2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【技術】大容量ホログラムメモリーの技術開発に成功 5インチディスクで2TBを達成 東京理科大

1 :もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:40:35.82 ID:???.net
5インチディスクで2TBを達成 - 東京理科大が大容量ホログラムメモリを開発 | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2015/11/05/053/
世界初、情報アーカイブに適した2テラバイト容量のホログラムメモリーの技術開発に成功 東京理科大学
http://www.tus.ac.jp/today/20151105000.pdf


http://n.mynv.jp/news/2015/11/05/053/images/001l.jpg
従来技術と今回の技術の比較。角度多重記録方式の場合、角度は0.1度ずつだが、その制御の精度は0.01度以下と、1桁異なる精度が求められ、メカニカルな機構での実現が難しかった。
一方のコリニア方式はスペクトルパターンを用いるが、光学系を変更した際に、同じスペクトルパターンを出せない場合があり、媒体の互換性という観点で課題があった。今回考案された方式は、
そこまで制御精度が必要なわけでもなく、媒体互換性の確保も容易であるという
http://n.mynv.jp/news/2015/11/05/053/images/002l.jpg
同じ場所に角度を変えることで、別の情報を記録させることが可能
http://n.mynv.jp/news/2015/11/05/053/images/003l.jpg
同じ場所に角度を変えることでも別の情報を記録させることも可能
http://n.mynv.jp/news/2015/11/05/053/images/004l.jpg
こうした技術を組み合わせると、1つのホログラム(0.5mmの円)あたり1Mビットながら、5.5cm長で10μmシフトだと5500個となり、さらに5度間隔での傾きを左右で行い6多重化すると、合計33Gビット
(4.1GB)の容量が実現される
http://n.mynv.jp/news/2015/11/05/053/images/005l.jpg
実験系の構成を写した画像。実用化には、これをいかに小型化するか、というところもポイントとなる
http://n.mynv.jp/news/2015/11/05/053/images/006l.jpg
従来のメモリ技術各種と今回の技術の優位性比較
http://n.mynv.jp/news/2015/11/05/053/images/007l.jpg
http://n.mynv.jp/news/2015/11/05/053/images/008l.jpg
実際に5インチサイズの全面に記録が施されたホログラムメモリディスク。右の画像がわかりやすいが、記録データは縞状の模様となって書き込まれている。ちなみに現状の材質はTFT基板クラスの
ガラスで、ポリマーを挟み込み、端を封止することで、水分の侵入などを防いでいる。記録速度は1Gビット/sがターゲットとのことで、「テープメディアのスピードを超すことを目指している」(山本教授)と
している

2 :もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:40:53.00 ID:???.net
東京理科大学は11月4日、新開発の情報記録方式「3次元クロスシフト多重方式」を採用することで、5インチサイズのフォトポリマーディスクと、小型かつ簡易な光学系およびメカ機構により、2TBの
ホログラム多重記録を可能とするメモリ技術を開発したと発表した。

同成果は、同大 基礎工学部の山本学教授らの研究チームのほか、三菱化学、ナノフォトニクス工学推進機構、大日本印刷などで構成させる研究グループによるもの。

電子データの記録/保存については、米国を中心に公文書や映像・ニュースについては100年、医療情報は75年、オイル&ガス地層情報は50年といった長期での保存が求められるようになってきている。
しかし、現状、記録媒体として用いられているHDD、磁気テープ、光ディスク、半導体メモリなどは、大容量、長期信頼性、自然災害などへの耐久性、運用コストの低減などのすべての条件を同時に
満たすことが難しく、新たなメモリ技術の実用化が求められていた。

今回、山本教授は、安定な記録および再生を可能とする新方式「3次元クロスシフト多重方式」を発案した。同方式は、信号光と球面参照光を媒体の中で反応させて記録させるというもので、
膜厚を利用して、ホログラフの干渉縞の方向(角度)を変えてやることで、同一箇所にそれぞれ独立したホログラフを多重に記録させることが可能。また、約10μmほど媒体をシフトさせてやるだけで、
以前の場所に記憶されたホログラフが認識できなくなり、クロストークもない、ということで容量を手軽に増やすことができることを確認。実験では、5インチのガラス基板のディスクの全域に記憶を行い、
約2TBの容量を、シンボルエラー率10-4台(65分割)で実現できることを確認したとする。

この実験系は、光源に青色のレーザー光源を採用しているほか、空間光変調器は画素数が縦横ともに2000以上、画素ピッチは7.8μm、最高フレームレートは1000fps以上、CCDは画素数が
縦横ともに2700以上、画素ピッチが5.79μm、最高フレームレートが750fpsとしているが、それ以外のディスクの角度を制御する機構などは非常にシンプルで、小型化も容易に行えるものとの考えを
山本氏は示しているほか、基本的なターゲットはニアラインとオフライン領域であるが、フレームレートを今後、高速化できればデータの転送レートもさらに向上されることから、「HDDを超す高速化も
可能になるとの見込み」とのことで、アクティブアーカイブ領域での活用も可能になるとしている。

また、研究としては、重なり合うホログラフの間隔が10μm未満であっても、隣接するホログラフは認識されないため、高密度化を図ることでの大容量化が可能になるとする。

ちなみに現時点での実験系のサイズは30cm角程度とのことで、実用化のためには、サーバルームに導入できるサイズ(5インチの光学ディスクドライブ)に小型化する必要があり、これまで共同研究を
行ってきた三菱化学や大日本印刷のほか、そうしたドライブメーカーなどとも研究開発を行っていく必要があるとの見方を示しており、広く、協力してくれる企業を募っていきたいとしている。

なお、山本教授としては、2020年の東京五輪開催に伴って用いられるであろう高精細な映像のアーカイブを第一ターゲットとして、まずは2TBで商用化を目指すとしているが、現状の2値記録方式から、
多値記録方式に増やしたり、多重記録の回数を現状の数百から数千にできる材料の開発などを行っていくことで、2030年ころには100TBまでは行けるのではないかとしている。

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:46:25.79 ID:uv48hzkW.net
緊急事態の概要を述べたまえ

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:51:08.59 ID:Jx1hq5it.net
フラッシュメモリだって5インチもあれば2TBなんて楽勝だし、
読み書き速いし、いまさら光ディスクなんて必要あるの?
100TBとか記録できるならバックアップ用途があるかもしれないけど。

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:53:31.41 ID:4zhjuMY6.net
2Tバイトとして、1Gビット/秒で書き込んだら、
1Gbits x 60 / 8 = 分速7.5Gbytes
2TBytes = 2048GBytesだから、
2048 / 7.5 = 約273分、一枚書き込むのに4時間半、こんだけでかければ当然ベリファイするので、倍速で読めたとしても6時間かかると。
んー。

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:00:37.29 ID:DudCr9Zu.net
ホログラムメモリ
へえもうここまでできたんだ?

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:01:36.17 ID:KzsjEOnH.net
実際はどうだか知らないが、今さらいるのかと言える時代になってるのがすげぇわ

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:06:07.45 ID:5IKcZZ5Z.net
20TBあれば、生まれてから死ぬまでの間に、普通の人間が体験するすべての情報を記録できる
そのうち、生まれたら視床にチップを差し込まれ、すべての素の感覚情報を記録し、死ぬときは国会図書館にその情報を収めるようになる。
つまりそれが未来の墓になる。
故人の人生を再体験したければ、誰でもその人生を追体験できるようになる。
意義のある人生の記憶には高額な値段がつくし、ついた嘘はすべて暴かれる。
肉体は、人生のストーリーを刻むための媒体にすぎなくなる。
残された体験がその人そのものだ。

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:09:05.74 ID:PFSOEsGR.net
全人生の記録で20TBは少ないような気もするが……

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:10:29.31 ID:l5H00SZV.net
アクセス速度が
光ディスク△ HDD○ 半導体メモリ○
となってるが、
光ディスク× HDD△ 半導体メモリ○
の間違いだろ?

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:11:48.01 ID:Te51bSfI.net
なになに?ブルーレイの次の円盤メディアが目途立ったてこと?

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:17:10.04 ID:6UFRC7DZ.net
読み書きが、最低でも実測で100MB/s以上無いと使いものにならないぞ!
フォーマットはどうなるんだ?
RAMなのか?  

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:17:28.07 ID:ms4B7gy/.net
>>8
4K画質で動画垂れ流せば、20TBなんか一ヶ月位で埋まっちゃうぜ

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:19:43.98 ID:AD9awGEH.net
>>9 記録用ブルーレイディスクが全然普及してない
もうHDDやSDで事足りちゃってる

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:22:31.83 ID:Jx1hq5it.net
肝心なことを忘れてた。
2TBの記録ディスクが1枚1000円とかなら価値はあるかも。

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:25:35.45 ID:y9NBzAAS.net
>>4
ホログラフィの強みは冗長性が大きいことだから、超長期保存用なのかね?

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:26:42.27 ID:szm4ZLdH.net
この手のもので実用化されたものあるのか

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:26:49.36 ID:EYJkBo8N.net
学生時代2つの寺でバイトしたなぁ。
これがホントの2テラバイト

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:30:59.98 ID:ms4B7gy/.net
>>14
Blu-rayは半端すぎるよ。
3TBのHDDバックアップするのに、50GBのメディアじゃ話にならん。
かと言ってHDDのバックアップにHDD使うのも、長期的に見ると不安だしな。

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:34:02.14 ID:OQJA2sOC.net
フロッピーディスク終了のお知らせ〜

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:34:33.48 ID:OQJA2sOC.net
>>18
何の仕事したん?

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:34:36.48 ID:bUmOz4lF.net
テープより遅いんじゃなぁ

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:41:52.91 ID:OdNuW6rz.net
支那チョンに真似されないように気をつけろ

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:47:54.90 ID:szm4ZLdH.net
>>19
テープの出番か

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:55:09.22 ID:iVUu7JZ5.net
よくわからないが、ペガサス流星拳みたいなもんか?

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:04:55.53 ID:Rqez1gBX.net
ところでこれ、RなのRWなの?

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:17:48.69 ID:ocekMUW+.net
>>9
だよなあ。エロ動画20TB分なんて一生かからず
見ちゃうぜ。それともそれが俺の人生の全てか?

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:21:09.45 ID:XgaZLXbw.net
媒体を回転させる構造はどうしようもなく古いと思うの。

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:41:12.78 ID:HABBX+b3.net
ホログラムメモリーって結構昔から発表あるよね
地道に拡張してるけど一般家庭がストレージ使う時代が過ぎちゃった感があるのが
残念だね
光メディア並みの価格になるならまた別だけど

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:46:41.12 ID:HABBX+b3.net
テープメディア代替目指してるっぽいけど
確かに目指すならそっちだよね

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:50:32.42 ID:I9Zjp5/X.net
ニュー速+板のほうのスレだけど

【社会/技術】DVD400枚分を1枚に 東京理科大、大容量記録技術を開発
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446710042/
ソースは日経
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG04HAG_V01C15A1CR0000/
> 書き込みは1回のみで、1枚のディスクに2テラバイトの情報を記録できる。

「1回のみ」ってことは、用途が限定されそう
>>26 たぶん R

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:59:54.14 ID:I9Zjp5/X.net
2chの16年間の歴史の、全鯖の全過去ログdatの合計って、何TByteくらいなんだろう?

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:34:20.29 ID:i8pEbfjj.net
アランカルじだいがやってきたん
でしょ

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:58:10.09 ID:bc/BjAhz.net
ホログラムメモリは、90年代の書籍で読んだが
アイディア元はスーパーマンのクリスタルだからけっこう古い

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:01:40.10 ID:i8pEbfjj.net
てかポテトはLサイズなん
でしょ

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:14:09.59 ID:aIUxR7zG.net
2030年ごろには 他の技術で100TBいきそうな気もするけどなw

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:26:56.44 ID:GgDp450W.net
>>32
数TBじゃね
でもどうせ同じような話ばっかしてるから圧縮しまくったら100GBとかに収まる気がする

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:38:23.19 ID:i8pEbfjj.net
てかつぎはプログラマブルMDで圧縮暗号モードつき
メモリなんじゃん

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/06(金) 04:07:56.79 ID:khuyYsfi.net
よっしゃ、これで夢にまで見たテラバイトディスクが実用化するで

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/06(金) 04:40:12.69 ID:2atIWpNY.net
いやー2chはテキストだけだからデータ量少ないよ。

全三十数巻の世界大百科事典や全20巻2万ページ越えの
オックスフォード英英辞典でもCD2枚とかだよ

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/06(金) 06:02:23.53 ID:ebomZ1ac.net
2004年のニュース
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20040212/ntt.htm
NTT、切手大の1GBプラスチック媒体「Info-MICA」を開発
−1枚200〜300円。音楽・映像の記録メディアとしても展開

2005年のニュース
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20050203/optware.htm
オプトウェア、ホログラムディスク「HVD」を2006年に立ち上げ
−推進団体「HVDアライアンス」を設立。民生展開は2008年以降

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/06(金) 06:13:14.85 ID:mhg+KntE.net
とても大事なデータの長期保存用だな
容量多くても書き込み速度遅すぎて一般用途には向かなさそう

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/06(金) 06:31:26.35 ID:IV7F6Nzf.net
>>40
画像もアップできるのでは?

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/06(金) 06:52:35.64 ID:04xyF4Lv.net
ここまで容量が上がると耐久度が問題だな
一回で大量のデータを失ってしまう

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/06(金) 07:02:01.65 ID:CJhX1LDw.net
何かもう10年以上前から似た様な話だけは聞くな

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:38:57.41 ID:kV6Il6L7.net
うーむ今更感
どんな形にしろメディアにデータ保管という形そのものが
現実的じゃなくなってる気がする
下手すると何年かでドライブなくなっちゃうし

やっぱ今後はクラウドに移行かね

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:09:17.87 ID:NauRbsl3.net
なぜ未だにディスクにこだわる?

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:12:30.62 ID:93z8rTDj.net
記録は別に大量プレスはできるのかな?
4K映像だとブルーレイじゃたりん
>>47
アイテム感による所有欲がほしい

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:50:37.95 ID:CpYZMHD6.net
ほんと、量産体制の確立も重要だから、結局、現存してる
円盤メディアの製造設備持ってる大手と組んで展開するしか
ないんじゃ?

現状、パナとかが開示してたような200G〜とかの次期光学
メディアの計画を破棄してまでこの計画に乗っかるか、それと
も独自で公開してない記録メディアの目処ができてるか…

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:07:50.86 ID:X9K9nLVA.net
5インチで2テラならフラッシュメモリの圧勝だな
シリコンは光学を追い抜いた

51 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:56:18.58 ID:5FRfFFra.net
科ニュー+とは思えない馬鹿なレス

52 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:42:59.40 ID:G1LLTpHI.net
>>46
TB級データを取り扱うのに、クラウドは現実的じゃないよ
TBとというと凄いサイズっぽいが、今時3TBのHDDで一万円もしないしな

53 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:47:21.91 ID:bqdJVTvZ.net
大量のデータを後世に残すにはどうすればいいか?って話しでしょ

54 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:13:48.50 ID:jokG0aqC.net
理系のヲタク君たちはデータより自分の子孫を残すことを考えたほうがいいと思うの

55 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:35:21.42 ID:7V3epMb0.net
>>4
フラッシュメモリは長期保存には向かないぞ
数年も経てば記憶セルの電気が抜けていく

56 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:41:29.25 ID:+6a2l9oh.net
ts抜きしたアニメの保存用には
安くて大容量のライトワンスが適している

57 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:46:24.82 ID:VF1zuO3t.net
ジャケットに入れないと傷だらけになる(´・ω・`)

58 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/06(金) 15:34:46.65 ID:1v7vkaWN.net
>>4
記録期間だな
フラッシュメモリは絶縁体の膜に無理矢理電気を通して閉じ込めるから使い続けると絶縁体の膜が破れて使えなくなる

100年以上データが保持できる記録媒体ができるなら俺は普通に欲しいが
こいつの寿命はどんなもんだろうな

59 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/06(金) 15:45:24.11 ID:1v7vkaWN.net
>>37
ライブラリを構築して
うはwwwテラワロスwwwww
を「AA」などに置換したりすれば圧縮率高そうだな

60 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/06(金) 16:04:07.49 ID:2atIWpNY.net
>>46
クラウドがデータ飛ばした事件もあったし赤字になれば商売やめる

61 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/06(金) 16:08:32.14 ID:2atIWpNY.net
>>43
HTML5で描画できる板しか知らないが2ch.netに他にもあるのか?

62 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:08:50.54 ID:1N3/qFdf.net
石英ガラスにレーザーでパターンを彫る方式なら
数百年は保存可能なはず

63 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:31:26.96 ID:/D0JZFJG.net
現状クラウドでテープストレージ使われまくってるわけで
大容量バックアップメディアの需要は今後も高まっていくはず
こいつがテープを超えられるかは別として大容量ストレージの研究はますます重要になってくると思う

64 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:58:57.44 ID:kV6Il6L7.net
テープなんぞ使ってないだろ
少なくともグーグルはぜんぶハードディスク
もちろん全部RAIDになってて
壊れたのは片っ端からとっかえていく運用
バックアップなんぞ取らない
そもそも取る暇もない

65 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 01:01:39.56 ID:ILm9JK47.net
>>64
googleがバックアップ取ってないってことはないんじゃないの
http://www.google.com/about/datacenters/gallery/#/all/17
これはgoogleデータセンターのテープライブラリ

このページが古くて全廃したという話ならごめんね

66 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 02:33:06.17 ID:IA+cW2VB.net
5インチフロッピーとは懐かしい
昔は1.44MBしか記録できなかったもんだがなあ

67 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 03:36:54.38 ID:yErnWzIX.net
今買えるものは、12枚カートリッジで1.5TBというのがあるな。
円盤一枚四層125GB。業務用でドライブ一台数十万。
来年は3.6TBカートリッジ。6TB、12TBまで計画あり
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120907_558210.html
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150415_697976.html

68 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 04:19:44.74 ID:acl3HdR6.net
透明のガラスディスクが美しい。価格は高くなりそうだけど。
スーパーハイビジョンのソフトを売るとなるとこれになるのかな。
まあブルーレイすら普及が微妙な状態だけど…。

69 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 06:21:32.94 ID:3Q0XKpGD.net
市販化はよ!
1枚2000円位でお願い

70 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 06:22:29.52 ID:3Q0XKpGD.net
>>68
ブルーレイはとっくに普及してるだろ^^;
20世紀の人ですか

71 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 06:52:53.30 ID:ILm9JK47.net
http://gigazine.net/news/20140130-facebook-blu-ray/
ブルーレイといえばfacebookがブルーレイ1万枚束ねてストレージ作ってる

72 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 08:10:45.80 ID:+Lz0g6XK.net
>>4
フラッシュメモリの書き換え寿命知ってるか?
当初5千回以上あった書き換え寿命が、現在2千回を下回っている。
容量の1/4以下で使用していれば書き換え寿命を意識しなくても済むが、容量いっぱい使用したいとの
シチュエーションではフラッシュメモリーは非実用的だ。

このホログラムメモリーの書き換え寿命はどうなっているんだろう。

73 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 08:49:15.18 ID:NnUg4oMT.net
>>72
1回だけだろ アーカイブだからそれで十分

74 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 09:23:49.30 ID:IAJutfgC.net
和紙に墨でいいだろ
それが一番持つ

75 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 09:45:08.48 ID:TKF7oHSh.net
>>73
フラッシュメモリは長期間放置してたら自然とデータ消えるけど

76 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 09:49:25.22 ID:NnUg4oMT.net
>>75
ホログラムメモリー

77 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 09:57:20.81 ID:TKF7oHSh.net
あ、そっちにレスしてたんかw

78 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 10:01:57.91 ID:vI6UNcZy.net
人生全ての映像を記録するなら
1年で20Tを軽く超えそうだけど。
文字で書くならわかる。
コンビニ、書き込み。コンビニ、書き込み × 数万回
ネトウヨは20Mで終わる

79 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 10:22:25.11 ID:A3nX/8cw.net
でもさ、ちょっと傷がついただけで再生不可になっちゃうんだろ?

80 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 10:38:27.77 ID:rMJPEN25.net
なんかこうゆう記憶媒体の記事ってたくさん見るけど、一向に実用化されてない気がする

81 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 10:44:16.28 ID:ll8XYZhu.net
>>8
HDDを墓石とするのはいい案だと思った。
すべてを記録しているといっても過言ではないからな。
必要なら墓石の前でデータロードして。
一応秘密の部屋(笑)はあんまり入らないようにしてもらうとして(笑)

82 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:03:46.13 ID:F8C0M62Q.net
オプトウェア(゚听)マダ-?

83 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:04:31.31 ID:uAMl18Mw.net
>>1
おい、性能比較にフロッピーが無いぞ。

84 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:18:07.39 ID:gqVXLIEM.net
通信制限がある内は下火

85 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:23:15.15 ID:FvvJdy7z.net
人間の目がしっかり見えるのは視角2度程度らしいから
その周辺は超低解像度で保存すればいいんじゃね

86 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:30:17.65 ID:ePQyvv1C.net
振り返ってみるとロズウェルに落ちたUFOのテクノロジーを当時の技術力では理解できなかったわけだ

87 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 19:23:09.43 ID:dnweXeGz.net
>>8
http://livedoor.blogimg.jp/yokimangamotomu/imgs/3/2/32bd78fe.jpg

88 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 19:39:09.80 ID:cvX7LmKm.net
BD-BOXとかスゲー場所取るけど、これならディスク一枚で充分すぎるな。

89 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 19:55:05.39 ID:4gnANXPQ.net
>>88
ワンパンマンの声で再生された

90 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 20:08:52.51 ID:MyLqFLPp.net
光ディスクとか、完全に終わってる。昔、Rを焼きまくってたのが懐かしい

91 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 21:07:31.05 ID:/i1cakPd.net
※実用化は半世紀後※

92 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:02:20.73 ID:gWXJS9Nf.net
SONYのADってどーなったの

93 :狸の金玉@\(^o^)/:2015/11/07(土) 23:47:15.58 ID:e48wdYrw.net
 このホログラムメモリーは多重化の方向で使っている訳だ、ブルーレイが多層化で
容量を稼いでるに対して、参照光の角度を変えて多重露光で容量を稼いでる。
テープデバイスの代替品だな、記録デバイスがガラス板でサンドイッチされているので
長期保存が可能と。 記録の遅さは記録ヘッドを複数付ければ改善するので案外
実用化するのではないか。

 ピットで記録するのではないのでプレスは効かない。 マスター版からホログラム
コピーする方法が見つからないとブルーレイの代替にはならない。
でも朗報だな。

94 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 06:00:37.99 ID:353C5/YC.net
次世代MOってことだろ。
長期保存性能ということだから。

95 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:30:42.27 ID:eMh0SKbK.net
>>93
プレスは普通にできるだろ

CD-Rのような家庭で記録する物にするのはかなり難しそうだが

96 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:46:48.07 ID:/3FKPEye.net
>>95
タイ焼きみたいにはできないだろ

総レス数 117
29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★