2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【考古学】5000年前のビール容器発見=エジプト人が醸造−イスラエル考古学庁

1 :Mogtan ★@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:49:24.21 ID:???.net
掲載日:2015年3月30日
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015033000049

 【テルアビブAFP=時事】イスラエル考古学庁は29日、中部テルアビブの建設現場で、約5000年前に
当時のエジプト人がビールを造る際に使った容器の破片が見つかったと発表した。
 
担当者によると、青銅器時代初期(紀元前3500〜3000年)に食料を蓄えるのに使われた17個の穴を発掘。
数百の破片の中から、ビール醸造に使用したエジプト様式の陶器のかけらが確認されたという。

 考古学庁は、ビールはパンと並ぶ当時のエジプト人の「国民食」で、老若男女や身分を問わず飲まれていたと説明。
担当者は、テルアビブが「青銅器時代初期にエジプト人が居住していた北限であることを示す証拠だ」と指摘している。

<画像>
イスラエル中部テルアビブの建設現場で見つかった約5000年前のビール醸造容器の破片=29日(AFP=時事)
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0150330at03_p.jpg

<参照>
Egyptians Brewed Beer in Tel Aviv 5,000 Years Ago - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=0FbL7eZ7vkA

Egyptians Brewed Beer in Tel Aviv 5,000 Years Ago
http://www.livescience.com/50300-egyptians-brewed-beer-in-tel-aviv.html

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:59:53.15 ID:l6jwXstQ.net
<丶`∀´> 言うまでもなく(ry

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:41:38.67 ID:T4n95Ely.net
もともと主食みたいな役割だったらしいな

まぁ現代でも主食にするやついるけど

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:21:58.91 ID:9RmFaXIm.net
この速さなら言える。


当時は第3のビールなんて無かった!

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:24:38.01 ID:hdoeWPjf.net
当時の製法残ってないかな
飲んでみたい

6 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:16:21.71 ID:TJM7Km0Q.net
昔のビールは一種の発酵食品だったわけで、発酵の過程で
ビタミンができるので、体にいい健康飲料になってたらしい
大航海時代はたる詰めのリンゴとビールが船員のビタミン源
だった(味は良くなかったらしい) 下戸でビタミン不足で
壊血病にかかった船員にはネズミの生の内臓(ビタミンCあるのよ)
を処方したそうな。

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:06:56.82 ID:1pOoUrbt.net
50000年前から飲んだくれが居たのか

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:13:07.26 ID:hucrK/+n.net
いたかもな

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:17:16.44 ID:StFgfH0r.net
飲んだくれは、有史以前からいただろうね。
ワインとかは、ブドウを潰して放置するだけでできるし。

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:48:59.43 ID:lKlJXqoB.net
<丶`∀´>古朝鮮の技術がこんな遠くにも伝わっていたニダね。
流石はイスラエルとエジプトニダよ。

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:49:28.30 ID:qm0OCyIG.net
エジプトで飲んだキタナイ瓶に入ったぬるいビール、笑っちゃう程
糞マズかった…

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:02:25.28 ID:5cm+rc2X.net
エビスビールって書いてあるな

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:03:48.99 ID:a/6BXLUE.net
こんな昔からビールを飲んでたのか

エジプト人ワロタ

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:13:11.54 ID:DtIX1nUN.net
ピラミッド建設の出勤簿の話思い出した
休む理由が二日酔いで、ピラミッド建設は奴隷が働いてたんじゃないことがわかった

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:21:30.19 ID:1pOoUrbt.net
この辺り時代の「奴隷」は今のサラリーマンと同じ

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:10:40.86 ID:vMkFuPog.net
この頃のビールって麦汁を自然の酵母で発酵させただけでしょ?
ホップを入れる様になったのはヨーロッパで作られる様になってからだから今のビールとはだいぶ味が違うんじゃね?

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:31:35.20 ID:HahG7SaW.net
この後エジプトがイスラエルにたいし、イスラエルの地は5000年以来、わが国固有の以下ry

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:19:08.23 ID:xUH6al3+.net
>>14
古代の奴隷って、現在で言うサラリーマンじゃないか?
そして自由市民というのが企業家、政治家、学者など

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:45:42.86 ID:olhLx1ic.net
二日酔いや自分の誕生日を理由にピラミッド建設を休み
それが記録されて残っている。
さらに労働者は気に入らない上司(書記官) への愚痴を石材に刻んだりしている

奴隷に作らせたってのはユダヤ教の主張であってなんの根拠もない

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:51:53.43 ID:IfllCXCi.net
平たい顔族を真似たんだよ
ルシウスが

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:20:03.05 ID:Llcm6saQ.net
>>5
ttp://www.waseda.jp/student/shinsho/html/70/7016.html
概要は上記に書いてある。

ttp://www.kirin.co.jp/entertainment/daigaku/?series=brk
ここでも再現しようとしてる。

ttp://www.amazon.co.jp/dp/409460037X
第七章がビールだから、書いてあるんじゃないかな。
一番上のリンクでも紹介してるし。

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:35:49.82 ID:FCNl3G8r.net
>>21
ビールは飲むパンと言うより
これだとパンそのものだね。

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:02:36.17 ID:3Zt4NN59.net
麦で作った、甘酒?

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:13:41.92 ID:ycGbF0CE.net
ピラミッドは作業に参加するとビールもらえるからみんな働いたっていうしな
決して強制労働ではなかったと

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:28:53.82 ID:k/JEH8KW.net
>>24
ピラミッドの建築は農閑期、つまり仕事の無い時に行ってたそうやし

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:25:49.68 ID:40oJDF5G.net
アルコールが高価だった時代だからなあ
この仕事すれば毎日ただ酒が飲めるよ!と勧誘されれば、それだけで参加する呑兵衛がいくらでもいただろう

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:47:12.68 ID:oknIYTmV.net
>>2
エジプト人は5000年前からビールを醸造した
朝鮮半島人は5000年前から何を○造したんだ?

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:02:50.32 ID:jyNwNFyE.net
人造人間だろ?

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:04:04.15 ID:hUuADsZx.net
ビールを造る祭""と読んぢゃう神国日本人

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:11:33.41 ID:xwbxVeOs.net
どうせ大手企業がエジプトビール再現しても
現代人の舌に合う様にという理由で滅茶苦茶にして売りに出すから意味ないわ
商売抜きにやらないと再現など不可能
明治のビールとか復刻されても飲むと今のビールと全く変わらん
そんなんじゃあ意味ないわ

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/05/19(火) 02:08:10.79 ID:aV9/fGiG.net
キリンでは吉村作治先生の説のやつを作ったけど売り物じゃないと言って入手できなかったわ
定説の方と吉村説のセットなんか出してくれたらなー
少し昔のなら常温発酵のエールってのがあるから冷蔵庫が出る前の時代のやつのに興味あったら入手してみなよ

32 :ドリル優子で検索!@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:02:59.07 ID:/g//LBBg.net
【マジで?】ヒカキンの彼女が冗談抜きで美人過ぎるだろ!と話題に【youtube】

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:43:29.49 ID:+KhVLL20.net
ビールって歴史長いんだな。

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:23:52.47 ID:Wq50UYfs.net
>>5
サッポロか何処かが出しているビールの本によれば、大麦のパンみたいな食料が発酵したと考えられているらしい。
初期はそのパンの部分と液体の部分を一緒に食っていたとか何とか。

総レス数 34
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★