2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遺伝学】イヌ家畜化の起源は中国、初の全ゲノム比較より 世界のイヌとオオカミ58頭の全ゲノムを解読、「2つの段階」が判明

1 :もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:07:31.83 ID:CAP_USER.net
イヌ家畜化の起源は中国、初の全ゲノム比較より | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/122100372/


 人間社会に疲れた私たちを癒してくれるイヌは、もとをたどればオオカミだ。だが、オオカミが人類の友になった過程は長らく分かっていなかった。

 イヌの起源について、有力な説は主に2つある。ひとつは人類が1万年前〜3万2000年前に、おそらく中国を含む東アジア南部のどこかでオオカミの家畜化を始めたというもの。これは、母から子へと受け継がれるミトコンドリアDNAを調べる研究による。そしてもうひとつは、イヌの家畜化が始まった場所はヨーロッパか中東というものだ。こちらはほかの遺伝子マーカー(ゲノム上に分散するDNAの断片など)を調べた別の研究の結果である。(参考記事:「イヌとヒトは共に進化した」、「イヌ家畜化の起源はヨーロッパか」)

 はたしてどちらが正しいのだろうか。この謎を解明すべく、オオカミ・イヌ計58頭のすべてのゲノム配列を解読する研究が行われ、12月15日付けの科学誌「セル・リサーチ」に発表された。
(参考記事:「イヌの遺伝子を科学する」)

 研究を行ったのは、中国科学院のヤーピン・ジャン氏とスウェーデン王立工科大学のピーター・サボライネン氏が率いる国際チームだ。彼らの発表によると、イヌが2つの段階を経て
家畜化されたことが明らかになった。最初の段階は約3万3000年前に現在の中国で始まり、その1万8000年後からの第2段階で、完全に飼いならされたイヌが世界中に広まり、人類の
最良の友としての地位を固めたのだという。(参考記事:「人間は犬に飼いならされた?」)

アジアからの道、遥か

 サボライネン氏は、過去に自ら行ったミトコンドリアDNAの研究から、人類は東アジア南部で初めてハイイロオオカミを家畜化したのではないかとにらんでいた。

 その後、サボライネン氏の推測を否定する研究結果が相次いで報告されたが、彼は、そうした研究はすべて中国をはじめとする東アジア南部のオオカミやイヌを調査対象に含んでいない
ことに気づいた。

 今回の研究で、サボライネン氏とジャン氏らは、ユーラシアのハイイロオオカミ12頭、オオカミと現代のイヌの中間にあたるアジアおよびアフリカの原始的なイヌ27頭、南北アメリカを含む
世界各地のさまざまな品種のイヌ19頭のすべてのゲノムを調べた。

 サボライネン氏は、「その結果、東アジア南部のイヌ集団が、それ以外のイヌ集団とは大きく違っていることが明らかになりました。今回調べたイヌの中で、彼らは遺伝的多様性が最も高く、
かつ、遺伝的にオオカミに最も近かったのです」と言う。これは、品種改良の歴史の浅さを示し、彼らの起源がより古い証拠となる。

 今回の研究により、さらなる秘密も明らかになった。

 イヌは中国で最初に家畜化されたものの、ほかの地域に広まりはじめたのは約1万5000年前からだった。まずは東アジア南部から中東やアフリカに広まり、約1万年前にヨーロッパに到達して、
今日のような多様な犬種が作り出されるようになった。(参考記事:「犬は人が思っているよりもずっと”人間らしい”」)

 サボライネン氏は言う。「イヌの物語はこのように3万3000年前に始まったようですが、完全に飼いならされた犬が1万5000年前に世界中に広まった経路はまだ明らかではありません」

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:15:33.98 ID:rXCvALPG.net
何でも

支那から

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:16:48.96 ID:Fzyz2U2Q.net
中国の場合は家畜化といっても食用でしょ

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:17:33.82 ID:UUUmBx/A.net
中国朝鮮ヒトは、犬や猫を好んで食う。
それと関係があるんだろうね。

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:21:03.95 ID:6aDg4ydY.net
犬食いの起源は某国

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:21:30.83 ID:bE+F4Z3Y.net
猫は中東らしい

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:21:43.39 ID:UVs2olH0.net
どうせ食べるために家畜化したんでしょ

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:22:01.95 ID:lPtImp4l.net
>>3

朝鮮

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:23:30.46 ID:bE+F4Z3Y.net
やっぱり犬は東アジアの動物って感じだよな

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:25:17.04 ID:RUpmpvHC.net
そもそもワン(王)と鳴くからな。

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:25:17.96 ID:Bh5FeZp5.net
モンゴルじゃないの?

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:25:24.28 ID:wpaXJMDE.net
この話題、定期的に上がってるな。
欧米としては犬の起源が中国と認めたくないみたい。

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:26:19.89 ID:w9oMI6Pr.net
西洋人がシナの小型犬を使って品種改良したから
遺伝子が混ざっちゃっただけだろ。
コンゴや古代エジプトの犬を調べたらいいのに。

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:26:25.10 ID:48HP23I+.net
母狼→喰う

取り残された子供の狼→大きくしてから喰う
               ↑
      この過程で家畜化が始まったんだな

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:28:01.79 ID:bE+F4Z3Y.net
イスラムは猫好きの犬嫌い
仏教は犬好きの猫嫌い

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:28:18.42 ID:I0Q9llVO.net
そもそも犬と狼の境界線はなんなの?

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:31:58.22 ID:lPtImp4l.net
猫はペルシャ(現イラン)

ペルシャ猫で有名

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:32:49.53 ID:bE+F4Z3Y.net
家猫は中東の動物だから東アジアの寒さに弱いらしい
ようは外来種ってわけだ
目も白人のように色んな色があるだろ

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:37:04.73 ID:o2Ie/fHD.net
あくまでも家畜であってペットではないからなw
食用の為の犬だw

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:46:28.89 ID:QzryoJ3f.net
柴犬って必要以上にかわいく進化してね?

人間を惑わすためだと思うわ
花が虫を呼び寄せる為に派手な色で良い香りを出すように
モフモフになってしまったんじゃあないのか?

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:50:17.29 ID:q++i6DCA.net
犬を食う起源は韓国ニダ 誇らしいニダ ノーベル賞欲しいニダ

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:52:50.79 ID:xWPJpm8l.net
ウンコ喰いチョン遺伝子の解明をはよ

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:55:15.46 ID:MQxUdamt.net
選択育種によってキツネを家畜化したロシアのプロジェクト
http://siberiandream.net/topic/pet.html

これ↑を読むと、狼が犬に成った古代の出来事をイメージしやすくなる。

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:59:12.54 ID:qUDrwA0k.net
犬と中国人

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:06:30.52 ID:ThX17mwW.net
エジプトじゃないんか

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:07:08.39 ID:hP3JHzFz.net
起源である証明にはならんよ。
すでに絶えた犬の血筋もあるだろうからね。
今の家畜の祖先ということしか言えない。

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:07:18.42 ID:ewHhU9k8.net
「生理で学校に行けない」ウガンダの少女たちを救った布ナプキンのはなし。
https://t.co/ybH2quZNNP#link_inbook_20151222_005_369

セレブが着こなしたセクシー・ドレス20 2015年のトレンドはすごかった(画像集)
https://t.co/ybH2quZNNP#linin_20181215_0371




「ゴムをつけてくれない彼にはこの画像を見せて」 コンドームを自分の腕に装着した海外女性が話題 )

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:07:31.85 ID:3soTwXNL.net
「生理で学校に行けない」ウガンダの少女たちを救った布ナプキンのはなし。
https://t.co/ybH2quZNNP#link_inbook_20151222_005_370

セレブが着こなしたセクシー・ドレス20 2015年のトレンドはすごかった(画像集)
https://t.co/ybH2quZNNP#linin_20181215_0372




「ゴムをつけてくれない彼にはこの画像を見せて」 コンドームを自分の腕に装着した海外女性が話題 )

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:16:50.04 ID:Bi50hRmh.net
ちなみに新モンゴロイドたる漢民族が寒冷化によりシベリアから南下してきたのが、
およそ1万年前。
当然、1万年前〜3万2000年前に東アジア南部でハイイロオオカミを家畜化したのは
そこに住んでた我々日本人と同じ古モンゴロイドということになるな。

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:22:05.29 ID:A1fdWAhv.net
<丶`Д´>ニダァ

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:23:54.72 ID:/CvQBBrn.net
日本だって、綱吉以前は普通に食べていた
仏教にも食べてはならないという教えは無い
今も犬食が残っているのが中国や韓国というだけで、世界中で食べられていた

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:29:21.86 ID:yzIdLF5+.net
ワンワン

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:35:18.18 ID:1lnOaHax.net
>>31
誰もそんな昔のことをいってるんじゃない
んなこと言い出したら数百年前〜数千年も遡ればカニバリズムだって世界中であっただろ
現代社会でそういう奇習が残ってるってのは異常なんだよ

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:48:44.71 ID:9bESQ+o2.net
中国の韓国化。

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:49:56.80 ID:7+sCdy+E.net
そうすると、、、はじめは食用?

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:50:13.65 ID:bE+F4Z3Y.net
中国から土器が出てきたらしいんだけれど
世界最古らしい
西より古かった

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:54:45.29 ID:JHyvfXKV.net
中獄人の最初の家畜は朝鮮人だろ。

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:00:53.31 ID:mff5ay/3.net
柴が古代犬に近いのは期限が近かったんだな
中国犬系って皮膚だるんだるんタイプ多いけどあれは流行ってたんだろうか

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:13:17.41 ID:pnTvxsV0.net
パグはどう見ても犬以外の遺伝子が入ってるに違いない

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:16:02.72 ID:djqmWXuk.net
なんとなくだが、
狼の家畜化により犬化するという事象なら、
どこか1ヶ所で起こったと想定するよりも
狼の生息地域であれば、どこでも起こりうると思うんだけどなぁ…

ヨーロッパとモンゴルなどで複数発生した、とかはないのかな

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:17:51.35 ID:ZVEpHxYk.net
イヌをチョンに書き換えても自然な文書になるな。

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:32:17.88 ID:j/BoYgIX.net
>>31
あれは方便で
真の目的は乳母捨ての禁止
他者に優しくなれって話

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:50:03.88 ID:84T6mQa/.net
中国ていうのはなんなのか、場所が今の中国領土ってことだけじゃないですか、万年単位の昔なのに、当時の人種や社会体制は、今の中国と何か関係があるのですか。

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:51:38.82 ID:RSTQQXmu.net
チベットだろ

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:21:53.28 ID:84T6mQa/.net
笑いますが、確実に日本人は犬を食べてません、朝鮮や漢族の移民は、こっそり日本でもたべてたようです、善悪は文化の違いなので別です。
チベットは漢族の土地ではありません、中国って概念は難しいんです、この言葉自体に政治的意図が見え見えなんです。

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:23:08.58 ID:KM1j273P.net
怪しい研究結果だな
だいたい研究者の名前からして怠け者っぽい

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:34:47.13 ID:vmxOF0Jp.net
犬っていったって野生の犬はほぼいないだろうし
その犬がその地域に根差して何代も住み続けたやつを対象にしてるのか?

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:35:21.31 ID:UpPA+aCM.net
>>46
やってんのはただのミトコンドリアゲノム解析だから、不服があるならお前が追試すればいい

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:43:44.05 ID:W2aYjBhS.net
中国が風呂敷を広げ始めた。
てか、犬の期限は、中国というよりも中央アジアだったろ?

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:56:32.99 ID:GkpT7hYZ.net
これで、犬の起源は半島が 証明された

51 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:59:33.85 ID:Pk2WeyIX.net
オオカミもキツネも夜道で人間を意味もなく尾行したりする。
もともと人間に興味津々の生き物なんだからどこで家畜化が生じても不思議じゃない。

52 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:01:58.86 ID:pVnIr4Py.net
シナ人に好意的な欧米人は多い。
憐れみとウルササに圧倒されてイエスと言ってしまうのだろう。

53 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:04:17.63 ID:2xRG1QaL.net
ですます調とである調を混在させるとか
この訳者在日か?

54 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:10:55.43 ID:meOU40MS.net
ということは、当時東アジア南部の民族が漢族の圧迫を受けて、今の東南アジアの国や日本に移住した説も聞いたことがあるので、日本人と同族の可能性が高くなる。

それから、戦後貧しい時期に、日本人でも犬を食べた家があるみたいです。

55 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:18:30.45 ID:1B7jDfxr.net
食用犬の代表格チャウチャウもいるしな。

>>45
日本でもイヌ・アザラシ・オオカミ・キツネ・タヌキを縄文時代から食ってる。
http://www.bunka.pref.iwate.jp/ciss/bunkazai/detail/id/178
http://blog.sizen-kankyo.com/blog/2009/02/485.html

草戸千軒遺跡 (室町時代) から出土している犬の骨の多くに
焼いたり刃物で傷つけたような痕跡があり
当時の人が犬をかなり食べていたことが明らかになった
http://www.mars.dti.ne.jp/~suzuki-y/artifacts.html

鎌倉の由比ガ浜と江戸時代の新宿区汐留遺跡の武家屋敷跡から食用にされた犬の骨。
http://ameblo.jp/bittercup/entry-10724339014.html

江戸時代の新宿区坂町遺跡の長屋跡から食用にされた犬と狐の骨。
http://edo.jpn.org/cyber/2001/edk83.htm

犬追物で犬射(乾)た犬は皆で美味しく
http://www.scs.kyushu-u.ac.jp/~hatt/inubab.html
http://www.atarn.org/japanese/jap_mount.JPG

明治時代12年、上野公園の天覧犬追物で、犬追物装束姿の島津忠義。
http://www.geocities.jp/koyodaikisoumabokujyo/jho-7.html

ディンゴもアボリジニが食用としてオーストラリアに持ち込んだ。

56 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:28:22.67 ID:SJzSBkx8.net
>>1
ちなみにその当時支那大陸に居た人類は古モンゴロイドの縄文人です

57 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:40:15.48 ID:fzWSnSBB.net
>>15
日本ではネコは仏教とともに普及したわけだが。

58 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:44:46.73 ID:GOBrs9Di.net
チベットと日本は男子が持つd2遺伝子が近いということは後からやってきた漢民族に追い払われたということか

59 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:58:56.22 ID:WfsxEMve.net
欧州「ほんまか?」
中国「ちゃうちゃう」

60 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:01:55.45 ID:v4YMjdTb.net
韓国起源説は頭からバカにするが
中国起源説は一応あるかも知れないと思う

61 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:18:04.66 ID:6/Y5ZCts.net
中国っていうかモンゴルらへんじゃねえの。

62 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:28:45.34 ID:aKjlA+TR.net
つまり大昔から、イヌを喰っていた中国人

63 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:37:27.00 ID:/TeUveU4.net
犬がいるといないでは狩猟の成功率が40%は違うぐらい、犬は人にとって有能なんだけど

中国起源だから最初はあんま広がらなかったんかな?中国から欧州に行く人類は少なかっただろうし

64 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:46:43.45 ID:z9kWDSBz.net
イヌの元となった種ってオオカミとは別種だという話じゃなかったか

65 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:11:44.50 ID:GBNsTxMR.net
おぉ、こんなの出てたのか


家畜犬の出身は新大陸説
を唱えるおいらとしては非常に気になります

ただ、この話は出てくる可能性は
ニューギニアンシンギングドッグ的には結構ありえる
と思ってました

66 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:20:46.52 ID:GBNsTxMR.net
>>48
まだ中身を見てないのだが
ミトコンドリアベースなのかww

これはちょっと盛り上がってまいりました
というかそうすると、
古代犬をどの程度抑えてるのかがポイントっすね

67 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:23:33.70 ID:oXKWLTPa.net
ちゃうちゃう!

68 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:25:27.86 ID:GBNsTxMR.net
ガセじゃないですかwww

>>48

はたしてどちらが正しいのだろうか。

この謎を解明すべく、オオカミ・イヌ計58頭のすべてのゲノム配列を解読する研究が行われ、
12月15日付けの科学誌「セル・リサーチ」に発表された。(参考記事:「イヌの遺伝子を科学する」)

69 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 02:14:44.20 ID:YxYBJ7he.net
ちょっとハズカシイ人多すぎるぞ。
日本でも、犬は食用だった。
最近まで、犬を食べる日本人もいたし。
上のスレでもいろいろでてるけど

70 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 02:31:07.10 ID:GBNsTxMR.net
時期的にこれだろう、、、

Out of southern East Asia: the natural history of domestic dogs across the world
http://www.nature.com/cr/journal/vaop/ncurrent/full/cr2015147a.html

71 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 02:37:58.58 ID:54hLF5vl.net
歴史的に興味深い話なのに、2ちゃんだとすぐに反中コメントとなぜか嫌韓まで出てきて汚される。

3万年以上前に中国大陸にいた人種なんて今の漢人とイコールかも疑わしい。
ましてや現代の中華人民共和国国民の反日思想なんて全く関係ない時代の話だろ。

72 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 02:50:02.25 ID:YG56EIA6.net
シナなら・・・
家畜=食料として。

73 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 03:16:44.19 ID:vbR/2Ldc.net
>>17
エジプトです

74 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 03:58:57.04 ID:NB4oibZ6.net
>>8
そうでもない。
中国人はチャウチャウて品種を作ったが
現在の朝鮮人はただ「犬を食ってる」だけ
両国とも居住する民族の中身に変動が著しいけど
犬食の文化の進捗度合が雲泥の差
日本の犬食も食文化というより救荒食だから誇れない。だから誇らない。
それぞれの国ごとにスタンスはまるで違うから面白い

75 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 04:05:51.05 ID:OZpkZR1f.net
>>69
「中国人は犬を食う野蛮人だ」といいながら
外国人から鯨食いを批判されると
「鯨食いは固有の文化だ(キリッ)」とのたまう
ネトウヨは支離滅裂の精神分裂病w

76 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 04:13:10.29 ID:V5c5g+/R.net
>>71
だから古モンゴロイドだって当時のシナ大陸に居たのは
今のシナ人あそこの歴史と自分のルーツの歴史ごちゃまぜにしてるけど
あいつらのアイデンティティーってほぼ自分の先祖でもなんでもない他民族の歴史から成ってるんだよね

言って見りゃインド人がインドに残したイギリス人の文明誇ってる様なもんマジで

77 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 04:37:46.55 ID:CgtSrSeG.net
ワンワンお

78 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 05:34:03.60 ID:i9Be8QX6.net
古い犬種は中央アジア産が多いんだよなぁ

79 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 06:28:22.45 ID:V5c5g+/R.net
シナ人て自分たちの方が日本人より古い民族だと思ってるからな
日本人にはるか遅れてシナ大陸に住み着いた蛮族の末裔のなのに

80 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 07:05:16.84 ID:udcHFDhS.net
一瞬食肉用に家畜化したに決まってると思ったが、3万3千年前に
あの辺にいたのがどういう民族かよくわからないので、保留にした
今の中国人じゃないことだけは確かだしさ
チベット系(ある意味日本人と親戚)とかコーカソイドかもしれないし

81 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 07:50:54.74 ID:z9k3f7CW.net
>>2015
後からインドに来たイギリス人が持ち込んだ文明をインド人が誇ると言う例えなら
後から中国に来た今の中国人が持ち込んだ文明を元からいた中国人が誇ってるとなるのだが
頭おかしんじゃないのか

82 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 08:27:14.74 ID:GBNsTxMR.net
>>78
あれ?そうなんでしたっけ


>>70 
とりあえず日本犬は入ってないが、北方犬は広範囲に解析されてるようだ

(C) Genetic diversity for the 58 canids.

AF, African village dogs;
BEM, Belgian Malinois;
CHI, Chihuahua;
FIL, Finnish Lapphund;
GAL, Galgo;
GNE, Gray Norwegian Elkhound;
GSD, German Shepherd Dog;
JAM, Jamthund;
LAH, Lapponian Herder;
MEN, Mexican naked (hairless);
PEN, Peruvian naked (hairless);
SWL, Swedish Lapphund;
AFG, Afghan Hound;
SLO, Sloughi;
SAM, Samoyed;
ESL, East Siberian Laika;
SIH, Siberian Husky;
ALM, Alaska Malamute;
GRD, Greenland dogs;
TIM, Tibetian Mastiff.

83 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 09:17:56.25 ID:GBNsTxMR.net
>>70
やっと必要な情報を見つけたので
これでやっと妄想を楽しめますね

しかしやはりNGSDの異物っぷりが目に付くところです


NIは、SH、ALM、GRDの感じがするけど
掠れててよくわからんが、品種改良とかの掛け合わせかな


(E) Genetic diversity of the different groups.

AF, African village dogs;
EB, European breeds;
SI, southern Chinese indigenous dogs;
W, wolves.

84 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 09:37:02.90 ID:GBNsTxMR.net
>>83>>82


SIH, Siberian Husky;
ALM, Alaska Malamute;
GRD, Greenland dogs;

北方犬種か、ふむふむ
NIもたぶんそんな感じの分け方だろう

間にAFとAFGが同時に挟まってるけどコレでいいのかww

85 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 09:45:06.24 ID:GBNsTxMR.net
>>70

これは久しぶりにおもしろいなぁ

しかし、時期的にも地理的にも
ミトコンドリアでの解析結果と正反対に近いのは
盛り上がってまいりましたww


おいらの提唱する新大陸起源説も可能性が残ってそうで嬉しいです

86 :◆dI4PH3Occ2 @\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:04:00.59 ID:vIORRO/w.net
>>46
「サボライネン氏」だから、むしろサボらない真面目な人っぽい気がするがw

87 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:33:36.53 ID:V5c5g+/R.net
>>81
頭おかしいのはオメーだ
支那の支配層は異民族だ

88 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:58:02.33 ID:8udWXlvJ.net
そりゃ、昔のサバイバル世界に生きてる人間なんてペット飼う余裕ないから、
人間が飼いやすい用品種改良したのは食肉用の犬が起源だろ

89 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:26:25.51 ID:7hJi8ali.net
最初の段階って食用なのかな?

90 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:32:41.37 ID:NB+s/Spu.net
 

みんな犬食いを批判してるけど食料を貯蔵する方法が乏しかった時代に犬っていうのは重要な家畜だったんじゃね?

土人朝鮮人にその文化が近代まで残ってたのは食糧供給システムが原始時代と同じレベルだったからなんじゃないだろうか?

 

91 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:40:02.29 ID:0jm6xzwF.net
普通に考えれば遊牧民の間で犬の家畜化が始まったと考えるのが普通。
そして犬が寒冷地を好むことを考えると、可能性が高いのは中央アジアの
ステップ地帯だろうな。
「中国」という曖昧な表現は生物学的というよりも政治的でおかしい。

92 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:57:46.29 ID:gZAUzwIl.net
昔からおっちゃんが「こら、わしに懐かんか!」とか言ってたんやろうな

93 :名無しのひみつ:2015/12/23(水) 13:08:53.37 ID:Zt0J3ju6U
>>3
そう、でたしか一番安い肉
牛>羊>豚>犬
だったかな?

>>31
食ってねえよ、朝鮮系とかのごく一部だろ

94 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:15:35.82 ID:WCkXhIBd.net
朝鮮人は元々家畜だった物が野生化してしまった物アル

95 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:29:17.54 ID:7WTEiZoM.net
世界は広いつっても、人間の文化の起源とか考えると、大体中国か中東かアフリカ
あたりに収斂されると思う。
ただ、それが現代のその地域に住む住民と血族関係になるかどうかは別問題。

96 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:45:29.42 ID:jxrwrE6H.net
自分でチャウチャウ言ってるしどうなのよw

97 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:49:00.03 ID:jIiGu8ko.net
>>38
皮が伸びると噛みつかれたときに致命傷を負いにくくなる
柴犬なんかの顔がよく伸びるの同じ理由だろうね

98 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:53:45.04 ID:/TeUveU4.net
>>89
犬の埋葬状態とか調べてると、食用はメインではなかったみたい
初期は丁重に埋葬されてる

後に骨がバラバラな状態で発見されることも増えてきて、この頃は食用にもされてたみたい

99 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 14:01:53.98 ID:0jm6xzwF.net
ソースが「日経BP(バカペーパー)」ww

100 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 14:21:04.16 ID:YZgNvPkh.net
韓国が韓国起源を主張する研究をしても眉唾なものだが
中国も負けず劣らずだからな。

相手にして欲しいなら査読付きの論文発表が先だな。

101 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 14:57:15.45 ID:yQpnda8U.net
オオカミってうまいのかね。

102 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 16:04:36.47 ID:6wPSyJ7/.net
モンゴロイドにとって犬は食いもんだからな

103 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 18:53:59.39 ID:364x0b6C.net
宇宙の起源の国が黙ってないぞこんなもん
謝罪と賠償用意しとけ

104 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 21:01:04.17 ID:GBNsTxMR.net
>>80>>90

シップマンの見解としては
資源が競合する上に効率良くないので
その説を支持しないということらしい

ただおいらとしては、北ならあれだけど
南なら食肉用という可能性は捨てきれないと思っています

105 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:02:49.45 ID:GBNsTxMR.net
>>84

NIはNorthernの略らしいのだが
k=4でこの色になってるNorthern犬種は居なくて

SIH, Siberian Husky;
ALM, Alaska Malamute;
GRD, Greenland dogs;

SAM, Samoyed;の一部だけなんだが

本気でこんな結論にしたんだろうか、、、

106 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 23:05:58.11 ID:geBLnelu.net
家畜化という行動的な変化に着目すると、世界各地にあるし

・アボリジニ・・・野生のディンゴの子を巣穴からさらい、訓練して狩猟に使う
・ウイグル人・・・オオカミの巣穴を襲って子をさらい、訓練してサーカスに売るなど

さらに、人間に限らない

・ゲラダヒヒ群が、エチオピアオオカミ(小型で体重約10kg、ネズミ類を捕食)と共生
http://www.excite.co.jp/News/odd/Karapaia_52199348.html?

これは、オオカミが人間の周囲でおこぼれ頂戴してペット化されてきた過程
さらに積極的になると

・『 子犬を誘拐し、番犬として群れに引き入れ共に暮らす野生のヒヒ 』

> 野生のヒヒの中には、野生の犬の群れから子犬を誘拐し、
> その子犬を育て上げ、
> 番犬として群れの中に引き入れ共に暮らす群れがあるという。

107 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 23:28:21.69 ID:km4+k16P.net
>>106
ディンゴってアボリジニがオーストラリアに持ち込んだ犬が野生化したんでしょ?

108 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:13:43.72 ID:9OtHBm6f.net
>>107

そういえば今回のはディンゴの立ち位置ははっきり示されてないんだよね
やっぱり一番外側なんだけど

109 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/24(木) 02:21:35.02 ID:aJIEeQth.net
天孫降臨から1792470余年経って南九州から神武天皇が東征し
紀元前660年に奈良で日本を建国
南九州の土着の縄文人の血統が神武天皇
日本建国から2675年間、万世一系の天皇が統治している

皇統の男系遺伝子は縄文系
Y染色体ハプログループD1b系統(Yap+)
http://famousdna.wiki.fc2.com/

当時無人の日本列島に到達したハプログループD1系統は、海洋資源に恵まれ、温暖であったため日本で繁栄した。
長江下流域から弥生人が日本列島にやってくるまでの約3万5,000年間に、日本列島においてハプログループD1の中からハプログループD1bが誕生したと考えられる。
彼らは縄文人として、彫りの深い顔、濃い髭、二重まぶたの特徴を持ち、主に浅瀬で漁をして生活をし、のちには陸稲を栽培していたと考えられる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97D1b_

110 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/24(木) 10:03:37.24 ID:kAm+hy3C.net
>>109
縄文系は基本支配されたがわなんだが・・・・
天皇陛下は弥生系のトップでわなかったか
あえて天皇家のY遺伝子を言うのであれば、周の王族であるコーカソイドってのが本当の歴史だと思う

昔は皇族の男子はもろ中東系の顔立ちだったんだよね
宣教師も言ってれば、写真にも残ってる様な近代でさえ

https://www.google.co.jp/search?q=%E7%9A%87%E6%97%8F%E3%80%80%E4%B8%AD%E6%9D%B1%E7%B3%BB&hl=ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwic8MyipvPJAhVB56YKHYkyBUkQ_AUICCgB&biw=1920&bih=944#imgrc=sMk63fETYeQb4M%3A

111 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/24(木) 10:05:57.53 ID:eyLOA8BH.net
なんで犬食べるんだろ

112 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/24(木) 11:56:43.35 ID:kYCiRiUz.net
チベタンマスティフだな
古い犬種だとムツゴロウさんも言ってたな

113 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/24(木) 13:31:12.07 ID:XekDzF7P.net
>>75
早く日本から死滅しろよゴキブリチョン

114 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/24(木) 13:50:14.99 ID:8eTriITB.net
別に中国あたりから始まったとしてなんも問題ないんだけど
三国人が「起源」て言い出すと急に胡散臭くなるから困る

115 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:01:13.87 ID:ZJw5uDyc.net
シーボルトの剥製で有名なニホンオオカミは
犬と一緒に食用として売られていたのを購入し殺させ作ったもの。
『オオカミの肉は食用にできるが、ヤマイヌの肉は健康に有害とされる』 と調査報告してる。
この場合のヤマイヌは 「病犬(やみいぬ)」 の誤伝であると思われる。
https://kotobank.jp/word/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8C-144004

116 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:12:39.48 ID:nBG8bzY0.net
【進化生物学】4万〜2.7万年前か=オオカミから犬へ家畜化−骨のDNA解読・欧米チーム [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1432336198/1

1 名前:もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 08:09:58.51 ID:???
時事ドットコム:4万〜2.7万年前か=オオカミから犬へ家畜化−骨のDNA解読・欧米チーム
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201505/2015052200344&g=int


http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0150522at20_p.jpg
ロシア北部タイミル半島で発見された約3万5000年前のオオカミの下顎骨。DNAの比較解析で、犬がオオカミから家畜化されたのは4万〜2万7000年前と推定された
(スウェーデン自然史博物館のダレン博士提供)


 ロシア北部タイミル半島で見つかった約3万5000年前のオオカミの骨からDNAを抽出し、解読して現代のオオカミや犬と比較したところ、犬がオオカミの祖先から分かれたのは
4万〜2万7000年前の可能性が高いことが分かった。
 スウェーデン自然史博物館や米ハーバード大などの欧米チームが22日、米科学誌カレント・バイオロジー電子版に発表した。現代の犬では、グリーンランドでそり引きに使われる品種や
シベリアン・ハスキーが、このタイミル半島のオオカミと遺伝子を多数共有していた。
 オオカミより犬に近い最古の化石は、ベルギーで発見された約3万6000年前の頭骨とされる。米カリフォルニア大などの国際チームは2013年にDNA比較に基づき、犬は
3万2100〜1万8800年前に欧州でオオカミから家畜化されたと発表したが、今回の推定の方が年代的な食い違いが小さい。
 ただ、オオカミの家畜化は各地で起き、その後もオオカミと犬の混血が繰り返された可能性がある。
 オオカミも3万5000年前以降、世界各地で集団ごとに進化した。タイミル半島のオオカミは、現代の北米のオオカミとは遺伝的に離れており、北米オオカミの直接の祖先は1万数千年以上前に
ユーラシア大陸から、当時陸続きだったベーリング海峡を経て北米に渡ったと考えられるという。(2015/05/22-11:31)

117 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:14:30.43 ID:nBG8bzY0.net
>>112

ほっほう

そういえば昔、
犬じゃなくてたしかチベットオオカミの系譜を調べたことがあったような

118 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:19:29.71 ID:nBG8bzY0.net
>>116

【進化生物学】4万〜2.7万年前か=オオカミから犬へ家畜化−骨のDNA解読・欧米チーム [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1432336198/47

47 名前:名無しのひみつ@転載は禁止[] 投稿日:2015/05/23(土) 22:36:20.51 ID:/CTd7W07
あー、これ
また単純な話じゃないなww

Ancient Wolf Genome Reveals an Early Divergence of Domestic Dog Ancestors and Admixture into High-Latitude Breeds

Pontus Skoglund
, Erik Ersmark
, Eleftheria Palkopoulou
, Love Dalen

Publication stage: In Press Corrected Proof
DOI: http://dx.doi.org/10.1016/j.cub.2015.04.019
http://www.cell.com/current-biology/abstract/S0960-9822%2815%2900432-7

Received: December 9, 2014; Received in revised form: March 11, 2015; Accepted: April 10, 2015; Published Online: May 21, 2015

119 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:28:08.77 ID:O+paxS/1.net
>>118

さて、こいつは結局見れないまんまなんだが

>現代の犬では、グリーンランドでそり引きに使われる品種や
>シベリアン・ハスキーが、このタイミル半島のオオカミと遺伝子を多数共有していた。

とあるので、おそらく>>105の系統と同じなんだろう。


そしてこれらの犬は>>70で確認する限りあきらかに他系統とは差がある。
おそらく5万年〜20万年前に他から切り離された地域で隔離されたようだ。
そんな地域が新大陸(もしくはグリーンランド)以外にあるだろうか?

ちなみに馬の祖先も新大陸から渡ってきたらしい、たしか13万年ぐらいだったかな

120 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:09:37.19 ID:4FR58mDC.net
北海道の山岸正史の惨敗
https://www.youtube.com/watch?v=ypfyJCYii70

121 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:48:03.10 ID:WHuFvOas.net
いくら中共が憎いからといって、
過去の中国まで憎むこたーないのになぁ…。
大昔の中国って世界最先端を突っ走ってたんだぜ?

狼の家畜化ってのは各地で起きてたかもしれないけど、
人間に従順な犬という品種に固定化して繁栄させたのは中国が最初だったのかもね。

122 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/25(金) 08:16:34.94 ID:LbeBKxPY.net
>>98
飢饉のときは食ってたんじゃ?

123 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:33:54.07 ID:Gk+wV6Xj.net
人間もそうだろ

124 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:07:20.98 ID:9Xq2R6VH.net
一万年と二千年前から犬してる

125 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:08:35.67 ID:KH/m2rLs.net
漫画はだしのゲンにも赤犬は旨いとあったような

126 :_@\(^o^)/:2015/12/25(金) 15:31:51.95 ID:huGeoz1n.net
>>6
猫は北アフリカが起源だ。リビアヤマネコが先祖

127 :_@\(^o^)/:2015/12/25(金) 15:34:04.84 ID:huGeoz1n.net
3万3000年前に中国なんて存在しないから、中国という言い方は不適当
シナ大陸というのが妥当

128 :_@\(^o^)/:2015/12/25(金) 15:35:26.50 ID:huGeoz1n.net
>>121
中国という概念が成立してない時代にまで適用すんな。バカにみえるぞ

129 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:27:44.28 ID:EscSJM5c.net
サンプルが少なすぎだろ。

130 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:29:36.60 ID:HQ6JpuvL.net
【生物/考古学】イヌ家畜化は1万5000年前か、最新化石分析 研究(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1423221401/
【古生物】マンモス墓地の形成にイヌ家畜化が関係か
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1401461994/
【考古学】エジプト北西部サッカラにある古代の地下墓地に犬など800万匹のミイラ化死骸 英大学チーム [転載禁止]c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1435013184/

【遺伝】イヌとヒトは共に進化した 食習慣と行動に関する遺伝子を共有
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1368666743/

【生物】飼い主のあくび、犬(イヌ)に伝染 相手との感情の結びつきが重要/東京大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1376138951/
【動物心理学】犬と飼い主は目が似ていることを発見 英国の学術誌に掲載/関西学院大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1382794683/
【動物行動学】ペットの犬 人の機嫌の良しあし、目や口の写真だけで判別/オーストリア・ウィーン獣医科大(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1424011475/17
【動物行動学】イヌはしっぽで何を語る?(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1415712154/26
【動物行動学】ペットの犬 人の機嫌の良しあし、目や口の写真だけで判別/オーストリア・ウィーン獣医科大(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1424011475/


【免疫】犬飼う家庭の子どもは病気に強く感染症リスク減少 猫よりも犬の方が効果が大きい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1342017548/

【感染症/脳/獣医】ネコの好奇心はヒトにも感染する?猫が人を元気にする理由は寄生虫によるマインドコントロールかもしれない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1338910788/
 人類史のなかでもっともネコを愛した民族は、古代エジプトであろう。そもそもネコはエジプトでリビアネコから家畜化され、女神
バステトとして崇拝された。ネコを殺傷することは犯罪として刑罰を受け、火事のときは消火よりもネコの救出が優先された。

 ネコが死ねば飼い主は悲しみを表すために眉を刷り落とし、死体をミイラにして手厚く葬った。1つの遺跡から30万体を超える
ネコのミイラが発見されたこともある。輝かしい古代エジプト文明は、ネコから人が感染したトキソプラズマによって「活性化」した
人によってもたらされたと唱える説もある。

【生物】猫の家畜化 人懐っこいペットに進化した過程において肉好きな習性が影響か/米ワシントン大学医学部など__(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1415697582/
【遺伝学】うちのネコは世界のどの地域が起源!? 京都大が判別手法を考案 [転載禁止]c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1422952745/

【遺伝子】ブタは塩味、苦味に鈍感か?1万年前に家畜化、ゲノム解析で判明/生物資源研など国際チーム 画像あり
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1352984600/
【研究】ブタはチンパンジーやイルカ並みに高い知能…食肉用動物としての扱いを再考する必要がある★5 c2ch.net
http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434351316/

131 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/26(土) 07:31:42.55 ID:C9H8UzJH.net
>>80
他の研究だと、オオカミと人がたまたま連携して狩りをしたのが始まりじゃないか?
と言われてる。
そういう接触繰り返す内に子狼を拾って育てて家畜化して狩猟に使ったんだろう。

世界中に一気に広まったのは女子供でも扱える程
従順な犬種が誕生したからなんじゃないかと思う。

132 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/26(土) 07:56:22.69 ID:TamoFzMP.net
日本犬は別系統だから関係ない

133 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/26(土) 08:04:35.38 ID:TamoFzMP.net
人間と共同の漁をしていたヨウスコウカワイルカは絶滅したね。


イルカのひとなつこさは、ローマ時代から証言記録がある。
(出典・小プリニウス書簡集)
冗談にきこえるとおもうが、五行要約

イルカが少年となかよくなったよ。少年の友達ともなかよくなったよ。
砂浜にあがってきて、一緒にひなたぼっこするぐらいになったよ。
バカな大人が香油を塗って、しばらくちかよってこなくなったよ
観光客はふえたけど、地域全体がさわがしくなったので、
その地域自治体の決定で、ナイフをつきたてて殺しちゃったよ、

134 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/26(土) 08:10:57.06 ID:gYDgohnA.net
>>125
その赤犬、みたいなものが生じたのが東〜東南アジアでは?というんだよな?

135 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/26(土) 08:25:58.31 ID:TbeLpuHz.net
(U^ω^)わんわんお!

136 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/26(土) 12:08:18.20 ID:lPLwxPXP.net
ブチは人懐こいんだよ

137 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/26(土) 23:18:23.84 ID:tt4uCXjk.net
>>133

クレタのミノア文明の人達も
イルカと会話してたのだろうか、、、

138 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:19:33.00 ID:GEGrRnkE.net
>>133
明らかにガセネタじゃねーかw

139 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/29(火) 12:05:49.94 ID:mbgBo8NC.net
さて、おいらのあやふやな記憶を元に
状況をまとめてみると

・中国には非常に古い系統のハイイロオオカミが存在する
・本州の日本オオカミもこれと同じころに分岐しており時期は12〜13万年前ごろ
・蝦夷オオカミはヨーロッパ系統であり、こちらは6万年を超えない(たしか2万年前後)
・ほとんど(全ての)の家畜イヌはヨーロッパ狼の子孫である
・家畜イヌの発生地域は複数が提唱されており、定説はない (と考えておいた方がよい)
・ヨーロッパ狼の系統に属するオオカミの古化石が、ヨーロッパで発見されており、古いモノは3万年代の半ば

140 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/29(火) 12:57:36.42 ID:gCoktOCt.net
猟犬か牧畜犬だろうな
農耕には猫のが役立つw

141 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/29(火) 14:19:51.60 ID:/iY7LfV2.net
しかし、10,000〜32,000年というのは随分開きがあるなあ
せめて5,000年ぐらいの間に絞れないのかねえ

142 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/29(火) 14:47:42.43 ID:cfpBw+eH.net
> サボライネン氏は、「その結果、東アジア南部のイヌ集団が、それ以外のイヌ集団とは大きく違っていることが明らかになりました。今回調べたイヌの中で、彼らは遺伝的多様性が最も高く、
かつ、遺伝的にオオカミに最も近かったのです」と言う。これは、品種改良の歴史の浅さを示し、彼らの起源がより古い証拠となる。

これどうなのかなあ。
自然選択があったならともかく、家畜なんだから、
中国では品種改良があまり好まれなかったとしても整合するだろ?

あと肉食のために肉食獣を家畜化し始めるバカはいないから、
最初は狩猟か遊牧のためだろう。番犬もありうるか。

143 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/29(火) 14:50:37.16 ID:cfpBw+eH.net
>>118
ペットは人間が持ち運ぶからな。
ゲノム解析も相当綿密にやらないと系統樹作るのは厳しいだろうな。

144 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/29(火) 14:59:56.44 ID:0DJl//Vz.net
この手の話って学者のイデオロギーが満載だから眉唾っぽいのも結構あるんだろなぁ。
なんかヨーロッパ人は犬の起源はヨーロッパ!って妙に固執してるっぽいし、似たような論文がちょこちょこあったり。

145 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/29(火) 15:04:03.46 ID:mbgBo8NC.net
>>144
確かにそうですねぇ

曇りのない心の眼でみれば
イヌが新大陸で家畜化されたのは明らかなんですが、、、

146 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/29(火) 15:42:13.64 ID:PIesGgm0.net
それでも何故か最後は韓国に行き着く

147 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/29(火) 18:01:22.20 ID:baW09kx3.net
家畜に向く犬としてオオカミと分岐したのは、ヒトが原因なのか?

ゲラダヒヒが小型オオカミと共生していたり→>>106

ヒヒが子犬を誘拐して、育て上げて群れの番犬(複数)にしたり

サル的な群れと共生する生き方しながら増えた種類は
ヒトとの関わり以外でも、自然にあちこち出てきたのでは?

148 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/29(火) 22:04:26.32 ID:Qp40lWTk.net
>>1

 犬の家畜化・・・・・・

 最初に、犬、食ったのか?

149 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/30(水) 13:07:41.81 ID:aFAUkOkr.net
素敵なメンズがみんなでお祭りを開催♪

URL貼れないから
メーンズガーデン ってググってみて
※正しいサイト名は英語。

150 :スズメバチ@\(^o^)/:2015/12/30(水) 14:21:12.05 ID:Enzt11Ac.net
スレちがいすまんが、

ミツバチの巣の前でツマアカスズメバチを捕獲するロボットを
だれか開発してくれーーー

151 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/30(水) 14:46:48.04 ID:8EHAY8Bc.net
>>98
位の高い人物の死後の食べ物だから丁重に埋葬ってことはないのかな?

152 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/30(水) 16:07:37.48 ID:6bwny7r7.net
北大に唯一の日本狼の剥製があったと思うが、DNAとれないのかな。
毛皮を薬品で処理してたら、だめなんかな。

153 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/31(木) 06:07:33.25 ID:cVozYchU.net
縄文人じゃないの?秋田犬とか土佐犬とかもろそれじゃない。

154 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/31(木) 06:13:30.30 ID:cVozYchU.net
>>150
捕獲はむずかしいんじゃないの?あみかぶせるとかだよね。
電撃で頃していいなら簡単につくれるよ。

155 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/31(木) 06:55:29.61 ID:6cGKfFMG.net
猫はネズミ狩らせるために飼ったけど犬は狩猟用?

156 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/31(木) 15:37:45.61 ID:h/H7hBmV.net
ヒヒの群れは子犬をさらって番犬に育て、アボリジニは狩猟に使う >>106

ニホンオオカミは、島嶼で小型化した独特の集団とは推測されてるが
ただ、怪しい標本のミトコンドリアDNA調べても、ゲノム解析は無理のようだ

オオカミは、崇り神に近い害獣だし
家畜を襲う、人家の窓からも侵入しヒトを食い殺す、と被害が大きく

 > オオカミ被害防ぐ江戸時代の遺構「狼落とし」発見 富士見町内2例目
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=35596

> 江戸時代、乙事などの村々では畑仕事や草刈り中などに
> 大人や子ども、馬がオオカミに襲われて命を落とした記録が古文書に残っている。

> 被害に悩んだ村々が藩に駆除を願い出たほか、
> 1822(文政5)年には藩の指導を受けて村々で狼落としが造られたという。

江戸時代から各藩が工夫してオオカミ退治してたから、あまり標本が残ってない

157 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:16:12.93 ID:qk/oWPdY.net
>>57
経文かじるネズミの退治用に
猫も一緒に来たんだっけ

158 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:27:15.12 ID:Vv/GwBxQ.net
ちんぽの発生学やろうぜ

159 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:53:57.79 ID:LmnzwqBW.net
中国人は犬も食べます、なんと日本人も犬を食べいました。日本の40年前には、
イヌ殺しが住宅街をうろつき犬を捕まえ棍棒で殺していました。
今の日本では、毎年逃げた犬、離された犬が30万頭殺されいます。
今でも犬の肉は?イルカを食べる静岡県民。和歌山ではかまぼこで食べます。

160 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/31(木) 18:09:34.94 ID:ZPJs+6c3.net
>>133
イルカは自我がないから自分達と人間の区別がつかない。
泳いでいる人間と溺れているイルカの赤ん坊の区別ができないから、人間を背中に乗せてしまう。
バカな故に人懐っこい。

161 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/31(木) 18:15:38.41 ID:o+PHWI2B.net
起源は中国アル

162 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/31(木) 18:17:47.30 ID:o+PHWI2B.net
40年前なら鮮人おるから、捕獲してるやろ

163 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/01/02(土) 04:58:35.13 ID:UFpSZeLe.net
シベリアじゃないんだ

164 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/01/02(土) 05:17:31.07 ID:EhQajAHA.net
どうした馬鹿チョン
なんとか言え

165 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/01/02(土) 13:46:34.62 ID:HBiUpUOx.net
鯨が美味い

166 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/01/02(土) 20:23:40.58 ID:u7RzM++L.net
>>63 まず、共生→番犬、が最初だろうな…>>106

167 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/01/02(土) 20:48:42.66 ID:cMAm2nsu.net
?中国は野良犬がいないほど犬を全部食べてるから家畜として進化しなかっただけでは?

168 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/01/02(土) 21:08:41.48 ID:ex1cCZbV.net
                   【放射能】   自民党   対   マイトレーヤ   【UFO】


  日本政府は海外からの人道援助を、ほぼ全て断っていたと記憶しているが・・・イスラエル軍が入り込んでいるか?
                 https://twitter.com/AmboTakashi/status/681468677972074500

              下町ロケットと翌日のイプシロン打上も見え透いた核ミサイル戦略だろう
         国民に民生用ロケットの好感イメージを洗脳してるが、ロケットの意味は軍事用しかない
                 https://twitter.com/tok aiamada/status/680111906061856769

       三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい 
     これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
          安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑についていくつかツイートしたが、
        反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、完全に削除されていた。
     私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
                 https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

   火星には実際、私たちの惑星よりも多くの人々がいます(90億人)。火星の人々は地球人よりも小さいです。
    UFOを見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。
      いま既に、新しい時代のために適応した子供たちがよりたくさん生まれてくる時期に入っています。
                  核エネルギーの放出が起こるのはエーテル・レベルです。

2歳を過ぎたころには「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」などと口にするようになったという。
                   りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
               https://twitter.com/TomoyaMorishita/status/648628684748816384

169 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/01/02(土) 21:09:42.72 ID:GmdrXvDK.net
コリアイヌ家畜化の起源は中国

170 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/01/02(土) 21:29:27.04 ID:Q5EYslfd.net
ブタや牛を食ってる奴が、犬やクジラを食うのは可笑しいと言うのは不思議だ。

知能が高いか低いかの基準引きもよく分からん。

171 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/01/03(日) 08:58:50.37 ID:YWWSox7I.net
知能だけなら豚が一番高い。

172 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:23:28.58 ID:F3C0u1Tq.net
チョンが犬の起源説を持ち出してくるのが、楽しみ!

173 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:17:50.69 ID:+kZ+1bca.net
オオカミから寄ってきてサルと共生、サルが番犬に役立てた→>>106

174 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:59:17.33 ID:6x0AOmrE.net
サルと共生が先?

175 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/01/24(日) 06:54:21.20 ID:Grdm3ltx.net
.

176 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/01/25(月) 17:48:50.31 ID:a7MvLTyx.net
中国と欧州とでは距離があり過ぎるな

177 :◆dI4PH3Occ2 @\(^o^)/:2016/01/30(土) 17:26:26.63 ID:rQfGVjvD.net
>>171
漫画家の荒川弘(実家が北海道の酪農農家)は、牛はかなり知能が高いと言ってた。

178 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:43:05.48 ID:BBPNOHi1.net
オオカミは、果物も野菜も食べるし
雑食性が強いから、残飯もらって共生の道も選び易いんだろう

  > 狼祭実行委員

≫ 動物園のオオカミたちは餌として様々なタイプの肉類をもらいます
≫ (肉以外にも魚や果物、ドッグフード等を与える園もあります)。

  > [ 2432 ] 宇都宮動物園 :::

≫ エサが野菜炒めセットのような、白菜なすニンジンのカット野菜なのが驚きでした。
≫ しかしそれらに食いつくオオカミ。全くスルーのライオン。

  【栃木】肉食にします 宇都宮動物園にオオカミ2頭

≫ 1歳のときに横浜の動物輸出入業者に買われ、ドッグフード中心の食事で育てられたという。

179 :L@\(^o^)/:2016/02/05(金) 11:49:53.73 ID:RY4C7VRu.net
言語能力の発達に数万年掛かったってことになる。日本列島に人が移り住んだにしても一万年以上前から居たことになるんだが

180 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/05(金) 12:22:07.43 ID:BTE0rtap.net
中国にオオカミはそんなに多く生息しているのか?

181 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/05(金) 22:48:52.81 ID:4QxFfojK.net
中国といえば、満州国では、人食いオオカミが多かった
軍の残飯漁るどころか
関東軍のトラックの荷台にまでオオカミが乗込んできて兵士を襲うし

開拓団でも、相当の数の日本人が、害獣であるオオカミに食い殺された
http://www.heiwakinen.jp/shiryokan/heiwa/11onketsu/O_11_270_1.pdf

> 満州には狼が出没していた。
> 独特な遠吠えがあちらこちらから聞こえて、気味の悪いこと夥しい。
> ある開拓団の人が隣の部落に行く途中狼に襲われたので銃で射殺したところ、
> 死に際に悲痛な叫び声で吠え、
> これを聞いた金山の狼がそこへ集まって来て、
> その開拓団の人は食い殺されてしまったということで、

182 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/06(土) 06:00:21.58 ID:Kc8uVDCg.net
>>181
ソース元が怪しすぎるんだが

183 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/06(土) 06:17:59.27 ID:LfbHg463.net
犬飼ってる奴ww

184 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/06(土) 11:34:36.69 ID:+xSopXyp.net
オオカミは普通に人の残飯も果物も食えるのは犬同様

185 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/06(土) 14:45:06.53 ID:+xSopXyp.net
オオカミの雑食性の強さは、人やサルとの共生向きの資質だな

狼祭実行委員
&#8207;@wolfes_jp Aug 20
https://twitter.com/wolfes_jp/status/634327069116141568

> 草以外にも植物質のものを食べてお腹を満たすこともあります。画像は以前
> おやつとしてリンゴ、ブドウ、柿、メロンなどの果物をもらっていた円山のオオカミたち。

> 野生下のオオカミはさらに多種多様な果物や野菜を口にしています。

186 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/06(土) 22:37:44.25 ID:pQcKey+D.net
>>184
基本的に同じ動物だもんな。犬と狼って。

187 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/07(日) 00:42:25.94 ID:EpLzUxA+.net
>>186
食ってもあまり消化は出来ないようだがね

オオカミからイヌへの進化、カギは「でんぷん消化能力」
http://www.afpbb.com/articles/-/2923074
>イエイヌが肉食のオオカミから人間の残飯を食べる家畜へと進化したのは、でんぷんを豊富に含んだ食事を
>消化できるよう遺伝子が変化したためだとする研究結果が23日、英科学誌ネイチャー(Nature)に発表された。

188 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/07(日) 14:16:40.11 ID:o4gEpKJI.net
現実として
オオカミはドッグフードも野菜果物も食って消化し、熱量にできてるからな

189 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/07(日) 16:32:09.10 ID:OYZx9wvf.net
>>188
ソースが無いな
食べたという話はあっても消化吸収してるソースはない

190 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/07(日) 16:35:50.02 ID:o4gEpKJI.net
人間だって同じ人種の中で遺伝的な差異はあるが、結局消化できてるからね
そもそも186の元ネタ記事は「程度の差はあるが、消化できる」て話だよ

191 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/07(日) 17:08:34.38 ID:rgWZBJN+.net
多分中国で間違いなんだろうけど
欧米人発狂だろなこれw

192 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:38:11.67 ID:VGEaRZLt.net
>>190
一口に程度の違いと言っても、30倍近い差があるがな
犬に比べればオオカミはほとんどエネルギーにできないに等しいレベル

http://www.dogactually.net/blog/2013/01/post-338.html
とりわけ、でんぷんを分解するためのアミラーゼという消化酵素の遺伝子のコピーを犬はオオカミの2〜15倍持っていて、
犬のアミラーゼ活性はオオカミの28倍にもなっていることが明らかになりました。

193 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:40:02.96 ID:VGEaRZLt.net
>>190
あと人間と比較するのは不適切だな
オオカミと犬は全く違う環境で生きてるんだから

194 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:58:35.30 ID:6fxycVee.net
>>187
そのイヌでさえ、結構無理して炭水化物を消化してるという説もあるね

http://ziwipeak-jp.com/pawprints/899.html
>“The Kerwood Wildlife Education center” (Hunting and Meals の章) を読むと、オオカミの食習慣について、こう書いています。
>「オオカミの食事は、主に様々な動物の筋肉部分の肉と脂肪分の多い組織です。心臓、肺、その他の内臓を食べます。
>骨は砕いて骨髄を取りだし、骨の破片も食べます。” 唯一、常に食べ残されるのは、胃とその内容物です。
>ベリー類のように、個別に食べる植物性の食物もありますが、ハイイロオオカミはこれらをうまく消化はできないようです。」

>したがって、犬に人間(雑食動物)と同じような食物を与えてしまうと、膵臓に過剰なストレスをかけてしまいます。
>というのも、犬は、炭水化物が豊富なでんぷん質の食物を消化しようとして、通常のタンパク質や脂肪を消化する時よりも
>大量の酵素を生成することを強いられるからです。

195 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:59:03.49 ID:NIlJho01.net
>起源は中国

中国人は韓国人から派生したことを強く示唆する。

ゲノムを解読すれば判明するw

196 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:19:11.96 ID:KY/euxOy.net
<#`Д´>起源は韓国ニダ

197 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:43:10.35 ID:2zdFqp6t.net
安定の食用スレに。

198 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:10:23.59 ID:IsXeMfH1.net
犬の家畜化の起源はね、ある時狩りに出かけた古代人が狼を射殺したところから
始まるんだよ。その狼はメスで子持ちだったんだよ。
その猟師は奥さんがいたが、最近子供を亡くしたばかりだったんだよ。
「狼でも、子供はかわいいな。殺せない。。。彼女に見せてみよう。」
そこから、始まったのさ。

199 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/07(日) 23:41:45.00 ID:o4gEpKJI.net
結論は
動物は、かなり無理しても植物質は食える、ということだ

植物質を食えるからこそ、オオカミが人間の残飯食って共生可能になったし
食い物の自由度って、非常に高いよ

パンダは、セルロース分解酵素の遺伝子もない肉食型の消化器で
さらに
中国の研究で、腸内細菌もセルロース分解にまるで不向きと判ったが
ttps://ge-no.com/articles/328

ひたすら、根本的に身体に不向きなタケ・ササばかり食ってパンダは生きてる
>>186
約一名が大げさにこだわってるのは
同じ人類でも
成人の日本人には「乳糖分解酵素の活性が非常に低過ぎる」が
その日本人が
普通に牛乳飲んで生きてる、程度のことなんだよ

200 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/08(月) 02:06:00.49 ID:a/f+O/0e.net
>>199
パンダはそのせいで繁殖力が劣化して絶滅しそうなんですがそれは

201 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/08(月) 09:18:41.04 ID:mxvYbLJV.net
>>14
役に立たなきゃ、愛想振りまかなきゃ、食われる!
って追い込まれて今のような関係が生まれたんやろなぁ
人間って恐ろしい

202 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/10(水) 23:39:28.09 ID:DwVXarqy.net
ラクターゼ活性がほぼ無い、合わないとか運動家がいろいろ言っても
日本人は飛鳥・奈良時代から乳製品を摂ってるし
戦後に牛乳飲む量が激増してから、体格・体力・寿命が急激に改善した

203 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/11(木) 01:41:02.74 ID:4NhzNpoT.net
犬は確かにオオカミと比べたらデンプンを消化できるようになったが、
それでもブドウとか犬には毒で食べちゃいけないものがまだまだあるんだよな。
人間と暮らす以上、ブドウも食べられるように改良したほうが良くないか?

204 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/11(木) 14:21:15.49 ID:XOyN2oGf.net
そもそも、犬は独立種ではなくて
タイリクオオカミの一亜種 だし、チワワ・オオカミ・土佐などまとめて同種(同亜種)

犬もまとめて、オオカミは果糖ほか甘味も好み
果物なども食べて飢えをしのぐ、 雑食傾向の強い 肉食

アミラーゼ活性に相当の差はあっても
犬も、他のオオカミも、ドッグフードや果物や残飯など普通に食べて生きられるし

ラクターゼ活性に極めて差があっても
アジア人も、他の人種も、牛乳や乳製品を普通に摂って生きられる

基本的に同種だからね

205 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:34:14.19 ID:XOyN2oGf.net
あと、昔から牛乳・乳製品の消費量トップ争いしてた長野県が、現在男女とも長寿日本一

206 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 14:41:42.49 ID:xIXxYNNt.net
植物もよく食べるから、人間やサルと共同生活する素質はあった

207 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 16:04:00.17 ID:Wwr/YDAu.net
>>204
オオカミは肉を食わなきゃ生きられないよ
果物なんかは水分補給の一環だろう
同種であろうと、消化器官に関する遺伝子が変異してるんだから
犬と同じようには扱えない

208 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 16:51:32.09 ID:xIXxYNNt.net
変異でなく、アジア人と欧州人のラクターゼの活性みたいな、ただの差だよ
生物ってのは腸内細菌も含めて対応能力が半端無いから

209 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 17:14:30.87 ID:EbLYvdrM.net
最初に犬を取って食ったのが、中国人。

Chinese is the first man who had dog and ate it.

210 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 18:04:41.92 ID:Ax1GHdeE.net
犬の家畜化の伝搬は新モンゴロイドの移動と一致してるような気がするけどどうなんだろ
旧モンゴロイドよりも騎馬民族の色合いが強かったし犬は必需品だった筈

211 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 18:55:12.13 ID:noNc2bvS.net
>>208
そんな根拠の無い妄想を書き込まれてもね
遺伝子が変化したって研究者がハッキリ言ってるんだし

http://www.afpbb.com/articles/-/2923074
>イエイヌが肉食のオオカミから人間の残飯を食べる家畜へと進化したのは、でんぷんを豊富に含んだ食事を
>消化できるよう遺伝子が変化したためだとする研究結果が23日、英科学誌ネイチャー(Nature)に発表された。

212 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 19:59:31.81 ID:xIXxYNNt.net
日本語訳での変異とか、大袈裟に書くのは普通しないよ
飼いならすとか環境によって差が出るのは当然だ

で、アジア人と欧州人の遺伝的適応で
ラクターゼの活性にムチャクチャに差があろうと、単に同じ人間の差の一つだが
食事で同じに扱ったらいけないか?差別なのか?

213 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 20:12:33.64 ID:1FlIZj14.net
ひたすらソースゼロの妄想を続けるID:xIXxYNNtは何がしたいんだろうか?

214 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 20:13:19.72 ID:xIXxYNNt.net
ソースゼロって、ラクターゼの差は教科書的な当たり前の話だわ

215 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:27:53.02 ID:2vbYqYAM.net
食ったのか?

216 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 04:26:56.48 ID:VVHNYeTa.net
中国人が中国起源と言ってると信用できない。

217 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:30:51.30 ID:mrZiv5vb.net
柴犬が犬の祖先だぞ!?
中国とイギリスはアホか

218 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:21:25.34 ID:KmmQq2By.net
古代中国の揚子江下流に住んでいたのは日本人らしい
日本人が台湾経由で大陸に渡ったらしい
その日本人が漢字と犬を発明したらしい

219 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/18(木) 18:12:42.39 ID:PJ13Gcti.net
顔が平たい人種はなんでも喰うから

220 :L@\(^o^)/:2016/02/18(木) 20:52:30.00 ID:WlA/fK9/.net
現代の中国人は狼と犬のように分裂し始めている。犬では生き残れない。

221 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/19(金) 20:06:28.49 ID:w+Ir8+v5.net
犬食いの起源は、かの国

222 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/28(日) 18:11:48.66 ID:EVjMJwba.net
犬にコメを食べさせると元気になるらしい

223 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/13(日) 18:01:58.73 ID:A+Zi25EH.net
知ってたよ
王ちゃんとか言うし

224 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/19(土) 15:35:13.13 ID:rRwomLlY.net
オオカミの同亜種の一つとして、犬も存在する

 > Wolf Network JAPAN
 > オオカミについて
http://homepage2.nifty.com/~wolf/wolf/wolf.html#4

 ≫ また植物も良く食べ、木の実、ベリーなど果実も好物です。
 ≫ またイタリア、スペイン、ポルトガルなどでは、野生の獲物が少なく、
 ≫ ゴミ捨て場で残飯を漁ったり、家畜を食べたりします。

 ただ、品種改良した犬より、オオカミはデンプン消化が苦手なぶん
吸収良いように
デンプンが「アルファ化」された、『 調理済み残飯 』

また、果実、人間の食事の砂糖など、『 単糖類の甘味 』を、オオカミや犬は好む

225 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/19(土) 15:57:52.68 ID:KSgX5s70.net
>>224
> オオカミは何でも殺す残忍な動物という誤解が人間にあったのも迫害された原因です。
>  しかし オオカミは賢い協調性に富んだ動物で、有蹄類を獲物にしますがその際、傷ついたもの、
> 病気のものを優先的に狙う(その方が楽なので)ので、結果的にその群 を健康に保つともいわれます。
> アメリカとカナダの間にあるロイヤル島では、50年前に住み着いたオオカミがもっぱらムースのみを獲物にしていますが、
> お互いに数を増減 しながらも、ムースが絶滅することはありません。
> 草食動物が増えすぎるとその好みの草や木が食害され自然破壊が起きますが、オオカミは自然界の中で
> それを防ぐ役割をしています。

> アメリカ合衆国では入植以来オオカミ狩りを奨励してきた結果、20世紀前半にはミネソタを除いて
> どこの州(アラスカは 別)からもいなくなりました。
> 1973年絶滅危惧種保護法が制定され、北部ロッキー地区と南西部にオオカミが人の手で再導入さ れました。
> 北部ロッキー地区は大成功で観光の目玉にもなっています。
> 南西部に導入されたメキシコオオカミはなお苦戦中ですが、既に野生での繁殖も確認され ています。
> 
>  ヨーロツパではEU主導の元に「大型肉食獣復活計画」が樹立され、ヒグマ、オオヤマネコと共に
> 姿を消した地域への再導入が計画されています。

なるほど、ためになるなぁ。

226 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/19(土) 16:10:12.79 ID:rRwomLlY.net
ためになるな
人を襲う場合、主に児童を狙う(その方が楽なので)  残飯も喰う(その方が楽なので)

227 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/19(土) 16:25:59.69 ID:S0dOBcuc.net
>>226
え?どこにそんなこと書いてある?
幻覚見えてるの?

228 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/19(土) 16:50:32.08 ID:MkGGdGq4.net
>>225
> 草食動物が増えすぎるとその好みの草や木が食害され自然破壊が起きますが、オオカミは自然界の中で
> それを防ぐ役割をしています。
確かに日本もシカとかイノシシとか増えすぎて問題になってるもんな
オオカミを絶滅させたのは失敗だったな

229 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:13:40.28 ID:txk7Es1y.net
>>226
昔々狼少年ケンという漫画が有ったのだがモデルがいたっつーんじゃねーのか

犬もそうだが野犬化するにはそれ成りの原因が有るのだとオラは思う

最近のちんちめとチョンの図々しいこと。。

230 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:29:38.00 ID:wx37iDB6.net
>>225
>  ヨーロツパではEU主導の元に「大型肉食獣復活計画」が樹立され、ヒグマ、オオヤマネコと共に
> 姿を消した地域への再導入が計画されています。

再導入の話は日本でも聞いたことがあるけど、世界的な潮流なんだな

231 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:00:22.07 ID:txk7Es1y.net
朝鮮半島を野生の王国として開発すればチョンも進化すると思う

232 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:18:32.49 ID:rRwomLlY.net
 へえ、幻覚かあ
残飯を喰って >>224 餌付けされたオオカミが人を襲った例は有名だし

肉食獣が、子供など弱い個体を狙って襲うのも、当たり前の話だけどねえ
だって・・・(その方が楽なので)

233 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:38:30.04 ID:S0dOBcuc.net
>>232
リンク先に全く書かれていないことを言い出して「ためになるな」なんて幻覚そのものじゃん
早く病院に逝けよ

234 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:48:12.00 ID:MulIpOg/.net
>>230
やっぱり自然保護にかけてはまだまだ欧米の方が日本より上だな
見習わないと

235 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:49:23.19 ID:MulIpOg/.net
安価ミス
>>234>>225

236 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:12:50.26 ID:rRwomLlY.net
 病気のもの、傷ついたもの
そして子供など、弱い個体を優先的に狙う(その方が楽なので)てことだよ

残飯 >>224 を喰って餌付けされ、人間襲うのも、(その方が楽なので)ってことなんだ

他の常識にも通じるよね
オオカミなんて、昔どころか現代だって児童を捕食目的で襲ってるんだから

237 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:22:39.34 ID:S0dOBcuc.net
>>236
残飯は野生の獲物が居ない地域で食ってるって書いてあるじゃん
好みだから食ってるんじゃなくて他に無いから仕方なく食ってるんだよ

どうしてこんな嘘ばかり書くんだろこの人
やっぱり病気なのかな

238 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:32:44.64 ID:eMPwGkU7.net
>>237
オオカミの再導入に反対してる人には頭がちょっとアレな人が多いからね

アレ「オオカミは餌付けされて人間を襲っているぅうぅぅぅう」
専門家「オオカミが人間を襲うことは極めて稀」

U.S. Fish & Wildlife Service(米国野生保護局)
http://homepage2.nifty.com/~wolf/wolf/WOLFinUSA.html
> 一般にオオカミが、特に、野生オオカミが人間に対して危険な行為を取ることは極めて少ない。
> 野生オオカミは大体において人間嫌いで、接触はできるだけ避けるようにしているようだ。

239 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:44:40.85 ID:S0dOBcuc.net
>>238
そうなのか
あんまり触らないほうがいいかな

240 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:04:23.79 ID:ORy3vVDo.net
>北アメリカで健康なオオカミが人を殺した例がありますが、
>そのオオカミは残飯で餌付けされ、
>人間への恐れをなくしたようだという証拠が示されています。

241 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:14:55.97 ID:F9iwXMOs.net
>>240
たった1例の話を一般的な話みたいに語ってたのか
やっぱり病気だな

242 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:56:01.13 ID:WftF4ufb.net
>>240
赤ずきんちゃん読んだことないみたいだな

243 :◆dI4PH3Occ2 @\(^o^)/:2016/03/20(日) 03:24:01.40 ID:oQ/VYr3W.net
 狼関係の団体って、ホントに宣伝活動に余年が無いなぁw。
 シーシェパードとかも不思議だったけど、この手の団体商売ってそんなに儲かるものなのかね?

244 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/20(日) 11:19:03.29 ID:PdC9bEB2.net
猟友会はじめ害獣駆除利権の連中って本当にレッテル貼りに余念がないなぁ
オオカミが復活して害獣問題が解決するのがよほど恐ろしいんだな

245 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/20(日) 11:52:31.95 ID:je5bLMUx.net
>>238
やっぱり専門家の意見は重いね。

246 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/20(日) 12:05:10.21 ID:WftF4ufb.net
イルカ屋狼は電波の誘蛾灯だな

247 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/20(日) 12:18:28.90 ID:cR4t/YgE.net
>>244
そりゃ、歴史的商機だといきり立ってる猟友会にとってオオカミの復活は飯の種消滅の危機だからな
どんな嘘をついてでも必死に反対するさw

鹿肉の「おすそわけ」を怠って、税務署にタレこまれる 〈田舎暮らし3年で「罠猟師」への道!(2)〉
http://news.ameba.jp/20160319-86/
> 15年から、行政は鹿駆除を組織化するために、駆除そのものを事業認定する、その名も
> 「認定鳥獣捕獲等事業者制度」を始めたのだ。
> これによって、法人や団体、あるいは企業が「事業」として捕獲・駆除を行えるようになった。
> ここを商機ととらえた集落や地元猟友会は、登録メンバーの層を厚くし、歴史的なチャンス到来を
> 我が物にしようといきり立っていたのだ。

248 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/20(日) 12:27:16.78 ID:F9iwXMOs.net
>>244>>247
ああなるほど、そういう・・・
だからリンク先の文章に書いてもいないことをでっち上げてまでオオカミを悪者に仕立てあげようとしてるのか

249 :◆dI4PH3Occ2 @\(^o^)/:2016/03/20(日) 21:42:08.77 ID:oQ/VYr3W.net
>>244
>オオカミが復活して害獣問題が解決するのがよほど恐ろしいんだな

 うーん、そういう宣伝活動をしてる団体がいるのは言ってるけど、それってたぶん現実的に不可能だよ。
 外国から日本に狼を輸入して鹿や猪の食害を無くすって話は、アイディアとして煮詰め不足。

250 :◆dI4PH3Occ2 @\(^o^)/:2016/03/20(日) 21:44:40.65 ID:oQ/VYr3W.net
 おっと、>>249の「言ってるけど」は「知ってるけど」のミスタイプ。

251 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/20(日) 22:29:22.20 ID:Om2Ub+h/.net
>>249
それこそ現実じゃなくお前の想像じゃね?
↓現実に起きたこと

http://karapaia.livedoor.biz/archives/52202394.html
 オオカミは頂点捕食者で、多くの種の命を奪い取ることは一般的によく知られている。
しかし、彼らは同時に多くのものに命を与えているのだ。
オオカミが戻ってくる前の70年間で、公園に生息する鹿の数は、捕獲される恐れがないため、増え続ける一方であった。

 生息数をコントロールしようという試みもあったが成功せず、鹿により公園内のほとんどの植物が
食べつくされてしまうという事態に陥った。
しかし、ほんの少数にも関わらず、オオカミたちが戻ってきた事で、公園には大きな変化が訪れた。

鹿の数が減少

 オオカミが鹿を捕獲するため鹿の数が減った。しかし、これはその後に起こることと比べたら、ほんの小さな変化である。
オオカミの存在により、鹿たちの行動にも変化がおき、その変化は公園全体へと広がっていった。
 まず、鹿はオオカミたちから狙われやすく逃げづらい谷の合間や障害物があるような狭い道など、
特定の場所を避けるようになった。

植物と鳥の復活

 これらの地域では、鹿が近づかなくなったため、植物たちが息を吹き返した。
たった6年間で、木の高さが5倍になった場所さえある。
裸同然だった谷あいの側面はあっという間にアスペンや柳、ハコヤナギが多い茂る森となり、すぐに多くの鳥たちが生息し始めた。
 ツグミやヒバリなどの鳴き鳥の数も増え、渡り鳥の数も大幅に増えた。

252 :◆dI4PH3Occ2 @\(^o^)/:2016/03/20(日) 22:40:35.03 ID:oQ/VYr3W.net
>>251
 そういう提灯記事を鵜呑みにするだけじゃなくて、少しは自分で調べて考えなきゃダメだよw

 例えばその記事に書いてあるイエローストーン国立公園の話。
 アナタ、具体的に「何頭の狼を移入したら、何年間で何頭のシカが減ったか?」という事を知ってる?

253 :◆dI4PH3Occ2 @\(^o^)/:2016/03/20(日) 22:53:22.20 ID:oQ/VYr3W.net
 >>252の続き。
 「何年間で何頭のシカが減ったか?」という数字は、ちょっとググればすぐ見つかる。
 http://2.bp.blogspot.com/-74drL3FGhGw/UbdJYtVlYxI/AAAAAAAAB8o/1dahPDHHuQc/s640/wolf+recovery+graph_final.jpg

 つまり>>251のサイトに書かれてる話を具体的な数字で示すと、

  1) 18年間で鹿が約1万9千頭から3千9百頭に減った
  2) 17年間で狼が約500頭に増えた

 という事になるわけだ。

 ところでアナタは、今の日本に何頭の鹿がいると推計されているか知ってる?

254 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/21(月) 00:40:51.97 ID:qYlxsM71.net
エゾシカだけで100万頭前後
全国で190万頭とか仮定して

5万頭のオオカミが必要になるなあ

>>226>>232
弱い個体を襲うのもまあ起こり得るだろうねえ

でも、オオカミ導入賛成派にとっては
児童が襲われたなんて危険性は喧伝されたくないw

むしろ、餌が足りないと森の果物も食べる優しいオオカミさんですって
イメージを持ってもらいたいって事か?
そしてオオカミとイエイヌの違いは、アミラーゼの分泌の量の違いと

個人的には公的機関がドローンでシカなどを狩猟するのはどうよ?とか考えたいが
殺した死体を食ってクマが太りまくって危険なだけにも思えるからなあ
最近は冬眠せずに冬場に深雪に嵌まって死んだエゾシカの死体とゴミ漁りで冬を凌いでしまう
ヒグマが増えたって話があったかな

255 :◆dI4PH3Occ2 @\(^o^)/:2016/03/21(月) 01:04:31.88 ID:i4K9vyNu.net
>>254
>エゾシカだけで100万頭前後
>全国で190万頭とか仮定して

 ところが、どうもその仮定より全然多いっぽいのです。
 環境省によると、北海道を除いた本州以南だけで約305万頭と推計されてるんだって。

http://www.env.go.jp/press/102196.html
>平成25年度末では、全国(本州以南)のニホンジカの推定個体数は中央値約305万頭となり

256 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/21(月) 16:13:15.60 ID:1XVTQQU5.net
>>252
都合の悪い現実は提灯記事って頭おかしすぎワロタ
何に対する提灯なんだかwこれだから利権屋の言うことは

お前のは「下手の考え休むに似たり」そのものだ

オオカミによるシカの減少は直接捕食による死亡よりも、
オオカミがいるストレスによってシカの妊娠率が下がることのほうが影響が大きい
http://outsideinfluence.hubpages.com/hub/Americas-wild-dogs-A-look-at-wolves-coyotes-and-foxes
>Prior to the release of wolves in Yellowstone in 1995 the elk herds were estimated to contain about 19,000 animals.
>The spring count in 2011 showed that the herd was down to 4,400 animals.
>
>Probably the biggest impact in elk numbers has been due to a 90 percent reduction in spring calf production.
>Wolves will kill and eat elk calves, but the impact on reproduction goes beyond that.
>Many cow elk are being chased so much by wolves during the winter
>that they are unable to get the nourishment needed to carry and give birth to calves, causing spontaneous abortions.
>This reduced fertility rate has a greater impact on elk numbers than the number of calves that are killed and eaten by wolves.

つまりオオカミの効果は「シカを●●頭減らした」ではなく「シカを●●%減らした」で捉えなければならない
イエローストーンの例ではオオカミはシカを約80パーセント減らしたってこと
これは絶大な効果としか言いようがないねw

257 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/21(月) 16:16:41.17 ID:1XVTQQU5.net
>>254
>5万頭のオオカミが必要になるなあ

そんな馬鹿なことがあるわけないのは現実が証明している
自然はお前の脳みそみたいにシンプルじゃないんだよ

日本の4倍の面積を持つアラスカでもオオカミは7000頭しかいないが、
それでオオカミがシカの数を制御してることが分かっている

http://www.jca.apc.org/~kuzunoha/alaska_management2.html
>最近のアラスカでの個体数は、約6000〜7000頭である。

http://www.jca.apc.org/~kuzunoha/alaska_management.html
>オオカミとクマは野生のカリブー、ムース、シカ等を非常に効率的に食べている。
>アラスカの大部分では、人間もまた同じものを食べている。アラスカ内部では、
>ムースとカリブーの毎年の死亡原因の80%は食肉動物によるもので、人間によるものは10%以下である。
>殆どの州で食肉動物は、そこに住む被食動物の数を、本来その地域が支えられる数よりも遥かに少なくしている。

258 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/21(月) 16:40:22.98 ID:HY0euZHt.net
ところで本州にオオカミを放った場合ツキノワグマに対する影響の試算ってどうなんってるんだろう

259 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/21(月) 17:38:02.07 ID:WaB7+kOM.net
オオカミが大人のツキノワグマを殺すのは難しいし
ツキノワグマもオオカミから獲物を奪うのは、あまりやらないと思う

オオカミの狩猟圧でシカやイノシシが減ると森林の食害も減り結果的に
ツキノワグマのエサも増える可能性は高いはず

260 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/21(月) 17:40:28.62 ID:WaB7+kOM.net
エゾヒグマは昔はオオカミの獲物を奪っていたと言われているが
ツキノワグマではオオカミの群れから強奪するのは厳しいはず

ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/science/science/1-0119093.html
ヒグマ、明治以降に草食化 北大など骨格標本分析 サケ、シカ捕獲難しく

研究の中心となった、北大出身で京大生態学研究センターの松林順さん(27)=京大大学院生=は
「サケ漁や土地開発が本格化したことが影響したと考えられる。
また、ヒグマは単独では (大型で敏しょうな)シカの成獣を捕獲することが難しく、
かつてはオオカミが仕留めたシカを横取りしていたとみられ、
エゾオオカミの絶滅が関係した可能性もある」と指摘。

261 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/21(月) 18:19:31.23 ID:1XVTQQU5.net
>>259
そんな感じだろうね
ニホンツキノワグマは小さいけど、日本に再導入されるであろうオオカミも小さいので、
体格比的に考えると北米のアメリカクロクマとオオカミの関係に似ると思われる

ただ、子グマにとっては脅威になり得るから、近年ありがちな
子連れでも人前に出てくるような不用心なクマは減るかも知れない

262 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/21(月) 18:22:31.35 ID:E+Tk27Pm.net
スレタイの犬の由来からして

オオカミが、人間の残飯、おこぼれ目当てに近付いてきた、の説が主流だし。
どの土地だろうと、楽な場所にある残飯は食べるよ。
狩り失敗、餌が移動など腹は空く。

もっとも、ゲラダヒヒ群にエチオピアオオカミがすり寄って共生の例。・・・>>106
肉食の本能でオオカミがヒヒの赤ちゃん襲ったら、即刻ヒヒが殺到しオオカミ追い出した。
ヒヒは強いから。
共生してたのは主に狩猟民族で、殺しの能力見せ付けてた。
舐められない強さが無いと、肉食獣と共生など不可能。

263 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/21(月) 18:57:01.46 ID:W2rkkFPy.net
>>36
日本で世界最古の土器が見つかった一週間後に、中国で突如発表されたより古い土器
日本が調査を依頼すると拒否、実物を公開しない

すべてはプライドのため

264 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:04:53.93 ID:ZEyLeyqO.net
>>10
なんて?
もう一度頼むわ。

265 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:16:53.05 ID:rZJik0ws.net
>>256
なんで狼がいるとストレスがかかるんだ?
夜中に大音量でラジオでもかけるのか?

266 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:18:33.64 ID:rZJik0ws.net
>>262
残飯と言ってもマンモスの骨とかだしな

267 :◆dI4PH3Occ2 @\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:26:24.20 ID:i4K9vyNu.net
>>256
>オオカミによるシカの減少は直接捕食による死亡よりも、
>オオカミがいるストレスによってシカの妊娠率が下がることのほうが影響が大きい

 いや、それ全然反論になってないじゃんw
 >>253の数字はイエローストーン国立公園の実績値なんだから、当然その狼のストレスによる影響も含んだ数字でしょ。

>イエローストーンの例ではオオカミはシカを約80パーセント減らしたってこと

 うん、イエローストーンでそういう結果が出た事は誰も否定していないよ。
 オレが>>253で書いたのは、その80%減の具体的な内訳でしかないので、君の書いてる事と何も矛盾してない。

268 :◆dI4PH3Occ2 @\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:26:53.33 ID:i4K9vyNu.net
 結局、「外国から日本に狼を輸入して鹿を減らす」というアイディアが現実的に不可能なのは、日本の鹿の数が多すぎるから。

 米国イエローストーンの狼移入事業での実績値と、環境書が発表した日本の鹿の推計値を並べるとこうなる。
  1) 18年間で鹿が約2万頭から約4千頭に減った (※1)
  2) 17年間で狼が約500頭に増えた (※1)
  3) ニホンジカの推定個体数は中央値約305万頭 (※2)

 つまり日本に狼を輸入してイエローストーンと同じくらいの結果(80%減)を出すには、イエローストーンの約150倍の規模の事業が必要になる。
 イエローストーンで移入された狼は31頭(※3)なので、日本では約4500頭の狼を輸入しなければならない計算だ。
 >>257によればこれはアラスカ州の狼の75〜64%にも相当する。当然、そんなに大量の狼を輸入する事は現実的に不可能だ。

(※1) http://2.bp.blogspot.com/-74drL3FGhGw/UbdJYtVlYxI/AAAAAAAAB8o/1dahPDHHuQc/s640/wolf+recovery+graph_final.jpg
(※2) http://www.env.go.jp/press/102196.html
(※3) http://kenkanazawa.com/yellow-stone-2.html

269 :◆dI4PH3Occ2 @\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:27:52.07 ID:i4K9vyNu.net
 そしてもっと問題なのが、この輸入した狼が鹿を減らした後。

 前述のとおりイエローストーンでは約2万頭の狼を4千頭まで減らした時点で、狼の数は約500頭にまで増加していた。
 つまり、イエローストーンと同じくらい成功して、300万頭の鹿を40万頭まで減らしたとして、その時点で日本には7万5千頭の狼が生息している計算になる。
 >>257に書かれてるアラスカ州の狼の実に11倍。カナダ全土の狼が約5万8千頭なので(※4)、それよりもまだ多い数だ。

 これほど大量の狼を日本国内に生息させる事が現実的に不可能なのは、言うまでもないよね。

(※4) http://www.wolf.org/wow/canada/

270 :◆dI4PH3Occ2 @\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:29:43.53 ID:i4K9vyNu.net
 結局、もし日本に狼を輸入して「イエローストーンと同じくらい上手く行った」場合、その結果はこういう数字になる。

  1) 輸入する狼の必要な頭数 … 約4500頭  ※アラスカ州の狼の約7割に相当
  2) 約18年後の日本の狼の頭数 … 約7万5千頭  ※カナダ全土の狼の約1.2倍
  3) ニホンジカの推定個体数 … 約60万頭  ※現在の頭数の2割

 ところが、1)のように大量の狼を輸入するのは現実的に不可能だし、2)のように大量の狼を日本に生息させる事も現実的に不可能。

 つまり、イエローストーンの事例は2万頭の鹿という規模だから成立した話でしか無いんだよね。
 すでに300万頭も鹿がいる日本では、「外国から日本に狼を輸入して鹿を減らす」というアイディアは現実的に不可能。

271 :◆dI4PH3Occ2 @\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:32:20.93 ID:i4K9vyNu.net
>>265
 横レス失礼。
 狼から逃げる事による疲労や、狼の臭い(糞尿や体毛など)がストレスになるのではないかと推測されているらしいよ。

272 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:02:30.40 ID:WG22dE/P.net
オオカミの再導入論って昔から有るけど、この10年で何か実現に向けた進展って有るの?

273 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/21(月) 22:41:52.81 ID:E+Tk27Pm.net
>>266
オオカミは、スレの少し上で話出てるけど、雑食性が強いよ。・・・>>224
木の実や果実も好物。オオカミが取れないような場所のも、人間が取ってくれる。

もともと、ヒヒなど喧嘩強いサルと、犬やオオカミは共生例が多い。・・・>>106

ダーウィンが来た!「砂漠に生きる!幻のオオカミ」でも
畑の作物を盗み食いして生きるオオカミは、年中ブドウ・ナツメヤシなど食物に困らず
8匹の大家族だった。

274 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/22(火) 00:54:33.50 ID:CLDSO64M.net
>>273
畑って言っても家畜化が農耕開始より前じゃんかw
やっぱり遊牧絡みじゃないの?

275 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/03/22(火) 15:32:39.22 ID:t9A7zKKF.net
通常のオオカミは狩りに依存した肉食
雑食と言うのはクマのような動物を指す

総レス数 275
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★