2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地球】地球の水、半分が太陽誕生前に由来か 研究

1 :fukunyu ★@\(^o^)/:2014/09/27(土) 20:03:51.45 ID:???.net
【9月26日 AFP】地球上にある水の最大半分は、太陽系よりも古い可能性が高いとの研究論文が25日、
米科学誌サイエンス(Science)に発表された。天の川銀河(Milky Way)内の地球以外の星にも生命が存在する可能性を高める研究結果だ。

今回の研究により、地球上に存在する水のうちの「かなりの割合」が星間空間に由来し、
約46億年前の太陽の形成以前に存在していたことが明らかになった。

地球にある水がどこに由来するかは、水分子に含まれる水素と重水素(水素の重同位体)の割合を調べることで判別できる。
星間空間に由来する水や氷は、非常に低温の状態で形成されるため、水素に対する重水素の比率が高くなる。

だが、太陽が誕生する過程でどの程度の量の重水素が除去されたかや、
太陽系の誕生時にどの程度の量の重水素に富む水や氷が生成されたかについては、これまで科学的に解明されていなかった。

http://www.afpbb.com/articles/-/3027084

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/27(土) 20:06:42.96 ID:TdS7srww.net
なんか、アバウト杉

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/27(土) 20:14:00.05 ID:uWpehCE5.net
すげぇなぁ俺を構成する血も尿も46億年も前から世界を巡回して今ここにあるんだな

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/27(土) 20:18:39.18 ID:aTm0+kQI.net
地球や太陽よりも古い、水の彗星があってもおかしくない

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/27(土) 20:19:24.45 ID:aTm0+kQI.net
>地球上にある水の最大半分

分けてみたら半分は新しくて、半分は古かったのがわかったのか。凄いな

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/27(土) 20:30:12.56 ID:DY09hFn6.net
>>1
生物の営みは「大自然のコピー」といわれるが、

根源的な生殖作用も、まさにその自然のコピーになってることに驚くね。

  精液 = 彗星からもたらされる水
  卵子 = 地球

そしてそこに「生命」が誕生するってことになる。

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/27(土) 20:32:50.54 ID:smMLhoIW.net
灼熱の誕生時の地球でどうして水があったのか不思議だったんだよ
これでは答え半分だけどな

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/27(土) 20:37:18.94 ID:ugg2CayJ.net
>地球にある水がどこに由来するかは、水分子に含まれる水素と重水素
 (水素の重同位体)の割合を調べることで判別できる。

よくわからない。 自然界では両者ごっちゃになってるんじゃないの。

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/27(土) 20:40:31.07 ID:IP8rkec4.net
水惑星がワープしてきたんだろ

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/27(土) 20:40:49.97 ID:95RlZRYR.net
と言うか、地球を構成してる全物質が
太陽系誕生前にあった材料から出来てるだろ w
ナニ言いたいのか分からん

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/27(土) 20:44:19.70 ID:+6VFgcgV.net
ということは俺のおしっこも永遠に循環するんだなあ

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/27(土) 20:48:20.78 ID:PtCSMjYJ.net
銀河間の空間は、そもそも物質が希薄だし、陽子と電子くらいしかないようだ。
すると、太陽系に存在する水は、天の川銀河、しかもその中にある
分子雲に由来すると考えるしかない。

>1 地球上にある水の最大半分は、太陽系よりも古い
何を言っているのか、よくわからない。前述のように考えれば
地球上の水の構成要素の全ては天の川銀河の中の分子雲に由来する。

水が紫外線や温度によって H と O に解離したり、穏当な条件だと
すぐに H2O になる。そういうことを無視しているのだろうか。
たとえば太陽の誕生時期、今で言う内惑星領域に、水分子は
存在できなかったような気がする。(H と O に解離してしまう)

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/27(土) 20:51:34.07 ID:DY09hFn6.net
>>10
オマエが答えを出してるだろうがw

>「地球を構成してる善物質が太陽系以前にあった材料」

すなわち、水は、その半分が太陽系成立後に作られたってことだ。

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/27(土) 20:53:51.76 ID:95RlZRYR.net
>>13
>すなわち、水は、その半分が太陽系成立後に作られたってことだ。

なんでそうなるんだよ? ww

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/27(土) 20:57:19.69 ID:kXS9A0k2.net
卵と鶏どっちが先でもどうでもいいのと同じ

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/27(土) 20:58:40.63 ID:DY09hFn6.net
>>14
オマエ、どうもIQがかなり低そうだなW
普通にスレ記事読めば分かるぜW

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/27(土) 21:04:05.89 ID:RFx69DGa.net
何言ってんだよ
すべての起源はあの国の火病ビッグバンからというのが定説だろ?

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/27(土) 21:06:29.61 ID:fzdtF22n.net
水浸し

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/27(土) 21:10:52.77 ID:WPCAlAGH.net
>>13>>14の討論の継続を希望

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/27(土) 21:11:00.82 ID:MBdikPnc.net
作ることが出来るのは太陽なんだから
太陽が爆発するまでは ほとんどが昔からあるものに決まってるでしょ

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/27(土) 21:13:09.33 ID:WPCAlAGH.net
>>20
太陽はいつ爆発したの?

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/27(土) 21:13:59.52 ID:Z5ZJ40md.net
地球の水=海の水の大部分は太陽系よりも古い。
太陽と地球は同じくらいにできたということだ!
同じ46億歳だね。
それなのに、太陽より・・・・
これブログネタになりそうだからブログに書こうっと!!

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/27(土) 21:14:20.17 ID:6lueYGD7.net
そんなに古くて、賞味期限とか大丈夫なのか。

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/27(土) 21:19:03.89 ID:JX1g12gQ.net
水惑星が突っ込んできた。
それがリリスだ

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/27(土) 21:21:10.82 ID:x3LOXnDA.net
もしも46億年前以上から氷や水の状態であったなら、地球生命の祖先も含まれてたのかも?

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/27(土) 21:21:41.54 ID:ugg2CayJ.net
アクーエーリーアース!

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/27(土) 21:23:47.31 ID:JX1g12gQ.net
>>25
地球生命体は宇宙由来説はわりと普通

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/27(土) 21:27:35.36 ID:ujlYvZNX.net
太陽の方がずっと年寄りなのに?
地球に水の惑星が衝突したとでも?

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/27(土) 21:31:24.32 ID:gaWPJvwK.net
>>3
宇宙な!

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/27(土) 21:31:39.74 ID:KSehgn2L.net
むしろ「太陽誕生後に由来」するケースってどんなシチュエーションなんだ?
水素原子と酸素原子だったものが太陽誕生のエネルギーやらなんやらで化合して水になるってことか?

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/27(土) 21:33:04.44 ID:WPCAlAGH.net
>>16
馬鹿にしてるけど>>10の意見の方が正しいと思うよ。
”原始惑星の原材料の星間物質には現在の地球に存在するすべての物質が含まれている。”
というのが今までの定説なので、記事が原文を正しく参照していないのだと思う。

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/27(土) 21:37:19.91 ID:aPMIwbRt.net
水って言っても、所詮は酸化水素だろ
別に太陽系以前からあってもおかしくないし、実際外周にはいっぱい氷の形であるしな
むしろ地球誕生以降にも大量の水素と酸素が地球にあって、
それが化合して水に、と言う方が不自然な気もするが。

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/27(土) 21:38:32.55 ID:gaWPJvwK.net
>>16
ほとんどは超新星爆発の残骸だしなw

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/27(土) 21:47:14.15 ID:RWcUuyBI.net
>>30
呼吸

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/27(土) 21:47:46.32 ID:VVI6aW6u.net
地球の水の総量のかなりの割合の水素と重水素の割合調べるの大変そう

36 :名刺は切らしておりまして@\(^o^)/:2014/09/27(土) 21:49:24.39 ID:kdW7NcQ7.net
だれも困らない説だな、お気楽お気楽

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/27(土) 21:50:05.14 ID:RRxQlOIG.net
地球内部から火山性ガスとしてもたらされた水だけでは
現在の地球上にある水の量を説明出来ない。
マグマオーシャン後 に、熱変成受けずに古い星間ガス残した天体が
衝突した時に脱ガスした成分が多量に含まれる、という説を
同位体に着目したシミュレーションで確認した、というだけでしょ。

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/27(土) 21:50:12.12 ID:WPCAlAGH.net
>>1が記事をはしょりすぎ。
元の記事の以下の大事な部分が書かれていない。
「太陽系に存在する水の少なくとも一部が太陽系外の宇宙空間に由来することや、地球上の生命の必須要素である水が太陽系に特有のものではないことを示唆している。」
すなわち、地球の水の「かなりの割合」が、太陽系外に由来だから、太陽系外にも生命の可能性があるってことだよ。

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/27(土) 23:35:02.59 ID:1OEwcO6S.net
いま地上にある水分子の半分近くは太陽系ができる前から、
星尾間でH2Oという水分子の組成になり
すでにこの世に存在していたってことだろ。

残りの約半分は、その後の太陽の核融合で生成された物質が崩壊してできた水素や酸素、
あるいは太陽系誕生当時は酸素化合物や水素の化合物だった物質が反応し
生成されたH2O分子だと、そういうことだろ。JK

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/27(土) 23:41:38.59 ID:1OEwcO6S.net
だが、加水分解でH OHに分裂し、酸化で再度H2Oに組成するサイクルも
延々繰り返しているわけだから、そ右言った物資をカウントするんだろう。
水という組成の形態だけで見るとアバウトすぎる感は否めない。

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/28(日) 02:52:11.86 ID:OQ7QJiw0.net
>>40
韓国人はもっとアバウトだよな

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/28(日) 03:57:54.05 ID:xNCXEy2v.net
>>1
お前、科学+に向いてないわ
ソースを理解出来ていない

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/28(日) 04:03:54.00 ID:44e4yJ0s.net
地球が水星から吸い取ったんだろ

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/28(日) 08:12:14.69 ID:Y0cXHJx4.net
やっぱ宇宙戦艦ヤマトの作者ってすげーわ
ニュートリノビームだの水惑星だの
現実になってきてるじゃねーかw

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/28(日) 08:51:38.82 ID:L9v8u/+i.net
>>41

お薬ちゃんと飲んだ?
統合失調症は症状を抑えられるんだからあきらめないで!

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/28(日) 10:40:13.43 ID:PQQp0qAp.net
このスレをじっくり読みながら水を飲む

これが46億年プラス何年かか…
んー旨い!

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:37:39.00 ID:k2OWKRNQ.net
鉄よりデカい元素は
恒星の中の核融合では出来ないからな。
太陽以前が由来の元素が大部分でなんら不思議でないな

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:54:59.58 ID:6y9CmGef.net
138億年前に宇宙ができて、地球が46億年ってずいぶん早い。
宇宙から地球まで1極年ぐらいの差があってもよさそうなのに。

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:09:13.56 ID:DdJGz03r.net
まあ宇宙の年齢も今の人間の知恵でだいたいそんな感じって推測してるだけで
実は間違ってましたって言われても大して驚きもしないけどな

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:11:01.40 ID:KNMF7hLv.net
聖水の成分は性感物質じゃん

51 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:23:32.44 ID:QBbZ4km0.net
ほうき星が包んだ 水分とか
好きな事言える

52 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:35:44.65 ID:91BlR1Ct.net
>>45
お薬ちゃんと飲んだ?
統合失調症は症状を抑えられるんだからあきらめないで!

53 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:04:34.76 ID:rs/uqn3T.net
海水は神様の脇汗

54 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:15:14.22 ID:PQQp0qAp.net
>>53
女神のだったらいいな

55 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:57:39.28 ID:gHJi7crQ.net
>>12
化学変化するから重水素が偏るんだがww

56 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:54:50.47 ID:zR3SIGOm.net
おいどういうことだよ
ファミレスで出す水の半分はそんなに古い水なのか??
ふざけんな、常識で考えろ
46億年より古い水なんかよく客に出せるな!!

57 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:06:06.58 ID:NkhTExtj.net
あわてるな、お前の体

58 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:05:58.11 ID:X1T3frmo.net
太陽系誕生前からすでに水だったのか、
それとも当時は別々の水素と酸素(あるはその化合物)で、地球誕生以降に水と化したのか。
その辺の区別はつくんで?

59 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:19:04.08 ID:sfthPi8i.net
星間由来の水より
星白由来の水がいいなぁ

60 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:30:50.77 ID:RyQq2Edf.net
まあ当然だろ

材料は今の太陽ができる前の恒星が超新星爆発した残骸だろうし

61 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:54:51.43 ID:3p+HETyR.net
>>3
俺の体のパーツなんて137億年前の物質由来なんだぜ

62 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:56:50.41 ID:f1etBaQ4.net
>>51

一時期は彗星が地球に水を運んできたって説が有力だったけど、
ハレー彗星やその他彗星が含む重水素の割合が地球の水と違うことが観測されて、
否定された。

63 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:07:14.14 ID:M4ziGGGk.net
さぁ水商売を始めよう
100億年前から熟成された水
とか書くとバカが喜んで買う

64 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:37:52.77 ID:NkhTExtj.net
のんのんは原作もああだと思ったんだが違うのか
演出はあったにせよ、さすがに基本線は一緒だと思ったけどなあ
都会からやってきた子とかアニメのキャラってわけでもないっしょ?

65 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:51:55.38 ID:nS4Cynmo.net
スレタイがアホ過ぎだろ…

66 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:15:43.52 ID:BkbE5Io0.net
美味しい水はドッチ?

67 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:32:45.15 ID:NS/qeqmE.net
>>63
深層水のようにな
あれの真の狙いに、正直驚かなかったとはいえん

68 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/29(月) 16:19:36.16 ID:RIH/vAje.net
良く意味が解らないんでググってみた。

星間分子雲と原始惑星系円盤における 重水素濃縮
ttps://www.wakusei.jp/book/pp/2005/2005-4-02/2005-4-02.pdf

意訳すると温度が10Kより低いと水素原子中にある水素イオンの
H3+ ⇔ H2D+の平衡が吸熱反応が起こらずにH2D+に濃縮する方向に向いて
10〜1000倍も重水素の多い状態になるらしい。
そこに炭素や酸素原子がくると水素原子より反応を起こしやすいので重水の比率が高い。
太陽系形成後は恒星から近かったり地熱があったりで10Kより高い環境になるのでこんな濃縮は起きない。

宇宙の重水素は15ppm程度なのに海中では150ppmと一桁高い理由をこの現象に求めたらしい。

69 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/29(月) 17:06:03.15 ID:0UYeniml.net
水で思い出した
水素水って知ってるかな。女性の美容目的の飲料水って触れ込みらしいけど
男の自分が飲んでみたら性欲がかなり増した・・・
どーなってんの?この水

70 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/29(月) 17:21:37.24 ID:TJg3tUei.net
あほか!

71 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:24:34.69 ID:l+ATlZoB.net
結局、昔の事ってよくわからんようだね
http://blog.blwisdom.com/shikano/201010/article_4.html
>で、暗い太陽のパラドックスとは、初期の太陽は今よりずっと暗かったのに、
>なんで地球に海があったのかって話。
>かなり詳しく検証されている標準太陽モデルによると、
>太陽は生まれたときからだんだん温度が上がってきているはず。
>逆に、誕生直後の太陽は今の72%、35億年前でも今の75%の明るさしかなかった。
>こんなに太陽が暗くては、地球の平均気温は−30〜40度になって、
>地球は全面凍結していなくちゃおかしい。

>逆に、誕生直後の太陽は今の72%、35億年前でも今の75%の明るさしかなかった。
>この暗い太陽のパラドックスは、たいていは地球側の原因によって解決できるとされる。
> 初期の地球に炭酸ガスが今の1万倍とか10万倍あると、例え太陽が暗くても、
>温室効果で地球の気温を高く保つことができる。

>じゃが、これには異論もたくさんある。何しろ、当時の炭酸ガス濃度とか、
>地球の大気組成なんてのは、間接的に漠然としか解らないので、ホントにそうだったか、
>色々な議論があるワケね。

> 今年のネーチャーには、実は初期の地球には大陸がほとんど無かったし、
>生き物もいないので、雲を作る核になる微粒子がなくて、雲ができず、海は黒いので、
>アルベドが低くて熱をどんどん吸収したから暖かかったという話もあったり。

>そこで、温室効果ガスとかとは関係なく、天文学的な解決として、
>実は昔は太陽が明るかったんでないのという説があるんだと。
>問題は、太陽質量の5%もの質量を、どうやって誕生からある程度の期間で失わせるか。

72 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:13:00.14 ID:K2/lS/TW.net
>>67
真の狙いってなに?

73 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:42:25.94 ID:pdU8UpXY.net
原子惑星の頃の衝突だろ、簡単じゃん

74 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:34:19.53 ID:/fb2D0pg.net
>>3
お前は他の星で生まれた星屑でもあるんだ
ロマンティックな話だろ

75 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:38:21.91 ID:/fb2D0pg.net
意外と一世代目の恒星では鉄までしか出来ない事を知らないやつ多いんだな

76 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/30(火) 01:30:46.70 ID:idrtYA1o.net
はいセンセー、
水素も酸素も鉄より軽い元素ですけれども…

77 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/30(火) 05:22:46.59 ID:k8GtG8oc.net
どうして軽いんですか?
陽子とか中性子とか電子って
そんなにおもいんですか?

78 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:35:39.19 ID:5/8d9n/S.net
元記事見ると、正しいタイトルはこうだな
 ↓
【地球】地球の水、半分が太陽系外に由来か 研究

79 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/30(火) 22:36:48.83 ID:jXE3iYpS.net
>>77
原子の重い軽いは原子量の大小じゃね?

80 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/01(水) 11:47:25.13 ID:d7wCZx50.net
>>71
ひょっとしたら、地球ってさ鉱物生命体で代謝してて自ら熱を産し、石油やマグマが体液だったりするのかもな
生命の定義の解釈しだいではあるけど。
ま、キチガイ理論だけど否定もできんわな

81 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/02(木) 01:33:29.80 ID:X6Mspqcu.net
地球はまえの太陽の残骸かよ
その吹っ飛んだ残骸で二週目の恒星作るってどういうことだよ?
爆発のヘリウムガスを再度水素にして恒星したのかよ
合成された金属核の惑星がよく手持ちに納められて材料として構成できたな
爆発であたりにぶっ飛んで飛散しなかったのかよ

82 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:36:28.82 ID:Q2iUdAfE.net
137億年ってあくまで測定出来た光速の計算上の年数であってその倍約300億年の二倍(前と後ろ)で約600~900億年の歴史かも知れないらしい

仮説だけど宇宙年齢は900億年の可能性もあるんだぜ!

83 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:42:10.35 ID:rlmQ7h3N.net
>>82
なにいってんすか
全然違いますよ

84 :薬剤師は税金の無駄@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:07:42.48 ID:hW7qI07m.net
29歳女性が自ら語る「安楽死を選ぶ理由」、自殺ほう助拡大訴え
https://www.youtube.com/watch?v=gjfeatsi6lI

85 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:54:28.19 ID:Rx5kb6gz.net
>>84
グロ

86 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:12:14.47 ID:uGN4xgZ8.net
各国の原発からたくさん重水素供給されてるんじゃないの?

87 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:18:33.97 ID:nOMMOMLV.net
>>1-86
このスレを転載させてもらいました! これからも転載しまくるので応援お願いします!

(*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
http://www.scienceplus2ch.com/

88 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:30:29.12 ID:BdeLf2KX.net
だからうどん茹でる水が足らなくなるのか。

89 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:59:40.98 ID:Ivof94ui.net
【写真】
パキスタンで脚が6本ある赤ちゃん生まれる
パキスタンの核実験は北朝鮮と旧ソ連の技術によって行われ、放射能防御がほとんど対策されていなかったデタラメなもの
大量の住民が被曝した
https://twitter.com/tok aiama/status/525020065528578048

安部首相は、放射能を隠蔽して日本国民を死の淵へ追いやろうとした罪で検察当局に逮捕されるだろう!!
https://twitter.com/Lulu__19/status/521071897249726465

千葉県に住む50歳男性が「2年前から認知症になった」(チェルノブイリ認知症)でグーグル検索するといくらでもヒットします。
https://twitter.com/hanayuu/status/523784110423019521

ぬまゆのブログ(THE FINAL)さっきのことが、思い出せなかったり・・・。物を置いた場所が、分からなくなったり・・・。
https://twitter.com/Lightworker19/status/515277074626383872

Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしていると考えられています。これは本当ですか。
A はい。マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。

  最悪の汚染は核エネルギーによるものです。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
  汚染は免疫システムを崩壊させ、免疫があれば防ぐことのできたあらゆる種類の病気に罹るようになります。
  今日、人知れず死や病気を引き起こしている。このエネルギーが人間の脳に作用し、アルツハイマー病の増加、
  記憶力の減退、方向感覚の喪失、そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。



香港のデモの最中にUFO
http://www.youtube.com/watch?v=YQbMHLOKXQQ

Q マイトレーヤが公に現れた後しばらくして、UFOの着陸は世界中で起こるのですか。
A はい。マイトレーヤの出現が公になる中で増え続けるでしょう。

マイトレーヤは繰り返し次のように言われる
  「日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するであろう。その後すべての政府の優先事項が変わるであろう。」

覚者は次のように語っています。
  「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」

90 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:54:28.64 ID:asfLmNIK.net
月内部の大量の水が地球に降り注いだのがノアの洪水なんだろ?

91 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:43:28.83 ID:jTxHw833.net
2014/11/03
【地球化学】地球の水の起源、誕生当時から存在?_(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1414944707/

92 :拳聖ピストン矢口@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:19:47.33 ID:nGufYfxH.net
【2ch速報】矢口騒動の影でひっそりと元モー娘。AVデビュー【芸能人】

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88

93 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:09:23.61 ID:l5AvmqsJ.net
H2O分子にタグ付けられたら循環とか調べやすいのに。
いつどこで生まれたとかさぁ。

94 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:32:33.41 ID:S4EJaepI.net
そうでちゅね

95 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:59:53.23 ID:+gkGm3dE.net
残りの半分は優しさでできているんですね

総レス数 95
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★