2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【物理】時空が「量子もつれ」から生じる仕組みを解明 東大★2

382 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:15:22.97 ID:mVCeKuSl.net
観測によって過去が変わるというのがよく分からない
観測方法によって光の経路なりが変わったとしても、特定の観測によって過去は一意に決まるんだろ?
光ファイバーで多くの信号が流れていて、特定の信号を取り出すことと何が違うんだ?
電子スリット実験でサイコロを振られたとしても、信号として認知できるのがある程度のある程度の数が揃わないと脳が認知できないとすれば、サイコロを振られたことと同じだし
電子一個の動きなんか認知の範囲外だよね?

総レス数 1001
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200