2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙開発】初の商業衛星搭載へ、改良「H2A」を公開

1 :オデッセイ ★@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:05:43.59 ID:???.net
初の商業衛星搭載へ、改良「H2A」を公開
2015年08月28日 21時15分

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150828/20150828-OYT1I50028-L.jpg
太陽光の影響をやわらげるため、H2A29号機では第2段(奥側)の燃料タンク表面の塗装がオレンジ色から白色に変更された。
手前にあるのは第1段(28日、愛知県の三菱重工業飛島工場で)=尾賀聡撮影

 初めて商業衛星を打ち上げる予定の国産大型ロケット「H2A」29号機が28日、三菱重工業飛島工場(愛知県飛島村)で報道陣に公開された。

 従来のH2Aよりも、赤道上空の高度3万6000キロ・メートルにある静止軌道近くまで衛星を運べるよう、改良を加えられたのが特徴。
同社は「改良したH2Aロケットの打ち上げを成功させて、商業衛星の打ち上げをさらに受注していきたい」と話している。

 29号機はカナダの通信放送衛星を載せて、年内に鹿児島県・種子島宇宙センターから打ち上げられる予定。

 改良されたのは、2段式ロケットの第2段部分。
燃料タンク表面の色をオレンジから、太陽光を反射する白に変えて、太陽光の熱によってタンク内で燃料が蒸発するのを抑えるなどした。
この結果、ロケットが遠くまで飛び、静止軌道近くまで衛星を運べるようになったという。

2015年08月28日 21時15分 Copyright © The Yomiuri Shimbun

http://www.yomiuri.co.jp/science/20150828-OYT1T50116.html

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:09:44.12 ID:5j1xLBTc.net
イプシロンはどうした?

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:11:28.94 ID:0JuZnbou.net
             .,メt      f_,,,,,,, }{{__
           .,ゝl゚^             へ....[r_
           (                  ゝ
         rf゚゛                    l,,
        l                        ヽ
        .l                   ,,      l!
       メ^                   人"     ト
      r:                イ /゜/ ..l、    l!
     ./::             l /ヽ:: lr"    ^;;::::::::::::::|
     |:::           ::lir  .l::/       .゙、、:::::|
     ./:::::::         メ `、...l._.。vvb__  _.。ov。::::|
     |:::::::::::::::::::::     「:::::   _゜____,,,,。^; ."_..。。」::|
     |:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::    ー 。.。ll" .\;  ^:)|
     |::::::::::ー-..:::::::」゜;;::::         ,,,,   .r   ]!
     |:::::::|l:: (|:::::::|;;::::::::::::::::::      :(゛,,,___久   |
      ilii::::::::k ,,^|::::::|;;;;:::::::::::::::::      _::.;;;::、::};..  .]
      ノ|lii,,__\」|\|;;;:::::::::::::      .;;f  :;;;};::::}:; .入ヽ、
   /~    ^)::::||:::.;:::::::::::::::     ::_f゚ ..riillllllii;i;;; .;/   .ヽ
 /          \||:::;;:::::::::::::     .:; ..弋iill{{「r..‖     ヽ
          ... ||::::::l,,.;;;;::::::      ー--== .../    あ”っ あ”っ
            ||:::::::::::^v;;;;;:::.....       ...../
            .||::::::::::::::::::::::::゚ヘnnnllbnn||b!^
             ||
https://www.youtube.com/watch?v=yOZBsPlo1dY

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:12:20.20 ID:NVdXCFl6.net
韓国に頼んだ方がコスト安

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:12:38.91 ID:P/1HQKeS.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 ひまわりと同じところまで上げるのか

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:16:18.40 ID:24TLT1qo.net
>初めて商業衛星を打ち上げる予定の

違うだろうが…
読売産経の科学オンチは異常
科学記事に関してはアサヒる変態の足元にも及ばない
しっかりしろよ

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:20:25.29 ID:Pnt3y8Am.net
>>4
え?は?あ、あーちょっと何言ってるのかわかりません

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:25:37.66 ID:2GzxqDPX.net
>燃料タンク表面の色をオレンジから、太陽光を反射する白に変えて、太陽光の熱によってタンク内で燃料が蒸発するのを抑えるなどした。
この結果、ロケットが遠くまで飛び、静止軌道近くまで衛星を運べるようになったという。

本当ですか?
以前は軽量化の為塗装を省いたとJAXAが説明していましたが

9 :ccooppyylleefftt1508@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:27:20.27 ID:XhB/5E0E.net
>>2
イプシロンは、H2AやH2Bの横についてる補助ブースターがベースの小型ロケット。

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:30:34.56 ID:faBteV9G.net
いよいよ本格的に商業衛星打ち上げるのか
これは胸熱
信頼性は十分だし、円安で競争力上がってるからな

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:30:42.90 ID:5FpdK9mC.net
>従来のH2Aよりも、赤道上空の高度3万6000キロ・メートルにある静止軌道近くまで衛星を運べるよう、改良を加えられたのが特徴。

今までどうやって静止軌道に衛星投入してたんだろう?

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:33:04.80 ID:WVS1vizz.net
>>4
軌道にのせろなんて言わないから
まず軌道の高さまで上げてからだよ発言権は

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:33:35.05 ID:P/1HQKeS.net
>>11
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 ひまわりもH2Aで打ち上げられたよ
      この記事がおかしいんじゃ

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:34:25.14 ID:sHykcvn/.net
>>11
トランスファー軌道まで運んで、あとは自力で静止軌道に移行したんだろう

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:36:45.36 ID:8U5wl36K.net
白い断熱材が開発されたって事か

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:39:25.29 ID:k6UZyOkf.net
断熱塗料は最近住宅用にも使われてるからな

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:54:48.18 ID:lB8F/9nw.net
> 燃料タンク表面の色をオレンジから、太陽光を反射する白に変えて、太陽光の熱によってタンク内で燃料が蒸発するのを抑えるなどした。
> この結果、ロケットが遠くまで飛び、静止軌道近くまで衛星を運べるようになったという。
つーかそんな単純なことで燃料の蒸発を抑えられるのに今まで気づかなかったのかよ

18 :さざなみ@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:10:51.87 ID:3SjNKErI.net
X線望遠鏡 ASTRO-Hが、抜かされてる!?

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:15:49.56 ID:/76IS1zh.net
実はこれってほとんど効果ないと思う

むかーし、NASAがスペースシャトルの外部燃料タンクの発泡断熱材
(オレンジのやつ)を白色にしてみたけどまったく効果が無かったらしいw


H-IIAのもまったく同じモノだからな

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:33:47.90 ID:myzLZtt2.net
>>4
クソか打ち上げたことも無い、嘘や捏造しまくりで起源説を言う事しか出来ない国家&民族のくせに。

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:06:21.12 ID:nSIxhV8U.net
アリラン以来か、よっぽど営業がヘタなんだなぁ。

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:53:29.57 ID:gakOa915.net
>>4
ネトウヨ爆釣りやなw

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:17:08.03 ID:S3IcQzrF.net
>>2
あれはICBMに転用可能だから中共→米帝→日本政府のルートで苦情が来て開発中止になったよ。

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:28:34.84 ID:+CK1j2qA.net
>>4
まっぽし、そぎゃんニダ

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:58:20.34 ID:tchZVCOe.net
ひまわりって商業衛星なのか?

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:02:39.26 ID:8mkZ/kBF.net
>>23
SOLを打ち上げようぜ!

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:37:32.54 ID:5JHMw95P.net
>>23
打ち上げ成功してるからw

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:29:40.65 ID:WOglkKDp.net
既に21号機と26号機でも採用されていて効果も予想通り

『H-IIA ロケットの高度化開発
−2段ステージ改良による衛星長寿命化への対応− 』
https://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/514/514053.pdf

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:39:35.16 ID:WOglkKDp.net
>>19
シャトルのタンクと違ってH-IIでは1段目は断熱材の地のままで済まし
軌道上の飛行時間に影響が大きくてしかも面積の少ない2段目だけに断熱塗装しているのがキモ

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:45:10.96 ID:5JHMw95P.net
>>28
pdf見て納得した

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:45:49.05 ID:bvFngU7r.net
>>19
>>28にあるが今までと違って軌道上で長時間待ちの時間の後に
追加の噴射をするらしい
シャトルは軌道上に上がるまでに一回で使い切っちゃうので
塗装による熱遮蔽より重量増加を嫌ったんだろうが
こっちはミッション時間の長期化による
熱による燃料流出の影響のほうが大きいんだろう

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:50:20.04 ID:zBWq2jtN.net
>>11
・高速バスの停留場で降りてもらい、歩いて目的地へ行ってもらう。
・高速バスがインターを降りて、目的地まで乗り付ける。

この違い。

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/29(土) 11:00:31.14 ID:eWiqj0ZF.net
>>22
お前らウンコリアンは本当に妄言しか言えないのなw

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/29(土) 11:55:06.24 ID:/dzZhWw9.net
強化型のイプシロン2号機も、早く見たい!

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:29:27.75 ID:ZI3IpJL1.net
>>11,13,14
ロケットで低起動(高度200kmぐらい)まで打ち上げ、アポジモーターで上昇させる。
アポジモーターはペイロード並みの質量があるので、大型衛星打ち上げの際不利になる。

HUA改の場合二段めエンジンが再点火可能なので、静止軌道近くまで二段めエンジンが
担うため、アポジモーターは小型で良いことになり、より大きなペイロードを静止軌道まで
打ち上げができる。
ただし、二段目が大型化(燃料の増大)したため、低軌道へ投入できるペイロードは縮小される。

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:48:31.56 ID:UMG7aDD0.net
オレンジ塗装の利点って何だったの?視認性?

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:55:17.94 ID:5JHMw95P.net
断熱材の素材の色でしょ

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:13:51.21 ID:+Lmybzvl.net
>>36
素材の色。
別の色に塗ると、その分機体が重くなる。
塗装するメリットがあって、初めて実施される。

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:25:52.11 ID:grLS1nDz.net
>>23
事実上無理
転用するくらいなら新規開発した方が早くて安い

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:54:52.57 ID:yeFFwSAg.net
太陽光を反射するのが目的なら白じゃなくて鏡面仕上げしたら?

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:05:19.50 ID:nCEqj8Hj.net
重くなる塗料を塗るのではなく、磨いて鏡面仕上げにすれば?

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:23:13.55 ID:ITwN/NVR.net
つーかイプシロン一号機はあくまで試験機で
二号機までの時間が空くことはそもそも既定事項

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:30:17.94 ID:bvFngU7r.net
赤外線反射なら金メッキの断熱材だな
ただロケットの外壁には使えなさそうだが

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:48:21.97 ID:5JHMw95P.net
>>40
>>41
発泡ウレタンに見えるけど・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org488948.jpg

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:11:16.87 ID:6ZiPFeVu.net
2段のタンクは大型化せず、トリクル予冷などで燃料消費量を極限まで効率化したとのこと。

コースト中の燃料は無重力で蒸発しまくりそう

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/29(土) 23:13:14.05 ID:tSLGQwEG.net
>>17
今までは低軌道までしか行かなかったから
太陽光線に当たっている時間が短くて問題にならなかったんだろ。
今回は再点火までの待ち時間もありそうだし、露出時間が長いから温度上昇が馬鹿にならないだろう。

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/29(土) 23:39:51.87 ID:aeUU5+hP.net
どんな商業なの(´・ω・`)?

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:56:54.94 ID:5W6McwYg.net
>>47
>>1
> 29号機はカナダの通信放送衛星を載せて、年内に鹿児島県・種子島宇宙センターから打ち上げられる予定。


49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/30(日) 07:26:59.49 ID:JdSmnRPe.net
>>1
ただの筒にしか見えないです(>_<)

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/30(日) 07:41:45.98 ID:3zFSdvMW.net
防衛省が20基購入予定

51 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:06:28.92 ID:ioOx0qA6.net
そりゃだってただの筒だもんな

52 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:27:12.07 ID:i4YuUvMw.net
だったら、1段目を含め、すべての筐体を白色系または鏡面仕上げにすればよい。

勿論、三菱やJAXAなどのマークも不要。

53 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:13:50.39 ID:dVDZCu1N.net
大気圏を出ない一段目に塗装を施しても重くなるだけで何の意味もない

54 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:06:26.03 ID:XP14HM8G.net
>>53
1段目やSRBには塗装をしていないんですか。そうですか。
それならOKですが。。

55 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:32:08.55 ID:+xlChjah.net
サビたら困るだろ。サビない材料なのか、?

56 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:12:18.05 ID:N4esFLcR.net
発泡ウレタンみたいな(PIF ポリイソシアヌレートフォーム)保温材の素地だろ?
ソース
https://youtu.be/5lL4jkOaox4?list=PLX5-YqWhJo6-R5BoVpqEuZifAV0SVezHF&t=468

鏡面研磨とかできないし、大気圏内なら熱反射塗装も不要だと思うけど

57 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:49:31.19 ID:9aRFhiN9.net
アルミが黄緑色してるのは腐蝕防止塗装

58 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/03(木) 02:41:11.71 ID:zK55FrBi.net
宇宙作家クラブ ニュース掲示板
http://www.sacj.org/openbbs/
にも、
「長時間飛行のための技術
 1.液体水素タンク遮熱コーティングの適用。
  タンク表面を白くコーティングすることで飛行中の太陽光入射を抑制する」
との記載あり。
(写真には、2段目の白い部分やH-IIA UPGRADEなるラベルも。)

59 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/03(木) 04:46:22.75 ID:tPX5atM/.net
H2Aは色がダサい

60 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:39:51.03 ID:EL2Bdn0D.net
将来の燃料はエタノール?
http://www8.cao.go.jp/space/comittee/kettei/vision-sankou2.pdf
http://www.jaxa.jp/press/2013/09/20130904_rocket_j.pdf
http://www8.cao.go.jp/space/seminar/fy25-dai8/yoshidam.pdf

61 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:02:52.15 ID:45MRY//o.net
>>2
静止軌道に投入できないだろ。

あれ弾道ミs・・・

62 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:42:17.82 ID:6cXwnQZF.net
韓国の衛星打ち上げは二度とやるな
あいつらは金を払わない

63 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:05:48.79 ID:3MNi8NH7.net
中国ならともかく、なんで宇宙開発能力がゼロの韓国を話題に
するのかね。あいつらは口だけ達者で、自分たちでは何もできないぜ。

64 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:43:09.35 ID:qlqmcQ0O.net
そっか、カナダの衛星打ち上げ受注できたのはよかったね。
糞みたいな東アジアの衛星とか勘弁してもらいたいしな。

65 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:32:27.97 ID:gOWemodF.net
>>64
東南アジアASEAN各国は、これからイプシロンの大事なお客様だが。

66 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:07:15.64 ID:9SdYpzlz.net
>>65
特定アジア3ヶ国

67 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:41:07.26 ID:NVhqm1U/.net
>>1
色を変えるだけで性能が良くなるの?
なら、もっと早くやれば良かったのに

68 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:55:08.43 ID:xVOLNyyl.net
>>67
二段目だから、ペンキの重量分だけペイロードが減る
バッテリーの寿命延長とか、他の改良と同時じゃないとメリットが出ないってこと

69 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:43:59.15 ID:cqf2psX/.net
>>67
もちろん、「だけ」じゃない。

総レス数 69
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★