2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【進化生物学】コノハチョウ擬態の謎、解明か

164 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:48:51.45 ID:ePAY7cbB.net
こういうのって擬態してるから
実際どれくらいの効果になるのかね?
「この生物は擬態してるから、
擬態してない同ニッチの生物と比べて
何%の割り合いで襲われなくなってます」みたいな。

同じ種族内で擬態がより完璧になっていったって事は、
擬態が不完全(中途半端)だった同族を
遠因的に滅ぼした訳なんだから。
当然、ぜんぜん擬態してない同ニッチの生物は完全に滅ぼしてて、
擬態してる種以外は滅んでるような状態……なのかな?

案外、擬態してるってのは人間の勘違いだったりしてね。
河原で、数多くの様々な小石が落ちてて
その中から枯葉にそっくりな石を探してきて
「この石は枯葉に擬態してるに違いない!」って決めつけるの。
虫なんかは本当に多種多様で様々な形があるから
そのなかで人間が擬態だと思ったものを「擬態してる」と主張すればいいだけ。
ぜんぜん擬態してない生物がその何百倍いて
「どうしてこれらは擬態してないんですか?」って聞かれても、
「そんなの知らねーよ!」って答えとけばいい。

総レス数 209
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★