2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【植物生理/エネルギー】オイル高蓄積珪藻の全ゲノムを初解読

1 :Mogtan ★@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:53:24.53 ID:???.net
掲載日:2015年2月3日
http://news.mynavi.jp/news/2015/02/03/042/

 オイルを大量に蓄積する海洋珪藻Fistulifera solarisの全ゲノムを、東京農工大学大学院工学研究院の田中剛
(たなか つよし)教授らが初めて解読し、オイル合成の代謝経路を突き止めた。微細藻類のオイル蓄積の仕組みを
解明する突破口になり、バイオ燃料の生産性向上にも道を開くと期待される。フランスの高等教育機関エコール・
ノルマル・シュペリウールと産業技術総合研究所、電源開発との共同研究で、1月29日付の米科学誌The Plant Cell
オンライン版に発表した。

 光合成する単細胞の微細藻類が生産するオイルはバイオ燃料として、二酸化炭素の排出削減が見込めるほか、
食料との競合が起こらない利点もあり、世界中でオイル生産に適した微細藻類が探索されている。田中剛教授らの
研究グループは、保有する海洋微細藻類のコレクションの中から最大のオイル蓄積性を示す珪藻
Fistulifera solaris JPCC DA0580株を見いだした。微細藻類は普通、細胞増殖が終わった後にオイルを蓄積するが、
この珪藻は増殖しながら、迅速に大量のオイルを蓄積でき、世界トップレベルのオイル生産性を示す。

 研究グループはこの珪藻の全ゲノム解読に取り組んだ。異なる染色体対が細胞内に共生する異質倍数体ゲノムを
もっているため、得られた遺伝子配列からゲノムの再構成が難しかったが、バイオインフォマティクスの手法を駆使して、
約2500万塩基、42対の染色体、約2万個の遺伝子の存在を確かめた。オイル合成に関与する重要な遺伝子を多数特定し、
それらが活性化するパターンを解析した。この珪藻はオイルを蓄積しながら、同時にその一部を分解し、細胞増殖の
ためのエネルギーを得ている可能性が大きいことを見つけた。このユニークな遺伝子発現が迅速に大量のオイルを
蓄積する性質を実現していると考えられる。

 田中剛教授は「珪藻は海洋の一次生産の約20〜25%を担う重要な生物群で、有用物質の生産に適している。この珪藻に
異質倍数体ゲノムが確かめたのも新発見で、環境の変化に強い可能性がある。今回のゲノム解読で絞り込まれた
オイル蓄積に関する遺伝子を標的として、遺伝子組み換え珪藻を作りだし、効率的にバイオ燃料を生産できるようにしたい」
と話している。

<画像>
写真. 珪藻Fistulifera solaris JPCC DA0580株のオイル蓄積過程の顕微鏡画像。緑色蛍光がオイルを示し、
細胞内の多くの体積をオイルが占める。(提供:東京農工大学)
http://news.mynavi.jp/news/2015/02/03/042/images/001l.jpg

図. 今回解析されたFistulifera solaris JPCC DA0580株のゲノム構造の模式図(提供:東京農工大学)
http://news.mynavi.jp/news/2015/02/03/042/images/002l.jpg

<参照>
2015年1月30日 世界初、オイル高蓄積珪藻の全ゲノムを解読|2014年度 プレスリリース一覧| 国立大学法人 東京農工大学
http://www.tuat.ac.jp/disclosure/pressrelease/2014/20150127221340/index.html

Selected Abstracts - Oil Accumulation by the Oleaginous Diatom Fistulifera solaris as Revealed by the Genome and Transcriptome
http://www.plantcell.org/gca?gca=plantcell%3Btpc.114.135194v1&submit=Get+All+Checked+Abstracts

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:58:17.11 ID:rZp/MCE4.net
日本が産油国になる日は近い、
アラブ同等の金満生活が待っている。

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:59:30.26 ID:K0h/oHgM.net
安倍日本復活へ…: http://youtu.be/JpTZQsbn0Rg

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:08:20.66 ID:esHE3V/w.net
おらん家はどうなるだ

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:11:27.48 ID:iEWXxCEI.net
実用化されたら石油枯渇問題は解決されて日本は一気に金持ちになって莫大な借金も返済できるのかな

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:18:21.26 ID:+ny5Ggoa.net
オーランチキチキ

7 :.@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:24:53.51 ID:Ieup726N.net
医療費無料、学費無料、食費無料
何一つしなくても暮らしていける。
夢のような明日は直ぐそこだ。
一日中セクスして子作りするだけでいいニダ

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:30:20.40 ID:DyNyfqok.net
>オイルを大量に蓄積する海洋珪藻
>遺伝子組み換え珪藻を作り出し、効率的にバイオ燃料を生産
なんか凄い感じがする

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:32:18.49 ID:S7SKVm0z.net
またオイリックスか

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:39:59.76 ID:82QHQ22y.net
でも、お高いんでしょ

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:54:32.72 ID:OagHMd/X.net
ミドリムシ死亡のお知らせか?

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:14:20.04 ID:Q/o0Kbmg.net
>>5
日本の場合は政府の借金=国民の資産だよ
韓国やギリシャのように外国から借金していない
日本政府はインフレにならない程度に自ら通貨を刷って国民へ返済すればよいだけ
これからも日本は借金を減らす必要が「全く」無い

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:52:35.90 ID:SMiFWVvO.net
オイルの実が成る木が育つのは随分先のようだ。

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:20:39.62 ID:rj5AeHrm.net
魚の油も石油も元を正すとこういう藻類が作った油という話を聞いたことがある
繁殖に適した環境のためにどれくらいのコストがかかるのかな
どんなものでも栄養源にして油を作れるようになればゴミや雑草、木から燃料用油が作れるのだろうか
木のセルロースを分解して素早く低コストで燃料が生産できるようになる方がはやく実現しそうだけど

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:34:23.60 ID:VF9BoOFT.net
これが本格的に実用化されたら、タンカーとかいらないよね

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:28:57.97 ID:xnU60Qxs.net
中東から 日本への タンカーが
数珠つなぎ 状態 延々と繋がっている

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:33:23.56 ID:xnU60Qxs.net
藻 藻 藻 藻 藻 藻 藻 藻
藻 藻 藻 藻 藻 藻 藻 藻
藻 藻 藻 藻 藻 藻 藻 藻

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:49:48.60 ID:KqyH/md+.net
分裂しながらオイルを貯め、
貯めたオイルを分裂のエネルギーとして利用する、と。
自転車操業みたいだな。


食べてみたい、と思うのは日本人の性かw

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:20:07.63 ID:iHzoDy8d.net
そうりゃそうだな
自分で使わんのに溜め込むなんてどんなキモオタ藻類だよって

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:42:14.75 ID:lnDfISUq.net
>光合成する単細胞の微細藻類が生産するオイルはバイオ燃料として、
>二酸化炭素の排出削減が見込める‥‥

ここがそもそも狂っとる。とても科学者とは思えん。

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:50:11.88 ID:3A2kSk6t.net
>42対の染色体 

ヒトより多いのかw

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:57:37.21 ID:abUnPIK7.net
アブラ主張国連邦

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:39:38.09 ID:gU4fjWUE.net
>>フランスの高等教育機
オボちゃんのもそうだけど、こういう研究は日本で保護独占しなきゃだめでしょうがw

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:06:22.61 ID:f9IWSkWT.net
>>20
この藻類は光合成で空気中の二酸化炭素を取り込んで石油に変えるので炭素を循環させてることになる
地下から掘り出して環境に撒き散らすだけの化石燃料とは違う

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:39:03.76 ID:JS237yYl.net
生キャラメル、ホエール豚の次は藻かよ
節操無いな

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:59:10.43 ID:KqyH/md+.net
>>15
油藻コストも下げられますね。

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:14:34.41 ID:4PWDxge+.net
んで年間消費量を生産するには何㎢の海面が必要なの?

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:15:06.97 ID:ijyGbnbb.net
>約2500万塩基、42対の染色体、約2万個の遺伝子の存在を確かめた。オイル合成に関与する重要な遺伝子を多数特定し、
それらが活性化するパターンを解析した。

おいらが学生の時と大違いで進歩しているなあ。そんなとこまで解るのか。

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:10:22.03 ID:Kv2xwu4D.net
人工的につくれそうだな。
はよ頼む。

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:35:41.20 ID:pblbbS4h.net
>>27
植物の葉っぱにこの遺伝子を発現できるなら海水じゃなくてもいけるかもよ

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 14:29:25.44 ID:dwOQjzwr.net
>>23
逆に軍事力持ってる理性ある国とは積極的に組んで仲良くなった方がいいかもね

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:12:04.20 ID:wklinka0.net
ノルマルとポリテクニークは超秀才の集まり

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:46:35.95 ID:Cx+4W2KP.net
ゲノム解析はすばらしいけど、実際に燃料用とか飼料用にオイル生産させるなら
遺伝子組み替えるより天然物を釣ってきたほうが早いと思うけどね

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:02:53.10 ID:wnduBEXY.net
瀬戸内海全部でこれを養殖すれば、産油国日本の出来上がりか。

その元は西日本人のうんこなw

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:43:56.41 ID:LRlJj7Im.net
【エネルギー】ユーグレナ、 航空機向け燃料プラント建設 米シェブロンと合意発表 [2015/02/23](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1424686771/

総レス数 35
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★