2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【考古学】奈良県明日香村、都塚(みやこづか)古墳のピラミッドは6段以上 高い技術、蘇我氏の墓有力

1 :もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:20:29.95 ID:???.net
奈良のピラミッドは6段以上 高い技術、蘇我氏の墓有力 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150303-00000008-asahi-ent


http://amd.c.yimg.jp/im_siggujKJY7GiLACMPPxP8q3xvw---x369-y600-q90/amd/20150303-00000008-asahi-000-3-view.jpg
石を積んだ階段状の遺構=2014年11月18日、奈良県明日香村、遠藤真梨撮影


 ピラミッドのように階段状に石を積み上げた、類例のない大型方墳とわかった奈良県明日香村の都塚(みやこづか)古墳(6世紀後半ごろ)が、
階段内部にも大量の石を詰め込んで造られていたことがわかった。村教委の西光(さいこう)慎治調整員が1日、村内で開いた講演会で発表した。
階段は6段以上に及ぶこともわかり、特異な工法や規模から大豪族・蘇我氏の墓との見方が強まりそうだ。

 村教委と関西大の調査で、川原石を階段状に計5段以上(高さ4・5メートル以上)積み上げた、東西約41メートル、南北約42メートルの
大型方墳とわかり、昨年8月に発表された。その後の調査で、階段の壁面部分だけでなく、テラス状の平坦(へいたん)部(幅約1メートル)の
内部にも拳大〜人頭大の川原石を詰め、表面を約20〜30センチの化粧土が覆っていたことが判明。階段は少なくとも6段分あり、さらに
数段続くとみられる。墳丘南東部ではコーナー部分も確認された。

 当時は土を突き固める「版築(はんちく)工法」が導入されておらず、西光さんは「石詰めによって盛り土を補強した可能性がある」という。

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:21:33.69 ID:bxD0U/Dh.net
さすが酔拳の達人だったことはあるな

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:29:01.76 ID:VP9SwuGy.net
蘇我氏の偉業は葬り去られたからなあ

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:30:30.48 ID:nEwNuGjS.net
昔は政治の蘇我氏、軍事の安部氏と評価された
安部が軍国主義を復活させようとする時、蘇我氏の墓が見つかるとは何かの縁だろうか
もう政治は死んだと言うメッセージなのか

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:36:49.90 ID:/Ms3Zttb.net
何ですか? この水路はw

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:43:32.98 ID:O1+FVrIU.net
蘇我馬子の孫とか入鹿の隠し子とかにきっと蘇我ファラオとかフェラ夫とか
ひとみさんとか旭天鵬とか居たのにちがいねえ

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:44:51.42 ID:naXDIiol.net
(´・ω・`)ピラミッド関係ないと思う
エジプトの人が聞いたら怒るよ

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:49:42.48 ID:naXDIiol.net
(´・ω・`)工法として城の城壁のようなものがあるんだから、逆にいうとこの程度のものしかつくれなかった小さな権力者じゃないの?


エジプトを例えるなら権利基盤が著しく小さいことを示唆してると思う

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:56:52.96 ID:GmUrXt/h.net
>>4
ゴキチョンの妄想はどうでもいいから

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:57:05.31 ID:/Ms3Zttb.net
このようにして、自称考古学者は歴史を捏造していくのであった

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:07:04.95 ID:vzE6jv5c.net
別ソース
2015.3.2 06:30
明日香・都塚古墳で「階段状遺構」新たに発見、「ピラミッド」改めて裏付け…関西大など調査
http://www.sankei.com/west/news/150302/wst1503020012-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/150302/wst1503020012-p1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/150302/wst1503020012-p2.jpg
蘇我稲目(いなめ)の墓の可能性が高く、階段ピラミッド状の巨大方墳とされる
奈良県明日香村の都塚(みやこづか)古墳(6世紀後半)で、
新たに築造当初の階段状の墳丘のコーナー部分が見つかり1日、関西大と同村教委が発表した。
古墳が階段ピラミッド状の方墳であることが、改めて裏付けられたとしている。

都塚古墳は、昨年8月の発掘調査で墳頂部に近い墳丘東斜面から
石積みの階段状遺構が4段分(長さ約6メートル)見つかり、築造当初は
階段ピラミッド状の巨大方墳(東西41メートル、
南北42メートル、高さ7メートル以上)だったことが分かった。

関西大などがその後、遺構が見つかった場所の南側を発掘したところ
築造当初の墳丘の南東コーナー部分の階段状遺構が3段分確認された。
関西大の米田文孝教授(考古学)は
「階段状構造については疑問を持つ考えもあったが、少なくとも墳丘上部は
階段状をしていたことが裏付けられた。
高句麗の積石塚(つみいしづか)などの影響を受けた可能性もある」としている。

遺構はすでに埋め戻され、現地説明会は行わないが、
発掘調査成果の写真パネル展を23日〜4月9日に村埋蔵文化財展示室で開催する。
問い合わせは明日香村教委文化財課((電)0744・54・5600)。

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:13:03.41 ID:57hbj1de.net
>>3
だな

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:42:03.26 ID:KWdPmEDc.net
しかし当時の人がエジプトのピラミッドを見てそれが遥か2000年も前に
出来たことを知るとショックを受けただろうな。

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:59:22.77 ID:Z0Ic/eXU.net
そのころの欧州って東ローマ時代だろ
どんだけ日本が遅れているのよ

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 14:02:09.80 ID:tbSwEl5r.net
ソカシwww

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 14:17:23.42 ID:KWdPmEDc.net
皆が思う程遅れてはいないぞ。
深い森の国だからどちらかと言えば木の国。
土をどけて石を使うより木を利用して建造物造る方が遥かに効率が良かった。
ただ残念ながら古代の巨大建造物は全て無くなって今の遺跡発掘と言えば
礎石を掘り出してここに柱が建ってましたと推定するだけ。
仁徳陵ほか関西はけっこうどこの街でも見掛ける古代の巨大な墓を見ると
相当な技術だよ。

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 14:19:25.82 ID:c7iMXrds.net
>>14
拉致強姦殺人暗黒ユーラシア大陸と同じでなくて良かった

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 14:58:35.92 ID:zEEqO++E.net
天皇家の中東起源説に新たな証拠が!

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 15:14:38.96 ID:NZPrHTVC.net
蘇我氏って スファラディン。ユダヤ人じゃないのかなあ

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 15:21:57.19 ID:t5z6zEL7.net
日本の偉い人の墓は高さじゃなくて広さ自慢だから積み上げる意味はあまりなさそうだ。

せっかく世界三大古墳のひとつがあるのに見に行ってもクソ面白くねえ。
観光資源になりにくいわ。

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 15:33:50.24 ID:vzE6jv5c.net
>>19
聖徳太子とイエスキリストの共通点とか
言う人はあるな

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 15:50:50.14 ID:0KWk07Oy.net
堺市辺りに、昔、お城なかったのかな
あったら、それを再建して、古墳用の展望台に...

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 15:51:19.88 ID:KWdPmEDc.net
>>19
北欧系のアンデルセンさんは英語圏に行ってアンダーソンに変化した。
そして日本にもオランダ貿易経由でアンデルセンさんは根付いている。
アンドーサンだ

安藤さん

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 15:56:15.75 ID:SN2MAJfO.net
蘇我氏で一辺40メートル規模か

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 16:00:24.91 ID:6SgryVEF.net
>>20
確かになw
でも飛行機で関空降りる間に本物見たときはすげー感動した

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 16:05:15.17 ID:NfspypGf.net
たぶん須弥山を表しているのでは無いか

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 17:09:04.67 ID:UZ+B3c1z.net
聖徳太子は実在人物をモデルにした創作だから、いろいろ取りこんでる
実在人物は蘇我氏の誰か

28 :学会員化した防犯ネットワーク@\(^o^)/:2015/03/03(火) 17:24:42.29 ID:fQJwHqfb.net
ふっふっふ時代の流れにインプット

俺にこうできる事にして接してきて無差別殺人か学会で変死

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 17:35:48.51 ID:f0hzWKLB.net
遺跡を世界で大切に扱って欲しい

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:00:17.99 ID:zEEqO++E.net
ちなみに、古代エジプトのピラミッドより、
中東のジッグラトのほうが近いだろう
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-0a-2d/kawakatu_1205/folder/1583928/83/56331483/img_3

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:13:00.29 ID:vcHBBFWs.net
時代測定が一番大事
そこを外すと全てがナンセンス
検証は大丈夫だろうね?

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 20:28:47.48 ID:/Ms3Zttb.net
保渡田古墳群(観光情報)
http://www.city.takasaki.gunma.jp/kankou/history/hotodakohun.html

これのモドキなんじゃないのw

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:06:14.34 ID:aq7UqjlK.net
>>14
ローマ帝国の遺産だけで食いつないでた時代か

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:19:55.59 ID:LSv/WmKe.net
>>16
出雲大社?

無茶な仕様を無理やり実装した結果として何度も倒壊してるから、相当遅れてただろ

というか、そういう統治構造が相変わらずで、その結果がデスマであり3.11なわけ

次のメルトダウンの頃には今の責任者は死んでる可能性が極めて高いからもちろん再稼動だとも

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 23:12:51.65 ID:RWrL89f1.net
ジィンキンスさんが↓

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/04(水) 02:00:20.48 ID:56x+rqZ2.net
蘇我氏が日本の王だったかもしれないよな
天皇家が乗っ取り歴史を捏造したのかもしれない

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/04(水) 02:18:20.25 ID:c8Pu8xLH.net
藤原 不比等あたりが蘇我の業績をぜんぶ厩戸の仕事にしちゃったからなあ

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/04(水) 07:29:22.31 ID:bmrA8/Oi.net
>>19
どちらかといえば外国からの移住者っぽいな。
秦氏みたいな。
半島か中国大陸出身だろう。

朝鮮半島との外交に力を入れてたから半島出身かも。

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/04(水) 09:26:53.93 ID:TuUqbRkb.net
古代朝鮮人と今のヒトモドキはまるで別種だけどな
特に最南部に関しては実質的に日本人だったし

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/04(水) 09:44:58.73 ID:DqDlx1AZ.net
古代史はわからないことが多すぎて、本来学術的には断定的決定的な事柄がほとんどない世界。

その昔は、歴史家の中でも自説開陳声のでかいもの勝ちな状況だったわけで。
最近は歴史素人の作家の類が面白おかしく膨らませた話がマスコミ経由で広がるトンデモ説が多い。

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/04(水) 10:03:52.63 ID:wZQo5LKI.net
>>36
やや無理目に擁護してみると
それまで大王だった天皇家が神官扱いになって、後代に何人かの将軍が日本国王を自称したように大臣の蘇我氏が政治的な代表者だったとなるが
蘇我氏といっても独裁的権力を握ったのは馬子が物部を滅ぼしてからだから、蘇我氏が大王だったのは僅かな期間に限られる

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/04(水) 12:44:50.08 ID:M78syVg7.net
>>9
なに言ってんだこのアホは
ちなみに蘇我、安部とも日本にいきなり現れた民族だよ
蘇我氏は遊牧民スキタイ人だなんて仮説もある

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/04(水) 12:49:36.59 ID:TuUqbRkb.net
>安部が軍国主義を復活させようとする時、蘇我氏の墓が見つかるとは何かの縁だろうか
>もう政治は死んだと言うメッセージなのか

この部分に突っ込まれてるんだろうがゴキブリ
どうしてクソチョンはここまで妄想が激しいのかw

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:35:53.07 ID:BzFiA9ZJ.net
>>34
出雲大社は地盤が悪過ぎるだけだ
現代工法でもあの高さなら多分倒れるんじゃないか

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/04(水) 16:33:14.20 ID:AcckbIQF.net
韓国で見つかった前方後円墳は破壊されて無かったことに

つくづく馬鹿な国だと思ったのを思い出したw

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:41:16.82 ID:M78syVg7.net
>>43
アホは科学板に出入りすんなよな
でなくてもレベル低いのに

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:25:31.37 ID:iBTmO5Oe.net
変なすり替えだなあ

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:00:02.93 ID:EmySs7dz.net
今の明日香村の考古学調査の醍醐味は
なんといっても「宮本銭」の出土にある。

現在の相場は1枚1000万前後、裏相場でも400万は堅い。

考古学調査を受け持つ地元S社のとある発掘調査員は、宮本銭10枚近く見つけて裏で流して大儲け。

この手の話は業界内では有名で、結局、調査やってるふりして、実の所はみんなお宝探ししているようなもんだよ。

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/08(日) 08:48:19.55 ID:JNQWIXRc.net
2005/11/04
【歴史】最古の時期、3世紀中頃の前方後円墳「堂ノ後古墳」 奈良県桜井市で 卑弥呼と面識があった王か?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131076919/

2009/11/11
【歴史】 「もう『邪馬台国は九州にあった』説は無理…」 邪馬台国論争、決着近し…奈良・纒向遺跡の大型建物跡発見で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257906283/

2013/02/16
【考古】卑弥呼の墓という説もある奈良・箸墓古墳で初の研究者による立ち入り調査へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1361025162/
2013/11/15
【考古学】奈良の唐古・鍵遺跡から九州土器 近畿初、弥生中期に交流
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1384516728/
2014/11/11
【考古】“卑弥呼の墓”と類似、古代史解明の鍵に 京都・五塚原古墳(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1415713657/
【京都】 “卑弥呼の墓”と類似、古代史解明の鍵に 京都・五塚原古墳 [京都新聞] [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415700032/

2014/04/10
【奈良】卑弥呼の後継者、台与の墓説がある西殿塚古墳に巨大な石積み方形壇 天理市 ★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397082220/

2015/03/02
【考古学】邪馬台国論争に新材料 卑弥呼の鏡?「中国で発見」論文 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1425267089/

2013/02/11
【考古】蘇我馬子邸 宮殿並み? 奈良・島庄遺跡 塀跡の大型柱穴列見つかる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1360509284/

2014/08/14
【考古学】奈良・都塚古墳、蘇我稲目の墓か ピラミッド形の大型方墳
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1407948898/
【奈良】古代日本に"ピラミッド" 蘇我馬子の父、稲目の墓? 都塚古墳(画像と動画あり)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407932981/

2015/01/15
【考古学】舒明天皇の初葬地か=国内最大級の方墳発見―石積み、堀出土・奈良 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1421362672/
【奈良】舒明天皇の初葬地か=国内最大級の方墳発見―石積み、堀出土[01/15](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421324946/

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/08(日) 08:49:11.84 ID:JNQWIXRc.net
2015/3/6
発掘30年、謎呼ぶ貴人(時の回廊)
藤ノ木古墳出土品の特別陳列 奈良県橿原市
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHC27H3P_X20C15A2AA1P00/
http://www.nikkei.com/content/pic/20150306/96958A9E93819A91E0E59AE1828DE0E5E2E0E0E2E3E79393E382E2E2-DSXMZO8398954005032015AA1P01-PB1-5.jpg
北側の被葬者が身につけていた首飾り(橿原考古学研究所付属博物館)
http://www.nikkei.com/content/pic/20150306/96958A9E93819A91E0E59AE1828DE0E5E2E0E0E2E3E79393E382E2E2-DSXMZO8398952005032015AA1P01-PB1-5.jpg
古墳の主のありし日の姿を、複製品を使って再現している(橿原考古学研究所付属博物館)
http://www.nikkei.com/content/pic/20150306/96958A9E93819A91E0E59AE1828DE0E5E2E0E0E2E3E79393E382E2E2-DSXMZO8398354005032015000001-PB1-5.jpg
 近鉄畝傍御陵前駅から徒歩約5分。
http://www.nikkei.com/content/pic/20150306/96958A9E93819A91E0E59AE1828DE0E5E2E0E0E2E3E79393E382E2E2-DSXMZO8398950005032015AA1P01-PB1-5.jpg
3Dプリンターで複製した「象」の文様(橿原考古学研究所付属博物館)

 未盗掘のまま残っていた奈良県斑鳩町の藤ノ木古墳(6世紀後半)が発掘され、古代史ブームが巻き起こって今年で30年がたつ。
普段は目にする機会が少ない出土品の数々を紹介する特別陳列を同県立橿原考古学研究所付属博物館が22日まで開催している。

 今回の特別陳列では、奈良県内にある前後の時期(6世紀〜7世紀前半)の8つの古墳の出土品も併せて展示され、見比べることができる。…

■「格」の判断問題に
 この時期は前方後円墳が終焉(しゅうえん)を迎えつつある一方、方墳や円墳など様々な墳形が築造され、何を物差しに古墳の「格」を
判断するかが問題となる。小栗さんは前方後円墳なら後円部の径、円墳や方墳なら直径や1辺の長さを物差しに使い、大王(天皇)墓から
地域の有力者の墓まで、古墳を4つのランクに分類した。
 それによると藤ノ木古墳は出土品の豪華さこそ目を引くものの、ランクは上から2つ目。「格の高い皇族クラスの墓で、同じランクの古墳は
他に幾つもある。藤ノ木と同等の品が副葬されていた可能性が高い」と小栗さんは話す。
 では藤ノ木古墳の主は誰か。埋葬状況から同時に2人が葬られたとみられるが、比較的形をとどめていた北側の被葬者の骨に対し、
南側は足骨などしか残っていなかった。
 人骨鑑定の結果は「2遺体とも男性」。聖徳太子の叔父で、蘇我氏と対立して殺された穴穂部皇子(あなほべのみこ)と宅部皇子(やかべのみこ)
との説が有力視されている。古墳にまつわる伝承から1人は崇峻(すしゅん)天皇との見方などもある。
 ただ南側の被葬者については、手玉や足玉を身につけていたことが議論を呼んでいる。奈良芸術短期大の玉城一枝非常勤講師は
人物埴輪(はにわ)を手掛かりに「これらは女性の装身具」と指摘。鑑定結果に疑問を呈し「性別不明を出発点に、女性の可能性も検討すべきだ。
DNA鑑定してはどうか」と訴える。
 これに対し前園教授は「他の副葬品などを総合的に判断すれば男性」と主張。大阪府立近つ飛鳥博物館の白石太一郎館長は
「何かの刑罰として女装して葬られた可能性なども考えられる」と話す。
 30年の研究の歩みは豊かな成果を生んだが、「まだ課題も多い」と白石館長は語る。…

51 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/08(日) 14:11:18.04 ID:X6bFbnU8.net
蘇我氏って スファラディン・ユダヤ人なのかなあ

52 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 07:55:54.59 ID:Krxo2+Vo.net
2015/04/27
【社会】古墳:天理の丘陵地に巨石で造られた横穴式石室など発見=物部氏の墓である可能性(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430137412/

総レス数 52
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★