2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AI】将棋ソフトを「ハメる」のはいけないこと? 単なる機械に我々が感情を掻き立てられる理由

271 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:56:51.14 ID:TV4zt7iW.net
>>266
> 評価関数で評価した最善手について10手先くらいまで
> 詰め将棋的に計算してみて駄目な指し方になってないか確認というわけにはいかんのかな

いや、それはやっている。
ただ、指せる手を全てチェックすると局面の数が膨大になってしまうので評価関数で評価した結果点数が低いものに関しては「見込み薄」という判定をしてその後の局面評価をやらない(枝刈りと言う)。

この結果、一時的に局面評価は悪化しても最終的に評価が良くなるような手順は読み筋から抜ける可能性がある。

あと、評価関数にはどうしても癖がでる。
ある局面ではバッチリはまるけど、別の局面ではイマイチということはままある。

評価関数は、持ち駒に大駒があると1枚あたり+何点とか敵陣にと金があると+何点とか、
駒の効き具合とかいろいろな観点の評価を点数化する。
ここで何を高得点にするかでコンピューターの打ち筋は変わる。
今回の将棋ソフトに関しては竜馬(成角)を敵陣に作ることで得られる得点が高く、それが28角打ちという手を選択させたのだと言われている。

評価関数の定義を見直すことで成角の点数を下げることはできるけど、それは根本的な解決にはならず、今度は別の癖が出てくると思う。

総レス数 1001
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★