2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【環境/湖沼学】<田沢湖探査>今秋、最深部にロボットカメラ

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:07:29.49 ID:MXNiLiyY.net
なにこの湖、最悪じゃん

ウイキより

水質
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E6%B2%A2%E6%B9%96
かつては火山性・ミネラル分の高い水質と流入河川の少なさのため、1931年(昭和6年)の調査では
摩周湖に迫る31mの透明度があり、水産生物も豊富であった。

しかし、発電所の建設と農業振興(玉川河水統制計画)のために、別の水系である玉川温泉から
pH1.1(但し、流入時点では pH3.3〜3.5程度[3])の強酸性の水(玉川毒水・玉川悪水と呼ばれる[4])
を1940年(昭和15年)1月20日に導入した結果、導入から約7年後には、pH 5.0〜5.5、
約8年後には、pH 4.3〜5.3 へと酸性化が進行した。
酸性水を導入した結果、水力発電所施設の劣化も促進されたほか、農業用水も酸性化し
稲作に適さなくなったため、農業用水(田沢疎水)の取水位置の変更や取水用水の中性化も行われた[5]。

1972年(昭和47年)から石灰石を使った酸性水の本格的な湖水の中和対策が始まり、
1991年(平成3年)には抜本的な解決を目指して玉川酸性水中和処理施設が本運転を開始。
湖水表層部は徐々に中性に近づいてきているが、2000年(平成12年)の調査では
深度200メートルでpH5.14 - 5.58、400メートルでpH4.91と、湖全体の水質回復には至っていない。

総レス数 32
9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★