2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【統計/医学】子どものぜんそく、腸内細菌の不足に関連か カナダ研究

1 :もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:30:23.49 ID:???.net
子どものぜんそく、腸内細菌の不足に関連か カナダ研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3061807?pid=16636831


【10月1日 AFP】ぜんそくになるリスクが高い子どもは、生後数か月間に一部の重要な腸内細菌が不足している可能性があるとの研究結果がこのほど発表された。ぜんそくが増加傾向にある理由を
説明する一助となる成果だという。

 専門家らによると、喘鳴(ぜんめい)、せき、呼吸困難などの症状が生涯続くぜんそくは1950年代以降、患者数が急増しているという。特に欧米側諸では、ぜんそくにかかる子どもの割合が最大
20%に及んでいるという。

 一方で発展途上諸国では、患者数の増加はみられない。そのため、環境的要素や、帝王切開出産の割合増、授乳における粉ミルクへの依存、抗生物質の乱用など、現代の生活様式そのものが
原因となっている可能性が指摘されていた。

 この傾向について科学者らはまだ決定的な答えを得ていないが、9月30日の米医学誌「サイエンス・トランスレーショナル・メディシン(Science Translational Medicine)」に発表された研究結果は、
ぜんそくに対抗する免疫系の保護に関連すると思われる腸内細菌4種類を初めて特定した。

 論文共同執筆者でカナダ・ブリティッシュコロンビア大学(University of British Columbia)のブレット・フィンリー(Brett Finlay)教授(細菌学・免疫学)は「今回の研究は、われわれが環境を清潔に
しすぎているとする衛生仮説の裏付けとなっている」と語る。

 そして、「今回の研究で、腸内細菌がぜんそくに関与していることが示されたが、新生児の免疫系が確立されるのは、生後初期だ」とも付け加えている。

■免疫系の「臨界期」

 今回の研究では、子ども300人以上を対象として、生後3か月と1年の時点で便サンプルを検査した。

 検査の結果、特定の腸内細菌4種について、便サンプル中の細菌濃度が低い生後3か月の幼児は、ぜんそくの発症リスクが高いことが分かった。

 しかし、1歳になった時点で便サンプルを調べてみると、調査対象の子どもの間にはほとんど違いがみられなかった。このことは、生後100日間が、新生児の発達中の免疫系にとって「臨界期」である
ことを示唆している。

 さらに、多様性が低い腸内細菌を持っていた子ども22人については、数年間にわたって追跡調査を行った。その結果、うち8人がぜんそくを発症。残る14人は、研究に参加した他の子どもより、
ぜんそくを発症するリスクが高いとみなされた。

 フィーカリバクテリウム(Faecalibacterium)、ラクノスピラ(Lachnospira)、ベイロネラ(Veillonella)、ロシア(Rothia)と命名された4種の腸内細菌を、幼児がどのようにして獲得するかについては
不明のままだ。これらの腸内細菌を環境から自然に獲得した新生児もいれば、獲得できなかった新生児もいる。その理由を解明するには、さらに研究を重ねる必要がある。

 ぜんそくリスクが高い子ども22人の中に、生後数か月の間に抗生物質による治療を受けた子どもは一人もいなかった。これにより抗生物質は、腸内細菌の多様性低下の潜在的原因から排除された。

 だが研究チームによると、母親が同じ腸内細菌を保有しているかどうかの検査や、経膣分娩か帝王切開かといった出産方法、授乳が粉ミルクか母乳かなど、一因となった可能性があるその他の
項目については調査が行われていない。今後の研究は、これらを視野に進められるという。(c)AFP/Kerry SHERIDAN

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:33:13.91 ID:TRjqgUfA.net
VW

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:34:44.02 ID:Sdd0uws9.net
保存料、ph剤による腸内細菌の現象が指摘されてるので関連があるかも

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:47:56.53 ID:IOZTVwiF.net
風邪をひいた時に直りが悪いと切り札として抗生物質を医者がくれるだろう?
あれって飲むと腸内細菌も全部殺してしまって最初からやり直しになるのかな?
だとしたらもったいない事だ

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:50:02.84 ID:W4aEmBv7.net
順天堂大学が成功させた糞便移植はネラーに笑われてるけど
腸内細菌を副作用が無く移植できたのは凄いことだ

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:52:28.21 ID:trjOTuia.net
幼女を移植したいです

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:02:22.09 ID:nuyTXqkd.net
生まれ落ちた環境に順応しているだけ
絶対清潔主義なら一生無菌室へ

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:08:35.15 ID:J4eD/vbR.net
またヤクルトのでばんか

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:11:14.82 ID:uInQubKu.net
免疫の要は腸にあり

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:30:14.10 ID:ni3vfx0K.net
うんこ移植

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:36:41.85 ID:tK/n5B0+.net
はいはい名古屋は大都会
名古屋の味噌は腸内細菌が増えるだでよ

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:37:22.70 ID:ajCQKvEZ.net
>>7
こんなレスする奴って1すら読んで無いのか読んでるのにこんなこと書くのか
どっちなんだろう。どっちだとしても可哀想な池沼なんだが

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:40:18.41 ID:1+F/Jnz3.net
納豆とヨーグルトをしょっちゅう喰っている俺には関係ないな。^^

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:45:31.64 ID:k7cteNQs.net
うんこ喰ってる民族には喘息は無いのか?

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:48:59.15 ID:4gGf3ATF.net
>母親が同じ腸内細菌を保有しているかどうかの検査や

母親にウンコくださいって言いにくいもんなあ(´・ω・`)

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:53:29.55 ID:W4aEmBv7.net
>>15
腸内細菌は産道を通じて感染すると聞いたが本当かいな?

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:57:20.23 ID:/zdkuMH7.net
>腸内細菌4種類を初めて特定した。

これが凄い
早く販売しろ

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:26:04.79 ID:ydREND23.net
産道通る時に免疫を獲得するのですぐに産湯に浸けずに3日放置が理想だそうな
まぁ親の了解無きゃできないよね

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:28:59.34 ID:wO0Hoqij.net
>>4
抗生物質は原爆みたいだね

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:32:16.90 ID:wO0Hoqij.net
>>18
そういうのって実際どうなんだろうね
カンガルーなんたらとか、胎盤食べるとか
しばらくは暗闇の中で…とか

意外とちゃんとしたデータがないんだよね

腸内フローラとかも
なんとなく文系的というか、なんでもかんでも
腸内の問題、腸内のせいってことになってブラックボックス化しつつあるし
その手の眉唾本がやたら発売されてて
スピリチュアル系のやつらに悪用されているような…

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:39:02.04 ID:ery1pHY9.net
納豆食わせとけ
ねばねば舐めさせるだけでも効果抜群だから

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:24:53.55 ID:3AqUWOm2.net
納豆とヨーグルトをがっつり食わせとけばいいって事か。

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:31:27.50 ID:c3aDbcsr.net
>>16
100人に2人くらい、妊娠出産で膣に肛門と繋がるバイパスができる

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:58:48.79 ID:uE7Ankcd.net
>患者数が急増しているという。特に欧米側諸では、ぜんそくにかかる子どもの割合が最大
>20%に及んでいるという。


ディーゼル車のせいだろ

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:06:36.15 ID:V86IrT92.net
新ビオフェルミンS飲んでるから平気かな?

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:18:30.94 ID:7KvH6g5x.net
全身麻酔したら止まるの?

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:24:01.99 ID:PDNUdpOv.net
納豆やヨーグルトに>>1の4種の菌がいるのか?

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:31:32.00 ID:/gUhzvpy.net
>>20
何言ってんの?ブラックボックスだったところから解明が進んできたのが今だよ

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:58:12.30 ID:L7RFE1Qi.net
俺は納豆とビフィズス菌のヘビーローテーションが劇的に改善した
大腸がんなんにかかってやるもんか

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:57:10.29 ID:MOe4ySmn.net
ぼっとん便所が水洗トイレに変わってきたのが1970-1980年代
その頃からアトピーや喘息が増えた
その前からももちろんあった病気だけど

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:17:34.42 ID:JZPBsq8N.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wikileaks/1355760973/391
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑ 

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:02:24.03 ID:xQm5Cced.net
喘息は新潟や米所に多い

オレと母は 家庭菜園で使うために、分けてもらったワラを運んだ人生一度の行為で

親子同時に喘息になった

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:46:00.04 ID:HzxZUoV+.net
>>24
欧と米では事情が違うと思われ

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:02:14.37 ID:3CZDtDqN.net
>>32
まじで?

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:47:56.45 ID:LZdB0Jbl.net
ぽっとん便所のし尿は畑に播いて肥やしにしていた
少なくとも1970年代までは見られた光景
道を歩くと臭いのが難点だったね

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/03(土) 02:00:09.56 ID:IwUE94Fd.net
銃・病原菌・鉄

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:18:04.55 ID:Hza3UsJG.net
>>割合が最大 20%に及んでいる

おれ理論によると長男、長女の割合とかも高いだろうと推測する。
少子化が割合を高めてる理由だね。

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:29:50.18 ID:K6OqUJZt.net
>>16
ほとんどは離乳期の食事からの経口感染だろう。
実質的におなじスプーンで食ってるし。

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/13(火) 15:30:55.69 ID:jDOwdO1o.net
>>32
アレルギーやぜん息を起こさないようにするには「農場に行くこと」が有効?
http://gigazine.net/news/20150907-farm-kids-allergies-asthma/

農場のちりにアレルギー予防効果、ベルギー研究
http://www.afpbb.com/articles/-/3059402


農場はいいと聞くけど米はダメなのか?何が違うのか

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:36:20.10 ID:z+WXWQZw.net
腸内フローラは指紋みたいに生体認証ができるらしい

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:06:02.41 ID:nJ8VjReY.net
お父さんのチューで移るんじゃないかしら

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:26:08.67 ID:Z3GI8CGp.net
アトピーとかアレルギーとか全部これだからね

生後数ヶ月間に、過剰に清潔な環境で育つと駄目なんだよ
生まれたての赤ちゃんをわざと汚い所に連れて行く、ぐらいした方が良い

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:33:11.03 ID:4tcuRWmA.net
>>39
その農場ってのは田畑じゃなくて畜産農場
つまり家畜動物といるとアレルギー発症リスクが低くなるってこと
10年以上前から研究結果出てた
抗菌だの無菌だのが好きな親の子どもはアレルギー発症リスクが高まるわけだ

ちなみに米や麦のイネ科植物は歯がツンツンして触ると痛い
ケイ素が多く微細なトゲが皮膚や粘膜に刺さりやすくアレルギーの原因になりえるという説があったと思う

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:04:30.52 ID:0FwjX6R8.net
気管支喘息 Part61【こちら人間気象台】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1441202658/938

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:19:50.37 ID:EAI3DeAL.net
>>42
生後にしばらく保育器入ってた長女がアトピーもアレルギーも無しで、すぐ退院した
次女がアレルギーと喘息、三女が喘息だからイマイチ信じられない

総レス数 45
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★