2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生物/遺伝学】日本のミジンコ、実はアメリカ外来種だった たった4個体から全国に どこから? 東北大発表

1 :Mogtan ★@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:15:31.91 ID:???.net
掲載日:2015年4月7日
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1504/07/news135.html

 日本のミジンコはアメリカから来た外来種で、たった4個体からの直系子孫だった──東北大学大学院の
研究チームは、日本に生息するミジンコのDNAを調べた結果、意外な結果が分かったと発表した。うち2個体は
黒船来航以前に侵入したと見られ、どんなルートで日本にやってきたのかなど、小さな生き物が大きな謎を
投げかけている。

 ミジンコは大きさ数ミリの甲殻類。雌だけで繁殖する「単為生殖」を行うが、環境が悪化すると雄を生み、
有性生殖を行って、乾燥にも耐える「休眠卵」を産む。

ミジンコ=ニュースリリースより
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1504/07/l_sk_tohoku_01.jpg

 東北大学大学院生命科学研究科・占部城太郎教授の研究チームは、国内300カ所以上のため池や湖で調査し、
採集したミジンコのミトコンドリアDNAと細胞核DNAを解析した。

 その結果、母親から子へほぼそのまま受け継ぐミトコンドリアDNAには4つのタイプが見つかり、それぞれ
北米のミジンコとよく似ていた。また細胞核DNAからは、日本には生息していない北米産ミジンコとの雑種である
ことも分かった。

 細胞核DNAの解析からは、核遺伝子型が1種類しかないことも分かった。雄と雌が有性生殖を行えば、雄由来の
DNAと雌由来のDNAを組み合わせたさまざまな核遺伝子型があるはずだが、それが1種類だったということは、
日本のミジンコは有性生殖をしたことがない「絶対単為生殖」型だということになる。実際に飼育実験では
有性生殖なしでも休眠卵を産むことが確かめられたという。

 つまり日本のミジンコは、(1)遺伝的に北米産ミジンコと同じ、(2)北米産ミジンコとの雑種だが、国内で
有性生殖をした形跡がない──ことから、日本固有種ではなく北米からの外来種と結論付けた。日本の池に住む
ミジンコは、北米から来た4個体の雌から単為生殖だけで増え続けたクローンということになる。

日本のミジンコは雌だけで殖える「絶対単為生殖」
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1504/07/l_sk_tohoku_02.jpg

 ミトコンドリアDNAの変化を調べて時間的な手がかりを推定する手法(分子時計)によると、4タイプのうち
西日本で採取された2タイプはごく近年のものだと分かった。一方、日本に広く分布する残り2タイプは、
700〜3000年前に日本に来たらしいことが推定された。

 最近やってきた2タイプについては外来魚の放流などが考えられるが、ずっと以前に住み着いた2タイプの
侵入ルートは謎だ。渡り鳥に付着していたのだとしら、定期的に侵入することでもっと遺伝的に多様に
なっているはずだという。

 有性生殖には、遺伝子組み換えにより変化し続けることで寄生などに対抗するメリットがあるという説(赤の女王仮説)
がある。絶対単為生殖型の生物はクローン(コピー)であり、遺伝子組み換えがないため新たな病気などに弱く、
ミジンコでは約1000年で集団が寿命を迎えるという計算もあるという。日本のミジンコは雄を受け入れられない
ため、「もし新たな移入個体がなければ、ミジンコは日本からやがて消えてしまうことになる」という。

 成果は陸水・海洋学の国際誌「Limnology and Oceanography」電子版(3月30日付け)に掲載された。

2 :Mogtan ★@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:15:58.03 ID:???.net
<参照>
ミジンコはたった4個体を起源とする北米からの帰化種... | プレスリリース | 東北大学 -TOHOKU UNIVERSITY-
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/2015/04/press20150407-01.html

Invasion and molecular evolution of Daphnia pulex in Japan - So - 2015 - Limnology and Oceanography - Wiley Online Library
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/lno.10087/suppinfo

<関連>
【昆虫生理学/遺伝学】ミジンコがオスを産むためには、母親の胎内の幼若ホルモンが必要 - NIBB©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1428334581/

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:18:16.14 ID:FOYwLqpc.net
ケン?カイ?

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:31:20.37 ID:p5x4K6dk.net
簡単に説明しよう
ミジンコは雌雄で子を作る
だが雄がいない場合などは自分のコピーを作る
ドラゴンボールのピッコロ大魔王とピッコロの関係ね

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:34:57.82 ID:5tIQ09fC.net
>ドラゴンボールのピッコロ大魔王とピッコロの関係
すまん これが分からんのですが

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:35:07.89 ID:Z1iOUZlK.net
おまえらもミジンコなら生殖できらのにね

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:35:28.33 ID:F9Ujqse4.net
こっぱミジンコ

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:38:08.03 ID:xN1X8FUm.net
ミジンコですらセクロスしてるというのに
お前らときたら

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:39:17.47 ID:Ctsa3BuN.net
ミジンコはわかんないけど
ケンミジンコは日本にもともといそうなイメージ。

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:39:44.82 ID:OmLUI/sU.net
江戸時代に下級武士が金魚養殖するときミジンコをあたえてたのに
在来ミジンコはどこ行ったのかな。ニホンザリガニがいるような
ところを調べてほしい。

11 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA @\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:41:10.02 ID:+KekYKzq.net
ミジンコ様以下の遺伝子数しかもたない

お前らは猿の変態種はミジンコ様と敬称をつけろよw

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:41:46.55 ID:YBNvL2Ur.net
だから、何?

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:48:02.98 ID:p5x4K6dk.net
>>5
皺くちゃピッコロ大魔王
http://livedoor.blogimg.jp/doragonball80/imgs/1/b/1b28ce2b.jpg

卵を吐き出す
http://stat.ameba.jp/user_images/20120204/02/d51blog/56/af/j/o0480064011773134395.jpg

卵から孵ったピッコロ
http://blog-imgs-56.fc2.com/h/a/t/hati38/064.jpg

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:48:56.20 ID:f+/aXYUa.net
中国大陸経由の侵入があってもよさそうなのに、それすらないというのが不思議
大陸からの水生生物由来の物なんていくらでもありそうなものだが

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:50:07.99 ID:Oru2X8Lr.net
>>4
ピッコロとタンバリンとかはどういう関係になるの?

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:52:01.51 ID:p5x4K6dk.net
>>15
あちきはタンバリンを知らない
そんなのドラゴンボールに出てた?

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:52:18.73 ID:JIfE3iLr.net
もっといくつかの系統のミジンコがいたが、滅び、
たまたま生き残っているのが、この4個体からの直系子孫ということはないのか?
そんな可能性ぐらい、想定済みに決まってるか。

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:56:22.59 ID:FOYwLqpc.net
>>16
ピッコロ大魔王知ってるなら、
クリリンが殺された所当たりも知ってそうだが。

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:59:57.31 ID:JRJsyzvb.net
 ミジンコは大きさ数ミリの甲殻類。雌だけで繁殖する「単為生殖」を行うが、環境が悪化すると雄を生み、
有性生殖を行って、乾燥にも耐える「休眠卵」を産む。

ミジンコ凄い

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 02:04:03.18 ID:p5x4K6dk.net
>>18
どうやらピッコロ大魔王は創造主でもあるようだね
苦しくなってきた
あちきは何で漫画で苦しんでるんだろう?
もう勘弁

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 02:08:58.84 ID:CqVDoIBG.net
日本のミジンコって北米がルーツなのか
700年から3000年前にどうやってきたのかこれは謎だな

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 02:14:40.16 ID:x++zr41S.net
ミジンコっつーとこの人思い出す


ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%82%E7%94%B0%E6%98%8E

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 02:31:41.60 ID:H9xwZp7Z.net
そもそもの北米産ミジンコがコーカサス原産だったりしないの?

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 02:37:30.77 ID:eCcFU38l.net
>>21
タイミングが微妙だな
西洋人による新大陸発見よりも前だし、かといってベーリング陸橋があった時代より遅い
接点が特に無いように思えるが

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 02:46:10.79 ID:sAZ7R1cr.net
アイヌが千島列島伝いに北米と行き来があり南部藩はアイヌと交易があった
漁船や交易船の飲料水で伝わったのでは

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 02:48:01.95 ID:oIK+Uqlt.net
アメリカザリガニだろ

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:04:35.99 ID:QrIAcZT5.net
鬼ヶ島の実体はアメリカ

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:06:12.45 ID:l+PKH3cb.net
シーモンキーって言うくらいだものw

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:10:13.37 ID:QrIAcZT5.net
ミジンコロンブス来日か。

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:14:26.69 ID:f+/aXYUa.net
カムチャッカルートかポリネシアルートか

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:15:59.83 ID:qCXEr7fA.net
マギー・ミジンコてのが居なかったか?

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:23:14.75 ID:mjdN7sAP.net
縄文人による太平洋交易じゃないかな?

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:40:45.21 ID:qMG3DvDU.net
700〜3000年前に来たらしいと推定されたものを
『アメリカ』外来種と呼んでいいものなのか疑問だなw

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:44:36.26 ID:l3KnE3+E.net
かつて太平洋には巨大な大陸ムーがあった。
帝王ラ・ムーの子孫が天皇

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 05:18:38.65 ID:gcUNKRFj.net
おかしな発表だね
日本のミジンコはすべてアメリカ大陸の雑種と書きながら
日本の固有種と違うとか?

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 05:39:08.38 ID:NXFHf/d9.net
ミジンコの起源なんて言い出すと、
アメリカ大陸がどうやってパンゲアから分離したのか、
とか言ってみたくなる。

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 05:41:35.31 ID:F6HfEPDI.net
>渡り鳥に付着していたのだとしら、定期的に侵入することでもっと遺伝的に多様に
なっているはずだという。

何、この断定的な物言い
科学者として有るまじき行為

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 05:42:03.08 ID:25xMZ4If.net
>>6
ミジンコでも、雄だけでは無理なのでは?

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 05:42:40.98 ID:25xMZ4If.net
>>8
だから日本のはしてないんだろ?

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 05:46:11.97 ID:SKbwijLz.net
>>24
(´・ω・`)なるほどー
たしかに微妙な年代推計だね


考えられるのはカナダ、アラスカ辺りと北海道、北東北あたりに、
縄文時代に交流があったんだろうね
たしか縄文時代の遺跡がたくさん見つかってるから

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 05:49:36.16 ID:9bgR5QTV.net
ミュータントだろ

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 05:50:26.02 ID:8xqG6irE.net
4個体て…
なんかの病気でザッと死んじゃいそう

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 05:51:34.42 ID:8nBQsvMy.net
ミジンコの分布って狭そうだけど、
アメリカのと同一種なのか

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 05:58:09.06 ID:cXIGJY7r.net
ミジン子 カワエエ

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 06:25:24.70 ID:P7jMQMia.net
今の出生率や非婚率を鑑みるに、日本人もそのうち大陸からの遺伝子に席巻されるんだろうな。

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 06:27:25.70 ID:s0yCEsh0.net
>>4
ピッコロ大魔王とマジュニアだろ

まあ南京虫よりマシ

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 06:29:34.70 ID:DvOgIecW.net
で、アメリカのミジンコはどっから来たの?

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 07:11:14.70 ID:uwS/PnIu.net
ミジンコの真の姿
http://osu2ch.com/wordpress/wp-content/uploads/2013/10/BXZhoEhCQAELB-x-1.jpg

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 07:27:43.05 ID:kq7J9rGc.net
雑種って前提で話進めてるじゃん
純正日本種って現代のどこにいたのよ

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 07:34:04.57 ID:XVmIOh1D.net
ペーリー、やりやがったな!!(´・ω・`)

51 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 07:59:18.41 ID:BNNnQ/e5.net
> 日本に広く分布する残り2タイプは、700〜3000年前に日本に来たらしいことが推定された。
可能性の高さから考えると卵が渡り鳥の足についたままの移動だろうな。
しかし、700年間以上も単為生殖の繰り返しってのはすごいな。
1年で1世代でもないだろうし。

52 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 08:17:38.76 ID:pPzuaWve.net
ミジンコは韓国起源ニダ

53 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 08:19:08.14 ID:W0pYkWzV.net
>>50

ペルリさんより古いてw

しかし、休眠卵もオス無しで産んでいたのはびっくり。

54 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 08:29:56.12 ID:RWJ7H0RI.net
多様性がない事から渡り鳥の可能性も低いとなると、何だろうね。
よく調べたら、その「北米産」ミジンコがユーラシアにも沢山いた、
とかそんなんじゃないんだろうな

55 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 08:30:31.33 ID:4Qud/w2A.net
塩水でも生活できるのならクジラと共に行き来してたかもしれんな。

56 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 08:30:45.66 ID:JbJqXQi6.net
ついに証明されたな、アメリカ大陸でも縄文式土器が見つかる理由。
縄文人丸木舟でがアメリカ大陸に行き来していたという説は本当だったか。。。

57 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 08:32:15.77 ID:ZCPVZFIB.net
もしかしなくてもだが
世界中でも4種類しかいないんじゃないのか?

58 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 08:57:16.65 ID:OZDME5Kd.net
>>54
>>57

調査はよ

59 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:09:17.94 ID:EsjDEe1u.net
チョンが何か言いたそうにこっち見てる。

60 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:10:40.91 ID:GA7bDb8S.net
木端みじんこ

61 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:35:38.00 ID:y0mQOpo+.net
ペルリのしわざか

62 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:41:19.51 ID:i9oiEYQs.net
黒船以前とすれば
人間による持ち込みではないな

謎すぎる

63 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:57:23.27 ID:wVGwXrG3.net
日本のミジンコは朝鮮由来ニダ!

64 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:57:27.97 ID:mbBZozXT.net
どっかから日本に来て北米に流れた、もしくはどっかから日本と北米に持ち込んだは可能性は無いのかな?
でないと黒船以前に存在していた説明が出来なくなる。

あ、日本在来種が北米種によって絶滅したもあるか。

65 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 10:18:09.59 ID:dY7Ym/iS.net
日本人も遅かれ早かれ絶滅するだろ

小型生物はどの世界でも生存能力は低い

66 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 10:24:00.93 ID:0IHrQdPO.net
米国人 「もう、そこら中葛ばっかりです。どうしてくれるw」

むこうの方が深刻な模様w

67 :& ◆pUZzhSZz8d4Z @\(^o^)/:2015/04/08(水) 10:24:35.03 ID:Zzb57WgX.net
ひとが、たどりつく必要はないからなー

嵐にあってひとが全滅した船が、ぐるりと日本までたどりついて
回収されて、その船具をあらってたら、ミジンコが
川にながれこんで繁殖した、ってこともありうるわけで。

68 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 10:31:39.14 ID:OZDME5Kd.net
鳥やらの自然現象でもないとすると北米から日本に来た経路が全く分からない

元々ヨーロッパで発生したミジンコがシルクロードを越えて中国経由で日本に入り、一方同じミジンコが大西洋を越えて北米に渡り、元々ヨーロッパにいたミジンコは絶滅したとか
無理があるのは認める

なにこのミジンコミステリー

69 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 10:34:18.40 ID:cuESuw78.net
知ってた。
大正農家生まれだった祖母ちゃんミジンコ知らんかったから。

70 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 10:40:49.69 ID:ue81Lxrd.net
カムチャツカ経由でアイヌからの交易品に引っ付いてきたんじゃないかってレスはどこかで見た

71 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 10:42:01.20 ID:JbJqXQi6.net
3000年前に縄文人が持ち帰ってきたんだよ

72 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 10:42:17.37 ID:zOZQlW7+.net
>>1
この糞チームが「外来種」という言い方をしてるなら、馬鹿としか言えんw
外来種ってのは、人為的活動で生物が移動されちゃったもの。

ミジンコとか、渡り鳥とか台風などの非人為的な原因で移動した可能性が否定できない。
だから、人為的活動の影響が無くても世界に点在する種、コスモポリタンがそもそも多い。

渡り鳥なら定期的供給されてるはず にも何にも根拠がない。
渡りの休息地の変化とか、不定期に作られる休眠卵の付着とか
低率供給の可能性こそ無限にあるわ。 最近意図的思いこみの研究多いなあ。

73 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 10:44:26.01 ID:oEBcPSiv.net
嵐に巻き上げられて大気圏の風に乗ってやってきたんだよ。

74 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 11:08:23.03 ID:/zhNt3FT.net
そもそもネイティブアメリカンはモンゴロイドだろ。

コロンブスのアメリカ発見以前にアジアと北米は密接な交流があった。

75 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 11:25:27.23 ID:Z2TfE2jI.net
たった4個体が日本に来た次点で4個体だったってなんでわかるのか
たった4個体だったものから派生しものが増えてから日本に来てた可能性あるじゃん

76 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 11:31:31.63 ID:S7Q/D2Kh.net
アメリカ種はどこから来たの?

77 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 11:42:59.78 ID:EExaUHux.net
これはムー大陸と縄文人との関係が見えてきたな

78 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 11:54:12.44 ID:og6QWUr4.net
レベルの低いレスが多いスレ

79 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 11:58:38.43 ID:tHOdZT6x.net
ということは在来種はもともと居なかったのか?
まさか外来種に押されて絶滅したわけでもあるまいし

80 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:01:16.89 ID:tHOdZT6x.net
そもそもアメリカのミジンコは多様性があるのか?

81 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:04:42.85 ID:i9oiEYQs.net
人間によるものなら
コロンブス到着の1492年以降だろな

82 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:07:03.83 ID:EOif7aID.net
(´・ω・`)グーグルマッブみたらこの辺とか小さな島がずーっとつながってるんだよね
いま住んでる人もいるらしい


だからあんがい楽にほぼ陸伝いにアメリカまでいけるみたい
だから荒唐無稽な話ではないよね
航路というか知識として島伝いにアラスカに行けることがそうとう古くから知られてたと思う


http://i.imgur.com/UOU00In.jpg

83 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:10:36.74 ID:a8e5nL9n.net
>>64
俺もそう考えた。
ユーラシア大陸から北米大陸に人は移ったんだから、ミジンコなどの微生物だって移動した可能性がある。
日本のミジンコは全て北米の4匹が先祖と言っておきながら、日本固有種とか出てくるし、日本語がおかしい。

84 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:13:35.66 ID:NvvLCb9D.net
日本のミジンコの起源は韓……>>

85 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:14:25.02 ID:NvvLCb9D.net
日本のミジンコの起源は韓……

86 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:29:52.14 ID:i/aSlaq1.net
いや、渡り鳥やら交易やらで伝播したのなら、もっと遺伝的多様性があるって
たった2個体だけ伝わって、それがクローンで増えていったように見えるっていうのが面白いところで

その2系統が他の系統を食い尽くす、攻撃的な連中なのかもしれないね

87 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:30:19.83 ID:bm1qVmPM.net
日本のミジンコは雌だけで殖える「絶対単為生殖」

88 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:35:15.05 ID:6kQgbpt/.net
きのうのNHK高校講座生物でミジンコでてたな

89 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:37:00.10 ID:10uQ4ovI.net
>>4
ピッコロ大魔王はメスだったのか!?

90 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:52:34.91 ID:OXo6okRT.net
茨城県はミジンコ!

91 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:00:25.52 ID:TPAgRoRI.net
サックス奏者の坂田明はミジンコ研究してるんじゃなかったっけ?

92 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:07:06.66 ID:k8P66yPT.net
侵略的外来種の登録候補になったか

93 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:09:22.22 ID:ZsU4aH3j.net
>>82
昔は、その地図の北にあるベーリング海峡が陸地でつながっていたんだよ。
で、陸地を伝って、アメリカ半島にネイティブアメリカンが移住。
そこから南下して、南米まで広がったと考えられている。

ただ、今回のは、陸地が切れて海峡になった後に伝播してきたってことで、そのあとの話。

94 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:20:43.67 ID:tHOdZT6x.net
渡り鳥ならアメリカよりユーラシアや南の島からもミジンコがやってきてると思うんだが
というかそっちの方がはるかに多いと思うんだが居ないんだよな?

95 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 15:56:28.25 ID:XyLh0rwp.net
>>62
それどころかコロンブスより前だぞ

96 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 15:59:36.24 ID:w6tz1I4t.net
>>75
アメリカにもその種の遺伝子が4個体分しかなかったりな

97 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 16:01:45.39 ID:w6tz1I4t.net
>>93
ベーリング海峡を人間が渡ったのは氷河期に凍結した海の上経由だろ

98 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 16:03:30.10 ID:8PiuP7D4.net
>>48
サイコミュ兵器とか搭載してそう

99 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 16:11:20.33 ID:w6tz1I4t.net
349年目に解明されたミジンコの謎〜環境が動物の性を左右する
http://www.wakuwaku-catch.jp/ouen_pj/message/1089.html

10年ほど前、偶然に、ペットのダニやノミの駆除(くじょ)剤がごく微量水に溶け込むと、オオミジンコが産む卵は全てオスになることを見つけました。つまり、オスとメスを産み分けさせることができます。
この薬は昆虫やエビやカニの幼若ホルモンの構造を変えたものです。オスになる卵とメスになる卵での遺伝子の働きを調べ、オスになるには1つの遺伝子の働きが必要で、この遺伝子の働きを止めるとメスになることを明らかにしました。
この研究から、環境が悪くなると母親の体内からでた幼若ホルモンが卵に働き、卵の中でこの遺伝子が働くことでオスになると考えられます。ミジンコが描かれてから349年目にしてオスを産む仕組みが、2011年3月に解明できました。ミジンコが増えるためにも環境は大切です。

100 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 16:16:27.49 ID:HgKEeR6m.net
日本のミジンコの起源がアメリカだなんて認めないニダ

101 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 16:25:48.44 ID:Z3pKPLIn.net
許さんニダ!
ミジンコはウリ達の先祖ニダ!
ウリ達の誇りニダ!

102 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 16:33:58.56 ID:zOZQlW7+.net
和名で「ミジンコ」なんてな種もねえしどの種の事を言ってるのかねえ

「日本のミジンコは」なんて言い方したら
日本国内にはいわゆるミジンコは百種以上居るんだがそれ全体の起源が4個体ってか?ww
その中には結構な数の世界共通種がいる訳だがw

まあ引用の仕方が馬鹿だんだろうなあ、ソースもつながってねえし

103 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 16:45:46.09 ID:se4p2kDS.net
>>102
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/2015/04/press20150407-01.html
理科の教科書にも掲載されている和名ミジンコ(Daphnia pulex:写真)が、有性生殖能力を失い雌だけで世代を維持していること、
遺伝的多様性が極めて乏しくたった4タイプの遺伝子型(クローン個体)しか分布していないこと、
それらすべてが別のミジンコ種との雑種であること、在来種ではなく北米から侵入した外来種であることを明らかにしました。

和名ミジンコ(Daphnia pulex)
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/newimg/pressimg/press20150407_01.png

104 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 16:50:09.11 ID:4L/gcABa.net
カイミジンコは在来種なんだよな?

105 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 16:56:47.27 ID:i9oiEYQs.net
世界各地のミジンコの遺伝子を
調べないとハッキリしたことは言えない
おそらく今後調べるんだろな

106 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 16:59:11.30 ID:3+0eCi5+.net
http://www.aquaworld-oarai.com/event-program/exhibition/12884

コレは微生物ブーム来るで

107 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:15:21.93 ID:3+0eCi5+.net
>>105
そういや南米原産の底棲雑食魚コリドラス飼ってる友人から南米の水系にはプランクトンがおらんと聞いた
だからワイルドものは成長が遅いらしい
だもんで東南アジアブリードはミジンコやシーモンキーを与えて急激に成長させて出荷するんだそうな

108 :この発言@転載は許可@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:42:41.74 ID:RaiYlbY7.net
ミジンコってDNAの分類マップまだ出来てなかったのか。

微生物研究で大航海時代以降の歴史がわかるかもしれないとは、面白いな。

109 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:54:23.61 ID:bz+yeqB2.net
>>103
リンク先のPDFに詳しい説明が載ってるね

北米産としたのは、絶対単移生殖型で、その種は北米の突然変異から出てきたこと

雑種の片方は日本に生息していないタイプだから

で、絶対単移生殖型は強くて(100年前アフリカ大陸に入って在来のミジンコ駆逐してる)従来いたミジンコ種はコイツらに駆逐された可能性もあるよう

110 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:30:10.12 ID:pHYfxbdB.net
>>13
二枚目のカーソルの先にドクターゲロのマシーンが飛んでるんですね

111 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:04:35.38 ID:Hfd40SpV.net
宇宙に浮かぶ水たまりも
同じようなことで生命の星
となりました

112 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:14:55.94 ID:W0pYkWzV.net
サラブレッドみたいに、それぞれの系統に名付けよう!




交配が出来ないと面白くない…

113 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:22:42.57 ID:ifGdJ2xr.net
>>102
なるほど

そもそも絶対単為生殖する種の遺伝子多様性なんてあるわけないから、種間の
遺伝子多様性に頼るしかないわな

114 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:22:57.74 ID:VM/FVEvE.net
>>51
縄文人は、カヌーみたいな船で島伝いで太平洋を横断してるそうだ。
時期的にも人の可能性が高いかも。

115 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:32:22.83 ID:ifGdJ2xr.net
アリューシャンというより南米経由かもしれんね

ミクロネシアのミジンコとか、既に汚染されまくりかもしれんが

116 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:45:50.75 ID:IyB10p5P.net
個人的には渡り鳥由来なんじゃないかなと思う
アメリカ〜ハワイ〜小笠原〜伊豆諸島経由で入ってきたんじゃないか?

117 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:29:45.80 ID:DvOgIecW.net
文盲の馬鹿が湧いた

118 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:32:11.56 ID:LGmbLwbp.net
>ミジンコでは約1000年で集団が寿命を迎える

種の寿命か
これが実際に確認されたら面白いことになるな

119 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:47:34.29 ID:Ud9+7Lbt.net
あの何でも起源にする国じゃないのか?

120 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:04:28.55 ID:sWPp8e/Q.net
カビや酵母やプラナリアも
大抵は有性生殖を伴うが、一部に無性生殖だけで生きている種があるらしい

植物だと、彼岸花とか
フナも無性生殖する

121 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:34:14.67 ID:Hfd8IovE.net
聖母マリア(イエスキリストの母)も無性生殖です

122 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/09(木) 04:03:32.45 ID:/lJmYRy5.net
2chのミジンコも起源あるのか?

123 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/09(木) 09:24:35.31 ID:IlF1o8mc.net
>>118
数十個体入りのビーカー×30で10年以上継代培養して
実験用に使ってる。種類はダフニアじゃないけどねw
10日くらいで1つのビーカーの世代は終わる。
んでほとんど単為生殖(クローン)なんだが、何回も続けてると
急に増殖速度が落ちる。

別で大容量の水槽で単種飼育してるとこのを混ぜたり
複数プランクトンを飼育してるカオス大水槽のを混ぜたりすると持ち直す。

小環境クローンだけだと20世代は難しい、同じ病気にかかりやすくなったりすんのかもね
実験後の個体とか全部入れるカオス水槽の奴はずっと元気

124 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:01:26.96 ID:h1S8BnpT.net
色んな種類の環境刺激を加えてゲノムのあちこちを満遍なく刺激しておかないと
単純環境だとその環境で使用頻度低いところから劣化がおきやすいとかあんのかね

125 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:11:09.78 ID:jDDgmxTU.net
赤潮の原因なんだろ?

126 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:30:44.50 ID:tAYtIvhm.net
赤潮は夜光虫だったっけ

127 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:22:20.66 ID:ctjkdnta.net
片方の性別のミジンコだけやってきて、
別の性のほうは来なかったとは考えがたいのだけど?

128 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:12:26.84 ID:DOphfHJV.net
坂田明があやしいな

129 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:14:06.12 ID:qt8A2nWP.net
ケンミジンコ最強

130 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:55:33.36 ID:/17TE9WA.net
こんなの検証不可能だろ!

131 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:34:40.32 ID:P3+tJhIE.net
>>129

オオミジンコ
「ちょっと待った!」

132 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:28:28.00 ID:yHk3qdGd.net
>>4
>>1読んでないだろ?
雌雄で生殖しないって有るぞ。

133 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:13:46.26 ID:E+D7oTZ+.net
今までいた日本固有種はどこ行ったんだ…
ミジンコが駆逐されるとは思えんが。

単に日本のも北米のも、どっかから来た同じクローンてオチでは?

134 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:15:40.35 ID:sK1WxMlX.net
もともと居なかったと思う。
日本に居るのが元が四個体からだから、北米から日本に来たと考えるのが普通。

135 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:22:39.59 ID:E+D7oTZ+.net
>>68
普通に海流に乗ったり、風に巻き上げられて移動とかでないの?

136 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:59:19.58 ID:8f6r44LS.net
>>123
劣化する訳でもないのになぜ病気に弱くなるんだろう?

137 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/10(金) 01:50:36.67 ID:JF/HpSdx.net
スペイン経由できたとか?

138 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/10(金) 04:27:17.08 ID:ovFDSRCV.net
運んだのは、われわれニダ日本を作ったニダ

139 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/10(金) 05:47:39.50 ID:aIG41p+c.net
四国とか、北海道とか、奄美大島とか
僻地に別種は残っていないのか??

日本列島南北3000kmで同種が棲んでいるなら
それより近い朝鮮半島や中国大陸はどうなんだろう?

140 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:44:09.83 ID:Bb9RSdGO.net
>>136
変異によって新たな病原体が出現すると、集団の中でその病原体に強い
遺伝的要素を持ったものが生き残る。集団内の遺伝的多様性が高い程、
「既に病原体へに対抗要素を持っている」可能性は高くなる。

遺伝的に均一な集団の場合は、たまたまそのタイミングで生き残りに都合の良い
変異が起こらないと、あっさり全滅する。

141 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:08:56.18 ID:DlFbI39e.net
ども。なるほど。
細菌、ウィルスが変異してるから、今は大丈夫でも
将来分からんわな。

142 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:20:19.28 ID:ZOve1B6s.net
>>91
しかもそれで博士号取ったんじゃ…

143 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/11(土) 07:35:49.08 ID:CuwicdNz.net
天狗の仕業じゃよ

144 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:18:12.79 ID:gwTsX7+r.net
たまたま巨大な氷山に閉じ込められた4個体がアメリカ大陸近辺で発生した巨大地震により津波に乗って流されてきて日本の陸地に上陸したんだろ

145 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:53:57.10 ID:I9lOpwrt.net
>>144
耐久卵が渡り鳥か何かに付着して日本に来たのかも。
どちらかというと西側廻りで

146 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:16:33.99 ID:pg8TNuSh.net
東北大・発表を、東北・大発表と読んでしまいちょっと困惑してた。

147 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:19:41.60 ID:54n8Xjje.net
ダンゴムシがヨーロッパ原産なのは意外だったな
名前のせいか、そういうイメージが無かった

148 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:46:14.21 ID:ua7mkmbU.net
アメリカザリガニとか食用蛙をアメリカから輸入して栽培しようとした
ときのおまけではないか?

149 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:34:22.43 ID:SnSYaxil.net
>>148
>うち2個体は黒船来航以前に侵入したと見られ

150 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:40:18.59 ID:0PpEx7fP.net
これは…ジョン万次郎の仕業じゃ!!

151 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:27:04.25 ID:Djo3oOYA.net
オカメミジンコやケンミジンコは?

152 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/18(土) 13:50:22.91 ID:T+c1wWgC.net
ミジンコに放射線を当てて、突然変異株とかを作って、たとえば赤い色の
ミジンコとか金色のミジンコとか、大きいのとかいろいろ作れる?

153 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/18(土) 13:57:21.58 ID:U+r/IN4m.net
意味がわからない。

遺伝子を調べ4個体であることがわかったとしよう。

そしてアメリカで4個体が
1億個体になってから
日本に入った可能性もあるだろう?

154 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/18(土) 15:47:15.67 ID:Apdb3g4b.net
アメリカから来た四個体が日本で爆殖したんだよ

155 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:58:55.11 ID:GWjz3mhw.net
根性ミジンコが太平洋横断したという可能性を考慮しないのはなぜ?

156 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:40:55.94 ID:4yyuHxpF.net
ジョン万次郎、
臨海丸、
薩摩藩密貿易、
阿片戦争前後に上海経由?

157 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:21:58.40 ID:b3qcZMKo.net
タモリの友人 坂田明はミジンコの研究家

158 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/22(水) 06:28:27.52 ID:9RaKGNHI.net
ミジンコってどっちが前なの?
腹が膨れてる方?

159 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/22(水) 07:47:33.20 ID:RJd1+EWR.net
もともと地続きだった時から自分コピーですた
おしまい

160 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:55:06.68 ID:m35dVBI5.net
ミジンコ万次郎マジ冒険者

161 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:33:14.52 ID:iA7QCVG3.net
>渡り鳥に付着していたのだとしら、定期的に侵入することでもっと遺伝的に多様に
>なっているはずだという。

定期的ってのが数十年に一度で定着に成功するのが1/10なら、そんなもんだろ

162 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:28:15.16 ID:dnbw6RQB.net
>>160

女の子ですし万次郎はちょっとかわいそうだから・・・

163 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/23(木) 06:09:20.27 ID:NTN2PnR2.net
なぜ逆の可能性は考えられないのか。つまり
日本にあったミジンコの4種類がアメリカに渡って
大繁殖して今日に至るという可能性を。
常に日本が海外から文物を入れて来たという
思い込みに捕らわれてはいないか?
日本から逆に発進して世界に広めたものも
あるのではないか?

164 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/23(木) 07:03:24.90 ID:tPrZgRb6.net
そりゃ日本に存在していない北米ミジンコとの交雑の痕跡が核DNAにあったからでしょ
しかも国内ミジンコの核DNAはほぼ単一クローンなので国内で過去に遺伝的多様性があったとは考えられないと

165 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/23(木) 07:14:16.33 ID:ZNYQcaRa.net
どこのとんでもオカルトだよ

166 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/23(木) 07:18:58.20 ID:SXALM7n1.net
漢字で書くと微塵子
ロガールで知った

167 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/23(木) 07:42:44.85 ID:f6/PXLt8.net
>>163
>なぜ逆の可能性は考えられないのか。
700〜3000年前渡来の外来種と断言してるのは、
同じく年代特定でアメリカ大陸のミジンコの方が古いと
特定出来てるてことに早く気づいた方がいいぞ。

168 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/23(木) 13:41:15.22 ID:SNkk1jJh.net
氷河期にアラスカ辺りから入ってきたんじゃねーの?

169 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/23(木) 18:42:49.26 ID:AkGc+N62.net
マッカーサー何やってんの

170 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:44:34.95 ID:f9XzGQeN.net
ポリネシア系の人達が環太平洋を冒険しまくってた時代だからその関係なんだろか。
弥生時代にはもうハワイの移住始まってるみたいだし

171 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/25(土) 18:07:04.22 ID:tibaBiEg.net
>>161
渡り鳥ならユーラシア系の方がたくさん来てるからそっち系のミジンコが居ないのがおかしい

172 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/26(日) 01:09:57.88 ID:p9P5aGgP.net
あのチョコエッグ&チョコQの海洋堂がまたまたやってくれました!
カプセルトイフィギュア、「カプセルQ」の特別版!
前回好評を博した「衛生害虫博覧会」。
http://www.capsuleq.in/m/catalog/2015.1.20harmful/harmful_dp1.jpg
続いて登場したのは…、

「外来生物/新たな仲間たち」!!!
・カミツキガメ
・アルゼンチンアリ
・コクチバス
・アライグマ
他レア2種の全6種!!!

http://www.capsuleq.in/m/catalog/2015_3.20nihon_ex/animal9_dp_2.jpg

”新たな仲間”として日本に定着した外来生物たちが、満を持して新登場であります!!
彼ら外来生物を日本の”新たな仲間”と認めるなんて、度量の大きさがうかがえますね!!
さすが一世を風靡したチョコエッグ&チョコQの海洋堂です!!!

173 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:14:39.18 ID:MwXLaYPl.net
>>45
もともと大半がその大陸の連中の子孫だがwそれもたかだか数千年程度、
つまりこのミジンコと大差ない

174 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:36:33.88 ID:V3PWMdnc.net
ミジンコ界の四天王だったんあだなw

175 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 04:47:04.02 ID:2j0toDLV.net
>>132
お前がよく読めよ

176 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:33:43.01 ID:czJplkZR.net
これは金魚にやる魚の餌だったっけ?

177 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:20:34.91 ID:Ow+mC2C7.net
おれのオチンコは日本純血

178 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:58:16.50 ID:Sb4qtgN5.net
>>177
日本人は人種的には雑種だろ。ハーフかハイブリッドといってもいい。

地震や台風とか厳しい自然環境下でそこから固有の特性が強化されたし、
他民族からは驚異的なほどの社会習慣( 自然信仰とか群れへの協調性 )も強化されたと思うけど。

179 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/05/11(月) 08:30:39.26 ID:e0Q5aqou.net
日本からアメリカに持ち込まれた観賞用のホタテアオイは、大繁殖して
水路をふさぐ邪魔な有害植物として排除の対象となっている。

180 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/05/11(月) 08:53:51.04 ID:SHORInk+.net
ホタテ!?

総レス数 180
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★