2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生化学】体内時計をつかさどる『時計タンパク質』 地球の自転周期と同調 細菌の一種ラン藻で実験/分子科学研究所

1 :白夜φ ★@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:03:22.12 ID:???.net
「体内時計」、地球の自転周期と同調 ラン藻で実験
引用元:日本経済新聞Web刊 2015/6/27 21:35配信記事
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG25HA4_X20C15A6CR8000/

生物の体内時計をつかさどる「時計タンパク質」が、24時間という地球の自転周期に合わせて動く仕組みを、
自然科学研究機構分子科学研究所(愛知県岡崎市)などの研究グループがラン藻を使った実験で解明した。
体内時計の不調に由来する睡眠障害の治療に役立つ可能性がある。

細菌の一種であるラン藻には日中に光合成をして、夜は休眠するという一日の生活のリズムがあるという。

生活リズムには、時計タンパク質の中で、エネルギー物質のATP(アデノシン三リン酸)が水分子と結合することで、どれだけ分解されるかが深く関わっている。
グループは大型放射光施設「スプリング8」(兵庫県佐用町)を使ってラン藻の時計タンパク質の構造を調べた。

その結果、ATPが水分子と結合するのを抑制する構造物の存在が判明。
これが動くために抑制する力が24時間周期で強くなったり弱くなったりすることが分かった。

研究所の秋山修志教授は「生活のリズムを24時間周期に合わせることが有益だと小さな分子の中に刻み込まれている」と指摘。
ヒトなどの高等生物でも同様の構造を持つ可能性があるという。

▽関連リンク
・自然科学研究機構分子科学研究所 プレスリリース
地球の自転周期、タンパク質が原子スケールで記憶(秋山Gら) 2015/06/26 
https://www.ims.ac.jp/news/2015/06/26_3224.html

・Science DOI: 10.1126/science.1261040
Atomic-scale origins of slowness in the cyanobacterial circadian clock
http://www.sciencemag.org/content/early/2015/06/24/science.1261040.abstract

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:08:16.24 ID:Or1BjJko.net
ミクロコスモスとマクロコスモス

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:14:21.89 ID:hogxqbjD.net
人間てよくできてるんですね。過去からの蓄積すごいです

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:26:57.01 ID:kKISaVbv.net
てことは早寝早起き関係ないってことか

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:32:31.34 ID:cmdPDozi.net
夢を壊すなよ、25時間でいいんだよ
火星移民説を残す余地をくれよ

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:42:47.36 ID:+nxFAvDl.net
シアノバクテリアたん

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:51:21.97 ID:cAh84qtc.net
なんつーか精密機械だな

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:02:18.15 ID:ENUsyUyd.net
まあ仮に、一日が22時間とか26時間の環境を作ってやる。
たちまちそれに順応してしまうのではないか。
人間だと時差のある地域にしばらく滞在することを考えればいいかな。

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/06/28(日) 05:21:07.08 ID:mOoNbtHE.net
昼夜の周期と同期したものが有利だったのかな
それ以外は生き残れなかったとか

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/06/28(日) 06:08:21.14 ID:IBzGOrrz.net
適者生存か…

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:02:36.71 ID:iW5NQLng.net
おれの首は一日一回まわってる
じゃん

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:23:57.53 ID:49K+Y5sZ.net
そのタンパク質を制御してるのはヒトではなんなん?

13 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:59:43.42 ID:EuaBT3As.net
え゙...フーコーの振り子相当の器官を持つ生物? ノーベル賞確定だな

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:22:27.87 ID:PeCbBZkR.net
人を地下室で生活させると25時間になるということとの整合性は

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:51:05.00 ID:f+0Ba6R2.net
>>11
俺は目を回せる

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:37:07.96 ID:e4pftCcP.net
>>5
科学ニュースを見るなw

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:22:55.76 ID:8K0YyxTa.net
研究成果小出しにしないでさっさと「リセット薬」出せよ。

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:35:17.42 ID:nStcivBq.net
>>14
それ嘘だから
正確には日本のデータで平均24時間10分、アメリカのデータで平均24時間11分なんで25時間とは程遠い

100匹目の猿みたいに都市伝説で信じられてただけ

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:56:01.25 ID:6IjJntk5.net
俺は仮性人

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/06/30(火) 10:21:03.52 ID:WafvL47g.net
そのタンパク質を補給するサプリメントの発売希望

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/07(火) 05:42:58.71 ID:55KXAe2Z.net
腹時計はよー

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:08:03.68 ID:CrddP7nK.net
自転と同調したやつが生き残るんだろうな。

社会も社会と同調したやつがうまくやっていけるということかもしれん。

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:27:49.73 ID:vf1/fim3.net
昔流行ったバイオリズムっていうオカルトトンデモ理論の変形バージョンだろ

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/24(金) 03:01:29.52 ID:IwMcGr8f.net
魚を飼う人の大敵である藍藻か
あれがいわゆる藻類じゃなく細菌だというのが目から鱗だったな
インペリアルゼブラプレコ水槽がこれで全滅した苦い思い出

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/07/29(水) 06:07:17.73 ID:u9jXuq0C.net
伊丹先生は凄いな本当

総レス数 25
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★