2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【気候学】地球の平均気温、観測史上最高…温暖化鮮明に

1 :もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:46:41.52 ID:???.net
地球の平均気温、観測史上最高…温暖化鮮明に (読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150202-00050151-yom-soci


 【パリ=石黒穣】世界気象機関(WMO)は2日、2014年の地球全体の平均気温が観測史上最高だったと発表した。

 陸地と海洋上を合わせた14年の平均気温は14・57度となった。基準年(1961〜90年)の平均14度を0・57度上回る数値で、これまで最高
だった10年の14・55度、2番目に高かった05年の14・54度を超えた。

 これにより今世紀に入って続く気温の上昇傾向は、一段と鮮明になった。WMOのミシェル・ジャロー事務局長は「大気中の温室効果ガスの増
加が続き、海洋に蓄えられた熱が増大しており、温暖化は今後も進む」と警告した。

 地球の気温上昇に伴って各地で異常気象現象も頻発している。ジャロー事務局長は「14年の豪雨、洪水及び干ばつを伴う記録的暑さは、気候
変動から予想される通りのものとなった」と指摘した。

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:50:50.49 ID:LO12SxJN.net
.
.
人気の最新科学系まとめサイト
http://sciencematomex999.web.fc2.com

★NASAが発表 火星表面に何かが衝突! 画像アリ
★世界驚愕! ISILなどイスラム圏で暴れまわるユニーク兵器たち! 解説つき
★サイバーアタックリアルタイム監視サイトまとめ ネット民間防衛
★進化する日本の宇宙開発 はやぶさ2に観測ロボット

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:52:26.43 ID:5SZHKhNI.net
これね、今更石油使うのゼロにしたってなんにも意味無いんだがな
日本は温暖化推奨でいいだろ
なんで逆らうんだろ

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:57:47.42 ID:rd2AZOob.net
少なくとも、北海道は温暖化でも困らないような気がする

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:58:00.93 ID:T4AagKVH.net
温暖化は人為的な物では無いのでしょう

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:58:28.68 ID:xkfH3OD7.net
いま寒冷期だが?
温暖期や氷河期くるよりマシじゃないか

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:05:03.52 ID:sh6p344R.net
今流行の寒脳化だな

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:05:39.00 ID:R58llI6h.net
観測史上って
短いよね

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:10:06.26 ID:sPSalpGM.net
まだ温暖化は嘘です、二酸化炭素は云々言っている知恵遅れも居なくなったね

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:11:04.53 ID:CqBTtT7Q.net
可能性にしか過ぎないことを断言している知恵遅れは死ねばいい

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:12:01.98 ID:WWQ7HL+W.net
>>4
ゴキやネズミが増えます。

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:12:58.85 ID:mpE9opOs.net
水蒸気派はどこいったんだ
普段から大量に出てるんだが

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:13:05.07 ID:D+w/coit.net
温暖化は、疫病を流行らすから嫌だ

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:16:12.02 ID:sh6p344R.net
菌類・プランクトン・植物・魚類・爬虫類・哺乳類
ちょっとした事でも生態系が崩れると被害が出る

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:21:08.71 ID:Uc1gusnD.net
今、太陽系は星雲の中を通ってるから寒くて、抜けたら一気に10度以上暑くなるんだっけ?
いつ抜けるのか知らんけど。

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:27:39.33 ID:xkfH3OD7.net
化石燃料のいやなところはCO₂じゃなくて、単に燃やすだけっていうのがもったいないから嫌

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:30:29.36 ID:3RsT2XQl.net
前提が変わらなければという条件付
はっきりいうなら太陽活動がどうなるかにかかっている
ガスによる保温効果(学者の言う温暖化)によって太陽活動の低下による寒冷化を緩和してくれるだろう

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:33:29.92 ID:xkfH3OD7.net
でも最期は太陽によって干からびるんだろ?

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:48:16.21 ID:JNhxckGb.net
>>1
>14年の平均気温は14・57度となった
>これまで最高だった10年の14・55度、2番目に高かった05年の14・54度を超えた

ボケ!
何が鮮明に温暖化だW

温度差が0.002〜0.003度は、丸っきり観測誤差の範囲だよ。

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:50:55.64 ID:xkfH3OD7.net
>>19
でも一応二酸化炭素はおおいんだからそのくらいは増えるんじゃ?
石油だと、たしか体積は3倍くらいって

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:02:57.51 ID:MOX62qg4.net
竜巻やスーパー台風が増えるから、地震に強い日本の家屋も基礎と建築物の
結合状態が甘いという弱点をつかれて、大惨事になるんだよな
津波のときに浮き上がって流れてゆく家を見ただろ、今度は風に巻き上げられて
飛んで逝くのさ

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:10:25.21 ID:bYOqox2+.net
爆弾低気圧で浸水だなんて近年以外で聞いたことがない
東京で6月に大量の雹が降ったりさ
さらにエスカレートするとどうなってしまうのだろう、10年後が楽しみだな

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:10:25.47 ID:xkfH3OD7.net
どんな起こりうる現象や環境に耐えうる家ってないの?あるいは素材

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:29:05.54 ID:sh6p344R.net
>>23
高台の地下なら物理的には安全
地震の影響も地下なら半分だし

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:34:29.79 ID:lJ7VSrGF.net
「観測史上」「最高」「鮮明」とか 
どうしても地球は温暖化してないとまずいようだ。
「鮮明」などという言葉は全くふさわしくない。
最近の地球の気候変動はほんとうにCO2が主犯なのか?
科学的に証明してみせよ(>_<)

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:35:54.78 ID:xkfH3OD7.net
高台の下ってのが重要なのか?

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:39:52.63 ID:xkfH3OD7.net
氷河期がきたら、温暖化きたほうがいいな
CO₂だけが主犯ってわけでもないだろう、被疑者のうちのひとりとしかいえない
それに大地の変動でCO₂がめちゃめちゃでたり、なくなったりする(いまはない→寒冷期)

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:40:04.91 ID:fGZzBdXO.net
>>1
暖かくなって、雪が降らなくなって、住める場所が増える事の
何が人類の危機なの??? あ?

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:42:07.20 ID:VUhnQkcl.net
>>28
気候変動が激しくなったり山火事が増えたりするよ

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:43:43.01 ID:fGZzBdXO.net
>>29
それが原子力村の工作員へ配布されている模範解答なのか?wwww

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:49:34.90 ID:sh6p344R.net
>>26
洪水や液状化、自然水位なんて通常は-5mぐらいだから
>>25
トレンドで観測出来てるんだから、いい加減認めれば?
http://occco.nies.go.jp/ondanka/graph.html

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:52:37.95 ID:sh6p344R.net
>>30
ちなみに原発でも莫大な熱と水蒸気は発生するから
汚染に関しては燃焼の方が直ちに影響が出るけどな

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:56:20.68 ID:VUhnQkcl.net
>>30
お前何言ってんの?誰が原発の話してんだよ。イカれてるの?

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 15:01:10.21 ID:BbNLCwSw.net
二酸化炭素は、推測排出量から割り出した値かな
基本は、二酸化炭素より環境破壊なんですけどね

酸素濃度を向上するのなら、ちまたの科学が語っている水蒸気を増やせば酸素が上がるよ

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 15:03:31.70 ID:0omz6Tsx.net
海が吸収してたんだけど、飽和してしまった

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 15:16:18.68 ID:1scbnSW0.net
温暖化賛成だからCO2を大量に放出したい

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 15:22:00.40 ID:xkfH3OD7.net
海が飽和してもまだカルシウムが残ってる

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 15:24:44.48 ID:xkfH3OD7.net
>>36
CO₂じゃ効率悪い

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 15:28:18.50 ID:sPSalpGM.net
海面上昇予測だけでも恐ろしいよ。
1世紀程度で1メートル上がったら東京や大阪は存続できない。
また世界の穀倉地帯である衛星写真で緑色の地帯、あれは海面スレスレの
河口に発達した平野が多いんだよ。
標高0にならなくても1メートル上がっただけで塩害の及ぶ面積は膨大。
バングラやオランダなどは大半の国土を失うだろう。

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 15:31:14.64 ID:9paYe8OX.net
>>31
1960年以降上昇、2000年以降急上昇とかじゃなないんだよなぁ
1890年から一定の上昇だろ・・・・CO2ねぇ

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 15:31:55.09 ID:xkfH3OD7.net
地球終わったな。恵みの海に食われるとは

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 15:39:58.58 ID:sh6p344R.net
>>40
仮にCO2が原因で無くとも、汚染の減らし
省エネ高効率化でなんかデメリットある?

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 15:44:03.14 ID:1scbnSW0.net
>>39
>標高0にならなくても1メートル上がっただけで塩害の及ぶ面積は膨大。

100年間隔なら人類は対応できるだろう。東京湾岸なんて殆ど江戸時代の埋め立てだし。
堤防建設にロボットを使うのか人間を使うのか分からないけれど雇用は生まれるのかな。

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 15:49:38.16 ID:SXuGFbD9.net
温暖化の停滞が終わったってことか?

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 15:52:27.46 ID:0EwBDTVV.net
>>39
海抜マイナス2mとかマイナス3mとかだともっと怖いぞ。
大きな堤防つくって、海面下を使う時代だ。

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 16:09:27.89 ID:xkfH3OD7.net
>>45
海面に暮らすっていう案は?

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/03(火) 16:42:39.34 ID:BG2LhSzm.net
地球の歴史上もっと温暖な時期は沢山あった。
つい最近の観測DATAだけをとらえて温暖化!って声高に言ってるだけ。
長い地球の歴史から言えば今は「氷河期」
これ科学の常識!

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 16:45:23.04 ID:9tt4DxpZ.net
>>43
堤防にそんな金かけるくらいなら、温暖化対策した方がまだマシだな。

まあ実際に地球が温暖化したら、堤防作る金もなく、人口の大移動により
国情が不安定化する国が大多数だろうけど。

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 16:48:01.35 ID:xkfH3OD7.net
氷河期ではなく寒冷期

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 16:48:17.42 ID:9tt4DxpZ.net
>>47
311なんか長い地球の歴史から見たら大した地震じゃないよ、地球創生の頃はもっと凄かった、
というのと同じくらい無意味で馬鹿らしい意見だな。

51 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 16:49:28.69 ID:xkfH3OD7.net
50と同感
議論するべきなのは、人間と相対的にみてどうか

52 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:54:28.43 ID:nozleS0G.net
>>51
>議論するべきなのは、人間と相対的にみてどうか
だいたい都市(集落遺跡)ができはじめてからの過去8000年で見ると
現在より温暖:7000年間
現在より明確に寒い:2000年以下
ま、今は、寒い方だよ。

53 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:37:33.91 ID:ji4I6d3L.net
都市気候の影響を無視するな。
都心の観測点と三多摩の観測点では温度差はスゲーよ。

観測点の多くが都市にあるわけで、
都市気候の影響で平均気温は高くなる。都市気候の影響を補正しないとダメダメ。

54 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:58:10.57 ID:4D2RZJHE.net
ずっと停滞しててようやく最高更新とか、温暖化が加速するって言ってたのは間違い確定。

55 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:59:40.94 ID:4D2RZJHE.net
>>39
100年で1mなんてそんな予測無いと思うけど。
最近また煽りがインフレになってるのか?

56 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:01:09.92 ID:4D2RZJHE.net
過去の温暖期のヒプシサーマルが気候最適期と呼ばれている理由を知らない無知が沢山いるみたいだな。

57 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:05:25.20 ID:4D2RZJHE.net
>>22
洪水被害なんて昔から有るよ。
梅雨時の北九州付近なんて1970年代くらいは頻繁に洪水を出してた。

58 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:36:23.67 ID:tGJU8/JT.net
都市部の観測値補正が甘いのじゃないか?!

海水温度重点で公表してほしいね

59 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:34:33.92 ID:sh6p344R.net
ヒートアイランドは温暖化じゃない、補正しろ<キリッ
とか言われても、馬鹿ですか?としか言えんわな。

60 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:47:31.65 ID:QaLtRpsV.net
>>59 何で?
衛星データが有るんだから、測候所選択+ヒートアイランド利用の不正確な地上データ
使う必要なんてない。
ちなみに、衛星データでの2014年平均気温は+0.27℃で、1998年の+0.43℃や2010年の
+0.41℃にはとてもかなわいけどねえ。

61 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:50:30.18 ID:QaLtRpsV.net
それから、IPCCのAR4予測では、+0.8℃になる筈だったんだよ。
vs0.27℃まあ大外れ。CO2は関係ないとしか言えんな。

62 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:03:17.31 ID:4/LhYv35.net
てか、なんでそこまでして温暖化を認めたがらないんだかw
100歩譲って言ってることが分からんでも無いとしても、疑問があったとしても
可能性としては認めるべきだろうになw
それに、万一のことを考えたら無いとするよりはあり得る方に考えていた方がマシだろうに。

63 :& ◆LMRaV4nJQQ @\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:21:39.89 ID:3FlAQTEP.net
十年前に比べて冬が格段に寒いよ。

64 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:29:46.58 ID:sh6p344R.net
省エネ高効率でエネの売上が下がるからな
金を優先し目先の事しか考えない奴が多い

まぁ当たり前の事だから仕方が無いけどな

65 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:49:49.70 ID:OWSsBiLM.net
1961年と現在では、測定方法も測定点数も測定位置も全て条件が異なる。

そんななかで0.5度なんて単なる誤差だね。


いずれにせよ、排出権詐欺、ISO14000詐欺が無くならない限り、温暖化怖い教なんて相手にしてはならない。

66 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:55:05.42 ID:sh6p344R.net
少子高齢化と生産の海外移転でエネは先細り
近い将来余ったエネで兵器を作るんだからさ
揚足取らないで技術開発しとけば良いんだよ

67 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:56:33.80 ID:eTFHi/b9.net
>>62
実際には寒冷化による冷害の被害が起こりつつあるのに、全く脅威でもなんでもない温暖化を心配するとか意味わからないんですけど。

68 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:57:55.76 ID:eTFHi/b9.net
>>66
二酸化炭素削減はエネルギーの無駄遣いに繋がるんだけどそれでも良いの?

69 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:00:13.23 ID:sh6p344R.net
>>68
汚染が減る

70 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:04:05.84 ID:eTFHi/b9.net
>>69
エネルギー源を無駄遣いするのに汚染が減る?

71 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:05:25.70 ID:sh6p344R.net
>>67
それはレンジ

72 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:06:56.04 ID:sh6p344R.net
>>70
環境汚染物質は主に燃焼から出るからな

73 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:06:57.93 ID:4/LhYv35.net
>>67
> 実際には寒冷化による冷害の被害が起こりつつあるのに、
ああ、お前は日本語も読めない馬鹿か。
文章が理解できないなら黙ってろ馬鹿

74 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:11:04.43 ID:eTFHi/b9.net
>>73
ああ、ゴメン。
痛いとこついちゃったみたいだね。
気にしないでね。

75 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:13:53.12 ID:HGITiwjX.net
観測史上

たかが100年かそこらだろ
意味ねえよ

76 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:23:19.58 ID:sh6p344R.net
たかが100年で人口爆発が起きてるんだけどな
ネットあるのにそんな事も知らないなんてな

77 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:23:22.16 ID:4/LhYv35.net
>>74
> ああ、ゴメン。
お前は俺の話を全く読んでない。
日本語が理解できないなら黙ってろ。

> 痛いとこついちゃったみたいだね。
はあ?何も痛くはないんだが。
俺の話はお前のマヌケ話の前提の上で言ってるんだ、馬鹿。
お前の話はそれが何か?だったら尚のこと俺の話は言えるわけで、
なんでそんなに必死なんだろう、要は馬鹿なのか、でしかない。

> 気にしないでね。
日本語が理解できないなら、二度とレスするなよ?

78 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:32:23.04 ID:iK0cuZ0W.net
顔真っ赤かよw

79 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:44:44.69 ID:tbv0XamY.net
顔色は知らんが、実際、寒冷化しているっていう証拠もないしな。
温度はこれからもじわじわと上がり続け得るだろうしね。

80 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:52:02.01 ID:4/LhYv35.net
>>78
> 顔真っ赤かよw
お前がなw 返す言葉が無く、こういう何の意味もないレスをするのが証左
文章を理解しない、まったく無意味なレスしかしない、よほど
図星で気に入らないかしらんが、それなら始めからレスするな

81 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:02:10.63 ID:Vn2YaLJJ.net
>>76
阿保丸出し

82 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:04:00.71 ID:Vn2YaLJJ.net
>>76
地球誕生から46億年

この間の気温変動を調べてみろよ

83 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:10:43.93 ID:m6NCZ+cy.net
高止まりをうまいこと言ってるだけだろ

84 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:18:33.14 ID:N02rI/wh.net
>>82
だからさ、人間の行動が地球に影響を与えないと思って好き勝手やってたら
実際に、汚染や生態系の異常で変化が観測されてるから公表されてるんだろ
君も馬鹿なりに納得の行く根拠を示さないと駄目だよ、猿は相手にしないよ

85 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:37:24.34 ID:ADNCi4B9.net
温暖化してるってのが事実なのは、それはそれでいい。
ただその原因が本当にCO2なのか?
本当にそうなのか?
排出権取引までやってしまってるけど本当に原因はCO2なのか?
答えてくれよ?
地球は長い歴史の中でそういった温暖期と寒冷期をくりかえしてきてるけど
間違いなくCO2なんだな?

86 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:04:48.28 ID:8FL9ZCev.net
身近な人間一人守れないような奴が人類の為に〜とか言ってたらウケる

87 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:30:30.05 ID:J0DcZpVQ.net
>>85
アマゾン辺りで森林の違法伐採してる業者も同じこと言いそうだな。
「森がなくなったのは本当に俺が木を切ったせいなのか?地球は長い歴史の中で
森の消失や発生を繰り返しているじゃないか」とかね。

88 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:32:48.73 ID:N02rI/wh.net
>>85
啓蒙としてヒントをあげる
先に述べたように燃焼による汚染が著しく代表的な指標として二酸化炭素が選ばれた
排出権取引が愚作なのは皆が承知してるが、オイルメジャーに代替金を渡す為のもの
省エネ高効率化から生まれる技術は金になるし、身近な分野で一般人にも恩恵がある

今の中国の汚染は先進国が生産を移したから、何もしなければ後進国も同じ事になる
特にアジア圏に関しては人口が密集し日本への被害も大きく、逆にチャンスでもある

89 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:55:41.28 ID:N02rI/wh.net
本当はもっと書きたい事あるんだけどね
この分野で食ってるし突っ込むと刺される

90 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:30:55.12 ID:ClidbpyK.net
まだ温暖化商法で稼ぐつもりなんやなww

91 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 03:04:05.36 ID:EuR+Oxba.net
>>85
詭弁乙

92 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 06:27:53.50 ID:N02rI/wh.net
>>90
お前みたいに何もせず恩恵だけを受け
何の根拠も無く煽る奴はマジで邪魔だ

93 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 06:38:25.04 ID:QsSJzO8q.net
捏造ステ以外ほとんど報道しなくなったよな
温暖化詐欺

94 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 06:53:38.68 ID:WjXaSYl3.net
だって温暖化の原因が人為二酸化炭素だって根拠なんかないもん。

95 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 07:41:37.31 ID:uGO2hyzs.net
去年の冬は異常だった。今年はもっと異常。
気象庁のデータをcronjobで保存してるからわかる。

96 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 07:43:42.96 ID:WjXaSYl3.net
近年、寒波の襲来が増加してるよね。
IPCCが言ってたこととは正反対。

97 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 07:50:01.03 ID:N02rI/wh.net
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php

98 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:48:56.39 ID:hWoZNnhn.net
寒冷化来てるね

99 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:54:56.66 ID:p6EQPzh2.net
>>87
そんな事しか書けないということはCO2が原因という根拠は無いってことだ。

100 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:34:55.85 ID:N02rI/wh.net
http://ds.data.jma.go.jp/ghg/kanshi/info_co2.html
http://occco.nies.go.jp/ondanka/graph.html

101 :名無しのひみつ:2015/02/04(水) 10:43:56.55 ID:f4aUuCqSJ
火山から出る二酸化炭素の影響は大きい(元は炭酸カルシウム)

温暖化より氷河期が怖いのはおれだけか

102 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:00:57.13 ID:p6EQPzh2.net
外れちゃったシミュレーション以外にCO2が温暖化の原因だという科学的な根拠なんか無いだろ。

103 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:11:07.09 ID:IXEQ3nqR.net
>>67
寒冷化なんてしてないし、昔の日本はもっと寒かった札幌なんて昔は冬になったら−10℃以下は当たり前だったけど
今は−10℃なんて滅多に行かないし昔はもっと北陸や山陰の都市部でも雪が振ったけど今は全然積もらなくなった
温暖化したら日本でもアフリカや東南アジアのようにデング熱やエボラなど
感染病に掛かるリスクが高まるだろアホ。冬の恩恵も知らないくせに
寒い事がある事も良い事なの知らないくせに
ほんと科学版の住人のくせにそのくらいの知識しかないのに呆れるわ
反原発厨や嫌儲民は帰れよ場違いだ

104 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:42:31.48 ID:0uJhOg91.net
科学板にいるのにヒートアイランドや小氷期からの回復過程も知らないのか。

最近の偏西風の蛇行による異常気象の増加ら寒冷化が始まってる証拠。
都市化の影響で歪められたデータばかり見てないで実際の気象の状況をちゃんと見ろ。

105 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:54:46.48 ID:b4t7S9pl.net
また温暖化詐欺が捗るな。

106 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:11:52.31 ID:x6RvWYg6.net
>>96
それこそが温暖化していることの証拠(キリッ

107 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:13:09.34 ID:x6RvWYg6.net
縄文時代みたいに 青森が温暖になるまで温暖化しろってのw

108 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:16:42.60 ID:O9dn7Xrz.net
木や氷河の年輪研究から、過去寒冷化する直前の年は一時的に暑かったという話もあって、
結論はまだだw

109 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:40:18.80 ID:NmHH3R+q.net
モデルとシミュだけを根拠に大規模・長期的な自然現象を論ずるってよっぽど度胸のあるやつだな。
つかバカ?

110 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:36:42.74 ID:N02rI/wh.net
文句があるなら気象庁と環境省に抗議しろ

111 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:56:09.52 ID:NmHH3R+q.net
>>110 気象庁(国交省の配下)はどっちかつうと「お飾り」。

行政は建前上、法律に基づいて粛々と動くことしかできない。
温暖化詐欺行為の根拠はこれ↓

地球温暖化対策の推進に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H10/H10HO117.html
地球温暖化対策の推進に関する法律施行令
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11SE143.html

「京都議定書祭り」の勢いでできちゃった法律で、
主務官庁は環境省だが、全省庁の政策がこれに則っているから
温暖化詐欺行為を止めるにはとにかくこれを解消するしかない。

112 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:39:30.75 ID:N02rI/wh.net
>>111
で?なら国土交通省に抗議をすれば?
本気で詐欺だと思ってんの?馬鹿だろ

113 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:46:22.69 ID:NmHH3R+q.net
脳味噌ないのか。
その法律を変えるか取り消さなきゃどうしようもないんだよ。

114 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:51:47.08 ID:N02rI/wh.net
>>113
キッチリ脳味噌詰まってるけど
何がどうしようもないのかね?

115 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:59:23.52 ID:084g/0nV.net
役所に抗議したって法律は変えさせられ無いだろ。
役所は法律を守る所なんだから。

ここ一応科学板なんだから脅威厨は根拠を示したら?

116 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:02:55.62 ID:N02rI/wh.net
>>115
こちらはキチンと示してるけど?
お前らだろ根拠を出さないのは

117 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:38:31.62 ID:0NTEyl0L.net
それにしても、毎日寒い日が続きます。北海道では、マイナス30度。
ダイヤモンドダストがみられる。寒い、冷たい安倍のデタラメ政治。

118 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:41:18.79 ID:084g/0nV.net
>>116
どこで、人為二酸化炭素が温暖化の原因だという根拠を示したんだ?

119 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:42:19.13 ID:D486XLWp.net
海の酸性化が進行している現象とかco2以外では説明出来ないしね。

120 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:08:32.17 ID:084g/0nV.net
それと温暖化に何の関係が有るんだ?

121 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:09:39.38 ID:N02rI/wh.net
>>118
>>100

122 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:11:47.85 ID:N02rI/wh.net
>>120
お前の脳内では火を使っても暖まらないんだろ?
その根拠を示せって言ってるの、理解出来ないの?

123 :きざを@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:14:46.74 ID:R2Fvo/NT.net
今日も寒い
もっと温暖化になればいいわ!

124 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:23:29.11 ID:084g/0nV.net
>>121
そこには温暖化の原因が何故人為二酸化炭素なのか書かれてるわけ?

>>122
なんかイミフなことを喚きだしたねw

125 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:54:25.07 ID:N02rI/wh.net
>>124
書いてるから読め

126 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:49:53.04 ID:084g/0nV.net
>>125
一々、全部読む暇ないわ。
何処になんて書いてあるか書いてみろよ。
出来るのなら。

127 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:58:45.45 ID:N02rI/wh.net
http://ds.data.jma.go.jp/ghg/kanshi/tour/tour_a1.html

128 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:11:11.55 ID:084g/0nV.net
>>127
それ、まさに>>102じゃん。

129 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:16:55.53 ID:D486XLWp.net
シミュレーションは1つじゃないし、
複数のシミュレーションでやって、
co2が最も可能性が高いという結果が出ているよ。
知らない人は調べようともしないから
ずっと永遠に知らないままだろうだけどもね。

130 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:21:33.12 ID:D486XLWp.net
普通なら一々全部読むのが当たり前。
その上でどういう理屈か調べつくす。そんなの当たり前。
それすらできないのなら科学者失格だ。

131 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:27:56.49 ID:N02rI/wh.net
まぁそういう奴が何かのタイミングで詐欺にあうんだろう
特に自然相手だし、馬鹿が簡単に理解出来る事じゃないし

修正がきく奴等は助けるけどね

132 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:32:10.59 ID:q5jt+h4o.net
以前、新聞にある問題があった

CO2濃度の右肩上がりのグラフと地球気温の右肩上がりのグラフが示されており
「『地球の温度上昇はCO2濃度が上昇したからである』という命題は正しいかどうか」
を問うものであった

皆さん、この命題は正しいか正しくないか

133 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:42:11.89 ID:vOfgP9Mk.net
未だに温暖化を信じぬ人間には天罰が下るであろう。

排出権購入で二酸化炭素抑制が、日本の将来の大勝利に繋がる。

134 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:43:26.73 ID:N02rI/wh.net
>>132
グラフの期間と数値の有無で正否が分かれるだろ
トレンドなのかレンジなのか、裏付けないと駄目

そんな問い後出しで逆手に取る事も出来るからな

135 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:08:12.03 ID:AeLTJzqw.net
温暖化の最大の原因は都市化・森林伐採・砂漠化

日本は人口が減少しているのに未だに宅地開発や道路建設ばかりしている
さらに田畑や森林はソーラーパネルで埋め尽くされつつある
こんなことやってたらいくらCO2削減しても意味が無い

136 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:06:02.44 ID:E4lD0V/E.net
>>103
同士、その通りである。札幌は30年前なら氷点下30度は当たり前だった。
山陰だって積雪1メートル以上はあった。

今それが無くなったのは二酸化炭素のせいである。二酸化炭素を根絶せねば、地球から寒冷波動が失われる。
そうなるともう遅いのである。

137 :名無しのひみつ:2015/02/05(木) 00:23:48.42 ID:WypumEqpv
ローマクラブのシミュレーション通りに進んでるんだな

138 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:56:31.63 ID:OvUL/fBj.net
311以降日本じゃトピックとして盛り上がらなくなったというだけで、地球温暖化問題は
否定されたわけでも、まして解決されたわけでも何でもないんだよね。

まあ、ちょっと潮目変わると途端に温暖化問題の報道をしなくなるサヨクメディアも
実際どうなんだと思わなくもないけどさ。そういうメディアの胡散臭さを理由に
温暖化に反発してる奴も多いみたいだし。

ただ、メディアが糞なのと、温暖化問題の科学的論証とはまた別問題。

139 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 05:19:04.12 ID:lqHH2jbN.net
海面が10cmや20cm上昇したところで何とも思わんが
海面が上昇すれば海が二酸化炭素をより吸収するから差引0なんじゃないか?

140 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 05:34:29.74 ID:A2z3O3Jc.net
均衡を崩そうとする発想が理解できんわ
そもそも人間なんて地球最弱の生物だぞ

141 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:42:03.93 ID:vtB7Jr+W.net
地球は温暖化しているのか、寒冷化しているのか、どっちなんだ?
まず、そこをはっきりさせようや

142 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:54:16.75 ID:9lx3V6uR.net
>>129
沢山シミュレーションして幅をもたせて誤魔化してるだけ。
しかし、どの結果を見ても15年以上も停滞するトレンドは無い。だから、何故温暖化が進まないのか問題になってるんだよ。
そんなことも知らないで偉そうなことを良く言うわ。

>>141
2000年頃までは温暖化していたと考えられる。しかし、その後は寒冷化に向かっている。

143 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:20:23.40 ID:EAvwuX7M.net
ちゃんと同じとこで計ったんか?

144 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:22:04.01 ID:SaLV7h4x.net
中学生レベルの理科知識だと、二酸化炭素は
水に溶けやすいから、影響少ないのでは?
溶けにくいメタンあたりは分からんけど

145 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:46:40.52 ID:A2z3O3Jc.net
>>142
だから、詐欺みたいな事言ってないでソース出せって

146 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:57:31.94 ID:yTdEBC1n.net
>>145
本当に何も知らないんだな。
http://www.metsoc.jp/tenki/pdf/2014/2014_04_0051.pdf

147 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:08:55.32 ID:4Gf78SvX.net
夏にガンガン冷房効かせば冬が暖かくなっていい塩梅だ、
て、ジジババが喜んでます。

148 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:13:43.21 ID:PbCPfT9f.net
整理しますね
■温暖化・・そもそもしてない
■CO2・・温暖化の原因にはなり得ない
■人類史・・寒冷化すると戦争や疫病
■左巻き白人・・冷戦終結で環境分野に集団移住

149 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:28:31.20 ID:9lx3V6uR.net
IPCCは温暖化すると寒波の襲来は殆どの地域で減少するとAR4で発表した。
また、環境研や気象庁は温暖化すると日本は冷夏傾向になると予測した。
どちらも大外れ。

そもそも、シミュレーションに頼った予測は当初から批判が有ったんだよ。

http://chikyuondanka1.blog21.fc2.com/blog-entry-18.html
廣田 勇 元社団法人日本気象学会理事長
> IPCCの100年後の未来予測は、科学と言えるのか。「また、CO2の増加によって本当に気温が2〜3度℃上がれば、雲のでき方は今と違ってくるはずだ。
>それがどう変わるかは、今のところ誰にも分からない。」。 良心的な科学者はそれを知っている。
>(IPCCに参加するような)温暖化研究者は、良心を取り戻せ。という、痛烈な批判。

150 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:30:45.21 ID:A2z3O3Jc.net
>>146
確かに地表はハイエイタスの傾向は見られるが
海水温は上昇しているって書いてあるじゃん。

どこに寒冷化の情報があるんだよ

151 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:38:25.20 ID:PbCPfT9f.net
日教組の中学教師が大好きなのが
「ストップ温暖化!未来の地球のために始めよう今!」
というフレーズ。まさに気違い。

152 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:40:20.75 ID:9LcnKzHN.net
>>150
シミュレーション通りになっていない。
つまり、二酸化炭素が温暖化の原因だという根拠が無くなった。

153 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:44:49.75 ID:A2z3O3Jc.net
>>152
理解して無いだろ

次に強いエルニーニョが発生したら
さらに上昇するかも?って警告してる

154 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:48:37.62 ID:9LcnKzHN.net
>>153
ハイエイタスのメカニズムはまだ分かってないんだよ。
だから、温暖化最右翼の気象庁としてそう書いてるだけ。

現実には>>149の様にIPCCを筆頭とする温暖化教の教祖の「預言」は悉く外れているのが現実。
その度に新しい言い訳を考えて後付けで辻褄を合わせているだけ。

155 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:53:12.38 ID:A2z3O3Jc.net
>>154
要約すると

ハイエイタスの原因は解らないけど海水温が上昇してる事から
ラニーニョのおかげで気温を下げてるのではないかと思われる
その他、太陽の活動や遮光の影響も指摘されてるが違うみたい

って書いてあるだろ、俺は寒冷化のソース出せって言ってるの

156 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:54:24.97 ID:A2z3O3Jc.net
>>154
なんだよその右翼とか教祖とか預言とか
馬鹿かお前は

157 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:58:57.98 ID:9LcnKzHN.net
>>155
寒冷化の根拠はIPCCなどの予測が悉く外れて正反対になりつつあること(2000年頃までは温暖化の傾向が見られてた)。
特に近年、偏西風の蛇行が大きくなっていることが寒冷化の一番の兆候。

IPCCが寒波の襲来が減ると言ったのも、環境研や気象庁が夏が冷夏傾向になる(熱波の襲来が減る)と予測したのも
偏西風の蛇行が温暖化すると減少するから。
近年はこの逆の傾向が強まっている。

158 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 09:01:15.85 ID:A2z3O3Jc.net
>>157
だからさ、熱はどこ行った?までちゃんと書いてあるだろ
http://www.metsoc.jp/tenki/pdf/2014/2014_04_0051.pdf

159 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 09:06:43.45 ID:A2z3O3Jc.net
百歩譲って海水が上手く調節してても
深海まで影響を及ぼしてるって事だろ

で?都合良く解釈して何の得があるよ?

160 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 09:10:22.41 ID:gHSkjsEQ.net
今のうちにカナダに土地でも買っとけ!

161 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 09:16:37.22 ID:ohvACzM5.net
最近、こんなんがでてました

地球温暖化の「停滞」、海による熱吸収ではない 研究
http://www.afpbb.com/articles/-/3028312

162 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 09:17:27.70 ID:9LcnKzHN.net
>>158
お前は温暖化に興味があるのに何も調べてないんだな。
その説にはまだ異議を唱える人たちもいるし、そうでなくても後出しジャンケンなんだよ。
過去の気温変動にその海洋の影響を考慮したら二酸化炭素の影響がどうなるか分からないし、
シミュレーションが未熟だという指摘はとっくの昔に既に有ることも>>149で指摘した。

「教祖様の預言」wと現実が食い違ってる現象は他にもある(>>149)。
いい加減、目を覚ませ。

163 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 09:20:14.27 ID:9LcnKzHN.net
>>161
ああ、これ。ありがとう。

164 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 09:32:07.45 ID:A2z3O3Jc.net
>>162
結局お前は何も解らないって事だろ

ああ、これ。ありがとう って、恥ずかしくないの?
ハイエイタスの資料に海水温の上昇が書いてるけど

何が目を覚ませだ、お前は10年寝てろ

165 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 09:35:21.83 ID:9LcnKzHN.net
>>164
「俺が」分からないんじゃなくて「専門家」が分からないと言ってるんだよ。だから、色々な説が有る。
何も知らない素人は適当なことを断言する専門家にマンマと騙されるって典型。

いい加減に目を覚ませw

166 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 09:38:31.62 ID:A2z3O3Jc.net
>>165
観測に対して適当な事言ってるのはお前だよ
寝てんの?

167 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 09:42:13.85 ID:9LcnKzHN.net
>>166
何がどう適当なんだ?

168 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 09:45:52.37 ID:YCLhqqO2.net
そうなの?
普通に寒いんだが。

北極海氷面積もここ数年で一番多いし

169 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 09:47:59.51 ID:A2z3O3Jc.net
>>167
お前の指摘はシミュレーション通りになってない、だけだろ
で、ハイエイタスの話で突っ込むと、結局解らないって言う

俺 は 、寒 冷 化 のソースを出せって言ってるの

170 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 09:52:52.56 ID:A2z3O3Jc.net
予測通りになって無くて良かったね、と思いきや海水温が上がってます
しかも、エルニーニョでハイエイタスから一気に上昇する可能性もある

状況改善の糸口が全く掴めないんだけど?

171 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 09:54:16.81 ID:9LcnKzHN.net
>>169
お前、頭悪いな。
流石にちょっと時間無くなったんで後にするが、既に寒冷化の根拠も買いたし、なにより
二酸化炭素が温暖化の原因だする根拠は無くなったんだよ。

172 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 09:56:24.37 ID:A2z3O3Jc.net
まぁ、寒冷化のソースがあるなら持ってきて

173 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:07:39.01 ID:A2z3O3Jc.net
ちなみに俺はこの分野で飯食ってるからな
かと言って温暖化を望んでいる訳じゃない
反対派の正論があれば勉強にもなるからな

174 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:19:53.75 ID:LsE3QfF5.net
温暖化〜亜熱帯化になり後に氷河期が来る
これを幾度も繰り返して来た
自然の摂理

175 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:21:44.67 ID:dy2NUIT4.net
人為温暖化を実感するね。

この期に及んでまだ居る懐疑派や否定派ってもはや宗教。
事実を認めてその先に進まないと科学とは言えない。

君たちのは宗教だよ。
ちなみに大川隆法も君たちの仲間だ。

176 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:26:24.28 ID:A2z3O3Jc.net
>>168
微妙な所だわ
http://www.ijis.iarc.uaf.edu/cgi-bin/seaice-monitor.cgi?lang=j

>>174
不自然も自然の内とするのも一考だか、出来るものなら回避したいだろ?

177 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:29:41.55 ID:29zGT3Mg.net
日本海側とかいままでだって生きていくのが大変なくらいの雪降るのにすごい量の雪が降るんだもんな。
大雪の降るところには住みたくないな。

178 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:33:42.12 ID:t61qXn5e.net
この分野で食ってるなら conflicts of interest ってやつだ。
温暖化が否定されると飯が食えなくなる。
つまり判断の資格がない。

179 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:36:39.47 ID:A2z3O3Jc.net
>>178
省エネ高効率化はエンドユーザーに恩恵をもたらす
仮に正式に否定されても先端技術は無くならないよ

180 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:38:51.48 ID:lD0CqQkj.net
>>172
>まぁ、寒冷化のソースがあるなら持ってきて
太陽活動が・・ ぐらいで、それはマウンダー極小期との類推で、
乱暴に予想しているぐらいだろうね。
北半球の中緯度で冬の寒暖が激しくなるのは、温暖化の当然の結果で、
「冬は暖かくなる、雪は降らない」を聞いたとしたら、それは説明した
人のはしょりすぎ。

とは言えモデルも「良くここまで推定幅を狭められるなぁ」のが感想です。
Brewer-Dobson循環に関するいろいろなパラメター化とか、
を最近になって議論してみると、う〜んこれで良く答えが合いますね。
仕方が無いから、新しい観測でも提案しようかなぁ。

181 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:43:10.00 ID:t61qXn5e.net
>>179
省エネにも高効率化にもならない技術を
「省エネ高効率化」というのは世の中を騙すインチキ。

182 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:44:32.74 ID:A2z3O3Jc.net
>>180
ミクロの観測でも自然相手だと変な動きがあるからね
だけど人間が地球へ刺激を与えてるのは確かだと思う

183 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:50:39.50 ID:Lc9lZ4Xb.net
北東北も昨夏猛暑だったからなあ
エアコン無かったから相当しんどかった日があったよ
普通ならお越えたらひんやり涼しいというか寒いのに
普通に暑かったし、
スコールみたいな変な集中豪雨もあっておかしかった

184 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:51:05.48 ID:A2z3O3Jc.net
>>181
別にそのいんちきで食ってねぇし
失礼極まりない奴だな

185 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:51:51.70 ID:Lc9lZ4Xb.net
ごめんなさい

お盆越えたら、
訂正な

186 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:09:33.52 ID:G1Q6KH+k.net
寒冷化してるというが一体どこが寒冷化してるんだ?
降雪量は減ってるし真夏日は増えてるんだけど

187 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:21:29.71 ID:3HRQ59Sg.net
2020年頃には温暖化騒ぎが壮大な詐欺だったと判明するだろうよ

188 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:28:23.33 ID:t61qXn5e.net
>>184
科学でも技術でもないただのシミュを科学技術と標榜するのは
科学技術と世の中に対して失礼極まりない。

189 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:54:11.41 ID:jT+z8udH.net
2014年が観測史上最も暑かったことを示す5つの図
http://wired.jp/2015/01/28/2014-hottest-year-ever/

>2014年の北極の海氷面積も、史上6番目に小さかった。だが、南極では事情が違い、海氷面積は史上最大だった

海面が下がったら大変だぞ!温暖化脅威否定派は事実を見ない

190 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:56:50.43 ID:cOh5ZiND.net
30年ぐらい前はこいつら氷河期がーーーーって叫んでたな、案の定はずれてんじゃねーか
温暖化も3度ぐらい上がったら教えてくれ、いちいち0.03度とかで騒がれても鬱陶しいだけ

191 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:59:21.94 ID:dy2NUIT4.net
>>189
海氷ってどうやってできるかは北極と南極で大きく異なる。
南極は基本的に川は無いから川で海水が薄まって氷が出来る日本の流氷
のような氷は出来ない。
でも南極には氷山になる棚氷がある。
あれの大規模流出があればそれ自体が割れて氷山や海氷の元になるし海水が
薄まって海の水も凍りやすくなる。
南極海の一時的海氷増加は温暖化理論でも予想されてた通り。
棚氷の大規模崩落や底の融解により脈打つように海氷面積は上下を繰り返し
徐々に温暖化してくる。

192 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:04:06.76 ID:A2z3O3Jc.net
>>188
あらゆる分野でシミュレーターは活用されてるけど?
ハードだけ作ってもソフトが無ければただの箱だろ

てかさ、なんか文句言いたいだけだろ

193 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:25:54.62 ID:t61qXn5e.net
モデル計算は現実との対比が欠かせないんだが、
温暖化業界はなぜかモデル計算だけで結論する
不思議な業界だ。

厨がにわかに増えたが私立大学が春休みに入ったのかな?

194 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:41:54.70 ID:9LcnKzHN.net
なんかスレ延びてるな。

>>172
シミュレーションが間違っていることが明らかになった→温暖化の原因が二酸化炭素だという根拠が無くなった

しかも、シミュレーション技術の未熟さは過去に指摘されていた。
つまり、温暖化はタダの自然変動。

これは分かったのか?

寒冷化の根拠も>>157で既に書いた。

都合の悪い話は、アーアーキコエナーイですかぁ?

>>192
お前はシミュレータを使ったことないだろ。
シミュレータが定量的に信頼できる分野なんて限られてるんだよ。
だから、未だに風洞実験も無くならないし、車はクラッシュテストをしなくてはいけない。
気象現象なんかは複雑系の最たる物だから尚更。
分からないことはパラメータにして都合の良い結果を出すようにしてるだけだよ。

195 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:50:27.66 ID:9LcnKzHN.net
揚げ足取られると面倒くさいから一応訂正しとくわ。

>>194
>つまり、温暖化はタダの自然変動。



>つまり、温暖化はタダの自然変動の可能性がある。

196 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 13:03:30.82 ID:+JNcYqIw.net
吉永小百合が一言

197 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 13:39:25.33 ID:S3Sg9TPu.net
>>195
どうでもいいわな
人工的な物でもなんでも人類が切り抜けれるのかどうかが問題なだけだし。

原因の研究はもちろんする事前提で、地球の気候変動にどれだけ耐え切れるのかって対策をもっとやらにゃいかんと思います。

198 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 14:21:07.76 ID:OvUL/fBj.net
自然変動だからほっとけばいい、という理屈がわからん
地震や噴火や津波だってみんな自然の産物でしょ。神の怒りだから、無抵抗で死ねとでも?

199 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 14:55:59.86 ID:A2z3O3Jc.net
>>194
>>157
>>158


で反論してるけど?聞こえない猿はお前だろ
なんでこの流れで温暖化してない事になるの?

200 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 15:25:07.77 ID:A2z3O3Jc.net
それと
スパコンレベルのシミュレーターは正直使った事無いけど
試算は日常でやってるし、なんでお前が全否定できんだよ
あと汚染の事は聞かないフリしてるだろ

201 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 15:32:49.73 ID:9LcnKzHN.net
>>199
素人はこれだから困るんだよね。
それ、俺の貼ったリンクだがハイエイタスの原因はまだ分かってないんだよ。
だから>>161の様な論文も出てる。

しかも、これは既に書いたが、海洋の影響だとしてもそれは過去の気温変動のシミュレーションには反映されていないのが
明らかだから、シミュレーションの結論(気温上昇の原因の殆どが二酸化炭素)が間違いだったということに変わりはないんだよ。

お前は、俺の書いてることを何一つ理解していない(理解したくないからできないフリをしてる?)んだよ。

都合の悪いことは無視して自分の言いたいことだけ繰り返す。新興宗教の勧誘と一緒。

202 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 15:33:30.00 ID:lNGducUb.net
>>200
>>158に書いてあることで大事なのは「これまでのシミュレーションは、モデルが間違ってました」なんだよね

203 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 15:34:32.43 ID:9LcnKzHN.net
>>198
誰もほっとけとは言ってないが、温暖化の脅威とされていることは殆どが嘘。
むしろ、寒冷化した時の方が人間にとっては危険。

204 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 15:36:41.76 ID:A2z3O3Jc.net
>>202
で?寒冷化の証拠はどこにあるんだよ?
まだ海水への蓄熱から抜けてないけど

205 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 15:39:50.07 ID:A2z3O3Jc.net
>>202 ×
>>201

206 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 15:45:06.02 ID:mSUbzzvL.net
どうせ恣意的に選んだ地点での定点観測なんだろうて

207 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 16:00:22.59 ID:A2z3O3Jc.net
恣意的に温暖化観測されて困る奴等が必死に寒冷化を流布してるとしか思えんがな

208 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 16:22:43.63 ID:Bnk1KT8N.net
頭悪い文章読んだらチンコ萎えましたぁ

209 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 16:24:23.23 ID:lNGducUb.net
>>204
まずは、二酸化炭素で温暖化が起きてる証拠を出さないと

とりあえず、これまでのシミュレーションは全否定されたことを踏まえてな

210 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 17:05:21.12 ID:9LcnKzHN.net
>>204
>>157で説明してるのになに繰り返し同じことを書き込んでるんだ?

もう、新興宗教の勧誘は止めなよ。

211 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 17:10:40.41 ID:A2z3O3Jc.net
自分で出したソースで自爆してアホだろ

212 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:26:33.23 ID:9LcnKzHN.net
反論出来なくなってイミフなことを言い出したw

213 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:59:10.62 ID:EZaH35Mp.net
いや、210の頭悪すぎだろ・・・こんなことも理解できないのか・・・

214 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:05:16.96 ID:PrHr2U9f.net
まぁあれだ。
気温てぇのは、惑星に大気があるからあるわけで。
薄いほど対流が少なく気象条件は一年を通して安定。
逆に濃いほど対流が活発で一年中気候の変動が激しくなる。

大気中の分子の中で比熱の大きい分子の割合が増加すれば、気候の変動も大きくなる。

そういうことだと思う。
異論反論こいこい

215 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:12:14.08 ID:9LcnKzHN.net
>>213
ハイハイw

216 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:26:17.54 ID:t61qXn5e.net
熱容量を考えたら大気温なんて吹けば飛ぶ存在。
大陸と海洋の表層温度を考えないとね。

でも温度なんてスカラー量で考えてちゃダメでしょ。
水(液相)←→氷(固相)の潜熱あるしね。
本気で計算するならエネルギーだな。

217 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:07:11.58 ID:NShT7Fu8.net




                                       寒いわwwwwwwwwwwwww    東京 雪がふっとるぞ!!!!






218 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:46:00.51 ID:eOmFCP7F.net
>>214

頭悪すぎワロタw。

○月(気体無し)表面温度

最低 平均 最高
40 K 250 K 396 K

○地球(1気圧)表面温度

最低 平均 最高
184 K 288 K 333 K

219 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 23:06:41.91 ID:DqKv5oFB.net
例の如く、観測地点の殆どがコンクリートやアスファルトに囲まれた都会の近郊だろ?

220 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:19:14.86 ID:4WHTFPRx.net
寒冷化するよりマシだろ
食料が作れなくなるぞ

221 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:40:45.40 ID:i0M68izS.net
違うよ。温暖化も寒冷化も食糧生産の減少につながるよ。
一番良いのは現在の気候をなるべく維持することだよ。

222 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:52:33.88 ID:5InYuhZM.net
>>19
0.02度だが、誤差範囲なの?そうじゃないの?

223 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:16:43.24 ID:Mg0g3Pud.net
温暖化したらロシアとか北海道が暖かくなって喜ぶからな
文句言ってるのは今暑い地域に住んでる奴らだろ
とりあえず樺太とか北方領土を日本にしとけば間違いない

224 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:41:40.28 ID:sK7aqPcD.net
温暖化論に引っ張られて長期の天気予報が破綻してきてる
これ国益損ねてないか?
気象庁は真面目に考えてんだろうか。宗教じゃないんだよ。

225 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 06:05:24.13 ID:VNPSqUUo.net
資源を無駄に使うなよ
経済発展も地球あってのオハナシ
家もクルマ機能を保っていれば
ボロでいいんだよ
より資源を使わない、お金も使わないで
そこそこに生きることが
取り敢えずは大切なんだろう
戦争でミサイルバンバンとか狂気の沙汰でしかない

226 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 06:43:02.72 ID:fWDwmT1e.net
>>221
温暖化すれば食料生産は増えるよ。

それに気候は常に変動するもの。

227 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 07:49:42.69 ID:68Ur5b3t.net
考えが安直なんだよ
http://www.maff.go.jp/j/wpaper/w_maff/h19_h/trend/1/t1_1_2_01.html

228 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 07:56:27.66 ID:BpBD4JkK.net
ほんとだ。
あまりにも浅はかな農水省小役人の作文。

229 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:05:42.01 ID:JPzseNpv.net
仮に地球温まってたとして
二酸化炭素が原因
ってのはもう科学者の間ではほぼ共通の認識になってるの?

230 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:18:57.01 ID:X3RTnRLP.net
なっていない。

IPCCが極めて確からしいとか言っている仮説に過ぎない。

231 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:33:47.60 ID:68Ur5b3t.net
で、汚染の話になるとはぐらかすんだろ?
いつになったら寒冷化のソース出すんだよ

232 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:52:13.01 ID:1vc8CzyP.net
で、そのIPCCの言うことがことごとく外れまくってる。

233 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:52:39.94 ID:68Ur5b3t.net
ちなみに中国からの汚染の元凶は日本を含む先進国の生産移転
先進国の環境基準で作らず中国の基準で作らせるから安くなる

で、今自然としっぺ返しが来てる

234 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:54:39.52 ID:1vc8CzyP.net
>>231
寒冷化の根拠を出してもお前が無視してるだけ。

235 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:56:32.01 ID:1vc8CzyP.net
イミフな切り返ししか返ってこないから、流石にちょっと飽きてきたけどなw

236 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:59:53.29 ID:68Ur5b3t.net
>>234
お前が出したのか知らんが
温暖化のソースだったしな

てかさひとつも出てないし

237 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:07:07.04 ID:1vc8CzyP.net
>>236
頭の悪さ晒し続けて楽しい?w

238 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:10:48.83 ID:1vc8CzyP.net
「二酸化炭素による温暖化」は否定されたのに反論もなさそうだからもう良いけどねw

239 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:15:43.96 ID:68Ur5b3t.net
>>237
いや、根拠も無く否定しか出来ない馬鹿ってかわいそうだな
って思ってる

240 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:22:55.57 ID:R4Qh1bvi.net
>>214
この馬鹿(>>218)をバッサリ切ってあげて
ワクテカして待ってるから

241 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:34:36.96 ID:1vc8CzyP.net
>>239
お前くらいマトモに議論にならない相手も珍しいわ。
温暖化を飯の種にしてるみたいだから否定されたら困るんだろうがね。

242 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:44:07.77 ID:68Ur5b3t.net
>>241
別に困らないけど?むしろ寒冷化の情報があれば嬉しいぐらい
そもそもまともな答えなんて寒冷派は一切出してきてないから

だから根拠の無いお前らと議論にならない

243 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:53:56.29 ID:68Ur5b3t.net
仕事にしてもさ
同等性能で同価格帯であれば
大多数が省エネ高効率を選ぶ

お前ら洗脳でもされてんの?

244 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:32:42.91 ID:1vc8CzyP.net
人の書き込みを何一つ理解しようともしない態度はアッパレだわw

どうせ太陽光発電でもやってるんだろ。
もしそうなら、それ、温暖化関係なく詐欺でオワコンだよw

245 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:42:50.41 ID:68Ur5b3t.net
太陽光とかどんだけ時代遅れなんだよ
悪いけど、お前の10年先を行ってるわ

246 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:47:31.97 ID:slsio2Ch.net
まあ誤差の範囲だろうなあ
そもそも平均気温なんて全体観測システムがないのにどうやって測ってんだ
適当な地域を抜き出して、平均出してんのかね

247 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:21:57.47 ID:YSwhjxzX.net
もともと、温暖化問題は感覚的にわかりにくい。
温度上昇も100度や200度も上がるわけじゃないし、原因と結果の因果関係も素人目にはピンと来ない。
何しろ地球はでかいし、スケール感も掴みにくいからな。

これに反メディアや反知性、反権力、環境破壊に対する罪悪感の裏返し、自分は温暖化対策に
金も労力も使いたくないというフリーライダー思考、100%確かな答えじゃなければ動かない硬直性、
資本主義で温暖化対策に取り組む風潮を動機の不純正から批判する潔癖思考、商業主義に走る
エセ科学者の言説などが諸々組み合わさって、温暖化アンチが発生する。

上記のように、温暖化アンチって結局科学的議論とは関係ないところで発生するから、科学的な議論では
修正させることは出来ない。正直議論にならないし、アンチ化した人間は放っとくしかないと思う。
大事なのは温暖化アンチを今後増やさないこと。これに尽きる。

248 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:33:07.94 ID:Y4ziFULs.net
中国とアメリカが二酸化炭素だしまくってるから、日本が削減しても意味ない
排出権売買に関しては、3重ぐらいに詐欺。こんなんにかね払う企業は馬鹿

249 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 17:26:23.50 ID:mjuZ0Qte.net
>>247
と偉そうに書きつつ、科学的な指摘に一切反論が出来ないという事実w

自分たちは単にマスコミ報道を無批判に受け入れているだけという現実と向き合う勇気が無い輩。

その気になれば受けた指摘を元に自分で調べることも出来るのにそれすらしない(出来ない)人達。

大本営発表を真に受けてイケイケドンドンとエスカレートする、思考能力の欠如した烏合の衆。

250 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 17:51:44.70 ID:lU73kX7P.net
 ここにひとつ、目前にせまった危機を警告し、その危機を回避する方法を説く
新しい科学理論があると思ってほしい。その理論が予測する危機は頻繁にメデ
ィアで報道され、ルーズベルト米大統領、チャーチル英首相、グラハム・ベルや
H・Gウェルズら各界著名人、ノーベル賞受賞者たちも支持にまわった。研究資金
はカーネギー財団やロックフェラー財団がバックアップし、ハーヴァード、スタン
フォード等の各大学も、この研究において重要な役割を担っていた。この説が唱
える危機に対応するための立法措置は多数の州でとられ、米科学アカデミー、
全米医師会、米学術審議会の支援をも受けた。イエス・キリストも生きていてい
たらこの研究を支援していただろうといわれたくらいだ。
 こんな調子で、この理論をめぐる研究、立法措置、世論の形成は、ほぼ半世紀
にわたって行われた。この理論に反対する者たちは批判の集中砲火で黙らされ、
反動的だの、現実に目を背けているだの、無知蒙昧だのと揶揄された。しかし、
いまの常識をもって顧みれば、この理論に反対した者がごく少数しかいなかった
ことには驚きを禁じえない。それどころか、この理論の名においてとられた行動に
よって何百万人もが死に追いやられた。
 この理論とは、優生学である。その歴史は恐怖に満ちているため―そして、巻き
こまれた人々にとっては、あまりにも理不尽なできごとであったため―いまではめ
ったに語られることがない。

地球温暖化理論が優生学と同類だといっているわけではない。だが、それぞれの
構図に見られる共通点は、けっして表面的なものにとどまらない。注意を喚起したい
のは、データと問題のオープンで率直な議論が抑制されていることである。

マイクル・クライトン
『恐怖の存在』付録1「政治の道具にされた科学が危険なのはなぜか」

251 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:08:22.55 ID:BpBD4JkK.net
「気象学」ってのは科学の水準に達していない。
気象「論」だよ。

252 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:09:47.31 ID:BpBD4JkK.net
あスレタイは「気候」か。
なら気候「論」ね。
これならしっくり。

253 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:26:18.24 ID:68Ur5b3t.net
スタイル崩れるけど244から
本来観測なんてものは±10%は当たり前、だけど近年明らかな海水温の上昇が見られる
支配者層の主な収入源はエネルギーだからね、温暖は露呈させたくなかった事なんだよ
245
確かに温暖化は体感しにくい、地球での周期も解明されてないからね、普通は解らない
だけど100%確かな事は、人間が熱を出し、同時に汚染物質も生産されているという事
246
これが、本題だわ、汚染を止めるにはどうすれば良いか?効率を上げ燃料消費を減らす
燃料を減らすと財閥系の利益が減る、だけど主な先端技術は財閥系が持っているから
引換に商社へ利益還元出来るように排出権取引が生まれた、一見日本が損をする形だけど
高度成長期から日本国内の生産を海外へ汚染と一緒に移したので責任を取る事になってる
ここで問題が発生している、日本の技術で生産を行うよう促しても中国が言う事聞かない
浄化装置を日本から持って行ってもランコス問題で勝手に外す、だから汚染が止まらない
既に中国は世界の生産工場だから現状手遅れ状態
247
何言ってるかわからない、それって自分の事じゃない?
248
白人の支配者層はアジア勢の猛烈な勢いに焦ってるからね、人口も減ってるし
まさか日本に経済支配されるとは思ってなかったんじゃない?
今じゃアメリカが日本と中国に餌を貰う番犬だからね
249
昭和からようこそ、って感じだけど観測しないと始まらないよ

適当なカキコになっちゃうけど、燃やせば汚染が広がり、黄砂は途中で落ちたりするけども
硫酸塩エアゾルは常に日本に届いちゃってる、二酸化炭素減らしてもみんなに損は無いよ。

254 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:37:11.38 ID:eAwYWSde.net
>>253
君の「だけど,けれども」の後の文章はすべて駄文

255 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:00:16.53 ID:I9ge0cwT.net
>>253
気温は上昇してないけど海水温が上がってるのか。
それは温室効果とは無関係な現象だな。

256 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:15:35.70 ID:68Ur5b3t.net
これ以上は何も説明してあげないから
自分で関連付けて理解して行けば良い

257 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:18:21.53 ID:kw1sohkU.net
>>253
>硫酸塩エアゾルは常に日本に届いちゃってる、二酸化炭素減らしてもみんなに損は無いよ。

意味不明。論理が飛躍してる。

二酸化炭素減らしても良いことなんか無い。
二酸化炭素は植物の栄養だから少なくなると農作物の収穫が減る。

http://www.hiroshima-u.ac.jp/top/kenkyu/now/no29/
>古本准教授によれば、全ての植物は二酸化炭素が足りなくて困っているほどなのだとか。

http://www.nouminren.ne.jp/dat/200606/2006061218.htm
>ガス濃度上昇の効果が相当に含まれているといわれています。

258 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:19:04.97 ID:1mt4GY4o.net
>>256
温室効果のこと理解して無いでしょ。

259 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:46:37.91 ID:68Ur5b3t.net
>>257
>>258
そんな事小学校の先生に聞けば?

260 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:04:06.00 ID:XYdvcuvu.net
CO2による温室効果が原因なら、成層圏の気温は下がってるはず。
観測所を置くことはできないが、衛星なら調べられないだろうか?

261 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:17:37.83 ID:Dqx4OSQP.net
http://www.cger.nies.go.jp/cgernews/201311/276001.html
http://www.cger.nies.go.jp/ja/index.html
良い着目点だと思いますよ

262 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:20:19.48 ID:dlxnDDHE.net
衛星で調べるっていうのは最近になって始まったばかりだよ。
それまでは技術が足りなかった。これからに期待だね。

263 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:32:49.98 ID:dlxnDDHE.net
二酸化炭素が増えるのは特定の植物にとっては良いかもしれん、
しかし二酸化炭素を濃縮する機構を持つ植物にはあまりメリットが無い。
また、温度が上昇すると暑すぎて育たない作物も出てくるし、デメリットも多いよね。
植物は二酸化炭素だけじゃなくて、
土質やpH、気温、天候の影響も受けるということを忘れてはいけないよ。
現場に立っている農家は、温暖化がやばいということぐらい肌で実感しているしね。

264 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:50:01.35 ID:v1d8TCLo.net
データが捏造じゃない証拠はあるの?

265 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:55:59.16 ID:Dqx4OSQP.net
隠蔽したかった人は多いだろうね、ちゃんと読んでね

266 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 01:04:54.47 ID:dlxnDDHE.net
隠蔽するも何も、実際に平均気温は上がっているんですが・・・

267 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 01:07:50.46 ID:qOBn1iRp.net
・北極の氷面積が減り、南極の氷面積が増えている
・気温観測点は北半球が圧倒的に多い

268 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 01:13:23.65 ID:Dqx4OSQP.net
言葉足らずだった、本来は温暖化を隠蔽した方が得する人の方が多いって事

269 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 01:33:51.45 ID:8RG6acoi.net
>>264
無い
IPCCは前科持ちだから

270 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 03:12:25.38 ID:qps0+SML.net
今年北極圏の寒気がえらい下がってきてるけど
それも温暖化の影響らしいなw

271 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 03:59:01.39 ID:JwszQJWU.net
水の対流が遅い年だってこと
地上の空気が0.何℃下がった上がったとか木をみて森を見ずだ

272 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト@\(^o^)/:2015/02/07(土) 04:32:49.82 ID:EPwXaWad.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

273 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:20:28.63 ID:O0TdU35r.net
仮に温暖化が本当だったとしても、排出権取引自体は詐欺だからな

274 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:32:38.23 ID:Dqx4OSQP.net
詐欺っていうかODAに近いかな

どの業界にも詐欺師はいるから
見抜く為にも基礎知識は必要だ

275 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:41:08.10 ID:GpWcfYYE.net
>>268
陰謀論なら、人為的な温暖化が有った方が都合の良い人が沢山いるの知らないの?
今、研究費獲得の名目で温暖化対策がどれだけの研究で利用されてることか。

276 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:41:39.34 ID:Dqx4OSQP.net
御上から情報共有しろとの命令だから
裏の取れる詐欺は積極的に叩けば良い

辺り構わず詐欺だ! は良くないぞ。

277 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:41:43.34 ID:GpWcfYYE.net
>>259
やっぱり何も知らないで温暖化を煽ってるんだね(呆れ)

278 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:50:14.32 ID:Dqx4OSQP.net
>>275
だから、隠蔽したかった って書いてるよね

279 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:50:55.69 ID:GpWcfYYE.net
>>263
>しかし二酸化炭素を濃縮する機構を持つ植物にはあまりメリットが無い。

雑草がそれに当たる。雑草は現代の二酸化炭素濃度の低い環境にいち早く適応した植物と言える。

http://www.hiroshima-u.ac.jp/top/kenkyu/now/no29/
>皆さん何か作物を植える前、綺麗に抜き取ったはずの雑草がいつの間にか生えてきて、
>後から植えた作物よりも伸びてしまったということ、ありませんか?それは、多くの雑草がC4植物の光合成回路を持っているからなのです。

これも、既に貼ったが実際にコムギの収量が増加しているのは二酸化炭素のおかげと言われてるし、
二酸化炭素が増加することで発育が良くなるものは食糧になっているもので沢山有るが、逆に発育が悪くなる植物は無いだろ?

気温が上がると取れにくくなるものももちろん有るが総体的には温暖な方が食糧は豊富になる。
これは当たり前だが、歴史的に見ても寒冷期に飢饉が多く発生したことなどからも分かる。

280 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:52:09.35 ID:GpWcfYYE.net
>>278
はぁ???
隠蔽なんかしてたら「温暖化」を口実に研究費を獲得出来ない。
ドンドン煽って初めて利用価値が出る。

281 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:57:09.30 ID:Dqx4OSQP.net
>>279
今の作物は今に最適なように改良されてるんだよ
そんなね種蒔けば勝手に生えるみたい事無いから
>>280
あのさ、昔と今の区別もつかないの?

282 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:02:40.36 ID:GpWcfYYE.net
>>281
>今の作物は今に最適なように改良されてるんだよ

と、

>あのさ、昔と今の区別もつかないの?

が矛盾してることに気付かないのか?

今は技術が進歩して寒冷な気候にも適応できる様になったから昔のように飢饉になる心配は少ないが、
温暖化して問題が起きることは昔から無いし、現代なら尚更ない。

お前はなんでそんなに必死になって「温暖化の脅威」を煽ってるの?w

283 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:07:16.81 ID:Dqx4OSQP.net
>>282
品種改良と遺伝子組換を一緒にしてるだろ
今でも寒暖差が激しいと簡単に全滅するし

国策として優先事項である温暖化対策を脅威と思わないお前がおかしい

284 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:10:00.94 ID:Dqx4OSQP.net
例えばさ
ササニシキって米があるだろ
あれが良い例だよ知ってるか?

285 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:10:19.71 ID:GpWcfYYE.net
>>283
「大本営発表」だからなんでも真に受けろと?
小役人さんでしたか、失礼いたしました。

286 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:12:29.66 ID:GpWcfYYE.net
>>284
ササニシキが取れなくなると人類滅亡だもんなww

287 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:20:55.73 ID:Dqx4OSQP.net
>>286
手応えの無い奴だな、お前文系だろ
もうちょっとマシな意見出して来い

288 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:23:24.93 ID:GpWcfYYE.net
>>287
何も知らない高卒の小役人が何を偉そうにwww

289 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:26:41.80 ID:Dqx4OSQP.net
俺が役人なんて一言も言ってないけどな
お間が馬鹿だから偉そうに見えるんだろ?
だいたい草生やす奴は程度がしれてるな

290 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:30:23.63 ID:H8MQNDsZ.net
中国が主食を芋に転換する計画があるらしいけど
温暖化対策かな?
温暖化を止める対策じゃなくて温暖化に適応する対策

291 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:45:48.20 ID:Dqx4OSQP.net
汚染で米の収穫が減り食料自給率が下がってるみたいだよ
耕作面積も減ってるし、芋は適応能力が高いからじゃない?

292 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:26:00.42 ID:GpWcfYYE.net
中卒の小役人が偉いのかw
減反ってしってる?www

293 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:27:33.74 ID:5/aml046.net
寒冷化対策した方が良いよ

294 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:32:33.04 ID:hoY8JzNm.net
>>290
それ、ただの都市伝説
焼酎ブームで芋焼酎を造るためにサツマイモを増産しただけw

295 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:40:21.46 ID:sxodbaOv.net
芋は単位面積当たりのカロリーが高いから寒冷化対策になるんじゃないの?

296 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:46:12.31 ID:qnlxLhs4.net
温暖化嘘厨息してない

297 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 13:06:20.43 ID:BKKK20Ba.net
地球「暑いの寒いの一々うるせーよ」

298 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 14:20:30.07 ID:jKECgeAR.net
地球の環境なんて勝手に変わっていくもんなんだよ
変えないように努力することがそもそもアホ
変わりゆく環境の中でいかに生きていくか、を努力しろよ

299 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:02:17.65 ID:GpWcfYYE.net
>>296
減反も知らない温暖化厨息してないなw
つか、初めから死んでるけどwww

300 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:53:11.81 ID:bePPKn2m.net
>>284
ササニシキはコシヒカリに市場で負けただけだろ

301 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:24:55.67 ID:At3QHUNq.net
賢くて色々危惧している立派な方々、ごめんなさい
この時期寒くて温暖化とか実感無いです

302 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:49:28.44 ID:A6KYeqI9.net
>>132
新聞の答えは「正しい」というものだったが、それは誤り
誰が記事を書いたのか知らぬが、相関関係と因果関係の違いを理解していない
CO2濃度の動きと気温の動きが一致するとしても、第3の要因に原因があるかもしれない
A→Bの場合もあるし
C→A、C→Bという場合もある

303 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:58:38.34 ID:A6KYeqI9.net
>>302 の続き
例)
夏になると繁殖する藻があったとする
研究の結果、気温が上がると藻が繁殖するという関係を発見した
結論として「気温上昇が藻の繁殖を引き起こす」とするのは、必ずしも正しくない可能性がある
実はこの藻は温度によらず、日照時間によって繁殖が左右されるのかもしれない
真の結論は「日照時間が伸びるため、気温も上昇し藻も繁殖する」かもしれないのだ

304 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 18:56:14.18 ID:PW4VkpiI.net
4年前の記録の0.02度上か
年間0.005度? 100年で0.5度?

305 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 19:26:19.62 ID:JwszQJWU.net
>>304
地球の内核がいずれ冷えるんだから、外側の大気なんていくら暖かくしても問題ないな

306 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 19:26:27.49 ID:Sr3/GbSV.net
気温なんて小数点以下に意味はないんだがな。
本気で温度を測った経験のない未熟な連中だよ。

307 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:06:38.44 ID:qnXlHB48.net
二酸化炭素に温室効果があるのは確かなのだから
それをバンバン排出していれば温暖化していくでしょ
その温室効果が暴走したのが金星なんじゃないの
東京は真冬でも池が氷らなくなったし、水道管も氷って破裂したりしない
これが温暖化でなくてなんなの?

308 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:26:58.98 ID:Dqx4OSQP.net
>>307
それは温暖化じゃなくてヒートアイランドです<キリッ
とか、こいつら平気で言うからまとも相手したら駄目
馬鹿がうつるよ

309 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:20:37.35 ID:8RG6acoi.net
たかだか100年そこらの気温を調べて結論だすのが馬鹿な話

310 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:25:10.90 ID:Sr3/GbSV.net
>>307
水蒸気は?

311 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:39:48.43 ID:8RG6acoi.net
>>307
じゃ結果は出ているじゃないか
人間なんて関係無いってな

312 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:48:04.75 ID:DuoGYeB7.net
>>309
それってとにかく否定したいだけだろ
絶対にない、という事に問題は感じないのかね。
可能性があるならそれが低くても対策を講じるのが賢明な
人間というものだろうに、原発と一緒でさw

原発事故が起きる可能性はない、だから何にもしないでよい、安全対策も
安全装置も何もいらない、とかあり得ないわけで。そういうアホと同じ

313 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:53:35.54 ID:FxHNlpr8.net
さみーよ

314 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:53:50.77 ID:8RG6acoi.net
>>312
人工的に作った物なら対策は出来る事もあるだろ
だが自然現象に対策取れるレベルと取れないレベルがあるからな
人間の限界なんて自然には勝てない

315 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:08:28.64 ID:DuoGYeB7.net
>>314
> 人工的に作った物なら対策は出来る事もあるだろ
関係ないね。人工でもできないのはできないね

> だが自然現象に対策取れるレベルと取れないレベルがあるからな
取れるレベルを取れば良いだけ

> 人間の限界なんて自然には勝てない
つまり何もするな、と言う訳かお前は原発にも地震や津波は勿論、
緊急停止や冷却装置などの安全装置すらもいっさい何もいらない、
という基地外だねw

316 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:14:15.66 ID:8RG6acoi.net
>>315
馬鹿だな
気象変動なんてまだ何で起きているか判っていないんだよ
最低でも1万年単位でしか見れない
地球の歴史から見れば1度も変わっていないのを気象変動なんて言わない
馬鹿はすぐ騙される

317 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:27:28.73 ID:Dqx4OSQP.net
>>316
環境は人間の為にあるものだぞ
たったの百年かそこらの歴史で
その環境が100%汚染されてる。

318 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:43:56.45 ID:GpWcfYYE.net
>>308
自演乙。
金星が高温なのは気圧が高いからだよ。
温室効果を理解してないと何も分からないねぇw

>>317
>その環境が100%汚染されてる。

汚染って、温暖化のしてるんだけど?www

319 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:44:57.10 ID:GpWcfYYE.net
「100%汚染」ってどんな状態だろうなぁ?w

320 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:58:53.47 ID:GpWcfYYE.net
>>308
東京でヒートアイランドの影響が無いとでも?
気象庁によると「地球温暖化」の数倍の速さで気温が上がってるんだけど??

少しは勉強したらどう?
減反も知らないで良く恥ずかしくもなく出てこれるな(呆れ)

321 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:03:12.98 ID:0JIqn6of.net
>>320
お前ってすぐ罠にかかるよな

322 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:41:16.85 ID:0JIqn6of.net
あぁ、お前ブロガーか、やっと分ったわ

323 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/08(日) 02:03:38.84 ID:lJbKIgvQ.net
冬は暖かくしろ、死人が出るのは冬だ
暖冬に直ぐにしろ、王の命令だ

324 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/08(日) 05:05:40.43 ID:o6CT2Mjr.net
太陽の黒点が少なくなって寒冷化してるって話はどこへ?

325 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/08(日) 05:12:41.00 ID:5oYzZd/S.net
>>316
> 馬鹿だな
馬鹿はお前だwそれも最高レベルのな。同じ事を何度も言わせるな、池沼w

それってとにかく否定したいだけだろ
絶対にない、という事に問題は感じないのかね。
可能性があるならそれが低くても対策を講じるのが賢明な
人間というものだろうに、原発と一緒でさw

原発事故が起きる可能性はない、だから何にもしないでよい、安全対策も
安全装置も何もいらない、とかあり得ないわけで。そういうアホと同じ

326 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/08(日) 08:28:12.04 ID:mipKk6zZ.net
>>321
と言いつつ何も返せないバカ。
良く恥ずかしくもなく出てくるなw

327 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/08(日) 11:35:26.27 ID:4Qfqaw/T.net
>>62
温暖化→原発ビジネス

328 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:24:26.29 ID:qwg4Miiw.net
>>325
>絶対にない、という事に問題は感じないのかね。
>可能性があるならそれが低くても対策を講じるのが賢明な

寒冷化のほうが被害でかいから、その可能性に備えて二酸化炭素はどんどん放出したほうが賢明ってことだな

329 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:33:32.97 ID:5oYzZd/S.net
>>328
> 寒冷化のほうが被害でかいから、
へえ初めて知った、ソースは?寒冷化のソースじゃないぞ?

>その可能性に備えて二酸化炭素はどんどん放出したほうが賢明ってことだな
ああ、これ矛盾してるねwつまりCO2は温暖化に大きく寄与するというわけだ、笑うw

330 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/08(日) 15:41:13.29 ID:mipKk6zZ.net
なんか又無知を晒そうとしてる?
受けるんだけどwww

331 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/08(日) 15:53:27.69 ID:qwg4Miiw.net
>>329
>へえ初めて知った、ソースは?寒冷化のソースじゃないぞ?

ソースもなにも、食料生産激減するぞ

>ああ、これ矛盾してるねwつまりCO2は温暖化に大きく寄与するというわけだ、笑うw

いや、気休めでしかないよ

332 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:30:15.66 ID:5oYzZd/S.net
>>331
> ソースもなにも、食料生産激減するぞ
ああつまりまともなソースはなく、お前の妄想脳内がソースってことねw
それで良いなら俺も言えるぞ?温暖化も同じ事言ってたな、とかなw

> いや、気休めでしかないよ
それならやっぱりCO2削減した方がいいねw
アホ論に気づいて、あわてて発言を変える、お前は救いがたいアホw

333 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:30:40.70 ID:5oYzZd/S.net
>>330
悪口しか言えないってのは相手が正論だと認めてる証左
あと俺は上の奴とは違うから

334 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:07:17.66 ID:mipKk6zZ.net
過去の歴史を見れば寒冷期には飢饉が頻繁してるのも知らんのね。
何回書かれても「アーアーキコエナーイ」だからね(呆れ)。

335 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:21:08.82 ID:0JIqn6of.net
寒冷化のソース出せって言ったら
温暖化のソース出して来るからな

詰めたら自分で温暖化認めてるし
支離滅裂

336 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:42:21.59 ID:qwg4Miiw.net
>>332
>> ソースもなにも、食料生産激減するぞ
>ああつまりまともなソースはなく、お前の妄想脳内がソースってことねw

いいや

>> いや、気休めでしかないよ
>それならやっぱりCO2削減した方がいいねw

え?逆だぞ

337 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/08(日) 19:58:29.56 ID:mipKk6zZ.net
>>335
まだ理解出来てないのか(呆れ)。

338 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/08(日) 20:00:51.49 ID:5k1I3alv.net
温暖化賛成だからCO2を大量に放出したい

339 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/08(日) 20:02:22.77 ID:mipKk6zZ.net
放出しても大して温暖化には寄与しないけどね。

340 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/08(日) 20:07:46.92 ID:5k1I3alv.net
>>339
化石燃料は地球人類にとって便利すぎる物質から、メタンは人類の活動に使いたい

化石燃料→人類が車を運転する→CO2を出し温暖化する→植物さんが喜びCO2を食べる→化石燃料
これこそ本当のリサイクル。みんなハッピー。勝ち組しか居ない円環の理。

341 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/08(日) 21:23:18.87 ID:0JIqn6of.net
枯渇した油田が復活した所がある
化石燃料じゃないかもしれないね

342 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/08(日) 22:19:59.04 ID:mipKk6zZ.net
やっぱり頭おかしいのかorz

343 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/08(日) 22:42:15.13 ID:qwg4Miiw.net
>>341
化石燃料ったって、シアノバクテリアや珊瑚が光合成で空中から固定した炭素が元で、
既に何度も循環してるっての

その炭素を環境に戻してるだけだから、二酸化炭素よりむしろ、空気中の酸素濃度の低
下心配しなきゃあなwwwww

344 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/08(日) 22:55:58.42 ID:mipKk6zZ.net
石油無機起源説ってのも有る。
元々は無機起源と考えられてたらしい。

345 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/08(日) 23:04:39.27 ID:qwg4Miiw.net
>>344
有機でも、空気中の酸素を使い尽くすまで石油はもつから、どっちでも関係ない

346 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/08(日) 23:13:00.14 ID:Pz7oo1Rv.net
今は氷河期の中の間氷期だよな
温暖化すれば氷河期じゃ無い時代が来るのか?

347 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/08(日) 23:39:51.23 ID:Pz7oo1Rv.net
氷期と間氷期が繰り返している説の方が正しいそうだな
氷期がくれば120mも海面下がるから海水でヤラれていなければ古代文明が出てくるかもw

348 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 00:37:16.29 ID:rGbrrSxJ.net
>>1
全米は二年連続の史上空前の大寒波、欧州も5年以上続く寒波到来中、日本はご存知の通り

何処の気温は測っているんですか?wwww

349 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 00:47:26.02 ID:rQ4dSjM0.net
短期的には上がっていくが
1世紀以内に氷河期に入るよ

350 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 01:19:30.45 ID:i57Kw9xI.net
温暖化のせいで今日も寒いよ。

351 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 02:55:22.66 ID:CUCXSrHu.net
大して差がない

352 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 05:08:36.35 ID:lzPolfTa.net
342
温暖化すれば寒冷化幅が増えるのは否定しないけど
汚染は確実に残るからな、関係無いとか馬鹿だねぇ

353 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 05:22:02.08 ID:lzPolfTa.net
間違えた342×→343

354 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 05:24:31.80 ID:lzPolfTa.net
>>349
一世紀で環境が激変してるんだから
お前は一世紀後まで安らかに寝てろ

355 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 07:00:28.07 ID:C9qjjvau.net
温暖化スレで「汚染、汚染」って煽ることしか出来ないアホは永遠に寝てれば良いと思うの。

356 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 07:19:41.23 ID:lzPolfTa.net
根拠をだしてんだから煽りじゃないけど?
はよ寒冷化のソース出して議論しようよ

357 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 08:34:04.96 ID:C9qjjvau.net
>>356
何処に「汚染」の根拠が書いて有るんだ?
寒冷化の根拠は>>157で書いてるだろうが。

お得意の「アーアーキコエナーイ」乙w

358 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 08:36:05.32 ID:lzPolfTa.net
燃焼

359 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 09:04:18.46 ID:C9qjjvau.net
何の根拠も出せないで煽るばかりの脅威厨。

ハイエイタスも減反もこのスレで知りました、とか受けるんですけどwww

360 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 09:34:43.31 ID:7731v2CY.net
寒いの嫌いだから温暖化でもいいや

361 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 10:37:55.41 ID:Jn4Cbq9n.net
せめて冬でもランニング1枚で過ごせるようになってから温暖化って騒げよ
さみーよ

362 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 11:39:51.39 ID:fuHdjvjF.net
負け犬特有の気に入らないから否定するってやつが痛々しいな
受け売りだけで一切自分から情報を探さないのがよく分かる

363 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 11:40:00.84 ID:8xTWRmpJ.net
温室効果ガスは熱を蓄える効果があるため、温度が上がりにくく、冷めにくくなる訳だが、二酸化炭素が温暖化の原因と言うなら、夏と冬の温度差が縮まらないのはどうしてか。むしろ夏は日中の温度が上がりにくくなるのではないか。
また、大気中の温度ではなく、海洋温度の上昇と二酸化炭素の増加について何の関係があるのか、素人の俺に分かりかすく説明してくれ。

364 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 12:36:35.25 ID:C9qjjvau.net
>>362
同感だわw

365 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 14:33:11.21 ID:NrEJSBHz.net
>>336
> >ああつまりまともなソースはなく、お前の妄想脳内がソースってことねw
> いいや
なにがいいやだ、嘘つきの脳内ソースくんw

> え?逆だぞ
はあw
こういったりああいったりw
CO2は意味あるのかないのか言ってみろよ、脳内ソースくんw

366 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 14:59:11.81 ID:I5OG0PR/.net
寒冷期を生き延びるのはデブ

367 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 16:25:24.01 ID:6BSaX1AX.net
それにしても、平均気温が5年前より0,01℃、10年前より0,02℃上がったからって
「気温の上昇傾向は、一段と鮮明になった」、というのはちょっと大袈裟じゃないか?
ピークだけ見てるけど、これ以外の年はもっと低いんだろ?

368 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 16:49:56.27 ID:51zwxzt0.net
>>367
本来の温暖化の予測では毎年最高記録を塗り替えて
どんどん温暖化していくはずだったんだよ。
それがここ十数年間は温暖化はあまり進んでなかった。

都市部のヒートアイランド分を差し引いたら温暖化してなくね?

369 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 17:03:04.51 ID:lM1It+yl.net
14度って糞寒ぃんだよ
25度位になれや

370 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 17:08:28.82 ID:lzPolfTa.net
>>363
断熱住宅の中で夏も冬も暖房点けてたら風呂の水も暖かくなるだろ
寒冷派は暖房点けても部屋が暖かくならないってレベルの話してる

371 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 17:59:12.39 ID:C9qjjvau.net
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

372 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 18:03:13.25 ID:N89l3+5P.net
>>365
詭弁が通用しないんで、壊れちゃったか

373 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 18:09:59.07 ID:NrEJSBHz.net
>>372
で、どこが詭弁なのw
どうみても脳内ソースしか出せず、CO2が意味あるのかないのかすら
言えないお前の方が詭弁だがw

374 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 18:14:47.55 ID:N89l3+5P.net
>>373
詭弁のガイドラインでも嫁

375 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 18:15:31.63 ID:C9qjjvau.net
脅威厨は取り敢えず歴史をちゃんと勉強した方が良さそうだね。

376 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 18:19:03.87 ID:NrEJSBHz.net
>>374
> 詭弁のガイドラインでも嫁
わらたwそれはお前だw
結局の所、そうやって逃げたり中傷したり脳内ソースしか言えないって
ことは、何も言えないから、つまりは相手が正しいと認めてるような物だw

377 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 18:20:14.86 ID:NrEJSBHz.net
>>375
ところでCO2が意味あるかないかすら言えない池沼をどう思う?
お前のような馬鹿ですら、クズだと思うだろ?

378 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 18:26:26.82 ID:C9qjjvau.net
>>377
俺に振るの?w
二酸化炭素が気温上昇の原因だって根拠は無いし、二酸化炭素なんて関係無いだろ。

379 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 18:33:42.46 ID:NrEJSBHz.net
>>378
> 俺に振るの?w
当然。だってお前俺のことを言ってるんだろ?

> 二酸化炭素が気温上昇の原因だって根拠は無いし、
それは関係ない、そんな話はしていない。レスするならちゃんと読め、マヌケ。
CO2が意味あるかないかすら言えない奴は馬鹿かどうかって話だ。

380 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 18:34:56.94 ID:N89l3+5P.net
あいかわらずの詭弁垂れ流しか、つまんねー

381 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 18:39:51.43 ID:NrEJSBHz.net
脳内妄想のみ語り、問い詰めると中傷しか言えない、さらにはCO2が
意味あるかどうかすら言えない基地外、これが温暖化否定派w

382 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:05:07.81 ID:C9qjjvau.net
根拠を持って否定されても必死でそれを否定する、それが温暖化脅威厨w

383 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 20:20:20.43 ID:C9qjjvau.net
>>379
見逃してたけど、何これ?

>当然。だってお前俺のことを言ってるんだろ?

384 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 22:13:31.06 ID:ZcWiwYzP.net
ここまで寒冷化厨の自作自演なんだよな。ageが多いし

385 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 22:37:36.84 ID:F2szqhI4.net
全球凍結していた頃のCO2の量は現在の何十倍も多かったらしいな
こりゃどんどん冷えていくぞ

386 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 22:55:10.47 ID:ZcWiwYzP.net
冷えればね。ハイエイタスの後果たして冷えるのかな?そうとは思えないがね

387 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 23:17:41.64 ID:C9qjjvau.net
いや、別にお前がどう思うかとか聞いてないから。


つまり、
ID:NrEJSBHz=ID:lzPolfTa=ID:ZcWiwYzP
ってことかw

388 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 23:23:36.39 ID:F2szqhI4.net
30年前は世界の機関は寒冷化するぞ
ここ数年は温暖化するぞ
ただの金儲けだなw

389 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 23:31:25.23 ID:fGGAq6HM.net
異常気象と騒がれてからかれこれ10年近い年月が流れている。その当時、なが年のけいけんから、天気の異変が、ひどくただごとでない恐怖におそわれた。
その後の経過をみると、おそれていたとおりに、あるいはそれ以上の異常気象がくりかえし姿をかえて、各地をおそっている。
気がつかないだけのことで、いまはなにがおこるかわからないといっても、いいすぎでないような天候異変の時代なのである。


地球は冷えはじめている
いまから約20年まえは、暖冬つづきで、地球の温暖化が話題になった。その頃南極の氷がとけて海面が上昇し、
海に面した大都会が水没するおそれがあるとさわがれた。
……
ところが、さいきんは寒くなってきているという説が有力になってきた。しかし、一般の人びとは、
昔にくらべると雪がすくなくなったとか、しもやけができないとかいう体験からか、温暖化説の方がよく知れわたっている。
とくに、大都市は都市気候といわれる人為的効果のために、最低気温があがり、かなりあたたかくなったので、
大多数の人は寒くなってきているといわれても、実感がともなわないのは無理のない話である。
ところが、地球の緯度圏にそって地上気温を平均すると、小氷河期(1550-1850年)がおわったころから気温があがりはじめ、
1940年ごろに極大に達した。それから、一転してすくなくとも30年以上気温がさがりつづけている。
このことは、ブディゴ(1971)、古川(1970)、ミッチェル(1963)、および筆者によってたしかめられている。

異常気象と環境汚染
昭和47年10月10日 初版1刷発行
朝倉 正著
気象庁予報官、理学博士
より

390 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 23:33:46.00 ID:fGGAq6HM.net
多分、後15年くらいするとこんな↑本が再び出てくるよ。
その後、又々温暖化厨が騒ぎ出すのかもしれないけど。

391 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 23:36:13.75 ID:1e56aAcu.net
こんなクソ寒い日に言われてもなあ。

392 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 23:40:13.42 ID:S8+PttjI.net
ここ数年、超寒いけど・・・・。
温暖化詐欺集団。

393 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 23:42:28.36 ID:S8+PttjI.net
火山が噴火しまくってた時代は今よりもずっとCO2の量が多かった。
寄付金詐欺の集団は、事実を曲げすぎてないか?

394 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/09(月) 23:47:53.46 ID:N89l3+5P.net
>>387
>つまり、
>ID:NrEJSBHz=ID:lzPolfTa=ID:ZcWiwYzP
>ってことかw

一応、隣の机にいる同僚ネトサポという可能性もあるよ

395 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 00:11:10.07 ID:2uu09Fmt.net
でも北極の氷は激減してるんだよな

396 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 00:13:38.78 ID:vHiIxkKM.net
面積が増えている所もいくばくかあるけど、
体積では減っているほうがかなり大きいしな。

397 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 00:20:51.74 ID:sn7gnjDY.net
夏は減るし冬は増加するだけの話し
ここ二年ぐらいはどんどん増加している

398 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 00:53:58.54 ID:u01F6mGX.net
北極の氷が減って困るのは北極熊とか?

399 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 01:04:32.64 ID:sn7gnjDY.net
熊はエサ取るのに流氷に乗るのが都合よい
その前に北極の氷は増えていますけど
2014の冬はここ数年で最大だったかな

400 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 01:06:37.96 ID:sn7gnjDY.net
1年前の2013から2014になる冬の間違い

401 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 01:13:56.75 ID:u7OvXvQz.net
今日も冷えるねぇ

日本の都市部に限って言えば温暖化、寒冷化というより
夏場の最高気温と冬場の最低気温の振れ幅が大きくなったのかな?

んで、原因は土壌むき出しがコンクリートになったり、木が減ったから温度調節がされにくくなった
ってことでいいのかな?

402 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 04:36:05.64 ID:IlXNHwnQ.net
384
だけだな、まともに資料読んでるの(寒冷派が出した温暖化資料)
てかさ
いつまで待たせるんだよ、いい加減寒冷化のソース出して来いよ
温暖化の資料は俺が全部出してやってるからきちんと読んで書け
想像と妄想でしかレス出来ないならSFかオカルト版に行けば良い

それか懲りずに、広告代理店のバイトが火消ししてんの?

403 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 06:49:51.38 ID:RSnhDbL8.net
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつまだ「アーアーキコエナーイ」してるw
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

404 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 09:54:19.26 ID:GzEUsQm4.net
えっと、なんで平均気温がいつも同じじゃないといけないの?

405 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 12:23:30.04 ID:auCWpFDu.net
危機を煽れないから。

406 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 14:54:59.63 ID:ZI+KyQwI.net
ちょっとオツムが弱い人がネットのコピペで得た知識で叩いてるだけで
地球温暖化は統計上明らかなんだよなあ

407 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 15:36:33.19 ID:Xh9ivYZF.net
>>406
その統計ってどれくらいの期間のデータなの?

408 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 15:58:25.69 ID:LZYh8qtn.net
世界の寒冷化のデータあるならリンク貼ってほしいよ。数年前と比べて冬は太平洋側は全然降らないし夏も暑くて辛いよ

409 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 17:46:30.40 ID:vPZHNjix.net
>>408
少なくとも、2000年以降は寒冷化を示すデータはたくさんある。

http://oilpeak.exblog.jp/18328015

410 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 18:03:33.97 ID:tDdHHVxy.net
>>382
お前は根拠など何一つ言ってない、脳内ソースのみだがw
その上、CO2の意味の有無すら言えない基地外だ、違うか?

>>383
そのままだが?何か?

411 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 18:05:37.18 ID:tDdHHVxy.net
>>387
>>394
関係ないよ、ましてやネトサポとか笑うw
CO2が意味あると言ったりないと言ったりする
基地外と一緒にするなよ

412 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 18:16:34.51 ID:Q1csjsnT.net
年々夏が熱くなる
今年は東京で熱中症の死者が10万人超になる呪いをかけておいた

413 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 18:27:07.98 ID:cT9uIWUp.net
>>409
おまえバカだろwそれがデータと言えるなら昨日から今日までのデータでも
同じだ。50歩100歩

414 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 18:29:25.83 ID:/8kdO6uB.net
黒点復活したしそりゃあ暑くなるんじゃね?
人為的な二酸化炭素の発生量は関係ないと思うけど

415 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 18:53:46.14 ID:Ok3B9y94.net
今日は、冷え込んで寒い。

416 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 19:08:23.67 ID:m/o72Urw.net
最大の地球温暖化スキャンダル: NASAやNOAA系列のデータ管理機関による
「公式気温の大規模な改ざん」を英国テレグラフが暴露
ttp://oka-jp.seesaa.net/article/413836433.html

ホームウッド氏は、すでに公式な記録とされていたパラグアイでの3観測所についての
公表気温グラフをチェックしていた。その結果、それぞれにおいて、過去 60年間の
実際の気温の傾向は、顕著な冷却化を示していたのに対して、公式の記録は劇的なほど
傾向を「逆」にされ、温暖化を示すように変更されていたのだ。


「北極の気温の歴史はねじ曲げられ、調整された」
ゴダード宇宙科学研究所はデータを逆さまにしたのだ。
実際にはその時から北極の気温は下がり続けた。
しかし、彼らは過去 20年間のその気温の低下を矮小化した。

417 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 19:09:45.34 ID:m/o72Urw.net
なぜなら、「北極の氷の消滅」(と北極グマの消滅)は、私たちを説得するための「広告塔」になっているからだ。
私たちは、これらにより温暖化の暴走に晒されている。

しかし、ホームウッド氏は、北極の伸縮の調査を選んだ。
その理由は、それは主要な大西洋の周期的な変化によってもたらされる暖かい海水に影響を受けるものだからだ。
その最後の暖かい海水の影響のピークは今から 75年前だった。
その時に、北極の氷は現在よりさらに後退した。
極の氷が溶けるのは、地球全体の気温が上がることが原因となるものではない。
これは絶対的な事実だ。
しかし、そんなことよりも、気温の公式記録の大量の操作の方法には、より深刻な重大性がある。
その重大性とは、これまでアメリカ国立気候データセンターもゴダード宇宙科学研究所も、
明確な説明をしたことがないこれらの「公式な記録」が、今や、世界中のコストを脅かす、
部屋の中の巨大な象と化していることにある。そのことは世界の誰もが知っている。
今回のことは、科学史すべての中で最大のスキャンダルの始まりになるかのように見える。

418 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 20:35:15.34 ID:Snfb+UM1.net
>>410
>お前は根拠など何一つ言ってない、脳内ソースのみだがw

取り敢えず>>157に反論してみて下さいね。

>その上、CO2の意味の有無すら言えない基地外だ、違うか?

それ、別人なんだけど。
アスペルガーだからそんな勘違いしちゃうの?
それとも、自分で自演してるから相手もしてるって思っちゃうの??

書き込みの内容を読めば別人って明らかなんだけどねぇw

419 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:00:46.87 ID:VBj0SXM+.net
春厨の湧く季節になりましたなあ。

420 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:30:46.66 ID:vHiIxkKM.net
wを多用する点を見れば明らかに同人物ってわかるんだけどね。

421 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:31:38.10 ID:8CsS/jgq.net
>>418
いや、俺気違いじゃないし

422 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:33:32.57 ID:vHiIxkKM.net
もう分からんからそれぞれがコテつけたらよいよ。
2chのIDなんてコロコロ変わる時もあるから。

423 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:34:07.39 ID:Snfb+UM1.net
>>420
>>421
なるほど、アスペルガーさんでしたかw

424 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:34:47.92 ID:Snfb+UM1.net
誰も「反論」はしないの?www

425 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:40:55.43 ID:vHiIxkKM.net
反論しないっていうかさ、
学者の間では温暖化は疑いようが無いものとされているし、
海外の政治でも温暖化対策が進もうとしているし。
それこそ温暖化否定厨がまだいるのは一般人および
2chの一部の人々だけというのが現状だしなあ。
我々一般人があれこれ喚こうが温暖化対策の研究は日々進んでいるから、
いちいち否定厨の相手をするのも馬鹿馬鹿しいってことだよ。
自分、気が向いたらたまに来ているだけですしおすし

426 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:45:19.72 ID:8CsS/jgq.net
>>425
消費税の8%への増税の影響は軽微ってのが経済学者の間の常識だったの、知ってるかい?

財務省が御用を動員した結果だけどな

427 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:47:50.11 ID:Snfb+UM1.net
それ、単にマスコミが言ってるだけだろ?
http://chikyuondanka1.blog21.fc2.com/blog-entry-18.html
http://www.jsap.or.jp/ap/2010/07/ob790591.xml

しかも、IPCCの予測が間違っていたのが明らかになったわけだし。

428 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:50:13.67 ID:vHiIxkKM.net
2010とか古いソース持ってこられても困る。
IPCCの予測もまた日々進歩しているのだ。

429 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:50:21.38 ID:Kxw9nocW.net
 ここにひとつ、目前にせまった危機を警告し、その危機を回避する方法を説く
新しい科学理論があると思ってほしい。その理論が予測する危機は頻繁にメデ
ィアで報道され、ルーズベルト米大統領、チャーチル英首相、グラハム・ベルや
H・Gウェルズら各界著名人、ノーベル賞受賞者たちも支持にまわった。研究資金
はカーネギー財団やロックフェラー財団がバックアップし、ハーヴァード、スタン
フォード等の各大学も、この研究において重要な役割を担っていた。この説が唱
える危機に対応するための立法措置は多数の州でとられ、米科学アカデミー、
全米医師会、米学術審議会の支援をも受けた。イエス・キリストも生きていてい
たらこの研究を支援していただろうといわれたくらいだ。
 こんな調子で、この理論をめぐる研究、立法措置、世論の形成は、ほぼ半世紀
にわたって行われた。この理論に反対する者たちは批判の集中砲火で黙らされ、
反動的だの、現実に目を背けているだの、無知蒙昧だのと揶揄された。しかし、
いまの常識をもって顧みれば、この理論に反対した者がごく少数しかいなかった
ことには驚きを禁じえない。それどころか、この理論の名においてとられた行動に
よって何百万人もが死に追いやられた。
 この理論とは、優生学である。その歴史は恐怖に満ちているため―そして、巻き
こまれた人々にとっては、あまりにも理不尽なできごとであったため―いまではめ
ったに語られることがない。

地球温暖化理論が優生学と同類だといっているわけではない。だが、それぞれの
構図に見られる共通点は、けっして表面的なものにとどまらない。注意を喚起したい
のは、データと問題のオープンで率直な議論が抑制されていることである。

マイクル・クライトン
『恐怖の存在』付録1「政治の道具にされた科学が危険なのはなぜか」

430 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:53:49.14 ID:Snfb+UM1.net
>>428
上で既に書いた通りだよ。
それくらい前から指摘があって、その指摘の通りシミュレーションと現実の気温との乖離が問題になった。

これに対して脅威論者は昔の予測が悉く外れて(「寒波の襲来は減少する」「日本の夏は冷夏傾向になる」)
その度に後出しジャンケンを繰り返しているだけ。

もう、脅威論はボロボロ。

431 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:54:00.13 ID:YIWh2jqD.net
有効数字4桁もあんの?

432 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:57:29.53 ID:vHiIxkKM.net
>>430
それはあなたが否定論者だから、後だしジャンケンのように見えるにすぎない。
実際は、化石の発掘のように、新しい証拠が見つかるたびに、
もっとより良いシミュレーションを構築することを続けているだけだ。
現在の複数のシミュレーションは、一昔前とは比べ物にならないほど、
現実と整合してきているのだ。

>>1でもこう書いてあるだろう?
ジャロー事務局長は「14年の豪雨、洪水及び干ばつを伴う記録的暑さは、気候
変動から予想される通りのものとなった」と指摘した。

433 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 22:12:09.07 ID:Js7F+36w.net
なんかもう宗教の世界だな

434 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 22:21:35.65 ID:sn7gnjDY.net
とっくに宗教と同じだよ
5度ぐらい平均気温が変化するなら大変だが0,何度の世界じゃ上下しても意味が無い
だから詐欺が成立するんだけどな

435 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 22:31:23.07 ID:6Uf4eRNx.net
温暖化より寒冷化の方が何倍も深刻だよ。
地球全体では寒冷期に向かっているから一時的(100年程度)な温暖化で
騒がない方がいい。

それと、その4.何度か上昇したという数字もどのように出た数字か十分吟味した
方がいいね。

436 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 22:44:06.69 ID:HNclRGsF.net
*14.

437 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 22:52:54.82 ID:QymHIu1y.net
気温の直接観測は150年くらいしかないけど、年輪とか氷床の調査から推定した気温も含むと、
現在より気温が高かったのは12万年前まで遡らないといけない。

438 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 22:56:28.08 ID:Snfb+UM1.net
>>432
上の元日本気象学会理事長京都大学名誉教授 廣田 勇先生が何を書いたこと読んでないのか?
気象に重要な役割をする雲の出来方がどうなるかは未だに分かってないし、シミュレーションが
当たるようになったなんて根拠はどこにもない。

少なくとも、もう20年くらい様子を見ない限り正しかったとは到底言えない筈だけどね。

439 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 22:59:58.78 ID:Snfb+UM1.net
>>437
大嘘。

中世温暖期は「少なくとも」北半球は今より温暖だったし、5000-7000年前のヒプシサーマルは
今より遥かに温暖だった。

440 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/10(火) 23:53:17.93 ID:xyINreyt.net
地球の大きさから考えて人間が何しても何の影響もない
太陽と地球のコアさえ無事ならあとは関係ない
隕石が衝突して地殻が剥がれ全森林が燃えたりする可能性がある以上、
文明をさらに発展させ火星に移住する方が生存確率は上がる

まぁ温暖化すればそれに適応した生物が繁栄するだけで人間も適応出来る

441 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 00:09:47.99 ID:MmH+TttR.net
地球環境も維持出来ないのに火星なんかに住める訳無いだろ

>>157の偏西風の蛇行も海水に蓄熱されてるって書いてるだろ
その蓄熱したエネルギーが消えるなら寒冷化の証拠になるが
研究ではエルニーニョで放出される可能性があると書いてる

442 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 00:41:01.18 ID:A7B+5LAZ.net
いずれにせよこの記事はちょっとひどくない?

443 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 01:00:58.54 ID:MmH+TttR.net
まぁ俺が言いたい事は石油が枯渇しない可能性があると言う事と
日本以外のアジア圏の人口増加による汚染地域が拡大してる事と
人間が活動する事により環境や生態系へ確実に影響を及ぼす事だ

省エネ高効率化を推進して何かデメリットがあるのか?って感じ

444 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 05:49:33.99 ID:rQYXX6Cb.net
>>441
>>157の偏西風の蛇行も海水に蓄熱されてるって書いてるだろ
>その蓄熱したエネルギーが消えるなら寒冷化の証拠になるが

何回書いたら分かるんだ?

海洋蓄熱説は2つの問題が有るんだよ。
一つは、先ずそれ自体が仮説に過ぎなくてまだ正しいかどうか分からないこと(>>161)。
もう一つは、二酸化炭素が気温上昇の原因だとする説の唯一の根拠であるシミュレーションには海洋蓄熱の効果が入っていないこと。
つまり、海洋蓄熱説が正しかったと仮定すると、当然ながらそれは過去の気温変動にも影響していたと考えられるため、
今までの知見は間違っていたと考えられること。

どちらにしてもIPCCの予測は間違いだったという結論に変わりはないんだよ。

445 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 07:27:35.73 ID:MmH+TttR.net
>>444
だからさ、過去の気温変動を参考にするのは良いけどさ
それは単なる期待であって、そうなるとは限らないだろ
研究の目的は人間が出すエネルギーの行き先なんだから

予測のズレは認めるけどそれだけで温暖化の否定は無理

446 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 07:38:57.56 ID:MmH+TttR.net
海洋蓄熱説は2つの問題が有るんだよ

そもそも、予測じゃなしに実測での寒冷化のソース出せって言ってるの
過去ガー太陽活動ガーとか言っててもそれはファンタジーの世界だっての

447 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 08:08:50.23 ID:rQYXX6Cb.net
>>445
>だからさ、過去の気温変動を参考にするのは良いけどさ
>それは単なる期待であって、そうなるとは限らないだろ

はぁ????
それはまさに脅威論者の側の問題点だろうが。

>研究の目的は人間が出すエネルギーの行き先なんだから

人間の出すエネルギーは極めて小さい為に直接環境に影響することはないというのが定説で、
これはIPCCを含めて否定する専門家はいない。そんなことを書いてるのは二ちゃんでも無知な一部の人間だけ。
ローカルな環境への影響(ヒートアイランドなど)は別だが。

>>446
既に何回も書いてる通り近年の気象は温暖化で予想されるものとは正反対の傾向を顕著に示すようになっている。

尚、寒冷化そのものを認めないとしても人為温暖化の根拠は無くなったのだから脅威論者の主張は間違っていたということ。

448 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 08:09:42.31 ID:rQYXX6Cb.net
>>446
お前の書き込みは支離滅裂。

449 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 08:22:07.04 ID:MmH+TttR.net
>>447
中国見てみろよ、リアルタイムで見れるからさ
http://aqicn.org/map/japan/jp/
お前には本当にがっかりだわ

450 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 08:29:25.17 ID:MmH+TttR.net
お前の反論は全部質問期の子供と一緒だ
だから他の奴にも脳内ソースと言われる

お前が本気で寒冷化を信じるなら、まともなソースを出せ

451 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 08:42:36.27 ID:rQYXX6Cb.net
ローカルなそれも大気汚染と地球温暖化を混同して上に完全に論理破綻をきたした支離滅裂な書き込み。
気象の基礎もIPCCも何も知らない完全な無知。

呆れ

452 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 08:45:58.37 ID:MmH+TttR.net
差別とかしたくないけど、お前のそれは火病

453 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 09:09:54.58 ID:rQYXX6Cb.net
取り敢えずここはお前のような日本語が理解出来ない人間が出入りするところではない。

454 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 09:17:12.79 ID:rQYXX6Cb.net
論理的に物を考えられない人間がいるのは知ってたが、流石にここまで頭が悪いと社会生活に支障をきたすだろうな。

455 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 09:49:23.06 ID:MmH+TttR.net
ソースも出さず、理屈も解らず、オウム返ししか出来ない奴が言える事では無い
こちらは理論立てて議論しようとしてるのに、お前は抽象的な反論しか出来てない

いい加減寒冷化のソース出せば?みんなある意味期待してるぞ

456 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 10:44:17.33 ID:rQYXX6Cb.net
何回も書いた通り、根拠は既に>>157に書いた。

しかも、
>尚、寒冷化そのものを認めないとしても人為温暖化の根拠は無くなったのだから脅威論者の主張は間違っていたということ。
が議論の本質。

人の書き込みは読まないわ、人間の出すエネルギーだの、汚染だの見当違いの事ばかり書き込むバカとは
会話が成り立つわけもない。

457 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 11:19:30.72 ID:rQYXX6Cb.net
ここまで気温上昇が人為的な要素で起こっているということを示す根拠は何一つ提示されていないのは確か。

458 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 12:42:14.12 ID:i+yLfUDh.net
というか寒冷化のソースって>>157だけか?
偏西風の蛇行の異常停止は
温暖化によるものという専門家の意見が多数派のはず。

459 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 12:53:07.43 ID:7ssIt+97.net
何を基準に温暖化や寒冷化してると思うんだ?
氷河期から温暖期に入ったら、それは温暖化なのか?
太陽系・地球規模で発生している温度変化を人間が止められるとでも?
まずは火星をテラフォーミングして実験を重ね、経験値を増やしてからだろ
地球の1割程の質量しかない火星すら環境を変えれないのなら地球環境を
人為的にコントロールするとか夢のまた夢だ

460 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 13:08:28.63 ID:i+yLfUDh.net
今までの12万年サイクルの長い周期からして、
現在の地球はまだ氷河期のはずなんだよ。

それなのに自然な要因のみでは説明できないほど
平均気温がありえない早さで急上昇しているのが判明した、
それを地球温暖化と呼んでいるわけだ。

461 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 13:14:41.72 ID:i+yLfUDh.net
それで、今のところ一番可能性が高いのが二酸化炭素。
少なくとも人間が森林伐採したり化石燃料を燃やしたりする以前までは濃度が低かったのは確かだよ。
それで森林伐採や二酸化炭素の排出をなるべく抑制すれば
温度の上昇は抑えられれるんじゃねって。ま、すでに半分手遅れだけどね。

462 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 13:23:41.17 ID:rQYXX6Cb.net
>>458
だから、最初に言われてたことと正反対のことが起きてるとかいてるんだよ。
温暖化で偏西風の蛇行が大きくなるなんてのは後から付け足しで出てきた後出しジャンケン。

上で書いた通りIPCCや環境研は寒波の襲来は殆どの地域で減少する、日本の夏は冷夏傾向になると予測した。
これは温暖化に伴い偏西風の蛇行は小さくなるという従来の気象の常識に沿った予測だ。
ここのページにも有るが、偏西風の蛇行は緯度毎の温度差が原因で大きくなるが、温暖化は高緯度ほど気温上昇が大きいため、
この緯度毎の温度差は小さくなる。従って温暖化すると偏西風の蛇行は小さくなる傾向になる。
http://kishou.u-gakugei.ac.jp/lectures/basic/doc10.pdf
しかし、現実はこれと逆になっている。

これを無理やりベーリング海の気温上昇とシベリヤの低温化に結びつけたのが一昨年から去年に掛けての冬。
しかし、今年のシベリヤは去年の様に寒くないにも拘らず偏西風の蛇行は大きい。

嘘を重ねて後出しジャンケンをしているから直ぐにボロがでる。

463 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 13:24:35.06 ID:rQYXX6Cb.net
>>461
>それで、今のところ一番可能性が高いのが二酸化炭素。

その根拠のシミュレーションの間違いが明らかになった。
従ってその根拠は全く無くなった。

464 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 13:29:43.85 ID:i+yLfUDh.net
そういわれても、
従来の気象の常識も年々変わっていくものだからさ、
あまり過去にとらわれないほうがいいよ。
あと、そのURLも過去に貼られて反論されたものでは。
いつまで貼り続けるの?馬鹿の一つ覚えみたい・・・

465 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 13:31:36.19 ID:i+yLfUDh.net
>>463
そう思っているのは否定論者だけだよ。
現在の複数のシミュレーションでは、
二酸化炭素の影響を無視すると、
温度の上昇はあり得ないという結果がでている。

466 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 13:34:07.50 ID:i+yLfUDh.net
じつに不思議なんだけど、あなたは一体何のために温暖化を否定する必要があるのかい?
平均気温は上昇しているのは誰の目にも明らかだし、
二酸化炭素の濃度が上昇しているのも現在進行中だし。

467 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 14:13:34.63 ID:5bm7yh38.net
>>466
実に不思議なんだが、
●水蒸気を考えずに何でCO2なんだ?
●エネルギーを考えずに何でスカラー量の「温度」なんだ?
●「地球の平均気温」が測れるとマジで思ってんのか?
●気温よりも地温、水温だろ中学生の知識があれば。
●現実と対比させないシミュって何なの?

まっとうなscienceの学徒なら見てらんないはず。

468 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 14:25:05.99 ID:5bm7yh38.net
>>466
そうそう、二酸化炭素は水によく溶け込むって知ってる?
ビールとかコーラとか、炭酸飲料ってのがそれね。
で、それが温度上げるとボコボコ出てくる。

469 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 14:26:50.54 ID:i2RcC/hN.net
2015年2月7日の英テレグラフ紙
The fiddling with temperature data is the biggest science scandal ever
(気温データのごまかしの発覚は過去最大の科学スキャンダルに…)
http://www.telegraph.co.uk/news/earth/environment/globalwarming/11395516/The-fiddling-with-temperature-data-is-the-biggest-science-scandal-ever.html

公式な地球の気温の公表を担っていた NASA のゴダード宇宙科学研究所と
アメリカ国立気候データセンターが、「過去のデータを捏造していた」ことが暴露したと報じてる

英テレグラム デイリーメールなどは寒冷化派、BBCは温暖化派。
イギリスのメディアは健全だね。

470 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 15:01:58.04 ID:5bm7yh38.net
WPはボストンの大雪が地球温暖化で説明できると誇らしげに力説:
What the massive snowfall in Boston tells us about global warming
http://www.washingtonpost.com/news/energy-environment/wp/2015/02/10/what-the-massive-snowfall-in-boston-tells-us-about-global-warming/
(Penn StateのMichael Mann登場)

"global warming"を"partial warming/cooling"に換えても成り立つ話だな。

471 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 15:21:18.45 ID:5bm7yh38.net
アメリカのメディアで地球温暖化祭りに出ないのはWSJぐらいか。

472 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 15:58:51.85 ID:rQYXX6Cb.net
>>464
>従来の気象の常識も年々変わっていくものだからさ、
>あまり過去にとらわれないほうがいいよ。
>あと、そのURLも過去に貼られて反論されたものでは。

偏西風の蛇行の原因が変わったなどと言う話はないし、このリンクに反論できる人なんか専門家を含めていない。
これは、大学で教えているような内容で気象予報士なら皆勉強するようなこと。

>>465
それは太陽活動を無視して何も気温が上がる要素が無いとした場合の話。
二酸化炭素濃度は毎年順調に高くなっているのに気温がそれに対応しないことが明らかになった今、何の根拠も無くなったのは明らか。
しかも、2000年頃までは太陽の黒点活動が活発だったことも知られている。
http://www.rikanenpyo.jp/kaisetsu/tenmon/img/30_01.jpg

マスコミは(特に日本のような右へ習えしか出来ない後進国では)少し前まで言っていたことを訂正出来ないから
(視聴者や読者の信頼を失うから)突然違うことを言えないだけ。
それでも昔よりは寒冷化を唱える人たちの意見も出てくるようにはなった。

473 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 16:38:42.74 ID:D1ZMyQkx.net
>>1
10年と比較して0.02度の上昇、4年で0.02度だから100年で0.5度。
05年と比較して0.03度の上昇、9年で0,03度だから100年で0.3度。
いずれも誤差もあるだろうし、ヒートアイランドの効果も0ではないだろうから、
「気温の上昇傾向は、一段と鮮明になった。」と言える理由がわからない。

474 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 16:45:30.56 ID:i+yLfUDh.net
>>472
偏西風の蛇行の原因が変わったとは誰も言ってないよ。

偏西風の蛇行は、蛇行しつつも赤道上を流れているわけだけど、
それが、何の前触れもなく突然停止する頻度が多くなっているんだよ。
温かい空気と冷たい空気が交互に訪れるべき時期に訪れなくなる。
するとある地域豪雨になったり、干ばつになったり異常気象が増えているんだよ。

475 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 16:49:58.43 ID:i+yLfUDh.net
また、平均気温の上昇の速さは確かに鈍っているけど、
完全に停滞しているわけではないよ。
それに海洋の温度や酸性度は
上昇していることが最近明らかになってきつつあるところだよ。

もし、温度が上昇したから二酸化炭素が増えているんだっていうなら、
海洋の酸性化は進行しないはずだよ。
二酸化炭素が海洋からどんどん逃げて行くはずだからね。

476 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 16:57:14.82 ID:i+yLfUDh.net
そのURLも、過去に何度も否定されたもんじゃん・・・
元のソース貼るよ。
https://www.rikanenpyo.jp/kaisetsu/tenmon/tenmon_030.html

いい加減画像だけはってごまかすような姑息なまねはやめなよ・・・

477 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 16:59:09.10 ID:rQYXX6Cb.net
>>474
偏西風が止まった?ソース。

>温かい空気と冷たい空気が交互に訪れるべき時期に訪れなくなる。

近年の寒波や熱波の襲来の増加と真逆のことを書いてる。
大体、大気の気温差が小さくなったら集中豪雨や竜巻なんて起きない。

>>475
だから、二酸化炭素が増加しても気温が上がってないというのが現実。
むかし、脅威論者は温暖化は正のフィードバックで加速する、と脅していた(だから今後の気温上昇をら100年で2℃以下にするのは難しいと主した)。

ところが現実は全く逆で完全に温暖化は減速している。測定データの都市化分を考慮すれば現実には寒冷化が始まっていると考えられる。

478 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 17:03:19.87 ID:rQYXX6Cb.net
>>476
何がどう否定されたんだよ。
上で貼った図は

>黒点観測の手法が確立していない 17 世紀のデータに適用され、最近の文献でも引用が多くなっている (図 1 )。

データだよ。
お前はさっきから嘘ばっかり平気で書いてるな。

479 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 17:04:36.77 ID:i+yLfUDh.net
>>477
ほらよ。
http://jiro-dokudan.cocolog-nifty.com/jiro/2014/08/nhk-b7f9.html
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/tenki_news_flash/2014/03/06/8631.html

海洋の温度が上がっているのに温暖化は減速しているってのか?意味不明。

480 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 17:13:45.29 ID:FUzKEij4.net
「海洋の温度が上がっているのは」温排水の影響。

481 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 17:16:02.30 ID:FUzKEij4.net
海水温め装置稼働中。

482 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 17:16:02.64 ID:i+yLfUDh.net
じゃあ海洋の酸性化が進行しているのは何の影響だよ・・・

483 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 17:22:48.42 ID:Il4+qkoy.net
地球の温暖化の原因は太陽が老人化したからだよw
微妙に赤色巨星化してるんだろ

484 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 17:24:43.48 ID:dMXUFpx7.net
China's Biggest Fear: U.S.-Indian Encirclement

http://nationalinterest.org/feature/chinas-biggest-fear-us-indian-encirclement-12225

485 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 17:35:46.69 ID:rQYXX6Cb.net
>>479
お前こそいい加減なリンク貼って誤魔化すな。

http://jiro-dokudan.cocolog-nifty.com/jiro/2014/08/nhk-b7f9.html

内容が完全に破綻してるじゃん。
偏西風の蛇行が変化しないなら、例えば日本は常に暖かいか寒いかどちらかということになるが、
現実には寒波が襲ったり暖かくなったりの繰り返しで、明らかに変化してる。
これは、他の地域も同じ。
しかも、気温の変動が無くなるなら集中豪雨も竜巻も発生しない。
お前は無知だから、こんな初歩的な間違いに簡単に騙されるんだよ。

http://www.tenki.jp/forecaster/diary/tenki_news_flash/2014/03/06/8631.html


こちらは偏西風の蛇行が大きくなったとしか書かれていない。
これが、まさに寒冷期の兆候だわ。

>海洋の温度が上がっているのに温暖化は減速しているってのか?意味不明。

気温が上がらずに海水の温度が上がっているならそれは温室効果ではない。
所謂、海流の話なら上で既に何回も指摘した通り。

486 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 17:36:21.69 ID:rQYXX6Cb.net
>>479
で、太陽の黒点活動のデータの何処がどう否定されたんだよ。

487 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 17:39:09.11 ID:FUzKEij4.net
二酸化炭素による温暖化説は疑問に思ってます。

488 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 17:44:18.51 ID:R8x7C0VT.net
+0.57度らしいけど、
>基準年(1961〜90年)の平均14度
ここ有効数字はどうなってるの?

489 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 18:13:16.05 ID:i+yLfUDh.net
>>485
どうして偏西風の蛇行が大きくなることが寒冷化の前兆って言えるの?
そこんところがよくわからないなあ。

>>486
太陽黒点の活動を気温に結びつけるとしても、
太陽黒点数が著しく減少した期間=マウンダー極小期
それでも気温はわずか0.1 - 0.2度低下しただけ。

それを現在にあてはめて考えたとしても、
平均気温が0.03度上昇するのすらありえないはず。
何しろ太陽の活動は上昇していないのだから。

っていうか、太陽の活動周期的には、
そろそろ太陽の活動が活発になって光線が強くなると、
温室効果ガスによる気温の上昇も更に加速するんじゃないの。

490 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 18:20:16.15 ID:LqOPZOlk.net
温暖化に少しでも協力出来ればと思って、俺は車の免許持たないって決めてる。

あとはタバコも酒もやらないし、テレビなんか10年前から観てない。

491 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 18:44:53.86 ID:cW0GXuFM.net
シミュレーションが正確な予測をできると勘違いしてる人多すぎ。
シミュレーションは初期値を変えることで結果はなんとでもなる、単なる目安にすぎない。
マスコミは単純に最悪のケースばかりとりあげるが、シミュレーションが温暖化の
決定的な根拠ではないよ。
温暖化論ばかりに振り回されず寒冷化の可能性をも含めて政策を考えないといけない。

492 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 18:49:01.99 ID:rQYXX6Cb.net
>>489
>どうして偏西風の蛇行が大きくなることが寒冷化の前兆って言えるの?

上で説明した通りだよ。
温暖化すると高緯度ほど気温上昇が大きくなるために緯度毎の温度差が小さくなり、偏西風の蛇行は弱くなる。
寒冷化するとこの逆。

>太陽黒点数が著しく減少した期間=マウンダー極小期
>それでも気温はわずか0.1 - 0.2度低下しただけ。

それは今の気温を誇張するために中世温暖期の気温を低く見積もった時の話で、その中心人物のPhil Jonesが
BBCのインタビューで議論の余地がある事を認めている。
しかも、上の理科年表のデータを見る限り近年の太陽の黒点活動は1000年前を上回っている。

>>490
二ちゃんには念力か何かでアクセスしてるの?w

493 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 18:50:13.70 ID:i+yLfUDh.net
いや、温暖化の決定的な証拠はシミュレーションだけではなくて、
海洋の酸性化、氷河期時代の生き残りである寒冷に強い動植物の生息地の減少、
他にも詳しく調べたら色々あるよ。

494 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 18:50:30.15 ID:rQYXX6Cb.net
>>491
バラメータや境界条件も影響するね。

495 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 18:51:29.48 ID:rQYXX6Cb.net
>>493
何も理解してないみたいだが、問題は二酸化炭素が気温上昇の原因かどうかだ。
その根拠はシミュレーション以外にない。

496 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 18:58:18.82 ID:8j1CXVSF.net
エコ政策のおかげで不景気だ。
メリケンとシナがんばらせろよ。うちらは乾いたぞうきんだ。
しぼっても水も出ん。

497 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 19:00:59.84 ID:8j1CXVSF.net
エコの連中は好き勝手放言するが、経済が第一だボケ。
二酸化炭素より不景気の方が余程人殺すわ。

498 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 19:04:38.90 ID:TGHeBSLT.net
温暖化なんて、CO2排出権売買と言うサギのためにねつ造された大嘘だろ?

499 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 19:09:31.41 ID:i+yLfUDh.net
>>492
>温暖化すると高緯度 ほど気温上昇が大きくなるために
緯度毎の温度差が小さくなり、偏西風の蛇行は弱くなる。
寒冷化するとこの逆。

温暖化の影響をかなりというか意図的に勘違いしていない?
そんな情報をどこから仕入れてきたのさ?

>>495
ペルム紀の大量絶滅の一因は、
大規模な火山の噴火による二酸化炭素濃度やメタン濃度の上昇、
それに付随する温度の上昇と海洋の酸性化だということが判明しているのだが。

もちろんペルム紀と現在では二酸化炭素の発生源は違うけど、
似た状況になりつつあるよ。

500 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 19:20:26.17 ID:hUJQy57x.net
地球の歴史的には今の環境はCO2不足で植物に厳しい環境だったハズ。

501 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 19:26:53.35 ID:rQYXX6Cb.net
>>499
>そんな情報をどこから仕入れてきたのさ?

どの情報だよ。
高緯度ほど気温上昇が大きいのは環境研の江守が盛んにCGで煽ってるわ。
その結果(偏西風の蛇行が小さくなるから)寒気の襲来が減るし日本は冷夏傾向になるんだよ。
これは全部脅威論者が言ってること。

502 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 19:32:26.80 ID:i+yLfUDh.net
>>501
江守が? そうなのか?
調べてもそういう情報は見つけられないけど。

503 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 19:38:31.34 ID:i+yLfUDh.net
http://www.thinktheearth.net/jp/earthrium/01warming/text03.html
なるほど、確かに高緯度ほど気温上昇が大きいと言ってるな。
とはいえ、これ100年後の話だよ。

偏西風の蛇行が小さくなるのもおそらく100年後の話では?
今は、温暖化によって偏西風の蛇行が
一時停止する現象が問題にされているわけよ。

504 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 19:52:21.81 ID:rQYXX6Cb.net
>>503
>一時停止する現象が問題にされているわけよ。

www
一時停止してくれたら助かるが実際にはそんなこと全く起きていないのは上で指摘した通り。

2000年頃までは確かに寒波の襲来は減っていたし、本州の雪も少ない傾向にあって、その頃までは
脅威論者の言う通りの傾向とも言えたが、近年は既に逆の現象が起き始めていて、これは寒冷化の兆候と考えられる。

505 :なまえないよぉ〜@\(^o^)/:2015/02/11(水) 19:55:57.64 ID:roSjDpnK.net
アメリカは記録的寒さなんでしょ?

506 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 20:01:58.20 ID:tvQ1aadS.net
地球は金魚鉢のような閉じた系だから、
どこかが暑くなればどこかが寒くなるし、どこかが乾燥すればどこかが湿潤になる。
全球でみたり数百年スケールで見れば、何も変わらないよ。

507 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 20:18:59.16 ID:en1JCdqV.net
>>1
http://www.telegraph.co.uk/news/earth/environment/globalwarming/11395516/The-fiddling-with-temperature-data-is-the-biggest-science-scandal-ever.html
捏造バレてやんのwwww

508 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 20:38:09.39 ID:MmH+TttR.net
https://ads.nipr.ac.jp/vishop/ja/vishop-monitor.html?N
アメリカのリップサービスだろ

509 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 21:02:33.99 ID:i+yLfUDh.net
>>504
一時停止するという意味を何か勘違いしていない?
S字状の蛇行が地球を周回して流れているわけよ。

2000年頃までは、認めるんだね。
それで、この近年のハイエイタスが終わった後、
また同じ傾向に戻ったらどうするか考えていないのかな?

510 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 21:10:01.51 ID:0AUJYO1n.net
気温の捏造したデータで議論する方がむなしいな

511 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 21:21:44.32 ID:i+yLfUDh.net
http://www.aori.u-tokyo.ac.jp/research/news/2014/20140901.html
最近では、シミュレーションも
ハイエイタスの期間も含め再現出来たものもあるしね。
ま、いつハイエイタスが終了するのかまではまだ分からんけどさ。

512 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 22:20:38.32 ID:MtCjpJXs.net
>>509
>それで、この近年のハイエイタスが終わった後、
>また同じ傾向に戻ったらどうするか考えていないのかな?

ハイエイタスの後に本格的な寒冷化が始まったら大変だと思って心配してるよ、ウン。

>>511
フーン、新しいシミュレーションが出来たの?
そのシミュレーションが正しいかどうか又々20年くらい待たないといけないね。

513 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 22:35:00.83 ID:i+yLfUDh.net
まあ、ハイエイタスの後に寒冷化が始まるならね。
それがありえるという学者は今や全く居ないけどね。

そりゃ、シミュレーションは常に新しく作りかえるものだしさ。
温暖化に限らず科学の世界ではどんどん更新していくもんだし。
ま、20年後には更に温暖化が進行しているのは疑いようが無いとは思うがね。

514 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 22:36:30.72 ID:MtCjpJXs.net
>>513
>ま、20年後には更に温暖化が進行しているのは疑いようが無いとは思うがね。

それ、何処かの新興宗教の経典にでも書いてあるの?

515 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 22:38:07.52 ID:MtCjpJXs.net
温暖化が進めば良いね。
食糧も増産になるし冬季に流行る感染症も緩和するだろうし。

寒冷化の心配をしないノー天気な人達だね。

516 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 22:39:59.95 ID:i+yLfUDh.net
>>514
だって、2000年まで上昇していたじゃん、
何かの理由で上昇が妨げられていると考えているのなら、
その理由がなくなれば再び上昇すると考えるほうが自然じゃないの。

むしろ、なぜ証拠がほとんどないのに
寒冷化が起こるに違いないと考えないといけないのだろうか?
それこそ新興宗教みたいだな・・・
そもそもあなたが寒冷化派になった理由って何よ?

517 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 22:45:02.71 ID:MmH+TttR.net
>>514
俺も知りたいな、寒冷化を確信してるもんな

518 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 22:45:40.78 ID:i+yLfUDh.net
>>515
寒冷化の心配をしないのではなくて、

温暖化による食糧生産の減少
(高温被害もあるが多くは異常気象による干ばつや洪水の被害、
実際それは年々増加傾向にある。)、
アフリカなどの熱帯地帯にある病原菌の北上による
新たな感染症の侵入を心配しているよ。

何度も言うけど、一番良いのは温暖化も寒冷化も起きないことだよ。

519 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 23:08:36.78 ID:MtCjpJXs.net
>>516
太陽活動が原因だからこれから更に低下するよ。

>>518
>温暖化による食糧生産の減少
>(高温被害もあるが多くは異常気象による干ばつや洪水の被害、
>実際それは年々増加傾向にある。)、

過去の温暖期には起こらなかった事が何故これからの温暖期には起こると思うんだ?
今より遥かに温暖だったヒプシサーマルの頃は気候が穏やかだったから気候最適期と呼ばれてるんだけど?

>アフリカなどの熱帯地帯にある病原菌の北上による
>新たな感染症の侵入を心配しているよ。

マラリアなんかは寒冷期にシベリヤで甚大な被害を出してるよ。
大体、1℃やそこらの温暖化でそんなに変化するの?
例えば勝浦と水戸の平均気温は2℃くらい違うけど流行ってる病気ってそんなに違うの???


>何度も言うけど、一番良いのは温暖化も寒冷化も起きないことだよ。

そんな都合の良い時代は過去に一度も無いわ。

520 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 23:20:48.83 ID:jsBRGPvR.net
縄文時代はもっと気温が高かった、また海面の位置も高かったって小学校のとき習ったので割りとどうでも良い。

521 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 23:27:28.30 ID:MmH+TttR.net
>>519
科学者なら今後どうすべきか考えてると思うけど
寒冷化前提に何をどうすれば良いと思ってるの?

522 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 23:27:30.84 ID:tvQ1aadS.net
人間が自然を壊した、人間が悪い、みたいな自虐的なタイプとか、
プチサヨ的な安っぽいヒューマニズムを持った人が、
温暖化にこだわるよね。

523 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/11(水) 23:55:32.29 ID:FEpR7QRW.net
ピックルは二交代制なのか?

524 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/12(木) 02:17:30.20 ID:+j+/Fph4.net
>>488
そうそうこういうのって有効数字どうなってんだろね
4桁もないと思うんだけど

525 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/12(木) 02:18:16.21 ID:fMD73uUC.net
>>136
さらっと嘘言うんじゃねーよ
札幌は過去50年間氷点下20度にだってなったことないぞ

526 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/12(木) 02:31:38.82 ID:7Dkn6u5n.net
人は見たい物を見て信じたい物を信じる。結論ありきの君たちが議論しようがソースを貼りあおうがお互いの結論は変わらないだろうから意味などない。



が、いいぞもっとやれ。

527 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/12(木) 07:46:10.27 ID:MHSzS+h7.net
これ単純に都市化が進んだだけだろ。
しかも平均気温とかアバウト過ぎ。

528 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/12(木) 10:43:41.46 ID:sHgMFMeE.net
基準年と2014年の測定地点・測定地点数・測定機器精度が全て同一じゃないと比較してもどうしようもないな。

529 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/12(木) 13:10:24.40 ID:0g7SLJZx.net
日本は人口減るけど、他のアジア圏はどんどん増えるからな

530 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/12(木) 13:13:04.30 ID:1p8qIASW.net
>>528
地球温暖化に科学的根拠が無いと言われる所以だよね。

531 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/12(木) 13:14:57.69 ID:43h5kug5.net
>>528
同一どころか

ttp://plaza.rakuten.co.jp/hosibito/diary/201002260001/
■温暖化理論に75の疑問点あり(ROCKWAY EXPRESS)
49.1978年4月、6000箇所に気象観測所があったが、現在では1200箇所である
50.なくなった気象観測所の大多数は、地方にあるもので、最も正確なデータを表していた観測所だった
51.データ原料はコンピュータ・プログラムで「調整」される。この調整の影響は、
原料となる数字に華氏で5度分、調整された数字に加えられる。この増量は毎年増えていく

こんな事やってんだからもう無茶苦茶だな

532 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/12(木) 16:33:56.69 ID:n0k+2sSI.net
だが現在は氷河期である事に変わり無し

533 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/12(木) 17:28:10.06 ID:D/92+YUq.net
測定点の減少と気温上昇について調べた論文。
http://papers.ssrn.com/sol3/papers.cfm?abstract_id=1653928

534 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/12(木) 17:39:42.05 ID:ZBWRr3oE.net
>>531
なんで減ったんだそれ?

535 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/12(木) 17:51:17.53 ID:gunX6Giu.net
>>534
>>533

536 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/12(木) 18:00:42.16 ID:HpjZlcWS.net
>>535
なるほど、、、わからん

だれか3行

537 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/12(木) 18:09:42.24 ID:vIA7q3gk.net
街角インタビューで年配の女性が、

「今暑いじゃないですか、温暖化で」

と、言っているのを聞いて、なにか違和感を持つのは私だけだろうか?

538 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/12(木) 18:11:52.59 ID:DO0HVApw.net
今回の温暖化は嘘だとか太陽活動だとか人為じゃないとかいう奴はもう居ないと
思ってたけど居たんだ。

まあそんなおバカちゃんが少しは居た方が世の中面白いし。
バカをおちょくれるし。

539 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/12(木) 18:22:30.15 ID:tClKpyuF.net
もっと温暖化してくれー

540 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/12(木) 18:29:03.22 ID:Xjt79ooY.net
温暖化してるというならおおいに結構だね。
寒いより暖かい方がいいよ。
温暖化して、100年後にたかだか1度程度平均気温が上がって何が困るというのか。
ちなみに4度も上がることは最悪のパラメータでシミュレーションしたときの数字で
それは現実的ではない。

541 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/12(木) 18:43:10.76 ID:v4FCtOy+.net
>>533 サソクス素晴らしい(つか、真っ当な)論文

>>534 明記されていないが「冷戦の終結」

>>536
最大のデータアーカイブGHCNの登録観測点は1990年、2005年に大幅に減少した。
低温の高緯度・高地の観測点の減少が著しいため、過去のデータとの対比には補正が必要。
その補正の妥当性を3方法で検証したところ、2方法で温暖化バイアスが残っていることがわかった。
だから政策決定のような重要事項にデータを使うときには要注意。

スマソ4行だ、

>>538 バカ発見

542 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/12(木) 18:48:11.87 ID:HpjZlcWS.net
>>541
ありがと

ヒートアイランドの傾向があるデータを温暖化の証拠につかうのが日常っぽいね

543 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/12(木) 18:53:38.31 ID:FsnEjIPo.net
>>1 はいウソ。

「気温の観測地点」のほとんどが人の住居地域に
集中しているのだから、
ヒートアイランド現象やアスファルトの照り返しのせいで、
世界の気温が上昇しているように見えて当たり前なのだ。


本当の地球の気温を知りたければ、「文明が生み出す温度」から
遠く離れたところじゃなきゃ。

544 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/12(木) 19:01:32.15 ID:FsnEjIPo.net
だから>>1 の「地球の平均気温、観測史上最高…温暖化鮮明」というのは

全くの大嘘で、正しくは

「人間の生活圏の平均気温、観測史上最高。一部の地域が温暖化」だね

わかった?低脳のマスゴミくん?

545 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/12(木) 19:31:29.77 ID:T5p4v5Wa.net
>>531
51番酷すwwww

546 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/12(木) 23:28:15.36 ID:SncpSVQA.net
>>531
これが現状だろ
不都合の真実こそ不都合だったんだなw

547 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/13(金) 00:21:28.69 ID:v5Kp2fMe.net
http://www.cger.nies.go.jp/ja/library/qa/2/2-1/qa_2-1-j.html
ヒートアイランド現象の影響を除いて観測しているよ。

ただ、観測地点の減少という話は、
あくまでも天気予報のために使われている観測地点が減少しているってこと。
それを持ってして温暖化に反論する前に、
まず天気予報の精度が落ちている可能性を指摘するべき。

548 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/13(金) 00:38:26.38 ID:v5Kp2fMe.net
そもそも観測地点が都市に集中する傾向があるのは、
人間が暮らしている地域で、天気予報をおこなうためでしょ。

観測したその時点ではバイアスもあるにはあるが、
バイアスによる影響を除いて計算しているよ。

549 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/13(金) 01:00:50.97 ID:k6xJTq3/.net
>>533の論文では、
●軍事目的だった高緯度地方・高所の観測点が1990年・2005年に大幅に減少している
●つまり低温を示す観測点が減ったのだから、以前のデータと比べるためには補正が必要
●その補正方法が不充分で、結果には温暖化バイアスが取り切れていない可能性が濃厚
とある。

550 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/13(金) 01:05:12.96 ID:v5Kp2fMe.net
>>549
2010年の時点ではそうかもしれんが、
今の時点ではどうなのよ?

http://www.jaxa.jp/projects/sat/gosat/index_j.html
観測技術衛星「いぶき」の開発および打ち上げも行わたし、
なるべく地域の偏りを減らすよう努力してるよ。

551 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/13(金) 01:16:49.02 ID:v5Kp2fMe.net
1990年、2005年までは正確に観測できていたというのなら、
1970年〜2000年までは疑いようなく
平均気温が上がっていたということになるよね。

そのあと2000年から現在まで平均気温の上昇が停滞している、
その期間に温暖化バイアスがかかっていたというのか?
取りきれていないとされる温暖化バイアスが何度あったのかにもよるが・・・

552 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/13(金) 01:21:39.97 ID:9nw8o4MZ.net
>>550

>>1がどういうつもりで衛星データつかわないのか

553 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/13(金) 01:24:33.47 ID:v5Kp2fMe.net
>>550
今飛ばしている衛星では技術が未熟で、
地球全体の気温のデータは測れないというだけではないか?
CO2やメタンは以前よりも詳細に観測できるようになったようだ。
この先20年かけて詳細な観測結果がでるだろう。

554 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/13(金) 04:01:37.77 ID:trw2tN+s.net
金星と火星の大気の大半が二酸化炭素
温暖化と寒冷化の代表的な惑星だよな
二酸化炭素に拘るヤツは馬鹿しかいない

555 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/13(金) 04:33:15.25 ID:SGc0c/FU.net
そんなことの前に週間天気の精度あげれ

556 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/13(金) 04:40:07.75 ID:k6xJTq3/.net
衛星で測る温度は精度ないよ。
センサーで測っても風が吹けば安定しない(風の温度が違うから)。
過去もちゃんと測れているわけではないし、今後も無理。
そういう状況で小数点以下2位まで「平均値」を出す神経はどうかしてる。

557 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:32:57.97 ID:5PPMyZ7J.net
衛星観測はemissivityの補正とかもかなり任意性がありそう。

558 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:33:48.78 ID:5PPMyZ7J.net
勿論、地上の観測で全球的な温度を議論するのはもっと難しいけどね。

559 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/13(金) 15:08:31.67 ID:KAhFDOg6.net
>>548
どうやって取り除くのよ。
ボタン押せばピッと除算できたら苦労せんわ。
誤差がコンマ数度じゃ取りきれない。

560 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/13(金) 15:13:49.22 ID:r75C7hEi.net
>>547
その引用で、
「観測データが地球上の限られた地域にしか存在しないことによる誤差は、
せいぜい±0.1℃程度と見積もられています。」
とあって、>>1の話しは誤差の範囲だということになるな。

561 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/13(金) 15:34:27.88 ID:Mjp7Wy62.net
「2014年は史上最も暑い年」の不都合な真実 でググれ。

562 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/13(金) 17:41:14.20 ID:EO0/FdQW.net
声の強い方が官軍だよ
小学校で刷り込まれる温暖化のイメージは覆すのは不可能
ソースは今から100年後にようやく確定する
寒冷化勢は負け戦を楽しんでるだけの落伍者www

563 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/13(金) 17:58:08.06 ID:paxAct2H.net
温暖化が大きな問題になるのは、気温が数度上がることそのものじゃないんだよ。

九州が沖縄の気温になり、北海道が関東の気温になるだけなら、
せいぜい本州の米が一時的にまずくなる程度の話。

小さな島嶼の国が国ごとなくなってしまうのは気の毒だが。


温暖化の最大の問題は、世界各地の降水量がそれに伴い変わってしまうこと。
今まで降水量が多い地域が砂漠となり、砂漠だったところに大雨が降る。
それが、世界全体でどの程度の割合でどの地域に発生するかは今の我々には
わからない。

例えば、太平洋の対岸、チワワの原産地メキシコ半島は今現在広大な砂漠だ。
ここと日本列島の降水量がひっくり返ったりしたら、それだけで世界的な食料危機となる。

564 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/13(金) 18:11:24.98 ID:k6xJTq3/.net
>>563
寒冷化が大きな問題になるのは、気温が数度下がることそのものじゃないんだよ。

沖縄が九州の気温になり、関東が北海道の気温になるだけなら、
せいぜい本州の米が一時的にまずくなる程度の話。

小さな島嶼の国が国ごとなくなってしまうのは気の毒だが。


寒冷化の最大の問題は、世界各地の降水量がそれに伴い変わってしまうこと。
今までの砂漠が降水量が多い地域となり、大雨だったところが砂漠になる。
それが、世界全体でどの程度の割合でどの地域に発生するかは今の我々には
わからない。

例えば、太平洋の対岸、チワワの原産地メキシコ半島は今現在広大な砂漠だ。
ここと日本列島の降水量がひっくり返ったりしたら、それだけで世界的な食料危機となる。

565 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/13(金) 18:21:28.88 ID:v5Kp2fMe.net
だから、温暖化も寒冷化もあかんってことやん。
一応定義するなら1970年代以前の平均気温に戻したほうがいい。

566 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/13(金) 18:24:57.17 ID:k6xJTq3/.net
温暖化を煽ってるやつは実は寒冷化でも構わんのだろうな。
煽って目立ったり金儲けできればいいんだから。

567 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/13(金) 18:39:25.84 ID:k6xJTq3/.net
「地球の平均気温」と言った瞬間に科学の素養がないこと確定。

日本の気象庁はたぶん世界で一番真面目に気象観測を続けているが、
「平均気温(と降水量)の実際の値は正確な見積もりが困難」
としてトレンド(偏差)しか示していない:
http://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/qa_temp.html

国内だけでもダメなのに、何で世界がわかるのよ?

568 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/13(金) 18:45:29.89 ID:k6xJTq3/.net
その国内のトレンドなんだが、気象庁のこれを見ると
http://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/win_jpn.html
ここ100年のトレンドはなるほど右肩上がりだが、
5年移動平均をとると(青線)
●戦後の復興期
●バブル期
だけが持ち上げていて、あとの期間はむしろ右肩下がりだ。
トレンドの観測定点は人為の影響を受けにくいところを
選んであるんだろうが、それにしても人為の影響を思わざるを得ない。

569 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/13(金) 19:19:08.71 ID:paxAct2H.net
>>568
その一番まじめな気象庁自身が>>1の発表を詳細にレポートしてるんだがねえw

あんたが挙げた日本のトレンド
http://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/fig/win_jpn.png

世界のトレンド
http://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/fig/an_wld1.png

日本の方が勾配がきついよねえ。気象庁はWMOより温暖化を煽ってるのかね?

570 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/13(金) 19:27:36.55 ID:1Wh/s41z.net
研究者なんて研究費出してくれるスポンサーの意に沿った研究結果しか出さない

571 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/13(金) 19:37:41.25 ID:k6xJTq3/.net
>>569
気象庁も一枚岩じゃないってことだね。
科学に基づいた正確な観測とは別に、お役所集団と
歩調を合わせる必要がある。

まあ、潜熱を考えない「気温」にはあまり意味がないんだ。
本当は「エネルギー」で考えるべきなんだよ。

572 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/13(金) 19:43:03.23 ID:k6xJTq3/.net
>>467は俺様だが、再掲すると

●水蒸気を考えずに何でCO2なんだ?
●エネルギーを考えずに何でスカラー量の「温度」なんだ?
●「地球の平均気温」が測れるとマジで思ってんのか?
●気温よりも地温、水温だろ中学生の知識があれば。
●現実と対比させないシミュって何なの?

まっとうなscienceの学徒なら見てらんないはず。

573 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/13(金) 19:53:15.24 ID:1Wh/s41z.net
大気中のCO2濃度は0.04%しかない
これで本当に地球の気温に影響を与えることが出来るのか?

574 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/13(金) 20:06:07.86 ID:k6xJTq3/.net
>>573
温度を正確に測った経験のある人はあんまり多くないし、
CO2濃度なんてふつうは誰も測らんわな。

密閉性のいい部屋ならCO2濃度は0.1%を軽く越えるし、
満員電車なんかすごいぞ5%を越える。

だけどそれは「人いきれ」ってやつで、温暖化とは関係ない。

575 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/13(金) 20:09:51.03 ID:up8BvOMk.net
>>572
>●エネルギーを考えずに何でスカラー量の「温度」なんだ?
計算は、潜熱込みのエネルギーでやっている。
測定されるのは気温が最も容易なので、気温で検算する。

水蒸気量は、現在でも高々10%精度でしか測れない。
(露点温度ならばもう少し高精度)
水蒸気量の測定にこれだけ誤差があったら、気温の??? なんて些末すぎて
笑って良いレベルでしょ。

水温(海水温)は、もっと真面目に測られている。 よく都市の温暖化を・・と叫ぶ連中が常住する
が、都市の気温なんかは影響しないような議論はされている。

576 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/13(金) 20:50:51.44 ID:k6xJTq3/.net
>>575
水蒸気量は赤外のH-O-H変角振動領域の包絡線で
かなり正確に測れるはず。

水蒸気量を見積もらなかったら潜熱を考慮したことにはならないよ。

結論としては「地球の平均気温」を有効数字4桁で出すなんてのは
笑ってよ   くないからこうして書いている。

577 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/13(金) 21:28:04.05 ID:+XPQoxw+.net
>>575
>が、都市の気温なんかは影響しないような議論はされている。

どうやってるの?
具体的に説明してくれ。

578 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/13(金) 21:43:47.35 ID:pbGgvOQX.net
>>576
>かなり正確に測れるはず。
地面ではね。高度5-10kmでは、高々10%精度しかない。それでも天気予報は当たる。

579 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/13(金) 23:39:26.25 ID:+XPQoxw+.net
都市化の補正なんて出来ないだろ。

580 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/13(金) 23:49:24.87 ID:k6xJTq3/.net
>高度5-10kmでは、高々10%精度しかない
それって遠赤1点で測ったことにしてんじゃないの?

天気予報ぐらいならいいけど(当たることを期待してない)
平均気温(笑)をそれで見積もったらダメでしょ。

581 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:01:37.63 ID:6kwGQYBG.net
タイムマシン航空兼用機に乗って100年前からの水蒸気量を世界各地の空で延々と測ってこい、ってか。
SF板へでも逝けよw

582 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:42:19.20 ID:WLGRYwV1.net
大体46億年の歴史の中でたった100年だけ切り出して、
あーだこーだいってもしょーがねーだろ
大学生のレポートでもそんなんやったら破られるわ

583 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:48:19.15 ID:DCLaiB3E.net
そう言いたい気持ちはわかるが、誤差はあるとはいえ
たった100年なのにこの平均気温の急上昇は自然要因だけではありえないということだ。

584 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:58:30.25 ID:2dH5496q.net
その急上昇がインチキ話なんだよ。

585 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 01:08:00.88 ID:WLGRYwV1.net
急上昇ねぇ
有効数字と標準偏差ぐらい表示してほしいもんだわ

586 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 01:08:51.08 ID:DCLaiB3E.net
調べれば調べるほどインチキっていう証拠が無いんだよ。誤差はあるけど

587 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 01:17:22.62 ID:TtKRzALY.net
まだ温暖化詐欺なんていってるやついるのかよ
どんだけ騙されやすいんだよ

588 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 01:19:40.52 ID:frvaNk/q.net
>>586
46億年の中でここ100年ぐらいの気温上昇は他に無いの?

589 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 01:25:52.83 ID:FvncbU8n.net
ここ100年に気温の上昇が認められるというのはその通りだろ。

因果がはっきりしないのは、それが人間の活動による二酸化炭素排出量に
よるものなのかどうかだ。
定性的にはそりゃそうだが、他の要因に起因する割合が99.999%で人間の活動に
起因するものが0.001%じゃ、じたばたしてどうかなるもんじゃない。

590 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 01:48:51.98 ID:2dH5496q.net
>>586
どこをどう調べたんだ?

591 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 02:54:47.12 ID:7fMXlW2U.net
マネーは動いている、、イクサだがや

592 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 02:57:08.35 ID:ajxylLgC.net
>>588
多き目の隕石やカルデラ火山などで1日から1年で何度も変わるよ
気象変動についていけないで大量絶滅しているのも何度もあるからな
自然の力は人間なんかでどうにも出来ないレベルだから

593 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 09:52:54.21 ID:h9qEuw0P.net
>>588
8世紀後半の温度上昇は今の100年分を30年〜60年でやってる。つまり今の倍の速さ!
火山がなくても今ぐらいの変化はあった。

594 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 10:37:16.37 ID:DCLaiB3E.net
>>593
中世の温暖期ってやつか。それ、一部の地域がかなり温暖化したのであって、
地球の平均気温(誤差含む)的には、今よりはずっと寒冷だったよ。

他の時代も急上昇した時はあるといえばあるけど、
それは太陽の活動が活発になったり、大規模な火山活動が起きたりした時の話。
今は太陽活動もずっと横ばいだし、大規模な火山活動も起きていない。
人為的要因以外に原因を見つけるのが難しい状況なのだよ。

595 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 11:07:40.02 ID:hDmxv8US.net
中世温暖期が「一部」?。
北半球は今より温暖だったのは色々な記録からほぼ定説になってるんだけどね。
南半球に関しての記録が少ないからそれをもって異論を唱える人たちの声が大きいってだけの話。

大体、急上昇って言っても100年で0.7℃。1年で0.007℃が実績。今後、100年で2℃以上は脅威だって言っても、それでも1年で0.02℃。
普通に1年で0.1℃の上昇が何年も続くとかあるわけで、それが脅威だとはとても思えないわけだが。

596 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 11:12:56.69 ID:NUFU8soN.net
>>565
昔は良かったっていう年寄りいるけど、そいつらの知ってる昔ってのはせいぜい60年がいいとこ。

例えばヒトラー率いるドイツ軍はソ連侵攻で冬将軍にやられたが
あれはちょうど寒冷化し始めて想定外の事態に陥ったから。
つまりそれ以前は地球は温暖化してたんだな。

597 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 11:57:37.36 ID:FvncbU8n.net
>>593
>>594
>>595

一番有力な代理指標は8世紀後半での北半球各地の人口推移かね。
全般に人口勾配がその時期だけ上がってれば>>593>>595が正しい。
西欧だけとかなら>>594が正しい。

598 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 13:54:45.51 ID:b++KZji9.net
>>418
> 取り敢えず>>157に反論してみて下さいね。
明らかに口だけの脳内ソースですがw
だいたい、俺の話の反論になってない。

> >その上、CO2の意味の有無すら言えない基地外だ、違うか?
> それ、別人なんだけど。
仮に別人だったとしても関係ないんだがw
そいつがCO2の有無すら言えない基地外なのはお前も認めるんだろw
認めないならお前も同じ頭のおかしい人間な訳でw

> アスペルガーだからそんな勘違いしちゃうの?
アホみたいな擁護しておいてよく言うわw
だいたい、先にも言ったとおり、そんな嘘くさい話は関係ないね、
そういう事でレスをしてるわけじゃないし、そんな点を問題にするなら
擁護精神丸出しで発狂レスするなよw

599 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 15:09:04.34 ID:hDmxv8US.net
>>597
人口だけではなんとも言えないが、色々な記録が中国や日本、西欧、北米で残っていて、それにより
当時の北半球は今と同等か今より温暖だったというのは定説になっている。
これは例のホッケースティックの片棒を担いでいるCRUのPhil JonesもBBCのインタビューで認めていること。

赤道あたりから南半球は記録が無いために色々な推測が可能でそれを利用してホッケースティックを正当化しようとする一派がいるだけ。

600 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 15:43:54.53 ID:hDmxv8US.net
因みに赤道付近の気温は過去の極めて気温が高かった時代でも今と殆ど変わってないと言われている。
殆どの気温変動は高緯度地域で起こるというのが惑星の気温の傾向。

601 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 16:11:50.96 ID:b++KZji9.net
問題は高い時よりも低い時じゃねえの。もともと温暖化なんて
暑いところがより暑くというより、温帯以北の寒いところが暖かくなるって
言われてる。温帯が亜熱帯に、寒帯が温帯化すると言ったようにね。

低い時の時代は?例えば氷河期は?全球凍結は?
それを言わないと極めて詭弁的というか都合の悪い話を隠してるように見えるね

602 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 18:12:41.17 ID:frvaNk/q.net
つまり大昔の気温の変動は全て推測でしかないから
今の記録と比べても無駄ってことだな

603 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 18:28:51.06 ID:qtKteSR4.net
>>599
屋島も江戸時代の初めまで本当に島だったしな

604 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:09:10.44 ID:LVRM+gHc.net
>>475>>482>>499
海の酸性化はデータの意図的な切り取りのせいでそう見えるだけ
実は今より1920年代や1960年代の方が酸性度が高かったりする
そもそも空気中のCO2がそう簡単に海に溶け込むと考える方がおかしい
水中の動物プランクトンや魚介類などの水中生物、海底火山等の影響の方が遥かに高いはず
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-37-32/nishiokablog/folder/568710/40/26806140/img_1_m?1421679523

605 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:18:29.15 ID:LVRM+gHc.net
ttp://blogs.yahoo.co.jp/nishiokablog/archive/2014/12/27
ニューメキシコ大学の大学院生であるMike Wallaceがこのグラフに関するデータを調べていた時に
1988年以前の80年のデータが欠落していることに気がついた。
彼は共著者の Christopher L. Sabineに全部のデータを教えてくれるようリクエストした。
ところが彼はそれ以上要求するなら、Wallaceのキャリアは長くないだろうと脅したのである。
そこでWallace 情報公開の法律に基づきデータを要求したのである。
結局データは彼らからは得られなかったが、
Wallaceは海洋大気局のデータベースから所望のデータを入手することができた。
そうやって得られたpHの長期間にわたる変化はFig.2で示される。
20世紀の長い期間について、統計的に酸性化は起きていなかったのである。


>ところが彼はそれ以上要求するなら、Wallaceのキャリアは長くないだろうと脅したのである。

ひどい話だ。彼は屈しなかったが、こういう脅しや、
金銭や地位といった飴で籠絡された科学者とか相当いるんだろうな

606 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 21:00:25.21 ID:DCLaiB3E.net
>>605
うーん、そのブログの話は本当に信頼性があるのかな・・・?

ちょっと画像検索したけど(URLが長すぎて貼れない)、
元となるような論文のデータは見つからないようだな・・・。
もっとはっきり酸性化していない!というデータがあればよいのだが。

607 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 21:08:22.92 ID:DCLaiB3E.net
http://palaeo-kuroneko.blogspot.jp/p/recommended-papers.html
例えば、こんなふうに論文をババーンと示してほしいわけよ。
そうすりゃ皆でそれは果たしてどうなのか議論できるでしょ。

608 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 21:11:02.10 ID:2dH5496q.net
pHのあやふやさってのは温度をはるかに上回りますよ。
コップの水にレモン1滴で激減しますから。
とくに南洋の澄んでいる海水。
緩衝物質が少ないので。

609 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 21:23:54.14 ID:DCLaiB3E.net
http://www.jma.go.jp/jma/press/1411/26a/pH_pac2014.html
http://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/db/co2/knowledge/observation.html

IPCCが信用できない(?)とかいうのはともかく、
気象庁も2隻観測船を出して、海外の国々も観測船を出して
データを集めているわけだし・・・
ちょっと酸性化は起きてない と言い張るのは無理があるのでは。

610 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 21:29:51.11 ID:p8rsUBU9.net
        まあまあ
           落ち着いて
                , -─-、
               /     \
               l彡  ミ   |  + +
         + +   |  l     |  +
           +   | r──ァ  l +
             +  | l__ノ  /         nnn
  nnn          ヽ____ノ       | | | |n
 .n| | | |          _ノ   ヽ_     ,、| - l
  ! - レヽ       /         \   ヽ ヽ _ノ
  ヽ / /      /            ヽ  ./  /
   \  \    /   /l        |\  \/  /
     \  \  /   / .|       .|  \    /
      \  ヽ/  /  l          l   \_/
       \   /    |       |
         ` -´      |        |
                |       |
               /          |
                /   ∧   |
                /    / l    |
             /   /  !    |
             l   \  .|   |
              \   \|   |
               \   |   |
                 \  |   |
                  \|   |
                   ノ| , -‐-、
                  (_{(____)

611 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 21:45:59.75 ID:oeHbm5zA.net
気温の測定方法が違うから比較できないだろ
この詐欺いつまで続けるんだよ

612 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 21:48:54.02 ID:DCLaiB3E.net
>>611
人類が存在する限り永遠に続くよ。詐欺しようとしているわけじゃないからね。
もし仮に寒冷化の兆候があれば
それも正直に寒冷化の恐れがあるって話になってるよ。

613 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 21:51:10.57 ID:2dH5496q.net
>>609
コップ1杯の水のpHがレモン1滴で激烈に下がるんだから、
まずは人為の排水を考えるべきでしょうね。
CO2じゃなくて。

海洋の表層水が遠くまで回ってるのは地震のデブリでもはっきりわかったわけだし。

614 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 21:52:18.70 ID:oeHbm5zA.net
>>612
温暖化か寒冷化かはどうでもいい
科学的かどうかが問題なんだよマヌケ

615 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:00:34.89 ID:DCLaiB3E.net
科学的かどうかだって?
科学の専門家がこれだけ言っているのになあ。

>>613
昔、公害が起きたような排水垂れ流しのひどかった時代ならともかく、
今の時代で人為の排水が海洋のpHを下げるほど大きいのか?

616 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:06:24.70 ID:esyU2uct.net
>>615
日本など先進国は改善してても中国などの途上国では逆に酷くなってるだろ
やはり人間が出す二酸化炭素(全体のわずか4%)なんか
海の酸性化と関係ないってことで冤罪だな
地表の3分の2を占める海底には地上より遥かに多くの火山があるのだし、
二酸化炭素が関わってるとしても普通そっちが怪しいと考えるべきだろう
なんで人間のせいって考える奴がいるのかわからない

617 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:08:07.38 ID:DeYnKDt7.net
正直、否定してる奴は大半が非科学者や文系、或いは科学者なり損ねの
連中ばっかだからなあw 公的に行ってるのは殆ど無く、元気なのはネットだけw
そういう時点で科学的、とか言うと滑稽なんだがw

618 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:10:00.67 ID:DCLaiB3E.net
人為の排水っていっても酸性もあればアルカリ性もあるし、
それ以前に浄水場で処理されて海に戻しても問題ない水になっているはず。

人為の排水で問題になるのは取り除ききれない窒素やリンといった
富栄養化を引き起こす物質が流れているほうが大きいね。
それが温暖化と結びつくか?と言われたら自分にも分らんが・・・

619 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:14:48.34 ID:DCLaiB3E.net
>>616
そうか、中国か。なるほど・・・

海底火山のほうは
近年の大気や海洋の二酸化炭素の急上昇を説明できるほど、
活発しているわけでは無い(太陽活動と一緒で横ばい)というのがあるね。
ペルム紀末なら非常に広大な範囲で大規模に噴火していたのでそれで十分説明可能だけどね。

620 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:23:23.20 ID:3P2sEK9D.net
>>1
数字を見る限り、温暖化していないことが鮮明になってきた。
そろそろ温暖化は嘘でしたって言わざるを得ないだろう。
さて、誰がいつ発表し、誰がどのように責任を取り、
誰がどのような方法で寒冷化対策するように訴えるのか今後の大問題だな。

621 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:25:18.37 ID:DCLaiB3E.net
いや、寒冷化対策しろというのは、
ハイエイタスの後に平均温度が下がり始めるのを確認してからじゃ。
まだまだ早いぞい

622 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:50:39.02 ID:3gp/E6dD.net
昔の南極は草原と聞いたが、本当か?

623 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 23:02:39.70 ID:HVeNNyGz.net
>>621
昨今の偏西風の蛇行の強化は寒冷化の兆候だ。

624 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 23:03:42.35 ID:2vwpFpxH.net
>>606
元ネタ

http://www.americanthinker.com/blog/2014/12/evidence_discovered_that_ocean_acidification_scare_may_be_as_fraudulent_as_global_warming.html

>>608
>緩衝物質が少ないので。

炭酸もカルシウムも、十分ないか?

625 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 23:10:41.69 ID:2dH5496q.net
>>608
あれば使われちゃうのよ。
だから透明度が高い。

626 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 23:12:29.14 ID:+zTTTxHa.net
いろんな利害が絡んでいることなので、どちらかにバイアスがかかるのはしかたのないことだろう

627 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/14(土) 23:58:44.03 ID:DCLaiB3E.net
>>623
1970年代よりも平均気温が上昇した後の昨今に
偏西風の蛇行が強化した、これは寒冷化の兆候だといわれても、
あまり説得力が無いなあ・・・
寒冷化対策なら平均気温が下がり始めてからでも十分間に合うと思うよ。

628 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 00:03:20.66 ID:zt+EtPm/.net
>>619
>活発しているわけでは無い(太陽活動と一緒で横ばい)というのがあるね

ちょっと待て
深海の底なんかそれこそ謎だらけで宇宙より到達が難しいって言われるくらい
ほとんどわかってないのに、なんでそんな事が言い切れるんだよ
去年突然噴火した御嶽ように、陸地だって噴火活動の把握は怪しいのに、
陸の倍の広さがあって観測機器も少ない海底なんか、人間に捉えきれるわけがない
近年陸上の火山活動が活発化してるように、海底だって異変があるかもしれないだろ
西之島の噴火のように火山が浅い場所にあれば海の色の変化も掴みやすいが、
何kmも深い深海では海水と混ざって薄められるので当然水面には変化など表れないから
噴火してるかどうかすら知るのは難しく、海底火山の活動が横ばいなんて分かるはずもない

629 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 00:18:33.60 ID:zt+EtPm/.net
とにかく(嘘だと承知の上で金儲け目当てで温暖化説を唱えてる者たちを除いて)
人為的温暖化説の問題点を指摘されても頑なに温暖化説を強く信じる者たちの共通点は、
基本的には社会問題や環境問題に目を向けるような、正義感が強く純粋で
善良な人間が多いんだが、異様に変化に対して精神的にもろいというか、
自然は人間が介在しない限り規則的でほとんど不変だと思い込んでる点だな
人為的温暖化説を承知しながら己の欲望のまま無駄な浪費や乱開発をやめない
下種な連中に比べたら、皮肉でなしに遥かに善良でいい人たち
空気が読めず変化に弱くてすぐパニくるが、基本素直で一途で、常に同じ線路上を走り
時間通りに運行する鉄道など、規則性があるものにはまり易いアスペの特徴とも一致する

そういう彼らの善良さと大衆の無知さを利用してるのがIPCCの中心にいる連中なんだろうが・・・
まあこれによって乱開発が制約され省エネや技術の革新も進むなど、功もあるのだが、
問題は、CO2が本当の脅威から目を背けさせたり、CO2地中貯留プロジェクトなど
予算の無駄極まりない無意味な事業や排出権取引、
原発稼働等の口実にされつつあるって事だな

630 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 00:18:42.55 ID:TEIZ5sLO.net
>>628
ほとんど分かっていないのだろうか?
熱噴出口とか観測されているし分布なら分かっているように見えるけども。
http://www.s-yamaga.jp/nanimono/chikyu/kazan-02.htm
https://www.jamstec.go.jp/j/jamstec_news/20070601/

631 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 00:28:10.13 ID:5dpC5tbA.net
>>626
そうそう、プロパガンダです。

アメリカのメディアなんかひどいもんだ。
だけどプロパガンダだってのが織り込み済みなのよね。
各自で判断する、と。

日本のメディアなんか大人しいもんだけど、日本人は
自分の足で無理して立とうとしないから、
役所とかメディアとかが何か言うとそんなもんかと思ってやりすごす。

632 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 00:31:31.84 ID:zt+EtPm/.net
>>630
だから、誰がどうやって海底の全火山や熱水鉱床から排出されるCO2の総量とか観測するんだよ
地上の噴火活動や地震活動が一定でないように、海底火山や地殻活動が一定とは限らない
むしろダイナミックに変化し続け変動するのが自然だろ
CO2の噴出量が一定なんて言いきれないし、変化があっても観測できるわけがない

633 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 00:35:48.46 ID:30bCqPpz.net
>>629
> とにかく(嘘だと承知の上で金儲け目当てで温暖化説を唱えてる者たちを除いて)
お前はアポロは月へ行ってないと言ってる連中と一緒だよw
頭がおかしい 賛同している大半の科学者はどうするのやらw

634 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 00:41:50.56 ID:TEIZ5sLO.net
>>632
過去のペルム紀末やその他の温暖化を引き起こした時代と比べると
明らかに今の時代は海洋プレートも含め不活発と言えると思う。

地球規模で平均気温やCO2濃度を上昇させるには
火山の規模や海洋プレートの活動も
ペルム紀末のように大変大きくないといけないはずだし、
それだけあれば硫化水素などの火山由来の物質の観測、
船上からの地震波による海底調査により
地上の海からも異変が余裕で観測できると思う。たぶん。

635 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 01:22:01.67 ID:zt+EtPm/.net
>>634
何が「たぶん」だよ
結局誰も調査してないんだろ
ペルム紀とか90%以上の種が絶滅したような大噴火と比較するなよ
そういう大異変がなければ常に火山活動は一定だってわけじゃ当然ないからな
http://www.nipr.ac.jp/info/notice/image/20140722-2.png
噴煙が上がって氷床に記録が残る陸地の噴火だけでこれだ
少なくとも過去に於いては海の底の火山活動の推移なんてわかりゃしないんだよ

だから、どうやって海底の全火山の噴火期間や規模を知り、
それに伴うCO2排出量の総量を計るんだって聞いてんだよ
噴火したかどうかの異変がつかめたって(それすら実際は困難だろうが)
海底火山によるCO2排出量の測定までは現代の科学では不可能だって直感的に分かりそうなもんだが・・・
モデル万能主義とか、人間が自然の全てを認知し操作できるかのような信仰に
憑りつかれた人為的CO2温暖化説の信奉者はこれだから困る

636 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 01:39:11.98 ID:TEIZ5sLO.net
>>635
一定ではないのはわかったよ。訂正するよ。
でもペルム紀末と比べたら一定という意味だと分かったかい?

それに、少なくとも人為的にCO2をペルム紀末に匹敵する規模で
排出し続けているのはもはや疑いようが無いし。
それはさすがにまずいだろって話では。

637 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 01:58:41.13 ID:/t+patmE.net
つましく暮らしてる大多数の人々に責任があるかのように宣伝する
皆が恩恵受けてるから責任は皆にあると主張する

                                                 まるでカルト宗教

638 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 02:09:49.71 ID:zt+EtPm/.net
>>636
今の二酸化炭素濃度は0.04%で、ペルム紀の濃度は1.5%
この100年で上昇したのは0.01%程度なんだが、いつペルム紀の濃度になるんだ?
人間活動におけるCO2排出量なんて全体からすれば誤差の範囲で、
心配しなくても大丈夫
人間以外から排出されるCO2も気温も一定じゃなくて変動しまくりだから安心しろ
どうも一定だと思い込んでるようだけど
https://www.youtube.com/watch?v=Uif1NwcUgMU
ホッケースティック曲線も大嘘だからな
実際に近いグラフはこっち
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/37/32/nishiokablog/folder/568710/img_568710_25201642_1?20130721025025


生態系はCO2より巨大隕石で滅ぶ確率の方がよっぽど高いから、そっちの心配でもしてた方がいいぞ

639 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 02:19:54.33 ID:TEIZ5sLO.net
>>638
http://www.afpbb.com/articles/-/3008330
ペルム紀末の二酸化濃度上昇には数万年も費やしてやっと1.5%。
それに比べるとたった100年程度で0.01%も上昇するのは、
極めて進行が早い異常事態だと言わざるをえない。
生態系の崩壊はすでに現在進行中なのは疑いようないよ。
巨大隕石というまえに、今がすでに崩壊に向かってまっしぐらなんだよ。

640 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 02:25:45.63 ID:32afW0cT.net
温暖化で人類が絶滅するというのか?
それもいいだろう
核で滅ぶか隕石で滅ぶかかCO2で滅ぶか
好きなのを選ぶがいい
人間が滅べば他の動植物は嬉々として地上を席捲するだろう
地球の長い歴史で見れば百科事典のほんの数行に記される出来事であろう

641 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 02:32:45.07 ID:zt+EtPm/.net
その温暖化説の根本のCO2濃度の上昇と「平均気温」とやらの相関は
因果が逆の可能性が高いから安心しなさい
CO2濃度が上がっても気温はそんな上がらないから・・・つっても聞かないんだろうな

で、そのCO2濃度上昇を抑えるために何をしろつーんだ
戦争で人間を間引きでもするのか

642 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 02:46:31.91 ID:TEIZ5sLO.net
>>641
因果が逆だと確定したわけではないよ。
過去のデータからは因果関係があるという意見が多いし、
ペルム紀や白亜紀もそう。1970年から2000年までもそうだ。

では、平均気温と相関があるのは何だと思っているわけよ?
太陽活動も横ばいだし、大規模な海洋プレートの変動及び、
それに付随する大規模な火山活動も起きてはいない。
たとえ深海で起きたとしても大規模なら容易に観測されるはず。

CO2濃度上昇を抑えるような対策はすでに色々研究されているので
あなた一人の範囲なら頑張る必要は特にないと思うけどね。
問題にされているのはあくまでも化石燃料の大量消費であって、
エネルギー政策にかかわる分野だから個人がどうこうできることではない。

643 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 02:55:24.51 ID:zt+EtPm/.net
>>642
CO2濃度の上昇が気温の上昇を招くと確定してもいないけどな

>太陽活動も横ばいだし

太陽活動も世界の平均気温とやらも2000年以降横ばいだな
これだけ温暖化説を補強するよう恣意的(誤った使い方をあえてするが)にデータを取ってすらも
http://joannenova.com.au/2009/10/the-main-cause-of-global-warming-is-air-conditioners-p7/

さて、今後太陽活動の顕著な低下が観測された時、気温はどう推移するか見物だな

644 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 03:14:53.69 ID:TEIZ5sLO.net
>>643
太陽活動の顕著な低下が観測されたら、だって?
そりゃ、気温は下がるにきまってるじゃん。
それ、温暖化でなくて寒冷化やん。そうなるかはまだわからんが。

太陽活動、二酸化炭素(温室効果ガス)の濃度、どちらが変動しても、
平均気温は変動すると考えられているよ。車の両輪みたいなものだね。
横ばいの太陽活動に加えて人為的な二酸化炭素放出のせいで
温暖化が増幅されていると考えたほうがよい。

仮に自然に太陽活動が顕著に低下して、
1970年から2000年までの温暖化を打ち消したら、
わざわざ温暖化対策する必要なくなったぜ、
やったぜ、それだけのことだよ。
1970年代よりも平均気温が下がったら寒冷化対策と称して
また二酸化炭素をゆっくり排出すればよいよ。

645 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 04:06:22.36 ID:rDn0w+f9.net
>>644
確かお前らって、地球温暖化の原因はほとんど二酸化炭素で、
しかも人間が出す二酸化炭素こそが主因であり、太陽活動やその他の要因による影響は
極めて小さいとか言ってなかったっけ?
それこそが脅威派の主張であり、だからこそIPCCは二酸化炭素削減を推進してたはずだが
二酸化炭素濃度が上昇しながら気温低下なんて事になったらどう責任取ってくれるんだ
今まで世界中で温暖化対策に使ったと言われる100兆円以上の金返してくれるのか?

646 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 07:23:08.96 ID:Yw4Eotbc.net
議論の根本的な前提が「1970-2000年の気温上昇の原因は二酸化炭素濃度」になってるが、
その前提がハイエイタスで揺らいだんだからそもそも全ての前提を見直す必要が有る。
それが、出来ない限り温暖化の議論は何も出来ない。

しかも、既に散々指摘されてきた通り温暖化による脅威の殆どが間違いで、過去の温暖期は
気候も穏やかで農産物の収穫も豊富でむしろプラスの方が遥かに多かった(ヒプシサーマルや中世温暖期)。

温暖化の早さも過去に同じベースでの記録が無いこと、都市化の影響がどこまで有るか分からないこと、などを
考えると近年の気温上昇が急激だとする根拠は無いし、これも既に指摘がある様に、100年で1℃とか2℃の
気温上昇を遥かに上回る変動が数年単位で続くことは珍しくない。

しかも、平均気温2℃の差なんてこれも、既に指摘がある様に勝浦と水戸の平均気温の差の程度。
この変化が50や100年で起きたとして、それに人類が対応できないなんてことは到底考えられない。


温暖化脅威論は殆ど全てが虚構の世界。

647 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 07:52:44.69 ID:VEQnJDCN.net
二酸化炭素で温暖化なんて
本気で言ってるのは
冷戦終結で依るべ無くした
マイルド左翼だよ

648 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 08:46:28.14 ID:Yw4Eotbc.net
江守は未だにマルクス主義を標榜している化石のような左翼だけど、それ言い出すとややこしくなるんだよなw

これ↓読むとマジで笑えるんだよね。

http://math.artet.net/?eid=1205258
>地球温暖化という物語は、閉塞した現代社会の中に久々に出現した、マルクス主義以来の「大きな物語」なのかもしれません。

649 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 10:10:16.95 ID:GL/86Seo.net
>>616 米国・・・

650 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 11:36:21.29 ID:5dpC5tbA.net
>>637 まさにカルトだね。
>>648 江守君なんて自分に酔っちゃってる。

651 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 12:20:16.52 ID:8XLq4ADE.net
そもそも温暖化論者の主張する太陽活動は一定の根拠は放射照度だけだしな。

黒点数の変化、太陽フレア、太陽地場、太陽風
この辺のデータの検証は全くされてないんだから片手落ちもいいとこ。

652 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 16:24:32.26 ID:tEwD2Ydb.net
そろそろハイエイタスも終わりか

653 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 16:59:44.09 ID:tqZrvX8X.net
寒冷化が始まるな。

654 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:01:44.07 ID:30bCqPpz.net
陰謀論好きは特定の傾向があるっぽいね。アポロとか真珠湾とか911とか
そしてこれとか、普通の人は信じないことを容易く信じる。
一つ統計を取ってみたいものだがw絶対に高めに出ると思うw

もしかしたら、カルトに嵌りやすいとか、さらには親米もしくは反米の傾向が
あるとか、そういった一件関係のなさそうな事まで一定の傾向があるかもねw

655 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 17:06:33.32 ID:tqZrvX8X.net
 ここにひとつ、目前にせまった危機を警告し、その危機を回避する方法を説く
新しい科学理論があると思ってほしい。その理論が予測する危機は頻繁にメデ
ィアで報道され、ルーズベルト米大統領、チャーチル英首相、グラハム・ベルや
H・Gウェルズら各界著名人、ノーベル賞受賞者たちも支持にまわった。研究資金
はカーネギー財団やロックフェラー財団がバックアップし、ハーヴァード、スタン
フォード等の各大学も、この研究において重要な役割を担っていた。この説が唱
える危機に対応するための立法措置は多数の州でとられ、米科学アカデミー、
全米医師会、米学術審議会の支援をも受けた。イエス・キリストも生きていてい
たらこの研究を支援していただろうといわれたくらいだ。
 こんな調子で、この理論をめぐる研究、立法措置、世論の形成は、ほぼ半世紀
にわたって行われた。この理論に反対する者たちは批判の集中砲火で黙らされ、
反動的だの、現実に目を背けているだの、無知蒙昧だのと揶揄された。しかし、
いまの常識をもって顧みれば、この理論に反対した者がごく少数しかいなかった
ことには驚きを禁じえない。それどころか、この理論の名においてとられた行動に
よって何百万人もが死に追いやられた。
 この理論とは、優生学である。その歴史は恐怖に満ちているため―そして、巻き
こまれた人々にとっては、あまりにも理不尽なできごとであったため―いまではめ
ったに語られることがない。

地球温暖化理論が優生学と同類だといっているわけではない。だが、それぞれの
構図に見られる共通点は、けっして表面的なものにとどまらない。注意を喚起したい
のは、データと問題のオープンで率直な議論が抑制されていることである。

マイクル・クライトン
『恐怖の存在』付録1「政治の道具にされた科学が危険なのはなぜか」

656 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:13:37.72 ID:TEIZ5sLO.net
>>645
そうだよ、今の時代は、
人間が出す二酸化炭素こそが主因であり、
太陽活動やその他の要因による影響は 極めて小さいよ。

もし未来に太陽活動やその他の要因による影響が、極めて大きくなり、
気温が低下したら、専門家もマスコミも温暖化対策しろと言わなくなるはずだよ。
でも、そんな都合のよいことを太陽やその他の要因に期待するのは、
それこそ隕石衝突と同じくらい頻度が低い現象に期待するようなものだ。

657 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:24:19.28 ID:pf9MrPQE.net
>>656
今の温暖化が囁かれ始めたのは1975年からだが、
温暖化傾向が強まっても1990年頃まで専門家やマスコミは寒冷化だ氷河期突入だと騒ぎ続けてましたが?
そして2000年〜2005年頃から一部が寒冷化を言い始めたけど、
いまだ温暖化だと言い続けるのは、氷河期騒ぎの時とまったく同じではないかと。
なんせ、それで飯食ってんだから、寒冷化しては困るんだろ。

658 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:54:30.52 ID:Yw4Eotbc.net
脅威論者って2000年くらいまで太陽活動も活発だったのも知らないのかな?

659 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:03:10.25 ID:30bCqPpz.net
>>657
> 今の温暖化が囁かれ始めたのは1975年からだが、
いやそれ殆どウソだから。

> 温暖化傾向が強まっても1990年頃まで専門家やマスコミは寒冷化だ氷河期突入だと騒ぎ続けてましたが?
それも殆どウソ。ムーみたいな雑誌や大槻みたいなトンデモっぽい学者は
言ってたかもしれんがねw 何というのか平成生まれ以降の人間にしか通じない
大ウソをなぜ言うのやら、平成以降だけでも騙せれば良いってのかねw

お前は明らかにトンデモ系でおかしい。仮に万一温暖化が間違っているとしても
お前は間違いなく、五島とか、或いはエセ宗教家や詐欺師に近い人間だよ。
俺が温暖化を否定しても当時の事を知っていればこんな事は絶対に言わないからな。


> そして2000年〜2005年頃から一部が寒冷化を言い始めたけど、
> いまだ温暖化だと言い続けるのは、氷河期騒ぎの時とまったく同じではないかと。
> なんせ、それで飯食ってんだから、寒冷化しては困るんだろ。

660 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:05:42.54 ID:TEIZ5sLO.net
>>657
昔の頃と今の頃では、気候に関する知識も違いがある。
今となっては、少なくとも人為的に二酸化炭素を排出し続ける限り
寒冷化はあり得ないということになっているんだよ。

ハイエイタスとか起きているけど、
http://www.aori.u-tokyo.ac.jp/research/news/2014/20140901.html
ハイエイタスを再現するシミュレーションもできたところだし、
本当に温暖化が続くのか、寒冷化するのか、まだまだこれからじゃよ。

もし仮に寒冷化が本当になったら、寒冷化派につくし、
温暖化が続くのなら、温暖化派につくよ。

661 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:23:47.87 ID:TEIZ5sLO.net
http://www.jccca.org/faq/faq01_10.html
http://地球温暖化まるわかり.jp/beganwhen.html
http://www.tobi.jpn.com/earth/ondanka/06.html

過去の歴史はあまり知らぬが、大体こんなところらしいね。
寒冷化を調査した結果、温暖化していると判明したとは皮肉なものじゃの。

662 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:53:15.48 ID:kw467Bjq.net
まあ、温暖化の肯定、否定、懐疑、無視は、どうでも良い。
いずれにせよ化石燃料消費の増加はそろそろストップしないといけない。
誰かが既に書いているが・・ もう少し書くと:
http://www.psi.ch/lac/ProjectDetailOzoneTrendsEN/igp_1024x640%3E_o3_trends_long.jpg
http://remus.jpl.nasa.gov/gif/annual_sml.gif
こんな感じで、対流圏のO3が急速に増えている。
60 ppb で、光化学スモッグ注意報(まぁ無視して良い)
120 ppb で、光化学スモッグ警報(かなり深刻)になる。
増加の原点は、おおよそ1900年頃で、フィッティングすると、1900年以降、年1.6%の増加になる。
原油生産量を1900年原点でフィッティングすると年1.7%ぐらいになったはずだ。因果関係は自明だ。

北半球全域が「毎日が光化学スモッグ警報」の状態がもうすぐ来る。人間は屋内に退避できるが、
屋内に逃げられない食料生産は壊滅的打撃を受ける。麦・大豆・牧草生産が半減・1/3になる。
そこで現代文明は終了で、皆は飢え死にしてくれ。残った連中で、今後の文明を考えるだろう。
南半球の治安の良い場所(NZ、豪)などにあらかじめ移住しておくと良いかもしれない。

663 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:57:15.93 ID:XvRsvdA4.net
>>656
×…今の時代は、人間が出す二酸化炭素こそが主因であり、
太陽活動やその他の要因による影響は 極めて小さいよ。

○…元々太陽活動こそが天候を左右する主因であり、
人間の出す二酸化炭素など温暖化に大した影響など与えていなかったって事だよ。


やはり人為的温暖化説は、天動説にそっくりだな

地球が宇宙の中心であり、太陽を始め全ての天体は地球の周りをまわっている→
でも彷徨う惑星の動きが説明つかない→神の見えざる力が原因だ!

地球のCO2が温暖化の元凶であり、太陽やその他の影響は無視していい→
でもCO2が増えてるのに気温が停滞している→そうだ、「ハイエイタス」で説明がつくぞ!

根本から間違った説をこじつけるためにこれまた捻り出される奇説珍説
19世紀、真空でも波である光が伝わるのは空間にエーテルが満ちてるからだと考えられ、
必死にその存在を科学者は追い求めたが、結局エーテルは幻だった
光は波であると同時に物質としての性質も備えており、
媒介物質なしに真空中でも伝わると分かったからだ
このように科学は幾度も過ちを犯し間違いながら発展してきた
今もまた、温暖化説の過ちが明らかになる途上の時期なんだと思う

664 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:59:26.05 ID:TEIZ5sLO.net
>>663
1970以前の太陽活動と、1970年以降の太陽活動を比べても、
ほとんど変化していないから、そういうことなんだよ。
変動も0.1パーセント未満だしね。

665 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:08:01.84 ID:Yw4Eotbc.net
>>664
お前が黒点活動すら知らないのは分かったから。

666 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:13:28.25 ID:TEIZ5sLO.net
>>665
マウンダー極小期ですら、0.1%低下したに過ぎないのに、
それ以降の時代の太陽活動をみても、
もっと変動が小さいのに、何言ってるのあなた・・・

667 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:14:33.53 ID:Yw4Eotbc.net
2000年くらいまでの気温上昇の原因が二酸化炭素だって根拠を早く示してくれよ。

668 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:15:19.97 ID:Yw4Eotbc.net
>>666
何必死になって無知を晒してるの?

669 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:22:05.99 ID:TEIZ5sLO.net
http://www.astronomy.orino.net/site/kataru/solar_system/sun/maunder_minimum.html
ちょっとこのグラフ見てくれよ、1640年代から1710年代は
黒点がかなり減少していた、それでも平均気温は0.1%低下したにすぎない。
そのあとは通常にもどり、11年周期はあるものの現在まで太陽活動は横ばいだよ・・・

670 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:25:18.36 ID:Yw4Eotbc.net
>>669
気温が0.1%って何それ?

671 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:27:12.34 ID:TEIZ5sLO.net
>>669
平均気温だよ。そう考えられているよ。
本当にそうなのかは南半球のデータが乏しいからはっきりわからんが、
少なくとも、1970年から2000年以降の平均気温上昇は、
太陽活動はあまり関係ないことが分かるよ。だってずっと横ばいだからね。

672 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:28:18.09 ID:Yw4Eotbc.net
>>671
誰がそんなこと言ってるの???
「気温が0.1%」って。

673 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:30:11.40 ID:TEIZ5sLO.net
>>672
平均気温だよ。気候学者はそう考えているらしいよ。
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/119825.html

674 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:30:58.37 ID:32afW0cT.net
人間が出すCO2だって?
元々地中にあったCO2を火山が排出して大半を海水が吸収してる
地球のコアやマントル対流も含め、太陽のエネルギーによって
すべて決定されてるんだ
その表層でしか生きられないミジンコ程度の総質量しかない人間が
影響を与えるとか寝ぼけるんじゃないよ
そんな事より地球の表面に鉄を並べるのを止めなよ
地球の磁場がこれまでに無い程、乱れてるんだから
地磁気がこれ以上乱れると大気自体が吹き飛ぶぞ
温暖化どころの騒ぎじゃない

675 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:34:00.98 ID:Yw4Eotbc.net
>>671
>少なくとも、1970年から2000年以降の平均気温上昇は、
>太陽活動はあまり関係ないことが分かるよ。だってずっと横ばいだからね。

「ずっと横ばい」って、お前は何処でそんな洗脳を受けたんだ?
http://www.rikanenpyo.jp/kaisetsu/tenmon/img/30_01.jpg

>>673
「%」とは書いてないだろ。
「%」で議論できるのは絶対的なゼロ点が存在する物理量だけだ。

お前が如何に科学に縁が無いかが良く分かった。

676 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:36:35.11 ID:TEIZ5sLO.net
そのURLも、過去に何度も否定されたもんじゃん・・・
元のソース貼るよ。
https://www.rikanenpyo.jp/kaisetsu/tenmon/tenmon_030.html

いい加減画像だけはってごまかすような姑息なまねはやめなよ・・・

677 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:38:10.14 ID:Yw4Eotbc.net
>>676
はぁ?
どう否定されたんだ??
高卒文系君???

678 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:39:50.66 ID:Yw4Eotbc.net
>>676
https://www.rikanenpyo.jp/kaisetsu/tenmon/tenmon_030.html
>黒点観測の手法が確立していない 17 世紀のデータに適用され、最近の文献でも引用が多くなっている (図 1 )。

ですけど何か?

679 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:51:28.92 ID:Yw4Eotbc.net
脅威論者は「嘘も100回言えば本当になる」という科学とは無縁の世界に住んでいることが良くわかるスレだな。

680 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:56:25.93 ID:Yw4Eotbc.net
しかもこれへの反論は皆無。

>>646
>議論の根本的な前提が「1970-2000年の気温上昇の原因は二酸化炭素濃度」になってるが、
>その前提がハイエイタスで揺らいだんだからそもそも全ての前提を見直す必要が有る。
>それが、出来ない限り温暖化の議論は何も出来ない。

>しかも、既に散々指摘されてきた通り温暖化による脅威の殆どが間違いで、過去の温暖期は
>気候も穏やかで農産物の収穫も豊富でむしろプラスの方が遥かに多かった(ヒプシサーマルや中世温暖期)。

>温暖化の早さも過去に同じベースでの記録が無いこと、都市化の影響がどこまで有るか分からないこと、などを
>考えると近年の気温上昇が急激だとする根拠は無いし、これも既に指摘がある様に、100年で1℃とか2℃の
>気温上昇を遥かに上回る変動が数年単位で続くことは珍しくない。

>しかも、平均気温2℃の差なんてこれも、既に指摘がある様に勝浦と水戸の平均気温の差の程度。
>この変化が50や100年で起きたとして、それに人類が対応できないなんてことは到底考えられない。


>温暖化脅威論は殆ど全てが虚構の世界。

681 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:05:54.15 ID:TEIZ5sLO.net
>>680
馬鹿馬鹿しくて反論する気持ちも起きないよ・・・
どうあがいたってこの先寒冷化が起きることは無いし・・・

682 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:06:13.08 ID:tqZrvX8X.net
TwitterとかFBでデマを流しておいて後から訂正すると、いつの間にかデマが一人歩きして既成事実化できるみたいな世界か。

小保方晴子とその愉快な仲間たちみたいだな。

683 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:07:01.49 ID:Yw4Eotbc.net
>>681
反論出来ないのがヨーク分かったからwww

684 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:07:51.35 ID:TEIZ5sLO.net
>>682
確かにそういう面は否定できないね。
科学者たちと一般大衆とマスコミの連携が
うまくいっていないのが大きいよな、やっぱ。

685 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:08:24.24 ID:Yw4Eotbc.net
>>681
因みにお前への突っ込みはこれ以外にも有るんだけどそれも全然答えられないわけね(呆れ)

686 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:09:23.58 ID:tqZrvX8X.net
>>684
小保方晴子さん乙

687 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:11:03.01 ID:Yw4Eotbc.net
>>684
科学に縁が無いのにこういう問題にクビ突っ込んで大変だね。
何が目的なの?温暖化関係に投資でもしちゃったの?
ご愁傷様www

688 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:13:37.12 ID:Yw4Eotbc.net
明日が有るからもう寝るわ。

ID:TEIZ5sLOは徹夜で自演でもしてて下さいよ。
また、遊んであげるからね。

689 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:14:12.55 ID:TEIZ5sLO.net
じゃあ、あなたはなぜこういう問題に首をつっこんでいるのかい?
何が目的なの?

といっても多分意味なんか無いんだろうなあ・・・
ただ、起きそうにもない寒冷化が起こることを期待しているだけだよね。

690 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:15:59.24 ID:paWDi6RP.net
「小保方晴子と呆れた仲間たち」=「脅威厨」

691 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:17:15.39 ID:paWDi6RP.net
>>689はなんか頭極端に悪そう。
それとも頭が悪いフリしてごまかそうとしてるの?

692 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:17:52.46 ID:paWDi6RP.net
なんかID変わっちゃった。

693 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:21:26.49 ID:30bCqPpz.net
>>679
> 脅威論者は「嘘も100回言えば
いやそれは否定しているお前らの方でしょw
そういう大嘘は陰謀論者のいつもの得意技だろうにw
何というのか、どうして自分のやってることを相手がそうであるようにうそぶくのやらw

一般的にそういう嘘も100回ってのは陰謀論者をさして使う言葉だからw
例外はない

694 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:21:45.49 ID:TEIZ5sLO.net
短い連投はしなくていいよ、どうせ煽りたいだけなんだろ・・・
自分も早いからまた今度にしようね。

695 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:22:30.03 ID:30bCqPpz.net
>>680
> しかもこれへの反論は皆無。
お前は確か原発も何の安全装置もいらないって言ってた基地外だよね?
あれに反論ある?ないよねw

696 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:32:19.37 ID:8tO385+q.net
シーシェパードみたいな組織だろ
金貰って御用学者ばかり集めて政治をやっている集団
まともに信じるヤツはめでたいな

697 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:38:51.19 ID:mwM9FLFB.net
観測点をどこに取ってるんだか。いくらでも恣意的な観測点を探せる。
北極の氷、増えてるし。
大方、原子力推進派の御用学者だろ。日本の原子力は再稼働した方がよいと思うから、いいけどさ。

698 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/16(月) 06:42:18.90 ID:vqqthDNA.net
>>693
>>695
なんか突然イミフなこと言い出したなw

なんか屁理屈言い出すのかと思ったらそれすら出来ないのか(呆れ)

699 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/16(月) 18:39:29.88 ID:Eok2TRig.net
あー・・・その人は、
寒冷化のソースを持ってきろと何度も言っているのだがね。
いい加減まともなソースを持ってきてから言ってもらいたいものだな
それすら出来ないのか(呆れ)

って言われちゃうよ。たぶんね。

700 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/16(月) 18:57:54.57 ID:sBkwH+F6.net
ああ、>>157に反論してみろって言ってるのに出来ないのに吠えてるだけのアホか。
おまけに>>646にも何も言えないしな。

相手にするだけ無駄だな。

701 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:01:32.61 ID:sBkwH+F6.net
それに、理科年表のデータを「何度も否定された」と繰り返し書くだけで何も否定出来ない
「嘘も100回言えば本当になる」さんも居るし、このスレの脅威厨は多彩だなw

702 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:07:59.01 ID:Eok2TRig.net
もう反論したのに忘れちゃったみたいだね・・・
>>157の話は、100年後に平均気温が2〜3℃以上上がった後の話だよ・・・

>>646の話は、全ての項目に反論すると長くなるから
めんどくさかっただけだよ。やれやれ。

最近、ハイエイタスも再現した
新しいシミュレーションが完成したことにより、
前提が崩れているわけではなくなったよ。
最もハイエイタスがいつ終わるかまでは分からんがの。

(ヒプシサーマルや中世温暖期)は、
北半球や北欧などの、地球全体からすれば一部と言える地域しか
温暖化したという明確な証拠が確認されていない。
地球全体での平均気温が上昇したという証拠があれば反論になるがそうではない。

>温暖化の早さも過去に同じベースでの記録が無いこと、
だからこそ、未曾有の異常事態だと騒がれている。

>都市化の影響がどこまで有るか分からないこと、などを
考えると近年の気温上昇が急激だとする根拠は無いし、
ヒートアイランド現象を除いて計算するように努めている。
取りきれなかった誤差を含めても、平均気温が上昇したのはもはや疑いようが無い。

>これも既に指摘がある様に、100年で1℃とか2℃の
気温上昇を遥かに上回る変動が数年単位で続くことは珍しくない。

はて、いつの時代の話だったかな?平均気温という面では、
ペルム紀やジュラ紀、白亜紀ですら平均気温が上昇するには
もっとゆっくり時間がかかったよ。数万年という単位でね。

703 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:12:53.60 ID:Eok2TRig.net
>>701

そいつぁ、理科年表のデータの元ページの意味をしっかり把握したら、
1970〜2000まで太陽活動の上昇による気温の上昇を多めに見積もったとしても、

せいぜい、平均気温にプラス0.2度を加えるにすぎない、
一方、1970〜2000までの平均気温は、
大体、プラス0.5度も上昇している。

太陽活動による上昇を加味するかどうかは、
専門家によっても意見が分かれるところのようだけど、
多めに見積もったとしても、3割程度に過ぎず、
このまま二酸化炭素の排出が続けば、
太陽活動による影響は埋もれて行ってしまうだろうと考えられているよ。

704 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:27:24.12 ID:wVZdZ2ks.net
>>697
北極の氷が増えてるソースよろしく。周辺では減ってるという話しか聞かない。

705 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:54:02.10 ID:Eok2TRig.net
ヒプシサーマルは良く調べたら違うわ、
これは地球の自転の傾きが変化したことによって北半球に
太陽光がもっと当たるようになり、太陽の黒点数も増えた、
これらのダブルパンチで温暖化したんだわ。
と言っても、この平均気温上昇にも数千年はかかっている。

一方、今の温暖化は地球の自転も変化していない。
しかし二酸化炭素の濃度はどんどん増え続けている。
そういうわけで専門家は主な要因は二酸化炭素だと考えているわけだ。

706 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:55:47.21 ID:sBkwH+F6.net
受けるw

>>699
>あー・・・その人は、

どの人だったんだろうね?w

>>702
>>157の話は、100年後に平均気温が2〜3℃以上上がった後の話だよ・・・

AR4のWG1, Ch.10, p.785には
For a future warmer climate, they document a 50 to 100% decline in the frequency of cold air outbreaks in NH winter in most areas compared to the present
と書いてあって、「future warmer climate」としか書かれていない。100年後の話は
「by the end of 21st century」と区別して書かれているんだよ。

>>702
>新しいシミュレーションが完成したことにより、

新しいシミュレーションが正しい保証なんてない。
海洋蓄熱そのものを否定する論文も出てるしそのシミュレーションが正しいかどうかなんて全く分からない。

>(ヒプシサーマルや中世温暖期)は、
>北半球や北欧などの、地球全体からすれば一部と言える地域しか

ヒプシサーマルがいつから一部の地域になったんだ?
中世温暖期だって「少なくとも」北半球は今より温暖だったわけで、今の程度の気温が脅威になるなんて根拠はない。

>取りきれなかった誤差を含めても、平均気温が上昇したのはもはや疑いようが無い。

ヒートアイランドは年により程度が異なるし見積もる手段などない。上で論文が引用されているが、
観測点の減少と気温上昇が一致している。

>もっとゆっくり時間がかかったよ。数万年という単位でね。

一年で0.1℃くらいの気温上昇が起きるのは良くあることで、それが数年続くのも珍しくもない。

707 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:02:10.43 ID:sBkwH+F6.net
>>703
>そいつぁ、理科年表のデータの元ページの意味をしっかり把握したら、
>1970〜2000まで太陽活動の上昇による気温の上昇を多めに見積もったとしても、
>せいぜい、平均気温にプラス0.2度を加えるにすぎない、

何、その妄想力。その理科年表のページのどこをどう読めばそんな暴論が出てくるのか書いてみろ。

>このまま二酸化炭素の排出が続けば、
>太陽活動による影響は埋もれて行ってしまうだろうと考えられているよ。

それは太陽活動が気温に与える影響を無視してそれ以外の要素(つまり、二酸化炭素などの温室効果ガス)のせいにした場合の話だ。

708 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:05:25.26 ID:5c+KCrNf.net
北極圏海氷モニターを閉鎖するとは姑息なw
http://www.ijis.iarc.uaf.edu/jp/seaice/extent_v2_prev.htm

代わりにこんなサイトを用意したらしい
https://ads.nipr.ac.jp/vishop/ja/vishop-extent.html?N

新サイトは'80、'90、'00の平均と観測史上下位の3位を並べて比較しているが、
昨年2014年のレベルが'00年代のレベルに回復していることを見えなくしている。

709 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:06:51.14 ID:xIFgfBaY.net
冷戦終了で依るべなくなった世界の左翼が次の生き場所に殺到したのが
(罪な自由主義経済が排出する二酸化炭素による)地球温暖化とかいう空想

710 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:10:20.31 ID:79VyI8/X.net
ID:sBkwH+F6

この人なんか典型だけど
懐疑論者って、100%正しいとはいえないから間違ってると断言する一方で
温暖化したとしても影響はないって100%言えない事を断言するんだよね

711 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:14:34.97 ID:5c+KCrNf.net
衛星データ(?)は'79からあるらしいが
http://kuroshio.eorc.jaxa.jp/JASMES/climate/data/graph/JASMES_CLIMATE_SIE_197811_000000_5DAVG_PS_9999_LINE_NHM_200.png

当時既に物心ついていた白髪で禿げたくそヂヂイの俺様がちょっと解説すると、
●8085あたりのICが枯れてきて衛星に搭載できるようになったのは'80半ば以降
 →これ以前は超アナログ技術(悪いわけではないんだが、要するに装置が違う)
●赤外のカメラが使えるようになったのは'90半ば以降
 →これ以前はscan式(悪いわけではないんだが、要するに装置が違う)
●CO2地球温暖化活動家が猛威をふるいだしたのは'90後半以降
 →悪い

まあ現在のデータと比較できるのは2000年以降だよ。
2000年以降のデータを見ると、アップダウンはあるんだが
北極の氷は減っているわけではない。

712 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:17:08.13 ID:Eok2TRig.net
>>710 だよな、ダブルスタンダードだよな・・・
ヒプシサーマル期について調べたら、
ヒプシサーマルの世界の気候 のpdfより引用
「後に見るように気温の変化に伴ってさまざまな
環境変化が生じたので, 逆に人間の居住に不適になったところも少くない.」

温暖化の脅威そのものじゃん・・・

黒点については、理科年表のグラフの記述を、
更にたどって太陽と黒点と平均気温の関係で調べたら、
そういう専門家の意見が出てきたにすぎないよ。

>観測点の減少と気温上昇が一致している。
もう一度上のほう読んできなよ、
1995、2005までは軍用の観測地点があった。
それ以降減少した。 そういうわけで、
少なくとも1970〜2000の平均上昇はガチ。

713 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:17:51.84 ID:sBkwH+F6.net
そんなことは過去の歴史を見れば明らかだし、人為二酸化炭素温暖化説が破綻してるのも明らか。
温暖化そのものはしないとは言い切れないにしても自然変動である限りそれに対応するしかないし、
過去の人類は寒冷期より温暖期により栄えた。ヒプシサーマルが気候最適期と呼ばれているのもそのためだ。

>>709
人間は潜在的に原罪意識を持っているから、何かしないと大変なことになる、って言われると
何故か納得しちゃうんだよ、「そうだなんかしないと」って思ってね。
その結果、エネルギーを無駄にしながら二酸化炭素の固定なんてナンセンスなことを始めちゃうんだよ。
世界には貧困で困ってる人達が沢山いるのに。

714 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:19:41.19 ID:Eok2TRig.net
>>713
じゃあ、こんなところで馬鹿馬鹿しい書き込みにエネルギーを使わないで、
貧困で困っている人たちを助けてあげなよ・・・
お前は本当はやさしいんだろ・・・ちょっと頭が残念なだけで

715 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:22:59.12 ID:sBkwH+F6.net
>>712
>少なくとも1970〜2000の平均上昇はガチ。

程度はともかくそれは否定してないわ。
問題はその30年間だけが二酸化炭素温暖化説の根拠だということだよ。

716 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:14:23.34 ID:r/G2nHdV.net
>>1
この記事を見て誤差の範疇だろと思ったのは俺だけじゃないはずw
温暖化してるとしても逆に二酸化炭素の影響はこの程度なのか?

717 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:30:11.54 ID:aQmZDD9e.net
>>698
> なんか突然イミフなこと言い出したなw
はあ?凄く簡単ですがwすっとぼけてるだけかなw
要はお前は何もしないで良いって言ってるんだろw
或いは逆のことをしろとかねw 別に原発でなくても車でもなんでも良いんだぞ?
事故は起きないからシートベルトはしないで良い。或いは火災保険や生命保険や
健康保険はいらない。無事に過ごせたら損した気分になる、そういう事だろw

> なんか屁理屈言い出すのかと思ったらそれすら出来ないのか(呆れ)
確かに陰謀論者は屁理屈しか言わないよねw

718 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:31:10.54 ID:xIFgfBaY.net
二酸化炭素ごときが影響できるわけ無いだろ

719 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:36:57.93 ID:aQmZDD9e.net
>>699
俺はCO2が意味あるかどうか先に聞いたんだが?それは?
都合が悪いから答えないわけですかwしかし逃げる誤魔化す、ウソばかり
そして人が先に言ったことは何も答えないとw

>>700
> ああ、>>157に反論してみろって言ってるのに出来ないのに吠えてるだけのアホか。
俺は寒冷化とかどうでもいいし、馬鹿じゃねw
だいたい俺が言ったのはCO2が意味あるかどうか言えない奴は馬鹿かどうか、であってねw
それに一向に答えず逃げ回ってる奴がよく言うよw

> おまけに>>646にも何も言えないしな。
俺はCO2が意味あるかどうか言えない奴は馬鹿だろ?としか言ってないが。
それに一向に答えず逃げ回ってる奴がよく言うよw

720 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:48:31.98 ID:0R4T3RHu.net
二酸化炭素の温度を溜める能力と気温変化が合わないから無理な話だよな
予想以上に二酸化炭素の量は増えているが気温はほとんど上がらなかった現実で理論が破綻しているんだよな

721 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:50:47.70 ID:Eok2TRig.net
>>719
申し訳ないけど人違いしていたようだよ。
「寒冷化のソースを出せ」と上のほうで何度も言っている人がいて、
その調子でsBkwH+F6がずっと答えないままだと、
またその人から「寒冷化のソースを出せ」
と言われるんじゃないかな?という意味だよ。
今日はどうやら来ていないようだ。

二酸化炭素説の根拠は30年間の観測以外にも、
赤外線の反射という物理学的な面もあるけどね。

ま、結局のところ
再び温暖化が続くのか、寒冷化に転向するのかは、
ハイエイタスが終わった後の結果待ちだね。
だからと言って化石燃料の節約が無意味ということにはならないと思うよ、
いずれにしろ化石燃料は枯渇するかもしれないんだから。

722 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:52:39.55 ID:0R4T3RHu.net
それを隠す為に海水温の上昇なんて馬鹿みたいな事を言い出した
水が熱を溜める能力は大気の何千倍もあるんだが
大気の面積と海水の面積が二分の一ぐらだろうから
1度海水温が上がったと過程すれば大気は最低でも何百度も上がったって事になってしまう

723 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/16(月) 22:26:03.05 ID:uwJZ/aiT.net
>温暖化鮮明

この鮮って字が全てを物語っている …

724 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/16(月) 22:52:48.49 ID:Pn/17yFo.net
>>719
二酸化炭素は気温上昇には殆どきよしていません。

以上。

これで満足?

725 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/16(月) 23:00:04.87 ID:sBkwH+F6.net
>>721
>赤外線の反射という物理学的な面もあるけどね。

吸収と放射を「反射」って呼んでるの?
お前は温暖化脅威論の理論的な支柱になってる真鍋先生の温室効果の理論を勉強した方が良いな。
因みに真鍋の多層大気モデルは吸収係数の概念が入ってなくて、発散するから間違いだけどな。

>だからと言って化石燃料の節約が無意味ということにはならないと思うよ、

上でも書いた通り、二酸化炭素削減と燃料の節約は同じじゃないんだよ。
二酸化炭素の排出を減らすのは経済活動の縮小に直結するから二酸化炭素の固定が必須という話も出てきてる。
まさに、エネルギーと金の無駄遣い以外の何ものでもない。

726 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/16(月) 23:21:47.06 ID:Eok2TRig.net
>>725
言葉のあやだ。

だが、この先寒冷化するとまだ確定していない以上、
二酸化炭素の固定の技術を研究するのは無駄じゃないだろう?
今はまだ二酸化炭素の固定は行われていないはず。
転ばぬ先の杖みたいな考え方だよ。

727 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/16(月) 23:51:03.22 ID:79VyI8/X.net
>>722
この50年間で、水深3000メートルから海面までの平均水温は0.04度あがってる
この数字がもし海に吸収されてなければ、今頃40℃気温が上昇してた事になる
また海でも熱の分布には差があって、海表面温度は0.7℃近くあがっているとされる

また、太平洋10年規模振動による海水温の分布の変化が、大気に熱が吸収されやすいか
それとも海に熱が吸収されやすいかの違いを引き起こしてる
それらの変化は、偏西風の蛇行にも強くリンクしていて、東海岸の大雪なんかの一つの原因でもある

728 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/16(月) 23:54:33.17 ID:sBkwH+F6.net
>>726
二酸化炭素削減とエネルギーの節約は相反する概念になりつつ有るんだよ。
温暖化詐欺によるエネルギーとコストの無駄遣いは着々と進んでるんだよ。

https://www.mhi.co.jp/discover/earth/learn/ccs.html
>三菱重工は1999年にCO2回収装置の商用初号機をマレーシアに納入して以降、日本、インドと実績を重ね、現在、7基が順調に稼動しています。
>2010年中には、パキスタンとベトナムで同じく2基が試運転を開始する予定です。

729 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/17(火) 00:00:16.37 ID:vXhJuKSq.net
>>728
それならそれで温暖化対策は順調に進んでいるってことでいいのか?
エネルギーとコストの無駄遣いはそうかもしれぬが、
対策しなかったらその20倍のコストを支払う被害が
想定されている以上、仕方がないんじゃないの。

それで果たして、人間の努力でCO2濃度が本当に減るのか、
そして平均気温が下がるのか、これから慎重に観測する必要があるな。

730 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/17(火) 00:05:51.48 ID:o7c1CuOd.net
>>727
温暖化の原因が温室効果なら
「気温上昇」→「海水温度の上昇」
となって、海水温の上昇は気温上昇に比べて桁違いに小さくなる。
海表面の温度が0.7℃も上昇してるのが本当ならそれは温室効果の結果ではない。
しかも、そもそも海洋蓄熱説は誤りだとする論文がNASAの研究チームによりNature Climateに投稿されている。

それと、海に熱が吸収されることと偏西風の蛇行がどう「強リンク」してるんだ?

海水温への熱の吸収の変化がハイエイタスの原因だというなら過去の気温変動も同じように海水の影響を受けていたはず。
しかし、それはそもそもデータが無い(有るなら当然考慮されていた)から今からそれを考慮して再現することは不可能。
つまり、新しいシミュレーションが幾ら出てきても新しい仮説でしかなく今までと同様何処まで信じられるかは全く分からない。
しかも、気候シミュレーションの致命的な問題点である雲の出来方はどこまでもパラメータとして任意性が付いて回る。

つまり、シミュレーションの結果が正しいとする根拠は現時点で全くない。

731 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/17(火) 00:08:27.51 ID:o7c1CuOd.net
>>729
壮大な無駄遣いが始まってるということ。
上でも書いた通り、温暖化による被害と言われていることの殆どが間違い。

732 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/17(火) 00:11:33.00 ID:vXhJuKSq.net
>>731
そうなのかね?
これから先温暖化による被害はもっと増えると思うけどなあ。
アメリカはカトリーナによる甚大な被害を受けて以来
温暖化を恐れて前向きになった。
あの中国ですら温暖化対策に前向きになりつつある。

733 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/17(火) 00:37:14.91 ID:/b+3qGLS.net
>>730
北南極の氷が溶けて無くなる→海水温が一気に上昇=デフォルト(コップの氷が無くなった後に水温が急上昇するみたいに)

このシナリオが一番怖いな。

地球表面の7割が水で覆われてて3割の陸地で起こってることがどれぐらいの影響を及ぼしてるか徹底的に研究すべきだと思う。

734 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/17(火) 00:57:01.99 ID:sUNQPCkF.net
ネットバカはすぐに自分の都合のいい話だけを信じて、それを連呼するから分かりやすい

はいはい、夏の灼熱も異常気象も人間のせいではありませんよー
国際の結論も都合悪いから無視ですよー

735 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/17(火) 01:20:27.00 ID:Z6GauYMg.net
地球温暖化の研究予算を90%以上カットするオーストラリア
ttp://blogs.yahoo.co.jp/nishiokablog/26203469.html

オーストラリア労働党を破って政権をとったオーストラリア自由党の党首である
首相 Tony Abbott は人為的な温暖化に対して極めて否定的である。
このたび彼の政権は、地球温暖化関連の研究資金を90%以上削減する ことに決定した。
予算は$5.75 billionから$500 million へと次の4年間にわたり削減される。


もう泥船からの脱出が始まってる

736 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/17(火) 01:27:02.54 ID:iv4gvdP1.net
おお、オーストラリアやるなあ。

737 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/17(火) 01:34:36.27 ID:rwe8tQ6t.net
温暖化は嘘とか言ってた単細胞の陰謀好きは反省しろよ
深海まで海があったまってるせいでスーパー台風が来まくりなんだからさ

738 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/17(火) 03:15:23.29 ID:iwugbcRi.net
>>737
海面と上空の温度差で大型化するんだよ
海面も上空の気温もどっちも暖まっていたら温度差は少ないだろう

739 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/17(火) 09:01:04.05 ID:o7c1CuOd.net
台風は昔の方が強かったという事実すら知らない脅威厨。
wikiでも良いから最大風速の統計くらい見てみろよ。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/masudamasaaki/20141014-00039957/
>「最強」の台風は増えているのか?
>近年、史上最強や過去最強と呼べるような台風は、日本に来ていません。

>>738
温室効果が原因なら大気が暖まってからそれが海水を暖める事になるからむしろ温度差は小さくなるね。

740 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/17(火) 09:06:33.19 ID:o7c1CuOd.net
>>734
猛暑→温暖化すると日本の夏は冷夏傾向になります。by 環境研、気象庁
異常気象の増加(偏西風の蛇行による寒波の襲来の増加)→温暖化すると寒波の襲来は減少します。by IPCC

741 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:10:26.39 ID:SJ5v5MdS.net
二酸化炭素など何の関係もない

742 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:32:15.14 ID:HQVcO9W4.net
>>740
>異常気象の増加(偏西風の蛇行による寒波の襲来の増加)→温暖化すると寒波の襲来は減少します。by IPCC

微妙に専門外なのでコメントしにくいのですが、いわゆるジェット気流などのPlanetary waveの活動の予報が
ぜんぜんだめなので、IPCCの記述が現実のお天気に合わないのは当然ですね。気象学会の皆さんも重視している。
今年春の気象学会でも、その辺りに関係する専門分科会が2つも開催されますね。

743 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/17(火) 15:15:05.30 ID:oCQ7T8sl.net
地球と同じ時期に火星でも極地の氷が減少し気温が上がってるんだが、
火星人が二酸化炭素排出してるからだとでも言うつもりか
地球に人間が人っ子一人存在していなくても
この百年で気温は同じように上昇していただろう
そろそろ悪質な詐欺集団に騙されるのはやめよう

744 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/17(火) 15:27:30.65 ID:ADl9mz56.net
火星の氷が減少?火星に水が存在してたとは大ニュース。

745 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/17(火) 15:28:23.48 ID:/hJhc48/.net
>>742
>Planetary waveの活動の予報が
>ぜんぜんだめなので、IPCCの記述が現実のお天気に合わないのは当然ですね。

「ぜんぜんだめ」とかじゃなく、これは既出だけど、温暖化すると高緯度ほど温度上昇が大きいから、
緯度毎の気温差が減少して偏西風の蛇行が小さくなり、この結果として寒波が張り出しが減って異常気象は減る、
熱波の襲来も減るから猛暑も減る、で良いんじゃないの?
http://kishou.u-gakugei.ac.jp/lectures/basic/doc10.pdf

近年の傾向と合わないのは温暖化を前提にしてるから。

746 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/17(火) 16:30:45.64 ID:rwe8tQ6t.net
そもそも地球上の酸素は植物が作り出したのを忘れたのか?
動物(人間)が作り出す二酸化炭素が地球環境を劇的に変えても何の不思議もない
人間の影響を過小評価してるやつは進化論を信じない宗教家に等しい

747 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/17(火) 17:09:10.68 ID:9bEFjFZl.net
人間の出してる二酸化炭素なんて自然の循環に比べたら微々たる物なんだが、そんな事も知らないのか。
植物が固定する二酸化炭素の量の「変動」に隠れる様なレベルなんだよ。

748 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/17(火) 17:16:39.72 ID:KqT1M0oq.net
生態系はピラミッド構造であり、恐らく頂点に位置するであろう人間は
その数も少ない
そして二酸化酸素が増えればそれを必要とする生物も増える
(今までは二酸化炭素が少なく繁栄出来なかった種が繁栄する事による)
これが地球の自己再生能力であり、幾度となくあった生命体存続の危機を
免れてきた理由だ

749 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/17(火) 17:34:45.52 ID:9bEFjFZl.net
歴史的に見れば現代は二酸化炭素が少ない時代だってのは植物が教えてくれているんだけどね。

750 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/17(火) 18:56:36.29 ID:o4lBvELe.net
これって24時間の平均気温なんでしょうか?

751 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/17(火) 21:36:52.14 ID:LveZUY3I.net
確かに地球の平均気温の定義とその有意性みたいなのは興味あるね

752 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/17(火) 22:27:18.64 ID:iv4gvdP1.net
温度なんて時々刻々、風向きでも変わるんだから
最低でも1分おきに24時間365日連続測定しないと。
測定点を変えると当然気温も変わるから毎年定点観測しないと。

大本営発表するにはそんなめんどくさいことは不要。
IPCC発表の平均気温が世界の平均気温。
算出のこまかいプロトコルや生データを公開するなんてトンデモ。
それがIPCCの立場。

753 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/17(火) 23:56:31.05 ID:lovKEIyX.net
氷河に覆われるより遥かに良い

754 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:29:06.35 ID:VEjX53xf.net
>>747
そもそも二酸化炭素なんて大気中の水蒸気の量に比べたら微々たる物なんだが、そんな事も知らないのか。
水蒸気の量の「変動」に隠れる様なレベルなんだよ。

755 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:05:45.37 ID:USsMgbKc.net
結局、地球の平均気温ってなんなの?

756 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:41:58.12 ID:sv/bWJ8w.net
CO2で温暖化とかいい募る国際左巻きカルト宗教の国内教祖の一人が
茨城大にいるために、茨城大とかいうゴミクソ大学出身者が多い茨城県の
県立高校入試では、いまだに「温室効果ガス」だの「再生可能エネルギー」だのと、
極めて政治的なかつ無意味な文字列を、何と理科で出題しています。アタマおかしい。

757 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 10:16:56.99 ID:T3UCru+C.net
「地球の平均気温」と書いた時点で何も知らないことを暴露してるよね。

758 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 12:09:36.04 ID:w6RACWEE.net
海流が変化したら気候変動どころか大変動に見舞われる

759 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 12:27:19.83 ID:Ztsm+Axc.net
ひるおび面白いな。
東京では土日に雪が多い。
平日は、ビルの上あたりまでは雪でも
人間活動のせいで平地では雪が雨になってしまうと。
温暖化のせいじゃなくて完全にヒートアイランドのせいだって言ってるようなもの。

760 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 12:32:54.67 ID:Ztsm+Axc.net
そんな雪にとっては年々不利になる状況の中で、
実は東京は積りもしなかった90年代の一時期より
かなり積雪するようになってきている。
果たしてこれが何を意味するか。

202 :名無しSUN:2015/01/30(金) 20:18:54.57 ID:F5wPAh1V
東京の最深積雪
2007 -cm
2008 3cm
2009 0cm
2010 1cm
2011 2cm
2012 4cm
2013 8cm
2014 27cm
2015 3cm(暫定)

8年連続ヨコセン回避は74年〜88年の15年連続ヨコセン回避以来の記録

761 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 12:44:36.95 ID:T3UCru+C.net
>>759
普通にヒートアイランドのせいだからな。
気温上昇の早さから言えばヒートアイランドは「地球温暖化」の何倍も早いからな。

762 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 12:49:04.74 ID:Ztsm+Axc.net
意外な事に、74年以前でも、東京で雪が積もらない年が
8年に一度より高い頻度であったってのが事実のようだな。
「昔はもっと寒かった」というよくあるレスの「昔」って言うのは、
上に「74年〜88年の15年連続ヨコセン回避」とある通り、
そいつの幼少期の70年代や80年代の事なのだろう。
それに、日本は冬でも子供は半袖半ズボンで体育やらされたりして、
冬の寒さが強烈に記憶に残ってるものだからな。
だが、大人になった今は好きなだけ重ね着できるし、
オフィスや部屋の中は暖房し放題。
それに比較すると、どうしても子供の頃の印象で、
「昔は寒かった」と思い込んでしまうものなのかもしれない。

763 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 13:16:17.43 ID:w6RACWEE.net
氷が張るほど寒くなくなったから単に感覚的なものではないと思う

764 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 13:17:55.52 ID:/olOZ8Xo.net
太陽系の他の惑星もな

765 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 13:23:44.56 ID:9ksWnNeR.net
俺は
冬には地球は氷河期だー!
夏には地球の温暖化がー!

の繰り返し。
もう、これでいいや。
どうでもいい。
どうせいつかは死ぬんだもの。
どう転ぼうが、地球が死ぬ訳ではないしな。

地球に意思があれば、同じ考えなんじゃないだろうか。
「生物が全滅しようがどうでもいい」

766 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 13:43:10.51 ID:T3UCru+C.net
>>763
それは殆どがヒートアイランドだって

767 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 14:02:06.36 ID:cmEEB1eO.net
地球温暖化の理由はわかっていない。
そもそも温暖化しているのかどうかもわかっていない。
今より10℃以上気温が上下したって地球にとっては自然なことで、
異常でも何でもない。
地球温暖化で騒ぐヤツらの態度は、地球にとっての自然な気温変化を人類が
コントロール出来るかのような傲慢さであり、これが非常に腹立たしい。

768 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 14:42:00.90 ID:T3UCru+C.net
自然は変化しないという思い込みも大きい。
だから、昔から天候不順とか異常気象とか言う言葉が年中、挨拶の言葉として交わされていた。

769 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 15:38:12.60 ID:eQRzVy1B.net
経済効率優先で農作物を作り、かつて天候不順に備えて作っていた農作物は今では作られなくなっている。
結果、現在は世界にある農地のうち、半分以上が非耕作地という異常事態になっている。
それがあまりにも大きな天候不順がないという大前提による経済効率化した結果だから、気候変動を恐れすぎてる。

770 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 16:27:41.93 ID:7qojhWdk.net
天候不順に備えて作っていた農作物って何?

771 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 16:46:10.34 ID:+vtVsDo+.net
稗とか粟とか燕麦とか。
栃の実のアク抜きが工夫されていたし、
ドングリの類も食おうと思えば食えるだろうな。

772 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:13:10.76 ID:USsMgbKc.net
で、結局、「地球の平均気温」ってなんなの?

773 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:04:33.27 ID:+vtVsDo+.net
>>752に書いてあんだろ。

774 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 19:21:25.38 ID:JhsyvL4D.net
寒冷化って言っても30年間くらいの低温化ターンで、その後また気温は戻すだろうから作物の心配をするレベルではないだろ。

775 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 20:29:40.61 ID:Apg7PpTO.net
>>724
> 二酸化炭素は気温上昇には殆どきよしていません。
さて、それだと、CO2をどんどん出して寒冷化を抑制するような
ことを言ってたのと矛盾するわけだがwそれとも本人じゃない、
と言うのかなwそれならそれで良いが、その場合はそいつが馬鹿で
あることを認めろよ?

> これで満足?
お前がその本人ならね

776 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 20:33:59.41 ID:BmGGVQKA.net
>>767
現実に南極や北極の海氷、世界中の氷河が融解しているし、
南洋の島国は海没の危機に直面しているわけだが。

777 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 20:50:57.70 ID:D3l729ZM.net
>>776
よくもそんなデタラメが書けるなw

778 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 20:58:34.69 ID:3j9uoLoJ.net
>>776
おい、釣り針デカ過ぎww

779 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 21:01:57.45 ID:19WTk94u.net
農業やっている俺からすれば二酸化炭素は大切な物なんだけどな
もっと出してくれれば成長も収穫量も増えて良い事ばかりだ

780 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 21:05:15.11 ID:DN0dprLw.net
温暖化温暖化と言うが地球は今氷河期にうつってるわけだが
地球も生きてて人と同じで体温の高いときも低い時もある。
別に人間がなにかをしたからって地球や宇宙に影響なんて起こせないよ。

仮に起こせたとしても人間も自然の一部だ。
起こったこと自体も自然な事で何も問題無い。

781 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 21:23:07.76 ID:u529dy5x.net
3度上がったら教えろ、どうでもいい、今日も寒い

782 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 21:37:03.27 ID:ynZ6M7r1.net
>>30 :名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/03(火) 14:43:43.01 ID:fGZzBdXO
>> >>29
>> それが原子力村の工作員へ配布されている模範解答なのか?wwww

こういう頭のおかしな人って、今までどういう教育を受けてきたのだろ。
原子力村の財力と、石油業界の財力の圧倒的な違いを考えたこともないのだろうか?

783 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:00:09.44 ID:nS5Qu+FR.net
>>776
南極の海氷は増加してるけど?
北極の海氷は>>711が詳しく解説してくれてるよ。

784 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:06:33.27 ID:qcyaTFIs.net
今は寒冷期のはずなのに、なんで気温が上がってるのか。
地球が冷えているというソースはないのか!

785 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:07:15.22 ID:YsEjHFXo.net
>>775
>と言うのかなwそれならそれで良いが、その場合はそいつが馬鹿で
>あることを認めろよ?

ああ、皮肉で書いてたんでなければそいつはお前と同じくらいバカだなwww

786 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:08:41.72 ID:nS5Qu+FR.net
>>784
「寒冷期」って何?
地球の気温はいつだって上がっり下がったりしてるんだけど、それが何か?

787 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:13:54.78 ID:Apg7PpTO.net
>>785
> ああ、皮肉で書いてたんでなければそいつはお前と同じくらいバカだなwww
皮肉なわけないだろwちゃんとログ読めよアホ
それから、俺はそいつと違ってちゃんと意味はあると言ってるんでね。

勘違いするなよ?意味があると言ってるから馬鹿じゃないという事じゃない。
CO2で温暖化しないようなことを言っておいて、寒冷化してるから
出すべきだ、という馬鹿さに大して言ってるんだ、
アホと違って主張に整合性はあるんだよ、それすら言えないから馬鹿と言ってるんだ

788 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:25:14.60 ID:ynZ6M7r1.net
>>711
貼ってくれた2000年以降のデータを見ても、徐々に減っている(下がっている)気がするのだが?

789 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:26:50.01 ID:qcyaTFIs.net
>>777
嘘という証拠は?
氷は面積よりも体積が重要なんだよ。
北極海航路なんて、100年前は夢だったよ。
南極は温暖化による降雪の増加が期待されたけど、近年の大型氷床流出をカバーするほどは降ってないよ。

790 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:33:29.93 ID:nS5Qu+FR.net
北極海航路なんて1930年代にも航海されてるし1970年頃の寒冷期にもタンカーが通った実績が有る。
今も昔も砕氷船で海氷の様子を見ながら航海するだけで、衛星からの画像とか情報の多い上に砕氷船の性能も良くなってる
現代に北極海航路を航海できたなんて何の根拠にもならない、

南極の海氷が増加してるのは最近南極観測隊の船が海氷に閉じ込められて大騒ぎになってる時に報じられていたのも知らないのか?

791 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:35:16.60 ID:nS5Qu+FR.net
>>789
>南極は温暖化による降雪の増加が期待されたけど、近年の大型氷床流出をカバーするほどは降ってないよ。

つまり、予想ほど温暖化してないということか。

792 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:13:40.67 ID:19WTk94u.net
昔ツバルが沈むとかNHKでもよくやっていたよな
あれって海面が上がっているんじゃなく珊瑚礁の島だから地盤沈下しているだけだったんだよな

793 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:15:39.70 ID:+vtVsDo+.net
>>788 それがいわゆる温暖化バイアス

794 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:26:23.29 ID:5IJD2GGp.net
>>787
お前、なんか一人で無意味なこと書き続けてるな。

795 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:30:02.48 ID:Apg7PpTO.net
それに何の意味が? 本人じゃあるまいし、
無意味と思うなら放置すれば良い。なぜさらに無意味なレスをするのか?

できないのは無意味じゃなく気になってしょうがないってこったw

796 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:48:39.14 ID:xn8/9wGk.net
うん、気になる。
何の根拠もなく二酸化炭素を目の敵にする池沼の思考回路がどうなってるのかww

797 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:45:17.71 ID:LN3iS7mk.net
温暖化?ばかばかしい派だけど
今年は例年よりだいぶ暖かいんだよな
今年だけじゃわからんがでも温暖化大歓迎だわ

798 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:18:18.62 ID:tPRnjC2U.net
エルニーニョによる暖冬だからね。
少し前なら新潟や長野辺りのスキー場は悲鳴を上げてるところ。
今はその頃と違って暖冬でも本州で雪降るからね。

799 :温暖化賛成@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:56:33.70 ID:PBfANJro.net
温暖化賛成だからCO2を沢山排出したい。

800 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:56:36.62 ID:1ZX28EqX.net
人類が少しくらい二酸化炭素を沢山排出しても大して変化し無いから。

801 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:02:06.39 ID:3y03eLiH.net
温暖化の影響による災害は乗り越えられても、寒冷化はなぁ
清水が前に発表してた赤道付近にフロート都市みたいの作るか地下に潜るしかないのかな?

802 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:09:51.96 ID:aozHW3NC.net
>>801
>寒冷化はなぁ
食糧難で、人口半減しないと無理だね。どれくらい悲惨になるかは・・想像したくない。
肉食やめれば、かなり楽に対応できるが、現代社会はそれはできないだろう。
(10億餓死・20億戦病死、でようやく次の時代に移る)

803 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:15:10.95 ID:zObk6OP3.net
そこまで激しい寒冷化も無いと思うけど。

804 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:28:41.95 ID:aozHW3NC.net
>>803
>そこまで激しい寒冷化も無いと思うけど。
ピナツボの0.6度の寒冷化でも10年続いたら大変だよ。

805 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:49:14.88 ID:AHLlJNW3.net
寒冷化は二酸化炭素をバンバン排出さえすれば
なんとかなるから大したことないっしょ。
1970から2000まで、平均温度が上昇していることこそが、
寒冷化対策はすでにクリアしたということの証明である。

仮に今から寒冷化が始まったとしても、
すでに30年をかけて上昇した分があるのだから、
1970年代以下になるまでには30年間の時間的猶予がある。

温暖化は、二酸化炭素を魔法のように空気中から回収する技術を
人類はいまだ獲得していないから、厳しいと考えられている。
二酸化炭素を空気中から魔法のように回収する技術さえあれば、
温暖化はそもそも問題になっていないだろう。

806 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/19(木) 21:11:19.21 ID:S1jHR4B1.net
>>796
> うん、気になる。
つまり意味はあるってこったなwキチガイの思考法はわからんw

> 何の根拠もなく二酸化炭素を
CO2が温室効果があるのは誰でも知ってる事ですがw

>目の敵にする池沼の思考回路がどうなってるのかww
してないけど?してるというなら世界中の科学者や政治家の頭の中でもみたら
どうすか?米や欧州首脳はもちろん我が国の総理大臣もいるんですがねw
それとも全ておかしいと侮辱したいのかな、このキチガイはw

807 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/19(木) 21:14:55.25 ID:9+w+DQrU.net
ていうか近年の温暖化がCO2が原因なら、マウンダー小氷期はまだ続いてるからこれ以上は寒くならないってw

808 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/19(木) 21:36:14.03 ID:o6ZoVvYh.net
>>806
>CO2が温室効果があるのは誰でも知ってる事ですがw

「温室」と赤外線の吸収・再放出とは何ひとつ関係ないんだがww
おまいは江守不正多か増〇耕〇かその一味だろうが、もう諦めろやwww

809 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:04:18.02 ID:fvnYP5It.net
気温変化にCO2なんて関係無いだろ
地球の歴史上CO2が一番少ないのがここ数百年なんだから

810 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:18:47.93 ID:4w//6SvI.net
>>808
> 「温室」と赤外線の吸収・再放出とは何ひとつ関係ないんだがww
はあ?そうですか、それで?温室効果があるのは認めるんだろ馬鹿かお前は
それとさ、世界中の科学者や日本国首相も含めた世界中の首脳を
侮辱した件は黙りかw 

811 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:25:35.67 ID:fvnYP5It.net
過去全球凍結した頃のCO2は現在の数十倍あったんだからな
CO2で気象変動するなら現在は全球凍結していなければならない
CO2なんて政治的な問題で科学を捻じ曲げるのは終わりだな

812 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:31:00.88 ID:zObk6OP3.net
・二酸化炭素には温室効果が有る。
・1970から2000年に掛けての気温上昇を二酸化炭素のせいにしたシミュレーション。

これだけが、二酸化炭素温暖化仮説の根拠。
太陽活動を無視して導かれたこの仮説では1970年以前も2000年以降も説明がつかない。

寒冷化しても二酸化炭素出せば良いとか馬鹿なこと言ってる奴がいるが、そもそも二酸化炭素温暖化仮説が
間違っているのだから二酸化炭素なんか幾ら出したって気温上昇には繋がらないんだよ。

813 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:51:02.62 ID:4w//6SvI.net
>>811
> 過去全球凍結した頃のCO2は現在の数十倍あったんだからな
全球凍結した地球はその大量のCO2でようやく凍結から解放されたんだがw
てかどうやって解凍したかすらもしらんのか、それともねつ造的にとぼけてるのかw

814 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:55:56.04 ID:fvnYP5It.net
>>813
だれがその時にCO2出したんだ?
学説だから嘘か本当かはCO2温暖化詐欺を信じるレベルかもなw

815 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/19(木) 23:17:07.17 ID:4w//6SvI.net
>>814
> だれがその時にCO2出したんだ?
そんな事もしらんのかw全球凍結の話が出たら必ずそれは書いてあるはずだがねw
それでいて全球凍結は言うんだから本当にねつ造基地害というかw

> 学説だから嘘か本当かはCO2温暖化詐欺を信じるレベルかもなw
学説といって疑うなら、そも全球凍結があったこと自体も、CO2が大量にあったという
話も疑わないと行かんわけだが、なぜそのこと事態は信じるんだ?
要は都合の良い部分だけ引用してるんだろ、さすがウソをつくの生業のねつ造君だw
どうやって解凍したかは都合が悪いから隠してる、というわけだw

で、お前のウソ学説を言ってみろ?どうやって解凍したのかをな

816 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/19(木) 23:32:24.43 ID:AHLlJNW3.net
>>812
それを何度繰り返し書こうが温暖化対策する世界の流れはちっとも変らんよ。
二酸化炭素温暖化説を明確に否定できる根拠が今のところ存在しないからね。
それはすでに何度も説明したとおり。

817 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/19(木) 23:37:54.77 ID:zObk6OP3.net
二酸化炭素の温室効果ってなんとかの一つ覚えのように唱えてるが、温室効果がどうやって起きるか理解してるのか?
火星の大気の二酸化炭素濃度は地球より遥かに高くて80%以上なのに温室効果は地球が約33℃なのに対して火星は僅かに10℃。
大気圧の効果が無いと温室効果ガスだけでは気温はそんなに上昇しないだよ。

818 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/19(木) 23:44:45.47 ID:zObk6OP3.net
>世界の流れはちっとも変わらんよ。

>>735
>地球温暖化の研究予算を90%以上カットするオーストラリア
>ttp://blogs.yahoo.co.jp/nishiokablog/26203469.html

>オーストラリア労働党を破って政権をとったオーストラリア自由党の党首である
>首相 Tony Abbott は人為的な温暖化に対して極めて否定的である。
>このたび彼の政権は、地球温暖化関連の研究資金を90%以上削減する ことに決定した。
>予算は$5.75 billionから$500 million へと次の4年間にわたり削減される。


>もう泥船からの脱出が始まってる

819 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/19(木) 23:45:52.54 ID:UIXW0lAN.net
 ここにひとつ、目前にせまった危機を警告し、その危機を回避する方法を説く
新しい科学理論があると思ってほしい。その理論が予測する危機は頻繁にメデ
ィアで報道され、ルーズベルト米大統領、チャーチル英首相、グラハム・ベルや
H・Gウェルズら各界著名人、ノーベル賞受賞者たちも支持にまわった。研究資金
はカーネギー財団やロックフェラー財団がバックアップし、ハーヴァード、スタン
フォード等の各大学も、この研究において重要な役割を担っていた。この説が唱
える危機に対応するための立法措置は多数の州でとられ、米科学アカデミー、
全米医師会、米学術審議会の支援をも受けた。イエス・キリストも生きていてい
たらこの研究を支援していただろうといわれたくらいだ。
 こんな調子で、この理論をめぐる研究、立法措置、世論の形成は、ほぼ半世紀
にわたって行われた。この理論に反対する者たちは批判の集中砲火で黙らされ、
反動的だの、現実に目を背けているだの、無知蒙昧だのと揶揄された。しかし、
いまの常識をもって顧みれば、この理論に反対した者がごく少数しかいなかった
ことには驚きを禁じえない。それどころか、この理論の名においてとられた行動に
よって何百万人もが死に追いやられた。
 この理論とは、優生学である。その歴史は恐怖に満ちているため―そして、巻き
こまれた人々にとっては、あまりにも理不尽なできごとであったため―いまではめ
ったに語られることがない。

地球温暖化理論が優生学と同類だといっているわけではない。だが、それぞれの
構図に見られる共通点は、けっして表面的なものにとどまらない。注意を喚起したい
のは、データと問題のオープンで率直な議論が抑制されていることである。

マイクル・クライトン
『恐怖の存在』付録1「政治の道具にされた科学が危険なのはなぜか」

820 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/19(木) 23:48:00.49 ID:AHLlJNW3.net
>>817
火星は地球と違って重力が弱く気圧も薄く、水蒸気も持たないからだよ。
地球は火星よりも気圧が強いのもあるし、
水蒸気も二酸化炭素も持っているから熱がより保たれるようになっている。

地球の場合は水蒸気の量は増減しないから、保温効果はあるが、
その効果はプラスマイナスゼロで1970以降の気温上昇にはあまり関わらない。

>>818
自然環境を破壊する傾向のあるオーストラリアで、だろう?
これから他の国もどんどん対策をやめるというのならまだわかるが。

821 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/19(木) 23:50:09.51 ID:lL/hzgJh.net
過去、CO2が大量に作られた時、人間は居なかった

以上、 終了

822 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/19(木) 23:54:34.63 ID:4w//6SvI.net
>>817
> 二酸化炭素の温室効果って
不満か?別にそれを否定するなら結構だがwキチガイの証明になるしなw

> なんとかの一つ覚えのように唱えてるが、
さて、当り前の話に何を馬鹿なことを言ってるのやら。
馬鹿の一つ覚えも何も科学や物理の法則や定義ってはそういうものだが?
だいたい、お前がいつまでも逃げてるから言ってるだけであってね。

で、全球凍結の都合の悪い部分を隠していたことや、
世界中の科学者や政府首脳を侮辱したことはいつまでスルーするんだ?
あと、全球凍結からどうやって抜け出したのかお前の珍学説を早く言えよ

823 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:11:53.41 ID:oqGwlSqr.net
>>820
>地球の場合は水蒸気の量は増減しないから、

これ、笑うとこ?www

824 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:19:24.52 ID:DaCSCsg/.net
>>816
>>820
オーストラリアは左翼政権が負けたからって書いてあるじゃん。
アメリカだってマトモに二酸化炭素削減量なんかしようとしない。アルゴアが大統領選に出ないのも
アルゴアが大統領になったら二酸化炭素削減をしなくてはいけなくなるからと言われてる。
アメリカは大統領が外で条約にサインしても議会が批准しないって手を平気で使う国だけどね。

ヨーロッパは連立政権が多くて左翼の影響が大きいから削減のポーズを取り続ける必要が有るってだけ。

温暖化問題は世界的にはそういう政治的構図になっている。

825 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:25:10.15 ID:DaCSCsg/.net
>>822
俺は>>814じゃないけど、全球凍結するほどの低温から二酸化炭素だけで何℃温度が上がったとされてるんだ?
うえで書いた通り大気圧が変化しない限り大幅な気温上昇なんてあり得ないんだけど。

826 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:30:29.22 ID:XbQ3xBZ6.net
>>825
> 俺は>>814じゃないけど、全球凍結するほどの低温から二酸化炭素だけで何℃温度が上がったとされてるんだ?
さあ?それを聞いてどうするのかと。
一応、全球凍結から抜け出した時にはもの凄い気温上昇があって、一時的に
かなり高温になったようだ、と言われてるね。ま、こんな事はすぐに予想がつくし
誰でも知ってる話だが

827 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:31:48.74 ID:NGotJ3r6.net
氷河期、間氷期、温暖化それぞれの定義が分からんなぁ。
普通の時はなんてーの?

828 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/20(金) 01:23:04.42 ID:h43yrvmv.net
>>47
人間が生活していない過去の温暖な時期の話はどーでもいいし、沢山あろうがなかろうがたいした問題じゃない。
問題は、その過去に起こったたくさんの気候変化に人間生活がついていけるかどうかだ、

829 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:59:10.49 ID:KdwLFVFI.net
>>748
アホ過ぎる

これだけのサイズの生き物が70億も繁殖してるのは空前絶後
しかも一匹あたりのエネルギー使用量はこれまた比較にもならない
そして生態系の変化は、人間活動より圧倒的に遅い

逆説的に、人間の技術的進歩が進化アルゴリズムよりも早いからこそ
人間がここまで繁栄したともいえる

地球の自己再生能力に至ってはカルトとしか思えない
そもそも、どの時点に再生するのか
人間にとっていい環境が地球にとってのベースではない

830 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:24:39.77 ID:KdwLFVFI.net
>>250,427,653,817
何これ、なんかの工作部隊でもいるの?

831 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:53:27.21 ID:Pz5Ku5Uc.net
>>816
>二酸化炭素温暖化説を明確に否定できる根拠が今のところ存在しないからね。

二酸化炭素が原因だとする説得力のある根拠も無いんだが?

832 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/20(金) 09:03:00.14 ID:c9a4eJt7.net
>>872
>これだけのサイズの生き物が70億も繁殖してるのは空前絶後
言葉は自分に返ってくる
70億いてもヒト科の総重量はアリ科の総重量と同じぐらい
その上の上科で比較するとヒト上科<スズメバチ上科だからなw
ま、何を比較するかだが

833 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/20(金) 09:18:17.20 ID:KdwLFVFI.net
>>832
それもあくまで思考実験の話で
人類が50億ぐらいの頃からアリとバイオマスは同等ってずっと言われてるが
何か証拠があるわけでもない

それにアリと人類が消費するエネルギーは文字通り桁違い

834 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/20(金) 09:30:18.48 ID:Pz5Ku5Uc.net
人類が消費するエネルギーと太陽から降り注ぐエネルギーも文字通り桁違い。
人類の消費するエネルギーの影響なんてIPCCでも普通に無視されてるし。

835 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/20(金) 12:04:55.69 ID:zFJ2Duyl.net
>>826
温暖化論者の話だと、一度暴走し始めると手が付けられなくなって金星のようになるんだろ?

現在の地球は金星とは全く違うから論理破綻してるわな。

836 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/20(金) 12:39:49.05 ID:wmTTgqRL.net
都会に生活してると人ごみが多くてよく勘違いする奴がいるな
都会を離れて山や森で暮らせば人間なんて一人じゃ生きていけない
ちっぽけな存在だと気付けるよ
化石燃料も有限なんだからどこまでも繁栄出来るわけじゃない
地球の歴史で言えば過去の遺産を消費して得られた一時の繁栄に過ぎない
エネルギーが尽きれば原始時代に戻って泣きながら狩りをするしかない
それだけの事だ

837 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/20(金) 13:42:44.92 ID:IbgA2m2h.net
人間なんて、今、たまたま繁栄してるだけの生き物だよ

838 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/20(金) 16:12:31.66 ID:yA3XcLja.net
『地球の平均気温』、って?

839 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/20(金) 16:21:18.81 ID:KSd/jfLN.net
太陽エネルギーと火山エネルギーに比べたら
人間の出すエネルギーなんてカスみたいなもんだろ
噴火一回で削減努力が吹っ飛ぶ

840 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/20(金) 17:21:43.60 ID:sH0RZOVi.net
火山とか温泉地で出てる二酸化炭素の量って分かってるの?
昔、どこかの湖で二酸化炭素が大量発生して村が一つ壊滅したとか、日本の温泉でも駐車場の
窪地に二酸化炭素が溜まってるのに気がつかないで窒息死したりとか事故が起きてる。
硫黄の化合物とかは匂いで分かるけど二酸化炭素は無臭だから気がつかないんだよね。

海底火山とかも有るけど、深海のことは4-5%程度しか分かって無いと言われてるし。

841 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/20(金) 18:15:48.55 ID:aQBHBj14.net
「二酸化炭素温暖化説を明確に否定する根拠が無い」
なんて、他人の罪をでっち上げておいて
「お前がやったことを明確に否定できないからお前は有罪」
って言ってるのと同じだよな。

そのくせ、言ってたことは外しまくって次から次へとボロが出てんのにその度に新しい言い訳をでっち上げて
前に言ってたことは無かったことにするとか、詐欺そのもの。

>>830
何か都合が悪いの?

842 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/20(金) 20:37:25.14 ID:XbQ3xBZ6.net
>>835
> 温暖化論者の話だと、一度暴走し始めると手が付けられなくなって金星のようになるんだろ?
どの温暖化論者かしらんが俺はそんな事は言ってないんでねw
ま、過去のそれは植物がCO2を酸素に分解することで
時間をかけて冷却された、という事になってはいるようだから、
今回は人間活動がそれを邪魔するから戻らない、と言いたいんじゃねえの
ただ俺はそこまで言う気はないがな、知識もデータもない

843 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/20(金) 20:54:41.42 ID:EeSFWRDn.net
もはや仕方がないんだよ。

1970年以降の現在まで続く温暖化は、

1太陽活動による平均気温上昇を多く見積もったとしても3割程度しか寄与していない。
2地球の自転も変化していない。
3大規模な海洋プレートの活動及び、それに付随する大規模な火山の噴火も起きていない。

@一方で化石燃料を燃やしつづけて二酸化炭素の濃度上昇は今もなお続いている。

人為起源二酸化炭素以外に温暖化を引き起こす原因が見つからず消去法で、
二酸化炭素が最も可能性が高いってことになっているんだからよ。

ハイエイタスに関しては地球の自然変動が3割関わっているのではという考え方もある。
どちらにせよ、20年以上観測しないとはっきりしたことは分からん。

844 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/20(金) 21:36:44.75 ID:gH7pIofT.net
イエローストーンのカルデナ火山噴火したら寒冷化するんだろ
二酸化炭素大量に出すが寒冷化するんだよな
二酸化炭素だけに拘ってどうするんだ

845 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:20:38.58 ID:Y1c8UJVn.net
>>843
>1太陽活動による平均気温上昇を多く見積もったとしても3割程度しか寄与していない。

はぁ?
その根拠は?

>@一方で化石燃料を燃やしつづけて二酸化炭素の濃度上昇は今もなお続いている。

二酸化炭素の増加が化石燃料を燃やしているためだとする根拠は?

846 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:43:50.36 ID:+G2nky8r.net
太陽活動が三割で後の七割はヒートアイランドじゃないの

847 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:15:56.65 ID:EeSFWRDn.net
>>845
そのくらいググれば簡単にヒットするだろ。

848 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:08:03.98 ID:3rcr6rK1.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E6%94%BE%E5%B0%84
http://www.cger.nies.go.jp/ja/library/qa/17/17-1/qa_17-1-j.html
例えばこれとか。といっても
恒星の物理学や熱力学といった分野だから詳しい根拠は分からん。
どうしてそうとされているのかは自分で勉強するしかないんちゃうか?
しかも専門家によって意見が分かれるしな。はっきり分からん。
少ないほうは1割(多数派)、多いほうは3割、極端な意見では5割とか。

http://www.cger.nies.go.jp/ja/library/qa/22/22-1/qa_22-1-j.html
http://tgr.geophys.tohoku.ac.jp/observation/iso-co2
化石燃料についてはこれ。同位体比が異なることが分かっているので。

849 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:35:03.28 ID:1TvhNGEr.net
例えば日本の四季を考えてみよう
夏は暑く、冬は寒い 当たり前だな
だが、これは地軸の傾きによる日照量の違いであって
それだけ太陽の影響を受けているという事だ
二酸化炭素で冬を暑くしてくれ そうすれば人的温暖化を認めようじゃないか

BY 人類代表

850 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:25:29.33 ID:3rcr6rK1.net
>>849
赤道の近くかハワイとかに移住すればいいじゃん。人的温暖化する必要なし。
それと地軸の傾きは一定で、地球が太陽の周りを公転しているから、
それによって日本では日照の角度や日照時間が大きく変化するからだね。

851 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:28:26.08 ID:PTT4us6J.net
>>848
それ、どっちも散々既出。

太陽活動の影響は分かってないから無視したら温室効果ガスが残りましたってだけ。

二酸化炭素の人為説も単に化石燃料を燃やした二酸化炭素が大気に含まれています、ってだけで因果関係の証明にはなってない。

852 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:04:38.25 ID:0ogA5ZGp.net
それは温暖化の根拠であって増加の根拠じゃないだろw
増加の根拠としては説明できてるわけで完全にすり替えだな

853 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:38:40.55 ID:LkpQ2SVP.net
台風とか原爆何十発分のエネルギーとかよく言われるけど
あれ基本太陽熱だからな
それが世界各地で毎年何十個も発生する
人間の出せるエネルギーなんてカス

854 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 10:42:00.99 ID:xqVNHj7Y.net
これから先に温暖化するかどうか判らないが
IPCCの100年先のデータ見ても緯度の高い地域が温度が上がるだけだから良い環境になるだけだな
日本でも冬が少し暖かくなり夏は北海道の辺りだけ暖かくなり本土は横ばいなんて最高じゃないか

855 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 16:43:49.50 ID:j4vpjZgV.net
二酸化炭素が人為的に増加してるかどうかも分からないし、二酸化炭素が温暖化の原因とも言えない。
ま、つまりはそういうこと。

856 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 16:56:18.46 ID:LEjTRrHC.net
>>855
いや二酸化炭素が人為的に増加してるのは分かってる
二酸化炭素が温暖化の原因かどうかの因果関係は証明されてないが

ただ過去のデータから行くと、地球の気温と二酸化炭素の相関関係もハッキリしてる
ただどちらかと言うと、二酸化炭素の方が地球の気温の遅行系列として働いてるケースが多いので
逆の因果関係がある可能性もある

どの道、地球環境は複雑系だからシンプルな因果関係なんて導き出すのは土台無理臭いが

857 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 17:01:52.67 ID:xCcoYrTW.net
>>847
俺も二酸化炭素が人為的に増えている部分は否定しないが、半分にも届かないんだよな。
2010年頃に計算した時、1年間に採掘された化石燃料を100%炭素と仮定して、
採掘量に44/12を掛けても1年間に増えた炭酸ガス総量の5分の1程度だった記憶がある。
最新のデータで計算すると、どうなるんだろ?

858 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 17:15:50.45 ID:uOV4R1Bd.net
>>856
同位体の話なら
>>851
>単に化石燃料を燃やした二酸化炭素が大気に含まれています、ってだけで因果関係の証明にはなってない。

因みに過去の気温トレンドと二酸化炭素の関係なら二酸化炭素は温暖化の結果排出されたというのが定説でしょ。
それが、温暖化を助長したというような議論になってるがその真偽のほどは不明だけど。

859 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 17:57:33.45 ID:3rcr6rK1.net
>>857
http://www12.ocn.ne.jp/~take03/j13co2.htm
このページでは、森林破壊や砂漠化による分も含めているようだな。
最新データの森林破壊や砂漠化の分も含めて計算してみては?

860 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 18:28:50.20 ID:uOV4R1Bd.net
>>859
これ↓大間違いだから。

http://www12.ocn.ne.jp/~take03/j13co2.htm
>人口増加もあり森林破壊はかってなく拡大して、CO2吸収量は激減しました。

現実には森林面積は大きな変化は無いけど植物による炭素固定は近年かなりのペースで増加している。
森林破壊はローカルな問題。

861 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 18:35:57.29 ID:3rcr6rK1.net
>>860
炭素固定は増加しているというソースよろしく

http://www.garbagenews.net/archives/2011543.html
最新のはこれみたいだな。

862 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 18:44:47.05 ID:uOV4R1Bd.net
>>861
昔はもっと分かりやすいページが有ったんでそれを貼ってたけど、今はこれしか残ってないな。
脅威論者には都合の悪いデータだから何処かからプレッシャーが掛かったのかもね。俺の探し方が悪いのかも知らんが。

http://www.eps.nagoya-u.ac.jp/~geosys/ee/global/index.html
これの真ん中辺りのグラフを見れば植物の年間の炭素固定量が1980年代の前半から1990年代の終わり頃までに10PgC/yr.増加してるのが分かる。
この増加分は人類が排出する炭素量を補って余りあるほどの量。(人類が出しているとされるのは確か7-8PgC/yr.程度)

因みに、前に見ることのできた名古屋大学の先生のページには同様のデータを米国の研究者なども発表してると書いて有った。

863 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 19:42:36.72 ID:3rcr6rK1.net
>>862
>植物の年間の炭素固定量が1980年代の前半から
1990年代の終わり頃までに10PgC/yr.増加してるのが分かる。

つまり、植物の年間の炭素固定量は
1980後半〜1990の終わりの「10年間」で、10PgC増加したと。

>人類が出しているとされるのは確か7-8PgC/yr.程度)
でもこれ、1980〜1990年までの合計排出量ではなくて、
近年になってから「毎年」バンバン排出している量だから、
理屈の上では植物がそれ以上に吸収量を
「毎年」バンバン増やさないと計算が合わなくね?

864 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 20:41:27.39 ID:3rcr6rK1.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1186983461
この計算が合っているか分からんけどよ、
7.76×10^11(t)を計算すると776000000000(t)で7760億トン。
7760億トンはPg(ペタグラム)に換算すると776Pgとなるのか。

理屈としては今の大気には776Pgが含まれているということか
いや、さっぱりわからん。でも

http://ds.data.jma.go.jp/ghg/kanshi/ghgp/co2_trend.html
http://ds.data.jma.go.jp/ghg/kanshi/tour/tour_a2.html
このグラフではギザギザの上昇と下降を繰り返しているけど、
それが植物の光合成の影響ってことらしいよ。

865 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:39:33.93 ID:IbB2E5R0.net
植物やプランクトンが活発に働いて、固定した炭素がどんどんたまり続けて
緑の地球ってこともありか?
霞ヶ浦のアオコをみるとそんなもんかとも思う。
今まで燃やした化石燃料分の大量の腐ったバイオマスで、べとべとドロドロの
地球ってね。

866 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:49:48.61 ID:3rcr6rK1.net
>>865
そもそも化石燃料は遠い大昔の
植物プランクトンや動物プランクトンの
死骸が海底に沈殿し変化したものだと考えられている。
数億年もかけてゆっくり固定した炭素を排出したと。

現在の植物の炭素固定の増加速度を見ても全然間に合わん。
やはりこれからの時代は人工光合成の開発が急務だろうな。

867 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:53:35.96 ID:gS/3Q3xq.net
炭素固定され続けたらCO2が無くなって光合成ができなくなる。
CO2が無くなったら地球は生物の居ない死の惑星になりかねない。

CO2を出し続けるのは地球上に人類しか居ない。
人類こそ地球の救世主。
100年でCO2濃度を0.028 %→0.038 %まで増やせたのは地球植物にとってよいことだ。
もっとCO2を増やしてたいです。

868 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:57:46.72 ID:IbB2E5R0.net
>>866
そうだよねえ。
植物がなんとかしてくれるって書き込みが多いから皮肉ったんだよ。
実際に植物体や土壌、海底に蓄積される量の増加じゃ全然足りないよね。

869 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:50:33.34 ID:uOV4R1Bd.net
なんか頭の悪いのが湧いてるが、要は自然の循環が一定で、人類の排出する二酸化炭素(の何故か半分くらいw)
だけが大気に残るなんてのは明らかな誤りだということで、
現実には自然の循環はダイナミックに変化している。

もし、その中で二酸化炭素がほぼ一定の割合で増加してるというのが正しければ、その原因として
考えられるのは二酸化炭素の巨大なリザーバーである海水と大気の間の平衡状態が温度の変化に伴って
ユックリと変化しているということ。

870 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/22(日) 01:12:47.82 ID:XE/2bjLg.net
人間が居なければ砂漠化を阻止できるのか?
砂漠化を阻止できるのは知恵を持った人間だけではないのか?
その為に一生懸命文明を発展させ科学と自然の摂理を学んでいるのではないのか?
決して楽観視するわけではないが、少なくともあと100年後には結論が出て
対応を迫られる事になる
今はそのデータ取りと実験の段階であり、もっとCO2を排出しても良いくらいだ
ただ、汚染物質を垂れ流す輩は厳しく取り締まらねばならん

871 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/22(日) 01:32:27.21 ID:czHd5tMD.net
カルト宗教かよ
CO2が無ければ食物連鎖的に人間も消滅する
植物には無くてはならないCO2を汚染物扱いするなんて馬鹿じゃないの

872 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/22(日) 04:11:05.18 ID:uP/FiJIQ.net
いや地球は何十億年も人間無しでやってきたしw他の生物はCO2出してるしw
さすがに頭悪すぎる発言というかw

873 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/22(日) 09:21:03.75 ID:vaWraIGy.net
なんで温暖化問題が出ると
「CO2をたくさん出して応援」的な、特定の事象に絞った極論見出して
得意になってるのがいるのだ?
少数意見を大切にってところかなあ。
リアルだとぜんぜん支持されないのは明白なんだけど。

874 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/22(日) 09:21:19.92 ID:tvoVScCm.net
太陽系が出来る時に金星、地球、火星の大気は同じように二酸化炭素だった。
地球だけに生命が誕生し、豊富にある二酸化炭素を捕食する植物種が繁栄した。
植物種が二酸化炭素を食べ続け、地球だけは今から200年ほど前、最初の95%から0.028%まで減ってしまった。
現在の惑星地球は死に瀕していると言っても過言ではない。
動物如きが出す二酸化炭素では濃度減少を防げない。
そこに登場してきたのが地球人類だ。

(IPCC第4次評価報告書)
2006年現在の大気中にはおよそ381 ppm(0.038 %)ほどの濃度で二酸化炭素が含まれるが、
氷床コアなどの分析から産業革命以前は、およそ280 ppm(0.028 %)の濃度であったと推定されている。
濃度増加の要因は、主に化石燃料の大量消費と考えられている。

二酸化炭素濃度を増やせる生物は地球人類だけだ。
地球人類が二酸化炭素濃度を1%まで増やすには一万年かかる。
地球人類は惑星地球と植物種生存繁栄の為に二酸化炭素を積極的に排出したい。

875 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/22(日) 09:32:15.54 ID:EO8ECY6f.net
>>873
温暖化活動家の方々が「CO2で地球温暖化」なんて
ありそうにない極論を言ってるからじゃないの?

876 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/22(日) 09:49:30.92 ID:u+TZuk4H.net
今来てるアメリカの大寒波とか日本の寒波をどう説明するのww
温暖化は中緯度の日本にとってはいいこと尽くめ

北海道の大地や東北の広い地域の土地利用がより有効になる

地球温暖化反対なんて低緯度地域のエゴだ
ドンドン温暖化するように努力しようぜ

877 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/22(日) 09:49:56.32 ID:vaWraIGy.net
>>875
活動家? 活動する必要がないくらい多数意見なのに、なんで活動するのだ?
それにあんたの一つ前のレスなんてどうなのだ?

878 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:00:27.94 ID:u+TZuk4H.net
寒い!
今日は曇天で日差しが無いからやけに寒いぞ
灯油も在庫が少なくなってきたから 細くちょろちょろと燃やしているぞ
地球温暖化に反対してる奴は俺ん家に現金書留めで1万円送ってクレ

地球温暖化を政府は早く進めてくれぇ〜っ

879 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:02:58.83 ID:axLn1dAo.net
>>876
大寒波は偏西風の蛇行でシベリア寒気団が流れこむから
偏西風の蛇行は南北の寒暖差が激しくなるから

温暖化って言ってるけど実際には、人間活動を原因とする気候変動の事
実際全世界で一様に気温が上がるわけではない上に
地球科学って自然科学の中では例外的に複雑系を扱う分野だから
原因と結果を一対で結びつける事が難しい

それこそCO2の上昇で何もないかもしれないし、何かあるかもしれない
少なくともCO2を増やせば全世界で一様に暖かくなるわけではない
なので問題となるのは、その変化の速度
例え人類活動が原因で地球科学が変化したとしても、その速度が遅ければ人間は適応できる
しかし劇的に進めばどうしようもない

880 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:37:47.56 ID:iMxKxF9q.net
寒暖差が激しくなるのは寒冷期。
10年くらい前から寒冷化が顕著になってきた証拠だよ。

881 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:25:30.88 ID:O6B/iYC+.net
極大期なのに太陽の黒点数がやばい

年月日(UT)  黒点数  F10.7
2015年02月12日  50  128
2015年02月13日  59  125
2015年02月14日  49  120
2015年02月15日  45  120
2015年02月16日  44  118
2015年02月17日  40  119
2015年02月18日  95  121
2015年02月19日  86  119
2015年02月20日  53  120
2015年02月21日  54  116

882 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:10:24.79 ID:qI4TGpw2.net
>>881
太陽活動の極大期は2013年で、もう過ぎてたんじゃなかったか?
というか太陽活動は今、どうなってるんだろうね?
昨年4〜5月は活発に活動しながら、7月下旬には急に黒点がゼロになるとか。

883 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:45:59.89 ID:O6B/iYC+.net
普通ピークに達してから2〜3年は黒点が活発だから
2012年に一度目のピークがあるので一応まだ極大期のはず
もう減少し始めてはいるだろうけど

http://blog-imgs-43.fc2.com/s/i/t/sitakisou/20120118001520ac5.jpg
http://tukioyobu.air-nifty.com/photos/uncategorized/2013/05/14/prediction2009051_22.png

884 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:52:29.92 ID:EO8ECY6f.net
>>877
"global warming activists"の用法は古くから定着してるよ
ググると
約 1,650,000 件 (0.29 秒)

885 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:26:40.18 ID:XE/2bjLg.net
太陽活動がこのまま行くと2020年の東京オリンピックは寒くて
中止になる可能性がある
もっとCO2を・・・ もっと光を・・・ 寒い・・・ さ・・むぅ

886 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:20:10.78 ID:W7JHE1H1.net
>>885
温暖化の主因は太陽でありCO2の影響など大した事ないってんなら、
CO2を増やして寒冷化を防ごうとしても思ったように気温は上がらんだろうな

887 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:06:34.83 ID:iMxKxF9q.net
そもそも、自然界(大気と海洋)に莫大な量が存在する二酸化炭素を人間が増やしたり減らしたり出来ない。

888 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/23(月) 07:51:38.80 ID:wcfGn5Wt.net
>>882
まだ極大期は判明してない。
後から見て、あそこにピークがあったんだなあとわかるものだから。
ただ最近の傾向を見る限りでは終わったっぽい。

前回に比べると半分程度だから、次も同じなら小氷期到来の可能性大。

889 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/23(月) 22:08:39.78 ID:VSmOpTNA.net
ていうかそろそろ黒点数じゃなくて宇宙線の量を計ったらいいのに。

890 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/23(月) 22:51:29.60 ID:ZR0V1w2y.net
地球温暖化懐疑論者、化石燃料産業界から不適切な資金提供を受けていたことが明らかに
http://science.slashdot.jp/story/15/02/23/0932211/

891 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/23(月) 23:02:36.42 ID:TK8PTmiV.net
地球温暖化活動家はふつうに政府から資金提供受けてるだろうよ。

892 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/23(月) 23:31:28.69 ID:zIKtfdGh.net
それ、学問板にも書き込まれてるけど、要はその人の論文には反論出来ないからそんな粗探しを始めたってことだよ。
金を誰から貰ってようが論文の内容が問題なんだから。

ネラーお得意の陰謀論には格好の餌だけどな。

893 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/23(月) 23:55:00.98 ID:lo149Lm1.net
みんな室温効果目の敵にしてるけど
地球の室温効果が0になるとー18度だからWWWWWWWW
全地球凍結で人類滅亡WWWWW

894 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:40:53.82 ID:LQy9jbwr.net
>>891
あと官僚どもによる温暖化を口実にした天下り先作りもな
国庫にたかり財政赤字を更に増やすダニだわあいつら

895 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:32:00.39 ID:uxowFAVF.net
>>891
>>894
化石燃料から貰ってるのとは順序が逆。
連中は貰ったから、デタラメ、適当言ってるだけ。
温暖化は別に貰ったから言い始めた訳じゃない。
だいたい貰おうと思ったら寒冷化をいえば良いのに言わないのが証明だわな
アポロねつ造論者と同じく、陰謀論者は、そんな回りくどいことをなぜしないと
いけないのか、の説明が全く出来ないw

896 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:40:55.26 ID:66kEhpW/.net
寒冷化では人間のせいに出来ないから新しい技術開発の口実にならない。

もし本当にデタラメだと言うならそれを指摘すれば良いだけなのにそれをせずに、金が、金が、と騒いでるだけ。

「環境保護」ってのは既に頭の弱い金持ちを中心とした人たちをカモにしたビジネスになってるんだよ。
シーシェパードを見れば明らか。
そうでなければ、捕鯨船を追い回す為だけにあんなカッコいい船を作れないし、派手な活動なんて出来ない。

897 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 16:11:35.92 ID:uxowFAVF.net
>>896
> 寒冷化では人間のせいに出来ないから
金を儲けるのに関係ない馬鹿か

>新しい技術開発の口実にならない。
いやなるだろ馬鹿じゃね。別にCO2どんどん出しましょう、
化石燃料大量に使いましょう、ってだっていいわけだがw

898 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 16:29:01.56 ID:uxowFAVF.net
ていうか、ここのねつ造論者は馬鹿というか、温暖化してないってだけに
しておけば良い物を、それなら完全否定は難しいのに、寒冷化しているとか
言うからマヌケなことになる。それの怪しげな証明をしなければならない上に
サギとか言ってるから、それならなぜ寒冷化のためのサギ商売をしないのか、
そっちの方が簡単ではないか、となるわけで本当馬鹿w

899 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 16:51:00.68 ID:goO0/9CJ.net
IPCCの温暖化予測で、国立環境研と気象研究所が正反対の予測を提出したことがあったけど
http://www.nies.go.jp/kanko/kankyogi/19/jvoptv00000142ea-img/ipcc_t2.gif
(国立環境研究所がCCSR/NIES2、気象研究所がMRI2)
その予測と比べても、現在の気温は低い
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/13/13040111/04.gif
(これは1980年を基準にしたもので1990年にゼロ点を動かすと0.2度程度の上昇しかない)

なんで予測よりも温暖化してないのかが気になる

900 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 16:59:05.34 ID:66kEhpW/.net
>>897
バカ+ムチ?
「チキュウオンダンカ」が、どこでどんな口実に使われてるか知らないだろ。
そもそも二酸化炭素なんて気温に関係ないって話だから、二酸化炭素をドンドン出しましょう、って話にすらならない。

901 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:06:15.11 ID:uxowFAVF.net
>>900
> バカ+ムチ?
はあ?何がw
結局何の説明もできずに罵倒のみとか、俺が言ってることが正しいですよ、
と言ってるようなもんだがw

> 「チキュウオンダンカ」が、どこでどんな口実に使われてるか知らないだろ。
言ってみろw、どうせ全部知ってるだろうがねw
しっかし、正論を突かれたからって、こんな小学生みたいなことしか言えないとはw
なぜ、寒冷化サギをしないのか言ってみろw
化石燃料会社から金を貰ってる詐欺師の手伝いくんよw

902 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:19:31.97 ID:Nfw8EBPY.net
温暖化詐欺師たちは人間の出すCO2のせいで将来温暖化が加速して
平均気温が何度も上がるって言ってるんだろ
そんなの大嘘だからそんなことにはならないし、
実際の気温のグラフは、観測で反則技を重ね盛りに盛った上で、
http://joannenova.com.au/2009/10/the-main-cause-of-global-warming-is-air-conditioners-p7/
IPCCの予測に反して上げ渋り、この有様
http://c3headlines.typepad.com/.a/6a010536b58035970c019b0055e93a970b-400wi

逆に太陽に活動低下の兆候が表れており、
将来小氷期の再来があるかも知れないって言ってるだけなんだけどな

903 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:34:13.99 ID:uxowFAVF.net
>>902
> そんなの大嘘だからそんなことにはならないし、
だったら寒冷化サギをすれば良い。なぜしない?お前だったらそうするだろ?
俺だって儲けるつもりならそうする。しかも実際の気温がそうなんだから
その方がなんぼか世のため人のためにもなる。真実なんだからウソがばれる
心配もない。どう考えてもそれをしない理由はありえない。

904 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:36:31.26 ID:Nfw8EBPY.net
>>901>>903
>なぜ、寒冷化サギをしないのか言ってみろw
それは1980年代に発足したIPCC教団の根幹の信条が「CO2の増加が気温の上昇をもたらす」
というものだから、今更そこを覆したら教団自体が崩壊してしまうからだよ
バチカンも天動説の誤りを認め破門したガリレオを許す事にすら何百年もかかったからな
まあキリスト教とかの宗教の場合は、存在を否定しようにも難しい「神」を
信仰の柱にしているので何百年先でも存続してるだろうが、IPCCの余命は短いな
最近ではIPCC教団は温暖化を「気候変動」と言い包めて、
気温が上がろうが下ろうが雨が降ろうが風が吹こうが動物が変わった行動を起こそうが
起きた事象を全てCO2のせいにするという無茶苦茶な戦術に出るほど追いつめられてるが

905 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:51:24.70 ID:66kEhpW/.net
>>901
まーたお得意の、アーアー聞こえな〜い、作戦か?w
「チキュウオンダンカ」は気象関係だけじゃなくて、エネルギーから半導体、ディスプレィ、材料関係まで幅広く恩恵を被ってるんだよ。
「チキュウオンダンカ」は研究費獲得の枕詞。

>なぜ、寒冷化サギをしないのか言ってみろw

実際には二酸化炭素なんて気温に関係ないから、寒冷化してるとしても「二酸化炭素を出しましょう」とは
ならないから、誰にも特に恩恵は無いんだよ。

906 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:52:49.50 ID:Nfw8EBPY.net
それから
>だったら寒冷化サギをすれば良い。なぜしない?

今やってる温暖化詐欺は、あくまで将来の話な。
「人間の出すCO2のせいで地球が温暖化してる、将来もっと温暖化が加速しひどいことになる」
と言う場合には、温暖化自体を防ぐという大義名分を掲げて
「温暖化を止めるためにCO2の排出を減らせ、CO2排出の少ない原発など
代わりの電源を作れ、排出権を取引しろ」などという形で詐欺が通用した

それが、「地球が寒冷化に向かっている。その原因は太陽だ」となったら
太陽を操るなんて不可能なので、もはや人間には寒冷化自体を防ぎようがない
つまり、これでは「寒冷化自体を防ぐ」という名目の詐欺は無理
あとは暖房を取る、温暖な土地に移るといった程度の対処方しかない。

まあIPCCの残党が「寒冷化を防ぐためにCO2を増やそう」みたいな詐欺はやりそうだが

907 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:02:00.38 ID:uxowFAVF.net
>>904
> それは1980年代に発足したIPCC教団の根幹の信条が「CO2の増加が気温の上昇をもたらす」
それは説明になってないね。単に間違ってると言うだけであって
儲けるためではなく、サギでもなんでもないわけだが?

おまけに儲けるために寒冷化商法をすればいいだろう、ってのをしない
理由になるわけでもなんでもない。

908 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:07:17.51 ID:Jkvi3tWW.net
>>906
いやいや詐欺じゃないし、本当のことだし。

太陽活動も急激な低下をする兆候ないしな。
どう考えても寒冷化が起こる確率は低いな。

909 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:11:08.51 ID:uxowFAVF.net
>>905
> まーたお得意の、アーアー聞こえな〜い、作戦か?w
それはお前だろw自分のやってることだろうにw

> 「チキュウオンダンカ」は気象関係だけじゃなくて、エネルギーから半導体、ディスプレィ、材料関係まで幅広く恩恵を被ってるんだよ。
そんなのは馬鹿でも知ってるw知らんと思ってるのは馬鹿以下のお前だけw

> 実際には二酸化炭素なんて気温に関係ないから、
別に二酸化炭素だけが寒冷化対策じゃないんだが、お前温暖化対策で
知ってるような口をきいておいて何にも知らないんだなw温暖化対策が
CO2増減だけだと思ってるのか馬鹿はこれだからw

>寒冷化してるとしても「二酸化炭素を出しましょう」とは
馬鹿かw なるよ、CO2を出さないようにしましょうが通ってからなw

910 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:14:55.03 ID:uxowFAVF.net
>>906
> 今やってる温暖化詐欺は、あくまで将来の話な。
いや寒冷化サギも同じだろ。

> 「人間の出すCO2のせいで地球が温暖化してる、将来もっと温暖化が加速しひどいことになる」
金儲けに関係ないと言ったはずだが馬鹿は何度も言わせるなあw
どっちがより確実に儲けられるかが問題であってそんな不確実で難しく、ばれる方を
選ぶ理由はない。あるとすればお前のような詐欺師が屁理屈言う時だけ、誰もやらん。

911 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:21:48.45 ID:Nfw8EBPY.net
>>907
だから、人間の出すCO2が原因だとする温暖化なら、
人間のせいだからそれを減らそうという嘘や誤魔化しが通用したが、
太陽のせいで寒冷化となるとそれが出来ないんだよ
寒冷化に対処する商売は詐欺ではなく普通の取引
変えようのあるものと変えようのないものの違いが分からないのかな

もちろん温暖化も太陽のせい、森羅万象の為せる業だって最初に認識していれば
何も詐欺は起きなかった
太陽の運行や天候の安定が人間の行動次第だとするという迷信に憑りつかれた古代の人間たちも、
多くの人間の生贄を捧げるという過ちを犯してきた
今もまた、天候が人間の行動次第だという迷信に憑りつかれた者たちによって
温暖化詐欺が蔓延り、人類史における取り返しのつかない過ちを刻もうとしている
元々人間は、気候は変動するのが当たり前だという現実を謙虚に受け入れるしかない

912 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:28:39.23 ID:Jkvi3tWW.net
温暖化だって、普通の取引だと思うよ。
明らかに人間のせいだからそれを減らそう。
これの何が間違っているとは思えないが。

実際、フロンガスだって規制され減って
オゾンホールの破壊はようやく減少に転じつつある。
それと似たようなノリだよ。

913 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:44:02.08 ID:Nfw8EBPY.net
>>912
フロンガスは現代の人類以外出していない
だからフロンガスに限らず窒素酸化物など人類が高濃度に排出する化学物質に
害があると分かったら、それを規制するのは当たり前
だが、二酸化炭素は太古の昔から存在し今も生態系を循環する安定しありふれた分子でしかない
CO2排出は人間以外からが96%で、人間由来はわずか4%
水蒸気など他の要因をすべて無視し、その4%のうちの20世紀に増えた分全てを
20世紀の気温上昇の原因にすり替えて排出権取引なんて愚行をやってる
これが詐欺師でなくてなんだというのか

914 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:00:48.46 ID:/EcdXO9U.net
>>913
この数字は恣意的すぎるな
海や森と違って排出される二酸化炭素は循環してるだけだから、多くが吸収される
人間活動によって排出される二酸化炭素は、そのバランスを急激に変える

閉鎖環境実験で釣りあってる環境の中に、総排出量の4%もの二酸化炭素を注入し続けるのを想像して見ればいい

915 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:04:07.97 ID:66kEhpW/.net
>>914
>>862 >>869

916 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:19:01.76 ID:Jkvi3tWW.net
>>913
化石燃料の形でずっと地層の中で眠っていた炭素を
二酸化炭素の形にして急激に大量に空気中に排出したのも人類しかいないよ。
あまりにも多すぎると害があると分かったら、それを規制するのは当たり前。

水蒸気は、単体では近年の温暖化を説明できないが、
二酸化炭素の温室効果を増幅する働きがある。
二酸化炭素量が少し増えただけでも温室効果はより増大する。

>>913の言いたいことは多分、これのことだろう。
http://www.cger.nies.go.jp/ja/library/qa/3/3-1/qa_3-1-j.html

全体にたいして(毎年)排出する割合は少なくても、
「毎年」排出するから最終的にはとても大きな量になるということだろう。

917 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:33:04.28 ID:/EcdXO9U.net
>>915

森林の炭素固定が増えたのは大気中の二酸化炭素濃度があがってるからだろ?
これが人類排出分をカバーしてくれるから安心なんて事はなくって自然の循環も変化してる

>>862のリンク先でも将来の炭素濃度は凸関数で上がっていくって予想

重要なのはかつても大気中の二酸化炭素濃度が変化した事はあるけど、タイムスケールが全然違うってこと
過去40万年、200ppm~300ppmで推移してたのにここたったの200年で100ppm増えてる
人為的じゃなってのは説明がつかない

918 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:42:53.99 ID:Nfw8EBPY.net
>>916
>あまりにも多すぎると害があると分かったら、それを規制するのは当たり前。
ああそうだな、人体に影響が出始める5000ppmに近くなったら規制すべきだな
そもそも今までだって生態系を循環してる分だけではなく
火山噴火で地球内部に眠る膨大なCO2が大気中に排出され続けてきたし
今もし続けてるのだが

>二酸化炭素の温室効果を増幅する働きがある。
>二酸化炭素量が少し増えただけでも温室効果はより増大する。

それならCO2の増え続けてる2000年以降気温の上昇は加速度的に増して
IPCCの予想のようなグラフになるはずだが、何でならないのかな
http://c3headlines.typepad.com/.a/6a010536b58035970c019b0055e93a970b-400wi
こんなイカサマやって測ってるのに
http://joannenova.com.au/2009/10/the-main-cause-of-global-warming-is-air-conditioners-p7/

人類誕生以前から環境はめまぐるしく変わってきたのに
人類以外の自然環境が常に一定だっていうこういう信仰はどこから来るんだろう
地球ですら、毎年数万トンの隕石や宇宙空間に漂う微小物質が飛来し
成長し続けているんだが、そういう事実すら知らずに
自然は常に不変だと信じ込んでるんだろうな

919 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:52:28.63 ID:Jkvi3tWW.net
>>918
http://www.aori.u-tokyo.ac.jp/research/news/2014/20140901.html
新しいシミュレーションだって出来てるんだし、
そのグラフは今後もずっと使われることは多分ないんじゃないかな。

火山噴火は過去にもあっただろう、しかし
>>917の言うとおり、タイムスケールが全然違うってことだよ。

自然は不変じゃないのはもちろんわかっているさ、
問題なのは、今の人類の活動はその長いタイムスケールでみると
非常に短い期間に大きな変化を及ぼしているということだよ。

920 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:01:22.24 ID:Jkvi3tWW.net
そもそも産業革命以前の時代においては、どのシミュレーションでも
太陽活動や地球の自転の変化、火山噴火などの自然変動で正確に再現ができるのだよ。

今の時代は人為起源二酸化炭素を加味しない条件では、
シミュレーションではグラフの折れ線が右肩上がりにすらならないんだよ。

921 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:06:21.30 ID:Nfw8EBPY.net
>>919
おいおい、その新しいシミュレーションですら実測値がモデルの値からはみ出してるじゃないかw

>問題なのは、今の人類の活動はその長いタイムスケールでみると
非常に短い期間に大きな変化を及ぼしているということだよ。

「及ぼすかもしれない」ならわかるが(俺も寒冷化するかもって言ってるだけだし)
なんでなんもはっきりしてないこの時点で断定してるんだかなあ
宗教詐欺師は死後の世界を全てわかったかのように話して
言う通りにしないと地獄に落ちるぞと脅し金を巻き上げようとするが、
温暖化詐欺師たちも未来を全てわかったように話して
言う通りにしないと未来の地球がえらいことになるぞと脅して
CO2地中貯留プロジェクトやら排出権取引やらといった
無駄もいいとこの詐欺事業を推進し貴重な血税をかすめ取り私腹を肥やす
こいつら詐欺師たちには怒りの感情しかわかない

922 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:12:15.56 ID:Jkvi3tWW.net
>>921
その怒りの感情がそもそも誤解に
基づいているという可能性は一切考えないのか?
あなたという個人が非常に誤った知識を埋め込まれて
勝手に憤慨しているだけのようにしか見えないのだが。

温暖化が本当だったと考えて、
その甚大な被害のコストの責任を取れるやつなんて誰もいないんだから、
そうするしかないだろ・・・上でも他の方が言うとおり金儲けではない。

923 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:32:40.37 ID:Nfw8EBPY.net
>>922
金儲けだよ
金儲け以外の何物でもない
上のグラフや観測の実態のおかしさを見てもまだIPCC教の洗脳が解けない、
予測と現実の乖離を変とすら思わない、
CO2が温暖化の原因だという論拠自体が嘘であり誤解だと思わない時点で、
詐欺する側か詐欺に乗って生計を立ててる側だと思うが、
温暖化を口実に天下り先を作りまくり国にたかる蛆虫に怒りを覚えるのは当然だろ
そういう「温暖化を防ぐ」などという膨大で無駄な予算を、
実際に温暖化した時や寒冷化した時への備えと
損害の低減や保証に回す方がはるかに実りが多い
省エネ再エネの推進や関連予算は否定しない
資源を節約し有効活用するのは有益な事だ

温暖化も寒冷化も人類のせいではなく温暖化を防ぐことも寒冷化を防ぐことも不可能
人類はそれがどっちに転んでもいいように準備をし、そうなってから対処するだけだ

924 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:57:52.41 ID:66kEhpW/.net
>>916
>二酸化炭素の形にして急激に大量に空気中に排出したのも人類しかいないよ。

そんなのは何も意味しない。
植物は人類の排出する量とは桁違いの二酸化炭素を吸収していて、しかも、それが年を追うごとに大きく変化している。
大事なのはその他に詳しいことが全くと言っていいほど分かっていない土壌呼吸などが更に桁違いに二酸化炭素を
出していたり、これまた殆ど何も分かっていない(海底)火山や温泉地等々、膨大な二酸化炭素の循環があるということ。

人間の出すエネルギーも膨大だだが、太陽から降り注ぐエネルギーに比べると桁違いに小さいから
気温上昇には殆ど何の影響も(都市部のローカルな環境を除いて)ないと言われているのと同じ構図。

>>917
>これが人類排出分をカバーしてくれるから安心なんて事はなくって自然の循環も変化してる

誰もカバーするなんて書いてないし、カバーする必要も全くない。
植物の炭素固定の20年かそこらの増加量の10Pg/yrは、二酸化炭素濃度の毎年の増加分とされている量を
上回る量で、それどころが、人類が一年で出している二酸化炭素の
「全量」よりこの「増加分」は多い。

当然、上で書いた通り他の営みも膨大で、要は自然界は人間の営みなんて無視できるくらい大きな変動をしているということ。

925 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:59:38.73 ID:66kEhpW/.net
>>920
僅かに30年間だけを説明できたシミュレーションがどうしてそんなに信頼できるんだ?
しかも、最近の15年ほどはもう計算結果から外れている。

926 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:00:58.51 ID:66kEhpW/.net
>>922
>その甚大な被害のコストの責任

そんなもの無いから。

927 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:06:50.25 ID:Jkvi3tWW.net
はいはい。あなたがどんなに頑張っても
世界の流れは温暖化対策しますよ。
もう諦めてその怒りの感情をおしずめなさい。

928 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:12:25.24 ID:U1HDeeQq.net
継続的に出してるのは人間だけって
毎年それ以上火山が出してるよ
人間はかつて埋蔵されたものを
人間で掘り起こせるレベルで使ってるけど
あいつら埋蔵されたさらに下に蠢いてる
無尽蔵なエネルギーを吐き出してるんだもん
吐き出し過ぎると逆に寒冷化するんだぜ?

929 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:24:25.84 ID:Jkvi3tWW.net
>>928
人間の取りだしたエネルギー(排熱だと思うが)といっても、
毎日太陽から降り注ぐエネルギーの量に比べたら微々たるものだよ。
それに熱はすぐ宇宙へ逃げて行くよ。宇宙の温度って-270くらいだし。

その太陽から降り注ぐ赤外線による熱を
宇宙へと逃げないよう封じ込めているのが
二酸化炭素(水蒸気による増幅効果含む)だよ。
だから二酸化炭素が多くなると厚着したように温度が上がるよ。

930 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:26:35.04 ID:TfM/Q6B+.net
地球科学でわかっているのは
45億年前地球はCO2が大気の主成分だった
しかし太陽の放射はいまより少なかったが温室効果のおかげで暖かかった
CO2が岩石のSiと反応して徐々にCO2が減ってきた
気温60度くらいに低下したころ最初の生命ができた
好熱生物は鉄イオンを媒介にして栄養を作り出している
(人の血液が鉄イオンを使っている。体をあっためると体調が良くなる。)
太陽は主系列なので徐々に放射が増加している
しかし地球の温度が低くなったのはCO2が減ったから
未来ではより太陽の放射が増加が予想されるので、CO2をいまよりもっと減らさないと気温は上がる

931 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:30:08.34 ID:2g0CVNVO.net
そろそろまとめだな。
地球は寒冷化するから二酸化炭素をどんどん出す必要がある。
植物のためにも二酸化炭素を増やす必要がある。
人間の活動で排出される二酸化炭素は少なすぎて環境にはまったく影響しない。
それに二酸化炭素の温室効果は絶対認めない。
矛盾の宝庫です。
ってことだな。

932 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:30:46.16 ID:U1HDeeQq.net
>>929
人間が出すよりも火山が出してるじゃん二酸化炭素
産業革命以前からずーっと出し続けてるわけでしょ
本当に毎年毎年人間の活動以上にさ
だったらなんで今の地球はオーブンになってないの?

933 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:31:37.33 ID:TfM/Q6B+.net
酸素O2が大量にあるのは光合成生物のおかげ
無機から栄養を作れるのは光合成と熱合成だけ
人類は光合成の消費者にすぎない
地球から出たら死ぬ

934 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:34:03.10 ID:Jkvi3tWW.net
>>931
・温暖化肯定論の中の一部
地球は寒冷化するから二酸化炭素をどんどん出す必要がある。

・温暖化否定論寒冷化派(一人だけ)
植物のためにも二酸化炭素を増やす必要がある。
人間の活動で排出される二酸化炭素は少なすぎて環境にはまったく影響しない。
それに二酸化炭素の温室効果は絶対認めない。

ってところだろ。

935 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:35:19.56 ID:HlwLhQNL.net
CO2が本当に増えているなら生物には大変良い事なのにな
IPCCみたいな利権団体が変な話を垂れ流している方が問題だ

936 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:37:08.11 ID:TfM/Q6B+.net
>>932
CO2が減るしくみは
SiO2との反応
光合成
の2ケ

937 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:40:23.41 ID:66kEhpW/.net
>>927
意識の低い人間は困ったものだねw
君みたいなのが、本当の問題を棚に上げてシーシェパードみたいな犯罪行為まで犯して得意げになってるんだよ。

>>735とか現実を見た方が良い。
削減目標も結局、自主目標になったし、段々とフェードアウトしていくのは見えてる。

>>934
ハイハイ、君の宗教の教義からは外れるんだろうけど、科学的にものを見れば結論は見えてるんだよ。

938 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:42:48.16 ID:Jkvi3tWW.net
>>935
CO2の増えるスピードがあまりにも速すぎて、
温度の上昇する速度に生物の適応
(少なくとも一万年以上かかる)が追いつかない。
また、気候が変化して今までの適した生息地が不適地になる恐れがある、
そしてそれは実際現実のものとなってきている。

939 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:44:26.65 ID:Jkvi3tWW.net
>>937
そっくりそのまま君に返す言葉だね。
50年後が実に楽しみだよ。

940 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:44:38.68 ID:66kEhpW/.net
>>938
植物は二酸化炭素濃度の「減少」に追いついてないんだけど?www

http://www.hiroshima-u.ac.jp/top/kenkyu/now/no29/
>皆さん何か作物を植える前、綺麗に抜き取ったはずの雑草がいつの間にか生えてきて、
>後から植えた作物よりも伸びてしまったということ、ありませんか?それは、多くの雑草が
>C4植物の光合成回路を持っているからなのです。
>古本准教授によれば、全ての植物は二酸化炭素が足りなくて困っているほどなのだとか。

941 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:45:44.73 ID:66kEhpW/.net
>>939
君の無知さ加減は良く分かったからもう寝たら?www

942 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:49:30.14 ID:2g0CVNVO.net
>>939
(一人だけ)派と言うのにはなっとく。
反論は無意味だよう。

943 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:52:02.35 ID:66kEhpW/.net
何かマトモな反論とか有ったかな?w
反論できるほど調べたら温暖化脅威論なんて信じていられないだろうけどね。

944 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:52:02.53 ID:Jkvi3tWW.net
>>940
十分追いついているじゃないの。
あくまでC3の光合成回路しか持たない植物が
今は不利に立たされているっていうだけでしょ。
今でもC4の雑草はぼうぼう伸びているのに、
これからはC3の雑草も加わってぼうぼう伸び放題とかマジきついわ。

945 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:54:03.71 ID:66kEhpW/.net
>>944
雑草は進化出来たけど、食物にしてる殆どの作物が追いついてないんだよ。
だから、二酸化炭素濃度を高める施肥がビニールハウスで行われてるくらい。

946 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:55:46.32 ID:Jkvi3tWW.net
>>945
そうね、でもビニールハウスという限定空間で、でしょ。
人間はビニールハウスの中で暮らせるのかしら?
地球全体をビニールハウスにしたら熱中症で死ぬ人が増加してしまうわ。

947 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:01:27.91 ID:66kEhpW/.net
頭悪w
ビニールハウスが暑いのは太陽のおかげなんですがww
決して二酸化炭素のせいではありませんからwww

948 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:02:08.95 ID:U1HDeeQq.net
いやいや、レスしたが自問自答気味に風呂で考えてたら
合点の行く仮説が浮かんだよ
俺みたいな文系に思いつくんだからたぶんみんな思いついてるんじゃないかな
もう出てるけど黙殺されてるとか?

949 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:09:54.10 ID:Jkvi3tWW.net
>>947
どちらでもいいわ。どっちにしろ
このまま二酸化炭素を排出すると、
ビニールハウスのように熱がこもりすぎてしまうのよ。
太陽から降り注ぐ熱が逃げだしにくくなるせいでね。

ちなみにビニールハウスが暑いのは、
周りの空気中へと熱が拡散し逃げるのをビニールが封じているからよ。
ビニールと二酸化炭素という違いはあるけど似たようなものね。

950 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:11:46.71 ID:Jkvi3tWW.net
>>948
このスレも残り少ないんだし言ってみなさい。

951 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:14:01.88 ID:S4TbxwwD.net
人間がいなくても温暖化と寒冷化は繰り返す
人間の力なんて微々たるものだ
問題はこの説を唱えた白人野郎の尊大さだよ

952 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:25:44.68 ID:U1HDeeQq.net
>>950
他のところで言いたいのでちょこっとだけ

・結局CO2の濃度は人間の活動どころか火山の活動も含めて
 長いスパンで見たら今後とも変わらない均衡がすでに確立している
・いくら森林伐採や砂漠化が進行してもそれは恐らく変わらない
 ただ、それらはCO2ではない要因のローカルな温暖化を招く可能性はある
・光合成すげえ

953 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:29:52.36 ID:Jkvi3tWW.net
>>952
ちょこっとだけでは意味がさっぱり分からないわ。ごめんね

954 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:41:25.54 ID:HlwLhQNL.net
土星あたりに衛星で大気が100%CO2でも凍るだろうな
結局太陽が大事なんだろ

955 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:49:10.02 ID:66kEhpW/.net
>>952
大体合ってると思うw

956 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:51:39.47 ID:U1HDeeQq.net
過剰な森林破壊をしない、というのは
その土地を守るためにその行為自体が重要なのであって
地球規模のCO2削減という観点からはほぼ無意味と思います
化石燃料を燃やすという行為も同様で、
過剰に燃やさないというのはその土地と、その東側を守るために重要
でもCO2削減と言う観点からはやはりほぼ無意味
なぜなら、CO2濃度自体はすでに均衡が確立しているから

957 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:02:32.24 ID:oy27RW/5.net
ローテーションからすると氷河期

958 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:11:40.41 ID:dkaMgSlU.net
>>957
そうなんだけど、人類の文明が近代化されるにつれ地球全体がもう病気になってしまったんだよ。

959 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:12:46.02 ID:D6VuQ4N2.net
>>ID:Jkvi3tWW

こういう阿呆がまだいるんだ。
というより、よく人間やってられるもんだ。
ひょっとして環狂研 or 海妖機構の関係者?

960 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:12:57.05 ID:U1HDeeQq.net
おおおお?
やっぱ詐欺じゃん!?
全部ひっくるめたら結局変わらないものなのに
変わっちゃうよ?変わったら君のせいだよ?
ほら、変わる分の枠を売るよ?
って、金を生み出す錬金術だこれえ!

961 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:16:41.01 ID:TfM/Q6B+.net
安定めかにずむ
CO2が減って室温効果が減る=温度が下がる

CO2消費反応(岩石との反応、光合成)が遅くなる

CO2供給は一定なのでCO2が増えてくる=温度が上がる

CO2消費反応が活発になる=CO2が減る

はじめにもどる




光合成が無いばあいO2は放っておけばそこらの物質と結合して大気はCO2、N2のみとなり、消費者生物人類は死にます

962 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:38:01.12 ID:goO0/9CJ.net
二酸化炭素無関係な温暖化はあると思う
それは1980年代に寒冷期が来ると言われてたころからの温度上昇

温度が上昇すると、海水温も上昇して
ヘンリーの法則により海水の二酸化炭素溶解度が下がり
大気中に二酸化炭素が放出されて、
海水温の上昇と平行して大気中の二酸化炭素の濃度が上がる

たぶん海水温と二酸化炭素濃度は強い相関を持ってると思う

963 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/25(水) 06:19:35.44 ID:N2TIm90r.net
>>960
>継続的に出してるのは人間だけって毎年それ以上火山が出してるよ
>なぜなら、CO2濃度自体はすでに均衡が確立しているから

取り敢えず、この2つは解釈の違いとかそういうレベルじゃなくて事実誤認
火山活動が排出する二酸化炭素は同じタイムスケールで見れば人間活動よりも遥かに少ない

CO2濃度の均衡は確率してない
このスレでもアホな事いってる人がいるから混乱してるんだろうけど
ハワイのマウナロア観測所で二酸化炭素を50年以上測ってるが
70ppm上がってる

過去の二酸化炭素濃度も南極氷床を調べる事によって40万年
堆積物コアで調べる事によって400万年近くの世界のCO2濃度を調べる事ができる
それによれば過去4万年の間、CO2の濃度は200ppm〜300ppmで推移してる

それが産業革命以来の200年で上がり続けて今は400ppmに達してる

二酸化炭素濃度は温暖化に寄与してないって議論は確かに未解明な部分が多いし
地球が複雑系であることを考えると、そうではないと否定するのも肯定するのも難しいが
二酸化炭素濃度は上がってないとか、上がってても人為的じゃないってのは陰謀論丸出しのアホな議論で、
自分が馬鹿ですって告白してるようなもの

964 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/25(水) 07:45:39.15 ID:nLALB+nY.net
じゃあ、二酸化炭素濃度上昇の原因が人間だって根拠を示してみなよw

965 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:44:52.85 ID:0CSzJSI5.net
>>911
> だから、人間の出すCO2が原因だとする温暖化なら、
> 人間のせいだからそれを減らそうという嘘や誤魔化しが通用したが、
だから人を騙して儲けるのが目的なら人間のせいとか金儲けに関係ないんだが、
馬鹿は何度いえば分かるんだ?
実際にそれをやるのは寒冷化サギより大変なわけだが?
どの国も本音は嫌だしねw それに実際の気温に逆らって言うとかお前みたいな
馬鹿が出てくるしなw 寒冷化対応ならみなこぞってやるわけで、しかも真実なんだからウソがばれる
心配もない。どう考えてもお前の話は屁理屈、メチャクチャであって
寒冷化サギをしない理由はありえない。

966 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:49:20.38 ID:0CSzJSI5.net
>>913

> これが詐欺師でなくてなんだというのか

お前は寒冷化のための対応をやっていたら、絶対に地球は温暖化している、
連中は寒冷化サギだ、と言ってる人間だろうねw
だって記事にもあるように地球の平均気温は上がってるわけだよwお前のような
天の邪鬼人間がこれに目をつけないわけがないw

陰謀論者とは本当は論理もクソもない、単に天の邪鬼精神で粗探しして
逆の意見を言って俺は真実を知っている、と思いたがる人間だからねw

967 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/25(水) 15:11:48.54 ID:5fAteDEZ.net
地球の歴史からみれば平常運転

968 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/25(水) 15:13:14.05 ID:5fAteDEZ.net
>>966
観測地点の詳細は?
何ヶ所?

969 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/25(水) 15:13:31.70 ID:nLALB+nY.net
>>966
ハイハイ、陰謀論はもう良いから早く二酸化炭素濃度の増加の原因が人間だって根拠を早く示せよw

970 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/25(水) 15:20:29.48 ID:0CSzJSI5.net
>>968
> 観測地点の詳細は?
お前すさまじい馬鹿だろうw
言ってる意味が分かってるのかw
同じようにあら探しをして、記事のような世間の判断と違うデータを用いて、
世間は間違ってる、という例として言ってるんだよ、観測地点の詳細とか
質が悪くても使う人間だ、つってんの、池沼w

>>969
なんで?俺はそんな事は言ってないし。他の人が言ってるだろうし、どうでもいい
要は正論だから話をそらそうって魂胆かなw

971 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/25(水) 15:35:51.32 ID:nLALB+nY.net
>>970
>要は正論だから話をそらそうって魂胆かなw

誰が言ったとか関係ない。

二酸化炭素濃度の増加の原因が人類でなければ人類の排出する二酸化炭素を減らすことに何の意味もない。
お前はその程度の疑問にすら答えられないほど無知なのに、違う意見を述べる人間を陰謀論者と決めつけて、
「論理もクソもない、単に天の邪鬼精神で粗探しし」ていると断定している。

実際にはお前自身が「論理もクソもない」んだよ。

972 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/25(水) 18:01:32.11 ID:0CSzJSI5.net
>>971
> >要は正論だから話をそらそうって魂胆かなw
> 誰が言ったとか関係ない。
誰が言ったとか言ってないし。 第一どうでも良いんだけど?

お前は結局、寒冷化のための対応をやっていたら、絶対に地球は温暖化している、
連中は寒冷化サギだ、と言ってる人間である、に答えてないわけでねw
答えないって事は、そういう天の邪鬼な人間である、ということだw
俺はそれが言いたくて言ってるだけw

973 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/25(水) 18:42:42.78 ID:nLALB+nY.net
>>972
>>913は俺じゃないし、俺がどんな人間かなんて関係無い。
大体、寒冷化の対策をしていたらそれに反対する天邪鬼なんて話には何の根拠も無い。
だから、俺は

>お前はその程度の疑問にすら答えられないほど無知なのに、違う意見を述べる人間を陰謀論者と決めつけて、
>「論理もクソもない、単に天の邪鬼精神で粗探しし」ていると断定している。

と指摘した。

お前こそが「根拠もなく人為二酸化炭素による温暖化脅威論」を信じているだけで反論には何一つ答えられない。

つまり、お前こそが「論理もクソもない」。

974 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/25(水) 18:50:38.82 ID:3j0XGWLh.net
>>973
それ言ったら、
お前だって寒冷化のソースを持ってこいという反論には
何一つ答えられていない。逃げまくっている。違うか?
本当に本当に本当にお前こそが「論理もクソもない」。

975 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/25(水) 18:53:59.46 ID:3j0XGWLh.net
>>913>>973が違う人間だってw
笑わせるw主張同じだろwwwww

976 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:17:43.34 ID:YGamc1A0.net
どうでもいいけど、世界の認識としては今すぐ人類が何か対策をしないといけないという風潮ですよ
温度上昇はCO2の大量排出がほぼ確定であるとの認識も世界共通認識

CO2が原因かどうか不明とか言っているのは基地外ぐらい

http://wizbiz.jp/MagazineArticle.do?magazineid=21&articleno=105

977 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:29:40.59 ID:LfLfBK8Y.net
これを見て何か感じる人はいないだろうか
http://blog-imgs-64.fc2.com/g/e/o/geographico/2014051422214718ds.jpg

978 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:31:29.26 ID:yKy8ZqwT.net
>>975
俺が>>913だが、971は俺じゃない
同じ主張をしてたら同一人物なのか?
なんか精神疾患でも患ってるんじゃないのかお前
じゃあ ID:Jkvi3tWWとお前も同一人物かね?

979 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:33:15.16 ID:yKy8ZqwT.net
>お前は寒冷化のための対応をやっていたら、絶対に地球は温暖化している、
>連中は寒冷化サギだ、と言ってる人間だろうねw

いいや、なんで温暖化詐欺師たちは自分の脳内の仮定の話を断定するかね
寒冷化した時のために対策を練っておくという対応なら別に何も言わんよ
寒冷化を防ぐためにCO2を排出して温暖化するべきなんていう勢力がいたら
寒冷化詐欺だと非難するだろうがな
今温暖化騒ぎの中でそれをやってるのが温暖化詐欺師たちだよ

一つ教えてやろう
国や権威機関などによる公式発表と科学的真実とは同一ではないんだよ
あの日本古代史に恥を刻んだ石器捏造の藤村新一の発見した遺跡も、
あの毎日新聞の写真を撮られる前までは教科書にすら載っていたんだぞ
永遠に嘘がつき通されることはありえない
藤村の移籍捏造と同じく地球温暖化CO2主因説の嘘も必ず白日の下に晒されるだろう

980 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:35:31.14 ID:yKy8ZqwT.net
>>977
ああ、自然の気温の変動の範囲内だな
https://www.youtube.com/watch?v=Uif1NwcUgMU#t=17

981 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:44:31.36 ID:YGamc1A0.net
温暖化によって超巨台風が発生してるし、水面上昇も進んでる
風速80m/sの台風なんて昔じゃ考えられないものも発生してるし

982 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:44:32.12 ID:q8PrVGwX.net
>>974
ズーッと上で書いてるのに(>>157)理解出来ないだけだろ。
何一つ反論すら無いし。

議論の本質は

・2000年頃までの温暖化は本当に人為二酸化炭素が原因で、今後も温暖化は続くのか?
・温暖化は本当に脅威なのか?

だ。
お前は何一つ議論が出来ないから、必死で話をそらそうとしてるだけ。

983 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:54:43.80 ID:o7pd4M9F.net
いつかは太陽に飲み込まれて消滅する地球なんだから。

984 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:05:55.13 ID:bqDURdkP.net
最高やな

985 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:06:49.83 ID:yKy8ZqwT.net
>>981
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
数も規模も日本に一番台風が襲来したのは伊勢湾台風に代表される60年代や
今より気温が低かった80年代なんだが、当時は今より温暖化していたとでも言うのか

>昔じゃ考えられないものも発生してるし

お前の言う昔っていつだよ
きちんとした観測が始まってからせいぜい数十年なんだが
こういう「自分が生きてる今こそが過去になかった特別な時代であり、
未曾有の災厄に見舞われる末世だ」的思考の頭のおかしい奴は
平安の昔からノストラダムスの世紀末騒ぎの90年代に至るまで
あらゆる時代に一定数湧くものだが、本当に始末に負えんな
現代は別に特別でも何でもねえから、そんなくだらん事に心を砕いてる暇があったら
自分の家族をまともに作って子孫を育てて普通に死んでゆけ

986 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:15:54.70 ID:W5an2FQd.net
堤防を作る温暖化対策をしましょう

多分一番安上がりで効果がある

987 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:18:14.70 ID:q8PrVGwX.net
俺、なんかID変わってる?

まあ、このスレ見てると脅威厨がいかに大本営発表に騙されてるか良く分かるな。

988 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:41:58.21 ID:D1mwa9DF.net
そういう風潮だからなんだw

中国やインド、アメリカの野放図なエネルギー消費と環境汚染に
歯止めをかけましょうとか言ったほうがまだマシだわ

989 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:59:32.04 ID:ebzF9oxx.net
地球から見れば気温変化なんて当たり前
人類にとってはどっちに振っても最悪になる可能性はある
今ぐらいの文明の人類がいつまでも生存している方が可能性薄い

990 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:04:11.92 ID:pWhlqBx1.net
>>977
右端、気温が頭打ちになってきているから、これ以上気温は上がらないように見える。
反転して、寒冷化に向かう可能性もある。

991 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:27:58.69 ID:q8PrVGwX.net
>>989
過去の歴史を紐解けば、今より温暖な時期の方が人類は反映していたから、もし本当に温暖化してるなら、それは良いこと。

992 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:46:45.06 ID:9j0RfonM.net
温室効果は、CO2の他にH2O分子もある
太陽放射上がる、温度上がる、=大気中のH2O増える

ますます温度上がる。

ますますH2O増える=はじめに戻る
雲が増える=太陽を反射する=温度下がる

どこかで平衡する

993 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:00:06.13 ID:+rxl3PUQ.net
>>977
どうして観測地、測定方法、元データ、平均値の算出法を公開しないのかね?
いわゆる不都合な事実?

994 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:17:57.64 ID:cn9YW5Zj.net
温暖化の科学ニュースはこれからもずっと乗り続けるだろう。
何故なら、別に陰謀でも詐欺でも何でもない、普通の取引だから。
でなければ世界中でこんなに大規模に行われるはずないよ。

995 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:23:39.60 ID:NnHW+1mq.net
じつは地球寒冷化なんだってさ

996 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:27:20.61 ID:cn9YW5Zj.net
>>995
1940から1970までは平均気温が下がっていたから、
真面目に寒冷化が騒がれ調査もされたが、
今は1970以降平均気温が上がっているから温暖化。
現在はハイエイタスの後に温暖化が進むのかの様子見。

997 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:31:58.62 ID:+rxl3PUQ.net
気象庁のサイトに行くと
「世界の平均気温(陸上における地上付近の気温と海面水温)の偏差の分布図」
ってのがある。
http://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/map/temp_map.html
最古の分布図は1891年1月なんだけど、これどうやってデータ取ったのかな?
ヨーロッパ、北米、日本の都市部はわかるんだが、海洋部は船舶だな。
月別偏差を語るほどのデータがあるはずがない。

998 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:50:27.47 ID:zo5UoAsh.net
>>973
>>913は俺じゃないし、俺がどんな人間かなんて関係無い。
あるね、お前はねつ造陰謀論者だ

> 大体、寒冷化の対策をしていたらそれに反対する天邪鬼なんて話には何の根拠も無い。
だったら反応するなよw
図星だから、見過ごせないから、そうやって粘着し、
頭の悪いレスをするんだろうがw

999 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:02:30.12 ID:DXH9F7VN.net
>>1の元データも捏造されていました
http://takedanet.com/archives/1020310785.html

1000 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:26:10.63 ID:cn9YW5Zj.net
はいはい、埋めちゃうよ。

1001 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:31:09.70 ID:P/MMwmRK.net
1000なら地表温度達成

1002 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:34:20.55 ID:+rxl3PUQ.net
続きはこちらで↓
地球温暖化50 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1418879488/

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
335 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★