2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エネルギー技術】メタン−アンモニア混合ガスと100 %アンモニアのそれぞれでガスタービン発電に成功 産総研など

1 :もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:40:02.88 ID:???.net
産総研:メタン−アンモニア混合ガスと100 %アンモニアのそれぞれでガスタービン発電に成功
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2015/pr20150917/pr20150917.html


http://www.aist.go.jp/Portals/0/resource_images/aist_j/press_release/pr2015/pr20150917/fig.png
供給燃料の切り替えと発電出力の変化(メタン−アンモニア混焼(左)、アンモニア専焼(右))
http://www.aist.go.jp/Portals/0/resource_images/aist_j/press_release/pr2015/pr20150917/fig1.jpg
図1 アンモニアを直接燃焼できるマイクロガスタービン発電装置
http://www.aist.go.jp/Portals/0/resource_images/aist_j/press_release/pr2015/pr20150917/fig2.png
図2 メタン−アンモニア混焼試験の燃料供給と発電出力の変化
http://www.aist.go.jp/Portals/0/resource_images/aist_j/press_release/pr2015/pr20150917/fig3.png
図3 アンモニア専焼試験の燃料供給と発電出力の変化


ポイント

• メタン−アンモニア混合ガスをガスタービンで燃焼させ、41.8 kWの発電に成功
•100 %のアンモニアガスを燃焼させ、41.8 kWのガスタービン発電にも成功
• 水素キャリアとしてのアンモニアを利用する技術の進展や温室効果ガスの大幅削減に貢献


概要

 国立研究開発法人 産業技術総合研究所【理事長 中鉢 良治】(以下「産総研」という)再生可能エネルギー研究センター【研究センター長 仁木 栄】水素キャリアチーム 辻村 拓 研究チーム長、
壹岐 典彦 研究チーム付は、総合科学技術・イノベーション会議のSIP(戦略的イノベーション創造プログラム)「エネルギーキャリア」(管理法人:国立研究開発法人 科学技術振興機構
【理事長 中村 道治】(以下「JST」という)の委託研究において、国立大学法人 東北大学【総長 里見 進】(以下「東北大」という) 流体科学研究所との共同研究により、アンモニアを燃料とした
41.8 kWのガスタービン発電に成功した。

 アンモニアは水素含有量の多い水素キャリアとして注目され、特に発電用燃料として期待されている。今回、メタンとアンモニアの混合ガスを用いたガスタービン発電に成功し、天然ガスを燃料とする
大型の火力発電所でのアンモニア混焼による発電の可能性を示した。さらに、二酸化炭素(CO2)フリーの大型火力発電に繋がる100 %アンモニア燃焼(アンモニア専焼)による発電にも成功した。
これらの成果は、発電分野における温室効果ガスの大幅な削減に寄与する技術として実用化が期待される。

 なお、この技術の詳細は、2015年9月20〜23日に米国イリノイ州で開催されるNH3 Fuel Conference 2015および2015年11月16〜18日に茨城県つくば市で開催される第53回燃焼シンポジウムで
発表される。


(以下略)

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:45:57.82 ID:dX6akmrj.net
くさそう

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:47:32.17 ID:R/cB+ORq.net
アンモニアってどうやって作るん?

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:48:40.24 ID:lrViPOwz.net
窒素酸化物汚染とアンモニア臭汚染が酷くて実用不可

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:48:48.10 ID:5xyr8Bod.net
化学兵器工場だとインネンをつけられて空爆されるレベル。

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:51:55.94 ID:mtz+dHWC.net
アンモニアとか臭すぎんだろw
ワロタ(^ω^)9m

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:53:56.33 ID:iFlfWiQH.net
アンモニアの入手方法と重大事故リスクの高さが問題かな
ちょっとお漏らしじゃ済まない

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:55:11.81 ID:31y6TJsN.net
チンコ突っ込んでオシッコしたら電気ができるなんて
胸熱

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:00:37.45 ID:ItSc0WJW.net
NOxは出んのか?

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:01:27.75 ID:tLnp5FSl.net
よくゴミ屋敷で爆発してるやつ?

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:03:46.96 ID:kz4Kze/V.net
ウンコとショウベンで発電?

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:13:14.73 ID:LXNeAP2r.net
この技術は主要発電手段になる見込みはあるの?
臭いとかはこの際別にしてさ。
詳しい人教えて。

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:13:56.49 ID:LC/0x2D8.net
アンモニアの燃焼だと一酸化窒素と水になるのかな

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:14:31.03 ID:WyO/NQHD.net
韓国歓喜

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:16:09.71 ID:31y6TJsN.net
>>14
なんで?食糧問題になるでしょ。
アメリカのトウモロコシみたいに。

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:29:30.08 ID:nMoyKpq4.net
なんか危険w

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:30:17.67 ID:UrwN4C2R.net
フツーに火力発電所のとなりに
ビニールハウスでも併設すればどうだ?
ビニールハウスは閉じたまんまだと
酸素濃度が上昇してしまうので
わざわざ炭酸ガスを注入しているみたいだし

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:38:52.14 ID:PQJVZK3l.net
あとはメタハイを持って来るだけ。

19 :bill@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:49:41.51 ID:qInOPDYH.net
我々がこんなところで 愚痴を吐いている間に頭のいい科学者はどんどん世界を変えていく。

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:55:51.26 ID:BKMPt90c.net
日本人は発明を"守る"才能に欠けている
「おひとよしだから(笑い)」などとふざけている場合ではない
この組織もスパイだらけだろうに

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:56:05.93 ID:PQJVZK3l.net
愚痴も積もれば、ヤマが当たる

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 14:01:24.53 ID:vy2eZfXY.net
アンモニアって金属を腐食させるんじゃなかったっけ?
発電装置に金やプラチナ使うつもりなのか?

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 14:17:24.88 ID:tI3YQHD9.net
メタンはガソリンに比べたら半分ぐらいしか水素ついてねえし
あんま研究してもいみなさそう

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 14:24:38.98 ID:w14847SJ.net
>>12
どんな発電所でもでかくなれば巨額な設備投資が必要なんで現状だとその資金捻出が不可能なので主要は無理
ただ温室効果ガス代を民主党時代に大量供与する契約が行われたからその代金分と今回の設備投資額がどう効率化されるかが焦点

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 14:27:00.29 ID:fX1Nlk29.net
下水処理場が発電所の役目も果たすのか〜
いいかもw

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 14:43:14.49 ID:28MT4ovl.net
ソーラーと同じで乞食技術なんじゃねーの?

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 14:56:04.22 ID:zaILaHeN.net
・水素は、燃料電池で使うからこそ優位性がある。
・燃焼でCO2が出ないこと以外何の優位性が何もない。
・NOx出まくり。
・原料用のアンモニアを、発電燃料で使えってしまったら、
 発電効率を100%に高めても永遠に逆ザヤ。

結論:クソ実験

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 14:57:44.88 ID:BbACv1zJ.net
おなら発電
原発より危なそう
まあどんな汽水発電でも高温蒸気があたればい即死だが

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 15:10:23.93 ID:o+JeJcm/.net
結構大きな設備なのに41kWってふざけてんの?

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 15:21:43.34 ID:ynNrRIf6.net
アンモニアって気化しやすいだろ。
これを高圧にしてパイプの中を循環させる。

地熱で気化させてその蒸気でタービン回して、冷却しパイプ内を循環させる。
こうすると地下熱水をくみ上げなくてもいいから、地元温泉業者の温泉量に影響を与えない。

地熱発電は、このアンモニア密閉循環タイプを建設すべき。


 

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:12:49.12 ID:twqAM032.net
アンモニアって不味いよな
苦いというか渋いというか

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:14:36.83 ID:mC74ANrD.net
>>17
そこでユーグレナを育てる研究は進んですけどな

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:43:06.51 ID:5j0lcZ1C.net
>>23
炭化水素とアンモニア、生成が楽なのはどっち?

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:51:28.11 ID:UrwN4C2R.net
>>32

アノ手のハナシで実用レベルまでいったタメシがねえよ

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 18:26:21.97 ID:TUmssyQe.net
>>12
あんまり良い設備にはならんと思う
燃料切り替えのためのシステムが追加な分、高コストなのはともかく、故障頻発しそう

もてはやされてるバイオガス発電なんかも、バイオガスの不純物対策の機械いっぱい必要になったり、
熱量不足で燃料補填したりで、結局補填した燃料そのまま燃やした方が発電量多いね、みたいな状態になってたりする

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:12:33.94 ID:5j0lcZ1C.net
>>35
燃料の天然ガスとの切り替えなんてしないでしょ
水素運ぶ手段としてのアンモニアなんだから、太平洋のど真ん中とか太陽光使いたい放題だけどエネルギー需要もない所で生成して
専用の発電施設で燃やすって構想じゃないと、アンモニア自体燃やすなんて勿体無いこと出来ない

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 21:09:09.79 ID:5xyr8Bod.net
アンモニアは化学兵器に指定されている毒ガスだろ?
おまけに発ガン性まである。

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 21:27:04.42 ID:XaW4Dc5V.net
>>20
そしてシナチョンは騙して盗む才能があるということだよな

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/20(日) 06:42:52.23 ID:elAnGlL2.net
汚水処理施設の消化タンク
メタンでの発電は、よくある
実際には硝化も同じに起きているから混合気が出てくるということ?

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/20(日) 07:20:34.80 ID:vSM6plyf.net
>>34
ユーグレナて上場企業やで
仕事になってんじゃん

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/20(日) 08:37:22.66 ID:hY4kN5tZ.net
ハーバーボッシュ法が世界の電力消費の中で結構な比率を占めてたはずだが…

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/20(日) 08:56:23.79 ID:KTnjsUsy.net
これ、アンモニアの毒性を考えたら、自動車みたいなものにはつかえないよなぁ

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:36:31.93 ID:WGuUVbDX.net
水を自然エネルギーで電気分解して水素酸素混合ガスでタービン回すのはダメなん?

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:13:27.53 ID:cm5JDlnz.net
アンモニアって腐食性ガスに転換するんじゃないの?
人体に有毒だし、漏洩したら放射能より致死率高い

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:28:07.14 ID:2krnMpqm.net
アンモニアは電気を元に高効率で合成する方法が確立してるんだよ
アンモニアに電気エネルギーを変換しておけば
貯められるし、運べる

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:44:14.71 ID:PkeDBKaQ.net
燃えるガスならどんな燃料でも人体に有毒だと思うけどなぁ。
水素もそうだけど、運送のコスト問題が解決できないと思うな。

47 :名無しのひみつ:2015/09/20(日) 19:59:50.23 ID:FwM5rCHPH
>>27
なんかエネルギー政策ってこういうのばっかりな印象

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:33:22.14 ID:a/wIlkVD.net
>>33
炭化水素

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:17:43.25 ID:lgJTvQzw.net
>>40
食品部門 → 栄養源としてのコスパが悪すぎるので、「東大発ベンチャーのユーグレナ製品であること」以外にウリ文句が無い
燃料部門 → 日本中で一年中フル生産してもジェット機1機飛ばせるかどうかすらあやしいエネルギー変換効率

仕事にはなってるけどさ・・・

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:37:08.62 ID:Tr8yf98W.net
>>43
水素は貯蔵輸送が面倒だからアンモニアにして運ぼうってのが>>1の肝なんじゃないか?

51 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:53:08.44 ID:5R7qewB3.net
>>34
> アノ手のハナシで実用レベルまでいったタメシがねえよ
米軍はやるじゃん。
まあよ、特に航空燃料で炭化水素に勝るものは現時点ではないからね
将来的には同等までさげるつもりらしいが、いずれにしても、
少々高くついても関係ないってこった。

52 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:43:03.50 ID:r7sQo7Dc.net
>>36
ていうか、なんで

発電用エネルギーを輸入して
  国内の雇用を減らして 外国の雇用を増やし
  国内の国富を 外国にアンモニア代として流失させて
  国内の景気を悪くして 外国の景気を良くする

反日的な研究に 日本国民の税金を投入せねばならんの?

水素界隈一般に言えることだけど

環境で騙して、有権者に有害な 有権者に損な研究を売りつけるって
どうなのかとおもうよ

輸入燃料火力は もう 日本には不要だ

 輸入水素だろうが、輸入アンモニアだろうが 発電燃料としては不要だろ
 百歩譲って 自動車燃料にアンモニアを使うかどうかだけど


輸入アンモニアが 国産アンモニアより 安くなるのは困る

なぜなら アンモニアは軍需物資であって

日本が通商破壊などで海洋封鎖されたときは
 国内炭から アンモニアを作って 肥料や 硝薬を作らねばならないのに

アルゼンチンのパタゴニアの安い電力を背景に
安い輸入アンモニアが流入して 国内のアンモニア産業が壊滅するのも
安全保障上問題だから

正直、この研究は 日本に有害すぎる
  

53 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:54:38.69 ID:r7sQo7Dc.net
こんな反日研究より
 国産の太陽電力を 輸入燃料火力より安くすることを優先して欲しい

私の払った電気料金が

ブルネイ王や アラブ王に流れているのを 貧しい日本の地方に流し
日本の再エネ土建の若者に流れるようにして欲しい

あえて、輸入するなら 人造石油にして
 アルゼンチンへの塩水淡水化や井戸灌漑設備輸出と
 バーターで輸入する企画にして

工業製品を買ってくれないアラブからの石油単純輸入を
工業製品を買ってくれる 途上国との 人造石油と 機械のバーター貿易にする

日本の国民所得が増える方向で 水素研究をやってくれよ

54 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:25:32.38 ID:R0CutahD.net
よく分からないけど火力のある石油でタービンの回転数上げてあとはメタンとアンモニアで回転を維持する感じかな。

55 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:53:37.15 ID:4Q5eHFwL.net
>>52
なんでわざわざ他の国の排他経済水域で生成するって考えるの?
日本の排他経済水域でつくって、どこに金払う必要が出てくるんだ?

56 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:20:45.86 ID:4fxL9MtQ.net
無駄に長文、改行する、句読点がおかしい、文字間を空けるレスに価値は無し。

57 :名無しのひみつ:2015/09/21(月) 07:43:48.90 ID:YBleSEvuD
>>3
ウンコから
これからはウンコが立派な資源になる

58 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:37:43.66 ID:uvBx2uIU.net
>>50
水素酸素混合ガスは安定していて貯蔵は比較的簡単

59 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:20:33.52 ID:XJ8Gg4T5.net
それは水分子を含んだやつだと思うが、結局その分体積当または重量当カロリー低かったりする

60 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:52:23.79 ID:dOtZstUU.net
天然ガスタービンと同じもんか。
CO2+アルゴンガス熔接とか知らん知らん。

61 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:03:03.95 ID:WpuY2q+f.net
結構な劇物なのに単に臭いくらいにしか思ってない人が多いよな

62 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:17:26.86 ID:HBHxfhFB.net
>>55
アンモニアっつーのは 
1)石炭/天然ガス&水から作る方法と
2)電気と水から作る方法があるんだけど

本件は2)のほうで
「再エネの電気で水を電気分解した水素と空気の窒素から
 アンモニアを化学合成するから、1000年だって枯渇高騰しないし
 CO2を出さなくて クリーン」というのが「売り」なんだけど

よっぽど安く電気がつくれて、しかも電力の大需要地から離れてて
発電企業が 水の電気分解に 捨て値で 電気を売る国

たとえばアルゼンチンのパタゴニアの風力とか カナダの水力とか
そういう2-4円/kwhの激安電力じゃないと採算に乗らないから
その方法では 日本で国産しても 採算に乗らないんだよ

つまり、この技術を推進すれば

日本の激安メガソーラー建設の若者が失業して
電力は アンモニア輸入で アルゼンチンやカナダに
国富を流失させまくり

アルゼンチンの若者がパタゴニアの風車建設で雇用されて

日本が衰退して アルゼンチンが栄える

日本国民の税金で研究してやがるくせに
そういう「アルゼンチンにハニートラップで買収されたのかよ」
と聞きたくなるような 反日的な内容の研究をやっているのが

邪悪でどす黒い グローバル水素利権なんだよ


>>56 反日・邪悪な水素利権の工作員乙

反論できないかっらって 見苦しく論点ずらししてないで
>>1の研究で どうやって「日本の」GDP・国民所得を
増やすつもりなのか 説明してみろ

日本の国民所得を増やさない むしろ減らす研究なら
もうやめるか 日本国民をだまして 食い物にしないで
アルゼンチン政府から研究費をもらえよ

一体何を考えて 貿易赤字の時局もわきまえず
貿易赤字・国富流失を増やす研究してんだかわからないが
きっとサイコパスなんだろうな 

63 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:54:35.49 ID:vHCMo1KE.net
タンカーでアンモニア輸入したら、ガスや油買うよりやすくなるの?

64 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:48:03.64 ID:FyzVq7am.net
>>63
太陽光から水素生成する技術の研究が進んでて、この板でもさんざん記事になってるけど
水素のままだと運ぶのに都合が悪いから一度アンモニアにして運んで燃やしましょう
>>1に書いてある

沖ノ鳥島くらい周りに何もないと珊瑚すら育たない位に水に栄養無いから、
そういう所だと太陽光遮っても影響受ける生き物がいないので、パネル敷き詰め放題で水素作り放題
メンテの話はしてはいけない
まあ、北海油田よりは楽じゃないのという気はするけど

65 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/22(火) 05:37:26.65 ID:4mpjL2qn.net
>>64
残念ながら 浮体発電は 
「面積エネルギー密度の高い発電方式」にむき
「面積エネルギー密度の低い発電方式を浮体にすると
【人力発電・パンジャンドラム】になってしまう

例えば、浮体風力は 物理的に 同じ年間発電量の浮体原発の60倍もの
排水量の浮体が必要で、しかも不安定だから 造船会社は儲かるが
日本国民は電気代が上がって損してしまう。

造船利権が政治家を賄賂で買収して推進しているけど 
太陽発電よりコストが高く  

遠くから見るとクリーンイメージだが 近寄ると
賄賂と背任・有権者への裏切りでドロドロに腐敗している
水素界隈ではよくある話だが

そして浮体太陽はもっと浮体コストが嵩む

結局、森林は数%ほど破壊されるものの、山林伐採ギガソーラーが
日本でほぼ無尽蔵に供給できる再エネ中では一番やすくつきそう

しかし、日本は電力の大消費地だから
「電力が要らない時間帯に 再エネが電気を作りすぎちゃった上
 揚水もこれ以上充電できない状態の場合のみ」

水の電気分解は意味がある

再エネの電気を出力抑制で捨てるくらいなら、
水の電気分解をする業者に捨て値で売ったほうがいい
というのが 国産水素の基本ポジション


つかったほうがまし 



 本質的にトップヘビーで上方風圧面積が広く転覆しやすい

66 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:59:13.28 ID:QGrXuYkA.net
メタンハイドレートの実用技術が整いつつあるのか

67 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:02:33.53 ID:4bGffHFb.net
アンモニアは匂いがあるだけマシだよ、逃げれる。
都市ガスもわざわざ匂い添加してるわけだし、匂いのないメタン(まんまの天然ガス?)の方がよっぽど危険。

68 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:28:08.88 ID:K+za9VSu.net
高校ん時メタンてあだ名の女がいたわ。

69 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:20:33.75 ID:Wvd4xWfM.net
>>67
> アンモニアは匂いがあるだけマシだよ、逃げれる。
> 都市ガスもわざわざ匂い添加してるわけだし、匂いのないメタン(まんまの天然ガス?)の方がよっぽど危険。
いや都市ガスにわざわざやってるなら、メタンもやればいいだけじゃね

70 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/23(水) 00:24:50.19 ID:4gsNRsZG.net
屁を売って飢えをしのぐ貧民たちの未来

71 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/23(水) 00:55:02.06 ID:8tyyUDed.net
発電するよりも飛行機飛ばした方が得じゃね

72 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/23(水) 05:58:20.18 ID:Os2nWc0r.net
>>41
需要がいくらでもあって足りないからわざわざ電力使って作ってるアンモニアで発電だもんなwwww

73 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/23(水) 06:27:25.90 ID:CeO7f2j0.net
ナマゴミを有効に処理できそう・・・

74 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/23(水) 06:44:22.58 ID:KfRMm3ot.net
生物は簡単にアンモニア作る

75 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/23(水) 09:40:01.77 ID:MxCAoBtW.net
>>41>>72
世界の消費地立地のハーバーボッシュ工場は、淘汰されるんじゃない?

電気からアンモニア作る工場の脇に、アンモニアから電気を作る工場があるくらいなら
国産アンモニア工場を潰し、輸入アンモニアを国内アンモニア需要に充当して
アンモニア産業空洞化させることになるだろう

日本はアンモニアを海外依存して、戦時は火薬が作れなくなり、肥料も作れず餓死続出になろうから

この研究員は、食料配給なし、懲罰徴兵で、カミカゼ特攻させるとして

やっていい仕事といけない仕事があるだろ

ベトナム人派遣を日本に流し込めば、個人的には儲かるが日本のGDP 国力と徴兵可能人口は減って、他の日本人が大迷惑

ブタと人間の合の子つくれば、歴史に名を残すだろうが、合の子や、他の日本人が大迷惑

本件は、空洞化促進的で、原子力より他人迷惑な研究だな

76 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/23(水) 21:56:36.83 ID:0Lr1X+iW.net
ガスタービンで燃焼?
直接燃料電池として使えるのに?

77 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:44:26.50 ID:xxMtDufU.net
>>62
日本はどちらにせよエネルギー自給ができなために、
毎年30兆円ものエネルギーを輸入しているんだから、アンモニアが格安で買えるなら、それだけ国富流出が抑えられる

もしアンモニアの価格>化石燃料だったら、従来どおり原油や天然ガスを輸入すればいいだけ。

78 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/24(木) 05:16:24.49 ID:ncBFqzdO.net
>>77
経済産業省や 団塊世代は 重大な間違いをしている

安く輸入すれば 経済が繁栄するというのは 大間違いであって

国民所得=国内総生産=消費+投資+輸出-輸入+貿易外収支だから
安かろうが 国産できるものを単純輸入しまくれば 国民所得は減る

安く輸入してメリットがあるのは、バーターで何かを輸出できて
貿易収支が悪化しない場合のみだ

わかりやすく言えば、
「外国人に売りつければ金を奪えるが 売りつけられれば金を奪われる」
「馬鹿な老人が輸入しまくったら 仕事を外注に出す結果になって 
 就業率50%の 失業大国になってしまった」

これは高校生で習う、経済学の基礎だから
理系にとって 経済学が専門外でも、高校の公民の授業で
居眠りをしていたのでなければ 貿易赤字・空洞化は
非常にまずい事で、日本衰退のガン病巣なのはわかるはずである

少なくも 国内のメガソーラーより 輸入アンモニア火力が安くなるのは
日本経済に大打撃を与えるから 

太陽発電を安くしたり 安定化させる研究に税金投入すれば
国民所得は増えるけど

輸入アンモニア火力の研究に 税金投入すれば 貿易赤字は悪化して
国民所得は減るから

本件は アルゼンチンの研究者が、日本の若者から職を奪って
アルゼンチンに雇用もたらすためにやるなら わかるが

日本国民の税金を使って 日本のメガソーラー建設の若者を失業させ
アルゼンチンの若者に風車建設の雇用をもたらす研究に研究費を支給するのは

税金の無駄より悪い 国家・民族への背任行為

79 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/24(木) 05:46:34.14 ID:ncBFqzdO.net
>>77
再度 掲載するが
国民所得=国内総生産=消費+投資+輸出-輸入+貿易外収支なんだが

日本は、愚かな銀行業界や、輸入商、老人たちが 円高3倍にしてしまったし
中国や 東南アジアは刷りまくって 貨幣価値を1/2に落としたから

ベトナムの農民は 大規模化も 機械化も怠けているのに
ベトナムの中央銀行が刷りまくり 日銀が銀行に賄賂で買収されて刷らなかったから
ベトナムの米は 日本米の1/6価格で カリフォルニア米より安いという
異常な 円高ドン安になっていて

トヨタがどうやって輸出競争力を維持したかといえば
部品代を数分の1に買い叩き、若者を非正規化して やっと生残った
電機はもっと酷く、日本の若者を解雇して、中国・東南アジアに工場を移し
中国の富国強兵に協力して 中国が軍事的に日本を圧迫するようになってしまった
そして日本の若者は貧困化して 結婚できなくなってしまい 少子化してしまった
-------------------

円高と輸入狂のせいで 人口は減って行くから 消費は増えない

だから 投資を増やし 輸入を削り 観光客を増やして 
海外に貸して金利を毟り取らねば

日本は経済成長できないんですよ?

しかも、投資を増やすといっても これ以上自動車工場建てても 
自動車を買う人が増えないから 工場は遊んでしまう

だからメガソーラーを建てて アンモニア火力を含めて火力をつぶして
アラブや ブルネイや アルゼンチンに 流失している/流失する国富を
削減することが 成長戦略なんであって 

あなた方の行為は 飛行機が飛行中に操縦席に乱入して
逆噴射レバーを引いて 飛行機=日本経済を墜落させる行為だから

思わず「何をするんだ!やめろ!」と叫ばざるを得ない

あなた方は 失業した若者や 生涯未婚の日本人を増やし
不景気で自殺する人を増やしたいのですか?

80 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/24(木) 06:07:47.94 ID:ncBFqzdO.net
戦時の事を考えても

現在は 輸入炭を テキサコ法で部分酸化して COを作り
それを水蒸気改質して H2とCO2の混合ガスにして 
そのH2と空中窒素から ハーバー法で アンモニア作っているから

現在のままなら 戦時に 潜水艦で通商破壊されても
国内炭と水と空中窒素から アンモニア 硝薬 肥料を作れて
弾薬・食料を供給できるけど

輸入アンモニア依存になったら、戦時の 弾薬や食料はどうするんですか?

愛国者のハーバー博士が ハーバー法を開発した経緯を知らないのですか?

第一次大戦で大英帝国海軍が ドイツを海洋封鎖して チリ硝石の輸入を切断し
ドイツを弾薬切れ 食料切れに追い込んで 降伏させようとするのを予見したから
愛国者のハーバー博士は ハーバー法を開発したし

ドイツが負けそうになると毒ガス研究にのめりこみ
戦後は重賠償に苦しむドイツ国民のために、海水からの金採取に没頭した

そういう研究者になら いくらでも税金から 研究費を支援したいけど

あなた方は、戦時の硝薬と食料供給も めちゃくちゃにしようとしてるし
飼い主の日本国民の手を噛むような研究をやっている

新自由主義者は NEDOや産総研は 天下り収賄利権の巣窟として
解体すべきだ という意見で

保守派は 「国民の役に立つ研究もやってるから 独法などの
外郭団体を 全部つぶせ という意見は 如何な物か」という見解だったわけだけど

こういう逆噴射研究をやるようなら もう産総研や NEDOも要らない
と 保守派の国民ですら 考えを転換する原因にならないといいですけどね

81 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/24(木) 06:38:55.48 ID:Ic3Ikatp.net
こないだ画期的なアンモニア生成法だとかでニュース会ったけど連動してんのか

82 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/24(木) 06:39:55.37 ID:ncBFqzdO.net
石油の輸入ですら

国内で年間2億トン発生する余剰汚泥を高温ガス炉で乾留して 
乾留ガスからフィッシャートロプシュ法で
カーボンニュートラルで国産のBTL(バイオ由来の人造石油)
を化学合成して 国産で1/3を代替して

再エネ好調の時は 酸素吹き石炭ガス化複合発電のガスタービンを停止して
石炭ガスはフィッシャートロプシュ反応塔に送ってCTLを化学合成して
準国産CTLで石油輸入の1/3を代替して

サハラの南には地下水があるのに、アフリカ人は井戸ポンプや風車を買う金もないから
ユニクロやイオンや石油業界に アフリカに井戸ポンプや風車をリース輸出させて
それとバーター貿易で 衣服や 食品雑貨や エタノールを輸入させ
バーター輸入エタノールで 輸入石油の1/3を代替するから

石油だって 本当はもはや輸入は必要ないんだよ

まあ「ナイアガラ水力電力のニューヨーク送電問題」は 今も続いており
(再エネ電力の資源地と 需要地は離れすぎていて 再エネが有効活用されない)
「世界の水力/風力電力資源の15%以下しか開発されていない」のは
勿体無いし 化石燃料の無駄使いだとは思うけど

研究するなら せいぜい 
アルゼンチンに海水淡水化装置・節水灌漑装置を輸出して
パタゴニアの海側を灌漑農業地帯にするかわり
淡水化/灌漑装置の輸出の代金回収で アンモニアをバーター輸入して
PEFC燃料電池のPHVで焚くなど

貿易赤字が悪化しない絵が描ける内容で 企画をするくらいのことは
してくれないと 研究費は出せないだろう 常考 

83 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/24(木) 06:49:19.37 ID:ncBFqzdO.net
霞ヶ関界隈は

木を見て 森を見ない 乱獲漁民みたいなのが多すぎ 

84 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/24(木) 07:17:28.15 ID:F88uuASZ.net
要するに下水処理施設で発電可能って事?

85 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/24(木) 08:24:36.46 ID:K1TQPCc7.net
キチガイは文体に現れる

86 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/24(木) 11:15:12.97 ID:xFqKdd+0.net
水素は保存性に難があるアンモニアの方がいい
ナイアガラの水力もアルゼンチンの風力も送電しないで
現地でアンモニアのプラント回せばいい
石油に対抗できるカーボンニュートラルの火力発電に
というはなしですかね
中東に金が回ると戦争するから南米の方がマシみたいな

87 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/24(木) 11:28:49.74 ID:ncBFqzdO.net
>>84

ちがうよ 3行にまとめると
 
要するにアルゼンチンの風力電力を輸入して
日本人の再エネ建設の若者を失業死に追い込み アルゼンチンの若者に雇用をもたらす
輸入狂・貿易赤字悪化・発電産業の空洞化 企画を日本国民の税金で推進中
------------------

日米に風車建てても 年間2割しか回らないけど
アルゼンチンのパタゴニアに風車建てると 年間4-5割回って 激安で発電できる

しかし、アルゼンチンから日米まで送電できないから
1)水を電気分解して水素を作る
2)水素に空気中の窒素を添加して アンモニアにする
3)それを日本の火力発電所で焚いて 電気にもどす

電気の3/4は 途中でロスしそうな 効率の悪い計画だな

88 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/24(木) 11:30:50.46 ID:LwIcpnu7.net
>>87
一言で言えば「2階からアンモニア」、運よく目に入ると失明するけどなwww

89 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/24(木) 11:31:36.28 ID:9r4jvAy/.net
>>9
出ないはずがない。

90 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/24(木) 11:44:24.88 ID:XV4jGlZs.net
つまりどういうメリットがあるんだよ?
天然ガスには必ずアンモニアがまじっているの?

91 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/24(木) 11:55:48.06 ID:ncBFqzdO.net
>>86
「バイオ系の炭素使ったほうが 窒素なんて使うより 効率がいい」
と経済学部出身者に論破される理系ってどうなの?(w

アンモニアだと、南米から窒素を運ぶ運賃が無駄になるじゃないか(w
窒素の原子量は14 炭素は12 水素は1だから

17トンのアンモニアのうち14トンの窒素は燃料にならない無駄な荷物で
3トンの水素だけが 燃料になる 

16トンのメタン(炭化水素)は炭素12トン 水素4トンが全部燃料
になるから運賃ロスがない

かてて加えて、炭化水素は 安価な ガソリン車やPHV CNG車で使えるが 
アンモニアは 高価な水素燃料電池自動車でしか使えない


なのに何故 炭化水素じゃなく アンモニアかといえば
PEFC燃料電池は 炭化水素が不得意で 水素しか使えないから 
PEFC燃料電池自動車のためにアンモニアなんだが

発電のガスタービンで焚くなら メタンのほうが運賃効率いいじゃん 
NOXもでないし

そもそも 人造メタンも アンモニアも 高いから
ガスタービン発電に燃やしてしまうのは 勿体無く ばかげている

電気を アンモニアや炭化水素にしたら
膨大なロス出して 電気に戻すべきではなく、化学や自動車燃料で使えよ 

92 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/24(木) 12:03:52.31 ID:LwIcpnu7.net
>>91
キチだったのか

グラムあたりの燃焼熱はアンモニアもエタノールも似たようなもんだから、つっこみどころはそこじゃない

93 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/24(木) 12:11:55.38 ID:ncBFqzdO.net
>>90
>天然ガスには必ずアンモニアがまじっているの?

少しは読めよ(w
天然ガスにはアンモニアなんて混じってないよ

そうじゃなくって アルゼンチンに風力建てて 水を電気分解して水素作って
水素に 空気中の窒素を添加して アンモニアにして
それをアンモニアタンカーで日本に運んで 天然ガスに混ぜて焚きたいらしいぜ
-----------

推進者の主張するメリットは
 1)化石燃料の温存 と 値上がり回避
 2)CO2増加の回避
 3)世界的な景気拡大

つまり
「世界全体は 燃料節約と 温暖化防止と 再エネ土建で景気よくなる」

しかし 国同士の利害で見れば
 日本にメガソーラー作れば 再エネ土建で景気よくなるのは日本だし
 ガスの枯渇高騰で ソーラーに切り替わればエネルギー自給率もあがるのに

 何を発狂したのか アルゼンチンに風車を立てて 日本に水素やアンモニアを
 持ち込んで 自動車燃料ではなく 発電に使えば
 天然ガス高騰になっても アンモニア輸入に切り替わって
 日本の雇用は増えず アルゼンチンの雇用が増え アルゼンチンが好景気になる

だから アルゼンチンには得 日本に損な 売国研究なんだよ 

94 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/24(木) 12:12:17.19 ID:/e38lwoP.net
糞尿が売れる時代に

95 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/24(木) 12:13:10.50 ID:um1kD1Eg.net
資源を輸入に頼ってる時点で日本に勝算は無い。
近隣の国と仲良しになるしか生き残る道が無い。

96 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/24(木) 12:27:39.64 ID:ncBFqzdO.net
>>92
発電廃熱で エタノールは蒸留できるが 
ハーバーボッシュの高圧加圧 高熱維持は 廃熱利用なんかできないだろ?

技術的には 窒素じゃなく バイオ系炭素のほうが優れている

1)ハーバーボッシュの加圧は アルゼンチンの余剰の風力電力で可能だが
  アルゼンチンの風力で 船は動かせず 日本のクルマも動かせないから
  
  「ハーバーボッシュのEPRが悪い」以上に
  「窒素がデッドウェイト」
  「アンモニアは一般タンカーやLNGタンカーや油槽所やLNGタンク
   タンクローリーで貯蔵運搬できないし
   ガソリン車で焚けないし、軍用にも使えない 
ことが コストに大きなマイナス

突っ込みどころは ハーバーボッシュだけじゃないんだよ

そもそも 窒素の運搬費が無駄なうえに
既存の炭化水素インフラを使えないのが
致命的にコスト上昇要因

アンモニアなんてやめて バイオ系炭素を「水素液化剤」に
使ったほうが

PHVでも ジェット機でも使えて プラスチック原料にもなる 

 

97 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/24(木) 13:50:38.15 ID:xFqKdd+0.net
>>91
隣国で消費すれば輸送もたいしたことない簡単に作れる液体燃料として選ばれたんだろ
日本で燃やさなくても原油価格が下がれば日本はウマーなわけよ

98 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/24(木) 15:32:49.58 ID:ncBFqzdO.net
本件は 化学的には バイオ系炭素を 窒素の代わりに使って
アンモニア(窒化水素)じゃなく メタンや石油(炭化水素)にして液化したほうが

既存の天然ガス・石油文明=ガソリン車・CNG車・ジェット機・プラスチック原料
に使えるからより優れており

「電気無人搬送車で 鉄道貨物駅までトウモロコシ茎などを輸送して
 鉄道で高温ガス炉に輸送して、低コストで バイオ炭を作る研究」
に予算を振り向けたほうがいいし

経済学的には
 この研究予算を仕分けして、
「有機系/ぺロブスカイト太陽電池の寿命を10-20年 
 効率を10-20%にする研究」
「溶融塩蓄熱太陽熱の腐食問題の解決と、出力可変の研究」
に予算をつけて
輸入再エネではなく 国産再エネで火力を代替する研究をしたほうがいい


政治学的には
 政治家 官僚の年俸が 固定給でGDPを増やしても 減らしても
 給料がかわらないうえに、民間上場企業に比べて1/10の安年俸で
 政治献金・天下り名目の収賄が 生涯収入の大部分を占めているから
 こんなGDPにマイナス影響の研究に予算をつけてしまうので

 政治献金・天下りは禁止して 年俸を固定給ではなくGDP比例実績給にして
 政治家・高官は 歳費 年俸を1-3億円に引き上げないと

 企業から収賄して 東南アジアの工場誘致インフラを整備して
 東南アジア諸国が 日本から工場を盗む手助けをしたり

 本件のように アルゼンチンが 日本から再エネ発電産業を盗み
 奪い取る 空洞化促進研究に 予算をつけたりしてしまうので

独法廃止は 今後 背任研究が発生しないかどうか 様子を見るにせよ
天下りの形での脱法収賄は早急に禁止すべきだろうな

国を立て直そうとしても
個人利益のために 空洞化させて国を破壊しようとする輩がいると
どうにもならない

 太陽を

99 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/24(木) 19:20:37.49 ID:+Bhs0var.net
トイレで発電の時代か
便秘の人は電気なしで暮らさなきゃならなくなるな

100 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:07:20.91 ID:V6TGG4TQ.net
相変わらずバカが長文書いてるな
太陽光から電気作らないで水素生成する技術の開発が進んでるけど、
そこで作った水素の運搬方法として、炭素から炭化水素より窒素からアンモニア作る方が原料の確保まで含めて遥かに楽だって話なのに

101 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:41:03.53 ID:ncBFqzdO.net
>>100
人工光合成も筋が悪くないか?

第一に
太陽エネルギーのメリットとして
「不毛の砂漠がエネルギーセンターになる」というのがあるが

サハラで発電してチュニジア(シチリア対岸)に送電して
イタリアから短距離海上輸送した真水を地中海岸で電気分解するなら
現実味ありそうだが

サハラの真ん中まで水を輸送して 人工光合成装置に給水するのかい?
コストかかりすぎじゃないのか?


第二に
太陽電池は 電極があれば済むけど
人工光合成は 反応板に給水管を引きとおさねばならず
有機材料は水蒸気で劣化してしまう

何で人工光合成だとコスト有利なんだかよくわからないな


第3に そりゃあ窒素は「作るほう」にとっては 入手容易だろうけど
「買手にとっては 炭化水素のほうが使いやすい」

水素FCV見てても思うけど 君ら「お客さんの喜ぶものを安く供給しよう」
「日本社会にプラスの影響のあるものを作ろう」じゃなくって

「自分がPEFC研究者だから」「窒素のほうが入手容易だから」
という手前の勝手が 社会のニーズや迷惑に優先しちゃうんだよな(w

電力でさえ LNGとアンモニアに燃料が分割されるのは 余計な設備投資が
必要になってしまうわりに メリットがあまりなく

国民・電気利用者にとっては 輸入エネルギーは迷惑

102 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:14:17.40 ID:mz/4x9tH.net
ムチャ爆発しそう

103 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:24:48.16 ID:1VJNdlFm.net
アンモニアではなく、ギ酸やジメチルエーテルじゃダメなんですか?

104 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:25:16.54 ID:6Jtz7wDQ.net
水素貯蔵よりアンモニア貯蔵の方が安定して安全だからだろ。

105 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:25:43.58 ID:6Jtz7wDQ.net
>>103 NH3

106 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:42:28.60 ID:mWWupsY/.net
アンモニアは毒性が高すぎるから
窒素含有化合物でいいものを探したほうがいい

107 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:01:27.97 ID:IB6ik+yr.net
>>103
CO 2運搬としては、蟻酸はわるくない
水素運搬としてはCO 2が往復運賃かかるし
CO 2は窒素より重い

アンモニアの窒素は水素と分離したら棄てるから片道運賃で済むが、窒素は燃料にならないから、片道運賃が無駄

結局、水素液化材は炭素がベストでアルゼンチンで、炭化水素つまり、メタンかLPG か化学合成石油にして日本に運ぶのがよい。

108 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:03:16.97 ID:2Et9GFcJ.net
どうやったって排気にN02を含むから環境には絶対に悪い。

109 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:47:15.01 ID:LlwBD5k2.net
それに、エネルギー輸入はできるだけやめて
太陽発電で国産して

自動車もPHV にして、電池切れのときだけ
トラックも、高速道路はトロリーで走って
下道だけ

高い炭化水素やアンモニアを炊くイメージだろ

輸入アンモニア火力なんて要らないよ

110 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:16:59.87 ID:tmuEnKWq.net
>>103
DMEはやってるでしょ
DMEディーゼルがあるくらいだし
ただ、CO2からDME作るのとN2からNH3、どっちが楽かは比べるまでもないでしょ

ギ酸は無理 作る以前に薬品として使うレベルならともかく、燃料として使おうと思ったらシールが厳しすぎ

111 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:17:17.88 ID:fsnq2otM.net
何で人の尿が燃料なの?尿のほとんどは水のようだけど。
どうやってアンモニアだけを取り出すのやら。。。

112 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:09:44.36 ID:EIXKFUBo.net
>>106
> アンモニアは毒性が高すぎるから
ガソリンが飲んでも大丈夫なほど毒性が弱いとでも?
もし問題視されるとしても、むしろ臭いとか、そっち方面のが問題視されるだろうよw

113 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/28(月) 09:35:41.96 ID:0P40r2QT.net
>>95
ウンコリアに資源なんかないだろ

総レス数 113
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★