2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【環境技術】CO2地中貯留へ試運転 日本初の施設完成

1 :もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:55:11.02 ID:CAP_USER.net
CO2地中貯留へ試運転 日本初の施設完成 - サッと見ニュース - 産経フォト
http://www.sankei.com/photo/daily/news/151119/dly1511190036-n1.html


 火力発電所や工場の排出ガスに大量に含まれる二酸化炭素(CO2)を大気中に排出せずに地中に閉じ込める技術の日本初の大規模試験施設が北海道苫小牧市に19日までに
完成し、排出ガスからCO2を分離する主要装置の試運転を20日、始める。.

 地球温暖化対策の切り札の一つとされ、世界でも取り組みが始まっている。30日からパリで始まる国連気候変動枠組み条約の第21回締約国会議(COP21)で新たな国際枠組みが
まとまれば、利用が広がる可能性がある。日本は苫小牧市での実証を経て2020年ごろに技術を実用化させ、CO2大幅削減に役立つように備える。.

 技術はCCSと呼ばれ、大手エネルギー企業などが出資する「日本CCS調査」(東京)が経済産業省の委託を受けて出光興産北海道製油所敷地内に建設した。.

 CO2を含んだ製油所からの排出ガスを、パイプラインを通じてCO2分離・回収装置に取り込み、特殊な溶液にCO2を吸収させる。その後、溶液を加熱するなどして99%以上の濃度の
CO2を集める仕組みだ。

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:58:26.22 ID:CB0M2GtO.net
学級崩壊した後の学級担任 - 小学校非常勤講師のブログ
https://t.co/7NtE4IoE5q?tty00/10092/eed/html/328.html

https://t.co/7NtE4IoE5q?560tml/778.html

https://t.co/7NtE4IoE5q?56.khn

///////////wqq/www////

上司からの評価が良くないのに出世する人の特徴5つ
https://t.co/eqZ7yXy1Ur?yud0992/jh.html

https://t.co/eqZ7yXy1Ur?99ttey/887l92/jh.html

https://t.co/eqZ7yXy1Ur?yue89/772/0pp2/jh.html

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:58:27.92 ID:U/KAaKdA.net
超意味のないことに超税金の無駄遣い

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:58:48.89 ID:/IwpR/PV.net
もったいない。

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:00:09.45 ID:drQMfcv6.net
× CO2
○ CO- (電子抜け)

単に中性子を印加すれば回復するんじゃねーの?

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:16:40.17 ID:4/czZuaw.net
>約2万年前に最終氷期が終わってから6000年前頃までは、地球の気温は徐々に温暖化していった時期である。
>この間に日本列島は100m以上もの海面上昇を経験している。
>縄文土器編年区分においてはこれは縄文草創期から縄文前期に相当する(13000年前-6000年前)。
>また、約6000年前には海面が現在より4m〜5m高く縄文海進と呼ばれており、海岸部の遺跡の分布を考える上で参考になる。
(ソースはwikipedia)


>IPCC第4次評価報告書(2007)によれば、世界平均の海面水位は、20世紀を通じて1年あたり1.7±0.5o(信頼度90%の範囲を±を付記した数値で示している)の割合で上昇した。
>ここ約100年間の日本沿岸の海面水位は、世界平均の海面水位にみられるような明瞭な上昇傾向はみられない。
(ソースは気象庁)

100年間で17センチである。
過去の地球の気候変動や海面上昇に比べれば、CO2が原因とされている現代の変動など誤差レベルでしかない。




世界の年平均気温(気象庁)
http://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/an_wld.html

世界の年平均気温は、長期的には100年あたり約0.70℃の割合で上昇


グラフを見ればわかるように人間が排出するCO2が急激に増大する数十年前から
気温は直線的に同じ割合で僅かずつ上昇している。
CO2の排出量とはまったくリンクしていない。

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:18:04.18 ID:4/czZuaw.net
電力会社は発電に金をかければ書けるほど利益をとっていいことになっている。

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:38:35.04 ID:Y+zQ0NVA.net
でっかいドライアイス作って、船で運んで海溝に沈めるのが
一番簡単だけどね

深海に沈んだドライアイスは、高水圧の中では気化せず個体状態を維持する

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:05:48.19 ID:+rB4j0eE.net
地上に吹き出して窪地に滞留、知らずに足を踏み入れたら酸欠で即あぼんみたいな事故には繋がらないのかな?
まあ、そんな状況が揃うなら、この施設なくても事故るだろって気もするけど

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:07:01.00 ID:7UNZUOKz.net
CO2埋める行為自体に意味がない

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:07:46.57 ID:HjkrLOud.net
ほんとにやるんだ…
税金ぶち込んで…
どうすんのこれ?

経済産業省って福一大人災で日本を破滅直前に追い込んだだけではまだ満足してないんだな
もはや破壊活動防止法適用対象

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:55:43.88 ID:TqDss25e.net
この施設を稼働するために、どの位のCO2が発生するの?

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:55:46.11 ID:CB0M2GtO.net
開発途中で退職したエンジニアの責任 東京地判平27.3.26(平26ワ12971)
https://t.co/XW5IToeEXi?edips+law/20151122/1448185741

https://t.co/XW5IToeEXi?edips/122/1448185/741

https://t.co/XW5IToeEXi?w&a=frame&siteid=1255193775

--------gggg------
自己都合退職でも失業保険を最大まで受け取るための全知識

https://t.co/GPS8BtN2la?tty00/10092/eed/html/376.html

https://t.co/GPS8BtN2la?/appdata/jap/stco1040.html

https://t.co/GPS8BtN2la?/hrrta/sxx/pater050.html

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:02:24.95 ID:EDpyu4ls.net
木を植えて吸わせたら?
光合成って、照明じゃなくて日光じゃ無いとダメなのかな?

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:43:29.00 ID:di6KXC/1.net
あの、CO2を埋めて減らすってことは、O2も減るってことなんですけど?
もちろん炭素も

炭素がないと植物増えないんですけど?
油もできないんですけど?

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:44:13.67 ID:6LB3YEAp.net
想定外の地震で街が1つ窒息しそう

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:57:01.43 ID:/4uI7Dn3.net
噴出孔付近の酸性化がすごく捗って
バクテリア類の生態系が一変すると思うが大丈夫かこれ・・・

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/25(水) 01:38:34.37 ID:oEWfI6Uk.net
その施設を動かすのに大量の電気が必要で
電気を作るためにガンガン燃やしてガンガン核分裂させて
んで発生したCO2や核燃料廃棄物を処理するために大量の電気が必要で・・・

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/25(水) 01:54:14.93 ID:TyFHq8tI.net
太陽エネルギーでさ、『ダイヤモンド』と『酸素』に分解したらよくね?
あと水を『水素』と『酸素』に分解するの

20 :zion-ad@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:18:11.14 ID:ChwqhBWz.net
地震と地下にCO2を圧入したこととの因果関係は? ―
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2011/04/14/5804549

新・地震学セミナーからの学び
58 CO2地中貯留計画責任者の安全認識
http://www.ailab7.com/anzenninsiki.html

新・地震学の方の原発政策論と所属されてる宗教はともかく、
地震爆発論と、CO2地中貯留は地震を誘発させる論は、

俺、字音 ジオン じおん zion-ad は、信じてるんで。

https://twitter.com/zionadchat

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/25(水) 03:09:00.69 ID:SfYc7Ttn.net
>>8
ボコボコってなって溶けるでしょ

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/25(水) 03:32:35.85 ID:bm4QNqnk.net
核廃棄物とかCO2とかデッカイ大砲で宇宙にぶっ飛ばしちゃえば良く無い。

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/25(水) 06:38:34.27 ID:gB/30bJ4.net
一部の古細菌の多い酸欠気味の土中に埋めて
メタンを発生させたいなあ

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:48:42.60 ID:xagC7SQd.net
>>22
ミサイルに積んで半島にブチ込めばいいだけ

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/25(水) 08:43:07.74 ID:6WF4ii0Y.net
多い日も安心の高分子吸収ゲルで砂漠や荒地を緑化したほうがよほど持続可能な方法なんじゃないの?

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/25(水) 08:52:25.60 ID:di6KXC/1.net
植物がCO2減らしまくるなんて大嘘だろ

CO2を吸ってO2が本当に沢山出るなら、Cはどこにいくんだよ?木として成長するしかない。木は成長が遅いので、沢山は無理だし、倒れて腐ったら外に放出する。

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/25(水) 09:28:45.18 ID:6WF4ii0Y.net
木1本でどうこうの話じゃない、最終的には林や森を作ること。
木として固定そりゃ倒れるのも出るが直ちに空気中に放出というわけではない
腐食質として土壌に蓄えられるし、そこで育まれる動植物もCを循環する一部になりながら
複雑な生態系の中に蓄えられるということ。

森がCを吸収しないなんて言い出したら
アマゾンのジャングルを全部伐採しても影響ないよねって言ってるようなもん。

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/25(水) 10:05:39.02 ID:nEY2rABi.net
皆、先走りしすぎ、技術の実証試験をしようというだけ
基礎研究の一環

結局やらない可能性は高いと思うけど、準備は必要
得られた技術は他分野に転用も出来る

29 :名無しのひみつ:2015/11/25(水) 14:21:46.05 ID:TN/7WqkzW
明らかにやってはいけない行為
こんなことをするのならCO2をエネルギー変換する方に思い切った投資をするべき

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/25(水) 15:40:27.23 ID:itdAosYU.net
何かに転用できるかも、とでも思わなきゃやってらんないよな。

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/25(水) 15:54:31.25 ID:AVEiVJSc.net
このCO2から石油作ろうぜ!

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/25(水) 16:23:55.00 ID:v3FVFEOp.net
やっとか

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/25(水) 18:48:39.58 ID:DYU4ngJS.net
>>26
石炭とか泥炭とかどうしてできたと思う?

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:09:06.14 ID:sS5Jo3De.net
原発終了のお知らせ

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:22:41.86 ID:4mAuCkeh.net
炭酸抜きのコーラでも作ってろよw
バカバカしいなぁ
悲しいわ

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:30:36.38 ID:x7D940mv.net
植物がCO2を減らしたっていうのは本当なのだが実際には一億年もかかっている。
その一億年かけて減らした膨大なCO2を産業革命以降の、
たった100年で燃料として燃やす形で大気中に放出してしまったわけよ。
今更、植物に頼ろうとしても自然の力だけに頼るならまた一億年かかってしまう。
それではもう、どう考えても間に合わない訳よ。

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:41:22.24 ID:VLuivyc7.net
レリーズ!

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:51:17.60 ID:hoROnOtL.net
>>8
高い水圧で気化しなくても、水に触れてたら少しずつ水に溶けるんじゃね?

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:58:13.33 ID:GFbQsCmf.net
地震を誘発するぞ

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:01:41.20 ID:MKXG04PR.net
なんと非科学的な事よ!日本は退化しっぱなし。

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:23:56.44 ID:ZMTw4FZg.net
馬鹿の極み

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:18:08.92 ID:nERtQJKm.net
無意味で金の無駄
さらに長岡の施設は二度も直下型大地震引き起こして被害甚大
バカ役人死ね

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:35:22.67 ID:8SvKG5yT.net
ゴミの埋立地だって見つけるのが難しいのにCO2とか贅沢過ぎる

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/26(木) 10:25:20.63 ID:3kdVWnew.net
地中に埋めるためのエネルギー生成でCO2発生させるんだろ

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:30:44.01 ID:Ao5toua4.net
>>15
地球大気の酸素の量  38x10^18mol
世界の年間CO2排出  0.0007x10^18mol

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/27(金) 08:54:46.84 ID:OycGN2Cj.net
ご苦労さんなお仕事だなあ。
税金使うんじゃなきゃ止めはしないんだけどね。

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/27(金) 11:53:06.82 ID:xElEfLg8.net
まかり間違って地中貯蔵の低コスト化に成功する国が現れたら
排出権収入で半不労所得、資源国みたいな存在に

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:45:19.02 ID:ujL44aRL.net
メタンハイドレートメタンのと置換できる
てなかった?
遠い目

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:07:05.40 ID:vnoJLSdx.net
木を切って腐らないように埋めたほうが安上がり

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/28(土) 03:58:40.33 ID:V0Y5kJYD.net
頭おかしいだろw
二酸化炭素にいったいどんだけ金をつぎ込めば気が済むのやら

51 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/28(土) 04:21:57.79 ID:fIuC4lfC.net
地球温暖化が進めば中東の温度があがり、一番最初に影響が出るらしい
中東和平のために安全に人を住めなくするには最適の方法ではないだろうか?
もっと化石燃料を使って温暖化を進めてみないか?

52 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/28(土) 04:45:07.35 ID:uLDfudcm.net
地震、地割れで全てが無駄に?

53 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/28(土) 05:30:48.76 ID:Flge85WY.net
炭素の原料にはしないの何故

54 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/28(土) 06:05:55.02 ID:OeCQRoa0.net
漏れて大量死

55 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/28(土) 06:36:35.44 ID:0sefOfYx.net
>>53
CO2を分解するにはエネルギーが必要で、現状ではエネルギーの
調達手段の中でCO2を発生させない手段の規模が不足している。

56 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/28(土) 07:02:13.68 ID:73D/Ow9U.net
石にしろ

57 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:57:26.07 ID:oEw7Ra1V.net
ほんと金の行き場がないんだな

58 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:33:38.71 ID:pXGmxYU+.net
農業用やアクアリウム用の二酸化炭素がある。
再利用系以外のものは環境税をかければいいと思うよ。

59 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:35:16.00 ID:pXGmxYU+.net
あと、再利用系CO2以外の冷媒にも環境税をかけたらいいと思うよ。

60 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:39:27.79 ID:+HPxQyxn.net
【地質学】二酸化炭素貯留に地震を引き起こすリスク、米研究 /米スタンフォード大学など
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1340638725/

CO2地中封入が地震を誘発し上越新幹線を脱線させた
https://www.youtube.com/watch?v=qNPgAuAJuuw

61 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:41:14.26 ID:pXGmxYU+.net
再利用CO2を用いるポリカーボネートは非課税にしてもいいと思う。

62 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:46:55.56 ID:gOExVx9k.net
簡単に炭素と酸素に分解してくれる細菌とかいないものか

63 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:03:33.44 ID:FrJLTqr8.net
こんな馬鹿みたいな施設、誰がOK出したんだ?
国民には周知徹底してたのか?

64 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:07:49.87 ID:pXGmxYU+.net
>>63
外圧と、石炭火力大好きな国内発電業者からの内圧だろ。

65 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:09:46.46 ID:pXGmxYU+.net
>>63
なお欧米では石炭火力はこの技術とセットじゃないと新設が承認されにくくなってきてる。
町長臨界石炭火力が得意な日系メーカーを技術的に後押しするためでもあるだろう。

66 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:12:54.03 ID:pXGmxYU+.net
この技術を併用した石炭火力での通常コストが、原子力に勝るといいねえ。

67 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:15:04.09 ID:ojJlss01.net
地球温暖化詐欺施設に数千億円つぎ込まれているwww

68 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:19:26.63 ID:ojJlss01.net
地球温暖化信者の聖地wwww

信者「地球は温暖化している」
一般人の質問「南極や北米の氷が増えてますが?平均気温も少しずつ下がってますが・・・。」
温暖化信者いわく
「地球が温暖化することによって大気中の水分が増えて雪や氷が増える現象で寒冷化することは温暖化の理論に沿っている」
「つまり地球は温暖化しているんだ!」
一般員「そんなわけねーーーwww」

地球温暖化は金がほしい人たちがすること。

69 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:45:01.27 ID:iluitiuZ.net
まあ、解決するのはこれしかないよな
削減とか植樹ていどじゃむり

70 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:46:44.95 ID:7YGR/YVA.net
>>17
俺もその心配してる
地中の生態系はまだまだ謎だし
地中に埋めても振動で漏れるし地震大国なのにな

71 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:47:14.14 ID:gP5XKToV.net
無知な者なので教えて下さい
CO2に水H2Oを混ぜて、酸素O2水H2O
で、Cを鉛筆とかダイヤとかにできないんですか?

72 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:00:07.16 ID:qb73Na38.net
25%削減するって鳩山民主党が国際公約したんで、

圧倒的支持率だったし


しょうがないw

73 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:02:36.24 ID:MbAh9GZ5.net
>>71
要するにCO2を、O2とCに分解するわけだろ。
できないことはないけど、大変たくさんのエネルギーがかかるんだ。
そのエネルギーを使って分解しようとすると今の技術では
二酸化炭素がさらにどんどん発生してしまうのだ。

>>68
平均気温、下がってないよ。上がってるよ。

74 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:25:09.34 ID:UPfyorSy.net
アメリカは19世紀から20世紀にかけて吸い出し尽くして空になった国内油田に
中東から輸入した原油を入れて貯蔵しているそうだ。
そして液化二酸化炭素を圧力をかけて押し込む事で再び原油を噴出させている。
20年ぐらい前に丸紅が枯れた北海油田を購入して技術試験をしていたようだ。

今回国内でこういう施設が稼動を始めたということは
これに関連した何かの技術開発を進めるためなのかもしれない?

また単に液化二酸化酸素を注入する技術の開発だけじゃなくて
注ぎ込まれた液化二酸化炭素に何かのバクテリアを添加して活性化させたら
あら!不思議!とかいう展開もありうる?

75 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:29:24.21 ID:ag4VKbDn.net
>>73
植物は偉大だな
常温常圧でやるだけでもすごいのにその辺の物質でプラント一式を再生産してしまうんだから

76 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:36:25.79 ID:pXGmxYU+.net
>>71
一旦、CO2に別の物質をくっつけたほうがエネルギーが小さいかも。
CO2消火器があるように、とっても化学的に安定し熱分解もしにくい物質。
光合成技術が研究されているのもそのせい。
なおポリカーボネートは、CO2を原料にして従来製法よりも低コスト化してCO2排出を削減できた稀有な例。

77 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:01:16.71 ID:ewkfyL9a.net
成長の早いケナフとか育てる 光合成でCO2→C
+O2

ケナフ燃やす CO2発生するが、 灰としてCも残る。

灰埋める(灰になった分だけCO2は減る)

78 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:49:58.63 ID:0sefOfYx.net
>>77
人類はそれでいいだろうな。億年スケールだと灰(炭酸塩)はプレートと
一緒に沈み込んで高温高圧で変成されてCO2として火山から出てくる

79 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:08:37.40 ID:pXGmxYU+.net
>>78
それじゃ、灰ではなく炭にして埋設しとこう。
いざとなればまたエネルギーにできる。
燻蒸してガスだけ発電に使った方が発電効率もいいらしいしね。

80 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:16:53.40 ID:x4TmFjaG.net
メタン合成細菌の餌にできたらベストなんだよなw

81 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:02:43.55 ID:QhYYzdpI.net
気温なんて太陽のご機嫌ひとつで変わるのに

82 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:58:35.85 ID:1uSWBU2O.net
炭酸ガスは
植物の栄養だから
ジャンジャン出していいんだよw


木材系Jはバイオマスは石炭発電と一緒に燃やせば
入れた分だけ、炭酸ガスの削減につながるし

83 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:00:21.05 ID:HzCoIaUG.net
ついか
イモでも作って
石炭と一緒に燃やしてもいいしな

84 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:33:35.92 ID:pK+jhorg.net
コナンみたいな見た目なんだな

85 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:45:17.49 ID:7+228VtY.net
貯留より資源にしろよw

86 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:49:07.19 ID:LpFTnZuj.net
森林化で木材として固定化すれば?
安上がりじゃないの

87 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:49:30.62 ID:KV1lMioy.net
触媒使ってアンモニアに変換する研究もやってなかったか?

88 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:51:28.57 ID:LpFTnZuj.net
それよりメタンガス放出の方がヤバイでしょ?

89 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/29(日) 03:09:02.09 ID:8F795hle.net
太陽光集光照射で酸素+炭素なるにだ

90 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:48:30.76 ID:kAlEyBTe.net
"RubisCO"で検索してみてくれ。
光合成の暗反応で炭素固定する機能があるタンパク質なんだけど、
この「ルビスコ」が地球上のタンパク質の中で最も存在量が多い。

これだけでも炭素固定ってのがいかにご苦労さんな反応なのかがうかがわれる。

91 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/29(日) 07:53:46.22 ID:AiCFVnyl.net
>>8
それいいな
深海に沈んだ塩化ナトリウムだって個体状態を維持するしな

92 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:11:26.45 ID:+5rK04V/.net
埋めて あと どうすんの(どうなんの)?

93 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:23:33.32 ID:3zubZYNS.net
>>92
ドラえもんが何とかしてくれる

94 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:33:54.21 ID:ksc3nGip.net
役人の食い扶持が増えただけろ

95 :さざなみ@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:46:58.24 ID:bQakCE2L.net
液体ドライアイスを、深海にゴボゴボ沈めるアイディアが、ニュートンに載っていましたな。

96 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:00:34.30 ID:/9EDEj06.net
地中に埋め込んでも仕方ないし
きりがない。

どうせなら宇宙センターから大気圏内にホースを垂らして不必要な分だけ吸い取ればいいじゃん。
お偉い糞ほど研究費をもらってる教授にや研究者にはたやすい技術だろ?

97 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:19:08.11 ID:FV+eRpmX.net
>>27
本当は森林を増やすことが一番の温暖化防止策なのに
日本はメガソーラー開発とかで全く逆のことをしている
この国は本当に環境後進国だと思うよ

98 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:38:26.16 ID:RJ0nKbie.net
水素と反応させて燃料にできないのか

99 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:49:14.62 ID:tCT4MsuV.net
地球温暖化()とか言ってても、あと5万年もすればまた氷河期が始まるんだけどね

前の氷河期みたく人類の数が一万人まで減っちゃってヒャッハーみたくなるような
(作物がまったく作れなくなる全地球規模の大飢饉みたいなもの)

それを考えたら温暖なほうが100倍マシだと思う
作れる作物は変わるけど食料は一応確保できるんだからな

100 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:06:50.15 ID:cPSoFmjg.net
闇の力を秘めし鍵よ
今こそ真の力を我に示せ
契約の元さくらが命じる
レリーズ

だったかな

101 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:48:26.31 ID:eQH/V5ks.net
>>99
> 地球温暖化()とか言ってても、あと5万年もすればまた氷河期が始まるんだけどね
> それを考えたら温暖なほうが100倍マシだと思う
五万年したらその程度の事は科学でコントロールできるでしょ。
なにせ、今ですらある程度できるわけだしなw
温室効果ガスを大量に出すのは削減するよりはるかに簡単だ。
なんならフロンみたいな超温室効果ガスを人工的に作ったって良いさw

102 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:37:13.37 ID:tsVPCcNN.net
無意味なお遊び
研究者と開発者と作製者の自己満足に膨大な予算つきました( ゚Д゚)ウマー
ってだけの自己宣伝

103 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:32:56.05 ID:81Kc4bft.net
植物のご飯「二酸化炭素」を隠す行為は地球植物種に対する重大な背信行為である
環境省は植物種の敵

104 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:42:15.90 ID:VX6ekbYE.net
>>103
お前は氷河期の生き残りの暑さに弱い植物の敵。

105 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:50:16.92 ID:81Kc4bft.net
>>104
寒さに弱い植物なら知ってる
南極北極に植物は見当たらない
現在も氷河期だけど一番寒かった時は赤道でしか生物は活動できなかった
寒さの方が生物は厳しい
地球を温暖にしたい
二酸化炭素を排出したい
地球を極まで植物の楽園にしたい

106 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:10:00.99 ID:eyutdKC8.net
排出されたco2を圧縮して、炭酸カートリッジにする。
清涼飲料メーカーが炭酸飲料を作るときは、カートリッジを使わないと
いけない。という超頭の悪い制度をクソマッハで思いついた。

107 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:13:19.13 ID:QyH2ev/Z.net
>>103
フローとストックは話が別であってだな。
植物はCO2を使うだけではなく酸素を使ってCO2を作り出す活動もしている。

108 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:23:16.17 ID:RTrXvfRC.net
>>106
思いついただけでなく
それを書き込むというのもさらに輪をかけてるなw

109 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:39:29.82 ID:8yKmZ8GA.net
つまり、天然の炭酸水が作れるってこと?

110 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:42:25.01 ID:i96f7jqL.net
植物増やせばいいだけ
アホやな

111 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:22:00.03 ID:VX6ekbYE.net
>>105
やっぱりお前は少数の寒さの寒さに弱い植物の敵。
多数の種のために少数の種が犠牲になってもよいと考えるのか?
そんな甘い考えでは、人類は植物によって滅ぼされるであろう。

112 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:22:35.43 ID:VX6ekbYE.net
>>105
やっぱりお前は少数の寒さの寒さに弱い植物の敵。
多数の種のために少数の種が犠牲になってもよいと考えるのか?
そんな甘い考えでは、人類は植物によって滅ぼされるであろう。

113 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:40:58.33 ID:nOal4IEs.net
>>38
深海の魚が大量死して社会問題化するのに1ウォン。

114 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:43:59.85 ID:nOal4IEs.net
>>106
その考えでいくと、炭酸飲料というロクでもないシロモノを長きにわたり販売しているコカ・コーラなんて天文学的な罰金を課して潰さなきゃな。

115 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:44:29.62 ID:0L8ItDHo.net
植物にエサをやらない気か!

116 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:49:12.30 ID:7xEQCnrV.net
たしか米軍ではCO2と海水で航空燃料つくる話なかったか?
空母に装備すれば戦闘機の燃料が枯渇する心配がないかららしい

117 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:12:58.61 ID:Wirqn/Jm.net
>93
光市母子殺害事件かよ

118 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/02(水) 02:22:39.66 ID:qSezn7N8.net
そもそも埋められる穴はどれくらいあるんだろ
埋めるのに使うエネルギーを作り出すときのCO2の排出量も結構な量な気がするけど

119 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/02(水) 03:54:50.77 ID:VnzfcB7J.net
>>116
アメリカの空母は原子力だからな。
他のエネルギーで炭化水素を作る話は地上、非軍事でも実験されてる。

最終目標が水素燃料電池の場合も、一気に水素インフラは難しいから
既存のインフラでも使えるCH4をH2とH2Oから作って過渡期に使うという
提案もあるらしい

120 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/02(水) 18:18:57.99 ID:5C7G/Bsh.net
ホントに温暖化するならはよやってくれよ。
温暖化したほうがはるかに良いだろ。

121 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/02(水) 18:44:00.63 ID:nAnSeiMk.net
ここ数日で一気に寒冷化が進んだわ

122 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:33:33.54 ID:PAcscNTs.net
CO2が原因ってのが怪しいんだよ。

123 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:54:33.09 ID:wXTmgJQT.net
今日も、戦争でドンパチ

で、炭酸ガス減らせとかw

124 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:36:49.92 ID:f7cRrLmJ.net
>>123
戦争で燃料を消費するか?爆弾は何でできているか知っているか?
そもそも燃えるものが無ければco2は発生しない。戦場には燃えるものが多くない。
毎日、ガソリンを燃やして自動車が走っていることや
石炭や石油を燃やす発電によるco2のほうがはるかに多い。

125 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:31:19.69 ID:cwyQPZle.net
穴を掘って埋めても結局
「おーい!!出てこい!!」

あのいかりや長介良かったな。

126 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:41:06.59 ID:PuvxM2Vv.net
>>124 戦争で燃料を消費するか?
馬鹿かおまえw

127 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:51:10.30 ID:f7cRrLmJ.net
>>126
では、燃料をどれぐらい戦争で使うか述べよ。

128 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:03:20.58 ID:f7cRrLmJ.net
もちろん戦争で燃料を消費はするが、今は日本は戦争をしていないし、
今日の自動車社会のほうが圧倒的に燃料を消費するということだよ。

129 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:14:59.66 ID:q4X2wWHa.net
●知ってる?●
CO2二酸化炭素ってドライアイスにしたら1/750に圧縮可能で

それに空気100%の中で窒素80%弱酸素20%強でその残り3%の中の0.04%が
二酸化炭素って知ってる?

いつも気圧の関係で酸素とくっ付いててるって知ってる?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E6%B0%97#/media/File:Atmosphere_gas_proportions.svg

130 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:27:36.35 ID:Y/0J4T0l.net
もっとミドリムシにでも吸収させて燃料や食い物に変えるべきw

131 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:30:01.64 ID:apfhLgOU.net
やっぱ宇宙で太陽光発電して
その有り余るエネルギーでCO2分解したほうがいいんじゃね?
地中に産めるのだってかねかかるんだしさ

132 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:53:36.95 ID:XxBleUfp.net
よくこんな施設に予算おりたな。
後で世界中から笑いものになるのに。

133 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:14:44.21 ID:UrQmN4H/.net
その世界が温暖化対策やれといってるのに成るわけ無いだろアホか
だいたいこれがなるなら他の温暖化対策の方がよほど笑いものだよ、どれが笑えない温暖化対策なのか
言ってみろよwどれもこれも意味があるのか無いのかわからんようあるいは金ばかりかかる
ごみ対策ばかりだろうが

134 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/09(水) 05:59:37.47 ID:ERjWOrH9.net
>>49
天才だ

135 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/09(水) 06:15:00.38 ID:ZBhgxc+r.net
アマゾンの密林を間伐して、そのまま放置するのが安上がりでは?

136 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:27:08.82 ID:a2YXNS5T.net
>>116>>119

米軍の方式は 海水中のCO2を抽出して使う方法なんだけど
個人的には 空母に随伴する 駆逐艦の煙突に
CO2を吸収するアミンのシャワーをつけて スクラバーで
駆逐艦ガスタービンの排気ガスのCO2をアミンに溶かして
回収したほうが 効率良さそうに思う

まあ 駆逐艦が全滅すると システムダウンするけどさ(w

137 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:36:58.07 ID:a2YXNS5T.net
おまえら知ってる?

 太陽発電のコスト17円 適正卸値27円(固定買取価格)
 石炭火力のコスト11円 適正卸値21円

 しかし 石炭火力にCCS=炭酸ガス回収/地下圧入を取り付けると
 CCS石炭火力のコスト17円以上

火力にCCSつけるくらいなら 火力発電は殆ど廃止して
  溶融塩蓄熱式 太陽熱発電
  (蒸気タービンだから出力調整自在 蓄熱だから夜間発電可能)
  に切り替えちゃって

  冬の夜間の無風=太陽熱 太陽光 風力が全滅する場合
  用の10%だけ 火力か 原子力を残すほうが

  合理的なんじゃないかな

火力はもう終わったコンテンツ  

138 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:07:21.51 ID:uPHK6+D2.net
太陽光を増やしたら増やしたで適地はどんどん減って同じコストでは作れなくなる。

139 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/09(水) 17:06:06.27 ID:hG6Mhty0.net
欧米人に海藻類の食べ方を広めよう
海藻の養殖はCO2消費・水質改善・途上国の雇用増加
魚も増えるってっさ
肉摂取を減らし健康促進など利点が多い
ひじき旨いよ

140 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/09(水) 17:55:26.29 ID:mRMQrg5o.net
サラサラ粒子にしてタンクに詰めて
空気圧駆動のエネルギー源にすればいいのに

141 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:13:16.11 ID:JPKa0bmt.net
>>139
食べ方を教えたところで彼らには消化できませんが。

142 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/10(木) 00:09:19.62 ID:p4CCR1VI.net
新潟あたりの、地盤がボッコボコになった地震ってこれのせいじゃなかったの?またやるとかアホ過ぎる

143 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:13:28.14 ID:0wJs4BvY.net
穀物の増産のために大気中の炭酸ガスは増やしたほうが良いよ
できれば今の十倍ぐらいに

144 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/30(水) 00:42:10.30 ID:Bp8EOGQC.net
資源の無駄

総レス数 144
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★