乗比例の法則に対して、空間の膨張は係数の変化に還元されるということか。
(例えば、膨張速度変わると、重力定数なんかが変化する、と。)
ならそれ自体は単に数学的な話になるってことだけど、自分のレベルではそれを導くのは無理そう。

軌道運動とかに膨張の影響はどう現われるんだろうなぁとか、
例えば重力のn=2の予想を検証する上で何か影響あるのかなぁというのが気になったので。

198 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:08:33.68 ID:45KUo9Jt.net
>>197
違う
空間(宇宙)の膨張と言っているのは単に
その中に存在する物体同士の距離が離れていくというだけのことだ
少なくとも現在の一般相対論の範囲ではということだが

空間が文字通り「エーテル」のような物理的実体なのか
それともマッハが論じたような「物体(質量)同士の関係性」でしかないのか
結論はまだ出ていない
相対論の中だけで考えても
重力波の存在は前者を示唆するように思われるし
等価原理や相対性そのものは後者を支持するように思える
宇宙の加速膨張を「空間自体が持つエネルギー」で説明しようとするのは
前者の立場に近いと言えるかもしれない

199 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:45:53.68 ID:XcuXGYJN.net
重力に限らないけれど
2つの物質の間に働く力は、その2つの物質がどんなに離れていても存在するのだろうか
その2つの距離が光速以上の早さで離れている場合は、離れる速度が速すぎて辿り着けないだけなのだろうか・・

200 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:54:17.91 ID:Dg4H0BUS.net
計算上は無限遠をゼロと取るから、どこが無限かって話だね
宇宙は無限大より大きいのか

201 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:55:25.30 ID:45KUo9Jt.net
>>199
光速を超えて伝わるものは何もない
だから光より速く遠ざかるものにはどんな力も伝わらない
言い換えるとすべての力は宇宙誕生以前には存在しなかったので
その瞬間(いわゆるビッグバン)から現在までの間に
光が進んだ距離より遠くまでは働かない
それはもちろん「観測可能な宇宙」の範囲と一致する

202 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:58:44.00 ID:bO17DDfu.net
俺のちんこの膨張よりも緩やかだな

203 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:59:41.36 ID:45KUo9Jt.net
>>200
我々に見えている(原理的に見ることができる)宇宙は有限だが
その外側まで宇宙は広がっている
全体の広さは無限と考えるのが最近は主流
それは空間の曲率が全体としてゼロだから
かつて希望的に予測されていたような「閉じた宇宙」とは考えにくいため

204 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:04:25.36 ID:X/na13v7.net
>>198
膨張の話はそれでいいんだけど、観測される現象への影響がどうなるのかなぁと。

距離なら共動距離なんてかたちで、膨張の影響を分離して表すけど、
>198の「違う」が>141の係数に吸収される、というところを差しているなら、
n乗比例の法則は、係数やnは膨張とは無関係の定数として表現されているのだから、
現在の宇宙での観測では、(通常は無視するが)膨張速度に関連した項/修正が
必要になるように思えるのだけれど。

205 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:18:05.89 ID:45KUo9Jt.net
>>204
単にお互い移動している者同士で観測しあう場合と何も変わらない
ということだよ
宇宙の膨張を何か特別なことのように考える必要はないということ
少なくとも現在の相対論の範囲ではね

ただし相互の距離がそれこそ宇宙論的スケールになってくると
そこからズレてくるらしい、というのが宇宙の加速膨張として観測されてるわけだ
だから現在の相対論(アインシュタインが宇宙項を「生涯最大の過ち」として
削除したあとの相対論)そのままでは
うまく説明できないということになってるわけ
宇宙項が復活しようとしているということでもある

206 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:23:02.95 ID:QCfwzx1m.net
くやしいのう〜

207 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:25:01.09 ID:vsyy4wYe.net
>>7
こえないなら宇宙の果てが見えることになるが。。。

208 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:33:17.25 ID:45KUo9Jt.net
>>207
見えてるぞ
それが背景輻射だ
遠くを見ることは過去を見ることなので
宇宙誕生直後の火の玉状態が見えたらそこが宇宙の果て
長旅の結果4Kまで冷えてはいるがね

209 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:33:44.69 ID:X/na13v7.net
>>205
うん、「互い移動している者同士で観測しあう場合と何も変わらない」は
この話ではよく出てくる、膨張の影響が小さいので無視してるってはなしだよね。(例えば>147)

でも宇宙論的スケールでは無視できないのだから、それは一般的にどう表現されてくるのかという話で、
>204の後ろから2行目の書きようになってる。

核力みたいな、通常議論する上では最も空間の膨張と無関係なレベルでも、
やがては空間の膨張の影響を加味した表現が、必要あるいは考慮すべき状況は出てくるのだろうと。

210 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:37:00.31 ID:45KUo9Jt.net
>>209
単なる膨張(内部質量同士の重力によって減速しながらの)なら
なんの補正も必要ない
膨張が「加速しているから」アインシュタイン方程式に修正
(というより発表当初の形への復帰)が必要になるんだよ
そこの違いは大きいのではっきりさせておきたい

211 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:37:15.38 ID:XcuXGYJN.net
>>201
いや、伝わるというか 2つの質量が存在している時点で、どんなに離れていようと、その距離がとんでもない速度で離れていようと
その2つの間に重力と呼ばれる力は存在するが速度が足りなくて届かないだけなのか
そもそも力が発生しないのか
そのどちらなのだろうかという事ね

つまり
(A) と (B) が光速で離れているが、(A)から(B)、(B)から(A)にはお互いに光速で力が発生していて
何らかの外力によって、お互いの離れる速度が0になった場合
(A) ---------引力(辿り着けない)---------> (B)--->光速
(A)                          >------>(B) 外力によって(A)と(B)の距離が固定
     固定された時点で到達していたここ↑から光速で到達できる時間で届くのか
固定された時点で力が発生して(A)(B)間の距離を光速で到達できる時間で届くのか

212 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:38:24.63 ID:45KUo9Jt.net
>>211
前者

213 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:42:34.93 ID:45KUo9Jt.net
かな?ちょっと考えてみる

214 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:44:18.37 ID:sffPKTyy.net
>>99
4次元ならぶっちゃけ現在過去未来をすべて内包しているんじゃ・・・?
3次元で考える事自体ナンセンス。

まぁ、ロマンチックに言うならば人間の記憶って4次元的だよな。
思い出したり想像することって時間軸(次元)を超えてると思わない?

215 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:51:35.12 ID:X/na13v7.net
>>210
単なる膨張じゃなくて、最初から空間の膨張(またはそう見える現象)のはなしだよね?
というか、最初から宇宙項が答えか。

216 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:58:07.34 ID:45KUo9Jt.net
>>211
光速より速く遠ざかっていく天体は
当然こちらに近づく方向に向けても光(なり重力なり)を放っている
それは決してここまで届かない・・・かといえばそんなことはない
「観測可能な宇宙の果て」の範囲は光速で広がっていくからだ
そこよりちょっと遠くにある天体そのものは決してその範囲に入ってこなくとも
その天体から出た光(あるいは重力でも何でも)はいずれ観測可能な範囲に入る
一旦入ればいつかはここまで届く
具体的には460億年ほど後だが
つまり光速以上で遠ざかっている天体が「外力によって停止」する必要はない
そこから出た光がこちらの「広がりゆく観測可能範囲」に入ればいつかはこちらに届く

217 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:01:04.40 ID:45KUo9Jt.net
>>215
まだ単に「空間の膨張」と言ってるぞ
膨張が「加速しているかどうか」が重要だというのに

繰り返すが膨張が減速しているなら宇宙項は不要

218 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:11:50.74 ID:IuSePj60.net
昔より膨張するのに時間がかかるようになった

219 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:11:51.79 ID:X/na13v7.net
膨張の減速が宇宙項を削除した場合と一致しない限り、宇宙項は無くならないのでは?
そのズレを宇宙項で説明するのかどうかという話は別として。

220 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:15:44.79 ID:HsihHdm/.net
いわゆる魔力ですよ。

221 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:16:17.89 ID:XcuXGYJN.net
>>216
工工エエエ(´Д`;)エエエ工工 (混乱)

それって、AとBが時速50kmで離れているとき、BからAに時速50kmでボールを投げたら届かないように思えるが
投げたボールは少し進んだら届く距離に入るのでいつか届く  みたいな・・・

222 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:17:26.59 ID:45KUo9Jt.net
>>219
減速してさえいれば宇宙項は必要ないよ
宇宙全体の質量見積もりに対して膨張の減速率がおかしいとしても
総質量見積もりが正しくないんだろう、という話で説明がつく
ちょうどダークマターがそういう要請から想定されているわけだけど

223 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:23:16.86 ID:lMyyCPmd.net
時分秒年月日キロメートルミリ
これはすべて地球上事
それを地球が影響しない遠くで当てはめようとするからおかしくなるんだよ

宇宙が広がってるとか137億年前に宇宙ができたとか
笑わせる事をいうなって…

224 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:26:34.19 ID:rOdxpP98.net
>>223
小学生?

225 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:26:35.10 ID:0XfFQqcE.net
>>1
膨らんでるのはいいけど
じゃその外には何があるのかといつも思う

226 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:27:15.88 ID:45KUo9Jt.net
>>221
俺が下手にくどくど説明するより
この動画を見てもらえば一目瞭然だと思う
https://youtu.be/XBr4GkRnY04

227 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:36:38.66 ID:45KUo9Jt.net
>>225
外にもここと同じような宇宙が広がっている
宇宙の広さは誕生した瞬間から無限大
と今では多くの研究者が考えている
なおこれについても上の動画の後半で軽く説明されている

228 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:44:33.65 ID:HsihHdm/.net
というか、簡単な話ではないのか。
宇宙を包む空間のエネルギーが限りなくゼロであるなら
ビックバンによって生じた宇宙がどこまでも拡大するのは明らかなのだし
ビックバンによって生じたエネルギーは、エネルギー保存の法則によって
失われることなく、この宇宙を活動させる源となっているのだから。
それとも何らかの理由で、エネルギーの総量が増えてるとでも。

229 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/08(水) 04:12:50.55 ID:jTkgxi+p.net
つまり、説明出来るようなことは何も確かにはわかってないってことで良いのかな?

230 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/08(水) 04:41:53.95 ID:937kxHzC.net
地球から見える最遠の宇宙は光よりわずかながら遅い速度で、それより先は光より速い速度で地球から遠ざかってないと、
xxx光年先を見るとxxx年前の宇宙が見えるって話が成り立たなくなる気がするんだが。

231 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/08(水) 06:05:09.51 ID:22s4dtU4.net
光より早い速度になる場所が宇宙の特異点でこちら側の法則が成立しなくなる

詰まり光より早い乗り物がのぞみである

駅弁に膜の外弁当が置いて有る

232 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/08(水) 06:19:27.66 ID:mDglMs81.net
>>226
観測可能範囲とやらが広がっている説明らしいことはわかるんだけど
英語じゃそれ以上わかんねーよ。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウァァァン

233 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/08(水) 06:20:06.09 ID:22s4dtU4.net
のぞみで帰省するとビッグバン直後の宇宙が見れる

小川のせせらぎ、膣駅やカエル飛び込む自動改札

昔は駅員さんがいたのだが今はロボット

宇宙にも螺旋怪談が存在した。

今は昔、じさんとばさん

があったとさ

あったとさ

んの観音

様一





八分されてもまだ二分残る

生命は生き残った

北斗伝説

234 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/08(水) 06:30:59.66 ID:TqruOT1G.net
あァ~
あれだろ? あれ!あれ!

235 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/08(水) 06:57:33.48 ID:2tvmk7J/.net
全てを知る男に聞く世界の未来!前編
https://youtu.be/tsECGAP71IU
全てを知る男に聞く世界の未来!後編
https://youtu.be/PYuBwm0M31M

236 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/08(水) 07:00:23.86 ID:22s4dtU4.net
>>216
その現象を人々は狐に包まれた様な感じだって表現した

神隠しだよ神隠し

しょっしょっしょうじょうじしょうじょうじのにわはつっつっつきよだみんなでてこいこいこい

237 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/08(水) 07:17:12.84 ID:22s4dtU4.net
それはメーテルの姉にあたるエーテルだよ

アンドロメダ座で座禅を組んでいるのが従姉妹のユリア

238 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/08(水) 07:24:46.89 ID:kagq4pIT.net
>>232
2:00あたりからのアニメーションで直感的にわかると思うんだがな

ボールの話で例えるなら
ボールじゃなく電池で走る自動車模型にして
空中ではなく地面を走らせる
地面は「動く歩道」ならぬ「伸びる歩道」になっている
と考えればいいんじゃないかと

239 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/08(水) 07:44:33.38 ID:2xJWTyZ1.net
ワンパンKOの毒針って感じ。

240 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/08(水) 08:10:32.54 ID:tKJrHEdv.net
95%の方をダークと呼ぶのは変だろう。
メインマター、メインエナジーとか呼ぶべき。
ダークなのは我々側だ。

241 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/08(水) 08:15:01.37 ID:kagq4pIT.net
>>240
見える(光と相互作用する)かどうか、だから

242 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/08(水) 10:45:16.62 ID:b7BBIds/.net
>>236
つままれた、だろ
狐に包まれたはAAのネタじゃん

243 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/08(水) 10:50:02.67 ID:CysXrz8L.net
膨張の中心点は観測できたのか?

244 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/08(水) 10:57:29.39 ID:oQhya/9l.net
>>243
お前のいるそこを含めて宇宙のあらゆる点が膨張の中心点

元はすべて一点だったんだからな
そこをよく考えてみよう

245 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/08(水) 12:20:59.82 ID:gUv1dCWE.net
お稲荷様に包まれたら観測できないよな。

246 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/08(水) 16:46:20.38 ID:bDa93jal.net
早く終わりがこないかな

もう生きるのにも飽きた

247 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/08(水) 17:15:09.56 ID:HF2qXbfL.net
>>116
思い出した、あそこだよ


エウクレイデスが点を定義してくれたのが良かった
存在地点は想像してはならない存在と不存在の間だから
中心はあなたが観測した地点、心の中にある


精神と物資が繋がっていることを理解できましたか?
それでは中心は一点でも全体そのものを一つの点としても心が満たされますよね


それが中心はどこか分かる、宇宙とセックスするということなのです

248 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/08(水) 20:12:55.38 ID:7V9X/D8K.net
宇宙背景放射のデータからポアンカレ正十二面体空間という説が出てる

249 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/08(水) 20:37:11.25 ID:C/0QbzgO.net
>>248
なんだそのポエムと思ったが結構マジっぽいな
プランク衛星の観測結果で検証できそうなことが書いてあるが
結局どうなったんだ

250 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/08(水) 20:52:28.52 ID:a7A2emuL.net
仕組みは心臓と血液の循環と似たようなものでしょ
違いは振り出しに戻るが連続、伝播ではない量子もつれというインチキ
つまり永久インフレーション的に空間を押してるのがダークエナジーの正体で宇宙は広がってはいない
全ての点は例外なく中心の一点に戻ろうとしているだけだが押される速度>光速な限り押される方向と反対側は観測出来ないというオチ

251 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/08(水) 23:37:37.16 ID:SlwsNsDz.net
太陽系が天の川銀河中心のBHの影響で時間で空間距離が縮んでいるだけだったりして。
基準長さごと縮んでいるので遠くは離れていくように感じるの。

252 :名無しのひみつ:2016/06/09(木) 00:18:50.57 ID:5zNaAILQn
251の発想をよく考えてみる、ウーン・・・・・・

253 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/09(木) 11:22:56.36 ID:o6IZQxUA.net
>>17
じゃあなんで夜空は赤くないんだよ

254 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/09(木) 13:37:27.58 ID:2Wrs54Vi.net
宇宙膨張してるなら、太陽や月との距離もだんだん伸びてるの?
遠心力的な作用のせいで測定できんのかな

255 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/09(木) 13:49:05.13 ID:NTWlVfV2.net
>「ダークな何か」が関与?

バットマン。

256 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/09(木) 13:50:57.81 ID:NTWlVfV2.net
>>253
お前のアタマがおかしいからに決まってんじゃん。

257 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/09(木) 13:53:15.38 ID:Fxr7xa26.net
>>240
変では全然ないよ
割合で考えるのは違う

258 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/09(木) 13:54:54.27 ID:Fxr7xa26.net
>>1
興味深いな

259 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 00:39:32.81 ID:tgO0Wund.net
いやいや光速より速いスピードで膨張してたら星の光すら地球に届かなくなっちゃうでしょ

260 :_@\(^o^)/:2016/06/10(金) 01:48:19.12 ID:s+oF1lHy.net
>>259
そういうことだが、何か?いきなり全ての光が届かなくなり、夜空は真っ暗でないとおかしいとか言いたいのか?

261 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 02:52:27.55 ID:3Ot3W+8v.net
>>259
遠ざかる天体が光速を超えていても、光はどこかでちゃんと届くから安心しろ。
ただ俺らからは時間が逆転して見え、最終的に虚無に戻って見えなくなるけど。

262 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:29:17.32 ID:TyqhnedI.net
可能性(1乙 引用より
この宇宙の膨張には「まだ解明されていない力」、つまり従来より強いダークエナジーやダークラディエーション(謎の粒子)が関与しているものと思われます。また、ダークマターもこれまで考えられていたよりも多く存在している可能性があります。

現実
この会社の中抜きには「まだ解明されていない金」つまり従来より強いダーク会社やダークボス(腹黒上司)が関与しているものと思われます。また、ダークマネー(裏金)もこれまで考えられていたよりも多く存在している可能性があります。

263 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:34:16.50 ID:Ne5IF9nl.net
俺の体重が推測よりも速く増加するのにも、きっとダークな何かが…

264 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 12:09:06.06 ID:qDWZwG1I.net
>>263 運動しろ。光より遅くても良いから。

265 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 12:49:10.63 ID:kHeS7ouN.net
1の記事はおかしな文章だね。事実誤認もある。
どこの素人が書いてるんだろうね。
翻訳なのかね。

266 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 14:04:35.56 ID:DkfdTyez.net
量子の海から発生してるなら
予測よりも速く宇宙は消滅してる
予測よりも宇宙は速く雲散霧消してる 
膨張じゃなく散ってる

267 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 14:09:17.03 ID:GTH9CNG3.net
>>263
ダークノミカイとダークヤショクやろなあ

268 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 14:20:17.62 ID:UQIIUew6.net
やべえな
どうしたらいい?

269 :_@\(^o^)/:2016/06/10(金) 14:25:15.02 ID:e6vPiE6n.net
>>265
翻訳だよ。おかしな翻訳文にあふれてるのが現状

270 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 17:11:33.64 ID:RiHaLvkk.net
膨張してるとかまだ信じてるのかよ
空間は無限で物質がそれぞれ散ってるだけだろ
そもそも95%も解明できてない物質や空間があるのに赤方偏移が正確に観測されてるのかすら怪しい

271 :_@\(^o^)/:2016/06/10(金) 17:28:48.13 ID:e6vPiE6n.net
>>270
信じてるわけではなく、仮説な
有力とみなせる仮説をおいて調べたり議論するのは当たり前の話

272 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 17:38:46.33 ID:KjgLevHo.net
>>7
そう仮定したとして導き出される結論を述べないと素朴な思い込みに過ぎない

273 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 17:47:56.68 ID:KjgLevHo.net
>>244
お前の言っていることは矛盾している
元が1点だったなら膨張の中心点は有る
すべての点が膨張の中心で有るなら宇宙に果てがないことになる
果てがないなら膨張もしていない

274 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:40:18.74 ID:WEwQCdPu.net
素人の考えだが、幅やら容積があるけど極小の点に見えるものが膨張するのと、
幅やら容積がない点から膨張して宇宙になったというのでは、
発想が全然違う気がするのだがビッグバンって結局なんなんだろうな。

275 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:38:02.71 ID:1PZyY5TR.net
>>273
なんで?

276 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:59:54.76 ID:nc3mdIZz.net
素人の質問なのですが、宇宙が膨張してますよね。地球と月や太陽との距離も離れているのですか!?

277 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 19:00:00.91 ID:xeFRZvR8.net
>>276
みんな一緒に膨張しているので相対位置は変わらない。

どこかに膨張に無関係な場所があるとして、
そこから見たらたぶん離れてる。

278 :_@\(^o^)/:2016/06/12(日) 19:17:32.87 ID:EjTAY27/.net
>>276
地球と月は、1年でだいたい3センチずつ離れている
だが、理由は宇宙が膨張してるからじゃない

279 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 19:45:31.37 ID:nR1Z0Unb.net
>>276
もしそうなら銀河も膨らまないといけなくなるw

280 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/12(日) 22:39:33.14 ID:mJOir8IO.net
>>276
超ざっくり
月と地球の距離は年間3.84cm離れると思われ

281 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 00:40:56.10 ID:nlT6sw2H.net
>>228
何か論理破綻してないか

282 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 09:15:49.10 ID:qzXRHJzr.net
>宇宙の膨張速度は1パーセク(3.26光年)において、1秒あたり73.2kmだと判明した
って事は太陽の距離で膨張速度を計算すると
73.2÷3.26(光年)÷63 241(天文単位=地球と太陽の距離)×100000(センチ)=秒速35.5センチになるな
重力で結びついてるから実際は離れないけどもし膨張速度が更に加速して
第三宇宙速度の16.7 km/sを超えると太陽とおさらばすることになってしまう

283 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 11:54:20.18 ID:0S2tZwdH.net
ダークな何か = バールのようなもの

284 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 12:01:32.22 ID:jEVyN0yB.net
>宇宙の膨張速度は1パーセク(3.26光年)において、1秒あたり73.2kmだと判明したのです。

3億光年の広がりがある空間では1秒間で73億2000万kmの速さで膨張してるのか?

285 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 12:42:02.19 ID:7CQhbTu3.net
>>282
単位、6桁も間違えてるぞ
1Mパーセクあたり70.5〜73.8km/sだ

286 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 12:48:01.60 ID:I8CXqmaY.net
>>285
sorae.jp の恒例の単位翻訳ミスか。以前も翻訳ミスって超光速出してたな。

287 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 12:59:07.94 ID:I8CXqmaY.net
sorae.jp の華麗なる誤訳の数々


・その衝撃波は19億km/hにも達したと計算されています。
  It's top speed is about 12 million miles per hour.

・アンモニア氷の雲の温度はマイナス122.22℃であることもわかりました。
 ammonia-ice clouds at around -170° F (-112.22° C).

・宇宙の膨張速度は1パーセク(3.26光年)において、1秒あたり73.2kmだと判明したのです。
 Hubble constant comes out to 45.5 miles (73.2 kilometers) per second per megaparsec.

288 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:38:30.38 ID:NM+ID6gb.net
>>273
三次元空間のあらゆる位置が膨張の中心なのは別に矛盾しないよ

ちなみに、三次元空間の任意の2点の
過去方向の交差する4次元上の座標が中心位置となる

膨らんでゆく風船とかシャボン玉の表面は
どこが中心なのかと考えると
理解しやすいと思う

289 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:49:20.95 ID:NM+ID6gb.net
このスレにも散見されるけど、自分のいる空間が収縮してるってのが正解だと思うよ
つまり相対的に宇宙全体が膨張しているように錯覚しているわけ

これを自分は現代における地動説みたいなもんだと思ってる
ちなみに宇宙膨張が天動説、いずれこれを覆す現代のガリレオがあらわれるだろう^^

とらえ所の無いダークなんちゃらを追いかけるより
収縮の原因を探っていった方が解決の近道だと思う^^

個人的には銀河系(という巨大ブラックホール)の重力圏に取り込まれる我々の空間が
徐々に収縮しているのではないかと睨んでいる

290 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:11:35.95 ID:u0SkT9qA.net
俺のおティンティンは膨張しなくなって久しい

291 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:34:09.98 ID:7qMiYCbb.net
馬鹿は自説に固執する

292 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:35:17.87 ID:NM+ID6gb.net
>>290
既に性的死を迎えてるのでは?

293 :_@\(^o^)/:2016/06/13(月) 20:15:44.93 ID:SI1aASWR.net
>>290
男としての人生が終わったんだな

294 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 21:20:07.86 ID:qic9gNi+.net
そ拡張している宇宙
じつは三次元じゃないかもしれない宇宙
時間が存在しない宇宙

もうわけわかめ

295 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 21:24:30.65 ID:GTA5drJ5.net
>>290
ダークエネルギーが足りんようだな

296 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 23:15:56.19 ID:nPzd/L+W.net
今の時空は実は偽真空で、もう少し宇宙の温度が下がったら
もう一回真空の相転移を起こすって言う可能性は?

宇宙すべてが真の真空に飲み込まれて終了ってやつ・・・
どうやら今の時空は安定ではないかも知れない

297 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 23:17:23.30 ID:nPzd/L+W.net
で、真の真空になって始めて膨張が停止して安定になるんじゃないかと思ってる

298 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 06:57:04.95 ID:alGGNj5z.net
宇宙の外側ってどうなってるの?

299 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 06:58:07.05 ID:alGGNj5z.net
>>290
赤い玉出た?

300 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:02:40.46 ID:n6MXL3s2.net
ビッグバンの話題を見るたび、2500年前に宇宙の生成と消滅を言い表した仏教の思想家はスゲェと感心してしまう

301 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:09:07.99 ID:c0MmTYPl.net
宇宙が爆発したとかブラックホールとかどの経典にも書いてないぞ

302 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:26:48.46 ID:jP6xk9ZA.net
仏教は時間に始まりも終わりもないけど
世界は無の世界から突然生まれ、生成、安定、破壊をたどって最後に無に戻る輪廻をたどる
ビッグバンのような爆発は書かれてないけど、無から突然生まれる様子は似てるでいいんじゃないか?

この4つの状態をなんて言うか思い出せないんだよなあ
生成(じょこう?)、安定(住劫)、破壊(えこう?)、無(空劫)だったと思うけど
宇宙論とは関係ない話、ぐだぐだとすまん

303 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:44:17.52 ID:T4Pkt8BT.net
こじつければブラックホールは彼岸だろ。
因果による輪廻が物理法則みたいな感じじゃないか。

304 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:54:51.30 ID:qlU8TGRR.net
原初仏教は比較的科学的だからな
その後の口伝を紙に書くときに、皆好きなように変更してっただけで

305 :_@\(^o^)/:2016/06/14(火) 12:02:18.39 ID:ho9AOMa2.net
302はちょっと違う。本来、仏教とは違う教祖と言うべき人物が現れたからだ
それが、空の理論を確立した龍樹だ
彼が、大乗仏教の創始者である
仏教と名乗ってるのは、彼が仏陀を非常に尊敬していたからだが、実際は、別宗教を打ち立てたと言っていい
大乗仏教は、仏陀が打ち立てた仏教とは全然違う宗教だ
だから、日本に入ってきた大乗仏教もまた、仏陀とは乖離した教えである

306 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 12:35:12.37 ID:8/zChUP/.net
無と有、生と死を組み合わせれば大体似たようなものになるだろう
世界を観て物事を考えれば思想の骨格が似通うのはむしろ必然なのではないか

307 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/14(火) 19:05:23.20 ID:TM06drwG.net
ポエム

308 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/15(水) 01:21:14.18 ID:twzFP7wx.net
お釈迦様は、輪廻転生そのものを否定すれば良かったと思うんだ。

309 :_@\(^o^)/:2016/06/15(水) 22:11:00.36 ID:iFG++Mss.net
>>308
何故真実を否定しないと行けなかったんだ?
嘘を教えろと言うのかよw
単におまえが信じてないってだけだな

310 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/16(木) 05:10:08.53 ID:ETFM6cUZ.net
>>308
釈迦はそんなこと言ってないじゃん

チベット仏教とかはなんで輪廻転生ありになってんのかしらんが
ダライラマはシラネっつってるよなw


>>308
オメーはいいからいったん死んでこい

311 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/16(木) 05:32:40.64 ID:OD30WdFM.net
何か良く解らないけど
130億光年先が見えないって事か
宇宙の始まりは、130億光年ぐらいに始まったって言うのも嘘か
光の速さより、早く130億光年よりも先に、宇宙があるって事か?

312 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/17(金) 03:35:07.20 ID:Vuzio22x.net
>>310
言ってるから。五道輪廻な。これが後世、六道輪廻になった

313 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/25(土) 10:42:28.97 ID:tpQXd1UT.net
>>277
それだと銀河と銀河の衝突って殆ど起こらないし、銀河ももっとスカスカなんじゃね?

光学観測だと空間の膨張は均一に見えないとなると反論出来ないが。

314 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/25(土) 12:19:10.46 ID:mYOAoqOY.net
風呂の広さは拡がっても、中に浮かんでいるピンポン玉まで広がる訳じゃない。てか、今の人間では正確な事は何も分からないよ

315 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/25(土) 12:25:02.08 ID:kPT806oT.net
ネトウヨよ日本を真に思うならニコ生の仙波を応援せよ、かれは神だ。

316 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/25(土) 12:34:31.26 ID:uTOxqYIc.net
宇宙に「物質」は思ったより少なかったということ。

ダーク物質仮説なんて、昔のエーテル仮説みたいだわ。

317 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:13:38.84 ID:LqySt+5Z.net
重力波の影響で、宇宙空間の物質が重力波で吹き飛ばされてるとか?って思ったが
物体じゃなくて空間自体の膨張なんだなあ

しかし、空間自体が光速を超えて膨張してるということは
我々のいる宇宙空間に4次元以上の原因があるんじゃないかな

幾何学的に考えても
5次元が有って 初めて4次元空間が成立するし膨張できるわけだからな

318 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:52:34.77 ID:jGeASeM+.net
宇宙人の俺としては、故郷の宇宙にはあまり膨張して欲しく無いな
この前、実家に帰った時も、やたらと宅地が増えていて、
俺の通っていた宇宙高校の回りも畑が無くなって家ばかりだった。

319 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/28(火) 03:14:34.43 ID:KP2GrCVg.net
俺ウルトラ星人なんだけど、三万年前の宇宙はもうちょっと狭かったんだよね。的な?

320 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/30(木) 20:12:40.70 ID:YdXG08kW.net
時間エネルギーを計算で求められればなあ

321 :名無しのひみつ:2016/07/03(日) 17:53:59.84 ID:JgP50TF7x
地球が加速してるだけじゃねーの

322 :名無しのひみつ:2016/07/03(日) 18:36:42.45 ID:UPVMVQYsn
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

323 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/13(水) 15:32:06.66 ID:A++kjSsU.net
私も毎日怒張してる

324 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:15:31.14 ID:Eaa4yPUo.net
膨張で増えてるのは体積まで?
それとももっと高次元な量も増えてる?

325 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:57:00.87 ID:B51qQnjv.net
>私たち人類は、宇宙の仕組みのほんの一端を解明し始めたばかりなのですね

何一つ証明できていないが

326 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/13(水) 22:29:52.79 ID:9S89kiPX.net
未だ原人並みの人類の観測技術如きで、宇宙の大きさが測れるものかよ。
見える範囲がそれだけだというだけだ。

327 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/13(水) 22:40:44.49 ID:9S89kiPX.net
太陽系すらまともに出れないのに、宇宙の距離を測るとか、
自分の立っている場所から見える地平線までの距離を計算して、
それが世界の果てまでの距離だと、そう言ってるくらい滑稽だ。

早く宇宙の本当の姿を知れるといいね。

328 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:49:08.91 ID:ON+OPnem.net
ウリのナニは9cmニダ

329 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/17(日) 10:51:18.55 ID:dEuia/CN.net
まあ、ビッグバンもダークな何かも星までの距離もすべて仮説だからな
学者のすべてが信じてるとは言うが、裏を返せば批判する人は学会から追放された結果
19世紀に信じられてたエーテルが否定されたみたいに、すっきりする理論は出てこないものかな?

330 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/18(月) 06:09:46.16 ID:JzKADWfb.net
別に追放されてないよ
マンガの見すぎでそんなとおり一遍のこと本気で書くようになったの?

331 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/18(月) 06:49:40.92 ID:RCgskeFy.net
宇宙の中心は地球
宇宙の中心は太陽
宇宙の中心は天の川銀河の中央部
宇宙は膨張していて無数の銀河が存在する←いまここ

332 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:12:19.22 ID:HMIqWYvQ.net
都政は国政とは関係がないとする誤った認識を持つ人がいるが、
一国家並みの予算規模・経済規模を持つ東京都の政策は、
国政に大きな影響を及ぼす。それは過去の都政に国政が追随してきた姿をみても明らかである。

美濃部都知事が公害対策として企業に規制をかけるなどの政策を打ち出すと、国も排ガス規制の強化に乗り出した。

石原都知事がディーゼル車排ガス規制などの環境対策を始めると、国も環境省を設置、本格的な環境対策に乗り出すようになった。

最近の例でも、2020年の東京五輪は東京都の招致運動を国が後追いしたものであり、安倍首相はアベノミクスの一環として東京五輪の招致に積極的に関わるようになった。

都政は国政を変え、その影響は全国の自治体に広がっていく。
たとえ安倍政権が都民の平和な暮らしをおびやかすような政策を打ち出したとしても、鳥越都政がその楯となり防波堤となってくれることを私は期待している。

333 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:18:19.73 ID:UsnL5TLU.net
物理屋はエーテルが好き

334 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:37:21.50 ID:GMIlGDzJ.net
判官贔屓は失せろ

335 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:51:51.77 ID:QiMAcS5U.net
宇宙が有限の場合、大きさは10の10乗の10乗の122乗光年という説もある。

336 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/30(土) 07:01:22.33 ID:oEaCsf35.net
地球の丸さは三角測量で分かるけど、宇宙の平坦さは地球という1ヵ所から見てあーだこーだと言ってるだけだから、真実なんて分かるはずもない。
隣の銀河に行けるようになると分かるかもね。
宇宙の外次元とアクセスする方法さえ分かれば何とかなるかも。

337 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/30(土) 12:56:37.95 ID:8B0X660e.net
>>331宇宙の中心は複数有るよ
それぞれの中心部で起こったビッグバンで、
宇宙は重なって尚且つ広がってるんだよ
そうでなければ星達が様々な方向に移動してるって事の説明がつかない

338 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/30(土) 14:13:06.26 ID:kCbX+JCv.net
宇宙空間のどこか一箇所でビッグバンが起きて、天体はそこを中心に離れて行ってる〜
みたいな小学生みたいな発想してるアホがいると微笑ましいね。

339 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/30(土) 15:00:23.69 ID:GMIlGDzJ.net
夏休みだな

340 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/30(土) 16:05:46.79 ID:gdJA3TS1.net
>>338
ビッグバン理論はそういうものだけど、
ビッグバン理論が間違ってるという主張?

341 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/30(土) 16:31:12.40 ID:kCbX+JCv.net
>>340
ビッグバンは宇宙空間の全領域で起きて、どこか一箇所だったり中心点なんて存在しないんだよ……
http://www.nature.com/scientificamerican/journal/v292/n3/images/scientificamerican0305-36-I2.jpg

まあアホには何を言って無駄だろうけど。

342 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/30(土) 16:32:09.65 ID:GMIlGDzJ.net
なんだ釣りか

343 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/30(土) 16:57:42.37 ID:cKurkswJ.net
すぐには膨張しないものもある

344 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/30(土) 17:11:46.74 ID:w+zkJ6GS.net
膨張ではなくて、重くて時空の網が伸びてるんじゃないか?

345 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/31(日) 17:32:52.08 ID:K1Dczowv.net
特異点から始まるビックバンはなかったという説は出てるけどね

宇宙はビッグバンから始まった…という通説は間違っていたのかもしれない。
現在の宇宙は、収縮状態にあった「古い宇宙」が膨張し始めたことで生まれた
ということを、量子力学を用いて示す研究が発表された。
http://wired.jp/2016/07/29/big-bounce-universe/

346 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/31(日) 18:01:14.23 ID:vCpgOiEV.net
ビッグクランチは無いよ

347 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/07/31(日) 20:30:44.56 ID:K1Dczowv.net
ビッグクランチの課題は縮小へ転じる仕組みだけど、少なくとも特異点を
回避できる点では単なるビックバン説よりは優れてるよ

348 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/02(火) 02:38:16.32 ID:uRCspCaz.net
赤方偏移をドップラー効果で説明するのが間違ってるんだよ
疲れた光論が正しい

349 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/21(日) 17:32:14.21 ID:+tGPA9uP.net
>>348
そうだそうだ
赤方偏移しか観測されてないのに、膨張の確定が早合点。赤方偏移は重力でも起こる。加速と重力はイコールってアルベルトも行ってんだろ。ところどころガスで屈折したりくたびれてるかもしれねーし。

350 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/21(日) 18:05:56.00 ID:+tGPA9uP.net
>>349
星の近く通るだけで重力で普通に赤方偏移するじゃん。というか重力は無限に到達するから宇宙空間進むだけで普通に赤方偏移すんじゃん。

351 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/21(日) 18:52:57.11 ID:ChkL/tu3.net
宇宙は膨張してません

352 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/21(日) 19:14:14.40 ID:YMnQ7koV.net
宇宙がどんだけ膨張しようが太陽系には関係ない

353 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/21(日) 19:55:45.38 ID:+tGPA9uP.net
>>352
宇宙が膨張して無ければ、ビッグバンは無しって話だよ。太陽系関係あるだろ。

354 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/21(日) 21:56:26.03 ID:k6cespyO.net
>>348
疲れた光論じゃ観測される超新星の発光現象の伸張を説明できないんですがそれは。

>>349
途中の物質との相互作用するのなら星は点じゃなく円盤として観測されるんですがそれは。

>>350
> 星の近く通るだけで重力で普通に赤方偏移するじゃん。

星に近づく過程で青方偏移して星から離れる過程で赤方偏移して結局プラマイゼロなんですがそれは。


今更疲れた光とか持ち出す奴にはアホしかおらんってことがよく分かるね。

355 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/21(日) 22:14:45.06 ID:dJq/O33+.net
>>350
近づいて離れたら重力によるエネルギー収支はゼロだろ…それでなんで光の波長が変わるんだよアホ

356 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/21(日) 22:45:30.16 ID:QHtH/oBZ.net
おいらの妄想だとブラックホールが物質を生み出し続けている
対消滅せずに現宇宙に放り出された物質が宇宙空間を押し広げているのだ

357 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/21(日) 23:06:49.07 ID:cH1k+Gbt.net
ダークwとかww、厨二病かよwww

358 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/22(月) 01:50:13.15 ID:5piJ0UD9.net
ダーク海綿体のチカラか

359 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/22(月) 04:40:38.98 ID:5lH3s1zu.net
>>354
>星に近づく過程で青方偏移して...

はぁ、よく考えろ馬鹿、ホント浅はかなやつとは会話にならねーな、猿と会話にならんのと一緒だな。
光の発信源が近いてる訳じゃねんだよ、ドップラー効果じゃねーんだよ、光そのもの話だよ。
青方偏移は絶対に起きない。

>>355
>近づいて離れたら重力によるエネルギー収支はゼロだろ...

思考実験したら?
ある星からある星一時間光を照射して、エネルギー収支どうなるか?

近付く過程も離れる過程も電波の引き伸ばしになる。つまり単位距離あたりのエネルギーは小さくなる。赤方偏移が起きる。

360 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/22(月) 05:35:32.46 ID:m+ieIhzr.net
重力青方偏移も知らんアホがおるんか。脳味噌空っぽやん

361 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/22(月) 06:19:46.20 ID:628Nv9FS.net
スレの序盤から最後まで全力で池沼クオリティでびびるわ…

362 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/22(月) 07:00:39.09 ID:H58dyZXK.net
またワカランものが増えたのかよ。
そのうちいわゆる普通の物質って実は「無い」とかになるんじゃねーのw

363 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/22(月) 08:16:03.53 ID:sbzvKE87.net
>>1
1パーセクあたりじゃなくて1メガパーセクあたりだったような。
まあ、ええけど。

364 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/22(月) 09:31:46.12 ID:eZCivuYw.net
>>173
ペレルマンのこと言ってるんだったらお前の勘違い

365 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/22(月) 11:19:13.26 ID:0g4d57tA.net
良かったね、膨張出きるだけの広さがあって

366 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/22(月) 11:22:06.24 ID:0g4d57tA.net
ダーク大和

367 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/22(月) 13:56:09.93 ID:AUiSTmu9.net
空間が光速より速く膨張しているなら、その空間内の物質も光速より速く移動していると言う事だよね。
アインシュタインの理論が破綻しているの?

368 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/22(月) 17:16:48.61 ID:m+ieIhzr.net
>>363
sorae.jp ってサイトアホだから。megaparsec だってパーセクと訳すよ。

369 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/22(月) 19:27:46.89 ID:AwVJ+xE+.net
宇宙の謎も簡単な説明で解決する事になるでしょう、昔の人々がまさか地球が丸かった!なんて夢の話だったし、今なら簡単に説明できるし

370 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/22(月) 20:48:31.14 ID:Ny1jbMdg.net
数百年後の人たちに笑われてるんだろうな
当時のあいつらビッグバンなんてまじで信じてたんだぜwwって

371 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/22(月) 20:49:00.02 ID:ZkoRh7As.net
赤方偏移が正確な判断材料になるのかすら怪しいけどな
ダークな何かの影響で

372 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/22(月) 21:12:38.64 ID:dzkP1lCP.net
最近俺のチンコ膨張しなくなってきたなぁ…

373 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/22(月) 21:15:13.92 ID:jMuHR+iy.net
ダークな何かって、なによ? 

374 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/22(月) 21:16:11.96 ID:WIuzZZtD.net
ラディエーション(レディエーション)は粒子じゃないだろ。
particle radiationで粒子線だから、ダークだから、『謎の放射』だよな。

375 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/22(月) 21:35:28.04 ID:5pNqCtjs.net
逆に考えろ
我々の銀河系が光速以上の速度で遠ざかっているんだと!

376 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/22(月) 21:57:54.20 ID:9DyYJlj7.net
累乗で5〜9%ってヤバいだろ。
結果が別次元で変わってくるぞ。

377 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/22(月) 22:10:46.16 ID:EakRebUf.net
物理も最先端まで行くと結構雑だなw

378 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/23(火) 06:31:46.99 ID:nl7eV90m.net
>>377
物理ってもともと大雑把だよ。

379 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/23(火) 06:40:22.18 ID:X5macsnc.net
いや、せいぜい5〜6パーセントだろ
根拠はないけど俺の方が正しい

こういう事言うやつがいたとしても、
元の発表にどれだけ意味があるんだこれ

380 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/23(火) 06:58:02.62 ID:b4l61M0O.net
ふっ・・・俺の闇の波動が宇宙にまで影響を与えてしまったか・・・(* ̄ー ̄)

381 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/23(火) 20:09:47.91 ID:VgWiez1T.net
ベン図のorとandを示して、境界がどうのこうの言う印象。
真面目にやっている人、ごめん

382 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/23(火) 21:04:09.49 ID:50SZHxhx.net
4次元空間とかってあるのか?
宇宙は多次元的に膨張してんのか?

383 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/23(火) 23:09:28.04 ID:vfyttqmF.net
銀河外旅行してきたけど、宇宙は膨張してなかったよ(≧▽≦)てへぺろ。

384 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/24(水) 00:18:14.77 ID:KBpYRMRF.net
今日のラジオこども相談室で音と光の伝わり方の基本的違いを説明できていなかったわ
あの先生あんなんでもサイエンスライターとか騙ってるらしいw
質問した子供がカワウソじゃない可哀想だったな。
誰かこのスレの疑問を問いかけてやってくさい。子供の振りしてねw

385 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/24(水) 05:34:24.27 ID:XzQHVzqx.net
>>381
ベンズの中期の型だから、麻痺毒でクジラも動けなくするよナイフだよ。

386 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/25(木) 07:50:40.98 ID:faT47Mss.net
>>385
つまらん!お前の(AA略)

387 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/25(木) 20:46:31.76 ID:9R2ZMTpG.net
>>386
お前つまんない奴だな

388 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:16:05.73 ID:FewLMuTQ.net
空間は質量を持たないから光速とか関係ないのか。

389 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/26(金) 17:57:50.53 ID:TlPlne5A.net
>>387
量産型ネラーよりはツマラン方がいい

390 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/26(金) 22:37:04.10 ID:Y0yKTP44.net
>>389
つまらない人生なら死んだほうがマシ。
面白いならなんでもあり

391 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/27(土) 00:44:43.17 ID:PWo7Jzau.net
それは誰基準だよ

392 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:28:23.98 ID:s2u1XR6y.net
>>391
自分から見た自分の評価

393 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:34:06.94 ID:s2u1XR6y.net
自分による自分が面白い人生かどうか
他人は気にしない

394 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:38:03.72 ID:SuHrdytJ.net
宇宙が膨張してるのではない、物質の一つ一つが収縮してるのだ!
とか考えられないだろうか?

395 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:40:02.17 ID:EMhUS1Er.net
オンラインRPGでゲームプレイヤーが急激に視点変えると
処理がおっつかなくて風景がバグる事がある

宇宙にあるダークエネ&マターという間隙はそういう事
まだ創造者が用意してないんだよソコんとこは
もうちょっと待ってなさいね

396 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:41:59.11 ID:wiDZqTPy.net
人間ごときに宇宙の実体がわかるわけがないわな

397 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:59:52.59 ID:DQ4hLfHS.net
宇宙空間って、伸びたり縮んだりする物質なの?

398 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/27(土) 09:19:51.38 ID:7WaaNhuN.net
ダークコンドルなめんなよ

399 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/27(土) 09:37:52.47 ID:GgfpUbIK.net

sssp://o.8ch.net/g4dw.png

400 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/27(土) 18:00:26.66 ID:DL16NMz6.net
>>390
そして無理して科学ネタに大喜利レスつけようとする有象無象へ……

401 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/27(土) 18:49:27.32 ID:hIC8LrFX.net
宇宙って分裂すんじゃねえの?

402 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/28(日) 00:09:05.36 ID:30ttd3Sk.net
>>400
よほどく悔しかったのか終わったことを蒸し返す
粘着質

403 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/28(日) 00:34:55.46 ID:9u6PPsnX.net
これさあ

もう「科学」とは言えないよね

俺でも言えるよ「きっとグレーな何かが関与してる」って

404 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/28(日) 07:03:11.44 ID:30ttd3Sk.net
ダークエネルギーの解明

赤方偏移が膨張以外で説明される

どっちがリアルか自明だろ

ダークエネルギーなんてオッカムの剃刀でバッサリよ。現在の天動説ビッグバンw、明日にはまとめてきれいに剃られてる。

405 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/28(日) 12:55:17.20 ID:QlNtLWdU.net
オッカムの剃刀なんて、せいぜい人間原理と変わらん指標に過ぎん

406 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/28(日) 12:56:10.69 ID:QlNtLWdU.net
>>402
芸のないお笑い芸人modokiに言われてもなあ……

407 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/28(日) 14:19:55.35 ID:30ttd3Sk.net
ダークエネルギーとか中二病の粘着質に言われてもね

408 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/28(日) 14:25:10.52 ID:zQPJNyV2.net
>>403
まったく意味わからずにケチつけてるだろお前
観測と理論からありうる未知の事象に「制限」をつけてるんだぞ

409 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/28(日) 14:31:23.60 ID:c1cpFpDZ.net
僕のおちんちんが膨らむのも何かダークなエネルギーのせいなんだ!

410 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/28(日) 14:42:07.89 ID:0Dg2mo4d.net
>>409
いつもしぼんでるくせに!

411 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/28(日) 14:44:26.79 ID:AchHKP1b.net
ダークな おまた

412 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/28(日) 14:50:30.12 ID:exwDzFED.net
人類は何も知ってないかったのに知った気になってたんだなあ


みつを




ダークマターの正体が明らかになったらパラダイムシフトで
今までの科学の多くが上滑りなものだったってことになるんか・・・

413 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/28(日) 14:53:22.60 ID:s/QPYoyJ.net
ダークな何か・・・
ダークダックスだな

414 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/28(日) 15:03:54.14 ID:RHsrI9E0.net
いつか白い液体を放出する

415 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/28(日) 15:21:57.35 ID:TwmsaH43.net
結局、亀の上に世界があった時代と、たいして進歩してないね。

416 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/28(日) 15:35:30.71 ID:KIWPD6hK.net
最初の推測が正しいのかも判らんし…

417 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/28(日) 16:20:31.75 ID:QlNtLWdU.net
最初の推測って巨大な亀の上とかそんなん?
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

418 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/28(日) 16:21:21.72 ID:30ttd3Sk.net
ダークリユニオンのせいでで膨張してんだろ
知ってた

419 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/28(日) 16:48:12.84 ID:K8Ar5n87.net
ダークマターの存在が証明されて性質が理解されないと、ビッグバンすらあったかどうかわからなくなる。
単に空間が膨張収縮を繰り返してるだけかもしれんし。

420 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/28(日) 18:58:18.60 ID:s/QPYoyJ.net
宇宙論ってなんかこう
観測結果が出るごとに、真実がどんどん書き換えられていく感じだね
別のいい方をすると、今日新しく発表されたことも、
またいずれ訂正されそうっていうか
どんどん書き換えられるから、真に受けすぎると損っていうか
いや、だから意味がないってことではないけどね

421 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/28(日) 19:53:03.17 ID:DG3C5o02.net
自暴自棄は向いてない

422 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/28(日) 21:51:05.98 ID:AchHKP1b.net
人間が有ると思えば有る
それが幽霊でありUFOであり宇宙であり科学である

人は具現化できるんだよ、なんでも

423 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/29(月) 00:17:55.86 ID:Bjn+Dxbn.net
>>414
イカくさいホワイトホールか

424 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/31(水) 11:43:41.26 ID:K8v4FMGo.net
なーにが具現化だ
食うや食わずで絶滅した現人類の先行種が沢山いるのに

425 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/31(水) 22:32:09.77 ID:ddMXDQ1j.net
>>422
あると言えばある
ないと言えばないw

426 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/08/31(水) 22:32:32.48 ID:ddMXDQ1j.net
ブラックホールは空間を凹にするが空間は縮めない、ダークエネルギーも空間を凸にするが膨張させない。

427 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/09/01(木) 01:38:18.48 ID:FpKILXdf.net
ダークマターやダークエネルギーはまだしも
ダーク光子ってなんやねんw
中二病すぎw

428 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/09/01(木) 10:53:34.31 ID:vc5vf1/r.net
ダーク宇宙論

429 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/09/02(金) 00:39:12.34 ID:f5NJn8Ao.net
>>1
宇宙って本当に膨張してるの?
膨張と見えてるのはビッグバンの爆発エネルギーじゃないの?

430 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/09/02(金) 12:29:51.81 ID:/eU3g/ON.net
2015年 ライブ動員ランキング(総合)

順位 アーティスト名 推定動員数 (人) 公演数
1 Mr.Children 1,121,833 36
2 嵐 997,650 21
3 三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE 973,930 21
4 EXILE 960,234 20
5 関ジャニ∞ 885,831 38
6 東方神起 748,428 16
7 Kis-My-Ft2 692,522 22
8 BIGBANG 683,813 15
9 B'z 632,243 43
10 サザンオールスターズ 619,218 23
11 Hey! Say! JUMP 466,600 25
12 安室奈美恵 448,820 34
13 2PM 435,286 30
14 ゆず 416,372 32
15 DREAMS COME TRUE 413,167 11
16 EXO 412,800 14
17 コブクロ 403,600 26
18 浜崎あゆみ 381,806 45
19 ケツメイシ 366,868 29
20 福山雅治 337,072 25
21 UVERworld 334,742 58
22 ONE OK ROCK 313,002 32
23 ももいろクローバーZ 277,212 39
24 いきものがかり 277,013 30
25 ジャニーズWEST 274,231 24
26 AAA 272,284 30
27 One Direction 258,000 6
28 乃木坂46 256,422 48
29 NEWS 254,800 16
30 西野カナ 250,486 19

431 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/09/04(日) 07:51:27.68 ID:a8p4Y1Yi.net
ビッグバンがいらない子

総レス数 431
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★