2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動物行動学】魚が顔の模様の違いで他個体を識別することを世界で初めて実証

1 :もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2015/11/26(木) 07:55:55.52 ID:CAP_USER.net
魚が顔の模様の違いで他個体を識別することを世界で初めて実証 — 大阪市立大学
http://www.osaka-cu.ac.jp/ja/news/2015/151126


概要

 理学研究科の幸田正典教授のグループは、魚が顔の模様の違いで他個体を識別することを世界で初めて実証しました。
 顔で互いを識別するのはヒト、チンパンジーをはじめ、霊長類や群生活をする哺乳類、鳥類ではカラス類などで知られていました。今回の発見はこれまでの常識を大きく
覆す発見といえます。
 本内容は2015年11月26日午前4時(日本時間)に、米国の科学専門雑誌PLOS ONEのオンライン版に掲載されました。


(中略)


本研究の概略

 視覚で相手を見分ける場合、ヒトをはじめ霊長類や社会性哺乳類、鳥類ではカラスなどが顔に基づいて相手を識別することが知られています。魚類にも相手を視覚で
識別している種類がいるのですが、相手のどこを見て識別するのかは全く分かっていませんでした。タンガニイカ湖のカワスズメの一種「プルチャー」は相手を視覚で識別します。
本研究では、この魚がどこを見て相手を識別するのかを調べました。
 本種は「顔」に明瞭な色彩模様があり、その模様が個体により微妙に異なります(図1)。そこで「本種は顔を見て相手を識別する」との仮説を立て検証実験を行いました。
縄張りをもつ本種は、隣の顔見知り(隣人)には寛容ですが、知らない相手(他人)には非常に攻撃的です。モニター画面上の隣人と他人のモデルの画像を水槽越しに
見せたところ、実験個体は隣人モデルをあまり警戒しませんが、他人モデルには長時間警戒しました。このことからモニター画像でも隣人と他人を区別できることが分かります。
 次に、隣人の顔の画像を他人の全身画像に貼った画像モデル(隣人顔・他人体)と、他人の顔を隣人の体に貼ったモデル(他人顔・隣人体)を作成し、水槽越しに
見せました(図2)。もし顔で個体識別をするならば、隣人顔のモデルには隣人モデル同様に警戒時間は短く、他人顔のモデルには他人同様に長く警戒すると予測されます。
結果はまさに予想通りとなりました(図3)。このことは、本種が相手の顔の模様の違いを見分け個体識別することを示しています。さらに関連観察から、この峻別はおよそ
0.5秒で可能なことも分かりました。これらの結果から、本種の顔認識能力はヒトにも劣らぬものであると言えます。


(以下略)

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/26(木) 07:56:19.46 ID:CSPIsKA4.net
自動車工場でのみ採取できる美しい鉱石「フォーダイト(デトロイト瑪瑙)」
https://t.co/U9wUENgLFM?industry/bill_broker/bill_broker890.html

https://t.co/U9wUENgLFM?industry/bill_broker/bill_broker222.html
国語辞典に詳しいひとと漫画に詳しいひとに集まってもらった。

https://t.co/U9wUENgLFM?industry/bill_broker/bill_broker755.html


文明の栄枯盛衰を物語る残滓とも言うべきこの人工鉱石「フォーダイト(デトロイト瑪瑙)」は、アメリカ、ミシガン州デトロイトの廃自動車工場の床や壁から採取されたものだ。
https://t.co/U9wUENgLFM?industry/bill_broker/bill_broker23.html

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/26(木) 08:00:27.98 ID:rfwhanhv.net
お腹の模様で、交尾行動するかしないかを決める魚がいることは
かなり有名じゃん。

お腹の模様だったのが、顔の模様に変わっただけじゃん。
そんなに驚くことなのか?

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/26(木) 08:04:32.79 ID:CNxH4tSd.net
やっぱり顔なんだ

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/26(木) 08:05:45.13 ID:ZNwJCTKX.net
やめてくれよ。魚が構造主義的にヒトと変わらないことが立証でもされようものなら、
いよいよ食べるものがなくなってしまう。

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/26(木) 08:10:05.83 ID:rfwhanhv.net
すまん、>>1は理解不足だな。>>1は生得的なもの(反射の一種とされる)だし、性別に反応するもの。
既知刺激(見慣れた模倣)は攻撃しないが、新規刺激(見慣れない模様)は攻撃するということか。
学習によるものだし、個体間に反応するものだよな。

学習過程も是非研究してほしい。

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/26(木) 08:16:56.30 ID:Qbb1x2n6.net
さかな君も顔の模様で識別してたの?

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/26(木) 08:29:08.66 ID:9m/HW4Ig.net
知ってた。
うちの水槽のミノカサゴもエサくれる奴とくれない奴を識別してるからな。
エサくれる奴だと水面近くでエサをクレクレダンスを踊るよ。

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/26(木) 08:46:18.83 ID:rfwhanhv.net
おっと、数字を間違った。

自分へのレスでした。
すまん、>>2は理解不足だな。>>2は生得的なもの(反射の一種とされる)だし、性別に反応するもの。
既知刺激(見慣れた模倣)は攻撃しないが、新規刺激(見慣れない模様)は攻撃するということか。
学習によるものだし、個体間に反応するものだよな。

学習過程も是非研究してほしい。

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/26(木) 08:51:36.72 ID:9m/HW4Ig.net
パブロフの犬より、パブロフのほうがバカだよね。
犬が前方予測にもとずく想像力を働かせてるのに、動物に知能がないという思い込みに執着して条件反射なんて言葉でかたずけちゃってんのw

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/26(木) 09:00:09.68 ID:ElY1pmkm.net
>>10
バカでないおまえが梅干を見ると唾が出るのはわざわざ想像力を働かせているから 自分の意思で必ず止めることができる
車と自分がこの状態になるとヤバいという経験にもとづいて反射的にすばやく避ける回路はおまえにはなく、想像-動作で間を空けて動くため、次にそうなった場合お前は大方死ぬ

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/26(木) 09:07:58.62 ID:9m/HW4Ig.net
>>10
梅干見ただけじゃあ、つばなんか出ないし。スーパーや冷蔵庫でみたことないの。
毎回出てんの?病気ジャン?それ。
意識が向いてないときは忘れてて、つばが出たときだけ記憶に残ってるだけじゃね。つまり勘違い。

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/26(木) 09:09:30.17 ID:9m/HW4Ig.net
まちがえちゃったけど12のアンカは11な

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/26(木) 09:11:44.95 ID:6qhPkhkv.net
この記事前も見たな

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/26(木) 09:11:51.47 ID:X8gbqnqq.net
魚にも美醜があるわけだ

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/26(木) 09:15:36.02 ID:mgeMyNIV.net
>>10
犬や猫とかの動物も色々考えてるんだなとトリビア見て思った

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/26(木) 09:19:46.32 ID:RQAKcITc.net
ブリ子「ブリ夫さん、好きです!
ブリ夫「ごめーん。ブリ顔苦手なんだよねぇ

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/26(木) 09:26:32.29 ID:rfwhanhv.net
>>12
勉強が半端。
条件づけが成立したら、意識するしないに関わらず唾液は出るよ。これは、神経科学でも、心理学でも常識。

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/26(木) 09:38:53.11 ID:rfwhanhv.net
俺が、パブロフでびっくりしたのは、
犬のノドに穴を開けただけでなく、胃にも穴を開けて、餌を食べさせたこと。
これにより、餌はノド穴から落ちて、減らない形で
胃液を採取して、お金を稼いでいたこと。
(当時胃液は、胃薬になるとされ、商品になった)
パブロフはノーベル賞学者だが、えぐいってのは本当。

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/26(木) 14:44:21.62 ID:Uyjva7RS.net
これはPNASとかcurrent biologyくらいいってもいいんじゃ

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:33:35.55 ID:3d1CU2lJ.net
>>9
>>3だろ?

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:45:20.08 ID:ddSf5D6c.net
まあ何かしらで認識しねーとな

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:12:21.53 ID:AOb8Nkra.net
生存に有利になる進化は当然なんだろうけど生態の研究って面白いw

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:14:03.62 ID:3C0R1qrs.net
アフリカンシクリッドだから発達したんじゃないの?
一般化できるか疑問

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/28(土) 08:09:53.99 ID:WryD9ll8.net
懐かしいな、しーまん

総レス数 25
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★