2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【心理学】鏡の中で像が反転する現象(鏡映反転)を解明 3つの異なった現象の集まり 東大

1 :もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:12:44.42 ID:???.net
東大、鏡の中で像が反転する現象を解明―3つの異なった現象の集まり | サイエンス - 財経新聞
http://www.zaikei.co.jp/article/20150718/259764.html
「鏡の左右逆転 1種類ではなかった」 | 東京大学
http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_191101_01_j.html


http://www.zaikei.co.jp/files/general/2015071813234190big.jpg


1.発表概要:
  鏡に映ると、左右が反対になって見える。この「鏡映反転」は、これまで、1つの現象だと考えられてきた。しかし、自分の鏡映反転と文字の鏡映反転は、それぞれ、別の理由で起きる、別の
現象だということがわかった。

2.発表内容:
 鏡に映ると、左右が反対になって見える。だれもが知っている身近な現象である。
  ところが、この「鏡映反転」が起こる理由については、プラトン以来2千年以上にわたり、ノーベル賞受賞者を含む多くの学者が議論をつづけてきたにもかかわらず、いまだに定説がない。
  これまでは、人の鏡映反転と文字の鏡映反転は、同じ1つの現象だと考えられてきた。しかし、高野陽太郎(東京大学大学院人文社会系研究科・教授・心理学)は、これらが別の現象だと
考えれば、それぞれ、どういう理由で生じるのかがうまく説明できることを明らかにした。
  発表予定の論文では、この2種類の鏡映反転がそれぞれ別々の理由で生じることを、さまざまな実験データによって立証した。たとえば、鏡に映った自分と相対したとき、左右が反対になっている
とは感じない人が、じつは3〜4割もいるのである。このような人がいることは、鏡映反転についての文献には一度も記されたことがない。新しい発見である。ところが、さらに興味深いことには、このような
人たちも含めて、百パーセントの人が、鏡に映った文字は、左右が反対になっていると感じるのである。この違いは、人の鏡映反転と文字の鏡映反転が別々の理由で生じることをはっきりと物語っている。

 人の鏡映反転は、左右を判断するとき、視点を変えることが原因で生じる。たとえば、左手に腕時計をして、鏡のまえに立ったとする。実物の腕時計については、自分自身の視点から「左にある」と
判断する。一方、鏡に映った腕時計については、鏡に映っているほうの自分の視点から「右にある」と判断する。ここで「左右が反対になっている」という印象が生じるのである。
  実験では、つぎのことが明らかになった。「左右は反対になっていない」と感じるひとは、鏡に映った腕時計についても、自分自身の視点から「左にある」と判断するのである。実物の腕時計も「左に
ある」のだから、「左右は反対になっていない」と感じるわけである。
  それにたいして、文字の鏡映反転は、鏡に映った文字を、記憶している文字と比較するところから生じる。文字を鏡に映すためには、文字を書いた紙を裏返しにして、鏡に向けなければならない。
このとき、左右が(物理的に)反対になる。鏡は、その反対になった文字をそのまま映しだすので、自分が知っている文字の形と比べると、「左右が反対になっている」と感じるのである。
  紙を裏返すとき、ふつうは、上下はそのままにして、左右が反対になるような裏返しかたをする。しかし、左右をそのままにして、上下が反対になるようにひっくり返せば、鏡には逆さになった文字が映る
ことになり、「上下が反対になっている」と感じるはずである。実験では、じっさいに、左右ではなく、上下が反対になって見えるという結果になった。
  また、おぼえている文字の形と比較するのだから、知らない文字の場合は、「左右が反対になっている」という印象は生じないはずである。実験では、ロシア語のキリル文字を鏡に映した。ロシア語を
学んだことのあるひとは「左右が反対になっている」と感じるが、ロシア語をまったく知らないひとは「左右が反対になっている」とは感じないことが明らかになった。

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:17:35.44 ID:oZkt2yWa.net
(;゚д゚) (゚д゚;(゚д゚;)な、なんだってー!?

3 :2chのエロい人@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:20:14.39 ID:Eoacxyb6.net
>鏡に映った自分と相対したとき、左右が反対になっている
>とは感じない人が、じつは3〜4割もいるのである。

こういう人、挙手。


4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:22:56.04 ID:oaLvN7/L.net
左右反対に映る原理は未だ解明されてない

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:23:55.99 ID:mqlEt/Cg.net
これは科学なの?

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:25:43.15 ID:WjbQ1sZa.net
眼球に入る情報は常に逆さまに網膜に投射される
しかし、脳は成立に修正している

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:26:51.58 ID:seG8po/D.net
>>5
心理学の先生だから、現象の解明ではなく、認知方法の調査結果やな

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:28:30.01 ID:nBvqHAMS.net
自己暗示
 

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:29:57.89 ID:dglKeqdU.net
なるほど
わからん

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:30:22.99 ID:0ZpDITW/.net
左右は反転するのに、上下は反転しない不思議

でもなんでもなくて
目の位置が左右対称、上下非対称だから

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:30:26.06 ID:z1Opvrs4.net
当たり前のことをwwwwww.

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:31:40.39 ID:UUDA+72D.net
東大は頭がいいけど、東大大学院は馬鹿でも入れるのと同じことだね。
東大大学院は学歴ロンダリングの詐欺師がうようよ。教授クラスもレベルが低い。

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:31:57.28 ID:VI6jmoTT.net
そもそも反転していない自分の姿を見る機会が、文字を見る機会と比べて圧倒的に少ない
だから文字は比較しておかしいと感じるが、自分の姿は真の姿を知らないから解らない

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:32:21.03 ID:g63If3Ib.net
鏡が反転しているのは左右じゃ無くて前後関係な

   後
   ↑
左←●→右
   ↓
   前

-----鏡--------

   前
   ↑
左←○→右
   ↓
   後

紙に書いた文字は前後の厚みが無いから、立体を写したときと認識が違うのは当たり前だろ

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:33:12.46 ID:WNXI+oGH.net
左腕は左に映る、右に在るものは右に映る、上に在るものは上に映る、
下に在るものは下に映る、ぶっちゃけ反転現象は起こしていないよ、
物理的には解明されている、あほな研究は辞めろ。

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:34:04.18 ID:irnX3FWx.net
鏡の中に入れないのは、鏡の自分とぶつかるから

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:34:13.64 ID:3sXX3siT.net
人は記憶型と思考型に大別できる

物理現象の話かと思えば頭の認識の話じゃねーか
>>1は小学生レベル
あ〜小学生のころ鏡見て色々考えたな〜て奴がごまんといる

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:34:24.56 ID:vwuvqCiZ.net
深夜の日付が変わる時刻に、合わせ鏡をすると、異次元の扉が開き、不思議な現象が起きるという
大抵は幽霊が出現するといわれている。

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:36:00.53 ID:CHqJEDbT.net
肉はOK
にくはダメ

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:36:15.33 ID:6Rv7wfBE.net
>>3
> >鏡に映った自分と相対したとき、左右が反対になっている
> >とは感じない人が、じつは3〜4割もいるのである。
>
> こういう人、挙手。
> ↓

これは、人の左右反転は奇異に感じないが、文字は一瞬で気づく、って言いたいんだろうね。
確かにそうだが、別に人でなくても動物はそうだし、木でも建築物や自動車でも
殆どそうだろ、風景も大半がそうだ。
これ、スレタイに問題があると思うが、像というよりも、文字が反転したらすぐ気づくってのを
説明したいだけだよね。

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:36:17.44 ID:nVywsAmz.net
子供の頃、鏡は左右は逆になるのに、なぜ上下は逆にならないのかずーっと気になっていたけど
実は左右も逆になってないと気付いてから、気にならなくなった。

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:36:51.73 ID:gnqVZyd1.net
鏡は左右が入れ替わるが、上下は倒立しない。

鏡をある程度湾曲させると、左右も入れ替わる事無く反映される。

こういうのも理由を考えると分からないよね。

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:37:09.67 ID:Sbavphrf.net
>>10
片目で見る

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:38:52.28 ID:v5NQMCqf.net
透ける紙にマジックなどで書いた文字を、表を自分に向けたまま鏡に映すと、
髪の裏から透けた文字は反転していないように見えるよ。

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:38:56.31 ID:U7RPp5L0.net
>「左右は反対になっていない」と感じるひとは、鏡に映った腕時計についても、
>自分自身の視点から「左にある」と判断するのである。
>実物の腕時計も「左にある」のだから、「左右は反対になっていない」と感じるわけである。

そんなの「どちらの視点で見るか」の差だけじゃん
当たり前体操

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:39:09.27 ID:dKKa1MIL.net
左右も上下も反転しない

反転するのは前後だ

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:40:19.96 ID:Gw4k+HVn.net
鏡像の反転は物理現象だろ つまり顔の反転は現象として 
文字反転は記憶との突合せで確認しているということか 
話としてはおもしろいけどねぇW


.
サイエンスワンダー 科学と不思議の狭間
http://bokengima.web.fc2.com/index.html

◆生と死】動物たちの本当の姿
◆刺青じゃないよ! 雷に打たれた跡【リヒテンベルク図形
◆実際にあったコールドスリープ 未来への旅の可能性

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:43:17.57 ID:363JMtQL.net
物理学のとんでもない新発見かと思ったら・・・
がっくりだわ・・・

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:44:46.45 ID:c/NDbY9u.net
おままごと学問乙

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:45:00.10 ID:hLMtEs6v.net
大丈夫か、東大?
逃げてないで学問と真剣に向かい合わなきゃダメだぞ

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:47:50.47 ID:qmTsc/43.net
人間は足が下と感じてしまうからね
逆立ちしても左右反転に見えてしまうよね
文字なら上下逆転もできるのだけど

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:48:36.94 ID:KUOHjedv.net
確かに、Aという文字は鏡に左右反対に写っているはずだけど
反転してるようには感じないね

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:49:02.03 ID:uASa34sE.net
情けないようで逞しくもある現象

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:50:58.06 ID:Sbavphrf.net
真横に寝て、大鏡に映す

上下/左右、つまり頭-足の方向にせよ、地面についている腕と顔の方-自由な腕と顔のそっちの側、何か反転的に思えるかどうか

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:52:13.30 ID:Gw4k+HVn.net
>>32 山もなWW

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:53:16.44 ID:4Z1kA1+y.net
鏡に映った知り合いの顔なら左右逆って分かるが
単に順方向の自分を見たことがないからじゃね?

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:53:54.58 ID:z1Opvrs4.net
上下が反転しないんじゃなくて、上下に目が無いからだ。
顔を90℃傾けて鏡見ろ。上下が反転してるだろ。

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:55:54.44 ID:vW7fAu04.net
鏡を進化させて、前に立ったら映像を映し出して左右が反対にならない
映像鏡を作って販売したら売れるかな?

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:56:24.50 ID:1BhZiesX.net
>>28
物理に新発見なんてもうないよ。今はやってる超ひも理論なんかは完成してもゴールは相対論と量子論の統一で量子論の謎
つまり不確定性やら確率解釈なんかは今までどおり
要するに計算が完璧になるだけ
そんな死に体なんかよりこれからは脳科学だよ。人間の営みに密接な領域がこれからのフロンティア

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:00:12.78 ID:4Z1kA1+y.net
>>38
昔から反転しない鏡はあるよ
実用できないほど脳が混乱するが

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:04:31.68 ID:gb0pTckw.net
立体文字ブロックで実験すれば自分の鏡映反転と同じじゃろ

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:07:33.05 ID:LvjFkX2n.net
人間はほぼ左右に対称だから違和感が起こりにくいだけでしょ
人間の形状が「F」みたいな形状だったなら鏡像に違和感があると思う

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:09:16.04 ID:tcbbkATP.net
>>10
横に寝て確かめてみろ
上下に反転してる?

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:16:56.41 ID:nys64FDY.net
片目つぶっても
上下反転しないで、左右反転しているぞ!!!

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:18:21.64 ID:IZoQe+eI.net
>>14
なるほど

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:22:02.80 ID:Ag7Mqjxa.net
鏡像は左右対称なのではなく、前後が逆の像と考えれば
左右が逆になった立体物に見える理由も分かりやすい。

47 :2chのエロい人@\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:23:13.27 ID:Eoacxyb6.net
>>20
そうだと信じたい。

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:24:59.30 ID:6RzPjoqC.net
>>41

そう思うだろう?
でも人間の認識能力は人間が対象のときと非人間が対象の時じゃ全然違うんだよね。
それに脳の障害で文字が読めない人、顔が区別できない人がいるのはよくしられているけど、
必ず両方同時に起こるってこたーない。つまり顔と文字は別々のメカニズムで処理されてるってこと。

だから「立体ブロックでやれば同じじゃろ」ってのは単なる当てずっぽうで、
ちゃんと実験で証明しないと意味がない。それが心理学者の仕事ってわけ。

「こんなの当たり前の話だろ」ってそりゃ当たり前なんだよ。
それを実験で証明するのが難しいのであって、そこが話のキモなんだからな。

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:25:23.16 ID:nys64FDY.net
俺の顔、左右非対称で、鏡2枚合わせて、他人が自分を見る顔見たら
鏡で見る顔と全然違って、違和感がかなりある。

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:27:45.51 ID:z1Opvrs4.net
>>14
そうか、お前頭いいな。今まで左右だとばっかり思ってた。前後が逆なのな。
左右が逆だったら、普通に見えるもんな。

51 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:28:17.46 ID:0R4uO9D2.net
ピコーン!
名前が左右対称文字の人ニダ!

52 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:28:56.58 ID:gAEc4MNa.net
実際の姿やそのヒントが全く分からなければ、鏡の反転は反転として認識できない、ということか
実際の姿が分かっていることで発生する反転
ヒントを頼りにすることで発生する反転
自分のなかの「反転」の定義により発生する反転

こんなところか。全然違うと思うが。

53 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:29:32.01 ID:WNXI+oGH.net
鏡ってのは点じゃなくて面だからねじれを起こさないんだよ。

54 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:41:50.95 ID:mPkljoBP.net
>>10
違う、左右反転に見えるのは人間が左右対称だからだ。
鏡に手を置いて見てごらん、鏡は素直に転写しているだけだ。

55 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:43:12.14 ID:09zV7zbq.net
人は有史以来誰も自分の顔を生で見たことが無い

56 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:46:25.62 ID:NaqynS+F.net
>>1
朝、洗面台に立って顔を写した時
当然自分の顔が映ってると感じるが、左右反転してるとは感じない
実際は自分の顔ではなく左右反転した別物が映っているのにだ

そういうことだろう?

57 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:51:08.00 ID:Zyuo0qSO.net
俺なら左右反転しない鏡作るね

58 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:53:21.57 ID:HWF6f0QT.net
ここで言ってるのは、光学的な問題ではなく、
人間の認知の問題だね。

人間は顔を見ると反応するセンサー的な機能を持っていて
これは赤ん坊の頃から機能しているんだけど、
顔が逆さになっている場合は機能しないらしい。
だから逆さの顔からは素早く表情を読み取れないし、
ひっくり返すと表情の変わるだまし絵は、正方向の顔を認識しやすい。
同じ霊長類でも、樹上で暮らす猿などは逆さの顔も認識できるそうだ。

59 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:02:04.36 ID:HcWG9JXw.net
左右反転してないって話だよバカだな
本来左にある手が右に映るのを左右反転という
鏡像を自己と捉えるか事物と捉えるかで印象は変わるが客観的には左右反転はしてない
裏返しと言えばいい

60 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:02:53.32 ID:EvEApDjH.net
IQの高さによってデータサンプリングし直せば結論が微妙にずれてくる様な気も。。。

61 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:09:04.56 ID:TMA7yfxJ.net
左右反転しない鏡ってあるね

62 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:09:23.09 ID:9FqwjfGS.net
左右だろうが前後ろだろうが
おれのハゲ頭はよー

63 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:09:33.10 ID:sW25y5DB.net
ヒトの認識問題って実に面倒だよな
切り分け失敗してうっかり意識を巻き込むとそのままハードプロブレムに直行しちゃったり

64 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:16:57.47 ID:szCH9evf.net
会社の新人に極端に物の整頓が出来ない奴がいて
色々と指導してたら物体の向きの違いを認識するのにえらい苦労する奴だとわかった
例えば脱いだ靴を他と一緒の向きに揃えるだけでも頭をひねって前後左右から1分ぐらい眺めて試行錯誤して列べてる
それだけやっても現に違うことが多いし

だけど人の向きは当然な如く正しく判るし、動物やロボットのフィギアを列べることはキチンとできるんだよな

65 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:38:00.54 ID:nv0XOKm5.net
関連スレ

【科学】道に軍手が片方だけ落ちている謎を東亜医科大学の研究チームが解明
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/news7/1353850076/

66 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:39:22.45 ID:tISIKBIV.net
認知の問題でしょ
何が鏡像には3つの異なった現象だよ
人間の認知の手法にいくつかタイプが有るだけ

67 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:41:42.08 ID:Onuj8nXI.net
>百パーセントの人が、鏡に映った文字は、左右が反対になっていると感じるのである

ちょっと待て。

OやMやVやYやAなどの左右対称文字はどうなのよ

68 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:46:39.24 ID:tISIKBIV.net
透明なセルにFと書く
正面から見れば いつもの文字
セルをそのまんまひっくり返したりせずに鏡に写す
鏡像として見える文字も
セルの手前から見る文字も
おなじ 「F」
つまり、前と後ろがひっくり返っただけ

69 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:47:41.87 ID:TMA7yfxJ.net
現象が違うわけではなく
画像の種類によって脳内の画像記憶データベースの蓄積具合が違うだけなのでは?
文字を識別するためには細かい差異を検出するようにデータベースをつくらないといけない。
一方人間の姿はそもそも左右対称なうえ、左右の違いを的確に認識しないといけない場面は少ない。
職業柄ある種の画像の違いに鋭敏なんていう個人差があったりもするだろう。

70 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:01:58.36 ID:O0BM0vfZ.net
>>14
そう習ったおぼえがある。文字は裏から見た字になる

71 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:03:22.42 ID:szCH9evf.net
明日、ベッドサイドと天井に巨大ミラーがある所へ行って確認してくるわ

72 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:04:14.26 ID:4vB79h6x.net
物理かと思ったら心理学かよ。
どうでもええわ

73 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:24:13.81 ID:O/v7w6lQ.net
真夜中に鏡を見て考えよう
何かわかるかもしれないよ

74 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:27:05.22 ID:3zIvtRbP.net
別々の現象ではなくて、解釈の違いだろ

75 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:31:59.22 ID:s23F67Z7.net
これについては一時期かなり悩んだけど、結局左右も上下も反転していなくて
前後が反転しているんだということで結論付けた。
スタンプと同じ。スタンプも左右逆だったり上下逆だと考えられてるけど、
透明のスタンプを考えれば、印像と本体が同じ形をしていることが分かる。
左右一緒に並べて比べるときにひっくり返してしまうだけだ。

76 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:39:56.20 ID:sqINicSh.net
>>39
数百年前も誰かいってましたね もう物理学に新発見はないって

77 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:40:12.49 ID:EQB628S+.net
ねえ、話割って悪いんだけど鏡で上下反転もありえるよね?
たとえば、平らな場所に本を置いて少し奥に鏡を立てて
鏡に映る文字を見たら上下反転するじゃん?

78 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:47:18.62 ID:AHKtTxDB.net
鏡に映る物体を後ろから見ていることのなるからだろ。

79 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 02:18:16.76 ID:5reFPgJL.net
>>10
物理現象に行かずに認知問題にするのは何となくうさん臭くて嫌という感覚は俺も同感だけど、やはり認知問題だと思う

・左右は反転するが上下は反転しない(と感じる)
・片目で見ても変わらない

80 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 02:26:32.95 ID:U4Co1rEC.net
・片目で見ても変わらない


(A.床屋にある時計の場合)
・左右は反転するが上下は反転しない(と記憶との照合で感じる)


(B.床屋に居る自分の場合)
・左右も上下も反転してない(で『前後の奥行き』が反転していると感じる)

81 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 02:39:03.04 ID:i7FBNDjf.net
物理学の大発見だと思ったらすごくどうでもいい話

82 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 02:50:34.78 ID:9i98PIRH.net
鏡ってのは2倍の視野角をもたらしているんだよ、自分から見た
あるサイズの鏡の範囲の二倍の視野角で鏡の世界は広がって見える。

83 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 03:52:36.26 ID:xyJUrtTa.net
反転じゃなく反射だといえばみんなすぐに納得するだろ
いつまでつづくんだこの詐欺は

84 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 03:52:50.59 ID:wKWV4Gsp.net
俺は鏡見ると上下だけ反転して見える派
小学校3年で俺だけ見え方が違うことに気がついてから周りに話を合わせるようになった
こういうのかなり少ないらしい

85 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 03:58:42.46 ID:dd47Dilf.net
そもそもスレタイトルの最初に【心理学】と書いてあるんだから
物理学だと思うのはただの早とちり。

86 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 05:06:20.84 ID:/ENCm0kC.net
分かった
これが国立大に
文系学部が
要らない理由だな

87 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 05:17:55.45 ID:VfoiuAXx.net
本当に反転しているのは左右でも上下でもなく前後。

88 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 05:23:10.56 ID:9i98PIRH.net
実体からの光線の鏡面への入射角と反射角は同じなんだよ、
でもって観測者視点から見える反射像の角度は光線反射角と同じなんだよ、
だから見える、実体が左に移動すると反射像も左へ移動する、上下左右
どれでも同じ、実体が移動して反射面に対する光線入射角が変われば
観測者視点から見た反射像の角度も変化する、反射面に対して
実体がX角度だけ移動すると、反射角はマイナスX角度移動する、
観測者から見た反射像の角度は反射角の錯角であり180度反対角度だから
つまり反射角のマイナスX度変化に対してX度変化する、つまり実体が
X度移動すれば視聴者から見た反射像もX度移動すると思われる、
つまり実体が左に移動すれば反射像も左、上は上、下はした、右は右だ、
ええと実体が移動すると反射面も当然移動するわけで幾何学的で厳密な
相対的な角度変化へのそれぞれの角度の追従とか変化量とかの相対性
理論的なことははっきり言って全く考慮していないから何度とかっていう
正確な事はわかりませんね。

89 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 05:32:17.33 ID:siNwTO23.net
>>1
これは「いままでの議論」への解答ではなく、
勝手に自分たちなりの新たな視点で考察してみた、ってだけだろ。

だから文系なんか不要なんだよ

90 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 05:54:18.21 ID:9i98PIRH.net
平行じゃない2本の直線はある一定の比率で接近し交わり遠ざかってゆく、
だから錯角は同じ角度になるんだよ、接近するスピードと遠ざかっていく
スピードが同じだからさ、だから同じ比率で角度が錯角になるんだと思った、
あとたぶん無関係だけど鏡面のある反射地点に反射像が映るんだよ、で
実体からの光線の鏡面への入射角と反射角と観測者から見た反射像への
角度、これが同じなんだよ、で実体が移動すると中間取って反射像が
そっち方向へ移動する、しかしその辺の角度変化がよくわからない、
反射像の地点も移動するし、実体も移動するし、入射角と反射角と
観測者から見た反射像の角度も変化する、そのへんはわからないが
とにかく上下左右反転しない理由までを完全に論破主張出来たので
とても光栄です。

91 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 05:57:41.84 ID:k1j5XiUi.net
他人の顔を見るとき鏡の目で見てます

92 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 06:02:54.81 ID:W4QzPpYL.net
>>12
www

93 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 06:05:16.18 ID:pO9+ph1i.net
↓これを七面倒臭い学問的に言っただけ。


振りコピの「ミラー」と「コピー」(こっちから見てアイドルが右から左に手を振ったとき実際にアイドルは左から右に振っている。それに対して右から左に振るのがミラー、左から右に振るのがコピー)

94 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 06:20:47.83 ID:/YZlJVVG.net
トラックの側面とか、救急車の前面とか、よく文字が反対向きにプリントされているけど
「バッカでぇ、逆向きに貼ったまま走ってやんのwwww」
とか思ってたのは、自分が免許をとるまえのいい思い出

95 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 06:50:29.68 ID:XUcvgZMM.net
>>14
(´・ω・`)なるほどー

いわれてみるとそのとおりだね
いままでしらんかったー

96 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 07:14:15.50 ID:caalRwBH.net
>・左右は反転するが上下は反転しない(と感じる)

上下反転するメガネ装着して生活すると
そのうち、メガネを装着した状態でも通常に見えるように反転するらしいね。

小さいメガネすると、視野がその小さいメガネのフレームに合わさるのと同じ

97 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 07:14:44.89 ID:ilL/fjNf.net
自分の顔は鏡でしか見たことないから脳内ではすでに鏡の像が自分自身ということになっている

98 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 07:17:22.45 ID:6McF8GyZ.net
反転にはウラ・オモテという新たな現象があることが判明しました。
特に、若い女性でパンツをウラ・オモテ逆に穿いているのに気づかない人が、
じつに3〜4割もいるのである。

99 :KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA @\(^o^)/:2015/07/19(日) 07:32:09.30 ID:lXWgrNKN.net
(゚_゚)鏡を使わずに額に字を書くと、内から目線か外から目線か簡単にわかる。

100 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 07:35:40.38 ID:szCH9evf.net
下着や靴下は表裏逆に履くほうが本来の姿だよな

101 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 07:51:32.76 ID:caalRwBH.net
そもそも、我々の目で、像が上下左右反転しているのを
脳内で上下左右補正している。

上下反転メガネつけて数日生活すると
脳内で上下が反転補正されて、通常に見えるようになる。

102 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 07:52:33.82 ID:HfsqwXE2.net
左右反転してない人に、写真をみせると私じゃないみたいと言い出す

103 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 07:54:42.92 ID:XUcvgZMM.net
>>96
(´・ω・`)えーーそうなんやー
ものすごいことが脳の中で起こるんだね

104 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 08:12:34.73 ID:eZHqyK5Y.net
深夜の合わせ鏡は幽霊が集まり映る

105 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 08:16:37.46 ID:JhpNIhQb.net
>>14
なるほど、だから自分のハゲは見えないのか!

106 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 08:21:14.60 ID:oGGpxuJy.net
やっぱりみんな、上下が反転しないことに違和感感じてたんだな
俺もだ

107 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 08:23:20.21 ID:ZQg6cL1J.net
虚構新聞かと思ったよ

108 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 08:27:32.79 ID:94jjJ5pr.net
物理や光学の話じゃなくて、心理や認知の問題か、、と言ってる奴がいるが、
「鏡の中で像が反転する現象」が物理学的な現象じゃなくて、
普通、みんなが思っている以上に、心理や認知の問題なんだってのが話の中心だろ。

109 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 08:29:55.86 ID:rtJPcb/V.net
>>100
縫い目やタグが肌に当たるのは許せないよね

110 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 08:29:59.49 ID:z/Pih3gd.net
>>3


111 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 08:42:55.77 ID:XUcvgZMM.net
>>108
(´・ω・`)なるほどー
そのレスみてやっと分かった


違和感とか逆だと"感じること"それが人によって違うから調べたんだ
心理学のタグついてるから変だなーっておもいながら流し読みしてたよ

112 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 09:10:50.85 ID:43p1vYPe.net
これは酷い
DQNの夏休み研究レベル

113 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 09:18:30.83 ID:YifWIpr6.net
>>37
言われるとおり首を傾けたら
物凄い音がした

114 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 09:28:56.56 ID:ro4Orh+J.net
>>10
横向きになって鏡をみても、
眼は上下に並んでるのに上下が反転しないぞ。

115 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 09:40:49.61 ID:9/krlCZg.net
夫「 [鏡の中のアクトレス] これきまぐれオレンジロードのOP曲だよ」
妻「違うこの曲別のアニメの曲でしょ」
夫「いや『きまぐれオレンジロード』だよ」
妻「いや女の子が二人で戦うアニメの主題歌だよ」
夫「違うって、きまぐれオレンジロードだから調べてみ」

妻がiPhoneの音声認識機能で『気まぐれオレンジロード 主題歌』で検索

夫「『鏡の中のアクトレス』を検索してって!」
妻「したよ」
夫「お前『気まぐれオレンジロード』で検索したやん」
妻「その後『鏡の中アクトレス』で検索し直したよ!見たの?なんでそんなひどい事言うの???」
妻「なんでギャアギャア言うの?」
夫「いいから検索して」
妻「あった、……鏡の中のアクトレス。 作詞 中原めいこ 作曲 中原めいこ えーと…鏡のアクトレス」
夫「だから、なんのオープニング曲なの?それを聞いてるんだろ?」
妻「もうやだ私もー、さっき言ったじゃん」
夫「いや、さっき 違う って言ってたけど、何の曲だったの? 作曲が誰とか関係無いじゃん」
妻「もう私降ろして!!!もう帰る!!もうやだ!!なんでそういう言い方ばっかりする!!!!」
夫「結果を言わないから」
妻「ギャオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!ギャオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!」

116 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 09:46:38.88 ID:Z+MCVH7y.net
今更何を言ってるやらだ
左右も上下も逆になどなってない
「奥行き」が逆になってるんだよ
左右逆と感じない人がいるのも当然

117 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 09:47:57.47 ID:UnbxZOxu.net
>>1
なんかスマートじゃない
大体、心理学の問題なの?

118 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:22:15.71 ID:sLvXdGao.net
アニメの世界に自分を描く時を考えてみるとわかる。
画面に向き合って映っているアニメの世界に自分を描く時、
向き合う平面の世界だからといって左右逆に描いたら現実の自分とは違う反対の腕に時計をはめているようにみえる。

119 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:25:53.05 ID:5j/ZsSjG.net
左右対称の文字の場合は左右反転されてると思わないんじゃないの?
やり直し

120 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:35:59.17 ID:006/q4Zp.net
そもそも左右反対になってるわけじゃない
ハンコや魚拓といっしょで映ってるだけである
影もそう

121 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:39:15.31 ID:DP5tn40V.net
>>14
なぜ前後が逆になるのかそこのところ詳しく教えて
興味ある

122 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:40:35.31 ID:of62tj2U.net
>立証した。たとえば、鏡に映った自分と相対したとき、左右が反対になっているとは感じない人が、じつは3〜4割もいるのである。

論文の主張が「感じる」という非科学的動詞に基づくなんて
あまりにも奇異だから、先の方で科学的に定義するのだろうな、
なんて善意的に解釈して読み進めたら、徒労だった。orz

これだから「科学」の素養というか基礎が無い「文系ちゃん」は…
一見して科学的な題材で「なんちゃって論文ごっこ」は止めて欲しい、
いや、ヤメロ!!

いっそ文学的な題材にして批評( )や感想文( )にとどめとこうよ。

123 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:42:17.79 ID:nb/f8DgX.net
鏡像は光学現象ではなく、ある種の錯視錯覚の結果。

だから有史以来の謎として研究され続けてるんだろ。

124 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:53:37.97 ID:EOCm4iSr.net
>>76
ウィリアム・トムソンさんですね
機械は空を飛べない、電波は役に立たない、X線はいたずらと判明する

125 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:57:23.97 ID:of62tj2U.net
有史以来の謎って、ホントか知らんが、大袈裟だな

そもそも光学現象がかかわってるから「鏡像」というものが現れる。
三次元空間の直交座標系(xyx軸)を、鏡を通して見たら、
「直交座標系の3軸のうち1軸だけ方向が逆向き」になるだろ。
何故なら鏡空間と実空間とは、互いに鏡対象(鏡に垂直な軸だけが
逆向き)になる、ってことは明らかだから。

126 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:59:12.59 ID:+zyNFOtt.net
>>6
眼の手術を受けた時、水晶体を取った途端に、すべての物が点対称になってプチパニックになった。

127 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:05:11.77 ID:Qwqhtez/.net
左右逆じゃなくて、画像の裏側見てるだけって教わったけどな

128 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:08:23.22 ID:fZf7mqAa.net
東大ブランドも冴えまくってるな

近大ブランドでは発表できない内容だ

129 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:08:26.02 ID:5NWWVD3d.net
>>1
>左右をそのままにして、上下が反対になるようにひっくり返せば、鏡には逆さになった文字が映る
ことになり、「上下が反対になっている」と感じるはずである。

人間が二次元的な世界に住んでるからだよなあw
鏡像を「自分のがわ横移動で持ってくる」から左右が反対になっているように見えるわけで

鏡像をその形を保ったまま上下ひっくり返して自分の上に持ってきたら、上下に線対称って事になるw

130 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:09:50.66 ID:IKMHeivr.net
視点を鏡に合わせて反転するときに垂直方向を軸に180度回転するから、左右反転するように見える。

人間の体が左右対称だし、地面に立って体を垂直軸で反転させるのが自然な動きだからしょうがない。

しかし鉄棒で体をくるんと180度反転させれば鏡像とは左右の腕の向きはそのままで上下の向きが反転する。

131 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:10:25.17 ID:fZf7mqAa.net
だって網膜が二次元なんだから
仕方ないよ!

132 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:11:15.26 ID:5NWWVD3d.net
平らな鏡としては、最短距離のものを映す、という現象に忠実なだけだ
それを人間が左右に回そうが上下に回そうが知ったこっちゃ無い

133 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:16:27.19 ID:kQG33VI1.net
人間の顔はほぼ線対称だから気付かないだけだろ
 

134 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:23:11.11 ID:MEx7s0jN.net
実際は左右反対ではないないのに
子供のころに親から左右反対になるって教わるのが原因

135 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:32:49.31 ID:caalRwBH.net
網膜に映った像自体が、上下左右反転している
それを脳内で反転させて感じている。

136 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:33:40.27 ID:9dt3JbFv.net
お前らはなんて理屈っぽいんだ

137 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:34:13.70 ID:DWxW1tt5.net
鏡に写した場合、人と文字では違う脳使ってる。なら科学かな?

138 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:40:48.48 ID:LqaSZ2wZ.net
>ところが、さらに興味深いことには、このような
人たちも含めて、百パーセントの人が、鏡に映った文字は、
左右が反対になっていると感じるのである。この違いは、人
の鏡映反転と文字の鏡映反転が別々の理由で生じることをは
っきりと物語っている。

え?物語ってるか?

139 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:54:10.90 ID:dAtEsTbQ.net
自然科学でいう“現象”と心理学で扱う“現象”の意味は違う。

そのことを言わないと説明になっていないぞ。

140 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:57:25.06 ID:caalRwBH.net
レオナルドダビンチは反転文字書いているけど
反転して見えていたんだろうね

141 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:22:18.90 ID:rtJPcb/V.net
>>121
これ以上詳しくも糞もあるかいよ
窓ガラスにマジックで人や文字を書いて裏から見てみ
左右反対になって見えるだろ
でも現実には表と裏が逆になっただけ

142 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:28:07.70 ID:rtJPcb/V.net
>ノーベル賞受賞者を含む多くの学者が議論をつづけてきたにもかかわらず、いまだに定説がない。

ノーベル賞に心理学があって心理学的な意味合いで言ってるのならまだ許せるが、何をどうとち狂ってこんなこと言えるのかね
科学的にはきちんと理解されてることなのに

143 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:01:07.43 ID:9MiHQZ9s.net
>>114
人間にとっての上下と重量方向の上下をごっちゃにしてない?

144 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:09:26.08 ID:tISIKBIV.net
>>125
今の科学記事はコミュ力がすべて
微妙に勘違いする言葉の魔術うを駆使する

145 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:25:42.56 ID:iuKayXpM.net
鏡って前後を反転させるだけだろ。
あとはそれを人間がどう感じるかの問題に過ぎない。

146 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:31:38.69 ID:TMA7yfxJ.net
実物と鏡像を重ね合わせる場合
上下、前後、左右のうち二方向は正しく重ねることができる。
残る一方向は反転する。
1、上下、前後を正しく重ねると左右が反転
2、上下、左右を正しく重ねると前後が反転
3、前後、左右を正しく重ねると上下が反転
どれで解釈しても構わない。
ただ、人間の実物と鏡像を比較する場合、
まず比較しやすいように向きをあわせてから比較する。
人間は左右は対称に近いが、上下前後は対称ではないから
とりちがえにくい上下、前後から先に合わせるのが自然。
そうすると1になる。
一方地球上では重力があり絶対的な上下方向があるから、
いったん上下を反転して重ね合わせる必要がある3は
心理的に抵抗がある。
なので1、2、3の順に自然に感じる。

147 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:32:03.46 ID:C2FFvc8y.net
こんなことまだ具治具時やってるのか心理学は

148 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:38:18.42 ID:8+O6GF78.net
反対じゃないほうが不自然だろ

149 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:45:08.74 ID:0tetfRWY.net
自分が鏡のラインの向こうに歩いて行ってこっちに顔を向けるため反転したら、そのときと左右が違う、とみなすからな

もし超狭い廊下しかない世界で、そこの人間は厚味が大ききくて横反転できず、自分の前で背中を向けた他人がこっち顔を向けるには、
鉄棒選手のように縦反転するしかなく、挨拶は上下逆になってする、それが生まれついての常識の世界があったら、w
そこでは「鏡は上下が逆に見えるもの」になるんじゃないか

150 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:52:59.72 ID:oR+q1fLi.net
>>148
偉い人にはそれが分からんとです。
視点が180度代わるから反対になって当然だよな。

151 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:03:30.82 ID:nKBfL4cC.net
>>7
せやな

152 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:10:35.02 ID:FxU+BE5R.net
鏡にうつると左右は逆になるのに上下はそのままなんだぜ。

153 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:28:42.60 ID:7R7oRl2G.net
心理学っていらなくね?

154 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:30:25.76 ID:ROgChSzL.net
>>153
人間の認識は色々とバグがあるから
心理学でそれを知っていれば有利に立ち回れるよ

155 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:35:28.31 ID:nFA/thwW.net
早くアシュラ男爵を鏡の前に立たせろよ。

156 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:36:43.18 ID:3fFiYlgq.net
水鏡

157 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:45:41.58 ID:ZOW5L8Ig.net
こんなくだらない研究に金かけるより、鏡の中に入れる技術開発してくれよ

158 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:50:23.38 ID:QXym2C3J.net
だから「前後」が反転するだけだって何度も説明されているだろうに。
あ、人間の心理の問題ね。そんなものはどうでもいいや。

159 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 15:19:12.67 ID:BkeuqYiz.net
自分を客観的に見られるホログラム鏡を開発して欲しい

160 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 15:40:58.36 ID:hTGbTKxg.net
http://blogs.yahoo.co.jp/poke_lon/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fblogs.c.yimg.jp%2Fres%2Fblog-da-b5%2Fpoke_lon%2Ffolder%2F352304%2F13%2F3878713%2Fimg_0%3F1306752075&i=1

161 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 15:51:02.64 ID:16hylMZK.net
物理現象の話をしているのかと思ったら違った

162 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 16:02:31.50 ID:oR+q1fLi.net
>>152
水平な2点間で空間を認識してるからか。
上下に目があれば逆さに見えるんじゃないの。

163 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 16:02:31.53 ID:3fFiYlgq.net
鏡に自分の後ろ姿が写ってたらビビるw

164 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 16:15:19.52 ID:LDTZ8hha.net
>>62
これは3次元での話だから、4次元空間での「時間方向を反転させる鏡」というのは考えられないか?


などと意味不明な発言を(ry

165 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 16:20:29.89 ID:LDTZ8hha.net
>>152
自分の北側に鏡を置いてその鏡を覗き込めば、
自分は北を向いてるのに、鏡の中の自分は南を向いてるんだぜ。

166 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 16:32:43.40 ID:QBfl+tBU.net
マイクロソフト スマホから撤退 7800人リストラ
http://toyokeizai.net/articles/-/76331

167 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 16:40:20.16 ID:zMmJ33vN.net
>>10
全く違うw
鏡面を基準に奥行きが逆転してる。

168 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 16:49:33.78 ID:4YSN66dn.net
>>167
>>>10
>全く違うw
>鏡面を基準に奥行きが逆転してる。

これ

169 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:05:52.60 ID:BLZfEjIu.net
>>113
なぜかツボったさんくす

170 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:07:24.97 ID:HzhGO/2R.net
>>164
なかなか鋭いな
位相共役鏡ってのがある
昔、非線形光学を習ったときにでてきたわ

171 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:13:22.01 ID:Toko0TCn.net
>>126
その後どうなったん?
kwsk

172 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:34:24.36 ID:xUVLVxYV.net
合わせ鏡

173 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:20:38.76 ID:sSR1Ym6K.net
>>171
「ストラットンの実験」でググれ

174 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:37:25.06 ID:caalRwBH.net
逆転メガネの話、脳の驚くべき適応力
http://web2.chubu-gu.ac.jp/web_labo/mikami/brain/29/index-29.html

175 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:53:50.09 ID:dPFB2Q4z.net
今「あ」って紙に書いて逆さにして鏡見てみたw
確かに上下逆に感じるねw左右逆とは思わないw面白いなw

176 :175@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:30:07.08 ID:dPFB2Q4z.net
あれ?w逆さにして映してんでから逆さに見えんの普通かw
ん?w分からんくなったwww東大さんは何を言っているの?wwww

177 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:38:49.49 ID:gfHgh37d.net
鏡は前後も逆になってるんだがな。

178 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:40:14.31 ID:HfsqwXE2.net
ひょっとして表裏逆になってるんじゃなかろうか。
つまりTシャツを裏返しに着ることで、文字反転現象は解決可能

179 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:41:51.84 ID:gfHgh37d.net
サウザー!
オマエの体の秘密、見切った!

180 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:10:01.75 ID:pOv7m+55.net
スマホの鏡アプリで
左右逆転したのを戻した(他人が見た自分)を写してくれるのを見たときにショックを受けたなあ。
自分なのに違和感があった。
顔が歪んでてw

181 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:38:34.74 ID:2HoT+seX.net
>>10
水平に置いた鏡の上に乗ってみれば?

182 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:46:19.92 ID:caalRwBH.net
自分の顔が歪んで見えるよなぁ
鏡を逆にした自分の顔・・・・

写真ではそうでもないのだが・・・

183 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:59:21.33 ID:Tr3+sXrm.net
>>177
そう言われればそうだよな。
そういう視点で鏡を見たことはなかったなあ。

184 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:03:30.21 ID:rZMyjJQl.net
なんで上下は反転して見えないのか疑問だったが
左右が反転して見えているだけか

185 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:08:15.03 ID:fKegr1WL.net
>>21
>子供の頃、鏡は左右は逆になるのに、なぜ上下は逆にならないのかずーっと気になっていたけど

鏡を地面に置いて、鏡をのぞき込むと上下は逆になります。
つまり上から下を向いている顔が、鏡の中では下から上を向いています。
若くして急逝した小説家広瀬正の作品の中で様々解説されていますよ。

186 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:39:44.37 ID:6McF8GyZ.net
>>185
結局、前後が反転するということでOK!

そんなことより、ハゲ頭を1枚目の鏡に映し、その像を2枚目の鏡に映すと
フサフサ頭の像が見えるというのは、都市伝説なのか?

187 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:45:21.14 ID:AuXHONJH.net
>>5,7

だよな 何アホなこと言ってるのかと思った

188 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:06:23.56 ID:2nKBU+Co.net
反転の反転なのだ

189 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:11:40.89 ID:URgWnI1m.net
東大がわざわざ難しくして
考えんでも
ありのままに映ってるだけやw

190 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:17:17.85 ID:J0GAz/m4.net
>鏡に映った自分と相対したとき、左右が反対になっているとは感じない

人間は自分の姿を鏡像でしか見た事が無いのだからあたりまえ。
四六時中自撮りして見てるなら別だが。

191 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:32:46.88 ID:L7r8PIp8.net
さすが東大
ノーベル賞もんやな
この技術は平和利用を望みます

192 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:39:39.92 ID:PqcH9Dex.net
鏡で見る自分の姿に慣れているので
写真やビデオに映った自分を見ると違和感を感じる

193 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:41:53.69 ID:083+0gtT.net
こんなツマラン事より、パンチラが興奮する科学的根拠を研究してくれ

194 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:03:50.62 ID:RRXhZwxZ.net
>>193
俺はねえよ
おまえ個人の問題だ
太ももには多少反応するけどな

195 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:04:17.72 ID:9ZHvVhIS.net
>>193
パンチラで興奮するかどうかは、そのパンチラのコンテクストに依存する。
通常パンチラが起こらない状況でパンチラが発生した場合に、人間は興奮するのだ。

196 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:06:44.01 ID:jsqVyz7r.net
>>190
それは、認知学の世界では否定されている。
ほとんどの人が写真やビデオ画像の反転画像に違和感を持っている。
リアルタイムでもだめ。

197 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:17:31.45 ID:9ZHvVhIS.net
>>196
それは、自画像・静止画・左右反転という条件でも違和感あるの?

198 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:29:23.92 ID:3vasmG9p.net
象牙の塔という言葉がぴったり過ぎる

199 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:49:18.54 ID:hsVg/zcC.net
単に自分の顔を見れないから反転してるとかわからんってことだろ

200 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:57:53.77 ID:minHpjec.net
物理学じゃなくて認知心理学かよ

考察は面白かったが役にたたねぇ

201 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:04:23.17 ID:USeA5KII.net
顔の片側に大きなあざのある人だった場合とか。

202 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:10:38.02 ID:cjOmgS4a.net
>>38
携帯のカメラで自撮り

203 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 02:46:14.77 ID:VvCzcwup.net
世界教師マイトレーヤは大宣言の日に全人類にテレパシーで語りかけます。
この日から地球の歴史上初めて真の世界平和が始まります。

人類は世界資源の分かち合いに同意するでしょう。

204 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 04:06:22.61 ID:LmJlEe0L.net
>>177
>鏡は前後も逆になってるんだがな。

違うよ
前後「も」逆になっているのではなくて
前後「だけ」逆になっている
人間は前後が逆になっているという状況に親しんでいないため、鏡像と実物を回転させて重ねようとした時に重ならないことから左右逆になっていると解釈するだけ
回転軸が鉛直方向であるのは、重力がある地球上の人間の日常生活において、鉛直方向に回転軸をとった運動は可能だが、そうでない回転運動が難しいために、まず鉛直方向の回転軸を想像する癖が後天的に刷り込まれるから

205 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 05:49:07.24 ID:UH5QNeG3.net
これ簡単そうで難しい話だよなw

206 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 07:03:11.60 ID:+on7Im+x.net
ウリ達はそんな悩みとは無縁ニダ!

207 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 07:56:46.40 ID:o/DVFdRL.net
むしろカメラに撮られた自分の姿の方が見慣れないので違和感が大きい

208 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:06:56.02 ID:6gXiDaOJ.net
そう言えば、これ意外にも知らなかったな。

209 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:28:31.37 ID:wjCqfuNc.net
>>205
直感的にそう分かるだけでも君は頭がいい
東大がどーの文系がどーのと学歴コンプ丸出しの奴が
一番哀れな低能

210 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:38:02.00 ID:PGfb5hSf.net
>>5
脳神経とかだね


物理的に違うのかと思ってびびった

211 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:38:41.90 ID:DI4GEPU2.net
さっぱりわからん

212 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:49:24.37 ID:AenZoi4r.net
文字と人間の姿じゃ、認識する難易度が違う。
だから、人間の姿が逆だと気づかない人もいるだけ。
残念!

213 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:57:59.65 ID:1lQp+Ipy.net
>>14
ん?
前後が反転って、2次元への投影だから前後の概念を持ち込むこと自体がおかしいんじゃね?

要は、ハンコ押したら反転して見えるって事だろ?

214 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:08:44.28 ID:zgD9SF+V.net
身体の垂直線を軸に回して合わせようとするから鏡が左右反転してるように思えるだけ。
上下対称性の高い生物なら水平線を回転軸にして合わせようとするだろうから、
鏡が上下反転してるように思うだろう。

でも、実際には鏡は前後を反転してるだけで、上下も左右も反転してない。
反転してると思うのは「勝手な解釈」であり「思い込み」であり「エゴ」。
自分は左右反転してるなんて思ったことすらない。

215 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:13:05.39 ID:ce/+L4ub.net
>>213
その理解の仕方だと、「反転って・・・、上下に?」とか言われちゃうぞw
2次元で捉えるから、色々おかしくなる。

216 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:21:48.43 ID:9jGGOkJi.net
>>201
俺の左頬にある痣が鏡の中の相棒には右頬なんだな、とか頭の片隅で解釈しながら思うんだろうか、ちょっと難しそうだな。
やっぱ見掛けがシンメトリーに近い人ほど反転現象って起こりやすいんだろうな、

217 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:47:16.09 ID:tikA5PtP.net
なんか途中で論理の飛躍があるように感じるけど・・・

218 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:06:16.86 ID:xq3eQ/ya.net
皆は鏡というものは上下にはそのまま、左右だけ反転して不思議だというが
実際は、上下も左右も反転していない

と信じて考えてみれば、鏡の像を理解しやすいよ
自分の右半身は、鏡の右に映り
上体も、鏡の上側に映る

では何故左右だけ反転していると感じるのかというと、鏡中の自分にそっくりな虚像を、自分に重ね合わせて考えるから

[己]という漢字を切り抜いて、鏡と自分の間におけば、全く同じに映り反転していないことがわかる
鏡・の・自・分・が ・読・め・る ように、裏返して鏡に向けるから、左右だけ反転したように感じているだけだ

219 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:15:56.28 ID:xq3eQ/ya.net
この考え方は、今回の心理学的発見に水をさすものではないです
やっぱり鏡の自分に自己投影してしまえば、左右反転しているのに違和感ない人が多く、対して漢字を鏡に向けるときには、左右裏返して見せて、鏡の自分には左右反転していないはずなのに、違和感を感じる人が多いことを、理論的に考える事は必要だと思う

220 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:17:44.73 ID:b4mNc7P0.net
文系

221 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:18:23.13 ID:dbWi5Wr5.net
>>213
どこから二次元への投影なんて出てくるんだ?

222 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:32:03.24 ID:Gl1L/eF0.net
左右が反転するのに上下が反転して見えない理由って判明したの結構最近なんだよな、確か

223 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:42:44.74 ID:s1X425/A.net
裏表になってるから上下反転しないって聴いたけどちがうん?

224 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:06:17.24 ID:0Bh7mX0R.net
>>19
まず透明なアクリル板に「にく」と書いたものを用意する

これ→[にく]

じゃあ鏡に映してみよう

つ[にく]
----鏡---
つ[にく]

あれ?反転していないぞ!?
答えはこのスレの>>14なんだよな

225 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:10:59.24 ID:pwOlJEDj.net
これ心理学だろ
自然科学と紛らわしいから分けろよ

226 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:38:00.54 ID:lIqaR2+D.net
>>218
無能
>>14

227 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:38:37.12 ID:G0kM/Oi8.net
定義の問題でしょ。
上下で言えば、重力基準か頭の方向基準か。

228 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:41:35.84 ID:+on7Im+x.net
床屋の鏡に映り込んでる時計で考えると左右逆転にしかみえないよなぁ

229 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:42:43.55 ID:l8XYSQDF.net
       上は上に映る

左は左に映る          右は右に映る

       下は下に映る

でも鏡を見る画像は、上下反転せず、左右だけ反転した異常画像

230 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:47:17.07 ID:ymRtq7ff.net
つか物理的な反射は中学のテストで腐るほど線引かされなかったか?

231 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:55:50.05 ID:xq3eQ/ya.net
>>226
言いたいこと理解できなかったんだね
14を否定するものでもないんだよ

鏡の前に立つ人の視線に、自分が映るように、鏡に背を向けて立てば、左右反転はおこらない
要するに、最初から鏡に正面が映るように実像を配置してることからくる錯覚なんだよ

232 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:00:09.98 ID:gGawckz0.net
>>228
鏡 時計 自分
で時計が半透明だったら?

233 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:19:25.85 ID:Smz5+n1R.net
つまりどういう事だってばよ

234 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:31:37.73 ID:XPTIk32t.net
右手がある方があくまで右。左手がある方があくまで左と認識するならば
本来逆立ちしてるはずの姿が逆立ちしてないので、反転したのは上下、あるいは前後ということになる

235 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:46:01.53 ID:lIqaR2+D.net
>>231
日本語になってない

236 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:49:45.16 ID:tNa+aMNk.net
左右反転てのは、そのまま見る場合と
鏡越しに見る場合とを比較してのことだと思ってた
それなら、人間は振り返る時に身体の上下軸を維持して回転するため
左右反転と認識する、で終わりなんだが

鏡を見た時にどう認識するかって話なら
色々なケースがあるのも分かるな

237 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:55:22.89 ID:lIqaR2+D.net
>>218
>鏡・の・自・分・が ・読・め・る ように

???
日本語書けない頭おかしい人だ

238 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 16:00:40.14 ID:lIqaR2+D.net
>>223
違う
>>14

239 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 16:06:54.98 ID:eMCD7gmy.net
鏡を足元に置いて見れば、上下が反転して見えるで

240 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 16:47:44.14 ID:G0kM/Oi8.net
>>14
人の真横や上下に鏡を置けば、絶対座標では前後方向は変わらない。
左右は複数のとらえ方があるだろうね。

ちなみにここでの「前後」は、人基準の前後ね。
鏡基準で前後と言われれば、確かに前後は常に逆転する。

241 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 16:57:25.18 ID:CrddP7nK.net
説明するってのは難しいなあ。

これで相手が目が見えないとかだったら、鏡の説明なんか不可能だよ。

242 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:21:12.69 ID:ce/+L4ub.net
なんか解ってるつもりで解ってない、ピントずれた事書き込んでる奴が多いな。

>>239
実験してみればすぐ解るよな。

まず、スカートを履いた好みの女性を捜す。
立っているその女性の正面から近付き、・・・・・・あとは判るな?

鏡はなるべく大きな物を用意する事。
観察対象に対して堂々と、そして礼儀正しい態度で接するのがポイント。

243 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:37:44.07 ID:eMCD7gmy.net
→を書いた紙を持って鏡の前に立って色々動かしてみればどの方向が反転してるかすぐわかるんだよな
→の向きが反転するのは鏡の面に対して垂直方向の時だけ

244 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:46:37.46 ID:d5TrjjXd.net
ポイントごとに解析すれば、“鏡像”という名の版画と木型の関係だと、
一目瞭然だろうに。

245 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:43:45.87 ID:ZII8YeCC.net
液晶モニタにカメラを繋いで映像を映す
カメラだけ後ろに向ける→あれ?

ノートPCやケータイの自撮りカメラはデフォで左右反転させてんのね

246 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:05:41.90 ID:PG13q/b7.net
鏡像の左右と上下の認識の違いについて論文書いたけど忘れたw

247 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:27:37.00 ID:fmh8rJqY.net
人と文字の違いなら人は概ね左右対称だからって話だし
左右反転しても上下反転しないのは比較する際の軸の話だよな
何が2千年以上定説がないだよ

248 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:28:07.97 ID:MyEpNvBv.net
そんな事より、左右は反転するのに、どうして上下はしないのか、と言う疑問に答えてよ。

249 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:29:26.69 ID:LCxz8jev.net
>>248
>>14

250 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:40:11.52 ID:Bt7HpSQO.net
解明じゃなくて心理的バイアスだな

251 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:43:10.85 ID:p/NViECZ.net
>>241
>説明するってのは難しいなあ。
>
>これで相手が目が見えないとかだったら、鏡の説明なんか不可能だよ。

それは君にとって不可能なだけだろ?
なぜ、見えもしない高次元の対称性を考える数学が発達しているのか理解出来ないだけだろ?

252 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:46:47.13 ID:fmh8rJqY.net
>>248
何か鏡に映す

本物と鏡に移った像を比較するのに首を左右に振らずに反り返って見る
(股の間から覗くのでもいい)

上下は逆転してるが、左右は逆転してない

鏡に映った自分の体が左右逆転してるって言う人は
鏡に映った自分に本来の自分を重ねる時に水平方向に移動させてるから

253 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:53:18.40 ID:vbSw4t/k.net
鏡を線とする線対称と考えればいいんだよね?

254 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:03:21.09 ID:YFve96KH.net
>>253
ごめん、間違い。
鏡を面とする面対称とする、でした。

255 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:09:23.94 ID:xRtuppJE.net
>百パーセントの人が、鏡に映った文字は、左右が反対になっていると感じるのである。
裏文字って言うけど?

256 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:10:16.47 ID:AI1cdeqV.net
>>1,241,248
xyzの軸が定義された3次元空間において
点Pを定義する
地平面がx-z
鉛直方向がyとする

xy平面に置かれたミラーMxyに映った点P'を用いて
P'=Mxy・P
と表すことにする
Mxyの操作はPのz座標の正負を反転させることと等しい
同様にyz平面に置かれたミラーに映す操作をMyz
zx平面に置かれたミラーに映す操作をMzxとする

また、y軸を中心に180°回転させる操作をRyとする(x,zも同様に定義)

P'=Mxy・P はRを用いて幾つかの書き換えをすることが可能であり、

P'=Mxy・P
=Myz・Ry・P
=Mzx・Rx・P

である

さて、「鏡に映ったものは左右が反転している」とはどういうことだろうか?

P'=Mxy・Pは
「鏡に映ったものは前後が反転している」だ
z座標の正負が反転しているため、前後の反転と言える

P'=Myz・Ry・Pは
「鉛直方向の軸を中心として180°回転した立場でPをP'に重ねようとして考えると、左右が反転(Myz)している」
⇒「鏡に映ったものは左右が逆になる」

P'=Mzx・Rx・Pは
「水平方向の軸を中心として180°回転した立場でPをP'に重ねようとして考えると上下が反転(Mzx)している」
⇒「鏡に映ったものは上下が逆になる」


鏡に映ったものは左右が逆になるのに上下が逆に見えないというのは完全な誤り

これは認知科学の問題ですらなく
教育的・文化的な問題だ
P'=Mxy・P
P'=Myz・Ry・P
P'=Mzx・Rx・P
の3つは全て等価であるが
単にP'=Myz・Ry・Pを教育することが流行しており、P'=Myz・Ry・P以外の解釈は間違っているかのように信じ込まれているだけである

P'=Myz・Ry・Pが流行しやすい理由の一つとして、Ry操作が地表に暮らす人間にとって自分の体で実行しやすい操作であるということがよく言われる

対してRx操作は人間の体を空中で回転させて逆立ちする必要があるため、実行しにくいとされる
そのため教育しにくいため流行しない考え方とされる

257 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:11:37.79 ID:AI1cdeqV.net
>>1,242,248
しかしながら、最も短く合理的で、誰にでも体を用いて実行しやすい操作は
P'=Mxy・P
である
P'=Mxy・PをP'=Mxy・Pのまま理解させる教育こそ効率良く正しいものだが
数理概念が発達していない幼児に対して数理概念が発達していない大人が教育するときには
P'=Mxy・P
P'=Myz・Ry・P
P'=Mzx・Rx・P
のいずれも教育出来ない
そこで「鏡に映ったものは左右が反転する」という言葉を理解もせずに呪文のように教え込み、それに反するものが誤りだという信仰を持たせる

これが「鏡に映ったものは左右が反転するのに上下が反転しないのは不思議」という擬似問題が生まれる理由である

258 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:20:58.55 ID:9ZHvVhIS.net
めんどくさい事言わずに、「鏡像とは物理的に面対称の像」でいい。
眼がいくつあろうが、どこに付いていようが、知覚する像は面対称。
それをどう認識してるかの問題。

259 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:41:34.34 ID:bcv8M5Mw.net
悪魔文字が一言。

260 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:42:06.20 ID:YFve96KH.net
面対称の観察者が面対称の対象であるから混乱することがある。
これくらいシンプルな説明してくれないとオイラみたいな馬鹿には分からんよ。
難しい現象を平易に説明するのは教師に求められる資質であるはずなんだがなあ。

261 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:43:38.33 ID:AI1cdeqV.net
>>260
そういうね、定義が定まらない通じない話をするから
「鏡に映ったものは左右が反転する」
という話だけ生き残るんだよ

262 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:44:18.19 ID:AI1cdeqV.net
>>260
それ何も説明になってないし全くわからないから

263 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:52:18.59 ID:YFve96KH.net
>>262
車のバックミラーで後方車を見てみましょう…ではダメかね?
何も反転していないことがすぐ分かるから。

264 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:59:46.67 ID:AI1cdeqV.net
>>263
全く通じない

265 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:03:42.45 ID:a4tDPprD.net
反転してると個人が感じるかどうか
心理的な作用を今更説明して何が楽しいのか
科学的には>>14とわかりきった現象なのに

266 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:06:45.57 ID:ks6uTpii.net
物理現象を直感的に理解するなら鏡面を足元に置いたら上下逆に見えるだよな

これ重力方向を上下で固定してるから無重力状態になると前後不覚になるという話の亜種だろ
教育とかいう問題ではないと思うが
人間は重力方向に対して水平方向の認知が元々弱い
それで弱い理由の一つに理屈付けたのが今回の話

267 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:09:04.28 ID:YFve96KH.net
>>264
どういうことかと言うと鏡に移った針時計の9時は観察者(対象)の後方にある、と認識できたら3時には見えないということ。

268 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:15:03.07 ID:9ZHvVhIS.net
教育というか認識の問題でしょ。実際に左右反転と思わない人が3,4割いるのだから。
面対称の概念を知らない幼児期に「左右反転」と学習してしまうからでしょう。

269 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:18:22.56 ID:JvZKpXw1.net
反転してもしてなくても禿げている ツマンネスマソ

270 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:19:09.70 ID:Juqd9/R5.net
>>265
>>14は紙に書いた人間と本物の人間を鏡に映したときの認識が違うということになるのだが
科学的にわかりきったことなのか?

271 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:27:30.33 ID:AI1cdeqV.net
>>267
意味不明
お前理解してないよ

272 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:28:02.35 ID:tQqHzOVQ.net
んつまり
右のものは右のまま、上のものは上のままで反転してなどいない
ただなぜ左右に関しては反転してると錯覚するのかということだろ
なぜ左右だけなの?っていうことだろ

273 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:30:22.56 ID:Juqd9/R5.net
>>258
まさにその認識の問題について述べたものなんだが・・・

1・自分の鏡像は3割位の人は左右反転していないと認識する
2・(自分の知っている)文字の鏡像は全ての人が左右反転していると認識する

274 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:31:47.02 ID:AI1cdeqV.net
>>268
その左右反転だと思ってない人たちは黙っている
「鏡に映ったものは左右反転してないよ」と言えば頭がおかしいと批難されるから

275 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:34:38.14 ID:AI1cdeqV.net
>>267
全ての説明は
P'=Mxy・P
P'=Myz・Ry・P
P'=Mzx・Rx・P
のいずれかに帰着しなければならない
しかしお前の説明はどれにも帰着しない
わかったつもりになって適当なことを並べてるだけ
自分はわかっていると信じ込んでいるだけだから数理的に記述できないし説明出来ないんだよ
わかってるというのは幻想なの
そういう幻想しか抱けない人たちに「左右が反転する」という話がありがたがられる
それを唱えておけば理解してないことを追求されないから

276 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:38:46.85 ID:Bt7HpSQO.net
刷り込みかな

277 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:49:09.62 ID:XPTIk32t.net
最初に、左右対称じゃない上下と前後を確定するので左右が入れ替わったように感じるだけのはなし。
最初に左右と前後を確定させれば、逆立ちしてないといけないのに、頭が上に来てる!!上下が反転してる!!ということになる

278 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:51:13.89 ID:kWoJHPBw.net
>>272
判子が分かりやすい。
判子の鏡面文字を裏から見たら普通文字。

279 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:52:41.34 ID:Bt7HpSQO.net
魚拓を裏から見ればいいのか

280 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:57:42.73 ID:kWoJHPBw.net
>>279
そうそう、その通り!
相手にとっての上は自分にとっても上、相手の右手は自分の左側に位置するってだけのこと。
相手の立場に立ってものを考えられる人が陥りやすい錯覚と言える。

281 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:13:06.88 ID:C7wwlgF7.net
今まで勘違いしてた。
鏡に写った自分は左右反転してる訳じゃないのか。
鏡像をどう捉えるかという問題だったのね。
子供が鏡文字を書くのも何か関係有るんだろうか。

282 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:23:25.67 ID:xV5ZpW6c.net
ダヴィンチも鏡面文字に嵌まったというし、知能やらにはあまり関係ないと思われる。
鏡映反転を持ち出して鏡面文字をスルーして解明とか馬鹿じゃなかろうか?

283 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:11:36.09 ID:raGorQM+.net
紙を水平に180度回転させて持ってるから文字が左右反転して見えるのは当たり前。
透明なガラスに文字を書いて、回転させずにそのまま持って鏡で見れば、文字も左右反転していない事がわかる

284 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:35:14.04 ID:EXLlJgCL.net
>>68,75,224,232,283
透明なら文字が「反転しない」というのは全然当たり前じゃないんだけど
それならば人間を半透明にしても「反転してない」ことになり
何も解決してない

285 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 02:07:15.21 ID:s5EXKf7y.net
光は最短経路を進むのだから分かってしまえば自明だな

286 :強制送還 安倍氏 GJ:2015/07/21(火) 04:08:55.55 ID:XAaNtgpW/
【儲かる副業】誰でも出来る 不法滞在者通報
http://matome.naver.jp/odai/2143704321674699201

【超絶朗報】 在日終了のお知らせ!!! 入国管理局「在日韓国人罰則対象はデマではありません。
怪しい在日韓国人をどんどん通報してください。国民の義務です」
http://asianews2ch.jp/archives/45516389.html

受付期間 : 2015年07月16日〜無期限
【7.9集団通報】何人・何組織くらい通報しましたか?
超訳「余命3年時事日記」拡散希望【2】集…

1: 1〜10人・組織     597件 (49.5%)
2: 10〜50人・組織    203件 (16.8%)
3: 50〜100人・組織    144件 (11.9%)
4: 100〜500人・組織   148件 (12.3%)
5: 500〜1000人・組織   30件 (2.5%)
6: 1000人・組織以上    85件 (7.0%)
http://blog.with2.net/vote/v/?m=va&id=150603&bm=a

厳選!韓国情報(掲示板有り)
http://gensen2ch.com/

287 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 04:38:54.21 ID:MC+FDPAB.net
>>1
だってしょうがないじゃん、自分の事を自分では見られないんだから
見たことの無いものは違和感は感じない、違和感を感じるのは知っている物と違うからなんだから

結局は自分が直接見る事が出来るか否かでしょうさ

288 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 04:56:07.10 ID:vhcTMzCL.net
科学ニュースに堂々と心理学というタイトルでスレたて
これもうわかんねぇな

289 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 05:07:59.14 ID:gngMbq+c.net
簡単に言うと

人間の鏡像は「対掌(キラリティ)」だが、文字の鏡像は「対称(アキラル)」だ
ということか?だったら2行で済む話やがな

290 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 05:52:08.69 ID:vOZ5EynV.net
>>10
鏡は前後を反転させる

291 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 07:12:58.41 ID:jRQe5O3v.net
やっぱり考えると辿り着く。左右でも上下でもなく、前後反転だと。

292 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 07:15:03.89 ID:jRQe5O3v.net
>>288
海外だと心理学は理系扱いだよ。知らないの。

293 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:21:06.55 ID:dUGCYSd9.net
>>284
だから、左右反転じゃなく前後反転なんだよ
人も文字も同じだから

294 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:31:48.04 ID:VJN5EFWW.net
>>293
その通り
透明なものに文字を書いて映せばいいとか、紙に描いた文字を切り抜いて映せばいいというのは誤り
単に鏡に向ける面を裏返しているだけであり
左右反転していないわけではない
左右反転を2回しているから元に戻っているように見えるだけ

前後反転以外の解釈は間違っている

295 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:24:50.13 ID:4CI/LMtx.net
>>288
そのカテゴリのスレを見なければいいだけだろドアホ

296 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:29:01.15 ID:pYVq5Edl.net
>>294
反転はしてないんだって…
aから発射された光は最短でaに戻るのが面対称という考え。
これは>>256に詳しい。

鏡面文字を鏡面文字と解するのは元の文字を知っているからだ、とするのは>>1に書かれている。

256に噛みついたのはそんなややこしい説明をしなくても教えられないの?で突っ込んだだけで中卒以上が相手なら説明としては良くできてるから。

鳥瞰と俯瞰において対象者が鳥瞰の一部となる時にどのような脳内処理がなされているかということ。

297 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:12:23.03 ID:SAjpxkNI.net
Яを鏡に映してみれば?

298 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:16:56.04 ID:BAoYWorp.net
>>296
その>>256書いたのは俺
それ以上単純な説明は不可能
これが最も簡単

>鳥瞰と俯瞰において対象者が鳥瞰の一部となる時にどのような脳内処理がなされているかということ。

これは誤り

299 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:22:17.55 ID:pYVq5Edl.net
>>298
判子、見れば分かる。
正面から見れば確実に左右逆の鏡面文字だからさ。
透明な判子をおしりから俯瞰したことにすれば普通文字。

300 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:22:33.39 ID:BAoYWorp.net
>>296
反転はしている
P'=Mxy・P
P'=Myz・Ry・P
P'=Mzx・Rx・P
において
Mxyは前後反転
Myzは左右反転
Mzxは上下反転

Mxy=Myz・Ry=Mzx・Rx

301 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:23:22.60 ID:BAoYWorp.net
>>299
俯瞰という意味が通じない
日本語の使い方を誤っている上に独自の定義をしていると思われる

302 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:26:44.11 ID:unPsLRkv.net
>>245
> 液晶モニタにカメラを繋いで映像を映す
> カメラだけ後ろに向ける→あれ?
>
> ノートPCやケータイの自撮りカメラはデフォで左右反転させてんのね

カメラ前向きなら当然違和感はない
90度くらい横に向けてもそれほど違和感ない
それ以上後ろに向け始めると急に違和感感じる
クルマのリアカメラも必ず左右反転させてるね

「後方を見る」手段が鏡しかなかったから
後方視覚は左右反転があたりまえだと脳が認知してるのか

生まれた時から鏡の替わりにカメラを使わせたら
鏡に違和感感じる子供ができるんだろうな

303 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:27:41.25 ID:pYVq5Edl.net
>>300-301
鏡に映る背後の針時計の九時を三時と「読める」ことは対象者が俯瞰してない場合。
車のバックミラーで対象者と鏡像が左右逆にならない理由を考えましょうか。

304 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:29:10.88 ID:BAoYWorp.net
>>299
この説明がなぜ誤りなのかを説明すると
P'=Myz・Ry・Pと比べると
視点変更して裏から見るという、最初には無かった操作を不注意に挿入することにより
初期座標がPではなくRy・Pから開始して考えていることになる
ここに誤魔化しがある
つまり、P'=Myz・Ry・Pを
P'=Myz・(Ry・P)と解釈し、さらに
(Ry・P)とPを混同することより生まれる詐術
これは前後反転の説明にもなっていないし、左右反転してないという主張にもなっていない
全く意味のない操作を不注意に行ってわかったつもりになっているだけ

このように記号で明記すればかんがえの誤りも指摘できる

305 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:29:41.75 ID:BAoYWorp.net
>>303
俯瞰という日本語を理解してない

306 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:30:03.44 ID:pYVq5Edl.net
>>302
レンズは焦点を越えると上下も左右も逆。
車のリアモニターではなくバックミラー見てみて。

307 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:30:29.75 ID:BAoYWorp.net
>>303
背後の針時計というのも全く意味が通じない
思考力と表現力に重大な問題あり

308 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:31:30.36 ID:BAoYWorp.net
>>306
全く関係ない
日本語を読めてない

309 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:36:13.92 ID:BAoYWorp.net
>>302
このレスは結像レンズによる上下左右逆転は、データ・信号処理上で正立像になることを常識としてわかった上で
リアカメラは故意に正立像から左右反転させた状態になるよう上下反転しかデータ・信号処理上で行っていないということを言っている
その根拠は脳が左右反転された認識に慣れているためにリアカメラもその慣れに合せていると言っているのが>>302

それに対して>>306
>レンズは焦点を越えると上下も左右も逆。
などと、議論のスタート地点にすら辿り着いていないレベル

日本語能力・認知能力において重大な欠陥がある人物だろう

310 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:37:09.06 ID:pYVq5Edl.net
>>307-308
『俯瞰』という日本語の意味は辞書で調べようね。
鏡面文字=判子は押印すれば普通文字になる、しかし鏡面文字は左右反転してるから「反転していない」とするのは誤り。
簡単なことだけどまだ説明が難しい?

311 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:39:05.76 ID:BAoYWorp.net
>>310
俯瞰の意味を調べろと言ってるのはこちら
国語辞典には無い誤用をしているから何が言いたいのか誰にもわからない
押印した時に左右反転操作を入れてるし
透明にして裏から見る時にも左右反転操作を入れてる
自分が何をやってるのか理解してないだけ

312 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:43:08.82 ID:pYVq5Edl.net
>>311
> 押印した時に左右反転操作を入れてるし
判子の平面座標X1,Y2は紙上でもX1,Y2のままだからさ。
これが紙上でX2,Y1となって始めて反転と言える。
もうちょっと勉強しようかw

313 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:46:39.46 ID:BAoYWorp.net
>>312
何も理解してない
ハンコで透明なフィルムに押して
ハンコの文字が見える側から押印されたフィルムを見れば印象は反転してない
しかし不透明な紙ではこれが出来ないからハンコの文字が見える側から見えない
そのため紙を裏返して印象を見るために左右反転する
思考力0

314 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:49:10.56 ID:pYVq5Edl.net
>>313
どこにも反転処理、なされてないねえ…
アクリル板に文字を書きました。
裏から見たら鏡面文字、裏から見る作業は反転でも何でもありませんからw
先の誰かのレスにも書かれてると思うけど。

315 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:50:18.43 ID:BAoYWorp.net
>>314
裏から見たら反転だろ
思考力0

316 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:52:24.67 ID:BAoYWorp.net
>>314
先の誰かのレスは誤りなんだよ
思考力がない者が縋るのは根拠の無い他者の発言

317 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:52:25.37 ID:pYVq5Edl.net
>>315
> 裏から見たら反転だろ
はあ、書かれた文字は「反転」してませんよ?
意味、分かる?

318 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:52:47.01 ID:BAoYWorp.net
>>317
書かれた文字というものは無い

319 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:53:49.74 ID:BAoYWorp.net
>>317
裏から見た後、書かれた文字を確認するために再び表から見る時に反転操作を加えている
思考力0

320 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:54:01.49 ID:wOEjumaF.net
左手にした腕輪は、鏡の中でも左にか写らんだろ?

文字が反転して見えるのは、視点の対象が視点と鏡のどの位置にあるかで違うだけで
例えば文字を鏡に反射させる際に、机の上に置いた文字を見れば反転はしない

東大って頭よすぎて何言ってるのか凡人の俺には全く分からん

321 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:54:36.22 ID:pYVq5Edl.net
>>318
> 書かれた文字というものは無い
> 裏から見たら反転だろ

もうちょい落ち着け。
書かれた文字がないのにどうやって裏から何を見るんだ?

322 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:56:57.74 ID:BAoYWorp.net
>>321
表から見直すことなしに「書かれた文字そのもの」を確認することは不可能
表から確認した時に反転操作を加えている
お前は表から見ずに「書かれた文字そのもの」というものを確認できると思い込んでいるが、反転させて表から見るか、表から見た時の記録・記憶を呼び出すことをやっているので
裏から見た時に比べて反転操作を導入している
自分が何をしているのか理解してない
思考力0

323 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:59:50.50 ID:BAoYWorp.net
>>320
文字をどのように配置しても左右反転するけど
もちろん最もシンプルなのは前後反転だが
回転して実像と鏡像を重ねようとする時に左右反転か上下反転のどちらの解釈も可能であり
これを起こらなくする配置は無い

324 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 11:05:17.19 ID:pYVq5Edl.net
>>322
> 表から見直すことなしに「書かれた文字そのもの」を確認することは不可能
それは>>1に書かれてるから良く読んでね。
普通文字を知らない人は鏡面文字を鏡面文字と認識しないと書いてるからさ。

> 自分が何をしているのか理解してない
対象者が鏡に映る場合とそうでない場合(車のバックミラーは前者)、脳内処理が異なることがあるということ。
モノを透過させて見る(アクリル板に文字を書く、判子)=俯瞰、モノを透過させずに見る=鳥瞰、これらの意味から考えたがよろしいでしょう。

325 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 11:09:23.34 ID:BAoYWorp.net
>>324
>それは>>1に書かれてるから良く読んでね。

お前が言ってる誤りと何の関係もない
お前が反転操作を事前に加えることによって、鏡で反転しないというバカを晒してるだけ

>対象者が鏡に映る場合とそうでない場合

何の関係もない
全く無意味で誰にも通じない

326 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 11:10:31.88 ID:BAoYWorp.net
>>324
>モノを透過させて見る(アクリル板に文字を書く、判子)=俯瞰、モノを透過させずに見る=鳥瞰、これらの意味から考えたがよろしいでしょう。

国語辞典調べろ
そんな使い方してるのは日本でお前だけ

つまり、思考力0

327 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 11:15:33.66 ID:pYVq5Edl.net
>>325
見る対象者が反転してるの、即ち対象者の「視点」が反転してるだけで
反転しないバックミラー(車a)において車右後方の車両車bは座標上でもそのままの位置関係。
車aが座標そのままの位置で転回しました、車bの座標はそのままだが車aには車bが左前方に見える。
分かりやすいよね。

328 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 11:22:53.55 ID:BAoYWorp.net
>>327
全く意味が通じないしバカげたことを書いてる
反転には物も人も関係ない
見るという行為もない
お前の言ってるアホレスは物しか登場しない状況でも起こせて、それは人なんか関係ないし認識も関係ない
単に裏返すときに反転操作を最初にやってるだけ
お前の頭ではその反転操作をカウントできないだけ

329 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 11:29:04.57 ID:pYVq5Edl.net
>>328
> 反転には物も人も関係ない
> 見るという行為もない
うーん、面対称を確認できなくなるよ?

> 単に裏返すときに反転操作を最初にやってるだけ
それが対象者による「視点」ね。
その「視点」が物理上の空間座標と脳内処理された脳内座標で齟齬がある場合がある、というだけ。

少し難しい話をするなら相対性理論おける光速度不変は観測者において不変というだけで光速度は空気中と真空中で速度は変わる。
良くよく考えましょうか…

330 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 11:41:49.78 ID:pYVq5Edl.net
>>328
鏡で自分の後ろを見るのか、自分を見るのか(観測する視点を持つ対象者が鏡の中に映るか写らないか)で脳内処理が異なるから。

以下、持論
その齟齬が大きい人は心理学的には同調性が高い人ではないかと思われる。
類人猿の中でも知能が高いものは仲間の「笑い」に対して「笑い返す」ことが確認されている。

たまにはロングドライブにでも行ってポリ車を見つけるためにバックミラーをちら見すれば>>1がどのようなことを「解明」したと書かれているか分かると思うけどね。

331 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 11:42:43.33 ID:BAoYWorp.net
>>329
視点という日本語も理解してない
対象者など必要ない
単純な座標操作であり、単に物しか登場しない3DCGでも出来ることに過ぎない
自分が理解してないことを勝手に「脳の認識の問題」だと思い込んでいるだけ
P'=Mxy・P
P'=Myz・Ry・P
P'=Mzx・Rx・P
でわかるように数理的・機械的に実行できる操作であり
脳など登場しない
観測者も登場しない
相対性理論も理解してない
観測者など関係ない
相対性理論で出てくるのは異なる慣性系同士のローレンツ変換であり、観測者などという概念は不要
物質中の光速度に至っては全く無関係な話
理解してないことを並べて勝手につなげて理解したつもりになっているだけ

思考力0だから、ここに読み書きする意味ないよ
理解してないことを認められない愚かな態度に問題があるから、何を見ても学ぶ可能性はない
知識も知恵もつかない

332 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 11:44:23.70 ID:BAoYWorp.net
>>330
全く無意味でデタラメな妄想
P'=Mxy・P
P'=Myz・Ry・P
P'=Mzx・Rx・P
で機械的に解釈出来る数理的な事柄でしかない
観測なんてものは無いし対象者なんてものもない

333 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 11:46:25.07 ID:BAoYWorp.net
>>330
こいつは座標が数理的な概念であり座標変換が数学的に行えるという知識がない
だから座標変換という操作を知らないため、普通は座標変換であるところに必ず人間を介在させて観測の視点を変えるという行為をしなければならないと思い込んでいる
知らないことと知らないことを適当に結び付けているだけの者の末路

334 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 11:53:32.84 ID:pYVq5Edl.net
>>331
ブラックホールから光が漏れないのは外からは「見える」。
ブラックホールの中では光は相変わらず30km/sで変わらない。
これは脳内処理を要しない。

バックミラーで後方を見る=脳内処理不要。
鏡面文字が鏡面文字と認識出来る条件は
@普通文字を知っている
であり、その周囲に自己が認識する物体が自分から見えるならそれが鏡に写った紙に書かれた文字だと認識できる。
面対称などの物理の話は誰でも知ってると想うよw

335 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 11:58:36.95 ID:pYVq5Edl.net
>>333
だからね、判子もバックミラーに映る車も何も「反転してない」の。
鏡面文字も反転してないの、それを「鏡面文字」だと分かるのは脳内処理による。
その脳内処理がなぜか起こらない人がいる、というのが>>1のお話。

脳内処理のお話であって重ねて面対称のお話なんてのは不要だからさ。

336 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 11:58:43.64 ID:BAoYWorp.net
>>334
話をそらすな
観測者など相対性理論には不要
慣性系同士のローレンツ変換があるだけ

鏡の左右反転には見るという行為は不要
座標変換のみで説明可能だしCGで再現できる
つまり、認識などどこにも登場する余地がない
このバカは3DCGアニメーションを作ったら脳が宿るとでも思っているのだろう

337 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:03:25.34 ID:BAoYWorp.net
>>335
ハンコもバックミラーも全て反転している
その反転の仕方は3種類程度の表記がある
P'=Mxy・P
P'=Myz・Ry・P
P'=Mzx・Rx・P
>>1で議論しているのはこの3種類のうちどれを採用している人が多いかを調べた実験に過ぎない
>>1では左右反転してないなんて一言も言ってない

338 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:04:11.71 ID:KItLTil5.net
この連投の仕方
言葉狩りばかりで相手の言葉を理解しようとしない感じ
情報熱力学スレのアレだな

339 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:06:01.58 ID:pYVq5Edl.net
>>336
難しい話を出して悪かったね。

自分で紙に書いた『夜露死苦』をおでこに張り付けてそれを鏡に写せば鏡面文字、
ボンネットに『夜露死苦』と書かれた車をバックミラー越しに見れば普通文字。
対象者の視点によって脳内処理が変わる、この意味、分かる?

340 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:08:08.66 ID:BAoYWorp.net
>>339
3DCGアニメを作るとそこに「脳内処理」が生まれるのか?
妄想そのもの

341 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:11:11.90 ID:BAoYWorp.net
座標変換という数理操作を理解できないために
必ず人間を介在させて視点が変わっていると思い込むタイプの妄想

342 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:13:46.93 ID:pYVq5Edl.net
>>341
> 座標変換という数理操作を理解できないために
それ数理と呼ぶには無理がある。
座標変換という数値操作を行うのは人の脳ミソね。

343 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:14:44.59 ID:BAoYWorp.net
>>339
こいつは後続車のボンネットに貼った新聞を
バックミラーで読めるらしい
やって見せて

344 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:15:23.38 ID:BAoYWorp.net
>>342
抽象的な数学を理解する能力が無い脳障害か

345 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:16:08.18 ID:BAoYWorp.net
>>342
この脳障害に結晶群を理解できる日は来るのだろうか?
先天性か後天性か興味ある

346 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:19:13.08 ID:pYVq5Edl.net
>>343
新聞紙一面一枚に一文字ずつ『夜』、『露』…と書いてボンネットに貼ってくれればよほどボンネットが寝た車でない限り読めるよ、右から左にね。

>>344
座標変換における数理って意味ちゃうよ。
理工系大学、国公立なら文系理系問わず数理は数理として習うはず。

347 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:22:39.17 ID:pYVq5Edl.net
wikiより
数理科学(すうりかがく、英語:mathematical sciences)は、数学そのもの、および、すぐれて数学的であるが数学のサブカテゴリとは一般には見なされていない学問分野を指すための総称。
二次元(三次元)の座標変換ごときがが数理操作とかちょっとどうかしてる…

348 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:25:15.49 ID:BAoYWorp.net
>>346
空間群も知らないのか
ボンネットに貼った新聞をバックミラー越しに読んだら左右反転しないのなら
高速に読めるはず
読めないなら反転してるということ

なぜ空間群で調べない?
学ぶ姿勢が無い

349 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:26:13.47 ID:BAoYWorp.net
>>347
空間群を知らないんだな
というより群論どころか代数学の概念が無いんだな
哀れな生き物だな

350 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:27:11.46 ID:BAoYWorp.net
基礎知識が無いなら黙って学べばよいものを

351 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:30:20.50 ID:pYVq5Edl.net
>>348
座標変換における数理操作wはもうよろしい?
ボンネットの右側に貼り付けた新聞紙一面一枚の『夜』はバックミラー越しにもボンネットの『右側』に位置して位置は反転しません。
一度、お試しあれ。
もしそれがバックミラーの左側に映る数理理論を確立できたら世界が変わるから頑張ってみて。

352 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:32:09.80 ID:Id9WDEvi.net
>>351
空間群を知らなかったことを認めるのか?

353 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:32:45.72 ID:Id9WDEvi.net
>>351
ボンネットの新聞をバックミラー越しに高速に読めるのか?
イエスかノーで聞いている

354 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:33:44.07 ID:Id9WDEvi.net
>>351
座標変換が数理操作であることを理解出来たか
空間群を調べたか
イエスかノーで答えろ

355 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:34:34.47 ID:pYVq5Edl.net
>>352
空間群で後方車両ボンネット右側に貼り付けた『夜』とボンネット左側に貼り付けた『苦』の位置はバックミラー越しに変わりませんなあ。

数理と同じく理解出来てない言葉は使わない方が良い。

356 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:35:41.33 ID:Id9WDEvi.net
>>355
イエスかノーで答えろと言ってる
答えられ無いのか?

357 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:37:02.70 ID:pYVq5Edl.net
>>353
バックミラー越しに反対車線の標識、見てみ?

>>354
> 座標変換が数理操作であることを理解出来たか
二次元の面対称処理などを数理操作とは言わんて。

358 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:37:22.96 ID:Id9WDEvi.net
>>355
変わるから空間群で説明してるんだが
P'=Mxy・P
P'=Myz・Ry・P
P'=Mzx・Rx・P
読めもしないのに知ったかぶりしてレスしてたのか

359 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:38:08.36 ID:Id9WDEvi.net
>>357
>>351
ボンネットの新聞をバックミラー越しに高速に読めるのか?
イエスかノーで聞いている

360 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:38:42.59 ID:Id9WDEvi.net
>>357
二次元など出てこない

361 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:39:09.47 ID:pYVq5Edl.net
>>358
後方の車両ボンネット右側に貼り付けた『夜』がバックミラーの右側に見えない論理を確立したら呼んでくれればいいから。
じっくり、考えなさい。

362 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:40:44.50 ID:pYVq5Edl.net
>>360
面対称だから、二次元処理ですよーーー。
二次元処理程度を数理操作しませんよーーー。

363 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:41:52.16 ID:Id9WDEvi.net
>>362
面対称という概念は3次元以上でなければ存在できない
無知どころか脳障害

364 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:42:26.69 ID:Id9WDEvi.net
>>361
式が読めないのか?
全て説明されているのに

365 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:45:15.27 ID:pYVq5Edl.net
>>363
> 面対称という概念は3次元以上でなければ存在できない
いいえ、x,y二つのバラメータで記述できるから二次元以上ではないんです。
中学校の数列で次元を習うはずですけど。

まして5、6次元程度の空間を数理操作しませんて。

366 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:48:10.88 ID:Id9WDEvi.net
>>365
二次元空間で面対称が考えられると思ってる脳障害

367 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:54:35.22 ID:pYVq5Edl.net
>>366
面対称をもう一度良く考えましょうか…
鏡を0とするとき左のxは右の-xなんですよ、そこにzが出てくるいわれがないんです、
だから鏡面(二次元)なんですよ。

368 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:55:19.49 ID:Id9WDEvi.net
>>367
>>365
二次元空間で面対称が考えられると思ってる脳障害

369 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:59:32.39 ID:pYVq5Edl.net
>>368
鏡面で「三次元」を認識するのは脳内処理によるものですよ。
絵画における遠近法がまさにそれ、絵画という平面に奥行きzを感じるのは脳内処理してるからです。

370 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:00:03.69 ID:Id9WDEvi.net
>>369
>>367
>>365
二次元空間で面対称が考えられると思ってる脳障害

371 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:00:59.18 ID:Id9WDEvi.net
>>369
二次元空間の中に鏡面を置いて
鏡面に垂直な方向ってどっち?
二次元空間の中にはそんな方向は存在出来ないんだが

この脳障害なかなかだ

372 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:01:38.55 ID:pYVq5Edl.net
>>370
コピペしか出来ないならもう君の敗けでいい?
他で三次元空間の数理操作とか恥ずかしいことは言わないようにね。
馬鹿としか思われないからさ。

373 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:03:22.54 ID:pYVq5Edl.net
>>371
鏡面という二次元に垂直はありませんよ。物体が小さく見えるから遠くにあると人間の脳ミソが補ってるだけです。
空間認識は数理操作wではなく脳内処理なんですね。

374 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:04:58.49 ID:Id9WDEvi.net
>>372
空間群を知らなかったのか?
数理操作そのものだが

375 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:05:32.81 ID:Id9WDEvi.net
>>373
二次元に垂直がないなら二次元で面対称を考えることは不可能だろキチガイが

376 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:06:36.71 ID:pYVq5Edl.net
>>371
3Dグラフィックスやって見なさいな。
奥行きを表すzは必ず平面上のx,yで置き換えられるから。
これ絵も同じこと。

377 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:07:51.73 ID:Id9WDEvi.net
>>376
どっちか聞いてんだよ
誤魔化すな

378 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:09:06.95 ID:pYVq5Edl.net
>>374
空間群は関係ないと何度、書かせる?
>>375
だから3Dグラフィックスもしくは絵を書いて見なさいな、平面でどうやって奥行きを表してるの?

379 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:09:58.50 ID:Id9WDEvi.net
>>378
自分で3Dって言ってるじゃんキチガイが
二次元じゃないのか?

380 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:10:19.28 ID:Id9WDEvi.net
>>378
空間群だが?
P'=Mxy・P
P'=Myz・Ry・P
P'=Mzx・Rx・P

381 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:10:37.32 ID:pYVq5Edl.net
>>377
3Dグラフィックスでzが別途、存在すると考えちゃってたんでしょう?
ちょっと笑うしかないからスルーしてました、ごめんなさいw

382 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:11:23.57 ID:Id9WDEvi.net
>>381
3Dって三次元なの
二次元で面対称が考えられると言ってたお前は自分で自分を論破してる

383 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:12:55.32 ID:pYVq5Edl.net
>>379
>>380
3Dグラフィックスは3Dに「見える」グラフィックスであって実際は3Dじゃないから…
この意味、分かる?
機械的に(コンピューターによって)空間群の処理出来る空間を数理操作?
わけ分かりませんw

384 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:13:38.38 ID:Id9WDEvi.net
>>383
2Dグラフィックスで面対称やってみろよ
出来るんだろ?二次元で出来ると言ったよな?

385 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:14:06.03 ID:pYVq5Edl.net
>>382
> 3Dって三次元なの
3Dグラフィックスは三次元ではありませんよ?
君が好きな3Dグラフィックスアニメも三次元ではないでしょ?

386 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:14:47.57 ID:Id9WDEvi.net
>>385
グラフィックスがどうかしたか?
射影は射影される空間とは無関係だが

387 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:16:25.58 ID:pYVq5Edl.net
>>384
3Dグラフィックスは三次元ではないことは理解できました?
鏡面は二つのパラメーターにより対称を記述できるから二次元なんですよ。
それを三次元に補うのは人間の脳内処理で空間の数理操作なんて一切、関与しませんから。

388 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:16:26.97 ID:Id9WDEvi.net
>>383
2Dグラフィックスで面対称やってみろよ
出来るんだろ?二次元で出来ると言ったよな?

389 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:17:40.72 ID:pYVq5Edl.net
>>386
影も二次元ですよ。
陰影を付けると立体間が生ずるだけであって立体じゃございません。

390 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:17:51.08 ID:Id9WDEvi.net
>>387
2Dグラフィックスで鏡面に映せ
はやくやれよ

391 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:18:44.75 ID:Id9WDEvi.net
>>389
影?
そんなものは元のレスに出てこない
射影だぞ?
三次元空間から二次元空間への射影だぞ?
これのどこに影なんて出てくるんだ?

392 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:19:02.64 ID:pYVq5Edl.net
>>388
コピペしかできないなら君の完敗でよろしい?
平面で三次元をやって見せたら君は世界一の大金持ちになれる。
頑張れ。

393 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:19:48.29 ID:Id9WDEvi.net
>>392
>>387
2Dグラフィックスで鏡面に映せ
はやくやれよ

質問に答えられないお前が負けだ

394 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:20:24.99 ID:pYVq5Edl.net
>>391
射影という言葉はまだ習ってませんか?

395 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:20:54.34 ID:Id9WDEvi.net
>>394
三次元空間から二次元空間への射影
射影は数学用語
知らないのか?

396 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:20:58.90 ID:pYVq5Edl.net
>>393
はい、コピペ三回で君の敗け。
良かったね。

397 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:21:19.14 ID:Id9WDEvi.net
>>396
三回も質問から逃げたという証拠

398 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:21:49.41 ID:Id9WDEvi.net
>>396
>>387
2Dグラフィックスで鏡面に映せ
はやくやれよ

399 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:22:03.63 ID:Id9WDEvi.net
また逃げるのか?

400 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:25:12.67 ID:Id9WDEvi.net
>>396
答えをはぐらかすこと3回
これは負けを認めたんだな?

401 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:25:49.14 ID:Id9WDEvi.net
>>357
>>351
ボンネットの新聞をバックミラー越しに高速に読めるのか?
イエスかノーで聞いている

402 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:27:04.23 ID:pYVq5Edl.net
>>397
>>398
>>399
君の大好きな3Dグラフィックスアニメは実は三次元ではなく三次元のように見えるだけの平面と分からせて悪かったね。
3Dグラフィックスのお話は鏡面に関係出来ないことは分かっていただけたから質問を変えたんだよね?

面対称は二つのx,yパラメーターで記述出来る、答えはずっと前のレスに書いてるから論破されたことは書かないの、レスの無駄。

403 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:29:29.50 ID:Id9WDEvi.net
>>402
面対称をパラメーターで記述と言ってるのがまずキチガイ
そもそも記述出来てないし意味不明
何が誤ってるのかすら理解出来てない

404 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:30:40.28 ID:Id9WDEvi.net
>>402
>>396
答えをはぐらかすこと5回
これは負けを認めたんだな?

>>387
2Dグラフィックスで鏡面に映せ
はやくやれよ

405 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:31:34.38 ID:pYVq5Edl.net
>>400
>>401
20m離して新聞紙の最も小さい文字が読める人なら高速で自車100km/h、後方車100km/hで走る新聞紙の文字は読める。
自分はあいにく新聞は0.6mが限界なので出来ませんがあまり子供みたいな屁理屈は捏ねないようにね。
後方の車両ボンネット右側に貼り付けた『夜』はバックミラー越しに反転しませんから、そのことをきちんと理解しましょう。

406 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:33:51.00 ID:Id9WDEvi.net
>>405
遠いから読めないだけと?
ほう?
ならバックミラーを通して自分の頭の後ろの車内にある新聞を近くて字が大きく見える距離なら高速に読めるんだな?

407 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:33:56.91 ID:pYVq5Edl.net
>>403
>>404
君が得意気に書いている265の中のx,y,zは次元パラメーターだよ。
だからもっと簡単な説明が出来ないようなら…と遠回しに貶してすまなかったね。

408 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:34:50.36 ID:Id9WDEvi.net
>>405
お前は頭の後ろにあるかどうかと明言した
つまり1ミリでも頭の後ろにある文字はバックミラーを通して完全に読めて、高速に読むことも差し支えなく出来るわけだ

409 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:35:59.05 ID:Id9WDEvi.net
>>407
誤魔化すなよ
お前が2つのパラメーターとやらで面対称を記述するんだろ?
はよやれや

>>265のx,y,zはパラメーターではない
理解してない単語を使うなキチガイが

410 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:36:25.69 ID:NfDuu0QZ.net
>>406
読めるからボンネットに新聞紙一面一枚に『夜』、『露』…を書いて貼ってくれれば素直に「右から」『よろしく』と読めると書きました。
何が聞きたいの?

411 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:37:47.33 ID:Id9WDEvi.net
>>410
つまり頭の後ろにあるかどうかが1ミリ変わるだけで読む速度が圧倒的に変わるんだな?
その理由は?

412 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:39:11.74 ID:NfDuu0QZ.net
>>408
子供みたいな屁理屈捏ねない、頭の後方がどうやって鏡から見えるんですか?
逆に後方が見えたらその時、初めて三次元のパラメーターzを使えるんです。

>>409
これも全く同じで正面に置いた鏡で自分の後頭部を見えないならそれは三次元の情報を拾ってないということですよ。
日本語、難しいですか?

413 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:41:05.66 ID:Id9WDEvi.net
>>412
自分の頭の後ろにあれば左右反転には見えなくて超高速に読めるんだろ?
自分の頭の後ろに新聞を置いて、自分の頭が邪魔にならない位置におけばいいだろ?
すると1ミリでも頭の後ろにあれば左右反転には見えなくて高速に読めるんだろ?

それなのに1ミリでも頭の前におけば瞬時に左右反転して見えて読めなくなると

ほうほう
で、1ミリなの?
もっと小さいの?

414 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:43:52.08 ID:pYVq5Edl.net
>>411
読む速度が変わるのではなく頭の後ろは正面の鏡では見えません。
鏡に映るならそれは文字の大きさ次第では「読めます」。
>>413
左右反転してないから右から読めるんですよ。
1ミリメートルとか子供のようなことを言うしかもう出来ませんか?
鏡に映るなら読める、こう書いたレスは「読めませんか」?
日本語の意味が分かりませんか?

415 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:44:17.21 ID:lx8JN/oD.net
確かに、鏡の中の自分は左右反転しているように感じる。
だがちょっと待ってほしい。

左右反転していると感じるとき、キミは、鏡の中の自分に、こちら側の自分を重ね合わせているはずだ。
そしてこの時、キミは、こちら側の自分を回れ右(あるいは回れば左)させて鏡の中の自分に重ね合わせているはずだ。
そうすると、確かに本当の自分とは左右があべこべだ。

では、今度は、こちら側の自分を逆立ちさせて、鏡の中の自分に重ね合わせてみよう。

すると、どうだろう?

本当の自分は逆立ちしているはずなのに、鏡の中の自分は上下が反転しているではないか!

屁理屈だと思う人ほど、実際に考えてみてほしい。

416 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:49:17.02 ID:+Sib9sPl.net
鏡の顔はイケメンだが、写真の顔は違う

417 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:50:07.45 ID:Id9WDEvi.net
>>414
頭の真後ろじゃなくて頭が邪魔にならない後ろと書いてあるだろ?
日本語読めないんじゃなくて誤魔化してんだよな?
既に論破されてる自覚があるから誤魔化す

頭が邪魔にならない位置で頭の後ろに新聞を置いて読めと言ってるだろ?
1ミリ前後させるだけで新聞が左右反転しなかったり左右反転したりするんだろ?

それは1ミリなのかもっと小さいのか聞いてんだよキチガイ

418 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:55:34.74 ID:pYVq5Edl.net
>>417
> 頭の真後ろじゃなくて頭が邪魔にならない後ろと書いてあるだろ?
後方の車両の新聞紙が頭が邪魔にならない距離の仮定が1ミリメートルなんですか?
車、乗ったことあります?
後方車が1000ミリメートルによれば煽られてるってことですよ?
1ミリメートル?
どうやって?

> 1ミリ前後させるだけで新聞が左右反転しなかったり左右反転したりするんだろ?
いいえ、バックミラーで見る新聞紙は必ず左右反転「しません」。
距離は関係ナッシング。

419 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:05:33.35 ID:BCbHA9bH.net
>>418
後方の車両なんて書いてない
車内と書いてあることすら読めないキチガイ
頭の後ろじゃ頭が邪魔になる?
じゃボンネットも見えねーな

420 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:06:38.96 ID:BCbHA9bH.net
>>418
距離に関係あるって書いてあるんだが?

338 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/21(火) 12:06:01.58 ID:pYVq5Edl
>>336
難しい話を出して悪かったね。

自分で紙に書いた『夜露死苦』をおでこに張り付けてそれを鏡に写せば鏡面文字、
ボンネットに『夜露死苦』と書かれた車をバックミラー越しに見れば普通文字。
対象者の視点によって脳内処理が変わる、この意味、分かる?

421 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:08:12.59 ID:Y+CltoRi.net
ていうか>>256

>P'=Myz・Ry・Pは
>「鉛直方向の軸を中心として180°回転した立場でPをP'に重ねようとして考えると、左右が反転(Myz)している」
>⇒「鏡に映ったものは左右が逆になる」

これって左右反転した立場から考えると左右反転しているって言ってないか?

422 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:08:46.68 ID:pYVq5Edl.net
>>419
勝手に条件を変えた君に合わせる必要が自分にあるとは思えませんねえ。

>>420
> 距離に関係あるって書いてあるんだが?
> ボンネットに『夜露死苦』と書かれた車をバックミラー越しに見れば普通文字。
すみません、どこに『距離』と書かれているのか教えてもらえません?

423 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:09:53.48 ID:BCbHA9bH.net
>>421
言ってない
日本語には左右反転が2回出てくるが実際には左右反転は一度しかない
だからP'=Myz・Ry・Pにも一度しか左右反転が現れない

424 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:12:24.93 ID:Y+CltoRi.net
>>423
Ryもx軸に対して左右反転
Myzもx軸に対して左右反転

じゃないの?

425 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:12:53.97 ID:BCbHA9bH.net
>>422
距離に関係あるって明記されてるんだが?
デコの距離なら左右反転で
頭の後ろなら左右反転しないんだろ?
ということは、お前は目だか頭を基準として
そこから前後にあるかどうかで左右反転が切り替わると言ってるわけだ
つまり、顔の横に文字を書いた紙をバックミラーに向けて掲げると
その紙を前後させた時に目だか頭だかを横切る瞬間に左右反転が切り替わる現象が発生するとお前は言ってるわけだ
俺はその切り替わり現象が発生する基準点と距離を聞いている

426 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:13:52.90 ID:Y+CltoRi.net
x軸に対して→x軸の大小を左右の基準として
かな

427 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:14:33.52 ID:BCbHA9bH.net
>>424
Ryは回転なんだが?
その回転が左右反転かどうかは記号で明記して解釈しなければならない
式の外で勝手に操作を加えて誤魔化すな

428 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:15:01.40 ID:pYVq5Edl.net
>>423 >>425
どこに「距離」と書いてるんですか?
さっさと距離によって反転すると書いた君以外のレス 、出しましょうよ。
「視点によって」変わるとは書きましたが…
日本語、分かりません?

429 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:17:34.67 ID:pYVq5Edl.net
>>427
だから鏡に映る自己像では自分の後頭部は映ってないんですよ…これは三次元ではないということ。
立体として「見える」のは脳内処理によるんです。

430 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:17:54.94 ID:BCbHA9bH.net
>>428
距離と明記されてるねぇ
ドライバー前方をz軸正方向と定義し
とある基準点をz=0とすると
お前は紙の位置がz>0では左右反転し
z<0では左右反転しないと言っている

431 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:18:37.65 ID:BCbHA9bH.net
>>429
後頭部なんか何の関係もない
ただのキチガイ

432 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:20:23.86 ID:pYVq5Edl.net
>>430
そのレス、何番ですか?

>>431
やっと間違いに気付き始めたようでw

433 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:21:45.27 ID:BCbHA9bH.net
>>432


後頭部なんか何の関係もない
ただのキチガイ

デコ→z>0
ボンネット→z<0


338 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/21(火) 12:06:01.58 ID:pYVq5Edl
>>336
難しい話を出して悪かったね。

自分で紙に書いた『夜露死苦』をおでこに張り付けてそれを鏡に写せば鏡面文字、
ボンネットに『夜露死苦』と書かれた車をバックミラー越しに見れば普通文字。
対象者の視点によって脳内処理が変わる、この意味、分かる?

434 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:22:51.93 ID:BCbHA9bH.net
これはボロボロにされた後、最後に釣りでしたとか逃げるパターンだな

435 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:22:57.03 ID:Y+CltoRi.net
やべぇいみわかんねぇ
回転することでxとzが反転するんじゃないの?
だれか他の人助けてよ

436 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:23:52.81 ID:pb0yytNd.net
光学的には前後が入れ替わっているのに、なぜ左右が入れ替わるように「感じる」のか。
鏡文字や床屋の反転時計はなぜ左右を入れ替えて作るのか。

私の結論は、人間は、通常、後ろを見るときに、首(胴体)を鉛直軸周りに回転させるため。
もし、人間が上下を逆転するような首関節を持っていたらこうはなっていなかったはず。

437 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:25:35.94 ID:BCbHA9bH.net
>>435
紙に立方体の透視図を書いて、1頂点をP
隣の頂点をP'としてみ
軸を定義してミラーを置いたり回転させたりしてみろ
全てわかる

438 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:26:49.80 ID:BCbHA9bH.net
>>436
無重力の宇宙船で生まれ育った子供は左右反転とは言わないだろう

439 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:27:33.66 ID:BCbHA9bH.net
338 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/21(火) 12:06:01.58 ID:pYVq5Edl
>>336
難しい話を出して悪かったね。

自分で紙に書いた『夜露死苦』をおでこに張り付けてそれを鏡に写せば鏡面文字、
ボンネットに『夜露死苦』と書かれた車をバックミラー越しに見れば普通文字。
対象者の視点によって脳内処理が変わる、この意味、分かる?

440 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:27:40.19 ID:pYVq5Edl.net
>>433
後頭部が映らないのに三つ目のパラメーターzを持ち出すいわれがないでしょう?
どうやってzが鏡に映るんです?

距離ではなく自分の前方にあるか後方にあるかということですよ。
だから「視点」、日本語、本当に分かりません?

441 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:28:02.56 ID:EkHb2Rp0.net
いぬのさんぽ

鏡に移してもちゃんと読める。

442 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:30:52.07 ID:BCbHA9bH.net
>>440
後頭部なんか何の関係もない
自分の前後にあるかどうかで左右反転が切り替わる現象などあり得ない
それならば、ある基準点を境にして前後させるだけで左右反転が切り替わる現象が引き起こせることになるが
現実にはそんなことは起こらない
つまりキチガイであるお前の妄想

443 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:31:31.73 ID:pYVq5Edl.net
>>437
> 紙に立方体の透視図を書いて、1頂点をP
> 隣の頂点をP'としてみ

それ、グラフィックスチップにおける画像処理と同じことなんだけど
P(x1y1)をP'(x2y2)によってどのように回転させても距離を変えてもzは出てきませんよw
zを補ってるのは脳内処理です。

444 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:32:26.25 ID:pYVq5Edl.net
>>442
鏡を見る視点で変わる、何度も書いてるでしょ?
距離で変わるレス、何番ですか?

445 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:33:31.46 ID:BCbHA9bH.net
>>443
によって?
全く読めない
日本語書けキチガイが

446 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:34:43.22 ID:BCbHA9bH.net
>>444
国語辞典調べろキチガイ
自分の前後にあるかどうかを視点と呼ぶキチガイは居ない
そして自分の前後にあるかどうかで鏡像が左右反転するかどうか切り替わると言ってるキチガイも居ない

447 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:36:47.33 ID:BCbHA9bH.net
キチガイ用語辞典

透明なものを透かして見る→俯瞰
不透明なものの表面を見る→鳥瞰
自分の前後に物体があるかどうか→視点


キチガイすぎる

448 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:38:03.34 ID:pYVq5Edl.net
>>446
距離によって変わるレス、出しましょうね、子供ではないつもりなんでしょう?
>>445
Pを固定してPを動かすという意味ですね。

449 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:38:03.20 ID:BCbHA9bH.net
キチガイ用語辞典

透明なものを透かして見る→俯瞰 >>324
不透明なものの表面を見る→鳥瞰 >>324
自分の前後に物体があるかどうか→視点 >>440


キチガイすぎる

450 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:38:44.75 ID:pYVq5Edl.net
>>447
>>449
距離の話はもうよろしい?

451 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:39:02.72 ID:BCbHA9bH.net
>>448


>Pを固定してPを動かすという意味ですね。

キチガイ
意味通じない

338 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/21(火) 12:06:01.58 ID:pYVq5Edl
>>336
難しい話を出して悪かったね。

自分で紙に書いた『夜露死苦』をおでこに張り付けてそれを鏡に写せば鏡面文字、
ボンネットに『夜露死苦』と書かれた車をバックミラー越しに見れば普通文字。
対象者の視点によって脳内処理が変わる、この意味、分かる?

452 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:39:29.34 ID:pYVq5Edl.net
>>448
間違い
Pを固定してP'を動かすという意味ですね。

453 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:39:34.33 ID:BCbHA9bH.net
>>450
キチガイ用語辞典

透明なものを透かして見る→俯瞰 >>324
不透明なものの表面を見る→鳥瞰 >>324
自分の前後に物体があるかどうか→視点 >>440


キチガイすぎる

距離が変われば左右反転が変わると明言してるなぁ

338 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/21(火) 12:06:01.58 ID:pYVq5Edl

>>336
難しい話を出して悪かったね。

自分で紙に書いた『夜露死苦』をおでこに張り付けてそれを鏡に写せば鏡面文字、
ボンネットに『夜露死苦』と書かれた車をバックミラー越しに見れば普通文字。
対象者の視点によって脳内処理が変わる、この意味、分かる?

454 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:40:42.99 ID:BCbHA9bH.net
>>452
>>>448
>間違い
>Pを固定してP'を動かすという意味ですね。

は?
何このキチガイ
鏡像であるP'を解釈するんだからP'は動かせねえだろうがキチガイが

455 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:42:59.10 ID:Y+CltoRi.net
Ry=Myz・Mxy
だよね?

456 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:44:32.80 ID:lx8JN/oD.net
殺伐とした由緒正しきスレですな。
誰が正しいとかに首突っ込むつもりはないんだけど、
とりあえず、pYVq5Edlさんは救急車のフロントに書いてある「救急」の文字が反転されていることを見てきてはどうか?

457 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:44:59.15 ID:BCbHA9bH.net
>>455
そうだな
で?

458 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:45:43.76 ID:BCbHA9bH.net
キチガイ用語辞典

透明なものを透かして見る→俯瞰 >>324
不透明なものの表面を見る→鳥瞰 >>324
自分の前後に物体があるかどうか→視点 >>440


キチガイすぎる

459 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:45:55.35 ID:pYVq5Edl.net
>>453
>>454

>>437
頭、大丈夫ですか?

460 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:46:57.23 ID:BCbHA9bH.net
>>459

>>256

461 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:48:23.70 ID:BCbHA9bH.net
P'を、Pを、用いて表わそうってのが>>256
終始その話しかしてないのに
突然P'を動かすとか言い始めたキチガイがいる>>452

462 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:48:27.52 ID:Y+CltoRi.net
>>457
Myzは左右反転
Mxyは前後反転じゃない

つまりRyは左右反転しているってことじゃないの?

463 :ID:pYVq5Edl@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:49:06.07 ID:OM6BY8/1.net
>>456
その反転文字の前に鏡を置いてその鏡面文字を読めば「救急」と読めますよ。

464 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:49:44.55 ID:BCbHA9bH.net
>>462
左右反転かつ前後反転

左右反転

全く違う

何勝手に切断してんの?

465 :ID:pYVq5Edl@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:51:22.27 ID:pYVq5Edl.net
>>460
>>461
256がちょっと間違ってると遠回しに書いてるんですけどね。
鏡面という二次元で三次元パラメーターを要する論理なんて多分、君が世界初ですよ。

466 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:52:06.58 ID:BCbHA9bH.net
>>462
お前の言ってることって

2×5=10
「だから」
10と2は同じ、
なぜなら式に2が出てくるから

ってレベルだよ

467 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:52:46.71 ID:BCbHA9bH.net
>>465
嘘つき

468 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:54:18.28 ID:Y+CltoRi.net
>>464

P'=Myz・Ry・P

その理論で行くとMyz・Ry
(左右反転かつ180度回転)は左右反転とは別物なので左右反転していない
ってことになりますよ 

469 :ID:pYVq5Edl@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:55:24.62 ID:pYVq5Edl.net
>>466
>>467
褒めてるうちに気付いてくれると思ったんですけどねえ…
平面対称に三次元パラメーターを持ち出す論理の構築、これからも頑張ってください。

470 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:57:32.60 ID:Dza7NK5G.net
http://pics.drillspin.com/url/park/e442/910e/90a9/2e68/f180/b862/7c23/5bdc/orig.jpg

471 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:57:49.04 ID:BCbHA9bH.net
>>468
>>>464
>
>P'=Myz・Ry・P
>
>その理論で行くとMyz・Ry
>(左右反転かつ180度回転)は左右反転とは別物なので左右反転していない
>ってことになりますよ 

なるよ
記号レベルで言えば正確には左右反転なんかしてない
しかし「鏡像と実像を重ねようと操作すると、回転せた上で左右反転させないと重ならない」ことをもって
勝手に省略して「左右反転」と言ってるだけ
左右反転は正確な言い方ではない
回転させて左右反転している
というのが正確

やってることを日常語では正確に言えてないということ
記号で書くことによりこのような問題が明らかになる

472 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:58:19.77 ID:BCbHA9bH.net
>>469
平面対称なんてもんは無い

473 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:00:45.42 ID:BCbHA9bH.net
>>469
あと三次元パラメーターというのも無い

474 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:00:51.29 ID:pYVq5Edl.net
>>472
空間の数理操作といい、平面対称といい、難しい言葉が分からないなら使いなさんな。

475 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:02:16.24 ID:pYVq5Edl.net
>>473
パラメーター=変数、
数式で空間を表す行列の個々の変数を空間パラメーターと呼ぶんですよ。
重ねて難しい言葉が分からないなら使いなさんな。

476 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:03:44.85 ID:pYVq5Edl.net
>>475
間違い
数式で次元を表す行列の個々の変数を次元パラメーターと呼ぶんですよ。
それが三次元以上なら空間パラメーター。

477 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:03:54.67 ID:JUwU40YP.net
>>474
>>>472
>空間の数理操作といい、平面対称といい、難しい言葉が分からないなら使いなさんな。

その謎の造語はお前が使ってる、お前が理解してない造語
俺は空間の数理操作とか平面対称なんて言ってない

つまり、お前が理解してない造語を使うキチガイ

478 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:04:57.57 ID:JUwU40YP.net
>>475-476
パラメーターの意味すら理解してないキチガイ
キチガイ用語辞典がまた増えたな
世間の用法とは似ても似つかないが

479 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:05:57.91 ID:JUwU40YP.net
>>476
次元を表す行列????
このキチガイ、行列すら独自定義か

480 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:07:31.96 ID:pYVq5Edl.net
>>477
平面対称という言葉はあります。
ユークリッド幾何学の解釈になると思われますが一般にも使われると思いますよ
3次元程度の空間座標の変換ごときで数理操作は行いません。
残念でしたね。

340 名無しのひみつ@転載は禁止 2015/07/21(火) 12:11:11.90 ID:BAoYWorp
座標変換という数理操作を理解できないために
必ず人間を介在させて視点が変わっていると思い込むタイプの妄想

481 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:08:10.78 ID:Y+CltoRi.net
>>471
じゃあ
Ryに関しては「鏡像と実像を重ねようと操作すると、前後反転させた上で左右反転させないと重ならない」ことをもって
勝手に省略して「左右反転」と言ってるだけ
左右反転は正確な言い方ではない
前後反転させて左右反転している
というのが正確

ってこでいいですか?

482 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:09:04.38 ID:lx8JN/oD.net
>>472
あるんじゃない?Mの操作がそれでは?
「面」対称を考える上でわざわざ「平面」と呼ぶのはおかしいって意味だと勝手に思うんだけど、
例えば「球面対称」という概念も考えられると思うの。
球の内を外側に写す考え。

483 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:09:30.45 ID:JUwU40YP.net
>>481
前後反転させて左右反転させてるのが正確だが
回転の方が早いからそんな言い方をする意味が無い

484 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:09:39.14 ID:QoepczIb.net
鏡に映った像のメカニズムは詳しくは解明されてないんだろ
あんまりスレが荒れると鏡の霊が怒るぞ
夜中に悪霊に鏡の世界へ引きずりこまれないようにな

485 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:09:55.09 ID:pYVq5Edl.net
>>479
行列のn次元とか習ったことありません?

486 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:11:54.48 ID:JUwU40YP.net
>>482,479
面対称は面対称
球面に対して対称なものを考えたいなら定期しろ
存在しない造語を勝手に使うな
平面対称などという造語は定義されていない

487 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:12:43.75 ID:JUwU40YP.net
>>485
そんなものは存在しない
キチガイの妄想

488 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:13:07.67 ID:JUwU40YP.net
なお、キチガイはベクトルと行列とテンソルの違いを永久に理解できない模様

489 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:13:10.90 ID:pYVq5Edl.net
>>484
いや、鏡面を立体化する脳内処理は個々人によって差がある、というだけのことなんだが。
>1はそのことではないの?

490 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:13:57.70 ID:Y+CltoRi.net
>>483
そうすると左右反転させて回転するより前後反転させた方が早いから
左右反転させて回転する意味が無い
つまり左右反転はしていないってことですね!!ありがとうございました!!

491 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:14:31.78 ID:JUwU40YP.net
>>489
もう「鏡面を立体化」というのが日本語になってない
解釈不可能なキチガイ語

492 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:16:40.72 ID:pYVq5Edl.net
>>488
ここでベクトルは本当に意味ないよ。
(x1,y1,z1)というのは行列ね。
行列で書くときは縦になるけど。

493 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:16:57.14 ID:JUwU40YP.net
>>490
>>>483
>そうすると左右反転させて回転するより前後反転させた方が早いから
>左右反転させて回転する意味が無い
>つまり左右反転はしていないってことですね!!ありがとうございました!!


ところが前後反転しているという事実は、なぜか教育されないし流行らない
P'=Mxy・P
P'=Myz・Ry・P
P'=Mzx・Rx・P
のうち遠回りな説明であるP'=Myz・Ry・Pを、さらに誤った不正確な呼び方で「左右反転」と呼んでいる

494 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:18:07.23 ID:JUwU40YP.net
>>492
それはベクトルだから
縦ベクトルもベクトルだから
キチガイそのもの

495 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:18:48.11 ID:+/rr55l0.net
>>491
3Dグラフィックスでその出力でzパラメーターがあると信じ込んでいた君に無知を知らしめるのは酷かも知れませんね。

496 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:21:09.45 ID:+/rr55l0.net
>>494
行列においてベクトルを表す場合、必ず→を付けますから。
→がなければスカラーなんですよw

497 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:24:49.67 ID:Y+CltoRi.net
>>493
論破されたからって擦り寄ってくんなよ気持ち悪い
最後まで貫き通せよゴミ

498 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:27:35.01 ID:IV35mHd3.net
>自分で紙に書いた『夜露死苦』をおでこに張り付けてそれを鏡に写せば鏡面文字、
>ボンネットに『夜露死苦』と書かれた車をバックミラー越しに見れば普通文字。
じゃあ、おでこに貼った『夜露死苦』を動かして
(後ろの車の?)ボンネットまで移動した時何がおこるの?
ある瞬間に鏡面文字から普通文字に変化するの?

499 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:31:43.70 ID:hrlA1VYg.net
はい?面対象でしょ?なに?

500 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:41:30.92 ID:QoepczIb.net
対称性が保たれなければその時点でドッペルゲンガーに取り込まれているから、そこだけに注意すればいい

一枚は面対象の面として、もう一枚は反射像を元に戻す為に必要、常に監視されている状態にしておけば悪魔は這い出てこれない

夏は魂を吸われ易いので鏡を見るときはもう一枚防御のために必要

501 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:44:01.75 ID:iGpieEcp.net
海外の富豪向けの日本人女性カタログが出回っているようです。
(全裸画像なので閲覧注意)
http://hosyusoku.com/con009.html

502 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:48:34.35 ID:JUwU40YP.net
>>496
キチガイの妄想

503 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:48:58.16 ID:JUwU40YP.net
>>489
もう「鏡面を立体化」というのが日本語になってない
解釈不可能なキチガイ語

504 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:49:54.70 ID:JUwU40YP.net
>>497
>>>493
>論破されたからって擦り寄ってくんなよ気持ち悪い
>最後まで貫き通せよゴミ

何言ってんのキチガイが
論破されたのはお前だろ

505 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:51:44.68 ID:JUwU40YP.net
>>495
Zパラメーターという言葉が通じない
パラメーターの意味を理解してないキチガイの造語はキチガイにしかわからない

506 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:55:20.28 ID:JUwU40YP.net
キチガイ用語辞典

透明なものを透かして見る→俯瞰 >>324
不透明なものの表面を見る→鳥瞰 >>324
自分の前後に物体があるかどうか→視点 >>440
数式で空間を表す行列の個々の変数→空間パラメーター >>475
数式で次元を表す行列の個々の変数→次元パラメーター >>476

キチガイすぎる

507 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:01:01.74 ID:JUwU40YP.net
キチガイは辞典とか本読んでも意味を理解できないんだろうな

508 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:04:28.70 ID:JUwU40YP.net
これ日本人か?

366 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/21(火) 12:54:35.22 ID:pYVq5Edl
>>366
面対称をもう一度良く考えましょうか…
鏡を0とするとき左のxは右の-xなんですよ、そこにzが出てくるいわれがないんです、
だから鏡面(二次元)なんですよ。

509 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:05:12.44 ID:+/rr55l0.net
>>502
>>503
>>505
3Dグラフィックスをかじったら分かるはずだけど入力では(x,y,z)、ディスプレイ出力は(x1,y1)になるというだけのこと。
デイプレイが盛り上がるならzパラメーターが出力されたことになるけどね。
ディスプレイにおいても入力においても算数グラフにおいてもxは横、yは縦、zは奥行きね。
それぞれが変数だからz軸は奥行きパラメーターとも言える。
正面から見たらz軸は見えないから紙グラフでは垂直記号を付けて軸をずらす。即ち二次元に投影する、というだけでそれ以上はデイプレイでは表記出来ない。
君って持ち出した3Dグラフィックスの知識さえなかったんだね。
読んでてこちらが恥ずかしくなる。

510 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:06:14.05 ID:JUwU40YP.net
>>509
入力では?
全く意味不明

511 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:07:09.63 ID:JUwU40YP.net
>>509
このキチガイ、三次元から二次元への射影と教えてやったのに
未だに学んでないんだな
そりゃ、バカなままなわけだ

512 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:07:39.19 ID:+/rr55l0.net
>>506
>>507
>>508
鏡面から三次元データを取り出す方法を確立出来たら呼んで下さい。
2D、3Dグラフィックスの話はもう忘れてあげますからw

513 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:08:23.92 ID:JUwU40YP.net
>>512
鏡面から??
データを取り出す???
キチガイそのもの

514 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:09:02.59 ID:JUwU40YP.net
キチガイ用語辞典

透明なものを透かして見る→俯瞰 >>324
不透明なものの表面を見る→鳥瞰 >>324
自分の前後に物体があるかどうか→視点 >>440
数式で空間を表す行列の個々の変数→空間パラメーター >>475
数式で次元を表す行列の個々の変数→次元パラメーター >>476

キチガイすぎる

515 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:10:04.32 ID:+/rr55l0.net
>>510
zパラメーターは画面が盛り上がらない、へこまない限りないんですよ。

>>511
だから3Dグラフィックスアニメのはずかしい話は忘れてあげますってw

516 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:10:31.61 ID:pYVq5Edl.net
>>510
zパラメーターは画面が盛り上がらない、へこまない限り出力ではないんですよ。
zパラメーターをx、yに落とし込んでるんですから。
日本語、分かりません?

>>511
だから3Dグラフィックスアニメのはずかしい話は忘れてあげますってw

517 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:10:53.66 ID:JUwU40YP.net
>>515
まずzパラメーターというのは存在しない造語だから
そして射影を理解出来ないバカはお前な

518 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:12:16.42 ID:JUwU40YP.net
>>516
>>509
このキチガイ、三次元から二次元への射影と教えてやったのに
未だに学んでないんだな
そりゃ、バカなままなわけだ

ちなみにキチガイが射影を教えられて発した恥ずかしい発言はこれ
どうも射影のうち影という漢字に反応したらしい


388 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/21(火) 13:17:40.72 ID:pYVq5Edl
>>386
影も二次元ですよ。
陰影を付けると立体間が生ずるだけであって立体じゃございません。

519 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:12:58.25 ID:pYVq5Edl.net
>>513
>>514
鏡面もディスプレイも同じですよー。
ディスプレイに写し出された色出力を人間は情報と見なすんです。
ディスプレイの裏に回っても君が好きな3Dアニメキャラはいませんよ?

520 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:14:48.25 ID:pYVq5Edl.net
>>518
本当にもう駄々っ子のようなコピペしかないなら君の完敗でいいね?
座標変換の数理操作なんて君のこっ恥ずかしい黒歴史は忘れてあげますってばw

521 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:15:36.02 ID:JUwU40YP.net
>>520
影って何?
射影と影は全く違うんだが
漢字に反応しちゃった?

522 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:17:38.58 ID:JUwU40YP.net
>>519
全く違うんだが?
キチガイがキチガイなだけ

523 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:24:11.18 ID:eNvKXWXm.net
「自分が鏡の中に入り込んだ」と考えて、その際どういう姿勢を取るかで3通りの解釈がある。

・歩いて鏡の中に入り、そのまま向こうを向いたまま=前後が反転
・入ってから180度向き直ってこっちを向く=左右が反転
・入ってから180度向き直ってこっちを向き、さらに逆立ちをする=上下が反転

現実には人間の体が左右対称だから大半の人が無意識に2番目の解釈をする。

524 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:24:13.22 ID:f6AOyIrb.net
こんなものサイエンスでもなんでもないだろ。
人間が垂直に立って生活していて、水平に回ったりして生活しているから左右逆だと言ってるだけ
のこと。
右は右に、左は左にあり、全く変化なんかしていない。
強いて言うなら、前後も逆になっている。

525 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:24:43.64 ID:8NbtXWN2.net
海外の富豪向けの日本人女性カタログが出回っているようです。
(全裸画像なので閲覧注意)
http://hosyusoku.com/con009.html

526 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:29:59.49 ID:pYVq5Edl.net
>>524
前後逆は鏡では見えませんって。
合わせ鏡でない限り見る人の前面しか見えないんです。
奥行きを補うのはあくまでも脳内処理、これは3Dではないのに3Dに見えるグラフィックスと同じ仕組みです。

>>523
鏡をきれいな水面と仮定しましょう。
映ってるところに飛び込んでも背後の水面は見えません。

527 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:33:23.40 ID:owE7aaLy.net
目が上下についてたら上下反転してたのだろう

528 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 17:14:55.86 ID:IV35mHd3.net
片目をつぶっても事情は同じだから
両目の並び方は関係ないような気がするな

529 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 17:30:45.83 ID:XDDOSIYs.net
>>519
全く違うんだが?
キチガイがキチガイなだけ

鏡面は両目を使って立体視出来るがディスプレーは出来ない
バカすぎ

530 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 17:34:27.25 ID:XDDOSIYs.net
>>421
>ていうか>>256
>
>>P'=Myz・Ry・Pは
>>「鉛直方向の軸を中心として180°回転した立場でPをP'に重ねようとして考えると、左右が反転(Myz)している」
>>⇒「鏡に映ったものは左右が逆になる」
>
>これって左右反転した立場から考えると左右反転しているって言ってないか?


言ってないねー
論破されちゃったねー
どうする?

531 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 17:42:51.66 ID:IBiaR5pa.net
>>529-530
しつこいなあ、君が大好きな3Dグラフィックスアニメwは鏡に映すの?
バカじゃないの?
ディスプレイは片目で見る決まりがあるの?
アホじゃないの?

532 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 17:47:20.77 ID:GLlIWIi+.net
>>1
反転するのは左右じゃなくて奥行き。
以上

533 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 17:57:36.58 ID:hITjHPq8.net
馬鹿二人が議論で潰してるな

534 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 17:59:43.42 ID:IBiaR5pa.net
>>530
パソコンのディスプレイの上部にあるカメラあるでしょ?
その画像をディスプレイで確認できるでしょ?
写ってる知ったかぶりした池沼が君、それは鏡を見ることと何も変わらない。
ディスプレイに限って立体視出来ないなんて断定できる君は脳ミソに著しい欠陥があるからさっさとお医者さんにかかりなさい。

535 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:28:23.28 ID:dPfpG+Vb.net
低学歴がドヤ顔になっててワロタ

536 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:35:31.35 ID:4LVU6SDb.net
>>531
ディスプレーでは立体視出来ないんだろ?
鏡は立体視出来る
はい論破

537 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:36:06.66 ID:hITjHPq8.net
両目で立体視とかw
さすがドクター()さんですね
ちなみに空間群は結晶構造を記述するのに使われるものなんで
ドクター()さんが言ってることは的外れもいいとこ

538 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:36:23.03 ID:4LVU6SDb.net
>>534
何言ってんのこのキチガイ
それでどうやって立体視するんだ?

539 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:44:09.46 ID:4LVU6SDb.net
>>537
何言ってんのこのキチガイ
空間群が結晶構造を記述「できる」から何?
結晶構造以外の目的に使えないとでも思っちゃった?
鏡は立体視出来るのにディスプレーは立体視出来ないことを知らずに
「鏡はディスプレーと全く同じ」とか言っちゃった?

540 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:46:01.56 ID:hITjHPq8.net
>>539
お前の使った数式が群でも何でもない
勝手な数式使って群とか言うな

541 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:47:56.66 ID:4LVU6SDb.net
>>537
もしかしてこのキチガイ
ググって読んだもの読み上げてる?
群すら知らないキチガイ弄って遊ぶか

542 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:48:36.81 ID:4LVU6SDb.net
>>540
どこに群だと書いてある?
群だけど
このキチガイ、群すら知らないんだな

543 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:49:55.68 ID:4LVU6SDb.net
>>540
数式が群ってどういうこと?
全く意味が通じないけど
群すら知らないの?

544 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:52:56.20 ID:hITjHPq8.net
>>358を忘れるドクター()さん
さすがマクスウェル方程式で馬鹿なことを主張してただけありますねw

545 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:53:00.67 ID:4LVU6SDb.net
>>540
>>256で定義された操作が群を構成するということは正しいけど、まだそのことは言ってない

そして「数式が群」というのは許されない出鱈目だよね?
群を構成するのはそれぞれ単独の操作であり、数式ではないんだが

何も知らないのに知ったかぶりしちゃった?

546 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:54:07.62 ID:4LVU6SDb.net
>>544
空間群で説明してるというのと、数式が群であるというのは全く関係ないよ?
バカなの?

547 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:55:24.26 ID:hITjHPq8.net
>>358
何この勝手な記号羅列したものw
空間群の記号使って説明しろよw
質問スレで馬鹿にされてたローレンツ力さんw

548 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:56:03.35 ID:4LVU6SDb.net
>>544
ちゃんと「数式が群」について釈明してくれないかな?
これは許されない用法だと思うけど
群を知らないの?

549 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:57:08.56 ID:4LVU6SDb.net
>>547
空間群の記号って何?
知的障害者?
群すら知らないくせにバカが検索してきたの?

550 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:57:48.46 ID:4LVU6SDb.net
数式が群w

551 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:58:43.64 ID:hITjHPq8.net
ID:4LVU6SDbはとあるスレでマクスウェル方程式からローレン力が導出されると主張し
さんざん叩かれた脳足らずだから
こいつの言ってることは、まずデタラメと思っていい

552 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:58:52.32 ID:4LVU6SDb.net
>>547
ねえ「数式が群」ってなに?
ちょっとありえないよねこれ
群すら知らないことがすぐわかる書き方だね?

553 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:59:46.86 ID:4LVU6SDb.net
>>551
何を妄想してるの?
ローレン力ってなに?
ローレンツ力なら常識だけど
ローレン力は知らないなあ
頭のおかしい人?

554 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:00:04.68 ID:hITjHPq8.net
空間群も知らんのかww
化学勉強してたら勉強するのにw

555 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:00:55.15 ID:4LVU6SDb.net
>>554
空間群の特定の記法と、空間群は全く異なるんだけど
バカなの?

556 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:01:14.20 ID:hITjHPq8.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1435376223/
このスレ見てみればいかに馬鹿か分かるだろう

557 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:01:48.58 ID:4LVU6SDb.net
>>554
空間群の記号というのはおかしいねぇ
空間群の◯◯記法だろ?
これは全く理解してない証拠

558 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:02:33.17 ID:4LVU6SDb.net
>>556
誤魔化してないで「数式が群」を説明してよ
関係ない話題そらししてるの?

559 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:03:39.92 ID:4LVU6SDb.net
数式が群w
バカ丸出し

560 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:04:02.39 ID:4LVU6SDb.net
数式が群w
空間群の記号w

これはどんな学歴なんだろうね

561 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:05:39.94 ID:hITjHPq8.net
ID:4LVU6SDb
・マクスウェル方程式からローレンツ力が導出されると言い張り物理板で笑われる
・熱力学を理解してなくスレ民から笑われる
・社会人と自称しつつも平日の昼間から書き込む
・ドクターと自称しつつも(ry
・勝手な空間群を想定

取り合う必要なし

562 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:06:54.36 ID:4LVU6SDb.net
>>561
数式が群ってなに?
空間群の記号ってなに?
空間群と、空間群の記法を区別できてないの?
というより、群そのものを知らないんだろ?

群そのものを知らないから「数式が群」というおかしな書き方を出来る

バカにも程がある

563 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:07:36.75 ID:4LVU6SDb.net
>>561
数式が群ってのは、誰に教わったの?
具体的に頼むよ

564 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:08:34.89 ID:4LVU6SDb.net
>>561
数式が群ってのはすごいね
代数学って知ってる?

565 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:10:44.67 ID:4LVU6SDb.net
>>561
なんか三次元空間の対称群を記述するのに
特定の記法しか許されないと妄想していて
その特定の記法のことを空間群と呼ぶと思い込んでる奴が居るらしいね?
それ、誰に習ったの?
具体的に

566 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:11:31.28 ID:4LVU6SDb.net
数式が群w
空間群の記号w
ローレン力w

567 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:11:49.44 ID:4LVU6SDb.net
>>554
空間群の記号というのはおかしいねぇ
空間群の◯◯記法だろ?
これは全く理解してない証拠

568 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:12:44.33 ID:4LVU6SDb.net
>>561
数式が群ってのはすごいね
代数学って知ってる?

569 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:14:34.46 ID:4LVU6SDb.net
>>540
>>>539
>お前の使った数式が群でも何でもない
>勝手な数式使って群とか言うな


数式が群??????

あのねぇ
群ってのは特定の代数構造が入った集合のことなんだけど

数式が群って言い方は不可能じゃない?
代数学も集合も知らないの?

570 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:20:47.32 ID:4LVU6SDb.net
数式が群w
空間群の記号w
ローレン力w

571 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:22:22.37 ID:4LVU6SDb.net
>>526
何のレスにもなってないキチガイ

572 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:23:25.60 ID:4LVU6SDb.net
数式が群w
空間群の記号w
ローレン力w

573 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:23:27.28 ID:IBiaR5pa.net
結晶構造における空間群の表記ってこれだとばかり思ってた(というかそう習った)
鏡像に空間群という概念を持ち込んだ池沼もすごい…
二人とも天才。
http://i.imgur.com/Tv1Hy50.png

574 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:24:02.88 ID:hITjHPq8.net
窮地に立たされると連投するのもID:4LVU6SDbことドクター()さんの特徴
きちんとした空間群を勉強してたら
>>358がおかしいことに気付くから
>>256は出鱈目なんで取り合わないほうが良い
「シェーンフリース記号」を参照すればいかに出鱈目か分かるから

575 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:28:04.65 ID:4LVU6SDb.net
>>573
「空間群の分類を行い、その特定の表記法を結晶構造の記述に用いること」
これと
「空間群」
は全く異なるんだけど?
そういう区別がつかない人が
「鏡は左右反転」とか言っちゃうんだよ

精密さが足りないんだよね
「実像を鏡像と重ねようとする際に鉛直軸を中心に180°回転したら左右反転に見える」
というのを、頭が足りない人は左右反転と略してしまう

それでは空間群の記法と、空間群の区別をつけることは難しいね

576 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:29:11.15 ID:4LVU6SDb.net
>>574
シェーンフリース記号は空間群の記法の1つであり、空間群そのものじゃないんだよねぇ
だから空間群の記号という言い方は不可能なんだよね
空間群を理解せずに何かを検索してきたのかい?

577 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:30:59.94 ID:ClQkmZlu.net
左右逆認識 まず上下と前後は正しいと考える。右手があるべき部分が左手になってるので、左右が逆転してる
前後逆認識 まず上下と左右が正しいと考える。背中みせてるべき鏡の中の人がこっちみてるので、前後が逆転してる
上下逆認識 まず左右と前後が正しいと考える。逆立ちしてるはずの人が逆立ちしてないので、上下が逆転してる

同じ鏡で3通りの認識をできるようになったら合格

578 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:31:24.50 ID:4LVU6SDb.net
>>574
こいつがどのくらいバカ丸出しなのかというと
「三次元空間の座標軸をそれぞれx,y,zで表すことにすると、(x,y,z)は三次元空間の座標を表すベクトルとなる」

という事実を

「三次元の記号はxyz」

と言ってしまうくらいに恥ずかしいんだよね

え?xyzが三次元なの???
他の文字を使うことは禁止されてんの?

579 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:31:43.18 ID:hITjHPq8.net
>>573
それが正しい空間群
ID:4LVU6SDbの言ってるのは空間群ですらない
述語の使い分けができていなく
勝手な空間群を持ち出しドヤ顔
群も知らないのは明白

580 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:32:02.04 ID:4LVU6SDb.net
三次元の記号で書けよとか言われたら笑うしかないwwwwww

581 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:32:56.14 ID:4LVU6SDb.net
>>579
空間群の表記・分類と、空間群そのものは全く違うんだが?
バカ丸出し

582 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:34:07.35 ID:hITjHPq8.net
単なる対称操作を空間群とかw
群すら理解できていない

583 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:34:11.69 ID:4LVU6SDb.net
>>579
>>574
シェーンフリース記号は空間群の記法の1つであり、空間群そのものじゃないんだよねぇ
だから空間群の記号という言い方は不可能なんだよね
空間群を理解せずに何かを検索してきたのかい?

述語の使い分けができてないのはバカ丸出しのお前だよ

584 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:34:52.65 ID:4LVU6SDb.net
>>582
群を理解出来てないのはお前だろ?
数式が群ってのはすごいね
代数学って知ってる?

585 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:36:04.61 ID:4LVU6SDb.net
>>582
群を知らないの?

586 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:36:44.46 ID:hITjHPq8.net
>>585
逆に問うが群とは何かね?
具体例を示してみろ

587 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:37:20.01 ID:4LVU6SDb.net
>>586
具体例どころか教えてやってるだろ?
知覚できなかったの?

588 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:37:49.04 ID:4LVU6SDb.net
>>586
群を知らないの?

589 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:38:15.67 ID:hITjHPq8.net
それが出鱈目と言っている
具体例は例えばローレンツ変換は群の一種
お前には理解できないだろうがな

590 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:39:53.33 ID:4LVU6SDb.net
>>589
適当なものを検索してきてもダメだよ?
お前が理解してないんだから

568 名無しのひみつ@転載は禁止[] 2015/07/21(火) 19:14:34.46 ID:4LVU6SDb

>>540
>>>539
>お前の使った数式が群でも何でもない
>勝手な数式使って群とか言うな


数式が群??????

あのねぇ
群ってのは特定の代数構造が入った集合のことなんだけど

数式が群って言い方は不可能じゃない?
代数学も集合も知らないの?

591 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:41:48.26 ID:IBiaR5pa.net
>>575
鏡像という二次元データを空間群で捉えることが出来ると考える君は天才だよ。
君んちのディスプレイは3Dプリンターなんだろ?w

592 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:41:52.66 ID:4LVU6SDb.net
>>589
>それが出鱈目と言っている
>具体例は例えばローレンツ変換は群の一種
>お前には理解できないだろうがな


ちなみにこれは誤り
「ローレンツ変換により群が構成できること」と
「ローレンツ変換は群」は異なる

「ローレンツ変換は群」ではない

593 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:42:17.28 ID:4LVU6SDb.net
>>591
鏡像は二次元データではない
バカすぎ

594 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:43:27.36 ID:4LVU6SDb.net
>>589
ローレンツ変換は群?
どれだけバカ丸出しなんだ

595 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:43:35.90 ID:hITjHPq8.net
>>590
「特定の」を具体的に示してみな
「特定の」ってwiki見てるんじゃないかね?
群の定義なんて3行もあれば十分だろう

596 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:44:38.35 ID:hITjHPq8.net
>>594
お前マジで物知らないんだなw
さすがマクスウェル方程式でやらかしたドクター()さんだねw

597 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:45:41.09 ID:IBiaR5pa.net
>>593
鏡像データでは立体を復元出来ない。
君が自分のオデコを鏡で見ることと、君の後頭部がオデコのように剥げていることは君の目には同一でもそれは鏡から得られる立体情報ではないからね。

598 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:45:47.24 ID:4LVU6SDb.net
>>595
wikiってなに?
どのwikiのこと?
もしかしてWikipediaのこと?
こいつWikiそのものを知らないんじゃないの?

そして群の代数構造を知らないの?
俺が聞いてるんだからお前が答えるんだよゴミ

599 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:46:17.08 ID:4LVU6SDb.net
>>596
>>589
>それが出鱈目と言っている
>具体例は例えばローレンツ変換は群の一種
>お前には理解できないだろうがな


ちなみにこれは誤り
「ローレンツ変換により群が構成できること」と
「ローレンツ変換は群」は異なる

「ローレンツ変換は群」ではない

600 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:47:11.93 ID:IBiaR5pa.net
群の代数構造wwwwww

ダメだ…笑いすぎて腹苦しい

601 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:47:35.67 ID:4LVU6SDb.net
>>596
ねえねえ
「ローレンツ変換は群」ってなに?
これは群を知らない証拠だよね?

「ローレンツ変換が群を構成する」ならば正しいし
もちろんローレンツ変換と、ローレンツ変換が構成する群は異なるものだ

ローレンツ変換は群って、ありえないよね?
ね?
誰に教わったの? 人名は?

602 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:49:21.34 ID:4LVU6SDb.net
>>600
代数学すら知らないバカが群を検索しても理解出来なかったんだろうね

603 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:50:34.97 ID:IBiaR5pa.net
結晶構造、たんぱく質、特に異性体でも使われるが基本的に空間群とは一つのパラメーターでその空間の大きさが分かるものをまとめて言う言葉。

もう何が何やらさっぱり分からない。

604 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:52:51.27 ID:4LVU6SDb.net
>>603
はいキチガイ
代数学の知識0
群の知識0

605 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:52:59.26 ID:IBiaR5pa.net
鏡像から空間の大きさが分かる!

分かりませんから…
本当に勘弁して下さいよw

606 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:53:37.61 ID:4LVU6SDb.net
>>603
あとこのキチガイは「パラメーター」という言葉を理科してないのでメチャクチャな使い方してる

607 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:54:17.85 ID:4LVU6SDb.net
>>603
あとこのキチガイは「パラメーター」という言葉を理解してないのでメチャクチャな使い方してる

>>605
空間の大きさ?
そんな話は一度もしてないけどキチガイ?

で、空間の大きさって何?

608 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:56:05.60 ID:4LVU6SDb.net
>>596
ねえねえ
「ローレンツ変換は群」ってなに?
これは群を知らない証拠だよね?

「ローレンツ変換が群を構成する」ならば正しいし
もちろんローレンツ変換と、ローレンツ変換が構成する群は異なるものだ

ローレンツ変換は群って、ありえないよね?
ね?
誰に教わったの? 人名は?

609 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:00:22.20 ID:Y+CltoRi.net
>>490
はMyz・Ryは無意味だから(お前が言い出した理論)左右反転してないってことなんだけど
それに同意しておいて俺は論破されてないってどういう頭の構造してんだよ

ていうかまだやってたのかよ……

610 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:01:02.36 ID:IBiaR5pa.net
>>607
たんぱく質の空間群が分かればそのたんぱく質の大きさがすぐに分かる。
これは薬などでも必ず問題になる。
なぜかと言えば細胞に取り込まれない薬は注射が効かないということだから。

結晶構造の空間群が分かればその結晶構造の大きさがすぐに分かる、それが空間群を表記する理由。

意味、分かる?

611 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:02:54.73 ID:4LVU6SDb.net
>>609
「無意味」と「左右反転してない」のは全く違うんだが?
世間では冗長で無意味な左右反転を採用している
バカ?

612 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:04:03.38 ID:U7Ue89VR.net
>>1
やるな東大

613 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:04:52.63 ID:4LVU6SDb.net
>>610
全くわからないね
そんな空間群の使い方する奴は居ないから
バカの妄想
空間の大きさ??
全く意味が通じない

614 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:05:03.01 ID:M60bYxEJ.net
なんかやたら伸びてると思ったら、
アホな基地害とバカな基地害が、延々と無意味で無益な論争してんのな。

615 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:05:23.04 ID:Y+CltoRi.net
>>611
じゃあ>>483は左右反転してたわけですね
どう考えても詰んでるだろ

616 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:06:32.42 ID:4LVU6SDb.net
>>615
バカそのものだな
世間の誤用と、俺の発言が異なるのは当たり前
発言者を確認しないバカのなせる業

617 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:08:01.19 ID:4LVU6SDb.net
>>596
ねえねえ
「ローレンツ変換は群」ってなに?
これは群を知らない証拠だよね?

「ローレンツ変換が群を構成する」ならば正しいし
もちろんローレンツ変換と、ローレンツ変換が構成する群は異なるものだ

ローレンツ変換は群って、ありえないよね?
ね?
誰に教わったの? 人名は?

618 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:08:21.05 ID:IBiaR5pa.net
>>613
中はすかすかの結晶の一辺が分かればその結晶の大きさがすぐに分かる、これほど分かりやすい区分けはないと思うが?
大きさを知る以外に空間群の使用用途があれば是非、教えて下さい。

619 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:09:45.56 ID:pbYo8e5W.net
<→<→<→< と書いて後方に置いた紙を目の前の鏡に映したら
>←>←>←> のように映ったお。バカな実験でサーセン!(笑)

620 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:10:06.98 ID:4LVU6SDb.net
>>618
いや空間群でタンパク質の大きさを知ることは出来ないし
タンパク質の大きさは空間の大きさに関係ないから
空間の意味すら理解してないのか?
キチガイ辞典追加か?

621 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:11:27.14 ID:4LVU6SDb.net
キチガイ用語辞典

透明なものを透かして見る→俯瞰 >>324
不透明なものの表面を見る→鳥瞰 >>324
自分の前後に物体があるかどうか→視点 >>440
数式で空間を表す行列の個々の変数→空間パラメーター >>475
数式で次元を表す行列の個々の変数→次元パラメーター >>476

キチガイすぎる

622 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:12:07.36 ID:IBiaR5pa.net
>>620
君が好きなネットで「たんぱく質 空間群」で調べて見なさい。
いっくらでも出てくるから…w

623 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:15:33.43 ID:4LVU6SDb.net
キチガイ用語辞典

透明なものを透かして見る→俯瞰 >>324
不透明なものの表面を見る→鳥瞰 >>324
自分の前後に物体があるかどうか→視点 >>440
数式で空間を表す行列の個々の変数→空間パラメーター >>475
数式で次元を表す行列の個々の変数→次元パラメーター >>476
結晶構造の空間群が分かればその結晶構造の大きさがすぐに分かる→空間群 >>610
中はすかすかの結晶の一辺が分かればその結晶の大きさがすぐに分かる→空間の大きさ >>610

キチガイすぎる

624 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:16:29.56 ID:4LVU6SDb.net
>>622
出るからどうした?
↓こんなことを言ってる奴は皆無だが

キチガイ用語辞典

透明なものを透かして見る→俯瞰 >>324
不透明なものの表面を見る→鳥瞰 >>324
自分の前後に物体があるかどうか→視点 >>440
数式で空間を表す行列の個々の変数→空間パラメーター >>475
数式で次元を表す行列の個々の変数→次元パラメーター >>476
結晶構造の空間群が分かればその結晶構造の大きさがすぐに分かる→空間群 >>610
中はすかすかの結晶の一辺が分かればその結晶の大きさがすぐに分かる→空間の大きさ >>610

キチガイすぎる

625 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:17:44.24 ID:IBiaR5pa.net
たんぱく質はCxHyOzの巨大結合体
xyzの数がそれぞれ同じでも結合によって大きさが異なる。
だから空間群を用いてこの結合ならばこの大きさと言える。

無知がここまでほざけるなんえちょっとびっくり。

626 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:19:04.87 ID:4LVU6SDb.net
>>625
wwwwwwwwww

627 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:19:58.56 ID:4LVU6SDb.net
>>625
大きさwwwwwww

628 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:20:48.95 ID:IBiaR5pa.net
>>623-624
ちゃんとたんぱく質 空間群で調べた?
君程度の人間が見れる情報は誰でも見れるんだから君がたんぱく質に空間群を用いることを知らなかった馬鹿ということも自明、良かったね。

629 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:21:09.13 ID:4LVU6SDb.net
>>625
このバカの用語辞典すごすぎwwww

たんぱく質はCxHyOzの巨大結合体
xyzの数がそれぞれ同じでも結合によって大きさが異なる。→大きさ


世間では異性体と言っているものは
こいつによれば「大きさが違う」らしいwwwwww

630 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:21:55.93 ID:4LVU6SDb.net
>>628
>>625
このバカの用語辞典すごすぎwwww

たんぱく質はCxHyOzの巨大結合体
xyzの数がそれぞれ同じでも結合によって大きさが異なる。→大きさ


世間では異性体と言っているものは
こいつによれば「大きさが違う」らしいwwwwww

631 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:21:58.30 ID:IBiaR5pa.net
>>626-627
まだ調べてないの?
時間はいくらでもあるでしょうに…

632 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:22:45.96 ID:hITjHPq8.net
P(1,1,1)とする。
Mxy・PでP(1,1,-1)となる。
Ry・PでP(1,1,-1)、Myz・Ry・PでP(-1,1,-1)

よって
P'=Mxy・P=Myz・Ry・P
は成立しない
反転操作二回使ってるのに同じになるとか馬鹿なのか?

633 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:22:54.13 ID:4LVU6SDb.net
>>631
お前と同じことを言ってる奴はこの世に存在しないと言われたことすら忘れたかwwww

634 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:24:30.90 ID:4LVU6SDb.net
>>632
wwwwwwww
やっぱバカだこいつwwwwww

635 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:25:53.35 ID:4LVU6SDb.net
>>632
>P(1,1,1)とする。
>Mxy・PでP(1,1,-1)となる。

そらそうだな

>Ry・PでP(1,1,-1)、Myz・Ry・PでP(-1,1,-1)

バカは死ねよwwwwwwww

Ry・P=(-1,1,-1)だwwwwwwwww

636 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:26:51.28 ID:IBiaR5pa.net
分子式を知る

結合を知る

空間群によって大きさは分かる

異性体によって特に挙動が異なるたんぱく質、糖などを選り分ける

意味が分かってないらしい…

637 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:27:07.16 ID:hITjHPq8.net
>また、y軸を中心に180°回転させる操作をRyとする(x,zも同様に定義)

638 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:28:06.76 ID:hITjHPq8.net
>>635
なんで回転操作で二成分の符号が逆転してるんすか?

639 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:28:31.76 ID:IBiaR5pa.net
>>635
君、馬鹿呼ばわりする人と全く同じことを書いてるよ。
少し落ち着いたら?

640 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:32:37.40 ID:Y+CltoRi.net
>>616
俺は>>468以降、お前が反論で出した理論でしか語ってないので
そのどれかが世間の誤用だとするとお前の反論が間違ってたという事になるんだけど

641 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:42:03.81 ID:95tDrBpx.net
>>638
>>>635
>なんで回転操作で二成分の符号が逆転してるんすか?


なんでも何もy軸まわりの180°回転だからだろwwwwwwwwwwwwwwwww
バカすぎるwwwwwwww

642 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:42:52.89 ID:95tDrBpx.net
>>639
キチガイは引用すら知らないのかwwwwwwwwww
>の後は他人の発言の引用なんだよwwwww

643 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:52:28.30 ID:95tDrBpx.net
>>640
俺は世間の誤用と、正しい現象を併記した上で書き分けてんだよ
アホが読み分けてないだけ

644 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 21:12:37.06 ID:fqghvYTo.net
左右は反転してない上下も反転してない
正面のものが写ってるだけ
xyz三軸のうち1軸が固定だからそうなる

645 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 21:23:09.76 ID:eq9CZwaf.net
今日の気違いホイホイスレが、ここか
O(3)=SO(3)*O(1)って話のはずが、なぜか空間群がどうのこうのと、、、、、

646 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 21:28:01.29 ID:K64EqxNm.net
3次元座標系が右手系か左手系なのかの違い、
物理学的にはたったこれだけの話。
中高生でも知ってるだろ。

つうかスレタイには「認知心理学」ってつけとけよクソボケ。
あー時間の無駄だった。

647 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 21:30:45.44 ID:bu506+sc.net
普通のことを難しく考えすぎじゃねえ?

648 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 21:30:52.00 ID:nIxY6z59.net
空間群がY軸を中心に回転してるなら鏡を見る人はその後頭部が映ってるなければならない。

頭、おかしい。

649 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 21:31:09.13 ID:r9pvltMJ.net
>>10
片目で見ても一眼のカメラで撮影しても反転してるわけだが

650 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 21:31:25.54 ID:95tDrBpx.net
>>648
キチガイ

651 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 21:33:13.17 ID:95tDrBpx.net
>>648
映って「る」なければwww

652 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 21:33:38.92 ID:95tDrBpx.net
>>648
群は回転しねーよ
キチガイ

653 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 21:43:58.09 ID:M60bYxEJ.net
とりあえず一つのレスに3レスもしちゃうキチガイはもう黙れ。

654 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 21:45:51.56 ID:95tDrBpx.net
>>648
後頭部wwwwww

655 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 21:46:35.25 ID:95tDrBpx.net
>>648
このキチガイは、後頭部が見えない「から」前後反転してないんだってさwwwwwwwwwwwwww

656 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 21:47:26.86 ID:95tDrBpx.net
>>648
あのさあwwwww
鏡無関係に顔を正面から見たら後頭部なんか見えないんだから
前後反転しても後頭部なんか見えるわけねーじゃんwwwww

657 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 21:51:21.58 ID:K64EqxNm.net
完全に基地外いじりスレと化してるな・・・・
削除依頼出しとけや>>1

658 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 21:53:48.79 ID:nIxY6z59.net
       頭
       目
L_____________________________R____鏡
L             R
       目
       頭

鏡に映る自分の左手は鏡の中の自分の右に位置する。
どこも何も回転してない。

659 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 21:55:42.32 ID:ClQkmZlu.net
認識の問題だと1にも書いてあるだろ。そりゃあ現実には鏡の中の人などいないし
正面が写ってるだけだわな

660 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:04:17.65 ID:fxrtzBwy.net
合わせ鏡にすると・・・

661 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:08:53.39 ID:95tDrBpx.net
>>648
前後反転だぞ?wwww
回転と区別できてねーのかこのキチガイwwwww

662 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:12:54.67 ID:nIxY6z59.net
>>661
前後反転における前とは頭のどの部分?
前後反転における後ろとは頭のどの部分?
それが入れ替わって反転と言えるのだが何が入れ替わってる?

663 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:13:32.25 ID:95tDrBpx.net
>>632
>P(1,1,1)とする。
>Mxy・PでP(1,1,-1)となる。

そらそうだな

>Ry・PでP(1,1,-1)、Myz・Ry・PでP(-1,1,-1)

バカは死ねよwwwwwwww

Ry・P=(-1,1,-1)だwwwwwwwww

664 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:14:27.25 ID:95tDrBpx.net
>>662
入れ替わってるかどうかと見えるかどうかは独立している
なぜなら不透明だから
バカすぎるwwwwwwww

665 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:18:00.94 ID:nIxY6z59.net
>>664
左右は入れ替わって見えるが実際には入れ替わってない。
前後も反転していない。
対象が入れ替わってないためにY軸で回転する式自体、何の意味もない。

666 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:18:58.80 ID:95tDrBpx.net
>>665
何言ってんだこのキチガイ

667 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:20:30.31 ID:nIxY6z59.net
>>666
>>663を書いたのはお前じゃないのか?
そりゃ失礼したな。

668 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:24:50.03 ID:95tDrBpx.net
>>665
このバカwwwww
反転と回転の区別がついてないぞwwwwww

669 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:25:47.35 ID:95tDrBpx.net
>>667
何言ってんだこのキチガイ
引用と俺の発言の区別もつかないのか
こんな脳障害居るのか?

670 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:27:24.44 ID:95tDrBpx.net
点Pを定義する
地平面がx-z
鉛直方向がyとする

xy平面に置かれたミラーMxyに映った点P'を用いて
P'=Mxy・P
と表すことにする
Mxyの操作はPのz座標の正負を反転させることと等しい
同様にyz平面に置かれたミラーに映す操作をMyz
zx平面に置かれたミラーに映す操作をMzxとする

また、y軸を中心に180°回転させる操作をRyとする(x,zも同様に定義)

P'=Mxy・P はRを用いて幾つかの書き換えをすることが可能であり、

P'=Mxy・P
=Myz・Ry・P
=Mzx・Rx・P

671 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:50:57.05 ID:95tDrBpx.net
キチガイ

338 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/21(火) 12:06:01.58 ID:pYVq5Edl
>>336
難しい話を出して悪かったね。

自分で紙に書いた『夜露死苦』をおでこに張り付けてそれを鏡に写せば鏡面文字、
ボンネットに『夜露死苦』と書かれた車をバックミラー越しに見れば普通文字。
対象者の視点によって脳内処理が変わる、この意味、分かる?

672 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:02:28.29 ID:t8CXyv5d.net
>>670
鏡に奥行きはないのだから君の持ち出すyは既に破綻してるんだよ。
まだ分からない?

673 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:02:44.72 ID:KItLTil5.net
空間群なんか関係ないのに
覚えたての言葉を使ってみたかった奴と
負けずによく知らんまま使ってみる奴でカオス

674 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:22:54.12 ID:Id9WDEvi.net
>>672
鏡の奥行きはこの定義だとzだろキチガイwwww

675 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:23:26.69 ID:Id9WDEvi.net
>>672
鏡の奥行きってなんだよwwwwwwwww
こいつ面対称の意味すら理解してない

676 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:31:22.05 ID:61fZI0eP.net
>>674
zも破綻してないとは書いてないけど?

>>675
鏡からPまでの距離をxとするとき、面対称と言えるのは鏡の裏に鏡からの距離xのところにPが位置すること。
鏡がガラスの場合でも上記なら面対称、しかしガラス越しにはPのお尻が見える。
何もかもデタラメ。

677 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:32:13.19 ID:Id9WDEvi.net
>>676
キチガイ

678 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:33:21.08 ID:Id9WDEvi.net
>>676
何がxなの?
zと明記されてるだろキチガイ

679 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:35:50.06 ID:Id9WDEvi.net
>>676
ガラス越し?
キチガイ?

680 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:36:30.09 ID:xZ/+Qb/W.net
>>677
>>678
> 何がxなの?
> zと明記されてるだろキチガイ
> 鏡からPまでの距離をxとするとき、

日本語はともかくアルファベットも苦手?

681 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:38:56.87 ID:xZ/+Qb/W.net
>>679
間が石板でもその石板から等距離に点Pがそれぞれあるなら面対称。

682 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:51:02.58 ID:Id9WDEvi.net
>>680
俺がz定義したときのRyに関しての議論なのに
勝手に定義変えんなキチガイ
というより、定義を理解出来なかったか?

683 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:51:23.89 ID:Id9WDEvi.net
>>681
点Pを定義する
地平面がx-z
鉛直方向がyとする

xy平面に置かれたミラーMxyに映った点P'を用いて
P'=Mxy・P
と表すことにする
Mxyの操作はPのz座標の正負を反転させることと等しい
同様にyz平面に置かれたミラーに映す操作をMyz
zx平面に置かれたミラーに映す操作をMzxとする

また、y軸を中心に180°回転させる操作をRyとする(x,zも同様に定義)

P'=Mxy・P はRを用いて幾つかの書き換えをすることが可能であり、

P'=Mxy・P
=Myz・Ry・P
=Mzx・Rx・P

684 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:51:50.99 ID:Id9WDEvi.net
>>681
等距離にあるって書いてあるのが読めなかったか?
キチガイ

685 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:55:09.06 ID:gJ/NrYoS.net
なんというか・・・理解不能な世界だ
それとも俺が知らない間に3D鏡が開発されているのか?

686 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:57:21.05 ID:xZ/+Qb/W.net
>>682
他人の文章くらいちゃんと理解しましょうね。
>>683
鏡という平面に奥行きはない。それぞれ直行する三変数は意味がない。
奥行きって鏡に穴ほがすの?
>>684
意味不明。

687 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:59:29.16 ID:Id9WDEvi.net
>>686
てめーが理解しろやキチガイ
勝手に定義変えんなゴミクズ

鏡に座標があるなんて書いてねーぞ?
日本語読めないキチガイ

PとP'が鏡から等距離にあるって書いてあるぞ?>>256
はっきりと

688 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:59:47.82 ID:M60bYxEJ.net
今日のキチガイコンテストの優勝者は誰?

689 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:01:37.59 ID:WWHsV1rJ.net
>>686
Mxyの操作はPのz座標の正負を反転させることと等しい
Mxyの操作はPのz座標の正負を反転させることと等しい
Mxyの操作はPのz座標の正負を反転させることと等しい
Mxyの操作はPのz座標の正負を反転させることと等しい
Mxyの操作はPのz座標の正負を反転させることと等しい


これ読めなかったかキチガイwwwww
等距離にあるって書いてあるぞwwww

690 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:03:21.54 ID:373QM/SY.net
鏡映群なる群があるらしくて、群なら単なる鏡映群でしょう。
空間群(別名 結晶群)の元は点群の対称操作と並進操作で、合計230の群があるそうだ。
ただし、結晶格子を不変にするとの条件がつく。
空間群は230種類の群の総称みたいだね。
ググったらどこもこれと同じ説明だったので、確かな情報。
回転操作(軸回りに180度回転)と鏡映操作の元で構成される群はおそらくD2hで、空間群の一種。
また、調べたところ空間群は有限群のようなので、元は有限個(軸回りにn(任意の実数)度回転などの元は無限にあるのでアウト)。
このキチガイはみたところ回転操作と鏡映操作を元に持つ群が、空間群だと勘違いしてるな。
空間群との言い分は(まぐれだろうが)正しかったけど、考えかたは誤りだったな。
そもそもこのスレでどういった理由から群を言い出したのが分かりませんが。

書いた途中で誤りに気づいたよ。
これ鏡だから、x-z平面に対する鏡映操作は存在しないよね。
だから、結晶群ではなくなるだろうね。
キチガイ君、残念ながら君の言い分の信頼性はないと思うよ。
二面体群の一種のD2とこれからは言うべきだな。
まあ、どうせ認めないんだろうけどね。
周囲を見下して、自分を優秀と思い込むのは愚かだな。

691 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:06:15.17 ID:BaCQZS+E.net
>>687
普通、算数ではね、zが鉛直、xyが水平、ディスプレイなら横がx、縦がy。

> PとP'が鏡から等距離にあるって書いてあるぞ?>>256
だからP'は鏡の裏にあるんですね。
意味、分かります?

692 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:07:51.35 ID:7wf12+Q3.net
>>690
180度は任意の実数じゃねーよ低学歴
考え方が誤っているのはお前

693 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:08:42.65 ID:373QM/SY.net
>>14を借りると鏡によって前後は反転し、左右は↓こうなる。
鏡像(仮にあったら)が認知する左右は、実像が認知する左右とは反転してる。
>>1はこれを指しているんだろう。
回転操作も鏡映操作も関係なく、心理学の研究。


   後
   ↑
右腕←●→左腕 (実像)
   ↓
   前(顔の向き)

-----鏡--------

   前(顔の向き)
   ↑
左腕←○→右腕 (鏡像)
   ↓
   後

694 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:09:11.82 ID:7wf12+Q3.net
>>691
普通とか関係ねーんだよキチガイ
相手の概念に反論するなら相手の定義を使えキチガイ
それが出来ないからお前は1つも学べない

695 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:09:52.12 ID:7wf12+Q3.net
>>693
鏡像が認知?
実像が認知?
日本語になってないキチガイ

696 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:11:30.64 ID:373QM/SY.net
>>692
任意の角度の回転操作(元)なら空間群ではなく、回転群(SO(2)とか)。
君は任意の角度の回転操作を元に持つ群を空間群と思っていたでしょう。
まあ、結局、空間群ですらないんだけど。
あまり知ったかぶりするのは良くないと忠告しておく。

697 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:12:17.67 ID:BaCQZS+E.net
>>694
あのう、君の定義に合わせるいわれがないんですけど?
一般の定義に合わせないからそんなに馬鹿なの?

698 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:13:03.82 ID:7wf12+Q3.net
>>690
>書いた途中で誤りに気づいたよ。
これ鏡だから、x-z平面に対する鏡映操作は存在しないよね。

このキチガイ何言ってんの?
Mxyはxy平面にミラーを置いてるって書いてるよね?
Mzxはx-z平面に対する鏡映だろキチガイ
日本語すら読めないバカがGoogle検索してもダメなんだって

点Pを定義する
地平面がx-z
鉛直方向がyとする

xy平面に置かれたミラーMxyに映った点P'を用いて
P'=Mxy・P
と表すことにする
Mxyの操作はPのz座標の正負を反転させることと等しい
同様にyz平面に置かれたミラーに映す操作をMyz
zx平面に置かれたミラーに映す操作をMzxとする

また、y軸を中心に180°回転させる操作をRyとする(x,zも同様に定義)

P'=Mxy・P はRを用いて幾つかの書き換えをすることが可能であり、

P'=Mxy・P
=Myz・Ry・P
=Mzx・Rx・P

699 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:13:58.09 ID:7wf12+Q3.net
>>697
勝手に定義変えんなキチガイ
ゴミ
だからお前は学習能力0

700 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:14:42.68 ID:7wf12+Q3.net
>>696
だから任意の角度と言ってるのはお前だけ
180度は任意の角度ではない

お前は任意の意味も知らないバカか?

701 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:16:11.64 ID:BaCQZS+E.net
>>699
3Dグラフィックスのディスプレイ出力においてzパラメーターがある!と思い込んでいた人に学習能力が0と言われるなら君、マイナス?

702 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:16:25.95 ID:VINf9oF0.net
>>693
>>14を借りた場合、右手を前に出した鏡面像では前後も反転するのだから


   後
   ↑
   ●→左腕 (実像)
   ↓
右手 前(顔の向き)

-----鏡--------

左手 前(顔の向き)
   ↑
   ○→右腕 (鏡像)
   ↓
   後

というように鏡に奥行きが出てくるのだが・・・

703 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:17:08.17 ID:373QM/SY.net
>>698
鏡にはMzxなる操作は存在しない。
人を鏡に写した場合上下反転することはない。
つまりMzxという元は存在しない。
なぜなら(元1)・(元2)でMzxに移ることはないからだ。
つまり、群の定義に反するので、そのような群は存在しない。

704 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:17:44.46 ID:7wf12+Q3.net
>>701
そんなことはお前しか言ってない
キチガイか?

705 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:18:09.05 ID:BaCQZS+E.net
>>702
奥行きがあるように「見える」のであって面に奥行きはない。

706 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:18:44.04 ID:7wf12+Q3.net
>>703
鏡をx-z平面に置くと書いてあるよな?キチガイ
冷えてるか?

707 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:21:43.72 ID:373QM/SY.net
>>706
(元1)・(元2)で別の(元3)に移れない限り、群構造は持たない。
鏡はこれが成り立つか考えてみろ。

708 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:21:53.63 ID:7wf12+Q3.net
>>703
同様にyz平面に置かれたミラーに映す操作をMyz
zx平面に置かれたミラーに映す操作をMzxとする
同様にyz平面に置かれたミラーに映す操作をMyz
zx平面に置かれたミラーに映す操作をMzxとする
同様にyz平面に置かれたミラーに映す操作をMyz
zx平面に置かれたミラーに映す操作をMzxとする

>>256

709 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:22:30.38 ID:BaCQZS+E.net
>>704
脳内で奥行きzを補えるようにしたのが3DCGが写し出される平面ですよ?
まだ、意味、分かりません?
339 名無しのひみつ@転載は禁止 2015/07/21(火) 12:08:08.66 ID:BAoYWorp
>>339
3DCGアニメを作るとそこに「脳内処理」が生まれるのか?
妄想そのもの

710 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:25:19.52 ID:7wf12+Q3.net
>>707
こいつ知能0だなwwwwwwwwww

P=(x,y,z)と仮定したらPにMやRをどのように作用させても(±x,±y,±z)のいずれかに収まり、他の値を取ることは無い

このキチガイ対称群も理解せずにレスしてきてんのかキチガイwwwww

711 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:26:26.65 ID:7wf12+Q3.net
>>709
全くわからないね
三次元から二次元への射影には脳など不要だから

712 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:27:02.28 ID:373QM/SY.net
>>710
鏡の話をしてる。
人を移して上下逆さまに写る対称操作が存在するのか?
対象を点ではなく人と考えてみろ。

713 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:28:01.04 ID:BaCQZS+E.net
>>711
まるっきり逆々。
二次元にあるものを三次元に錯覚させるのが3Dグラフィックス。
日本語、難しい?

714 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:30:52.92 ID:7wf12+Q3.net
>>712
ゴミのような知能だなwwwwww
床に鏡置いて立てば上下反転だと言われまくってるじゃねーかキチガイwwwwww
>>185

715 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:32:46.62 ID:373QM/SY.net
軸の取り方は任意。軸の取り方で群が変わるなど有り得ない。
群が変わるなら結晶学はさぞ大変になるだろ。
つまり、鏡を想定したら上下逆さまになる対称操作は群から除外しないとならん。

716 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:32:54.49 ID:7wf12+Q3.net
>>713
錯覚?
何の関係もねーよキチガイ
三次元から二次元への射影と
二次元への射影から元の三次元の像を推測することは
それぞれ独立した数理操作にすぎない
たまたま脳もそれを真似できるというだけにすぎない
そもそも射影から三次元を組み立てるのに脳など不要

717 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:34:16.85 ID:7wf12+Q3.net
>>715
俺は結晶学の話なんかしてねーんだよキチガイ

>>256
同様にyz平面に置かれたミラーに映す操作をMyz
zx平面に置かれたミラーに映す操作をMzxとする
同様にyz平面に置かれたミラーに映す操作をMyz
zx平面に置かれたミラーに映す操作をMzxとする
同様にyz平面に置かれたミラーに映す操作をMyz
zx平面に置かれたミラーに映す操作をMzxとする
>>256

718 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:35:48.59 ID:VINf9oF0.net
>>705
だから>>14が間違っているということを言いたい

そこかしこから出ている光を鏡面で反射し、その光を見ているのだから前後関係が反転するわけがない

719 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:35:56.02 ID:VGMFSilt.net





720 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:36:44.31 ID:7wf12+Q3.net
>>705,714
このキチガイは像を理解してないキチガイ

721 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:36:50.53 ID:BaCQZS+E.net
>>716
平面ディスプレイに写し出される3Dグラフィックスを立体と認識するのは脳ミソの作業。
グラフィックスを作る作業の話はしてませんが日本語はやっぱり難しい?
339 名無しのひみつ@転載は禁止 2015/07/21(火) 12:08:08.66 ID:BAoYWorp
>> 338
3DCGアニメを作るとそこに「脳内処理」が生まれるのか?
妄想そのもの

722 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:37:01.98 ID:J3Szye5x.net
掛け算順序問題の弊害が出ているようだな

723 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:38:40.65 ID:7wf12+Q3.net
>>721
で?
認識しようとしたら脳が認識するだけで
3DCGを作っても脳は登場しないんだがバカか?

724 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:39:18.04 ID:7wf12+Q3.net
>>722
問題としては近いな
無意味な押し付けで1つの考え方だけを信じ込ませてる

725 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:41:28.47 ID:BaCQZS+E.net
>>718
むやみに噛みついて申し訳ありませんでした。
>>723
> 認識しようとしたら脳が認識するだけで
端からそう書いてるんですが日本語、理解できません?

726 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:41:35.71 ID:/0yDBzMt.net
このスレ完走したら書き込んだ人間の魂を吸いに伺います

727 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:42:36.28 ID:373QM/SY.net
>>717
鏡の話をしてるんだが。
それなら回転群と言えばよかろう。
そもそも、この研究に群を持ち出す意図が分からないけどね。

728 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:43:08.46 ID:J3Szye5x.net
しょうもないところでつまづくやついるからなあ

729 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:43:49.78 ID:7wf12+Q3.net
>>725
認識しようとしたら脳が認識するだけだから
こんなことはあり得ない

338 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/21(火) 12:06:01.58 ID:pYVq5Edl
>>336
難しい話を出して悪かったね。

自分で紙に書いた『夜露死苦』をおでこに張り付けてそれを鏡に写せば鏡面文字、
ボンネットに『夜露死苦』と書かれた車をバックミラー越しに見れば普通文字。
対象者の視点によって脳内処理が変わる、この意味、分かる?


WWWWWW
対象者の視点によって脳内処理が変わる
対象者の視点によって脳内処理が変わる
対象者の視点によって脳内処理が変わる
WWWWWW

730 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:44:40.15 ID:7wf12+Q3.net
>>727
鏡の話をしてるのに突然結晶学とか言い始めたキチガイはお前だ
記憶出来ないのか?

731 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:45:32.02 ID:BaCQZS+E.net
>>729
それを認識する人としない人がいる>>1
スレタイに書かれている日本語も読めてません?

732 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:47:27.16 ID:BaCQZS+E.net
>>730
断りなく空間群を出したら結晶、算数グラフでxyを平面とする慣例と同じ。

733 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:47:41.71 ID:373QM/SY.net
>>730
お前が何を言いたいのか理解できなくてな。
鏡映反転の話で群を持ち出して、長々と語る意味が。

734 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:49:07.25 ID:7wf12+Q3.net
>>731
>>1にもスレタイにもそんなことは書いてない
キチガイそのもの
頭の前後に文字があるかどうかで左右反転するかどうか切り替わるなんてキチガイ説は
世界でお前しか言ってねーわwww
>>1とは何の関係も無い

735 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:49:34.96 ID:BaCQZS+E.net
>>732
間違い
算数グラフでxyを水平とする慣例。

736 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:50:34.17 ID:7wf12+Q3.net
>>732
そんな慣例など存在しない
どのような時でも定義なしにxyを平面などと言い出したりしない
それはバカなお前がやってるというだけで
普通はやらない
許されない
そもそもお前は空間群の意味を理解してない

737 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:50:59.57 ID:7wf12+Q3.net
>>735
水平??
はぁあああ?????
キチガイそのもの

738 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:51:18.15 ID:BaCQZS+E.net
>>734
鏡を鏡と認識するかどうか、というのが>>1なんですけど、鏡面文字、判子からやり直しましょうか?

739 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:51:22.67 ID:7wf12+Q3.net
>>735
で「算数グラフ」って何?

740 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:51:53.74 ID:7wf12+Q3.net
>>738
ましょうかじゃねーよキチガイ
お前の妄想は>>1には書いてないし無関係

741 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:53:11.09 ID:VINf9oF0.net
>>729
物を見るということは脳の認識によって成り立つ

人間の目(レンズ)を通して網膜に写り込んだ像は左右どころか上下すら逆である
これを外側と内側の神経によってそれぞれ左右半分の像に分かれて大脳視覚野に送られる
大脳視覚野によって統合され、辺縁系によって統合された像に意味付けをすることで
自分が見ているものを認識する

脳梗塞等によって起こる半側空間無視などは見たものの統合・認識ができないことによって起こる

742 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:53:22.66 ID:BaCQZS+E.net
>>736-737
xyz三次元グラフでzを鉛直としてない算数の教科書があればそのグラフ、貼り付けてもらえません?

743 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:54:38.70 ID:7wf12+Q3.net
>>741
だから?

744 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:54:44.64 ID:BaCQZS+E.net
>>739-740
z軸が鉛直ではないグラフ、早くお願いしますね。

745 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:56:19.91 ID:7wf12+Q3.net
>>742
キチガイの算数にはx軸が出てくるのかwwwwwwwwww
すげーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


小学校通った?

746 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:57:10.31 ID:7wf12+Q3.net
>>744
あのね、算数では座標軸にxとかzとかつけるものは出てこないし
もちろん三次元のグラフなんて出てこないの

小学校通った?

747 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:58:59.13 ID:7wf12+Q3.net
だからこんな恥ずかしいレスしてるんだなwwwwwwwww
これ小学校通ってないよ

442 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/21(火) 14:31:31.73 ID:pYVq5Edl
>>437
> 紙に立方体の透視図を書いて、1頂点をP
> 隣の頂点をP'としてみ

それ、グラフィックスチップにおける画像処理と同じことなんだけど
P(x1y1)をP'(x2y2)によってどのように回転させても距離を変えてもzは出てきませんよw
zを補ってるのは脳内処理です。

748 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:02:28.04 ID:7wf12+Q3.net
>>741
キチガイ用語では「視点」とは
観察者の前後に文字があるかどうかを指すんだったな?
それを>>741の用語だけで説明してみせろよ

特に、文字を観察者の後ろから前まで徐々に動かしていったとき
ある瞬間を境に左右反転するかどうか切り替わるところの解説頼んだ

左右反転が切り替わるという珍説は、世界でお前しか言ってないから
世界でお前しか説明出来ないから

749 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:02:36.18 ID:BaCQZS+E.net
>>745-746
別に数学でもいいですよ?
xyzグラフでzを鉛直としないグラフがあれば是非、お願いしますね。

750 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:02:46.14 ID:7wf12+Q3.net
キチガイ用語辞典

透明なものを透かして見る→俯瞰 >>324
不透明なものの表面を見る→鳥瞰 >>324
自分の前後に物体があるかどうか→視点 >>440
数式で空間を表す行列の個々の変数→空間パラメーター >>475
数式で次元を表す行列の個々の変数→次元パラメーター >>476
結晶構造の空間群が分かればその結晶構造の大きさがすぐに分かる→空間群 >>610
中はすかすかの結晶の一辺が分かればその結晶の大きさがすぐに分かる→空間の大きさ >>610

キチガイすぎる

751 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:03:54.80 ID:7wf12+Q3.net
>>749
いいですよじゃねーよ
算数グラフなる謎の造語を>>509,690,731と
3度も使ったんだからよ

小学校通ったことある?

752 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:04:44.94 ID:VINf9oF0.net
>>743
だから対象者の視点によって脳内処理(認識)が変わることは十分有り得る

753 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:04:47.50 ID:7wf12+Q3.net
WWWWWW算数でz軸WWWWWW
WWWWWW小学校通った?WWWWWW
690 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/22(水) 00:06:15.17 ID:BaCQZS+E
>>687
普通、算数ではね、zが鉛直、xyが水平、ディスプレイなら横がx、縦がy。

> PとP'が鏡から等距離にあるって書いてあるぞ?>>256
だからP'は鏡の裏にあるんですね。
意味、分かります?

754 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:05:26.48 ID:7wf12+Q3.net
>>752
>>741
キチガイ用語では「視点」とは
観察者の前後に文字があるかどうかを指すんだったな?
それを>>741の用語だけで説明してみせろよ

特に、文字を観察者の後ろから前まで徐々に動かしていったとき
ある瞬間を境に左右反転するかどうか切り替わるところの解説頼んだ

左右反転が切り替わるという珍説は、世界でお前しか言ってないから
世界でお前しか説明出来ないから



言ったな?視点によって変わるって
早くその理由を説明しろよ

755 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:05:59.06 ID:BaCQZS+E.net
>>748
それも説明しましたけどね。
後方車のボンネット右側に張り付けた「夜」はバックミラー越しでも右に見えます。
左には移動しませんねえ。

756 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:06:27.68 ID:7wf12+Q3.net
>>752
ちなみにこのキチガイは普通の意味で視点という単語を使ってない
このキチガイは視点という言葉を、観察対象物が観察者の前後にあるかどうかという意味で用いている

キチガイ用語辞典

透明なものを透かして見る→俯瞰 >>324
不透明なものの表面を見る→鳥瞰 >>324
自分の前後に物体があるかどうか→視点 >>440
数式で空間を表す行列の個々の変数→空間パラメーター >>475
数式で次元を表す行列の個々の変数→次元パラメーター >>476

キチガイすぎる

757 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:07:30.24 ID:7wf12+Q3.net
>>755
額の右半分に「夜」とマジックで書いたら?

758 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:08:26.49 ID:7wf12+Q3.net
>>755
額の右半分に「夜」とマジックで書いたら?
それをバックミラー越しに見たら?

759 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:08:37.64 ID:BaCQZS+E.net
>>751
大学までの数学のテキストにおいてxyzにおけるz軸を鉛直と描いてないグラフはなかったもので算数テキストならあるのかと思ってました。
数学における慣例はxyzグラフにおけるz軸は鉛直です、それ以外のグラフを見たことがない。

760 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:09:06.45 ID:HMwnNMBo.net
鏡に写ってるから左右反転するんだろ?小学生でもわかるわ

761 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:10:13.28 ID:BaCQZS+E.net
>>758
それ、「夜露死苦」を書いた紙を額に貼り付けて鏡で見たら鏡面文字になる、と書いてますけど?

762 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:13:08.04 ID:J3Szye5x.net
心理学のひどさがよく分かった

763 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:14:29.22 ID:7wf12+Q3.net
>>759
>>749
いいですよじゃねーよ
算数グラフなる謎の造語を>>509,690,731と
3度も使ったんだからよ

小学校通ったことある?

764 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:15:08.24 ID:7wf12+Q3.net
>>761
話そらすなよ
額の右半分に書いたら
バックミラー越しに見たら額のどちら側に書いてあるように見えるんだ?

765 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:15:13.14 ID:BaCQZS+E.net
>>756
数学テキストにはないから算数でも何でもいい、xyzにおいてz軸を鉛直としないグラフ、早く貼り付けて下さいね。
貼り付けられないなら慣例も知らないことにしますよ?

766 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:15:38.40 ID:7wf12+Q3.net
>>759
大学までの数学テキストっておかしいよね
お前、小学校通ってないじゃん

767 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:16:24.92 ID:7wf12+Q3.net
>>765
数学テキストとか算数とか関係ない
算数に三次元のグラフがあってz軸が出てくると言ったお前は小学校すら通ってないということ

768 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:18:56.34 ID:373QM/SY.net
>P'=Mxy・P
>P'=Myz・Ry・P
>P'=Mzx・Rx・P
>の3つは全て等価であるが

確かに座標で考える分には等価だろうな。
だが、xy平面に鏡を置いた場合は等価にはならない。
なぜなら、MyzとMzxという操作は存在しないから。
同じようにyz平面に鏡を置いた場合にはMxy、Mzxという操作は存在しない。
>>256の説明がそもそもおかしい。

769 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:19:23.61 ID:BaCQZS+E.net
>>766-767
数学テキストにはありませんねえ…
算数テキストにあるんでしょ?
xyzグラフにおけるz軸を鉛直としないグラフがw
早く貼り付けて下さいね。

770 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:20:55.61 ID:VINf9oF0.net
>>748
視点という言葉は使っていないが?

>特に、文字を観察者の後ろから前まで徐々に動かしていったとき
>ある瞬間を境に左右反転するかどうか切り替わるところの解説頼んだ
前提が間違っているからこの問には答えられないが認識によって左右が変わるという仮説を。

1・人間の場合、他人と相対するときは自分の左側に相手の右手が有る。だが鏡面像では自分の左手が映る。
そのため鏡面像の向かって右側を見て、「反対に写っているからこれは右手だ」と感じる。

2・文字の場合は鏡に写っていると最初から認識していれば普通の文字のように見える場合もある。
ただし左右反対かどうかを意識した時、文字が左右反対であることを最初から知ってたかのように認識する。

当然認識の問題だから人によってそう感じるかは違うがな

771 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:22:21.05 ID:7wf12+Q3.net
>>769
お前が算数の教科書にあると言ったのは
小学校すら通ってないって話してるんだが?
小学校通ってないよね?

772 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:23:26.90 ID:7wf12+Q3.net
>>770
キチガイ用語辞典

透明なものを透かして見る→俯瞰 >>324
不透明なものの表面を見る→鳥瞰 >>324
自分の前後に物体があるかどうか→視点 >>440
数式で空間を表す行列の個々の変数→空間パラメーター >>475
数式で次元を表す行列の個々の変数→次元パラメーター >>476
結晶構造の空間群が分かればその結晶構造の大きさがすぐに分かる→空間群 >>610
中はすかすかの結晶の一辺が分かればその結晶の大きさがすぐに分かる→空間の大きさ >>610

キチガイすぎる

773 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:24:01.39 ID:373QM/SY.net
yz平面に鏡を置いた場合に存在する走査は
P'=Myz・P
この↓操作は存在しない
P'=Myz・Ry・P

774 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:24:29.74 ID:BaCQZS+E.net
>>771
グラフは出せないと…
慣例って言葉、分かります?
小学校にも通ってない人間に馬鹿にされるのはどんな気持ちですか?

775 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:24:48.94 ID:7wf12+Q3.net
>>770
視点という言葉は使ってないが???
脳障害wwww

751 名無しのひみつ@転載は禁止[] 2015/07/22(水) 01:04:44.94 ID:VINf9oF0
>>743
だから対象者の視点によって脳内処理(認識)が変わることは十分有り得る

769 名無しのひみつ@転載は禁止[] 2015/07/22(水) 01:20:55.61 ID:VINf9oF0
>>748
視点という言葉は使っていないが?

776 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:25:16.76 ID:7wf12+Q3.net
>>774
お前が算数の教科書からグラフ出せよ
小学校通ってないのか?

777 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:27:20.01 ID:BaCQZS+E.net
>>776
xyzグラフにおけるz軸を鉛直としないグラフを出せば君が小学校を卒業出来たと認めてあげますからさっさとしましょうね。

778 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:27:20.21 ID:7wf12+Q3.net
>>773
>yz平面に鏡を置いた場合に存在する走査は
>P'=Myz・P
>この↓操作は存在しない
>P'=Myz・Ry・P

脳障害そのものwwwwwwww
P'=Myz・Ry・Pはxy平面に鏡を置いたときと明示してるだろwwwwwwww


P'=Mxy・P
=Myz・Ry・P
=Mzx・Rx・P

779 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:27:51.58 ID:7wf12+Q3.net
>>777
はよz軸出てくる算数の教科書だせよ
小学校通ってないんだろ?

780 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:30:02.12 ID:373QM/SY.net
>>778
>xy平面に置かれたミラーMxyに映った点P'を用いて

ミラーがないのにどうやって操作するの?
そもそもミラーは一つだけだよね。

781 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:32:36.20 ID:373QM/SY.net
>xy平面に置かれたミラーMxyに映った点P'を用いて
>P'=Mxy・P
>と表すことにする

さて、実験と反するからミラーは一つだけだ。
つまりMyzとMzxの操作はできない。
ミラーが無いんだからな。
>>768が等価になるのは何で?

782 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:32:37.67 ID:BaCQZS+E.net
>>779
数学テキストにはxyzにおけるz軸を鉛直とするグラフしかない、即ちそれが数学の慣例、約束事。
それが慣例でないとする証拠を早く出しましょうね、小卒さんw

783 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:33:51.50 ID:VINf9oF0.net
>>775
揚げ足取りするならこちらも取らせてもらおう

>だから対象者の視点によって脳内処理(認識)が変わることは十分有り得る
この文から「視点とは観察者の前後に文字があるかどうかを指す」という考えをどのように導き出したか?

784 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:36:02.25 ID:BaCQZS+E.net
>>775
おいおい、最初、どこにも書いてない距離と勘違いしてたのはもういいの?

785 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:36:18.48 ID:7wf12+Q3.net
>>782
ん?これは何?>>509,690,731
算数の教科書にあるんだって?

786 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:36:59.86 ID:7wf12+Q3.net
>>784
>>770
視点という言葉は使ってないが???
脳障害wwww

751 名無しのひみつ@転載は禁止[] 2015/07/22(水) 01:04:44.94 ID:VINf9oF0
>>743
だから対象者の視点によって脳内処理(認識)が変わることは十分有り得る

769 名無しのひみつ@転載は禁止[] 2015/07/22(水) 01:20:55.61 ID:VINf9oF0
>>748
視点という言葉は使っていないが?

787 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:37:15.09 ID:BaCQZS+E.net
>>785
数学のテキストにはありませんからねw
算数のテキストにあるんでしょ?
さっさとお願いしますね、小卒さんw

788 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:37:32.36 ID:7wf12+Q3.net
WWWWWW
751 名無しのひみつ@転載は禁止[] 2015/07/22(水) 01:04:44.94 ID:VINf9oF0
>>743
だから対象者の視点によって脳内処理(認識)が変わることは十分有り得る
769 名無しのひみつ@転載は禁止[] 2015/07/22(水) 01:20:55.61 ID:VINf9oF0
>>748
視点という言葉は使っていないが?

789 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:38:30.68 ID:7wf12+Q3.net
>>787
算数の教科書にあるんだって?z軸
早く見せてくれよ

790 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:38:58.98 ID:7wf12+Q3.net
>>787
算数の教科書のz軸見せて

690 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/22(水) 00:06:15.17 ID:BaCQZS+E

>>687
普通、算数ではね、zが鉛直、xyが水平、ディスプレイなら横がx、縦がy。

> PとP'が鏡から等距離にあるって書いてあるぞ?>>256
だからP'は鏡の裏にあるんですね。
意味、分かります?

791 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:41:10.82 ID:7wf12+Q3.net
>>787
算数の教科書のz軸見せて

690 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/22(水) 00:06:15.17 ID:BaCQZS+E
>>687
普通、算数ではね、zが鉛直、xyが水平、ディスプレイなら横がx、縦がy。

> PとP'が鏡から等距離にあるって書いてあるぞ?>>256
だからP'は鏡の裏にあるんですね。
意味、分かります?

792 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:41:28.09 ID:7wf12+Q3.net
WWWWWW
751 名無しのひみつ@転載は禁止[] 2015/07/22(水) 01:04:44.94 ID:VINf9oF0
>>743
だから対象者の視点によって脳内処理(認識)が変わることは十分有り得る
769 名無しのひみつ@転載は禁止[] 2015/07/22(水) 01:20:55.61 ID:VINf9oF0
>>748
視点という言葉は使っていないが?

793 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:41:29.46 ID:BaCQZS+E.net
>>789-790
算数でも数学でも同じことですよ?
算数ではディスプレイのxyが入れ替わるとかないですから。
さあ、さっさと出しましょうね、小卒さんw

794 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:41:57.62 ID:E0V2tQtC.net
何度>>1を読んでも文字に対する認識に対する研究にしか見えない
鏡像関係なくない?

795 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:42:03.64 ID:7wf12+Q3.net
>>793
>>787
算数の教科書のz軸見せて

690 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/22(水) 00:06:15.17 ID:BaCQZS+E
>>687
普通、算数ではね、zが鉛直、xyが水平、ディスプレイなら横がx、縦がy。

> PとP'が鏡から等距離にあるって書いてあるぞ?>>256
だからP'は鏡の裏にあるんですね。
意味、分かります?

796 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:42:54.12 ID:7wf12+Q3.net
>>793
算数にも数学にもディスプレイなんて出てこないんだけど?


算数の教科書のz軸見せて
数学の教科書にあるディスプレイ見せて

690 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/22(水) 00:06:15.17 ID:BaCQZS+E
>>687
普通、算数ではね、zが鉛直、xyが水平、ディスプレイなら横がx、縦がy。

> PとP'が鏡から等距離にあるって書いてあるぞ?>>256
だからP'は鏡の裏にあるんですね。
意味、分かります?

797 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:43:34.96 ID:7wf12+Q3.net
>>793
算数にz軸なんて出てこないんだけど
算数にも数学にもディスプレイなんて出てこないんだけど?


算数の教科書のz軸見せて
数学の教科書にあるディスプレイ見せて

690 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/22(水) 00:06:15.17 ID:BaCQZS+E
>>687
普通、算数ではね、zが鉛直、xyが水平、ディスプレイなら横がx、縦がy。

> PとP'が鏡から等距離にあるって書いてあるぞ?>>256
だからP'は鏡の裏にあるんですね。
意味、分かります?

798 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:43:46.20 ID:BaCQZS+E.net
>>795
あーあ、数学の慣習も知らなかったから逃げるしかないですねえ。
断りなく空間群と書けば結晶、これも慣習ですから小卒と馬鹿にされたくなければ覚えておきましょうね。

799 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:44:35.90 ID:7wf12+Q3.net
>>798
算数にz軸なんて出てこないんだけど
算数にも数学にもディスプレイなんて出てこないんだけど?


算数の教科書のz軸見せて
数学の教科書にあるディスプレイ見せて

690 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/22(水) 00:06:15.17 ID:BaCQZS+E
>>687
普通、算数ではね、zが鉛直、xyが水平、ディスプレイなら横がx、縦がy。

> PとP'が鏡から等距離にあるって書いてあるぞ?>>256
だからP'は鏡の裏にあるんですね。
意味、分かります?

800 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:47:52.00 ID:BaCQZS+E.net
>>799
はいはい、コピペで逃げて良かったですねえ…まるで小学生のような幼稚さですよ?
定義を勝手に変えたのは君でしたね、小・卒・君w
686 名無しのひみつ@転載は禁止 2015/07/21(火) 23:59:29.16 ID:Id9WDEvi
>>686
てめーが理解しろやキチガイ
勝手に定義変えんなゴミクズ

鏡に座標があるなんて書いてねーぞ?
日本語読めないキチガイ

PとP'が鏡から等距離にあるって書いてあるぞ?>>256
はっきりと

801 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:51:06.03 ID:CG9C519d.net
>>1
そんなことより合わせ鏡の最奥を見る方法を教えてくれよ

802 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:51:46.59 ID:7wf12+Q3.net
>>800
>>798
算数にz軸なんて出てこないんだけど
算数にも数学にもディスプレイなんて出てこないんだけど?


算数の教科書のz軸見せて
数学の教科書にあるディスプレイ見せて

690 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/22(水) 00:06:15.17 ID:BaCQZS+E
>>687
普通、算数ではね、zが鉛直、xyが水平、ディスプレイなら横がx、縦がy。

> PとP'が鏡から等距離にあるって書いてあるぞ?>>256
だからP'は鏡の裏にあるんですね。
意味、分かります?

803 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:52:54.84 ID:BaCQZS+E.net
>>802
あ、コピペしか出来ない低脳のレス、不要ですからw小卒君w

804 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:53:32.60 ID:7wf12+Q3.net
>>803
>>800
>>798
話をそらして逃げたら負け
算数にz軸なんて出てこないんだけど
算数にも数学にもディスプレイなんて出てこないんだけど?


算数の教科書のz軸見せて
数学の教科書にあるディスプレイ見せて

690 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/22(水) 00:06:15.17 ID:BaCQZS+E
>>687
普通、算数ではね、zが鉛直、xyが水平、ディスプレイなら横がx、縦がy。

> PとP'が鏡から等距離にあるって書いてあるぞ?>>256
だからP'は鏡の裏にあるんですね。
意味、分かります?

805 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:54:03.45 ID:7wf12+Q3.net
WWWWWW
751 名無しのひみつ@転載は禁止[] 2015/07/22(水) 01:04:44.94 ID:VINf9oF0
>>743
だから対象者の視点によって脳内処理(認識)が変わることは十分有り得る
769 名無しのひみつ@転載は禁止[] 2015/07/22(水) 01:20:55.61 ID:VINf9oF0
>>748
視点という言葉は使っていないが?

806 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:54:29.50 ID:zIbEinZ7.net
>>1
鏡の中に映る自分の、腕時計が、
鏡の中に映っている自分の利き腕じゃない方にしてあるから俺は
左右反転とかそういうことはどうでもよくて「この鏡は正常だ」といつも認識している。

利き腕を上げると、鏡の中の自分も利き腕を上げる。
その利き腕でグーパーをすると、グーパーをする。
全然左右なんか反転していない。

807 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:56:41.16 ID:BaCQZS+E.net
まあ、三次元の座標変換を数理操作wと考えてるような小卒君をいたぶって今日は本当に満足出来ました、ありがとう。
小・卒・君w

808 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:58:49.13 ID:7wf12+Q3.net
>>761
話そらすなよ
額の右半分に書いたら
バックミラー越しに見たら額のどちら側に書いてあるように見えるんだ?

>>761
話そらすなよ
額の右半分に書いたら
バックミラー越しに見たら額のどちら側に書いてあるように見えるんだ? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


809 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:59:34.79 ID:7wf12+Q3.net
>>807
空間群すら知らない上に群すら知らないどころか
代数学すら知らないのは
小学校すら通ってないからなんだな
納得

810 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:00:00.63 ID:7wf12+Q3.net
そりゃ小学校の算数知らない奴が数理なんて言葉を理解するはずありませんわ

811 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:00:22.14 ID:7wf12+Q3.net
>>761
話そらすなよ
額の右半分に書いたら
バックミラー越しに見たら額のどちら側に書いてあるように見えるんだ?

812 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:01:51.06 ID:BaCQZS+E.net
>>808-809
http://i.imgur.com/Tv1Hy50.png
はいはい、鏡面における空間群って何ですか?
空間って三次元ですよ?
鏡面という平面に空間群?
良かったですねえ、
というか数理操作wって何?
小・卒・君w

813 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:02:58.72 ID:bCDCwwYX.net
>>810
数理操作なんて日本語、ありませんよ…
小・卒・君w

814 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:03:14.28 ID:7wf12+Q3.net
>>761
話そらすなよ
額の右半分に書いたら
バックミラー越しに見たら額のどちら側に書いてあるように見えるんだ?

815 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:03:43.31 ID:7wf12+Q3.net
>>812
鏡面における?
そんなことはお前しか言ってない

816 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:04:50.93 ID:bCDCwwYX.net
>>811
それ、鏡面文字になるだけです、先に書いてますけど?
小学校を卒業したばかりなのに年寄りみたいに物忘れがひどいですねえ…
小・卒・君w

817 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:04:54.54 ID:7wf12+Q3.net
>>813
そりゃ小学校の算数知らない奴が数理なんて言葉を理解するはずありませんわ

818 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:05:20.01 ID:7wf12+Q3.net
>>816
>>761
話そらすなよ
額の右半分に書いたら
バックミラー越しに見たら額のどちら側に書いてあるように見えるんだ?

額のどちら側か答えられないのは負けだな?

819 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:06:00.73 ID:7wf12+Q3.net
>>816
>>761
話そらすなよ
額の右半分に書いたら
バックミラー越しに見たら額のどちら側に書いてあるように見えるんだ?

額のどちら側か答えられないのは負けだな?

額のどちら側か聞いてるんだぞ?
鏡面文字かどうかなんて聞いてないぞ?
負けを認めるのか?

820 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:07:24.92 ID:bCDCwwYX.net
>>815
鏡の前面における空間を映してるのだから鏡像に空間群が関与する余地がない。
日本語、難しいですか?
小・卒・君w

821 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:08:51.77 ID:bCDCwwYX.net
>>817
座標変換数理操作w
>>818
前レス見てね。
>>819
前レス、見てね、小・卒・君w

822 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:13:12.52 ID:bCDCwwYX.net
>>815
数理とは言わば既存数学の上位の数学。
たかが三次元の座標変換程度を数理操作するなんて書ける小・卒・君wは君だけです。
もっと自分の馬鹿を自慢しなさいな。

823 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:13:34.98 ID:7wf12+Q3.net
>>820
何が「だから」なの?
全く論理になってないキチガイレスだが

824 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:14:13.37 ID:7wf12+Q3.net
>>822
こいつ群すらマジで知らなかったんだなwwwwwww

825 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:14:28.59 ID:bCDCwwYX.net
>>823
鏡の中に空間があるんでしょう?
良かったですねえ、 小・卒・君w

826 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:14:35.83 ID:7wf12+Q3.net
>>821
>>816
>>761
話そらすなよ
額の右半分に書いたら
バックミラー越しに見たら額のどちら側に書いてあるように見えるんだ?

額のどちら側か答えられないのは負けだな?

額のどちら側か聞いてるんだぞ?
鏡面文字かどうかなんて聞いてないぞ?
負けを認めるのか?

827 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:14:47.15 ID:a00ETcIo.net
左右
前後
上下

人間はこれをどう認識してるのか、ふと考え始めるとたしかによくわからなくなる
鏡像問題はやっぱ面白いと思うわ

いつかほんとに解明される時が来るかな?
取り合えず>>1の論文は読んでみたいな

828 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:15:03.49 ID:7wf12+Q3.net
>>825
それはお前の妄想だろ?
誰も言ってない

829 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:16:55.53 ID:7wf12+Q3.net
>>821
>>816
>>761
話そらすなよ
額の右半分に書いたら
バックミラー越しに見たら額のどちら側に書いてあるように見えるんだ?

額のどちら側か答えられないのは負けだな?

額のどちら側か聞いてるんだぞ?
鏡面文字かどうかなんて聞いてないぞ?
負けを認めるのか?

830 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:17:31.85 ID:bCDCwwYX.net
>>828
三次元の空間がなければ三次元の空間群の概念は適用できません。
日本語、難しいですか?小・卒・君w

831 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:19:20.92 ID:bCDCwwYX.net
>>829
またまたご謙遜を。
たかが、たかが三次元の座標変換を数理操作wしちゃう数学の天才でしょ?
自分に聞くなんてあり得ないですよ。

前レスに答えは書いてるから読んでね、 小・卒・君w

832 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:22:06.73 ID:7wf12+Q3.net
>>830
三次元の空間と言ってるんだが?
日本語読めなかったかwww
さすがは小学校すら通ってないキチガイ

xyzの軸が定義された3次元空間において
点Pを定義する
地平面がx-z
鉛直方向がyとする

xy平面に置かれたミラーMxyに映った点P'を用いて
P'=Mxy・P
と表すことにする
Mxyの操作はPのz座標の正負を反転させることと等しい
同様にyz平面に置かれたミラーに映す操作をMyz
zx平面に置かれたミラーに映す操作をMzxとする

また、y軸を中心に180°回転させる操作をRyとする(x,zも同様に定義)

P'=Mxy・P はRを用いて幾つかの書き換えをすることが可能であり、

P'=Mxy・P
=Myz・Ry・P
=Mzx・Rx・P

である

さて、「鏡に映ったものは左右が反転している」とはどういうことだろうか?

P'=Mxy・Pは
「鏡に映ったものは前後が反転している」だ
z座標の正負が反転しているため、前後の反転と言える

P'=Myz・Ry・Pは
「鉛直方向の軸を中心として180°回転した立場でPをP'に重ねようとして考えると、左右が反転(Myz)している」
⇒「鏡に映ったものは左右が逆になる」

P'=Mzx・Rx・Pは
「水平方向の軸を中心として180°回転した立場でPをP'に重ねようとして考えると上下が反転(Mzx)している」
⇒「鏡に映ったものは上下が逆になる」


鏡に映ったものは左右が逆になるのに上下が逆に見えないというのは完全な誤り

これは認知科学の問題ですらなく
教育的・文化的な問題だ
P'=Mxy・P
P'=Myz・Ry・P
P'=Mzx・Rx・P
の3つは全て等価であるが
単にP'=Myz・Ry・Pを教育することが流行しており、P'=Myz・Ry・P以外の解釈は間違っているかのように信じ込まれているだけである

P'=Myz・Ry・Pが流行しやすい理由の一つとして、Ry操作が地表に暮らす人間にとって自分の体で実行しやすい操作であるということがよく言われる

対してRx操作は人間の体を空中で回転させて逆立ちする必要があるため、実行しにくいとされる
そのため教育しにくいため流行しない考え方とされる

833 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:22:46.88 ID:7wf12+Q3.net
>>831
書いてねーよキチガイ
敗北確定だな?

>>821
>>816
>>761
話そらすなよ
額の右半分に書いたら
バックミラー越しに見たら額のどちら側に書いてあるように見えるんだ?

額のどちら側か答えられないのは負けだな?

額のどちら側か聞いてるんだぞ?
鏡面文字かどうかなんて聞いてないぞ?
負けを認めるのか?

834 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:23:07.42 ID:BaCQZS+E.net
>>832
はい、鏡面は二次元、良かったですねえ、さすが小・卒・君w

835 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:23:14.52 ID:7wf12+Q3.net
>>831
書いてねーよキチガイ
敗北確定だな?

>>821
>>816
>>761
話そらすなよ
額の右半分に書いたら
バックミラー越しに見たら額のどちら側に書いてあるように見えるんだ?

額のどちら側か答えられないのは負けだな?

額のどちら側か聞いてるんだぞ?
鏡面文字かどうかなんて聞いてないぞ?
負けを認めるのか?


鏡面文字かどうかなんて聞いてないんだから鏡面文字かどうかなんて答えになってねーぞ?

836 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:24:08.41 ID:BaCQZS+E.net
>>835
日本語が読めるなら答も読めます、書いてるんだから…
頑張って見つけましょう! 小・卒・君w

837 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:24:38.24 ID:7wf12+Q3.net
>>834
鏡面が2次元だからどうかした?
Pは3次元で2次元の鏡面に対して面対称であるP'も3次元だか?

838 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:25:04.61 ID:7wf12+Q3.net
>>836
書いてない

839 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:25:36.32 ID:7wf12+Q3.net
>>834
鏡面が2次元だからどうかした?
Pは3次元で2次元の鏡面に対して面対称であるP'も3次元だが?

840 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:26:14.19 ID:7wf12+Q3.net
WWWWWW
鏡の中に空間だってよ
WWWWWW

824 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/22(水) 02:14:28.59 ID:bCDCwwYX
>>823
鏡の中に空間があるんでしょう?
良かったですねえ、 小・卒・君w

841 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:27:02.12 ID:BaCQZS+E.net
>>837
> Pは3次元で2次元の鏡面に対して面対称であるP'も3次元だか?
P'が鏡の裏にあって初めて面対称と言えるんです、日本語、そんなに苦手ですか?
>>838
小学校を卒業したばかりだから日本語、まだ、難しい?
小・卒・君w

842 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:27:34.45 ID:7wf12+Q3.net
>>841
P'は鏡の裏だが?

843 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:28:12.66 ID:373QM/SY.net
前後が反転するだけで、上下は反転しない。

>対してRx操作は人間の体を空中で回転させて逆立ちする必要があるため、実行しにくいとされる

勝手なことを抜かしおる。鏡を上に持ち上げて、下から覗き込めば良いだけ。
上下逆さまになってるのが感じられる。

844 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:29:15.40 ID:7wf12+Q3.net
>>843
こいつマジで脳障害

711 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/22(水) 00:27:02.28 ID:373QM/SY
>>710
鏡の話をしてる。
人を移して上下逆さまに写る対称操作が存在するのか?
対象を点ではなく人と考えてみろ。

845 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:30:04.19 ID:BaCQZS+E.net
>>842
それをいい始めたらガラスでも石板でも良い、で、ぐぬぬ…となってませんでした?
まだ若いのに何でそんなに物忘れがひどいんですか?
小・卒・君w

846 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:30:39.55 ID:373QM/SY.net
>>844
鏡の操作はな、鏡映操作しか存在しないんだよ。
空間で考えるのが間違い。

847 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:31:11.14 ID:7wf12+Q3.net
>>845
何がぐぬぬなの?
全く意味不明なんだが
何がそれを言い出したらなの?
P'は鏡の裏だと明確に定義済みなんだが?

848 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:32:08.82 ID:7wf12+Q3.net
>>846
>>843
こいつマジで脳障害

711 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/22(水) 00:27:02.28 ID:373QM/SY
人を移して上下逆さまに写る対称操作が存在するのか?
対象を点ではなく人と考えてみろ。

842 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/22(水) 02:28:12.66 ID:373QM/SY
勝手なことを抜かしおる。鏡を上に持ち上げて、下から覗き込めば良いだけ。
上下逆さまになってるのが感じられる。

849 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:32:32.28 ID:7wf12+Q3.net
>>846
>>843
>>712
こいつマジで脳障害

711 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/22(水) 00:27:02.28 ID:373QM/SY
人を移して上下逆さまに写る対称操作が存在するのか?
対象を点ではなく人と考えてみろ。

842 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/22(水) 02:28:12.66 ID:373QM/SY
勝手なことを抜かしおる。鏡を上に持ち上げて、下から覗き込めば良いだけ。
上下逆さまになってるのが感じられる。

850 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:32:34.07 ID:373QM/SY.net
鏡映操作と回転操作は異なるもの。
鏡に注目してるのに回転操作を入れるのが分からないね。

851 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:33:31.47 ID:7wf12+Q3.net
>>846
>>843
こいつマジで脳障害
↓ここで上下逆さまに映る操作が存在しないと言いながら
711 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/22(水) 00:27:02.28 ID:373QM/SY
人を移して上下逆さまに写る対称操作が存在するのか?
対象を点ではなく人と考えてみろ。

842 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/22(水) 02:28:12.66 ID:373QM/SY
勝手なことを抜かしおる。鏡を上に持ち上げて、下から覗き込めば良いだけ。
上下逆さまになってるのが感じられる。


↑ここで上下逆さまに映る操作が存在すると言ってる

キチガイ矛盾しまくり

852 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:34:27.55 ID:373QM/SY.net
点群だとCsと言うようだ。
この中に回転は含まれていない。
Csなのに回転とかわけわからんものを入れるな。

853 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:34:46.60 ID:BaCQZS+E.net
>>847
実際には別途、用意しない限り、鏡の裏にP'はありませんねえ…
面対称を言い張るために君の鏡だけ君の分身が鏡の裏に涌き出るんですよね?
そんな恐ろしい鏡は君のあばら家にしかないから大切になさい。
間違っても顔を映してる割らないように。
P'をP'と分かるのは鏡面に映ってるのがPだからですよ、 小・卒・君w

854 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:35:05.00 ID:7wf12+Q3.net
>>846
>>843
こいつマジで脳障害
↓ここで上下逆さまに映る操作が存在しないと言いながら
711 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/22(水) 00:27:02.28 ID:373QM/SY
人を移して上下逆さまに写る対称操作が存在するのか?
対象を点ではなく人と考えてみろ。

842 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/22(水) 02:28:12.66 ID:373QM/SY
勝手なことを抜かしおる。鏡を上に持ち上げて、下から覗き込めば良いだけ。
上下逆さまになってるのが感じられる。


↑ここで上下逆さまに映る操作が存在すると言ってる

キチガイ矛盾しまくり


ちなみに、>>712に対して俺は
713 名無しのひみつ@転載は禁止[] 2015/07/22(水) 00:30:52.92 ID:7wf12+Q3
>>712
ゴミのような知能だなwwwwww
床に鏡置いて立てば上下反転だと言われまくってるじゃねーかキチガイwwwwww
>>185


と教えてやってる
それをパクって>>843
キチガイそのもの

855 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:35:44.94 ID:373QM/SY.net
ID:BaCQZS+E
簡潔に言うと、こいつは空間で考えるのは止めろと言ってる。
俺も同意見。

856 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:36:06.47 ID:7wf12+Q3.net
>>852
群を知らないキチガイが何見ても無駄
逃げたろ?このレスから

709 名無しのひみつ@転載は禁止[] 2015/07/22(水) 00:25:19.52 ID:7wf12+Q3
>>707
こいつ知能0だなwwwwwwwwww

P=(x,y,z)と仮定したらPにMやRをどのように作用させても(±x,±y,±z)のいずれかに収まり、他の値を取ることは無い

このキチガイ対称群も理解せずにレスしてきてんのかキチガイwwwww

857 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:36:49.84 ID:7wf12+Q3.net
>>852
群を知らないキチガイが何見ても無駄
逃げたろ?このレスから

706 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/22(水) 00:21:43.72 ID:373QM/SY
>>706
(元1)・(元2)で別の(元3)に移れない限り、群構造は持たない。
鏡はこれが成り立つか考えてみろ。


709 名無しのひみつ@転載は禁止[] 2015/07/22(水) 00:25:19.52 ID:7wf12+Q3
>>707
こいつ知能0だなwwwwwwwwww

P=(x,y,z)と仮定したらPにMやRをどのように作用させても(±x,±y,±z)のいずれかに収まり、他の値を取ることは無い

このキチガイ対称群も理解せずにレスしてきてんのかキチガイwwwww

858 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:37:06.77 ID:373QM/SY.net
>>856
群はCs。お前のは空間群ではない。
単なる回転群。

859 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:38:26.75 ID:7wf12+Q3.net
>>846
>>843
こいつマジで脳障害
↓ここで上下逆さまに映る操作が存在しないと言いながら
711 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/22(水) 00:27:02.28 ID:373QM/SY
人を移して上下逆さまに写る対称操作が存在するのか?
対象を点ではなく人と考えてみろ。

842 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/22(水) 02:28:12.66 ID:373QM/SY
勝手なことを抜かしおる。鏡を上に持ち上げて、下から覗き込めば良いだけ。
上下逆さまになってるのが感じられる。


↑ここで上下逆さまに映る操作が存在すると言ってる

キチガイ矛盾しまくり


ちなみに、>>712に対して俺は
713 名無しのひみつ@転載は禁止[] 2015/07/22(水) 00:30:52.92 ID:7wf12+Q3
>>712
ゴミのような知能だなwwwwww
床に鏡置いて立てば上下反転だと言われまくってるじゃねーかキチガイwwwwww
>>185


と教えてやってる
それをパクって>>843
キチガイそのもの
自分が誤って書いたレス>>712の誤りを>>714で俺から教わっておきながら
教わったことをパクって>>843のレス

ゴミクズ

860 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:38:30.59 ID:BaCQZS+E.net
>>857
あれ?
鏡の裏に現れる君の分身、P'の妄想はもう良いの?

861 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:39:38.22 ID:373QM/SY.net
空間群と回転群の見分けもつかないとは低レベルだな。
意味もわからず空間群と使うのは構わないけど、笑われるぞ。

862 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:40:40.95 ID:7wf12+Q3.net
>>858
何言ってんだこのキチガイ

863 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:41:06.89 ID:7wf12+Q3.net
>>860
>>852
群を知らないキチガイが何見ても無駄
逃げたろ?このレスから

706 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/22(水) 00:21:43.72 ID:373QM/SY
>>706
(元1)・(元2)で別の(元3)に移れない限り、群構造は持たない。
鏡はこれが成り立つか考えてみろ。


709 名無しのひみつ@転載は禁止[] 2015/07/22(水) 00:25:19.52 ID:7wf12+Q3
>>707
こいつ知能0だなwwwwwwwwww

P=(x,y,z)と仮定したらPにMやRをどのように作用させても(±x,±y,±z)のいずれかに収まり、他の値を取ることは無い

このキチガイ対称群も理解せずにレスしてきてんのかキチガイwwwww

864 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:42:11.86 ID:BaCQZS+E.net
>>859
鏡の裏に現れる君の分身、P'はもういいの?
xyzグラフのように定義、やめる?

846 名無しのひみつ@転載は禁止 2015/07/22(水) 02:31:11.14 ID:7wf12+Q3
>>845
何がぐぬぬなの?
全く意味不明なんだが
何がそれを言い出したらなの?
P'は鏡の裏だと明確に定義済みなんだが?

865 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:44:15.47 ID:7wf12+Q3.net
>>861
見分けもつかない低レベルはお前だろキチガイ

866 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:44:44.27 ID:7wf12+Q3.net
>>846
>>843
こいつマジで脳障害
↓ここで上下逆さまに映る操作が存在しないと言いながら
711 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/22(水) 00:27:02.28 ID:373QM/SY
人を移して上下逆さまに写る対称操作が存在するのか?
対象を点ではなく人と考えてみろ。

842 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/22(水) 02:28:12.66 ID:373QM/SY
勝手なことを抜かしおる。鏡を上に持ち上げて、下から覗き込めば良いだけ。
上下逆さまになってるのが感じられる。


↑ここで上下逆さまに映る操作が存在すると言ってる

キチガイ矛盾しまくり


ちなみに、>>712に対して俺は
713 名無しのひみつ@転載は禁止[] 2015/07/22(水) 00:30:52.92 ID:7wf12+Q3
>>712
ゴミのような知能だなwwwwww
床に鏡置いて立てば上下反転だと言われまくってるじゃねーかキチガイwwwwww
>>185


と教えてやってる
それをパクって>>843
キチガイそのもの
自分が誤って書いたレス>>712の誤りを>>714で俺から教わっておきながら
教わったことをパクって>>843のレス

ゴミクズ

867 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:45:17.00 ID:7wf12+Q3.net
>>864
P'が鏡の裏にあるのは>>256で定義済み
キチガイ

868 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:46:03.78 ID:BaCQZS+E.net
>>863
断りなく空間群と言えば結晶、これはお約束。
空間群という三次元のもの(実在)は鏡の中という二次元(ただの光の情報)にはありえません、これは事実。
君が小学校卒業したばかりのお馬鹿さんというのは真実ですよ、小・卒・君w

869 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:48:07.07 ID:7wf12+Q3.net
>>868
お約束も何も群すら知らないキチガイがググって妄想してるだけじゃん

870 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:48:21.26 ID:BaCQZS+E.net
>>867
君の定義を事実によって覆したからそんなにコピペばっかりするんですか?
君の定義によれば君が鏡に映れば分身が鏡の裏に発生するんですよね?
現実、あり得ないでしょ?

小・卒・君w

871 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:49:22.12 ID:7wf12+Q3.net
>>870
>>256に発生なんて書いてないぞキチガイ

872 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:49:25.27 ID:jFFlnhsR.net
20時間くらい暴れてるマジキチがいてワロタ

873 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:49:37.15 ID:373QM/SY.net
鏡像に注目してるのに空間座標とか分かりませんな。

Csは空間群の一種ですよ。君は少しは調べた方がいい。
230種ある空間群のうちの一種。
それに君の群の定義が違うと思いますよ。
元の意味を理解してますか?
>P=(x,y,z)と仮定したらPにMやRをどのように作用させても(±x,±y,±z)のいずれかに収まり、他の値を取ることは無い

何を馬鹿なこと言ってる。お前の学んだ代数学とやらを知りたいね。

874 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:49:43.76 ID:BaCQZS+E.net
>>869
いやぁ、空間群を鏡の中に見るってすごいですねえ、さすが三次元の座標変換を数理操作しちゃう天才君ですねw

875 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:50:49.70 ID:7wf12+Q3.net
>>873
何に対するレスなのかすら理解してないキチガイ

706 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/22(水) 00:21:43.72 ID:373QM/SY
>>706
(元1)・(元2)で別の(元3)に移れない限り、群構造は持たない。
鏡はこれが成り立つか考えてみろ。

>P=(x,y,z)と仮定したらPにMやRをどのように作用させても(±x,±y,±z)のいずれかに収まり、他の値を取ることは無い

876 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:51:19.85 ID:7wf12+Q3.net
>>874
鏡の中に見る?
それキチガイのお前しか言ってねーわ

877 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:51:26.02 ID:BaCQZS+E.net
>>871
↓君のレスですよ、小卒君w
定義、破綻しちゃってますねwww
846 名無しのひみつ@転載は禁止 2015/07/22(水) 02:31:11.14 ID:7wf12+Q3
>>845
何がぐぬぬなの?
全く意味不明なんだが
何がそれを言い出したらなの?
P'は鏡の裏だと明確に定義済みなんだが?

878 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:51:53.55 ID:7wf12+Q3.net
>>877
発生なんて書いてないぞ?
キチガイ

879 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:52:19.27 ID:tG+d3k/0.net
ん、で何でハンコ押すと左右(x座標)は逆になるのに
上下(y座標)はそのままなの?

880 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:52:27.88 ID:bCDCwwYX.net
>>876
君のレスですよ、小卒君w定義したら現実に裏切られましたねw
846 名無しのひみつ@転載は禁止 2015/07/22(水) 02:31:11.14 ID:7wf12+Q3
>>845
何がぐぬぬなの?
全く意味不明なんだが
何がそれを言い出したらなの?
P'は鏡の裏だと明確に定義済みなんだが?

881 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:53:17.21 ID:bCDCwwYX.net
>>878
定義したらそこにないと不味いでしょ?
日本語、分かりますか?小卒君w
846 名無しのひみつ@転載は禁止 2015/07/22(水) 02:31:11.14 ID:7wf12+Q3
>>845
何がぐぬぬなの?
全く意味不明なんだが
何がそれを言い出したらなの?
P'は鏡の裏だと明確に定義済みなんだが?

882 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:54:48.47 ID:373QM/SY.net
群についてわかりやすいサイトみつけたぞ。
少しは勉強してください。

http://homepage3.nifty.com/rikei-index01/daisu/gunteigi1.html

883 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:54:48.71 ID:7wf12+Q3.net
>>880-881
何言ってんだこのキチガイ?
また定義という日本語を知らないキチガイか?

キチガイ用語辞典また増えるのかwwwwww
定義には「実在させる」なんて意味はねーぞ
小学校すら通ってないキチガイ

884 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:56:27.20 ID:jFFlnhsR.net
>>879
押した後に判子を水平にひっくり返して比較してるからだよ
判子を垂直にひっくり返して比較したら上下が逆になるよ

885 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:57:27.55 ID:bCDCwwYX.net
>>883
定義したのにP'が鏡の裏にはないこともあるんですか?
それ、面対称が破綻してますよ、小卒君。
>>882
実務上、空間という塊を扱う場面は限られている。
良いHPではあるが…

886 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:58:57.68 ID:7wf12+Q3.net
>>885
このキチガイは定義という日本語すら知らないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

このキチガイによればa=1と定義したらaとやらがこの世に出現するらしいぞWWWWWW

887 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:59:49.74 ID:bCDCwwYX.net
>>886
その場合、a=1というだけですね。
日本語、分かりますか?小卒君www

888 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:00:29.25 ID:373QM/SY.net
Pが元とかどこにかいてある?MxyとかRxとかが元だ。
元は別の元で表現できる。
例えば、お前のを参考にするとMxy=Myz・Ry
こんなようにな

889 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:00:41.26 ID:7wf12+Q3.net
キチガイ用語辞典

透明なものを透かして見る→俯瞰 >>324
不透明なものの表面を見る→鳥瞰 >>324
自分の前後に物体があるかどうか→視点 >>440
数式で空間を表す行列の個々の変数→空間パラメーター >>475
数式で次元を表す行列の個々の変数→次元パラメーター >>476
結晶構造の空間群が分かればその結晶構造の大きさがすぐに分かる→空間群 >>610
中はすかすかの結晶の一辺が分かればその結晶の大きさがすぐに分かる→空間の大きさ >>610
それを行うとこの世界に実在が現れる→定義 >>881

キチガイすぎる

890 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:01:09.17 ID:7wf12+Q3.net
>>887
定義の意味すら知らないキチガイwwwwwwwwwwwwww

キチガイ用語辞典

透明なものを透かして見る→俯瞰 >>324
不透明なものの表面を見る→鳥瞰 >>324
自分の前後に物体があるかどうか→視点 >>440
数式で空間を表す行列の個々の変数→空間パラメーター >>475
数式で次元を表す行列の個々の変数→次元パラメーター >>476
結晶構造の空間群が分かればその結晶構造の大きさがすぐに分かる→空間群 >>610
中はすかすかの結晶の一辺が分かればその結晶の大きさがすぐに分かる→空間の大きさ >>610
それを行うとこの世界に実在が現れる→定義 >>881

キチガイすぎる

891 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:02:27.15 ID:7wf12+Q3.net
>>888
>Pが元とかどこにかいてある?

どこにも書いてねーよキチガイ

>MxyとかRxとかが元だ。

当たり前だキチガイ

>元は別の元で表現できる。
>例えば、お前のを参考にするとMxy=Myz・Ry
>こんなようにな

で?

892 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:03:11.33 ID:7wf12+Q3.net
>>887
定義の意味すら知らないキチガイwwwwwwwwwwwwww

キチガイ用語辞典

透明なものを透かして見る→俯瞰 >>324
不透明なものの表面を見る→鳥瞰 >>324
自分の前後に物体があるかどうか→視点 >>440
数式で空間を表す行列の個々の変数→空間パラメーター >>475
数式で次元を表す行列の個々の変数→次元パラメーター >>476
結晶構造の空間群が分かればその結晶構造の大きさがすぐに分かる→空間群 >>610
中はすかすかの結晶の一辺が分かればその結晶の大きさがすぐに分かる→空間の大きさ >>610
それを行うとこの世界に実在が現れる→定義 >>881

キチガイすぎる

893 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:03:26.20 ID:7wf12+Q3.net
>>846
>>843
こいつマジで脳障害
↓ここで上下逆さまに映る操作が存在しないと言いながら
711 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/22(水) 00:27:02.28 ID:373QM/SY
人を移して上下逆さまに写る対称操作が存在するのか?
対象を点ではなく人と考えてみろ。

842 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/22(水) 02:28:12.66 ID:373QM/SY
勝手なことを抜かしおる。鏡を上に持ち上げて、下から覗き込めば良いだけ。
上下逆さまになってるのが感じられる。


↑ここで上下逆さまに映る操作が存在すると言ってる

キチガイ矛盾しまくり


ちなみに、>>712に対して俺は
713 名無しのひみつ@転載は禁止[] 2015/07/22(水) 00:30:52.92 ID:7wf12+Q3
>>712
ゴミのような知能だなwwwwww
床に鏡置いて立てば上下反転だと言われまくってるじゃねーかキチガイwwwwww
>>185


と教えてやってる
それをパクって>>843
キチガイそのもの
自分が誤って書いたレス>>712の誤りを>>714で俺から教わっておきながら
教わったことをパクって>>843のレス

ゴミクズ

894 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:03:38.61 ID:BaCQZS+E.net
>>889
どれも進学校の高校くらいで習いますから早く中学校に入学しましょうね、小卒君w
定義したらそこにないと不味いでしょ?
P'は鏡の裏なんでしょ?
鏡の裏にP'がなければ面対称は破綻するという日本語、分かりますか?
846 名無しのひみつ@転載は禁止 2015/07/22(水) 02:31:11.14 ID:7wf12+Q3
>>845
何がぐぬぬなの?
全く意味不明なんだが
何がそれを言い出したらなの?
P'は鏡の裏だと明確に定義済みなんだが?

895 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:03:44.87 ID:7wf12+Q3.net
>>821
>>816
>>761
話そらすなよ
額の右半分に書いたら
バックミラー越しに見たら額のどちら側に書いてあるように見えるんだ?

額のどちら側か答えられないのは負けだな?

額のどちら側か聞いてるんだぞ?
鏡面文字かどうかなんて聞いてないぞ?
負けを認めるのか?

896 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:04:26.85 ID:7wf12+Q3.net
>>894
定義には実在なんて意味はねーよキチガイwwwwwwww
小学校くらい通えwwwwwwwwww

897 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:05:16.81 ID:7wf12+Q3.net
>>894
この、小学校すら通ってないキチガイ

幽霊は架空の存在である

と定義したら幽霊は実在することになるんだってさwwwwwwwww

898 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:05:56.21 ID:7wf12+Q3.net
つーか主に架空の存在を定義するのが数学だろwwwwwwwwwwwwwwww

899 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:06:00.81 ID:BaCQZS+E.net
>>895
ほらほらまた逃げてる逃げてる。
そんなことじゃ中学校に入学できませんよ?
君が鏡の裏に君の分身を用意できなければ面対称、破綻しますね。
良かったですねえ、小卒君w
846 名無しのひみつ@転載は禁止 2015/07/22(水) 02:31:11.14 ID:7wf12+Q3
>>845
何がぐぬぬなの?
全く意味不明なんだが
何がそれを言い出したらなの?
P'は鏡の裏だと明確に定義済みなんだが?

900 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:06:03.74 ID:373QM/SY.net
それとな、Mは単純に鏡映反転の操作だ。ミラーの有無は本来は関係ない。
Z軸を鉛直方向とすると、Mxyなる操作は存在しないのさ。
だって、上下が逆さまになるからな。
鏡像で上下が反転することはない。
よってMxyは存在しない。
鏡はMの操作は一種類だけしかない。

901 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:06:38.80 ID:7wf12+Q3.net
キチガイ「定義とはそれを行ったら実在するもの。架空の存在を定義することは出来ない。」

wwwwwwww

902 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:07:09.77 ID:7wf12+Q3.net
>>821
>>816
>>761
話そらすなよ
額の右半分に書いたら
バックミラー越しに見たら額のどちら側に書いてあるように見えるんだ?

額のどちら側か答えられないのは負けだな?

額のどちら側か聞いてるんだぞ?
鏡面文字かどうかなんて聞いてないぞ?
負けを認めるのか?

903 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:07:23.27 ID:7wf12+Q3.net
>>899
キチガイ「定義とはそれを行ったら実在するもの。架空の存在を定義することは出来ない。」

wwwwwwww

904 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:08:36.60 ID:7wf12+Q3.net
>>900
>>846
>>843
こいつマジで脳障害
↓ここで上下逆さまに映る操作が存在しないと言いながら
711 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/22(水) 00:27:02.28 ID:373QM/SY
人を移して上下逆さまに写る対称操作が存在するのか?
対象を点ではなく人と考えてみろ。

842 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/22(水) 02:28:12.66 ID:373QM/SY
勝手なことを抜かしおる。鏡を上に持ち上げて、下から覗き込めば良いだけ。
上下逆さまになってるのが感じられる。


↑ここで上下逆さまに映る操作が存在すると言ってる

キチガイ矛盾しまくり


ちなみに、>>712に対して俺は
713 名無しのひみつ@転載は禁止[] 2015/07/22(水) 00:30:52.92 ID:7wf12+Q3
>>712
ゴミのような知能だなwwwwww
床に鏡置いて立てば上下反転だと言われまくってるじゃねーかキチガイwwwwww
>>185


と教えてやってる
それをパクって>>843
キチガイそのもの

905 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:09:29.66 ID:7wf12+Q3.net
>>900
鏡像で上下逆さまになる操作が存在するとお前自身が言ってるが?
キチガイは矛盾しまくり

842 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/22(水) 02:28:12.66 ID:373QM/SY
前後が反転するだけで、上下は反転しない。

>対してRx操作は人間の体を空中で回転させて逆立ちする必要があるため、実行しにくいとされる

勝手なことを抜かしおる。鏡を上に持ち上げて、下から覗き込めば良いだけ。
上下逆さまになってるのが感じられる。

906 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:09:55.14 ID:373QM/SY.net
>>900から鏡像の空間群を考えたとしてもCsになる。
鏡映操作Mを三種類も導入するのは間違いなんだよ。

907 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:10:42.11 ID:7wf12+Q3.net
>>906
>>900
鏡像で上下逆さまになる操作が存在するとお前自身が言ってるが?
キチガイは矛盾しまくり

842 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/22(水) 02:28:12.66 ID:373QM/SY
前後が反転するだけで、上下は反転しない。

>対してRx操作は人間の体を空中で回転させて逆立ちする必要があるため、実行しにくいとされる

勝手なことを抜かしおる。鏡を上に持ち上げて、下から覗き込めば良いだけ。
上下逆さまになってるのが感じられる。

908 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:11:44.81 ID:7wf12+Q3.net
>>821
>>816
>>761
話そらすなよ
額の右半分に書いたら
バックミラー越しに見たら額のどちら側に書いてあるように見えるんだ?

額のどちら側か答えられないのは負けだな?

額のどちら側か聞いてるんだぞ?
鏡面文字かどうかなんて聞いてないぞ?
負けを認めるのか?

909 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:11:57.37 ID:7wf12+Q3.net
キチガイ用語辞典

透明なものを透かして見る→俯瞰 >>324
不透明なものの表面を見る→鳥瞰 >>324
自分の前後に物体があるかどうか→視点 >>440
数式で空間を表す行列の個々の変数→空間パラメーター >>475
数式で次元を表す行列の個々の変数→次元パラメーター >>476
結晶構造の空間群が分かればその結晶構造の大きさがすぐに分かる→空間群 >>610
中はすかすかの結晶の一辺が分かればその結晶の大きさがすぐに分かる→空間の大きさ >>610
それを行うとこの世界に実在が現れる→定義 >>881

キチガイすぎる

910 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:12:31.79 ID:BaCQZS+E.net
>>903
> キチガイ「定義とはそれを行ったら実在するもの。架空の存在を定義することは出来ない。」
>
a=1と定義した場合、a=0やa=nullでは後が続きませんよ?
時としてa=3なるなら予め定義するかaは変数と断りを入れないとね。
ところで君の分身は出たり出なかったりするの?
君の定義によれば面対称、破綻しますね、小卒君w

846 名無しのひみつ@転載は禁止 2015/07/22(水) 02:31:11.14 ID:7wf12+Q3
>>845
何がぐぬぬなの?
全く意味不明なんだが
何がそれを言い出したらなの?
P'は鏡の裏だと明確に定義済みなんだが?

911 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:14:13.55 ID:373QM/SY.net
Mは一種類のみ。>>256は単なる回転群。
簡単に言うと鏡像の説明には敵さない。
群で説明することも理解ができない。

912 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:18:35.04 ID:7wf12+Q3.net
>>910
後が続く????
全く理解不能
このキチガイすごすぎるwwwwwww

このキチガイ、小学校すら通わずにプログラミング()とかやっちゃったゴミ屑かwwwwwwwww
ハローワールドでストップしてそうwwwwww


キチガイ「定義とはそれを行ったら実在するもの。架空の存在を定義することは出来ない。」

wwwwwwww


>>894
この、小学校すら通ってないキチガイ

幽霊は架空の存在である

と定義したら幽霊は実在することになるんだってさwwwwwwwww

913 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:19:20.13 ID:7wf12+Q3.net
>>911
>>906
>>900
鏡像で上下逆さまになる操作が存在するとお前自身が言ってるが?
キチガイは矛盾しまくり

842 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/22(水) 02:28:12.66 ID:373QM/SY
前後が反転するだけで、上下は反転しない。

>対してRx操作は人間の体を空中で回転させて逆立ちする必要があるため、実行しにくいとされる

勝手なことを抜かしおる。鏡を上に持ち上げて、下から覗き込めば良いだけ。
上下逆さまになってるのが感じられる。

914 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:20:11.81 ID:373QM/SY.net
鏡像の群にはMは1種類だけ。Myzを鏡像の群の元とすると
Mxy=Myz・Ryは明らかに別の群の元に移っている。
だから、そんなものを考える意味はない。
Mは単に鏡映操作であり、ミラーの有無は関係ない。
群を使った説明は間違い。

915 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:21:49.57 ID:BaCQZS+E.net
>>912
a=1と定義してaがnullなら後が「続かない」と書いてるんですけど?
君の定義によれば君が分身を発生させられない限り面対称、破綻しますね、おめでとう、小卒君w
846 名無しのひみつ@転載は禁止 2015/07/22(水) 02:31:11.14 ID:7wf12+Q3
>>845
何がぐぬぬなの?
全く意味不明なんだが
何がそれを言い出したらなの?
P'は鏡の裏だと明確に定義済みなんだが?

916 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:23:44.99 ID:7wf12+Q3.net
>>596
>>589
>それが出鱈目と言っている
>具体例は例えばローレンツ変換は群の一種
>お前には理解できないだろうがな


ちなみにこれは誤り
「ローレンツ変換により群が構成できること」と
「ローレンツ変換は群」は異なる

「ローレンツ変換は群」ではない

917 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:24:33.58 ID:7wf12+Q3.net
>>914
別の群じゃねーじゃん
キチガイ?

918 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:25:34.77 ID:7wf12+Q3.net
>>915
だからさwwwwwwww
nullってなんだよキチガイwwwwwww
キチガイは定義という言葉を知らずに
プログラミング言語の代入操作を定義と勘違いしてんのかwwwwwwwwwwwwww

小学校通えよキチガイwwwwwwwww

919 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:26:42.74 ID:BaCQZS+E.net
>>918
あれでしょ?
鏡に映る自分の顔を殴ったら鏡の中からパンチが飛んで来るんでしょ?
すごい論理ですね…さすが座標変換を数理操作しちゃう天才ですね、初めの定義がすごすぎるw
小卒にしか出来ないフリーダムすぎる妄想に腹がよじれます。

846 名無しのひみつ@転載は禁止 2015/07/22(水) 02:31:11.14 ID:7wf12+Q3
>>845
何がぐぬぬなの?
全く意味不明なんだが
何がそれを言い出したらなの?
P'は鏡の裏だと明確に定義済みなんだが?

920 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:27:52.81 ID:373QM/SY.net
>>917
別の群だ。そもそも回転操作も鏡像の群には含まれない。
C2(180度回転)で鏡像が元の像と一致するか?
回転を考えるのも間違いだな。

921 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:28:06.55 ID:7wf12+Q3.net
>>915
ねーねー
数学でnullって出てくんの?
もしかしてもしかして
プログラミング言語の本を日本語訳したものに出てくる「定義」と勘違いしちゃった?
それ、数学でいう定義と何の関係もないよ
ていうか数学でいう定義と関係無いから、まともな言語では変数の定義、値の代入、比較演算子が区別されてるんだよwwwww
この調子だとそれらの区別も出来てなーなこれwwwwwwww

922 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:29:55.29 ID:BaCQZS+E.net
>>921
0/0は計算できない、習いませんでした?
鏡の中の小卒君は引きこもってばかりじゃダメですよ?

846 名無しのひみつ@転載は禁止 2015/07/22(水) 02:31:11.14 ID:7wf12+Q3
>>845
何がぐぬぬなの?
全く意味不明なんだが
何がそれを言い出したらなの?
P'は鏡の裏だと明確に定義済みなんだが?

923 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:30:28.65 ID:7wf12+Q3.net
>>920
なんで回転操作が鏡像の群に含まれるとか含まれないとかキチガイなこと言ってんの?
そもそもMxy,Myz,Mzx,Rx,Ry,Rzを元とする群であり
鏡像の群に回転操作が含まれるとかキチガイしか思いつかないけど

924 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:33:03.77 ID:7wf12+Q3.net
>>922
wwwwwwwwww
このキチガイ、数学知識0でプログラミング言語の浅い知識から妄想してんのかと思いきや
プログラミング言語の知識すら0だわwwwwwwwwwwwwwwwwwww

プログラミング言語で0/0したらNaN値だwwwww
意味わかるゥ?
NaN知らねーんだろうなwwwwwwwwwwwwww
つか、nullとNaNは全く違うんだが無知なのか?キチガイなのか?

それはともかく、数学用語の「定義」とは全く関係無いけどなwwwww

925 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:33:24.83 ID:7wf12+Q3.net
>>922
>>894
この、小学校すら通ってないキチガイ

幽霊は架空の存在である

と定義したら幽霊は実在することになるんだってさwwwwwwwww

926 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:33:53.30 ID:7wf12+Q3.net
>>922
幽霊は架空の存在である

と定義したら幽霊は実在することになるのか?
イエスかノーで答えろ

927 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:35:51.59 ID:373QM/SY.net
>>923
空間群とは結晶構造を不変にする操作が元となっている。
例えば、結晶ではないが二酸化炭素の分子は、
炭素原子を中心にC2操作をしても分子の形状は同じ。
つまりC2を元に持っている。
空間群とする限り鏡像が不変になる操作が元となる。
なのでC2は元とはならない。
そもそも、この実験は鏡像を題材にしている。
点が題材ではない。

928 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:35:53.82 ID:a00ETcIo.net
透明なセル板じゃなく、透けてない紙に文字を書いて鏡に映してみる
文字が書かれた側を鏡に向ける時、

左 : 上下の軸で回転させた場合  → 鏡像が左右反転してるように感じる
右 : 左右の軸で回転させた場合  → 鏡像が上下反転してるように感じる

多くの人は、鏡に映す時はほとんど左の軸で回転させる気がする
これだと左右反転したように感じるだろうな

上下より左右をより優先というか強く認識するように(習慣的に?)なってるのかな人間は?

http://img.uploda.info/jlab-dat/s/dat150722032854.jpg

929 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:36:53.70 ID:7wf12+Q3.net
920 名無しのひみつ@転載は禁止[] 2015/07/22(水) 03:28:06.55 ID:7wf12+Q3
数学でnullって出てくんの?

921 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/22(水) 03:29:55.29 ID:BaCQZS+E
>>921
0/0は計算できない、習いませんでした?



キチガイ、NaNとnullの区別がつかない模様
プログラミング言語の知識0

930 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:37:18.23 ID:BaCQZS+E.net
>>924
それ、計算してないんですよ、正確にはエラーをトラップしてるんです、だからnot a numberなんですよ…
数学、難しいですか?
それで定義が成立しない限り、面対称は破綻するんですね?小卒君w

846 名無しのひみつ@転載は禁止 2015/07/22(水) 02:31:11.14 ID:7wf12+Q3
>>845
何がぐぬぬなの?
全く意味不明なんだが
何がそれを言い出したらなの?
P'は鏡の裏だと明確に定義済みなんだが?

931 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:40:37.78 ID:BaCQZS+E.net
>>924
> プログラミング言語で0/0したらNaN値だwwwww
> 意味わかるゥ?
どんなプログラミング言語であろうと0/0は出来ませんねえ…だからnot a number、
座標変換を数理操作しちゃう天才君は0/0を計算できるプログラミング言語、開発したんですか?
すごすぎるよ、小卒君w

932 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:41:09.09 ID:7wf12+Q3.net
>>927
>>>923
>空間群とは結晶構造を不変にする操作が元となっている。
>例えば、結晶ではないが二酸化炭素の分子は、
>炭素原子を中心にC2操作をしても分子の形状は同じ。
>つまりC2を元に持っている。
>空間群とする限り鏡像が不変になる操作が元となる。
>なのでC2は元とはならない。
>そもそも、この実験は鏡像を題材にしている。
>点が題材ではない。


w.wwwwwwwwwwwwwwww.w.w..ww..w.?w..wwww.ww.ww.ww.
mww.www..w...wwtt'w.'wwwwwwwwwwwwwwww.ttw.wwww


あのさ、もしかして元を「もと」とか読んでるの??
wwwwwww.www.w.www.w.mw

>炭素原子を中心にC2操作をしても分子の形状は同じ。
>つまりC2を元に持っている

は?
「つまり」
は聞き捨てならねぇなああああ
元の形に戻る操作はな、単位元っつーんだよwwwwwww
群の元は元の形に戻る必要はねーんだよwwwwwwwww

>空間群とする限り鏡像が不変になる操作が元となる。

不変な操作は単位元な?
元は普遍な操作である必要ねーから

知ったかぶりバレバレwwwwwwww

>なのでC2は元とはならない。

なので?
単位元と元の区別がつかないキチガイじゃんw.wwww

933 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:42:26.79 ID:7wf12+Q3.net
>>931
お前はnullと聞かれて0/0のことだと解答した
しかしそれは知ったかぶり
0/0はNaNであり、nullは0/0ではない

つまり知ったかぶりがバレバレなキチガイ

934 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:43:24.45 ID:7wf12+Q3.net
>>930
お前はnullの説明を求められて0/0と解答した知ったかぶりのゴミクズ
0/0が解答になる問いはNaN

935 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:43:41.03 ID:373QM/SY.net
>>932
馬鹿かよお前。形状が不変になる操作だ。
二酸化炭素分子を炭素原子の回りで180度回転させて。
回転させる前と比べてみろ。
ただし、酸素原子は区別できないとする。

空間群も知らないで使ってるたか。

936 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:43:46.68 ID:7wf12+Q3.net
>>931
>>922
幽霊は架空の存在である

と定義したら幽霊は実在することになるのか?
イエスかノーで答えろ

937 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:46:06.62 ID:7wf12+Q3.net
>>935
無理無理
誤魔化しは無理無理
元の像と一致するかとか言っちゃってるからね
これ、単位元と元の区別がついてないの
群の定義すら理解出来なかったキチガイ

919 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/22(水) 03:27:52.81 ID:373QM/SY
>>917
別の群だ。そもそも回転操作も鏡像の群には含まれない。
C2(180度回転)で鏡像が元の像と一致するか?
回転を考えるのも間違いだな。

938 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:46:58.02 ID:7wf12+Q3.net
>>930
お前はnullの説明を求められて0/0と解答した知ったかぶりのゴミクズ
0/0が解答になる問いはNaN

939 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:47:02.76 ID:373QM/SY.net
二酸化炭素の群はC2v。
この元を調べてよく考えてみな。

940 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:47:05.29 ID:BaCQZS+E.net
>>933
> お前はnullと聞かれて0/0のことだと解答した
てませんねえw
0/0を計算できちゃったプログラミング言語の開発成功、おめでとうございます。
計算できないものをエラートラップするのがnullなんですよ。
小卒君、プログラミング言語で0/0しちゃってえらかったねw

941 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:47:33.53 ID:7wf12+Q3.net
>>939
>>935
無理無理
誤魔化しは無理無理
元の像と一致するかとか言っちゃってるからね
これ、単位元と元の区別がついてないの
群の定義すら理解出来なかったキチガイ

919 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/22(水) 03:27:52.81 ID:373QM/SY
>>917
別の群だ。そもそも回転操作も鏡像の群には含まれない。
C2(180度回転)で鏡像が元の像と一致するか?
回転を考えるのも間違いだな。

942 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:49:21.01 ID:7wf12+Q3.net
>>940
計算出来ないものはNaNだからwwwwwww
知ったかぶりバレバレのキチガイwwwww
nullなんて計算結果に現れることはありえませーん
はい知ったかぶり確定

943 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:50:07.68 ID:373QM/SY.net
二酸化炭素の酸素原子がが一つ別の原子に置き換わるだけで群はC2vではなくなる。
この理由を考えてみな。

944 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:51:07.86 ID:7wf12+Q3.net
>>943
何の関係もねーよキチガイ

922 名無しのひみつ@転載は禁止[] 2015/07/22(水) 03:30:28.65 ID:7wf12+Q3
>>920
なんで回転操作が鏡像の群に含まれるとか含まれないとかキチガイなこと言ってんの?
そもそもMxy,Myz,Mzx,Rx,Ry,Rzを元とする群であり
鏡像の群に回転操作が含まれるとかキチガイしか思いつかないけど

945 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:51:29.00 ID:7wf12+Q3.net
単位元と元の区別がついてないとかすごすぎんよwwwwww

946 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:52:10.80 ID:BaCQZS+E.net
>>936
実在出来ないものを定義しても実在しないのだからその定義から破綻してますね。
具体的には鏡を見る君の分身を君が用意出来ない限り君の定義では鏡は常に面対称ではありません。
日本語、そんなに難しいですか?小卒君w
846 名無しのひみつ@転載は禁止 2015/07/22(水) 02:31:11.14 ID:7wf12+Q3
>>845
何がぐぬぬなの?
全く意味不明なんだが
何がそれを言い出したらなの?
P'は鏡の裏だと明確に定義済みなんだが?

947 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:52:51.26 ID:373QM/SY.net
>>920は元(もと)の像だ

で、それがどうしたよキチガイ。

948 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:54:36.46 ID:373QM/SY.net
とにかく鏡像に空間群を考えること自体が馬鹿馬鹿しい。
しかも、鏡像の空間群には回転操作は含まれない。
>>256は説明にもなっていない。

949 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:54:46.88 ID:BaCQZS+E.net
>>942
それ、0/0をNaNとプログラミング言語でそのように表示させてるだけですよ?
頭、大丈夫ですか?

950 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:56:47.73 ID:7wf12+Q3.net
>>946
>>931
>>922
幽霊は架空の存在である

と定義したら幽霊は実在することになるのか?
イエスかノーで答えろ

951 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:57:48.89 ID:7wf12+Q3.net
>>949
>>>942
>それ、0/0をNaNとプログラミング言語でそのように表示させてるだけですよ?
>頭、大丈夫ですか?

あ?
てめーよ、知ったかぶりも大概にしとけよ?
NaNはCPUに実装された特殊値で、プログラミング言語と無関係に独立に存在してるからな?

952 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:01:16.02 ID:7wf12+Q3.net
>>948
鏡像の空間群なんて誰も言ってないが?
そりゃ含まれないだろ
含む必要無いから

953 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:01:30.09 ID:7wf12+Q3.net
>>948
お前単位元知らないだろ?

954 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:03:01.31 ID:7wf12+Q3.net
>>947
>>>920は元(もと)の像だ
>
>で、それがどうしたよキチガイ。

元の像と一致するかどうかなんて関係ねーんだよキチガイwwwww
群の定義すら知らねーのかwwwww

955 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:04:57.06 ID:373QM/SY.net
例えば、二酸化炭素の群で考えると
C2・C2=E(単位元)
二酸化炭素の酸素分子を一つ別の原子に置き換えるとC2はなくなる。
この理由は考えてみな。
空間群を知ってるんだろ?ならば簡単だよな。

956 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:06:16.33 ID:BaCQZS+E.net
>>950
君の定義によれば鏡の面対称は常に破綻しているだけのことことですよ、そんな定義に意味、あります?

>>951
どのCPUに?

957 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:09:14.39 ID:7wf12+Q3.net
>>956
IEEE754実装の全てのCPU
つまり殆ど全てのCPU
無知すぎんよこいつwwwwwwwww

958 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:09:23.95 ID:7wf12+Q3.net
>>956
>>931
>>922
幽霊は架空の存在である

と定義したら幽霊は実在することになるのか?
イエスかノーで答えろ

959 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:10:14.61 ID:BaCQZS+E.net
>>957
> IEEE754実装の全てのCPU
> つまり殆ど全てのCPU
アホ?
実装してるって意味、分かる?

960 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:12:42.18 ID:BaCQZS+E.net
>>958
答えられないからと質問をすり替えない、そんなことではいつまでも小卒のままですよ?小卒君w
さっさと分身、出しましょうかw
846 名無しのひみつ@転載は禁止 2015/07/22(水) 02:31:11.14 ID:7wf12+Q3
>>845
何がぐぬぬなの?
全く意味不明なんだが
何がそれを言い出したらなの?
P'は鏡の裏だと明確に定義済みなんだが?

961 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:15:47.06 ID:7wf12+Q3.net
>>955
>例えば、二酸化炭素の群で考えると

二酸化炭素の群???????
こいつ、点群の定義すら知らねーのかwwwwwwwww
二酸化炭素の群なんてねーよキチガイ

>C2・C2=E(単位元)
>二酸化炭素の酸素分子を一つ別の原子に置き換えるとC2はなくなる。

無くなるってなんだよwwwwwwww
キチガイすぎるだろこいつwwwwwwwww

>この理由は考えてみな。
>空間群を知ってるんだろ?ならば簡単だよな。

あのな、「なくなる」なんて言ってる時点で1つも理解してねーから
お前

962 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:16:17.05 ID:7wf12+Q3.net
>>959
実装すら知らないキチガイかwwwwww

963 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:16:42.21 ID:7wf12+Q3.net
>>960
>>956
>>931
>>922
幽霊は架空の存在である

と定義したら幽霊は実在することになるのか?
イエスかノーで答えろ

答えられないから質問をすり替えてるのか?

964 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:21:42.64 ID:bCDCwwYX.net
>>962
ほぼ全てのCPUwww
非対応あるからwwww
プログラミング言語と関係なく非対応してるからwww

>>963
はい、逃げない逃げない。
小卒でも卑怯で許される訳ではありませんよ?
君の面対称を成立させるために早く君の分身、出しましょうね、小卒君w
846 名無しのひみつ@転載は禁止 2015/07/22(水) 02:31:11.14 ID:7wf12+Q3
>>845
何がぐぬぬなの?
全く意味不明なんだが
何がそれを言い出したらなの?
P'は鏡の裏だと明確に定義済みなんだが?

965 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:23:41.48 ID:7wf12+Q3.net
>>964
>>960
>>956
>>931
>>922
幽霊は架空の存在である

と定義したら幽霊は実在することになるのか?
イエスかノーで答えろ

答えられないから質問をすり替えてるのか?

966 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:24:07.64 ID:7wf12+Q3.net
なお、小学校にすら通ってないキチガイは
数学が架空の概念を定義する学問であると知らない模様

967 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:24:59.45 ID:7wf12+Q3.net
>>964
なお、小学校にすら通ってないキチガイは
数学が架空の概念を定義する学問であると知らない模様

キチガイは複素数が定義不可能だと思ってるのかwwwwwww

968 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:29:44.35 ID:bCDCwwYX.net
>>965 >>967
ieee754 2進浮動小数点演算規格
NaNを計算で出してるわけじゃないからさ。
0/0をNaNと計算できたプログラミング言語の開発、おめでとうございます、知ったかぶりの小卒君w
923 名無しのひみつ@転載は禁止 2015/07/22(水) 03:33:03.77 ID:7wf12+Q3
>>922
wwwwwwwwww
このキチガイ、数学知識0でプログラミング言語の浅い知識から妄想してんのかと思いきや
プログラミング言語の知識すら0だわwwwwwwwwwwwwwwwwwww

プログラミング言語で0/0したらNaN値だwwwww
意味わかるゥ?
NaN知らねーんだろうなwwwwwwwwwwwwww
つか、nullとNaNは全く違うんだが無知なのか?キチガイなのか?

それはともかく、数学用語の「定義」とは全く関係無いけどなwwwww

969 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:30:09.27 ID:eSWSJh4M.net
まさしく>>14
鏡を境界として実物が対になってる認識
だから左右反対に映ってると言われても、小さい頃からそう言う友達と意見が合わなかった、エッ?て感じ。まあどうでもいい話

970 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:30:37.73 ID:bCDCwwYX.net
>>967
架空のプログラミング言語で0/0、計算できちゃったんだね、えらいね、小卒君w

971 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:31:29.53 ID:7wf12+Q3.net
>>968
>>930
お前はnullの説明を求められて0/0と解答した知ったかぶりのゴミクズ
0/0が解答になる問いはNaN

972 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:31:50.49 ID:7wf12+Q3.net
>>970
なお、小学校にすら通ってないキチガイは
数学が架空の概念を定義する学問であると知らない模様

973 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:32:07.23 ID:7wf12+Q3.net
>>970
>>968
>>930
お前はnullの説明を求められて0/0と解答した知ったかぶりのゴミクズ
0/0が解答になる問いはNaN

974 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:32:53.13 ID:bCDCwwYX.net
>>971
プログラミング言語でieee754で0/0計算…しちゃったんだね。
ところで君の分身、まだですか?

975 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:33:24.37 ID:7wf12+Q3.net
>>974
何言ってんのこのキチガイ

976 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:34:30.81 ID:bCDCwwYX.net
>>973
> お前はnullの説明を求められて0/0と解答した知ったかぶりのゴミクズ
nullでいいんですよ?
頭、大丈夫ですか?

977 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:34:49.39 ID:7wf12+Q3.net
>>974
このキチガイって、IEEE754が実装されているCPUと教わっただけで
IEEE754がプログラミングと関係無いとか妄想してんのか?????
キチガイすごすぎるWWWWWWW

978 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:36:42.25 ID:bCDCwwYX.net
>>975
本当に何ほざいてんの?このキチガイ小卒wと君も思うでしょ?
自分も↓がキチガイだと否定できない。
プログラミング言語で0/0を計算したらしいよ?
923 名無しのひみつ@転載は禁止 2015/07/22(水) 03:33:03.77 ID:7wf12+Q3
>>922
wwwwwwwwww
このキチガイ、数学知識0でプログラミング言語の浅い知識から妄想してんのかと思いきや
プログラミング言語の知識すら0だわwwwwwwwwwwwwwwwwwww

プログラミング言語で0/0したらNaN値だwwwww
意味わかるゥ?
NaN知らねーんだろうなwwwwwwwwwwwwww
つか、nullとNaNは全く違うんだが無知なのか?キチガイなのか?

それはともかく、数学用語の「定義」とは全く関係無いけどなwwwww

979 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:36:43.51 ID:7wf12+Q3.net
>>976
キチガイはNaNが殆どのプログラミング言語に実装されているものであり
さらに殆どのCPUにも実装されていることを教わったくせに
プログラミング言語にNaNが実装されていることを忘れたらしいWWWWWWWWWWW

980 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:37:03.76 ID:7wf12+Q3.net
>>978
>>976
キチガイはNaNが殆どのプログラミング言語に実装されているものであり
さらに殆どのCPUにも実装されていることを教わったくせに
プログラミング言語にNaNが実装されていることを忘れたらしいWWWWWWWWWWW

981 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:37:43.72 ID:7wf12+Q3.net
>>978
IEEE754はプログラミング言語にも、CPUにも実装されている
無知そのもの
知ったかぶりしか出来ないキチガイ

982 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:38:14.34 ID:7wf12+Q3.net
>>978
IEEE754はプログラミング言語にも、CPUにも実装されている
無知そのもの
知ったかぶりしか出来ないキチガイ

だいたいIEEEを小文字で書く時点でキチガイ

983 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:38:52.26 ID:bCDCwwYX.net
>>979
> キチガイはNaNが殆どのプログラミング言語に実装されているものであり
> さらに殆どのCPUにも実装されていることを教わったくせに
意味不明。
CPUに実装された特殊値www
規格です。
馬鹿だね、知ったかぶりの小卒君はw

984 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:38:57.30 ID:7wf12+Q3.net
>>968,977
>>978
IEEE754はプログラミング言語にも、CPUにも実装されている
無知そのもの
知ったかぶりしか出来ないキチガイ

だいたいIEEEを小文字で書く時点でキチガイ

985 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:40:12.61 ID:7wf12+Q3.net
>>983
実装された特殊値と書いたのはお前だな
キチガイそのものwwww

>>978
IEEE754はプログラミング言語にも、CPUにも実装されている
無知そのもの
知ったかぶりしか出来ないキチガイ

だいたいIEEEを小文字で書く時点でキチガイ

986 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:40:19.07 ID:bCDCwwYX.net
>>951
すごいよすごいよ、規格が実装されて特殊値なんだってwww
950 名無しのひみつ@転載は禁止 2015/07/22(水) 03:57:48.89 ID:7wf12+Q3
>>949
>>>942
>それ、0/0をNaNとプログラミング言語でそのように表示させてるだけですよ?
>頭、大丈夫ですか?

あ?
てめーよ、知ったかぶりも大概にしとけよ?
NaNはCPUに実装された特殊値で、プログラミング言語と無関係に独立に存在してるからな?

987 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:41:32.03 ID:7wf12+Q3.net
>>986
>>978
IEEE754はプログラミング言語にも、CPUにも実装されている
無知そのもの
知ったかぶりしか出来ないキチガイ

だいたいIEEEを小文字で書く時点でキチガイ

NaNは特殊値
IEEE754はその特殊値を含む規格

キチガイ?

988 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:41:37.23 ID:BaCQZS+E.net
>>985
良かったねw
> 実装された特殊値と書いたのはお前だな
950 名無しのひみつ@転載は禁止 2015/07/22(水) 03:57:48.89 ID:7wf12+Q3
>>949
>>>942
>それ、0/0をNaNとプログラミング言語でそのように表示させてるだけですよ?
>頭、大丈夫ですか?

あ?
てめーよ、知ったかぶりも大概にしとけよ?
NaNはCPUに実装された特殊値で、プログラミング言語と無関係に独立に存在してるからな?

989 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:42:01.15 ID:7wf12+Q3.net
>>988
>>986
>>978
IEEE754はプログラミング言語にも、CPUにも実装されている
無知そのもの
知ったかぶりしか出来ないキチガイ

だいたいIEEEを小文字で書く時点でキチガイ

NaNは特殊値
IEEE754はその特殊値を含む規格

キチガイ?

990 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:42:10.59 ID:7wf12+Q3.net
>>968
>>930
お前はnullの説明を求められて0/0と解答した知ったかぶりのゴミクズ
0/0が解答になる問いはNaN

991 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:42:42.50 ID:BaCQZS+E.net
>>987
無関係に独立国して存在するならプログラミングでは呼び出せないんだけど?
頭、わいちゃいました?

992 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:42:53.59 ID:7wf12+Q3.net
>>960
>>956
>>931
>>922
幽霊は架空の存在である

と定義したら幽霊は実在することになるのか?
イエスかノーで答えろ

答えられないから質問をすり替えてるのか?

993 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:43:08.41 ID:7wf12+Q3.net
なお、小学校にすら通ってないキチガイは
数学が架空の概念を定義する学問であると知らない模様

994 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:43:32.18 ID:BaCQZS+E.net
>>992
訂正もかねて
>>987
無関係に独立して存在するならプログラミングでは呼び出せないんだけど?
頭、わいちゃいました?

995 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:44:31.20 ID:BaCQZS+E.net
>>993
あ?
てめーよ、知ったかぶりも大概にしとけよ?
NaNはCPUに実装された特殊値で、プログラミング言語と無関係に独立に存在してるからな?

996 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:45:02.60 ID:7wf12+Q3.net
>>991
はいキチガイ確定
CPUにIEEE754が実装されていないのにプログラミング言語に実装されているケースはありますが?
その時はコンパイラやインタープリタがエミュレートするんだが?
なぜCPUレベルでIEEE754を実装するケースが多いのかといえば、このエミュレートによるパフォーマンス低下を避けたいため

はい知ったかぶりバレバレ

997 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:45:59.97 ID:7wf12+Q3.net
>>994,994
>>991
はいキチガイ確定
CPUにIEEE754が実装されていないのにプログラミング言語に実装されているケースはありますが?
その時はコンパイラやインタープリタがエミュレートするんだが?
なぜCPUレベルでIEEE754を実装するケースが多いのかといえば、このエミュレートによるパフォーマンス低下を避けたいため

はい知ったかぶりバレバレ


なお、小学校にすら通ってないキチガイは
数学が架空の概念を定義する学問であると知らない模様


キチガイ「定義とはそれを行ったら実在するもの。架空の存在を定義することは出来ない。」

wwwwwwww

998 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:46:12.40 ID:7wf12+Q3.net
>>930
お前はnullの説明を求められて0/0と解答した知ったかぶりのゴミクズ
0/0が解答になる問いはNaN

999 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:46:24.85 ID:7wf12+Q3.net
>>931
>>922
幽霊は架空の存在である

と定義したら幽霊は実在することになるのか?
イエスかノーで答えろ

1000 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:46:41.93 ID:7wf12+Q3.net
>>906
>>900
鏡像で上下逆さまになる操作が存在するとお前自身が言ってるが?
キチガイは矛盾しまくり

842 名無しのひみつ@転載は禁止[sage] 2015/07/22(水) 02:28:12.66 ID:373QM/SY
前後が反転するだけで、上下は反転しない。

>対してRx操作は人間の体を空中で回転させて逆立ちする必要があるため、実行しにくいとされる

勝手なことを抜かしおる。鏡を上に持ち上げて、下から覗き込めば良いだけ。
上下逆さまになってるのが感じられる。

1001 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:46:44.28 ID:N7H/zo6v.net
>>996
あ?
てめーよ、知ったかぶりも大概にしとけよ?
NaNはCPUに実装された特殊値で、プログラミング言語と無関係に独立に存在してるからな?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
342 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★