2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【古人類学】人類3種が数万年も共存、デニソワ人研究で判明 “第3の人類”のDNA分析で。現生人類とネアンデルタール人と時期重なる

1 :もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:43:19.76 ID:???.net
人類3種が数万年も共存、デニソワ人研究で判明 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/111800325/


 5年前の2010年に報告されたばかりの謎多き“第3の人類”デニソワ人。その歯の化石を分析したところ、彼らは現生人類やネアンデルタール人と数万年もの間共存していたことが、
11月16日付けの科学誌「Proceedings of the National Academy of Sciences」の論文で明らかになった。

 我々ホモ・サピエンスの祖先が、かつて他のヒト科ヒト属(ホモ属)とユーラシア大陸を共有していたことを裏付ける研究結果である。約4万年前に姿を消したネアンデルタール人は、
現生人類と数十万年もの間すぐそばで暮らしていたが、ある期間そこにはデニソワ人の姿もあったことになる。

 2010年、マックス・プランク進化人類学研究所のスバンテ・ペーボ氏率いる遺伝学者と人類学者の研究チームは、シベリア、アルタイ山脈のデニソワ洞窟で発見された指の骨が
奇妙なDNA配列を示していると発表していた。(参考記事:「デニソワ人 知られざる祖先の物語 」)

「大変興味深い場所です。全く異なる歴史を持った3種の人類が1カ所に共存していたことが分かっているのは、世界でもここだけです」と、ペーボ氏は語る。

 過去に行われた指の骨と歯の分析では、現生人類にデニソワ人の痕跡が残されていることが判明した。パプアニューギニアをはじめ太平洋の島々に住むメラネシア人のゲノムの
5%に、デニソワ人が貢献しているという。(参考記事:「デニソワ人、現生人類と交雑の可能性」、「チベット人の高地適応はデニソワ人由来」)


長らく見つからなかった第3の存在

 だが、デニソワ人については、かつて存在していたという事実と、現代人に残したわずかな遺伝的痕跡以外にはまだほとんど何もわかっていない。彼らは一体何者だったのか? 
アルタイ山脈にどれくらいの期間住んでいたのか? 本当にこれほど巨大な歯を持っていたのか? それとも、たまたまこの歯の持ち主だけが変わっていたのだろうか?

 ありがたいことに2010年に、デニソワ洞窟でさらなる発見があった。洞窟のもっと奥まった場所で、2本目の臼歯である親知らずが見つかったのだ。その前から研究所の倉庫に
保管されていた1本目の臼歯を分析したカナダ、トロント大学の人類学者べンセイ・ビオラ氏が2本目の分析も行った。1本目の歯を調べた時は、大きさや広がった歯根から、最初は
ホラアナグマの歯かと思ったという。

 しかしビオラ氏は、2本の歯が同じ種のもので、現生人類やネアンデルタール人のそれとは異なると結論付けた。これによって初めて、デニソワ人は大きな歯を持つ種であったことが
強く示唆された。

 大きな歯を持ったデニソワ人とは、どのような外見をしていたのだろうか。親知らずの形は持ち主によってさまざまだが、「巨大な歯根を持った大きな歯には、巨大なあごが必要であることは
間違いありません」と、ビオラ氏は言う。

2 :もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:43:39.66 ID:???.net
DNAの謎

 最近の遺伝学の目覚ましい発展は、人類史の研究にも大きく貢献している。

 マックス・プランク進化人類学研究所のスザンナ・ソーヤー氏率いるチームは、化石の中で長期間良好な状態で保存されるミトコンドリアDNAを調べ、2本目の臼歯の分析と年代測定を
行った。

 デニソワ人のきれいなDNAを見つけ出すのは容易ではなかった。現生人類、現代および古代のバクテリア、それに洞窟をあさっていた古代のハイエナなどの混入物を特定し、排除しなければ
ならないのだ。

 ようやく2本目のミトコンドリアDNAの解析が終わってみると、歯はやはりデニソワ人のものであることが確認された。また、新たなDNAによって、洞窟で見つかった3体分に共通する祖先の
ミトコンドリア・ゲノムを復元させることも可能となった。

 共通祖先のDNAのおかげで、ゲノムの突然変異率から年代を推定できるようになった。共通祖先の生きていた頃に近い時代に死んだデニソワ人は、もっと後の時代のデニソワ人よりも
突然変異したゲノムの数が少ないはずである。ソーヤー氏は、2本目の歯の突然変異の数が、1本目の歯および小指の骨と比較すると半分しかなかったことを突きとめた。すなわち、
こちらの方が古いことになる。

 この歯の持ち主であるデニソワ人は、もうひとつの歯と指の骨の持ち主たちよりも約6万年も前に生きていたことを示唆している。この簡単な人類の系譜が示すように、デニソワ人は単一の
種として、少なくとも現生人類と同じくらいの期間この地域に断続的に存在していたということだ。


外見はまったく不明

 しかし、まだ研究すべきことは数多く残されている。

 第一に、デニソワ人の化石の断片が5万年以上前のものだということ以外は分かっていない。放射性炭素年代測定によって特定できる古さは、ここまでが限度なのだ。

 また、人類の系譜の枝分かれについても、最新の研究と2010年のそれには相容れない部分がある。2010年の研究は細胞に含まれる核DNAを分析したものだが、ミトコンドリアDNAを
使用した今回の研究の結果、これまで考えられていたほどネアンデルタール人とデニソワ人は近縁ではないかもしれないことが示唆された。(参考記事:「40万年前のヒトDNA解読に成功」)

 また、デニソワ人の外見や体の動き、行動も謎に包まれたままだ。「おかしな話ですが、遺伝学的見地からは彼らのことはよく分かっているのですけれど」と、英ロンドン大学ユニバーシティ・
カレッジの人類学者マリア・マルティノン・トレス氏は言う。同氏は、この研究には関わっていない。

 けれども、今後アジア各地からデニソワ人の化石が出てくる可能性はある。初期人類ホモ・エレクトスまたは現生人類のものと誤って分類されて、博物館に保存されているかもしれないのだ。
中でも、最近中国南部で発見された8万〜12万年前のヒト属の歯は、人類拡散の歴史を書き換えるかと話題になったが、現代と古代の特徴を兼ね備えており、デニソワ人の歯にとても
よく似ている。(参考記事:「アジアでもデニソワ人と交雑の可能性」)

 中国のヒトの歯を分析したマルティノン・トレス氏は言う。「本当にデニソワ人のものがあっても私は驚きません」

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:45:05.08 ID:bJ6NanI9.net
お約束

日本には挑戦ヒトモドキが寄生

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:48:30.01 ID:ZvIRw8Pu.net
6266
美術館に行くからこそ分かる「マグリット展」の奇妙な世界 京都市美術館で“山高帽の男”が誘う」

https://t.co/B3hBmzgrmZ?2015-11-19_036.html
https://t.co/B3hBmzgrmZ?2015_044.jpg

※ツアー参加の応募受付は締め切りました。たくさんのご応募、ありがとうございました。。
https://t.co/B3hBmzgrmZ?news/hot/linksing/book/yago/test_063.png

https://t.co/B3hBmzgrmZ?55_html

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:49:40.34 ID:FnSiwXpu.net
ネアンデルタールを絶滅させ欧州を乗っ取ったのがホモサピエンス

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:00:36.68 ID:tw7skSvJ.net
巨人だったんじゃね

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:02:17.95 ID:1UjPoIyF.net
<丶`∀´>韓国人の起源ニダね。

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:08:26.12 ID:oL4z1sp7.net
俺は現生人類とは違う気がしてる
はちみつと柿が大好物なのだ

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:14:01.22 ID:lpDiv6lT.net
>>5
絶滅というか吸収してしまった感じでは?
DNAも混じってるらしいし、肌の色の白さなどの特徴も
アフリカから出たばかりで色黒だったホモ・サピエンスが単独で得るには
時間が短すぎるという説もある

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:27:43.30 ID:tLX0SmJt.net
>>8
レス乞食市ね

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:33:59.97 ID:G3DqsT80.net
糞食の習慣と放火の痕跡を調べるべきだな

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:43:51.54 ID:HNJcNGTv.net
今でも現人類と朝鮮ヒトモドキが一緒に存在してるじゃないか
共存はしてないけど

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:51:43.28 ID:bQjJCAII.net
ヒトモドキの先祖で決まり
エラエラ

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:10:27.19 ID:2nCROpHL.net
シベリアの洞窟で2003年に発見された毛むくじゃらの足のミイラがあった。
レントゲン写真だと完全に人間の足なのだが、外見は人間の足には見えない。

http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/3175926.stm

これのDNA分析の結果はどうなってるの??

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:12:28.42 ID:xb4oNjpt.net
現在は人類は何種類なの?

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:16:52.16 ID:FnSiwXpu.net
つまり色白の白人である印度人は

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:37:36.21 ID:pZwnYN5k.net
遺伝子進化論的な考え方で「恐竜は絶滅したのか?」みたいな問いに
「彼らは今でも鳥類や哺乳類や我々の中に生きています」って答えるように
ネアンデルタールも絶滅したのではなく「現生人類の中に生きています」
というような事ができるって事なのかね
そんな適応と進化がたった数万年で起こるものなの?
クロマニヨンとかの新人と今の人類の間に種としての断絶はないとしても
それなりに積み重なった遺伝的な差異はあるとは思うけど

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:38:30.94 ID:msme27IO.net
虐殺大好きの人間同士だから
きっと現人類に絶滅させられたんだろうけど

多少は混血してるだろうね

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:01:55.55 ID:xudq5Yax.net
旧人類と現生人類
オオカミとイヌやコヨーテの違いくらいか無いんだろ

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:07:19.94 ID:q3T2J8aR.net
>>17
ネアンデルタール人の遺伝子を引き継いでるのは証明済

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:13:36.97 ID:uDU3Sl30.net
例の小型化した人類の祖先は?

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:42:43.30 ID:tPen5cs0.net
縄文人とかアメリカインディアンにもデニソア人が混じってるんだろか?

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:07:29.17 ID:VIHES52w.net
日中韓みたいな構図?

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:26:09.12 ID:dc5Q5Ebp.net
なぜマイナンバーを他人に教えたらいけないのか自分のマイナンバー入りのTシャツを着るさゆふらっとまうんど(平塚正幸)
https://m.youtube.com/watch?v=eE09CcUr0j0

マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しようhttps://www.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:50:26.34 ID:+VT53F7j.net
ギリシャとかゲルマン神話の巨人族って
こういうとこからきてるのかもねw

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:56:36.58 ID:zuJxS5AH.net
バカ文系がよくいう理論「人種の途中が発見されていないから進化論は正しくない」
そんな基本的なことも生物進化研究者が気遣いと思ったのだろうか

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:09:09.25 ID:1zzYSXY5.net
現生ホモサピエンス
 =純粋ホモサピエンス        →アフリカ
 =ホモサピエンス+ネアンデルタール →ヨーロッパ
 =ホモサピエンス+デニソア     →メラネシア

これで確定なんか

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:11:28.14 ID:8WjW7P5d.net
神様が創った説が濃厚!

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:59:24.67 ID:ZZbOXoTm.net
>>27
ググったらネアンの遺伝子は出アフリカした人類の子孫に受け継がれてて
それはメラネシアの人たちも例外ではないみたいだ
つまり
ホモ・サピエンス+ネアンデルタール+デニソワ → メラネシア

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:40:25.81 ID:lpDiv6lT.net
直毛遺伝子もネアンデルタール人から来てるらしい
だから、アジア人にも混ざってるんだろうね

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:01:45.91 ID:QqGurVcP.net
小人族がいたってことだよ。

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:03:36.44 ID:nrVY7HpG.net
ホビットにしろ、人類の鼻は他の動物たちと違いを感じる^^;
胎児の鼻はブタ鼻、犬、クマ、ネコの鼻をうかがい知ることはあるけど、決定的に違うの鼻だね^^;

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:18:22.89 ID:UBHrViPT.net
デニソワ人ってモンゴロイドのことだろ

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:45:29.94 ID:+Ynkzc7J.net
25年前から俺は言ってんだけどなぁwwww
人類が滅亡してホモ・サピエンスだけ生き残ったとかwwwww
あり得ないんだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サルやゴリラが生きてるのに、原始人類が滅亡?あり得ないありえないwww
戦いはあっただろうね勝敗もついただろう
交雑してるに決まってるんだよレイプして子供うまれてんだよ

犬にだって狼と近い種類もアレば、交雑種も有る
人類だってそうなんだよ
当たり前だボケが

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:47:36.36 ID:I2+1oKs2.net
>>34
北京原人
はい、論破

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:47:59.21 ID:pWYf/tpa.net
>>34

お前は何が交ざってるんだろうな

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:01:27.84 ID:lpDiv6lT.net
馬鹿洞人の子孫か?

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:29:58.01 ID:yCEySaHs.net
レイプって概念は原始人にあるのかね。「うぉううぉう!うぉう!(ヤリタイ!ヤリタ〜イ!)」「うぉうう(もう・・)」くらいで
サクッと成立して、前戯なんて無いだろうし3分くらいカクカクして終わってたんじゃないのか。中途半端に知能はあるが
娯楽もなくて時間が無駄にあるから、フリーセックスで性欲あるかぎり乱交状態じゃないのかな。ボノボ的な。
渋る理由がべつにないだろ。それに「いまちょっと、そういう気分じゃないから・・」みたいな原人もなんか腹立つし。

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:43:19.43 ID:9BkasIkE.net
>>38
レイプって概念、が何を意味しているのかわからんが、
レイプ行為ならチンパンジーのオスでも
ヒトのメスに対してやろうとすることはあるぞ。

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:46:38.49 ID:MZxyksO5.net
骨はあまり見つかってないんだろ

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:03:01.31 ID:Tdc5YZll.net
今でも宇宙人とかヒトモドキとか居るじゃん

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:13:58.83 ID:cNSMae/f.net
ミトコンドリアDNAに関しては、ホモサピエンスにそれ以外の種類が混血した形跡は無いんだよなあ

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:48:24.60 ID:ejTF4jJn.net
それヒトなの?
猿とヒトの境目がよく分からない

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:54:04.01 ID:trR3+sVS.net
>>42 それ以外の種類は母方のおじいちゃん的な存在か

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:17:02.91 ID:qxtkVCKk.net
今も地底人は生きている

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:06:05.25 ID:F/ICN998.net
>>45
ピラミッドの温度が高いところと関係あるな

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:42:47.20 ID:l383Y9Zf.net
>>9
ローマ帝国の人ははゲルマン人の血が入るまであんまり白くなかったっていうし、
ゲルマン系は突然変異でしょ?

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 03:18:53.68 ID:Zqd8aL3+.net
>>17
ネアンと交配したのは>>1の人たちがほぼ証明したと言っていい。

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 03:26:40.17 ID:Zqd8aL3+.net
>>27
いや40万年前のスペインの初期人類はネアンよりデニソワよりだった。
デニソワが東へ分岐した旧人という説はデニソワが発見された直後にかなり疑わしくなってる。
ネアンは少し範囲が西寄りで狭いようではあるが。

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 03:27:26.81 ID:Zqd8aL3+.net
>>42
ミトコンドリアDNAにそんな痕跡が残るわけ無いだろ

51 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 03:32:46.78 ID:Zqd8aL3+.net
>>47
いやローマ帝国ともなるとケルト人がいっぱいいる。
アイルランド人みたいな人たち。
建国したラテン人もイタリック人の一種で
南下してきた時代はそう違うわけではないから
かなり白かったはず。

52 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 07:16:38.78 ID:o9TS8Rnj.net
ムハンマドは、三河出身

53 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:08:22.53 ID:WySfNg+y.net
そもそも白人って殆どが白くない

54 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 10:09:51.90 ID:z4s3szLc.net
白人とは、古来伝承のある赤鬼のことである
つまり、赤人というのがより正確

55 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:41:36.48 ID:NL+y5X0/.net
ヒトモドキ種の祖先確認

56 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 16:37:19.68 ID:ttZb/CO1.net
>>27
ネアンはラテンだろうな
アーリア人はネアンのアルビノで
ホモに駆逐されまくった

57 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 17:04:20.33 ID:KtNJYvME.net
ネアンダール人の一家に双子の現代人生まれる。
         ↓
     近親相姦で大家族
         ↓
     地域で偶然ネアンダール人大量死亡
         ↓
     現代人家族仲たがいして東西に大移動
         ↓
     東西に分かれた現代人家族戦闘力強く移動先で
     ネアンダール人集落大虐殺。
こんな感じ?

58 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 18:06:12.06 ID:25MyNO61.net
>>14
(´・ω・`)えーーこれものすごいことだね
見た目はサルなのに骨は人間
すごすぎー
あまりにもすごすぎて誰もとりあげないんやろか?

59 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 18:54:54.32 ID:De18QfZB.net
中東系も白人だもんな
でもヨーロッパ系の白人は白いよ

60 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:31:21.42 ID:DvfgE9kF.net
いつの話だよ
ナショナルゲオグラフィックは逆に見て見ぬフリを始めた分野だよな

61 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:59:41.62 ID:VQ0pfZAL.net
しかしなんか急にいろんな人種が混ざった設定が出てきた印象
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/9430/
>今年はじめにも、現代人の多くがDNAの一部をネアンデルタール人から
>受け継いでいるという研究結果が発表されている。
>これと並んで今回の研究も、現代人のゲノムがさまざまな人類種の
>“複雑なタペストリー”であることを示すものだ。また今回の研究は、
>現生人類の繁栄の一因として、これまで見過ごされてきた要素を指摘している。
>現生人類は近縁種との異種交配によって、その土地に
>適応しやすい身体的特性を手に入れてきた可能性があるというのだ。

>現生人類とデニソワ人の異種交配が起こったのは3万〜4万年前のことだろうと
>ニールセン氏は言う。親しく交流していたかは不明だが、デニソワ人のDNAが
>その周辺の地域で現生人類の遺伝子プールに流入するのに十分なだけの
>関係はあったようだ。その後、現生人類がチベット高原に移り住む際に、
>デニソワ人に由来するEPAS1の変異が有利に働いたようで、自然選択の結果、
>現在この地域に住む人の大部分にこの変異が見られるのだという。

62 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:08:06.99 ID:25MyNO61.net
>>34
(´・ω・`)なるほどー
筋が通ってる
特定の原人だけゲームのように突然居なくなる理由がないよね
いろんなサルとか原人が、彼らなりのやり方で共存して、多少は生活圏が重なってたと考える方が自然だよね
結果的に血が混じり合いいろんな要因から次第に混血の割合が多くなっていった

63 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:12:45.03 ID:j8yIcI7/.net
一番原始的なのがモンゴロイドなんでしょ

64 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:38:50.27 ID:+YBfxgJV.net
>>1
普通に黒人、白人、黄人だろ
最初からそう思ってたわ

65 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/22(日) 03:19:39.46 ID:4nTYZM2M.net
http://i.imgur.com/oJHosqA.jpg

デニソワDNAをうけつぐメラネシアの子供たち
ネアンからうけつぐ金髪と堀の深い顔

あきらかに黄色人種じゃないわ
縄文人はこのDNAをうけついでいるに違いない。

そしてチョソコロイドはそういう遺伝子が混じらなかった残念なホモサピエンスの原型。

アフリカに3000年まえぐらいには広く分布したサン人(ブッシュマン)は、目が小さく骨格が細く、アジア人みたいな顔してる。
これがアフリカを出る前の混じりっ気なし人類の最初の姿だと思う。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/32/San_tribesman.jpg/210px-San_tribesman.jpg

ただサン人はエラが張ってないので、どこでエラが発達したのかは疑問だが

66 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:00:31.11 ID:6G0Jye2i.net
金髪はネアンデルタール人由来ではない。

67 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:25:49.87 ID:Uew3VdJE.net
今まではネアンの一種、近縁と思われてたけど違うのかね

68 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:12:31.72 ID:8VH+vcrn.net
東南アジアや中国南部の山地少数民族にも
髪が金髪だったり赤毛が混ざっている人がいるんだよね

で、実際中国南部の人たちにもデニソワ系の混血が認められる場合があるんだと

69 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:25:58.72 ID:Uew3VdJE.net
金髪の理由や系統は一つだけじゃない
大半の人間はそれを知らないようだし、そう思って発言してるようだけど

70 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:03:28.46 ID:KoLb95/e.net
メラネシアの金髪と白人の金髪は別系統なんだよな
白人が金髪になったのは1万年くらい前らしいが

71 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:24:43.20 ID:0HOIZzOa.net
(´・ω・`)えーー10,000年前ってずいぶん新しいよね
氷河期終わって生活圏が北の方にまで広がったからやろか?

72 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:53:00.68 ID:KqsIU8kg.net
理系ってバカだからチョンがいかに我々人類と相違点が多いか理解できないんだな
人類はホモ・サピエンス一種だけだという固定概念を未だに抜け出せない
白人、黒人、黄色人種とA型とB型とO型とAB型が
いかに生物として進化の道筋が違っているか理解できない

73 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:13:25.03 ID:4WXj+pH5.net
>>72
アスペが多いからな
人間には複数の自分とは異なる人格が存在して、それらの思考形態はまるで自分らとは異なるということを想像できない

74 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:17:41.12 ID:4WXj+pH5.net
>>54
青鬼はどうだかしらんけど
銀をたくさん摂取すると肌が青っぽくなるらしい

75 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:26:07.34 ID:ZN76XZ4A.net
外見はこんな感じかな・・?
http://dl6.getuploader.com/g/32wej23ushhjsd/13/328h3247djdjjdfaaad.jpg

76 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:35:33.97 ID:6G0Jye2i.net
>>73
自己紹介ですね。ありがとうございます。

77 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:56:19.32 ID:hfjtYM0a.net
>>61
「人類には複数の種が共存してた時代があったはず」と思って研究を続けていた研究者は少なからずいたと思う
ただ権威がそれを認めなかったりで、日の目を見なかったのかもしれない

ようやく最近ヨーロッパ人の遺伝子にネアンデルタール人の痕跡が認められたもんだから
いままで散々ネアンデルタールsageクロマニョンageでやってきた学会が
慌てて「ネアンデルタール人も埋葬など文化的な生活を送っていましたよ」と方向転換して
これに乗じて地下水脈のように流れていた「亜人」の研究がばんばん明るみに出てきた感じ

78 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:17:12.52 ID:6G0Jye2i.net
>>77
いや長い間、ネアンデルタール人が
どの程度文化を持っていたかということは論争になっていて、
学会全体が認めていなかったってことはない。

特にシャテルペロン文化の解釈について、
ネアンデルタール人に肯定的な説の学者も結構いた。
埋葬の献花についても遺伝子の研究が進む前から
肯定的な学者は沢山いた。
採石場での共存も完全に重なる時期があっても
なんの不思議もないことをゲノム解析が示唆したが、
これも支持していた学者はいた。

ただやはり猿と連続してることに抵抗があるのかな、
と思うような強引な学者がいたのも事実だけど。

79 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:50:05.43 ID:PpQcU7U9.net
ドワーフとかトロールとかはこの時代の記憶かね

80 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:56:46.81 ID:4nTYZM2M.net
>>69
一旦出たアフリカから、一度氷河期にアフリカに戻り、1万年?足らずで金髪が戻ったのは、ネアン由来だからって説があるけど?
進化過程の発生ならば、そんなに早く金髪が戻らないっていうんだが

81 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:18:27.95 ID:7IWA3w6f.net
>>80
上にもあるが例えばメラネシアの金髪は一般的な白人のとは全く関係ない。
金髪遺伝子からして違う。あといい加減、そのネアンがどうとか頭の悪い発想はやめな。
こういうとこでは馬鹿にされるだけ。

82 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:39:44.31 ID:g+zXIt3H.net
>>81
こういうとこって、2chだろがw
お前からも頭の悪さが滲み出る
異論となえるならソースつけるくらいしろや

83 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:59:44.54 ID:7IWA3w6f.net
>>82
> こういうとこって、2chだろがw
ここは一応科学板なんでね

> お前からも頭の悪さが滲み出る
つまり適当な事や、無知をさらすとこうやって頭の悪さが露呈するってわけ。
そもそもログぐらい読めよ

84 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:09:04.10 ID:pJd+o0FO.net
>>83
現生人類の金髪を決める遺伝子だって、たった1個の文字の違いなんだが(AからG)、その遺伝子がネアンデルタールからのものか、独自に進化したものなのか
その染色体の場所がお互いに違うとかでもあるのか?
やっとこネアンデルタールの研究で赤毛碧い目だったろうという推測でしかない段階で、現生人のものとは違うと言い切ってるんだから、具体的ソースたのむわ

ソースだせないの?
頭悪そう

85 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:14:27.94 ID:fl5HMHi7.net
>>84
> 現生人類の金髪を決める遺伝子だって、たった1個の文字の違いなんだが(AからG)、その遺伝子がネアンデルタールからのものか、独自に進化したものなのか
違います

> ソースだせないの?
メラネシアの事すら知らないなら、金髪が一つしかないと思いたいなら別にそれで良いよw
ネアンの事といい、お前がメラネシアの事を知らない事といい、
無知でログも満足に読まない馬鹿とよく分かったよw

86 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:17:55.42 ID:fl5HMHi7.net
そもそもウィキにすら書いてある事なのに無知にもほどがあるんだよなあ

87 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:17:55.89 ID:/2+72u57.net
>>85
ふん、やっぱりお前はただの煽ってるバーカ

http://blog.livedoor.jp/nobukazukawai/archives/4730585.html
◎ネアンデルタール人由来の遺伝子は特定の領域に集中して分布
 最新の『ネイチャー』(3月20日号)に発表されたハーヴァード・メディカルスクールのスリラム・サンカララマンとデイビッド・ライシュらは、解読済みの
ネアンデルタール人のゲノム配列を基準に現代人1004人分のゲノムを精査し、ネアンデルタール人との交雑の結果による特徴的な配列がないか調べた。
 その結果、ネアンデルタール人由来のDNAは現代人ゲノムに均質に分布せず、不均一に一定領域に集まって分布していた。そこは、皮膚や毛髪、
爪の成分であるケラチンフィラメントに影響する遺伝子群を多く含むヒトゲノム領域内だという。

88 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:22:58.48 ID:pJd+o0FO.net
>>85
違うと一行しか書けなくて、ソース出せって言われて出せないお前の負け
ログ(笑)
2chソースだのみかよ

馬鹿かこいつ

89 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:23:47.86 ID:fl5HMHi7.net
>>87
> ふん、やっぱりお前はただの煽ってるバーカ
馬鹿はお前だよ、メラネシアのは白人のとは全く関係ないw
ウィキにすらあるし、ネアンがどうとかたった一つの遺伝子とか言ってるお前は完全に何も知らない無知なわけw

90 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:24:16.59 ID:8IPO1CeY.net
さっきたまたま聞いたNHK第二ラジオで
人類学者が講演やっててかなり面白かったぞ
ネアンデルタールの狩猟具は手槍しかなく強靭な体躯を活かしてかなり白兵戦型の狩猟をやっていたようだが
主要な獲物は大型の草食哺乳類(毛サイやバッファロー)で流石に怪我を負った化石も多く
しかもその内容がロデオでの怪我に似てる(獲物の背中に飛び乗る狩りか)等々
シリーズの残りがまだ何回か残っていて再放送もあるようなので
お前らにも是非

91 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:25:04.08 ID:fl5HMHi7.net
>>88
> ログ(笑)
ログも読まない馬鹿ってこったw

> 2chソースだのみかよ
ちなみにメラネシアの件はここにもかつてたった事はある。お前が無知なだけ

92 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:33:52.19 ID:/2+72u57.net
相変わらず中身ペラペラな返答
おまえだってWikiと2chだのみのバカでしかない

93 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:36:12.37 ID:fl5HMHi7.net
> 相変わらず中身ペラペラな返答
全くそうは思わないが、系統も理由も一つしかないと言い張るお前の嘘より良いだろ

> おまえだってWikiと2chだのみのバカでしかない
俺が知識を得たのはそこじゃないし全然違うからw

94 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:36:50.28 ID:/2+72u57.net
>>93
ハイハイ
じゃあもっとマシな答えだしてみろやw

95 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:39:56.75 ID:/2+72u57.net
>>93
>系統も理由も一つしかない

逃げてるの?
おまえは違うと言い切ってるんだけど

96 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:40:53.67 ID:fl5HMHi7.net
>>94
> じゃあもっとマシな答えだしてみろやw
最初から言ってるけど?
仮に言ってなかったとしても、理由や系統は一つしかないわけではないと指摘しただけでも
ネアン連呼するよりマシだろう

97 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:41:07.53 ID:80dOZT00.net
金髪の遺伝子は実際、複数あるからなあ。
それにネアンデルタール人の遺伝子と言っても、ケラチン生成にかかわるものなど、
直接関わるわけではない遺伝子も多くあるし。はっきりわからんとしか言いようがない。

例えばイヌだって同じ毛色に見えるけど、配列が違う遺伝子がいっぱいあるんやで。
それらがいつ、どこで発生したのか?って言われても、もはや特定するのは難しい。
それと似たような事だと思うで。

98 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:42:27.21 ID:fl5HMHi7.net
>>95
> 逃げてるの?
意味不明
> おまえは違うと言い切ってるんだけど
系統が一つしかないというのは違うね。メラネシア住人の金髪は白人のとは別であり完全に嘘。

99 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:43:55.21 ID:/2+72u57.net
>>98
全く関係ないと言い切って、こんどは一系統だけじゃないとすり替えてるだろが
プ、詐欺師

100 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:45:47.38 ID:80dOZT00.net
そうやな。メラネシア人の金髪は白人のそれとは違う遺伝子やな。
ただ、どっちがネアンデルタール人かは、はっきり分からない。
そもそもネアンデルタール人が金髪ばかりだったかというと、
そうではなく現生人類みたいに多様な髪色を持っていた可能性もあるで。

総レス数 146
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★