2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【進化生物学】シーラカンス体内に肺を発見、進化の過程で退化か

1 :もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:30:43.32 ID:???.net
シーラカンス体内に肺を発見、進化の過程で退化か 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3060415?ctm_campaign=topstory


http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/f/500x400/img_5fec88b1df6ed755676e10ace3edb4b5187522.jpg


【9月16日 AFP】絶滅したと長年考えられていた深海魚シーラカンスの腹腔内に、進化の過程で使われなくなったとみられる肺が存在することが分かったとの研究結果が15日、発表された。

 研究チームは英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ(Nature Communications)に発表した論文の中で、この肺は人間の盲腸と同じく、進化によって機能が退化した可能性が高いと
指摘している。

「生きた化石」と称される現代のシーラカンスは、すべての魚と同様、えらを用いて水中で呼吸している。だが研究チームは、シーラカンスの祖先は数百万年前、肺を使って呼吸していた可能性が
高いと結論付けた。

 論文共著者のブラジル・リオデジャネイロ州立大学(Rio de Janeiro State University)のパウロ・ブリト(Paulo Brito)氏は、AFPの取材に「中生代までに、酸素圧の変動が非常に低い
環境である深海域に一部のシーラカンスが適応したことが誘因となり、肺呼吸が完全に行われなくなった可能性がある」と語った。

 この発見により、非鳥類型恐竜を含む生物の大半が地球上から消え去った6600万年前の大量絶滅を、当時浅瀬に生息していた可能性が高いシーラカンスがどのようにして生き抜いたかが
説明がつくかもしれないと、ブリト氏は指摘。またこれは、肺が現在のしなびた形に「顕著に縮小」したことの説明にもなると、同氏は電子メールで述べた。

 ブリト氏によると、今回の新発見は、シーラカンスの幼魚と成魚の標本の解剖とスキャン、三次元復元などを行った結果に基づくものだという。

 また、機能が退化した肺の相対的な大きさが、成魚より胚の方がはるかに大きいことも分かった。これは、加齢に従って肺の成長速度が遅くなることを意味しているという。

■謎に満ちた「生きた化石」

 シーラカンスは多くの点で、風変わりな魚だ。

 主な特徴の一つは、対をなす突出した形のひれを持つことだ。これらのひれは、陸生動物の四肢のように交互に動く。これにより、シーラカンスは脚を持つ動物に進化するために最初に陸に
上がった魚のグループに属していたのではないかと推測されている。

 灰褐色の体色のシーラカンスは、成長すると体長2メートル、体重91キロになり、寿命は最長で60年。体液で満たされた脊椎、エナメル質に覆われた歯、大型の獲物を丸のみにすることが
できるちょうつがい式の顎を持っている。食性や繁殖方法などの生態や、現存する個体数に関しては、ほとんど分かっていない。(c)AFP/Mariette LE ROUX

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:34:31.74 ID:YJIHuwkR.net
こんなに簡単に2ゲットしてしまって良いのだろうか

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:36:30.44 ID:wUmW8hH6.net
http://anonym.to/?http://t.co/hoLQcUTBuk

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:41:25.95 ID:Myfg6jXC.net
一度陸に上がれる直前まで進化したけど深海に逃げ込んで結果的に助かったんだろ

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:42:23.56 ID:FFUaRsa7.net
シーラカンスなんて散々解剖されていただろうに
未だに解剖学的な発見があるのか。
にしても浮き沈みの激しい歴史だな。

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:54:28.85 ID:ObEufovj.net
あれ、現生シーラカンスの浮袋(普通の魚では肺と相同と考えられる)って
深海適応で空気じゃなくて脂で満たされているって話じゃなかったっけ?
その浮袋とは別に肺の痕跡が見つかったとかいう話なの?

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:00:42.49 ID:/xTc2h5F.net
進化の過程で退化

進んだのか?

退いたのか?

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:01:25.00 ID:EYcVZ1Eo.net
なーんとなく、俺達のご先祖様から派生した親戚の気はしてた。
海の底で進化せずに暮らしていたら生き別れた奴等の子孫に釣り上げられましたとさ。

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:03:36.03 ID:hQ0PpY1E.net
>>7
進化って言うとあれだけど、結局は適応と淘汰の結果だから。
どういう仕組みかはわかってないけど、身体の器官でも使わないとどんどん退化していくし
使ってくと強化されていく、そして何故かそれが遺伝する。
生物とはそういうものなんだな。

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:03:36.85 ID:qOh+3/h6.net
ブスって退化?それとも

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:04:55.29 ID:TwdsHWjN.net
塩焼きにしたらおいしそう

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:09:29.29 ID:eH/XvinN.net
進化とはエラから肺ではないのか?

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:12:51.93 ID:BI7nmNtx.net
両生類ルートをキャンセルしたのか

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:16:43.05 ID:yymKjF0E.net
陸に上がろうとしたけどあきらめて中途半端な形になったヘタレ

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:29:53.27 ID:LrlT2lNE.net
シーラEって今どうしてるんだろう?

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:31:48.37 ID:hHsOLgQK.net
シーラカンスって絶滅したの?

最後に発見されたのはいつだろう?

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:32:13.92 ID:3FaIqj8U.net
進化と退化は紙一重

人間はコミュニケーション能力を進化させる為に体毛を無くしたけど
それは寒さや怪我に弱くなった
つまり退化でもある

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:40:59.94 ID:INMoVY7A.net
シーマンは見つかったの?

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:43:58.90 ID:1+JZGg/4.net
淡水にすむ小型シーラカンスもどこかで生き残ってないかな。

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:47:09.19 ID:+9Ru8Qs7.net
>>16
釣りだろ?

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:48:41.74 ID:Fe/AEoSt.net
先祖は肺魚だったわけね

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:04:20.03 ID:wnRhDZl6.net
進化というより正確には「適応」

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:13:42.27 ID:Qr0iemwS.net
Evolutionを進化と訳した奴が全部悪い

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:20:00.67 ID:GO7A62CW.net
>>23
英語圏でも同じ誤解は蔓延してるさ
未だに進化っていうと例の「サルから人間へ」
の絵が出てきちゃう

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:23:27.00 ID:7k+aT8Ai.net
エラ、つけたいと思ったらつくわけじゃないからな
人間、海の中に入りたいと思ったらエラつくわけじゃない

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:25:18.73 ID:oLt7ksAb.net
シーラカンスって、ハゼに似てるよね

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:30:40.80 ID:UDqQDXuX.net
肺を発見というけど,これまでも何匹も解剖されているだろう。
どうして,発見できていなかったの?

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:38:55.20 ID:Qr0iemwS.net
>>24
勿論だからこそこんな訳語になったのは確かだけど、
字面上取り返しがつかなくしてしまったのはギルティでしょ

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:43:20.66 ID:UPw2egcs.net
>>4
そんな中途半端なことしてたせいで、深海以外から淘汰されたとも考えられるという

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:44:52.10 ID:Ap82zmwL.net
>>28
まあそれはあるかもな
Evolutionに「良い方へ」というニュアンスは本来ないのかね

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:50:39.96 ID:dFZ668+u.net
進化でも退化でもなく適応という形で肺を持った生物が深海で生活できるなんて凄いな。
数億年前は浅瀬に生きていたなんて想像できない。

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:06:47.15 ID:jzxd6LI4.net
エラの痕跡が顕著なホモ・サピエンス・モドキならとなりの半島にいるよね?

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:32:47.62 ID:0Eeu72ff.net
>>24
> 英語圏でも同じ誤解は蔓延してるさ
> 未だに進化っていうと例の「サルから人間へ」
> の絵が出てきちゃう

サルから人へが進歩してるかどうかは何とも言えんな
実はサルの方が人間より幸せかも知れない

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:26:36.16 ID:XBJg3m33.net
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:08:03.19 ID:kptLaMrS.net
>>29
種が保存されただけマシだろうよ

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:52:19.02 ID:1OnZMAPI.net
古代魚シーラカンスの仰天動画
http://youtu.be/C1XwEnYsywY

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:00:54.80 ID:jvFaf7k0.net
かなり希少な原始魚類とも知らずに原住民の人々は、


これを捕獲して食べていたらしいじゃん。無知とは言え大胆な人々だなと思たわ

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:01:52.98 ID:0Eeu72ff.net
ほんまかいな、うそくせえ

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:39:32.23 ID:scqqeVdL.net
シーラカンスは生きている

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:51:29.80 ID:M5oSPK1Y.net
いずれ朝鮮人も肺で呼吸せず、エラ呼吸する時代が来るなw

41 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:11:21.47 ID:PRtMDrlN.net
ローマーの空白の間に深海に戻っちゃったんでしょうね
ゲッターロボの恐竜帝国みたいな...

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:13:14.72 ID:CzMFBhJK.net
今まで見つからなかったってどんだけ小さいんだ

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:22:04.82 ID:Mj4WUcMp.net
進化で退化

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:54:58.25 ID:Mj4WUcMp.net
退化の過程で進化

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:14:17.08 ID:IA02o1Zl.net
>>5
深海魚ってのがシーラカンスの解剖学的な未知の部分が残るミソ。
シーラカンスを引き上げる時に、深海の高い水圧から地上に出されるときに、
内臓は強く損傷するために、グチャグチャになってるんだ。
だから、骨格部分の解析は進んでも、こういった臓器関連の解析は進まない。
ミンチ肉から、ミンチ前の臓器を推定する作業を強いられるようなもの

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:29:48.65 ID:NJdrgERe.net
つまり どういうことよ?

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:07:57.76 ID:sl9kfR4X.net
ツクネしか出来ねぇてこった

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:06:57.25 ID:Z41CWuXb.net
繝繧ケ

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:08:36.86 ID:evN1X/g5.net
言われてみれば、現生の肺魚ですら普通に機能する肺がある訳だしな、
シーラカンスだって肺の痕跡があったとしてもおかしくは無いわな

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:32:45.05 ID:/B82KKNt.net
人間の副甲状腺って、取ってしまっても問題がないらしい
なぜなら、エラの名残だから

51 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:43:10.51 ID:wTGUimBZ.net
>>1
>シーラカンスの祖先は数百万年前、肺を使って呼吸していた可能性が高いと結論付けた。

古代のシーラカンスの祖先て意味なのね
現在のシーラカンスが数百万年前に肺使ってたかと思った

52 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/17(木) 03:19:02.59 ID:ZYDWQwhn.net
水面近くで生きてたけど、深海に潜って適応することで生き延びたってわけか

53 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/17(木) 06:52:10.23 ID:XIOlMHVo.net
「陸生が面倒くさかった」

シーラカンスの先祖・談

54 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/17(木) 07:33:09.31 ID:3ZxCQnmk.net
柿、姉?

55 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/17(木) 09:35:15.36 ID:s243IE+Z.net
>>25
>人間、海の中に入りたいと思ったらエラつくわけじゃない

朝鮮人は海の中に入らなくても、エラが付いている。美容のため
整形手術で削ら無ければ、将来海で生活する時に役に立つよ。

恐竜は鳥になって飛ぶ前から、骨格が軽く出来ていて、それが
恐竜の大型化にも、鳥類として飛ぶためにも役に立った。

56 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:28:17.94 ID:urQMDJlU.net
>>55
大丈夫?

57 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:27:47.99 ID:zwzjKOOn.net
>>56
今や科学ニュースの住民は科学のかの字も知らないバカが殆どだから
仕方が無い

58 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:28:57.34 ID:MFXpWrVY.net
>>55
ただのレス乞食だよ

59 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:29:47.58 ID:MFXpWrVY.net
>>58

>>56宛です

60 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:04:17.06 ID:jhdpWecm.net
>>7
種としての進化
その過程で
肺が退化


シーラカンス体内に肺を発見、進化の過程で退化か
人類体内にしっぽの痕跡発見、進化の過程で退化か

だと分かりやすい。

61 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:57:13.81 ID:Y3cb5cYB.net
んー
肉鰭類とか条鰭類とかのいわゆる硬骨魚は全部そうだろ?
ハイギョはそのまま肺として使って、その他の水中に戻った連中は浮き袋として
使ってる。

62 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:11:46.55 ID:evN1X/g5.net
ただ、このニュースだけじゃ、
シーラカンスの肺の痕跡がどの部分を指しているかが分からないな。
従来から知られている油のつまった浮き袋か、
それとも全く別の器官の痕跡を指しているのか。
それがわからないと話が進まないな。

63 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:15:53.17 ID:evN1X/g5.net
ttp://scienceminestrone.blog.fc2.com/blog-entry-610.html
これを見るとどうやら油のつまった浮き袋とは、
別の器官を指しているっぽいな。

64 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/18(金) 01:21:32.01 ID:jN8r0mda.net
エラ?
遺伝子エラー?
朝鮮人?
肺?あるの?

65 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:15:00.12 ID:UlGKVB5f.net
記事がおかしいんじゃね

肺=うきぶくろ、なわけなんだが
シーラカンスの肺はシーラカンスが見つかった当初から知られているよ
肺と言っても脂肪で満たされてるらしいけど

組織を詳細に調べたら予想以上に陸上動物の肺に似ていたってことじゃね

66 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:17:12.13 ID:rIsleBFJ.net
>>7
「変化」とすればおk

67 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:36:08.39 ID:VI9f8Zx1.net
脊椎動物の目がいきなり発達したのは進化だと思うのだが…

68 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:39:36.49 ID:EkXxfSME.net
進化の過程で進化

69 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 02:05:17.71 ID:7duMJ8nA.net
にぎり寿司3億年

70 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 03:04:11.67 ID:f95ZbVk3.net
シャコってさ、三葉虫の子孫なんじゃないの?似てるよね。

71 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 14:31:24.66 ID:T0MTvCaM.net
三葉虫と現生節足動物との間の類縁関係に定説はない。
らしいよ

72 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 21:53:54.28 ID:EzVED4VR.net
http://www.nature.com/ncomms/2015/150915/ncomms9222/fig_tab/ncomms9222_F1.html

赤い部分が消化管につながっている本来の肺=浮き袋、緑色の部分は脂肪がつまっている
今まで浮袋とされていた部分。

赤い部分だけが肺だとしたら、緑色の部分は何なのか?という話になるね。
ハダカイワシみたいに海面と深海を行き来する魚は浮袋の一部に脂肪を貯める種類もいる
らしいので油脂を貯める部分だけが発達し、残りは退化したという可能性もあるか。

73 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:38:24.99 ID:ELf5CZ5t.net
美味しい魚だったら、ここまで生き延びれなかっただろうな

74 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:58:49.11 ID:VDcvQDxZ.net
これが何でニュースになるの?
ラティメリアは進化的には肺魚の系統種。
脂肪が詰まった疑似肺をラティメリアが持つのは普通に知られた事実だけど。

75 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/22(火) 02:04:02.43 ID:Fwb1xJcl.net
>>72
現在の硬骨魚の祖先はパンゲア大陸の大湿原で誕生したらしい。
この説によると
・海でない『ミネラルの乏しい環境』で、背骨や骨格をストックする術を覚えた
・浅瀬だったので『肺を獲得した』 『皮膚からも酸素吸収できるのはその名残』
と説明されてる、
つまり『肺の獲得が先で、その後「肺が浮き袋に転用された」』とこの説は主張する、
ハイギョとかが長い期間 空気呼吸できるのはこの直結子孫らしい、
これ系の子孫 両生類が皮膚で呼吸できるのはこの理屈らしい。
つまり河川系のウナギやドジョウは原始の肺獲得類に近いイトコって事だな

76 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/22(火) 09:17:18.90 ID:KVFvO+6a.net
   WARNING!!
A HUGE BATTLE SHIP
  KING FOSSIL       
IS APPROACHING FAST

77 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:31:38.18 ID:D5q5NdCo.net
結局進化論は正しいの?

78 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:58:36.60 ID:XcklcVQG.net
>>72
ソース乙
今まで肺と言われていた
脂肪の詰まった臓器は肺ではなかった。
新たに見つかった細長く小さな臓器が
肺だったってわけね。
これは大発見だわ、
今までの教科書や専門書は書き変わるな。

79 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:46:30.31 ID:9rYT/ulY.net
「退化」を使うのをやめて、「衰退」「消滅」にしたらどうだろう?

「発生」「発達」⇔「衰退」「消滅」

例えばこの場合、「進化の過程で脂肪袋が発達し、肺が衰退した」

他にも、「人間は進化の過程で尻尾が衰退し、ほぼ消滅した」とか。

80 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/23(水) 02:53:56.02 ID:h8TSa1yj.net
そんなこともシーラなカったンスか?
はい(肺)。

81 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/23(水) 08:11:27.30 ID:b4/ovZKI.net
山田くん、座布団全部取っちゃって。

82 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/23(水) 08:27:30.68 ID:eGDjyAp/.net
シーラカンスは昔、大学教授になりたかった

83 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/23(水) 08:40:50.12 ID:msEC0DoO.net
  /;;;;;:::ミヾ,゛..-、、,,..!l从ノノ''"゛゛ ミミニヽ
  l;;;三ミミ゛     ゛        '三ミ',
 . lニ=-‐ミ           ...:   ミミ::l        ___
  !三二';    ..     ....:::    "';::l      /      \
  l-=ニ彡   ::        _.-‐=、 i/ヽ     |  |  十  |
   !三彡'  _,=-;;_-..、   :::',,..ニ-‐-、 ',~il    .|  レ (」ヽ  |
    'i,;'彡  '" __,,...二.,_::  i .ィ''t_テ` li"レ|     |.  l  、  |
   ,''-彡‐,_,'"、‐''t_ア> )‐=ヽ.__..,, ‐' .::iノ     |   レ . ヽ  |
   ',ヽ~;"  ` ..__,,.. '   :::..   ...:: l'    _ノ    (⌒)  .|
    ヽ`、!、          ;;::';:.    |      ̄ヽ   「   /
     \`、     .'゛ '‐- .:''^  '、  !       \  ・ ./
      `-、    '    .:: __.、 i ,.'ヽ_          ̄ ̄
 .       ' 、   ;''-‐‐'' ~_ ' ' /  .〉\
          \     ''~   ,. '  /   '、.,,
       _,,...-''iト、ヽ、.., ___ _,,.. '   , '    i ゛' .、._
    _,,. -r゛   |!. \  '';::/    /     |     ''‐- ..,_

84 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/23(水) 11:30:44.32 ID:jJky18cK.net
ってことはなにかい?
「生きた化石」といいながら実は進化し続けてたってことかい?

85 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/23(水) 17:36:47.91 ID:PP4jhELp.net
あと三年くらいで上陸するかな

86 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/24(木) 00:26:20.53 ID:ifvUolg3.net
>>84
3億年ほぼ不変のはず
その前っしょ

87 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:53:39.48 ID:kzg7X2BP.net
>>84
シーラカンス自体はマグロみたいなのもいて繁栄してららしいぞ

88 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:08:37.68 ID:HeDUuGYH.net
肺を浮き袋に変化させた種とははるか昔に枝分かれしていて
独自の進化を遂げていたなんてのだととてもワクワクするんだがそんなことはないかな?

89 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:45:36.01 ID:jiYApYE5.net
こいつらの生態系って未だに解明できてないし本当に深海魚は通常の飼育
するの無理なだけあって魅力的やなリュウグウノツカイとか

90 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:52:28.05 ID:CbzrQ4CR.net
>>30
17世紀、つまりダーウィン誕生前、にラテン語から借用して、
develop
make more complex
の意味で使われたらしいから、複雑度に関して一つの方向を向いてるね。

91 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:33:17.97 ID:gLsl2q4V.net
どちらかというとダーウィンの提唱した生物の変化現象にEvolutionをあてたのが間違い立ったんじゃないか。
ダーウィン自身の用法じゃないし。

92 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:47:22.87 ID:Ya4mAF/G.net
>>86
>>1には数百万年前って書いてあるけど?

93 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:28:10.93 ID:Q+91cJm/.net
じゃあ未進化論

94 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:04:59.64 ID:CJN6zxPs.net
ある人は言う。君は滅びたのだと
ある人は言う。根拠も無く生きてると

95 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:16:28.36 ID:hGSpUZjq.net
>>40
俺は挑戦は嫌いだが、お前も嫌いだ

96 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:02:25.82 ID:S8qGTQNW.net
    プーチン余裕のワケ、NASAが隠蔽する火星人類! サヨクが原発と米軍を駆逐する日、迫る!

メドヴェージェフ『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。アメリカが公式に認めないなら、クレムリンは独自に情報公開する予定だ』
https://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ
火星には地球上よりも多くの火星人がいます。火星の人々は地球人よりも小さいです。
私たちにとっては彼らの姿は見えません――エーテル視力を持たないかぎり。テクノロジーに関しては、私たちは何千年も遅れています。
magazines/ahjzfl-1/r63ukg/m0gkne
Q UFOを見ることができますか。
A それはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。
magazines/swl9d8/04zpzf/98tohe
今後ますます、エーテル視力をすでに発達させた子供たちが転生してくるでしょう。それは眼の発達です。
magazines/swl9d8/pzytyf/88eb4r
いま既に、新しい時代のために適応した子供たちがよりたくさん生まれてくる時期に入っています。
magazines/lutefl/kxz1kf/r7dugh
核エネルギーの放出が起こるのはエーテル・レベルであり、それはかつて地球上で起こった最も致命的なエネルギーの放出です。
magazines/swl9d8/ndshrf/p75kwp

2歳を過ぎたころには「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」などと口にするようになったという。
りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
https://twitter.com/TomoyaMorishita/status/648628684748816384
川島なお美(享年54)「原発の影響で、安全にもかかわらず売れなくなってしまった地元の野菜たち。トマトはジューシーで甘くてめちゃ美味しいです」
善意の人たちが犠牲になっていく。安全プロパガンダした政府の罪は重い。

        安倍は自殺する!?

マイトレーヤは次のように勧告される。
「国民の意志を裏切ることは危険な過程を始動させる−−この萎縮は非常に破壊的であり、精神的な過労や、極端な場合、自殺や殺人にまでつながる。
magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd
株式市場の暴落が起きるとき、マイトレーヤは出現するでしょう。UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。アメリカによる他の国々への虐待に反対の声を上げなければなりません

東 海アマ

山本太郎は「サテライト疎開」の必要性を主張
田原から「あなたのようなよそ者が、引っ越せなんて言うのは無責任」と 「あんた、勉強しろ」と叱責
https://twitter.com/tokai amada/status/644983207444611072
副島隆彦・リチャードコ シミズ・中矢伸一・藤原直哉・鎌田實・江川紹子 何か変だと思った連中は、全員、安全デマ吹聴に回った
https://twitter.com/tokai amada/status/592518352393764866
「放射脳」なんて電通が作った言葉を鵜呑みにして、現実の被曝発症の恐ろしさを思い知らされてから、生きてゆく気力さえ起きなくなるだろうに
https://twitter.com/tokai amada/status/647188418825289733

              ↓

ベンジャミン

フクシマが大変だ大変だって、あれはもうプロパガンダ、嘘八百なにもない。福島行ってみ自分で、自分で測定しなさい僕やってるから26分40秒〜
https://www.youtube.com/watch?v=KRd6O5bwN9M

副島隆彦[1792]

「ホテル 放射能」 を建設しようかと、考え始めています。
また、私たちの愚かな「放射能コワイ、コワイ」派の敵どもが、私のこの「ホテル 放射能」の話に飛びついて、ギャーギャー騒ぐでしょう。
本当に、この愚か者たちは、自分の脳に張り付いた放射能恐怖症で、生来の臆病さと、ものごとを冷静に考えて判断する能力がないから、
救いようのない者たちだと、思います。福島では、誰も死なない。こん微量の放射能のせいで、発病して死ぬ者はひとりもいない。そのように断言します。
山下教授らに、バッシングの嵐を浴びせた者たちは、今から、2年後、5年後に、一体、自分たちがいかに愚か者で、思考力がない人間であるかを、
分かるときが必ず来る。その時に、ずるい逃げ方をするな。口を拭(ぬぐ)って、「私は、そんなことは言わなかったよ」と言うな。
今のうちから、自分が、この4月から10月までに書いたものをしっかりと保存しておくように。私もそうする。
すべてが明らかになるときが、数年後には来る。その時まで、自分の態度を変えずに、奇妙な変節をしないで、態度を一貫させてほしい。
コロコロ態度を変えるのは、人間としておかしいのだ、と自分にも言い聞かせて欲しい。

97 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:17:50.28 ID:d7kqerhz.net
肺を備えたシーラカンスが
海に進出して深海魚になったってのは
びっくりだよな

まあ樹上生活に適応した哺乳類が
再び陸上に降りて
おまけに二足歩行になったのもいるが

98 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/13(火) 10:03:32.13 ID:+i5AARxh.net
このスレを見て驚いたのが、硬骨魚のヒョウの存在、または由来を知らない人は結構多いんだなあということ
科学ニュース板でこれってことは魚の進化史ってどマイナーなのか・・・・

99 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/19(月) 20:49:22.66 ID:rgqXurMu.net
いろいろ苦労してきたんやな・・・

100 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/20(火) 21:29:56.54 ID:Z926YcyN.net
>>97
魚の浮き袋って肺から進化したんだよ
逆じゃなくて
ぐぐって見て

101 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:58:56.63 ID:BZPbgyHF.net
進化なのか退化なのか変化なのかはっきりしれ

102 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/26(月) 03:45:29.54 ID:inDGXm9P.net
>>101
そりゃ全部だ

103 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:56:48.38 ID:CXUo22EC.net
>>98
ヒョウって何?

104 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/27(火) 19:37:01.56 ID:K8s6mYCj.net
>>103
鰾(ひょう、うきぶくろ、Swim bladder) wikiより

総レス数 104
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★