2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【惑星科学】最新研究で見えてきた「生命の星」地球のレシピ 地球表面がひび割れたことが実は重要だった

1 :もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:04:30.34 ID:???.net
最新研究で見えてきた「生命の星」地球のレシピ | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/090900251/


http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/090900251/ph_thumb.jpg
太陽に照らされた地球。今年夏に衛星DSCOVRに搭載されたカメラが撮影。青地にマーブル模様の美しい惑星には、生命誕生にふさわしい環境が整っているが、それは思っていたほど特別なことでは
ないのかもしれない。(PHOTOGRAPH BY NASA)
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/090900251/01.jpg
金星は、地球とほぼ同じ大きさで、太陽からの距離もさほど変わらず、地球とよく比較される惑星だ。しかし、穏やかな地球と違って、その表面温度は470℃という高温で煮えたぎっている。
(PHOTOGRAPH BY NASA)
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/090900251/02.jpg
「ケプラー186f」は、主星のハビタブルゾーン内において初めて発見された地球型惑星である。大きさは地球の1.1倍で、専門家によれば、表面に水をたたえている可能性が高い。(ILLUSTRATION BY
NASA)


 太陽系をつくる実験をしたとしよう。生まれて間もない太陽系の内部の熱や気候、水などの成分をほんの少し変えてみる。それだけで、地球をはじめとする惑星は、現在とはまったく違った歴史をたどる
可能性がある。

 たとえば、生命は地球ではなく、金星で誕生していたかもしれないし、どちらの惑星にも存在しなかった可能性がある。これまで一般的に、地球に生命が誕生したのは、太陽からの距離と地球の
質量が“ちょうど良かった”ために、生命にとって快適な気候がもたらされたのが原因だと考えられてきた。(参考記事:2013年7月号「太陽系 激動の過去」)

 しかし、最近の研究で、快適な気候を作り出すのに別の要因が関わっていたらしいことが分かった。鍵を握るのは、惑星がたどってきた歴史だ。「どうやって現在の位置にとどまることになったのか? 
どのようにして誕生したのか? どのように発達してきたのか? それらを知ることが大切です」と、米ライス大学の惑星科学者エイドリアン・レナーディック氏は説明する。

 カナダ、ブリティッシュ・コロンビア大学のマーク・ジェリネック氏は、「ネイチャー・ジオサイエンス」誌に論文を発表し、地球にとって大きな転機となったのは、隕石が激しく降り注いだ初期の頃であるとの
見解を示した。隕石の衝突によって、熱を発生させる放射性元素が地表から剥がされたことで地球の温度が下がった。それと同時に、地球内部にあって、温度調節をしてくれるプレートテクトニクスの
働きが活性化したのではないかという。これらにより、地球に快適な気候がもたらされたのかもしれない。

 しかし、生命の生存を支える環境が永遠に続くとは限らない。

 火星で発見された河川の跡や干上がった湖床は、この乾ききった惑星にかつて水が存在していたことを示唆している。ひょっとすると、その水の中に生物が生息していたとも考えられる。さらに
レナーディック氏は、「金星にも、かなり長い期間にわたって生命が存在することのできる環境があった可能性があります」と話す。(参考記事:2013年7月号「探査車が見た火星」)

 では、どうすれば生命を育む惑星はできるのか。最新の研究に基づいたレシピを紹介しよう。

2 :もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:04:59.37 ID:???.net
“オーブン”の温度

 地球のように多様な生物が誕生するには、その惑星が「ハビタブルゾーン(生命居住可能領域)」と呼ばれる領域の中に存在している必要があると、科学者たちは長いこと考えてきた。このゾーンは
恒星から遠すぎも近すぎもせず、液体の水が地表を流れるのにちょうど良い温度が保たれる。(参考記事:2014年7月号「地球外生命が見つかる日」)

「ある程度までは、そのことに異論を唱える専門家はいません」と、レナーディック氏。考えてみれば当然のことだ。高温の恒星に近すぎれば惑星は燃え尽きてしまうし、遠すぎれば凍りついてしまう。

 しかし、実際はもっと複雑だ。例えば、恒星からどれだけ離れていればハビタブルゾーンなのかは、その恒星がどれほど熱いかによって変わってくる。

 惑星の大きさも関係する。小さすぎれば、重力も小さくなるため惑星の大気が宇宙空間へ飛び散ってしまう。逆に大きすぎれば、大気が濃くなりすぎて、海王星や天王星のような氷の巨星になる
可能性がある。

 生命が存在可能な惑星を探そうと、NASAは2009年にケプラー宇宙望遠鏡を打ち上げた。この望遠鏡の成果を基に、惑星の半径が地球の1.5倍までなら生命は存在できるだろうと、カナダ、
マギル大学の惑星科学者ニック・コーワン氏は言う。

 ケプラー望遠鏡はこれまでに1030個の太陽系外惑星を発見した。そのうち、大きさも恒星からの距離も生命誕生にちょうど良い条件のものは一握りだが、「ケプラー452b」と名づけられた惑星が
地球に最も似ていると考えられている。(参考記事:「地球に「最も似ている」太陽系外惑星を発見」、「NASAのケプラー衛星、複数の地球型惑星を発見」)

 しかし、大きさや恒星からの距離がちょうど良いだけでは、生命が存在するとは限らない。レシピはもっと複雑なはずだと、多くの研究者が考えている。


理想的な“パイ皮”

 地球の表面は柔軟で、内部で対流するマントルによって引っぱられたり、押し縮められたりする。地球が発達するある時点で(それがいつだったかは盛んに議論されるところだが)、この押し合い
へし合いによって表面に亀裂が入り、何枚もの移動するプレートに分裂した。

 でも、それがなぜ重要なのか? プレートは地球の温度調整に重要な役割を果たしているからだ。プレートが互いに衝突すると火山の噴火を引き起こし、大気に不可欠な温室効果ガスが
吐き出される。また、地球の温度が上がりすぎると、プレートの変動によって余分なガスが地球内部に取り込まれると、コーワン氏は言う。

 この活動的なプレートテクトニクスの存在が知られている惑星は、今のところ地球だけだ。ジェリネック氏は、この点こそが、地球を特別な存在にしているという。

3 :もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:05:07.46 ID:???.net
すべての材料があってこそ

 そもそも、動くプレートはなぜ生まれたのか? その答えは、すべて材料にある。

 惑星は、濃縮した塵の塊から生まれる時、どろどろに溶けた内核の熱で煮えたぎり、表面の放射性元素から熱が放射される。表面は高温だと曲がったり伸びたりするが、冷凍庫にチョコレートバーを
入れると固まるように、惑星も冷えるとかたくなり、凍結すれば、歯が欠けてしまいそうなほどカチカチになる。

 ジェリネック氏によると、地球は誕生からわずか2000万〜3000万年ごろに、激しい隕石の雨が降り注いで、熱を発生させる放射性元素が地表からそぎ落とされた。そのおかげで、温度がちょうど
良いところまで下がり、地殻がひび割れたという。

 温度が高すぎるとどうなるのか? ジェリネック氏は金星を例に挙げて説明する。絶え間なく動くプレートに覆われた地球とは違い、金星の表面は熱すぎて、割れるには柔らかすぎる。熱がたまって
最終的には「表面全体が崩れ落ちてしまうでしょう」。その結果、壊滅的な火山活動を引き起こし、惑星全体が高温の熱に包まれる。(参考記事:「金星で複数の火山が噴火、探査機が間近で
初観測」)

 では、初期の地球に降り注いだ大量の隕石が金星を襲っていたら、生命の歴史は変わっていただろうか? ジェリネック氏はその可能性はあったと言うが、反対の立場をとる科学者もいる。
米ペンシルベニア州立大学の惑星科学者ジェームス・ケイスティング氏は、金星は太陽に近すぎて、液体の水をとどめておくことはできないだろうと考えている。


レシピ通りに作れれば……

 こうした材料を集めれば、生命が存在できる惑星を作ることは可能だろうか? 生命を誕生させるためのレシピを作る上で、最も大きな問題となるのが、比較対象となる地球型惑星が見つかっていない
ことだ。「私たちは太陽系の研究をしては、それが宇宙のどこにでも当てはまる真実だと考えています」とレナーディック氏は話す。

 2009年にケプラー宇宙望遠鏡を打ち上げるまで、太陽系こそが宇宙に存在する惑星系の典型だと、科学者たちは考えていた。しかしコーワン氏は、「その後分かったことは、私たちの太陽系がかなりの
変わり者だということです。そのうち、地球を基準として理解していたことが真実ではなかったという日が来るかもしれません」と語る。

 宇宙の果てにある地球型惑星の詳しい実体に迫るには、将来的に運用が計画されているHDST、LUVOIR、ATLASTなど、「次々世代」の宇宙望遠鏡を待たなければならないようだ。(参考記事:
「宇宙に生命を探せ!」)

文=Maya Wei-Haas/訳=ルーバー荒井ハンナ

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:11:42.63 ID:hDeyPo8V.net
宇宙考古学者が必要だな
金星の地面を掘れば原始的な脊索動物の化石くらいみつかるんじゃないのか

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:28:47.07 ID:PUvUCFoC.net
>>1
まあ、スレ記事は「生命」というものの根本的理解がイマイチだな。

「このような好環境が備わったからこそ生命が誕生した」と考えるのは初心者。
正しくは、「このような環境に適応して生命が誕生した」と考えるべきである。

したがって、「生命」は、どのような過酷な環境でも誕生するものである。
その環境に合った生存方式を選択するだけのこと。

金星の470度の表面温度でさえ、それに適応した生命は誕生するだろう。
ただそれが地球型生命でない可能性はあるが。

問題点は、どの地で誕生した生命も、時間的な永続性が乏しいことだろう。
我々人類が、この時代とピタリと生存時期が一致する他惑星上の生命を見つけるのが難しいと言える。

この地球においても「大絶滅」という生命のほとんどが死滅した時期が何度かある。
そういう時期に他惑星の知的生命が地球を訪れたなら、地球は生命の存在しない惑星とみなしたかも知れない。

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:30:02.60 ID:eMllq3n9.net
菌やウィルスでも組成は解明出来ても構造が超複雑だもんな
人間が新たな生命を創る頃には人は寿命も無い神になるだろ

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:07:33.77 ID:AKvjlje+.net
鉄や石炭は鉱床が存在するというのは理解できるね 生物由来だから
だけどウランに鉱床があるというのはなぜなのかなあ

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:59:16.76 ID:i1p4f693.net
>>7
水脈による集積とか液体中の密度勾配で集積とか、そんな理由じゃないんかな?

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:13:46.23 ID:+pjTScsm.net
ホンノちょっと太陽からのエネルギーが遮られただけで
氷河期になってしまうような微妙なバランスなのに
金星や火星に生命誕生していたかもとか舐めてるのか?

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:04:35.93 ID:2dENV9eq.net
>>9
太陽星人disってんの?

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:05:12.00 ID:rSF9IYlW.net
金星が火星の位置にあったら
おもしろそうだ。

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:13:04.13 ID:ZrtIl/Ih.net
お前らが我々を生物と認識できてないだけ

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:13:52.35 ID:IBlKnmn+.net
>>7
ウラン鉱床も生物由来だよ
有機物にくっついて集積されやすい
もともと水が流れてた場所に鉱床がみつかる

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:51:57.16 ID:cQfKoVP1.net
くぱぁと広がった秘裂から生命が初まる

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:13:30.84 ID:RkPuKTQn.net
そのうちクラッシャーが火星と金星を居住可能にしてくれる。

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:18:44.87 ID:6+FtOVHd.net
どうせ生命が発生する可能性はビッグフット分の1以下の確率だろう
そのありえない奇跡の中にいると、当たり前じゃないことも当たり前であるかのように錯覚する

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:24:56.67 ID:wE/HtfS1.net
我々は皆、地球人じゃないか。仲良くしよう。(美女のみ)

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:34:20.01 ID:EfeK1NjN.net
ロボットPepperは、情報収集と監視目的!
会話でインターネット接続してない時、制限されるのは
ロボット自体が話すだけでなく、ネットを通じ裏で担当の人間が話してる!
こんなもの買ったバカの顔がみてみたい!
お前は、常に見知らぬ者たちから監視されている!
全ての行動も顔も映像として送られ保存されている!
話した内容も情報として全て収集されている!
実に危険なものである!!スマートホン以上だ!

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:39:09.14 ID:dZmBjwe4.net
>>2
> この活動的なプレートテクトニクスの存在が知られている惑星は、今のところ地球だけだ。ジェリネック氏は、この点こそが、地球を特別な存在にしているという。

今迄は生命体産まれそうな位置の惑星は予想以上に多かったて話だったけど
実はそうでもなかったと?

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:10:31.70 ID:mfvMpU1W.net
>>19
生命体が産まれる条件は位置だけでは不十分ってこと

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:10:01.54 ID:Rx7yiCFg.net
こいつらも火星人とよく似てる。

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:22:54.52 ID:tgOvX4iK.net
恥丘のマン筋

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:29:39.76 ID:2FN6vAO3.net
中島みゆき

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:34:54.50 ID:5JGlsAxp.net
金星人ですが470度ぐらい
普通でしょw
地球人がひ弱すぎるんですよw

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:39:24.16 ID:XMkkpMo1.net
地球型生命は宇宙エネルギーのほんの一形態に過ぎない

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:40:46.19 ID:5JGlsAxp.net
地球人は特殊な変態惑星に住み
自分を普通だという

太陽系に住む全惑星人がおかしな連中だと馬鹿にしていますよw

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:01:02.37 ID:w3wqgstX.net
>>5
バカすぎる。

「適応」というのは、既に生命が誕生していて、
その生命が変化・進化する過程に生ずる現象をさす概念だ。

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:22:09.90 ID:FEe9z6tr.net
名古屋は大都会なのを忘れないだでよ

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:08:41.95 ID:OYJ/qZyU.net
>>19
太陽系外惑星は今の観測だとプレート活動状況までわからんからね

太陽系外惑星が全然観測できてない時代→生命の条件は厳しい!
観測技術が発展して多くの惑星の位置がわかって来た→ハビタブルゾーンの惑星多くね?(現在)
太陽系外惑星のプレート活動状況が分かってきた→未来

観測技術が発展すればするほど地球が特別じゃないってわかってくる流れは今後も続くと思うで

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:02:05.70 ID:Wn8bC3P4.net
>>29
どっかの惑星の大気分析出来てたけど、
ほかでももう少し出来るようになればわかってくるのかな

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:30:43.93 ID:fob7KC3a.net
近いうちに太陽系内の10以上の惑星や衛生で生命が見つかるわけだがw

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:19:42.48 ID:kKY+OWNO.net
金星の大気中で生存可能と思われるバクテリア見つかってるけど...
地球だけが生命の星だと考えるのはバカ

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/12(土) 10:55:39.37 ID:FqMZI0fa.net
こういう話はホントわくわくする
謎すぎんだよ〜!

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:46:36.51 ID:0a5w3e3f.net
>>5
かっこいい
こういうことをさらっとレスしたいわ

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:04:55.74 ID:QcaZmCSa.net
カービーに割らせようww

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:09:02.41 ID:4evstj6w.net
>>11
火星が金星の位置にあっても
おもしろそう

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:29:14.85 ID:P2J2Sc4P.net
トマトとか水を与えない方が甘くなるとかさ
環境が厳しいと頑張っちゃうそう言うたち

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/14(月) 03:55:20.40 ID:2yS45xYO.net
ひびのことかいてない

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/19(月) 05:08:05.97 ID:6AgfCaWu.net
母なる惑星 〜希望の星〜
https://youtu.be/2HoFrOpUhvY

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:18:40.61 ID:HpNpnud9.net
>隕石の衝突によって、熱を発生させる放射性元素が地表から剥がされた

たって、その隕石だって太陽系と一体となってできたなら組成は地球とそう変わらんだろ

>そもそも、動くプレートはなぜ生まれたのか? その答えは、すべて材料にある。

材料がなんであれ、内側から暖めて外側から冷やしてたら、内側の熱量がある程度減った
時点で外側は固まりその内側は溶けたままになるっての、コアまでいきゃあ圧力の問題で
また固体になるかもしれんが、そこは問題じゃあないし


いろいろ突っ込みどころ多過ぎ

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:11:17.54 ID:rHBudE+V.net
>>40
> >隕石の衝突によって、熱を発生させる放射性元素が地表から剥がされた
>
> たって、その隕石だって太陽系と一体となってできたなら組成は地球とそう変わらんだろ
隕石つーのは軽くて大天体に成長しなかった天体だから、
重い放射性元素の含有量は地球よりは少ない。

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:36:53.06 ID:FzTfcasQ.net
>>41
軽くてじゃなくて、たまたまかコミュ障の結果か、他の隕石と一緒に惑星になれなかった
ぼっち隕石が後まで残っただけのコンドライトが、隕石の主体だろ

https://www.manabinoba.com/index.cfm/8,8190,22,1,html

の図3とか、見ろよ

しかも、そこの図みてもわかるが、そもそも地球が溶けてる状態では、重い放射性元素
は隕石関係なく勝手に核のほうに沈んでいき、表層は軽い元素主体になるっての

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:17:23.70 ID:YWlKFCqn.net
       【警告】  株式大暴落はすでに始まっている!  【警告】

            安倍の米国債売りまで、あとわずかwww

        そのあとマイトレーヤが匿名で、日本のテレビに出演!

             火星人類のUFOも、堂々と出現!

              バカウヨの敗北、ほぼ確定(笑)

           日本中が、サヨクの戦勝祭りに沸く!!!

               株価操作ムダムダm9(^Д^)

                       ↓

税金2000億円使いシャープを救う安倍政権の“本当の狙い” 2015年10月13日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/165937
上念 司「日本が破産するとか、嘘ですからね。僕、彼ら全員、訴えてやろうと思ってますけどね。」
https://www.youtube.com/watch?v=_m1ruaXIdkU
世界中の中央銀行のトップは、内心ではパニック状態にあります。2015年の秋が世界経済衰退の始まりになると、重ねて警告してきました。
最初のうちは、国民に気づかれないように、「延期」「猶予」「一時停止」といったモラトリアムやリストラに偽装されるでしょう。
「まさか、このアメリカが」、「まさか、この世界第三位の経済大国である日本が」・・・
人々は、毎日、「変だ」とは感じるものの、いよいよ断崖から落ちるその瞬間まで、国家の財政破綻を認めようとしないのです。
その中でもっとも大規模な暴落の後で、債券市場の暴落が訪れるでしょう。
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-3851.html

       バカウヨの社会的抹殺、ついに実現!!(やっと英霊も成仏する!)

           ソースはアメリカ討伐真っ最中の、ロシア首相!!

                        ↓

メドヴェージェフ『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。』
https://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ

世界の株式市場の崩壊は日本において始まるだろう。マイトレーヤは繰り返し次のように言われる――

     「株式市場の崩壊は避けられない。かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出している。」

彼らはただ座って待っているだけです。賭けの勝利金で暮らしているのです。悪銭です。世界を餌にして生きており、何も還元しません。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj
Q 2015年の第四 四半期に国際経済制度の際だった崩壊が起こるという予測があります。
A 大体正確です。
magazines/j540f8/pzytyf/locys5
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。
maitreya/mai_03_02.html
株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
magazines/si5n7k/kxz1kf/xchu67
マイトレーヤと名乗らずに、彼は声なき人々、スポークスマンをもたない人々すべてのために語るでしょう。
magazines/swl9d8/pzytyf/tbjlzj

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:42:31.89 ID:2bQqHbTc.net
隕石の衝突によって浅い場所がなかなか冷えず固まらない時期があったから
短期間で放射性元素が沈んでいくことができて、熱源が表面付近から
減少して、中心と浅い場所の温度差が広がったんじゃないか?

隕石がなかったらすぐに沈みにくくなって、熱源が浅い場所にも
多いままになって、半端な温度が保たれ、中心と浅い場所の温度差が
やや小さく、マントルや地殻の運動が地球のようにならなかったのでは

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/22(木) 02:16:31.18 ID:QZ/Irfxa.net
>隕石の衝突によって、熱を発生させる放射性元素が地表から剥がされた

表層に集まる物じゃないだろうしたとえ表層だとしてもそれだけ上手に
はがせ無いわな

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/22(木) 10:47:14.47 ID:GafnYgFy.net
>>1
俺が無毛なワレメに惹かれるのもこのせいだな( ・`ω・´)

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:09:50.08 ID:cXeQG9em.net
>>5
生命について無知すぎる
代謝とか生命の定義を満たす要素を充足するには色々エネルギー的・化学的条件があるのに
やり直し

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/23(金) 13:14:32.58 ID:wUqm6zQm.net
ぐぬぬぬぬ

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/25(日) 02:46:39.13 ID:OsRRDmWn.net
金星にも痕跡あるんじゃね?
化石とか

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:30:17.70 ID:Pw4OQeP0.net
金星には金星人さんの化石がある
火星には火星人さんの化石がある

総レス数 50
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★