2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【物理】時空が「量子もつれ」から生じる仕組みを解明 東大★2

636 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:22:09.59 ID:+SScqMCa.net
>>629
ある特定の個人の過去を変えうる、なんてことにはならない。
そうするためには、無限大に限りなく近い数の量子対を作り、片方の組の量子の状態?を変える必要があるが、そんなことは今の技術ではできない。

仮に、遺伝子1個の過去をかえようとすると、30億塩基対を量子化し、対にして保持し、片方の組の量子の状態?を変えなければならない。この場合の量子の総数はいくらになるか?
計算できる人はいるのか?
そもそも計算できるのか?
過去を変えうると信じている人は、計算して教えてくれ。

今できるのは、光学閉鎖系に光子1個だけ存在してる場合の処理だけだろう?
実験者の目の前の光学系で光子の過去が変わっても、実験者の過去とは全く関係がないんだ。

総レス数 1001
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200