2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【医療】IT技術を駆使したエボラ治療__

1 :依頼@白夜φ ★@\(^o^)/ ©2ch.net:2014/11/05(水) 23:38:47.63 ID:???.net
IT技術を駆使したエボラ治療
Melissa Pandika
for OZY
November 4, 2014

コンクリートの壁に囲まれた隔離室。その中に立ち入る医師や看護師はあらかじめ、全身に防護装備を着用する。
フェイスシールドをかぶるのはもちろんのこと、口元には呼吸用保護具を装着し、両手に3層構造の手袋をはめ、手袋の口は強力な粘着テープでしっかりと密閉する。
決められたとおりに処置が行われるよう看護師がWebカメラの映像を監視し、電子聴診器がとらえた心拍音データが無線通信を介して別室のモニターに直接送られる。
医師はもはや、聴診器のイアピースを耳の穴に装着する必要はない。

これは患者と直接接触しない治療現場の光景である。
こうした態勢が整備されているアメリカ、ネブラスカ州オマハのネブラスカメディシン病院(Nebraska Medicine)は、
アメリカ国内でエボラ出血熱の感染者を受け入れている医療機関の1つだが、この病院がにわかに注目を集めている。
同病院は、こうした治療態勢によって治療従事者への感染防止を図りながらも、既にエボラ患者2名を回復させた実績がある。
米国疾病予防管理センター(CDC)も、この病院の治療態勢をほかの病院の模範的なモデルケースと位置付けている。

もちろん世界のどの国であっても、この恐ろしい感染症の治療にあたる医療従事者が感染患者との皮膚接触を避け、
手袋や空気をろ過する電動ファン付呼吸用保護具(PAPR)を備えたスーツなどの防護装備を着用することは常識となっているが、
ネブラスカメディシン病院ではまったく新しい防護手法が取られている。
それが、いわゆる“ハンズフリー治療”だ。
この手法が確立されれば、エボラ出血熱にとどまらずさまざまな疾病の治療にも役立てられると期待される。

-------- 引用ここまで 全文は記事引用元をご覧ください ----------

▽記事引用元
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20141104003
NATIONALGEOGRAPHIC(http://www.nationalgeographic.co.jp/)November 4, 2014配信記事

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/05(水) 23:48:54.89 ID:tUNAtI8I.net
化学防護服で退室の時に消毒液散布&シャワー洗浄
その後脱衣すれば絶対感染はしない。

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/05(水) 23:54:08.85 ID:adjxneoQ.net
良く分からんなあ。
40年前の映画『アンドロメダ病原体』(1971年)の方が
今見ても良く出来ているんだよな。

The Andromeda Strain (1971) Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=YMbSpnlOOtE

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/06(木) 00:23:25.51 ID:/pG7yAl6.net
>>3
「の方が」って何と比べてんだ?

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/06(木) 02:31:47.26 ID:Azw+vebQ.net
介護ロボはこういう所で役に立つのかもしれんな

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/06(木) 05:16:48.45 ID:SmJmaIGU.net
正露丸飲めばエボラなんか一発で治るのに

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/06(木) 07:29:33.17 ID:5AjhvBjL.net
完全ハンズフリーの俺なら患者に自分で手術してもらう

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/07(金) 18:01:57.98 ID:cgxZjeaD.net
2014/10/25
【医療】「エボラノミクス」模索する医薬品業界
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1414207328/

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/07(金) 20:36:31.01 ID:9iYrxFhv.net
医療従事者への感染を防げたら、それだけでも世界人類にとっては朗報だよ

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/07(金) 20:49:03.69 ID:icQXyrgY.net
カポエラ治療に見えた。

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/07(金) 20:59:04.31 ID:gxMUT/OS.net
クリーンルーム

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/07(金) 21:01:53.17 ID:PjkUgwSh.net
俺なんてUコンのマイクを上手に使って
エボラ治療しちゃうもんね〜。

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/07(金) 22:26:01.06 ID:9uqIbytY.net
こういう設備の保有が難しい場合に、聴診器を使って耳で聴かなくともいいように
拾った心拍音をデジタル変換できる聴診器開発の可能性は
その場合直接データを扱えるメリットも
まだ無ければの話だが

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:35:30.70 ID:AUCYCaEC.net
【エボラ出血熱】国内侵入はお手上げ治療できない、専用ベッドはたった88床〜周辺住民の反対でほとんど使えない国立感染研究所村山庁舎©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415418615/

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/09(日) 18:59:33.68 ID:LSvDzw2g.net
>>1-14
このスレを転載させてもらいました! これからも転載しまくるので応援お願いします!

(*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
http://www.scienceplus2ch.com/

元管理人連絡先
moto_nakami@yahoo.co.jp

16 :13@\(^o^)/:2014/11/09(日) 21:48:01.95 ID:HNvmG8Wn.net
妙な書き方をしてしまった
より簡便でより普及させやすい方法も無いだろうかという意味だった

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/31(水) 05:05:26.71 ID:RFZgMMaC.net
2014.12.24
「支持療法」の効果に注目
エボラ熱で専門家ら
 西アフリカで拡大が続くエボラ出血熱。治療薬やワクチンの普及がすぐには望めない中、下痢などで失われた大量の水分などを補う
地道な「支持療法」の重要性に着目した報告が増えている。
 典型的なエボラの症状は高熱から始まり、3〜5日後に激しい嘔吐や下痢が加わる。これら消化器症状は1週間以上続くこともある。
嘔吐や下痢によって1日に5〜10リットルという大量の水分が失われ、神経や筋肉の正常な活動に欠かせないナトリウム、カリウムと
いった電解質も不足するため、患者は脱水症状やショックに陥る。
 世界保健機関(WHO)の専門家も加わったチームが米医学誌に2014年11月に発表した論文によると、今回の流行の発端となっ
たギニアで流行初期に患者37人の経過を分析したところ、97%の患者が経口で水分などの補給を受け、76%の患者はこれに加えて
点滴による補液治療を受けた。
 最終的に43%の患者が死亡したが、これは従来報告された致死率を下回った。下痢が原因とみられる脱水で急性の腎障害に陥った
ある患者は、1日5リットルの点滴を3日間受けて回復したという。
 嘔吐がひどいエボラ患者の場合、口からの補給は難しいため、点滴による治療が重要になるが、流行地では医療スタッフの数が全く
足りない。また、暑さの中で厳重な防護服を着て医療行為を継続できる時間にも限界があるため、点滴を受けられない患者も多い。
 英国とデンマークの感染症専門家は12月初め、抗体や抗ウイルス薬などの未承認薬に比べ、注目度が低い支持療法について
「望ましいやり方を研究すべきだ」との見解を英医学誌に発表した。

http://www.47news.jp/feature/medical/2014/12/post-1215.html

18 :名無しのひみつ:2014/12/31(水) 08:28:14.58 ID:wY3xjY3Tn
聴診器みたいな前世紀の化石をいつまで使ってるんだろうと思ってたけどね

総レス数 18
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★