2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生態】海を渡る大型のチョウ「アサギマダラ」 5日で1700キロ飛行 京都から与那国島に

1 :白夜φ ★@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:37:11.43 ID:???.net
チョウ、5日で1700キロ アサギマダラ、京都から与那国島に
京都新聞 2015年11月17日 17時00分
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20151117000085

京都市伏見区の深草小の児童たちが10月13日に放した海を渡る大型のチョウ「アサギマダラ」が、
1700キロ近く離れた日本の最西端・与那国島(沖縄県)で5日後に発見された。
アサギマダラの飛行距離やルートは謎が多く、生態解明の一助になりそうだ。

(中略)
 
5日後、アサギマダラの捕獲情報をインターネット上で共有する「アサギネット画像掲示板」に、児童がマークしたと見られる写真が掲載されていた。
藤野さんが投稿者に連絡した結果、「FKS(深草小)34」と「10/13」の文字が判明したという。

捕獲場所の与那国町・宇良部岳付近と深草小は直線距離で1694キロ。
単純計算では、時速14・2キロで1日339キロ飛んだ。
83日間で和歌山県日高町−香港(2420キロ)を飛行したのが従来の最長記録とされるが、今回はわずか5日間で長距離を移動した。

同小の調査で目撃情報が寄せられたのは昨年の和歌山県日高町に続き2例目。
児童たちは「小さな体なのにすごい」「沖縄まで行くと思わなかった」と驚く。
藤野さんは「風向きなどの好条件と愛好家が見つける偶然が重なった。子どもたちが自然に興味を持つきっかけになれば」と話す。
「FKS34」のアサギマダラは、与那国島で再び放されたといい、さらに南での目撃情報が期待されている。
(引用ここまで 全文は引用元参照)

与那国島で撮影されたアサギマダラ。羽には、「FKS(深草小)34」と「10/13」のマーキングが確認できる(10月18日、沖縄県与那国町)=藤野さん提供
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2015/11/20151117161950asa.jpg

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:47:36.04 ID:fPighU9E.net
速すぎぃ

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:51:49.13 ID:/HW4WzUx.net
地味にすごいな

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:59:06.00 ID:7fZCh/hw.net
まぎる奴かな

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:01:22.54 ID:nOy1S7VY.net
何だろうな?
蝶の飛行力じゃそんなの無理だし
気流に乗ったとしても風の流れは基本的に西から東だから逆向きだし
ミステリーやな

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:03:01.21 ID:Tl7imZtq.net
まるで風に吹き飛ばされているようだ、とか悪口を言ってみた。

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:08:04.47 ID:Y652eqSI.net
ムシってすごいね

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:09:31.45 ID:nOy1S7VY.net
いやあ
考えれば考えるほど何か怪しくなってきたな
放した蝶をたまたま見つけるってのも(何匹マークつけて放したか知らんが)
宝くじみたいなもんだし
本当に運良く発見された、のかねえ?

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:33:43.76 ID:4bMBD+UN.net
一直線で行くとは思えん
実際の距離は2.000qに近いのではないか?
一日当たり400qとすると自動車での移動でも疲れるわw

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:43:14.63 ID:4MWNVXpO.net
アサギ薬物使ってない?

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:52:31.42 ID:ykVmFO3F.net
船を乗り継いだ可能性も消せない

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:03:07.37 ID:sb0cktVB.net
歯茎がいや。

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:10:54.43 ID:9pYv1nga.net
生体有機モーター作れば超効率良さそう

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:10:42.93 ID:sUsxT6Wu.net
イシマタラの親戚かなんかなん?

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:21:22.23 ID:kGn8igKR.net
飛行機の貨物室にまぎれてたんだろ。

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:40:44.41 ID:OuNvV7EW.net
400km飛びっぱなしとか、ノンストップなんて、可能なんですか

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:27:46.65 ID:yM33vFh3.net
誰だ郵便で送ったのは

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:34:53.18 ID:luRhoVwa.net
アマゾンプライムでした。

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:45:33.98 ID:VIHES52w.net
蝶はあの世とこの世を行き来するって本当かもな

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:52:01.19 ID:8mWdF4aB.net
5日で1700km?、1日300q以上も飛ぶのか、すごいな、

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:57:45.07 ID:bl3lAwTa.net
チョウ脳 ちょうすげ
そうとうきたえた

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:58:44.13 ID:u2W5BUoS.net
どこかに秘密の抜け穴が

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 07:08:13.99 ID:l383Y9Zf.net
北米にも同じような長距離の旅を続ける蝶がいるから驚かないけど、
海上では休むところがないからどうしてんだろ?
海面でマンボウみたいに寝っ転がって休んでるらしいんだが。

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 07:34:13.84 ID:K6SbKs4P.net
てふてふが一匹 韃靼海峡を渡つて行つた

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 07:49:56.55 ID:u0Bx3N6L.net
こんな1gもないもんが1700km飛べるなんて生物はすごいわ

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:01:08.67 ID:wdj0IdGP.net
凄いな、風に乗ってもきついでしょ

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:12:04.01 ID:w/SDvG2m.net
>>12
それマダラやなくて久仁子や

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:37:43.11 ID:TBt2C9bZ.net
蝶でもなのに、オマエラときたら

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 10:21:24.12 ID:W8vSFRMR.net
時速14キロ。ママチャリで軽快に飛ばしているレベル。
これを5日間ぶっ通しとか。
上空でかなりの気流に乗る必要があるな。

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 11:11:29.17 ID:lfJN5gZr.net
>>5
偏西風に乗って地球一周だな

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:12:32.89 ID:k+QjkZ0v.net
俺のジョギングよりメチャクチャ早い。

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:18:10.95 ID:cNSMae/f.net
>>23
オオカバマダラもアサギマダラと同じマダラチョウ科だ
属も同じとする説があるが、最近では属は別でのその上の「族」で同じとされる

アサギマダラは集団越冬はしないようだなあ

南西諸島だとルリマダラ類が集団越冬する

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:23:01.32 ID:MZxyksO5.net
こいつらが渡りをするのは有名な話
しかしスピードにはビックリだな

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:22:19.78 ID:/xnQxRXD.net
短時間のスピードだけで良いなら
アフリカのホソチョウガタフタオチョウというタテハチョウ(実際にはジャノメチョウに近いらしい)は
64km/hも出せる、らしい

で、それに近縁で翅の形が似て1.3倍くらい大きなフルニエフタオチョウというチョウがいて、
大抵の昆虫は翅の長さと飛ぶスピードに相関があるので、80km/hくらい出るのでは?
という説もある

だがどちらも珍種だ
ホソチョウガタフタオチョウはアフリカで毒のあるホソチョウというチョウに擬態している。
フルニエフタオチョウは、アフリカの森林にいるボカシタテハというチョウにも擬態??している
(ボカシタテハは毒は無いが特有のにおいを持ち、鳥が嫌がるらしい)

で、フルニエフタオチョウは標本が数十万円で売買されるくらいの大珍種で、しかもアフリカからの
詐欺メールにフルニエフタオ12万円で売ります!と来て、金を振り込んだらそのままという
事件も起こるくらいの種類なんだとか

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:19:26.58 ID:8UjkXO8P.net
距離は短いけど、速度はこちらが速いかな?
ttp://www.y-mainichi.co.jp/news/28580/

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:44:24.15 ID:nydr4rnz.net
きゅい

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:12:31.02 ID:d4AzmMO8.net
マダラチョウ科は毒があって脊椎動物には食べられない
鳥などはマダラチョウを間違って食べると心拍数が上昇し嘔吐を繰り返し
「二度と食べなくなる」

だが空腹になるとやむを得ず食べ始める
慣れてくると毒の多い腹部を食べず、胸部の筋肉だけ食べるという器用なことを始める

それでもたくさん食べると毒が体内で作用してくるので、数日置きにしか食べないという

これは、メキシコのオオカバマダラの集団越冬地で観察された事例である
たくさんいて、幾らでも捕まえてそれを丹念に分解して食べられる環境だからできる事だ
普通に日本国内でアサギマダラが飛んでいたのを間違って鳥が食べたとしたら
非常に苦しみ、その後はそんな不味いもの食うか!って事になってしまうのだろう
(他に食べられるものを探す方が早いので)

またオオカバマダラ幼虫をキャベツで飼育することもでき、この場合弱毒になるので
空腹の鳥に弱毒オオカバマダラを食べ馴らしておいてから有毒のを与えたら
何度も吐きまくった、という酷い実験もある

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:17:44.89 ID:d4AzmMO8.net
マダラチョウ科のチョウは捕まえると腹先から毛の房のようなものを出す。
これはメスを惹き付ける作用がある

チョウを採集して標本にする人は、チョウを捕まえると胸を指でつまんでギュギュッと押して気絶させる
だがマダラチョウの仲間はこの指押し気絶が効き難いとされる

もっともアゲハチョウ科の大型種とかタテハのごついのとかで胸を押しても
メリメリメリって砕ける感じがして気分は良くないなあ

また指同士をしっかりと向かい合わせて強くつまむのは意外に指の力を必要とする
ご飯粒でも捻り潰す感じにいい加減に潰しに掛かると胸をすり潰して標本にもならないorz

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:31:07.58 ID:v9p3XANB.net
虫の方が、知人の方向音痴の女より役に立ちそう。

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:41:36.04 ID:d4AzmMO8.net
翅が透けて網目模様のように見えるアサギマダラ類
home.r07.itscom.net/miyazaki/zakki/asagimadara2.jpeg
www.museum.osakafu-u.ac.jp/html/jp/material/real_file/img4721.jpg

翅がオレンジ色のカバマダラ類
pds.exblog.jp/pds/1/201201/08/49/b0144049_1143998.jpg
www5c.biglobe.ne.jp/~mmmworld/s2/s2si/cmd1/jp1378ff.jpg
www.geocities.jp/toytoys3/nz/pic/13_0502_161606.JPG

白地と黒い斑紋のオオゴマダラ類
livedoor.blogimg.jp/tosakatsuo/imgs/0/f/0fadac65.jpg
www.jataff.jp/konchu/chinki/morpho/image/morph28.JPG
lithops.com.ua/image/cache/data/insecta/babochki/danaidae/Idea%20blanchardi-500x500.JPG
ただしヒメゴマダラ類はリュウキュウアサギマダラ類なんだっけな?

輝く藍色の翅を持つルリマダラ類
www.okinawa-kaeru.net/wild/insect/tumamurasakimadara-3.jpg
www.insectdesigns.com/images/P/paperedeuploearhadsch.jpg
blog-imgs-44.fc2.com/n/a/t/naturingthailand/FX2_8146.jpg
kening.ocnk.net/data/kening/product/20141216_61d5fa.JPG

日本にもいてアジア南部に近縁種が何十種類もいるのがこの仲間

これ以外にも、南米のトンボマダラとかトラフマダラとかヒョウモンダマシとか
アフリカのシロモンマダラとかアカチャウスグロマダラなどもいる

これでも目玉出るかな?

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:47:22.91 ID:8VH+vcrn.net
ルリマダラ類も集団で渡りをする
オオルリマダラは台湾に大きくて美しい亜種がいたが絶滅してしまったという

だがその大型の亜種は実はフィリピン北部から移動してきていた個体群で、それが台風の進路などの関係で
見られなくなってしまった?という
そしてフィリピン北部でも自然破壊のせいで激減しているのだと

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:02:07.87 ID:I9mJc0+g.net
イチモンジセセリも渡りをするって聞いたことがある

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:20:07.14 ID:2TwMzIsg.net
トビイロウンカも毎年大陸から飛んで来ているぞ。

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:03:13.55 ID:k2xg5HK7.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:38:00.05 ID:MuPC5D9C.net
ジェットストリーム
こんばんは。城達也です。

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:22:15.22 ID:rRPomnTJ.net
                    《《 『月間ムー』をバカにしていると恥をかくYo! 》》

                                 ★★★

                    非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう

                   マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう

           マイトレーヤはテレビやラジオを通して何百万もの大勢の人々に語りかけるでしょう

     マイトレーヤと名乗らずに、彼は声なき人々、スポークスマンをもたない人々すべてのために語るでしょう

            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい

                     彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。

                                 ★★★

                マイトレーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行している。

    25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。

    テレビ中継はこの出来事のために存在するのであり、この時、初めてご自身の本当の身分を明らかにされます。

         14歳以上のすべての人々はマイトレーヤの言葉を彼らのマインドの中で、自国語で聞くでしょう。

14歳未満の子供たちは、何が起こっているかを知りたがり、親からそれを知らされるでしょうが、テレパシーは生じないでしょう。

                  Q 多くの子供たちは用意ができておらず、とても恐れています。

                            A 恐れる必要はありません。

火星の人々は地球人よりも小さいです。
火星には地球上よりも多くの火星人がいます。
私たちにとっては彼らの姿は見えません――エーテル視力を持たないかぎり。
核エネルギーの放出が起こるのはエーテル・レベルであり、UFOを見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。
いま既に、新しい時代のために適応した子供たちがよりたくさん生まれてくる時期に入っています。

2歳を過ぎたころには「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」などと口にするようになったという。りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
https://twitter.com/TomoyaMorishita/status/648628684748816384
新自由主義路線の小泉が今さら反原発を口にしても違和感が強すぎて、どうにもならない
副島隆彦・リチャードコ シミズ・中矢伸一・藤原直哉・鎌田實・江川紹子 何か変だと思った連中は、全員、安全デマ吹聴に回った
https://twitter.com/tokai amada/status/592518352393764866

        ↓

リチャードコ シミズ       「放射能コワイコワイ病」罹患者のみなさん、科学を知り、論理的に物事を判断いたしましょう。」
まんげつ(放射脳デマ除染隊) 「放射脳のみなさん、この鼻血と低線量被曝の因果関係は証明されたのでしょうか?」
http://richardko shimizu.at.webry.info/201510/article_79.html
副島隆彦[1792]「ホテル 放射能」を建設しようかと、考え始めています。
また、私たちの愚かな「放射能コワイ、コワイ」派の敵どもが、私のこの「ホテル 放射能」の話に飛びついて、ギャーギャー騒ぐでしょう。
本当に、この愚か者たちは、自分の脳に張り付いた放射能恐怖症で、生来の臆病さと、ものごとを冷静に考えて判断する能力がないから、
救いようのない者たちだと、思います。福島では、誰も死なない。こん微量の放射能のせいで、発病して死ぬ者はひとりもいない。そのように断言します。
山下教授らに、バッシングの嵐を浴びせた者たちは、今から、2年後、5年後に、一体、自分たちがいかに愚か者で、思考力がない人間であるかを、
分かるときが必ず来る。その時に、ずるい逃げ方をするな。口を拭(ぬぐ)って、「私は、そんなことは言わなかったよ」と言うな。
今のうちから、自分が、この4月から10月までに書いたものをしっかりと保存しておくように。私もそうする。
すべてが明らかになるときが、数年後には来る。その時まで、自分の態度を変えずに、奇妙な変節をしないで、態度を一貫させてほしい。
コロコロ態度を変えるのは、人間としておかしいのだ、と自分にも言い聞かせて欲しい。

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:06:21.42 ID:2xwR102E.net
オオゴマダラ類の移動ってあまり聞いたことが無いなあ

せいぜい鹿児島に迷蝶で来る程度

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:09:07.98 ID:sF1lYiWc.net
>>37
生態の話面白かった。
こういう研究ってほんとに面白い。

総レス数 48
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★