2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動物行動学】食べ物を洗う、グルメなイノシシが見つかる 本当に洗っているのか、研究者が実験した

1 :もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:43:29.16 ID:???.net
食べ物を洗う、グルメなイノシシが見つかる | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/a/102700045/


http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/a/102700045/ph_thumb.jpg
イノシシには、食べものを洗ってから食べる個体がいる。この発見から、イノシシが汚れた食物ときれいな食物を区別し、洗ってからおいしく食べるために楽しみを先延ばしにできることがわかる。


「ブタのように食べる」という表現は、普通はいい意味では使われない。

 ブタといえば「汚い」という印象を持たれがちだが、ブタの仲間であるイノシシの中には、食べものを洗ってから食べるきれい好きがいることが、英国のユニバーシティ・カレッジ・ロンドンとスイスの
バーゼル動物園の研究によりわかった。

 実験の対象となったイノシシたちは、食べものが汚れているかいないかを判断でき、汚れていればすぐにはかぶりつかず、きれいに洗ってから食べていた。イノシシは環境に順応する能力が高い
知的な動物だが、食べものを洗う様子が確認されたのはこれが初めてで、学術誌「Animal Cognition」に発表された。

2 :もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:43:54.95 ID:???.net
洗っているかどうかを調べるには

 食べものを水に浸して揺するような動作をする動物には、この他にもアライグマ、鳥、サルの仲間などがいる。しかしこうした動物たちは、本当に食べものを洗っているとは限らない。

 一部の鳥は食べものを水で湿らせるが、それは単に飲み込みやすくするためだ。アライグマは水中に手を入れてくるくると回すことがあるが、この動作は手で水中の様子を確認し、獲物を探すため
であって、食べものを洗っているわけではない。

 動物が本当に食べものの汚れを落とそうとしているのか判断するには、その動物が食べものがきれいであるか、泥がついているかを見分けて、汚れたものを水辺へ持っていくか確認する必要がある。

 イノシシが食べものを洗うという発見は、偶然目撃した光景から生まれた。バーゼル動物園の職員であるターニャ・ディートリッヒ氏が、あるとき、動物園に来たばかりの成体のイノシシと若い
イノシシが、砂がついている半分に切ったリンゴを口で拾い上げ、園内を流れる小川のほとりまで運んでいることに気がついた。イノシシはリンゴを水の中に入れ、鼻先で揺するように動かしてから
食べたという。

 ディートリッヒ氏からこのイノシシの珍しい行動について聞いたユニバーシティ・カレッジ・ロンドンの人類学者、フォルカー・ゾマー氏とエイドリアーナ・ロウ氏は、イノシシが食べものを意識的に洗って
いるのか確かめるため、実験を開始した。

 実験では、イノシシたちに切ったリンゴをたくさん与えた。リンゴはきれいなものと砂のついたものが入り混じっている。するとイノシシは、砂のついたリンゴを川辺に運び、浅い水の中に入れると、鼻先を
使って30秒ほどつつきまわし、砂をきれいに落としてからこれを食べた。彼らがきれいなリンゴを水辺へ運ぶことは一度もなかった。

 実験中、イノシシは常にきれいなものしか食べなかったわけではない。朝に食べものをもらえなかった場合、彼らはまず砂のついたリンゴを洗わずにいくつかむさぼり食べ、その後で残りを水辺まで
運んでいった。また、トウモロコシやテンサイといった好物は洗わずに食べてしまった(一方で、同じくごちそうである鶏肉は、水辺に運んで洗ってから食べた)。


「お楽しみは後で」は高度な能力

 泥だらけになるのを好むブタが、食べものの汚れにこだわるのはなぜだろうか。おそらく、砂の味や感触が苦手だからだろうと研究者たちは考えている。また、砂が長い間口に入っていると歯が削られる
恐れがあるため、砂を落とすことによって口を守ろうとしているという可能性もある。

 バーゼル動物園のイノシシが、個体ごとに試行錯誤しながら食べ物を洗うというアイデアを得たのか、それとも1頭のイノシシが洗い始め、他の個体がそれを真似たのかは定かではない。

 この行動が始まった原因や過程がどういうものだったにせよ、今回の実験結果で、イノシシが清潔な食べものと汚れた食べものを明確に区別することができ、またそれを水辺まで持って行って洗うまで、
食べる楽しみを先延ばしにできることがはっきりと証明された。楽しみを先延ばしにするというのは高度な能力で、チンパンジーや人間などの非常に知的な動物にとっても難しいことだ。

 国際自然保護連合(IUCN)イノシシ専門家グループの代表者である生態学者のエリック・メイジャード氏は、このイノシシの行動は、捕獲された集団において観察された「ぜいたくな習性」であるように
思えると語る。「彼らはリンゴを洗いましたが、一方で非常に空腹のときや、好物が出されたときには洗いませんでしたから」

 ロウ氏は、イノシシが食べものを洗い始めたのは、バーゼル動物園にやってきてからだと考えている。以前にいた動物園では、どの個体にも洗うという行動は一切見られなかったそうだ。

 メイジャード氏は言う。「こうした研究によって、イノシシがどれほど特別な動物かということが認識されれば、保護にもつながります。世界では15種ほどのイノシシの仲間が絶滅の危機に瀕しています。
うち数種は絶滅寸前という状態で、注意深く見守っていく必要があります」


文=Mary Bates/訳=北村京子

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:45:07.26 ID:bCzk2aFk.net
洗うからグルメって?
きれい好きじゃないのか

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:26:13.00 ID:G1cq3VxV.net
伊原摩耶花「謝罪と賠償を要求するニダ」
伊原摩耶花「アンニョンハセックスするニダ」
伊原摩耶花「カムサハムサラダ喰うニダ」
伊原摩耶花「キムチを国民食にするニダ」
伊原摩耶花「氷菓の起源は韓国ニダ」
伊原摩耶花「沖ノ鳥島は岩ニダ(^q^)」
伊原摩耶花「尖閣諸島は中国の領土アルヨ(^q^)」
伊原摩耶花「独島は韓国の領土ニダ(^q^)」
伊原摩耶花「日本は中国の植民地アルヨ(^q^)」
伊原摩耶花「日本の不動産買い占めるアルヨ(^q^)」

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:45:23.63 ID:bVb04cDP.net
日本でも幸島(宮崎県)のニホンザルは芋を浜辺で洗ってから食べるので有名
海水で塩味が付くのがいいらしい。イノシシの方は淡水だろうから味付けではないな

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:50:04.24 ID:ssO7b3Zw.net
グルメじゃなくて潔癖症なんじゃね?

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:09:54.94 ID:PKiZnTj8.net
わし体弱いねん、か 土食うとすぐお腹こわしますねん

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:21:15.61 ID:I2Q2m8hN.net
3秒ルールとかあるんだろ

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:38:36.16 ID:8EoIDnLc.net
 
 クジラや イルカは 高度な知能を持ってるから 食うな 牛を食え!
 イノシシや ブタは 高度な知能を持ってるから 食うな 牛を食え!
 

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:04:35.27 ID:v35OKXPp.net
猿が海岸で芋を洗うのは塩味ついておいしくなるかららしい。

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:43:10.42 ID:yBXRfVVQ.net
その気になれば人間はヒトだって食べてしまえるんだから、獲物の知能の高さなんて関係ないよな

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:02:41.10 ID:mYxRQz5U.net
アライノシシ?

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:11:14.62 ID:HJjHMSDj.net
飼われている猪だからヒマを持て余しているんだろう
足踏み式蛇口のシャワーを与えたら
そこで洗うようになるかな?

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:51:41.92 ID:yrmE11+E.net
>>1
アライノシシ

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:15:51.35 ID:Yc7Qc2+h.net
>>11
もっとも、DNAがあまりにも近い物を食べたり、取り込み過ぎると異常になるんだよね。
牛に牛肉骨粉与えたら脳みそがスポンジになったり
近親相姦しまくったら変な事で急に怒り出す人間が産まれたり

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:14:18.69 ID:LNgUj0wi.net
ミミズとかはどうやって洗うんだ

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:27:25.35 ID:SCjh5j7/.net
かわいい
親の目は不気味だけど

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:34:35.26 ID:TGVH+VIR.net
日本人が意味も知らずに使いたがる外国語:

グルメ
セレブ
リベンジ

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:38:51.05 ID:CEdDwIdc.net
>>15
すぐ他人の国籍を透視したがったり、勝手に国籍認定して帰れ!とか変なこと言い出す奴ってやっぱり、あ…(サッシ)

>>18
マンションも追加してはどうでしょう

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:40:13.35 ID:Rrwrv7Ct.net
砂を食べる感触を想像したら気持ち悪くなった

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:44:17.92 ID:B+NrM88q.net
アライグマは実は
食べ物を洗ってるのではない

豆知識な

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:22:04.26 ID:ohKKJpaX.net
ていうかブタってすごい清潔なんだろ?

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:39:30.49 ID:NWZA5z8u.net
あいつらはグルメじゃない

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:53:38.78 ID:Z0tJYGEI.net
>>21
>1の文章を最後まで読めよ

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/28(水) 21:01:47.73 ID:Vm7Jwk9P.net
グルタミンとかイノシンに読めてしまった

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/28(水) 21:09:23.55 ID:oHJvDkaE.net
>>19
早く死滅しろゴキチョン

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/29(木) 01:21:36.59 ID:kAe3nFgX.net
>>18
意味はわかってんだよ。和製英語化してんだから、本来の用法とか意味とか持ち出しても無意味
つまり、和製英語として正しい意味で使っていれば問題ない

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/29(木) 01:25:42.01 ID:kAe3nFgX.net
>>19
国籍認定してるやつなんて見たことないな
民族認定してるやつは腐るほどいるけど
在日は昔から有名な日本人を韓国人認定してることはよく知られている
これは前田日明が言ってることでも知られている

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/29(木) 13:49:14.81 ID:c7vbnGwm.net
>>23
なんでーもペロリ

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:43:33.18 ID:oiW/r1rY.net
https://www.youtube.com/watch?v=F3BCAXbsoBQ

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:48:38.92 ID:MsDVyuwa.net
>>21
お前 その書き方やめろよウザい

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:25:10.73 ID:XsM6BgVG.net
これはイグノーベル賞候補だね

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:28:05.83 ID:jMEPmn9V.net
>>19
自己紹介乙

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:43:12.67 ID:r+6bs+BV.net
味付けしてるってこないだイノシシが言ってた

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:57:39.05 ID:LBZBv71S.net
脅迫性潔癖障害だろ?

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:09:56.78 ID:oYlv5Odw.net
イモ掘って食う動物がそんなにいないだけで
畜生でも洗ったほうが美味いくらいさすがさすがにわかるやろ

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:34:22.38 ID:zvril9j8.net
洗ってあり美味しいほうを好むのは元々備わっている性質だとして
ここで重要なのは洗うという行動を学習できるかどうか、だな。
野生では洗う余裕がないか学習する機会がないため洗わないのであって、
人間が食べ物を洗うということを適切な手順で教えてやれば
ある程度賢い動物なら食べ物を洗い出すのかもしれない。
たとえばカラスに泥つきの食べ物と水を両方差し出せば洗うのか?

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:28:06.20 ID:njWX/O9Q.net
ジビエとしてグルメに食われる方だろに

総レス数 38
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★