2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【進化生物学】コノハチョウ擬態の謎、解明か

64 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:44:07.25 ID:2nfoCtih.net
>>60
だからその考え方がおかしいんだと言っている
仲間内の競争とはつまりは捕食者からどちらが逃れられるかという競争だろ
結局捕食者の擬態を見破る能力からどれだけ逃れられるかという話に帰結する

何もより葉っぱにそっくりになった方が求愛がうまくいって
繁殖行動にあり付ける機会が増えるというわけでもないだろうし

結局、捕食者に見つかりにくくなった時点で進化圧は下がるのは当然
そして捕食者から逃れられるのだけが目的であれば
はっきり言って葉っぱの形でなくても迷彩柄になる程度でも十分だという話
問題なのは、捕食者から見つからなくなった時点で進化圧から解放されるにも関わらず
なぜここまで突き詰めて擬態を極める必要があったかという事

実際に擬態を見破る能力に優れた鳥類なんかを用意して
植物園みたいに大きな施設内に擬態生物とその鳥類を放して実験してみない事には
ここまで擬態を極める必要があるのかははっきりしないと思う

総レス数 209
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★