2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【物理】時空が「量子もつれ」から生じる仕組みを解明 東大★2

58 :記憶喪失した男@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:30:37.70 ID:3Whozkwj.net
「大栗先生の超弦理論入門」128ページまで読んだけど。

とりあえず、空間が九次元である理由はちょっと無理があると思った。
物理的な理由ではなく、数学的な理由からそれが決まっている。
これは、超弦理論をこれからやるには、数学哲学みたいなものをもう一度検討しないとダメだと思う。

空間が九次元になる理由は、

2−(D−1)/4

Dは次元。これを満たす自然数Dが9でなければありえないため、
空間は九次元であるとしている。
そんで、この式を導くために、オイラーの公式、1+2+3+……∞=−1/12
であるからというのが根拠になっている。

これは、数式が当てはまるから九次元だと主張しているのであって、
我々が使っている数学体系が物理体系と関連するものだという証拠がなければ、
空間が九次元だとはいえない。

総レス数 1001
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200