2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウイルス学】HIVの「隠れ家」、感染後早期に形成か 完治の希望弱まる

1 :Cancer ★@\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:55:35.90 ID:???.net
HIVの「隠れ家」、感染後早期に形成か 完治の希望弱まる
2014年07月22日 09:54 発信地:パリ/フランス

【7月22日 AFP】後天性免疫不全症候群(AIDS、エイズ)を引き起こすヒト免疫不全
ウイルス(HIV)に近いサル免疫不全ウイルス(SIV)を使った実験で、ウイルスは体内に
侵入してから数日以内に抗エイズ薬から逃れるための「隠れ家」を設けることができる
ことが分かったとの研究論文が、20日の英科学誌ネイチャー(Nature)に発表された。

 論文を発表した米ベス・イスラエル・ディーコネス医療センター(Beth Israel
Deaconess Medical Centre、BIDMC)などの研究チームによると、同じことが人間にも
あてはまるとすると、エイズを引き起こすHIVに感染した後は「極めて早期に」治療を
開始することが不可欠かもしれないという。

 今回の論文が発表される数日前には、生後30時間から抗ウイルス薬を多量に投与し、
1歳6か月まで治療を継続することでHIVが消えたとみられていたミシシッピ(Mississippi)の
幼児から、2年間の投薬中断後に行われた検査で再度HIV陽性が判明したという残念な
発表がなされたばかりだった。

 論文の共同執筆者の1人で、BIDMCのダン・バルーフ(Dan Barouch)氏は、AFPの取材に
「ミシシッピの幼児にウイルスが再出現したという残念な臨床所見は、今回のサルを
用いた実験データと一致しているように思われる」と語る。

「これらのデータは、HIV根絶の取り組みに対して重要な課題を提起している」

 HIV感染治療のカギとなる課題は、ウイルスが潜伏するための「隠れ家」となる、
HIVに感染した免疫細胞の存在だ。HIVのDNAは感染した免疫細胞内で何年もの間、
抗レトロウイルス治療や免疫系の影響を受けずに「休眠の状態」になることができる。

 大半の患者は、治療を中断するとすぐにHIVの増殖が始まるので、薬の服用を一生
続けなければならないことになる。

 細胞内の「隠れ家」をめぐっては、感染後のどの時点で、またどの場所で設けられるのか
など、その実態はほとんど分かっていない。

 隠れ家がウイルスのDNAによって「植え付け」られるタイミングについては、急性HIV
感染症を発症中の血液中HIV濃度がすでに高くなった状態で起きるとする仮説が一部で
提唱されていた。

 だが、今回の研究でSIVに感染したアカゲザルでは、感染後「著しく早期に」隠れ家が
設けられることが明らかになっている。

 このことについてバルーフ氏は「隠れ家が細胞組織内に設けられたのは、感染後の
最初の数日中、HIVが血液中で検出される前だった」と説明している。

(つづきはソースを見てください)

ソース:AFPBB NEWS(2014年07月22日)
HIVの「隠れ家」、感染後早期に形成か 完治の希望弱まる
http://www.afpbb.com/articles/-/3021101

原論文:Nature
James B. Whitney, et al.
Rapid seeding of the viral reservoir prior to SIV viraemia in rhesus monkeys.
http://www.nature.com/nature/journal/vaop/ncurrent/full/nature13594.html

プレスリリース:Beth Israel Deconess Medical Center(7/20/2014)
New Findings Show Strikingly Early Seeding of HIV Viral Reservoir.
http://www.bidmc.org/News/In-Research/2014/July/Barouch.aspx

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:04:26.12 ID:o+e9jZcE.net
ほうに

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:08:41.45 ID:BmhMHXHf.net
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1404681822/l50

この辺りと関連あったりして

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:12:27.79 ID:HcvYgFq4.net
ふーん。
残念だったね。

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:15:19.56 ID:2cUQGFq8.net
何でこんなに完成度が高いんだろう?

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:16:58.36 ID:mwmGxuf5.net
まさかマジで人工物・・・・・?

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:25:00.44 ID:af9dY03S.net
対ワクチン対策ができてるウィルスの鑑定脅威レベルが
人知の範疇が含まれている自然?の力に圧倒されてしまうわ

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:34:37.28 ID:F2/5frwM.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403537266/l50

https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397558834/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402126078/l50
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391935421/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:38:27.87 ID:+wIs851t.net
もともとエイズなんて病気は存在しないんだよ
猿みたいに交尾する底辺どもを脅かすための都市伝説

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:40:39.38 ID:iDbVe/dW.net
 
わーお

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:45:07.81 ID:Kd/THMTw.net
Mr Kawada has NOT ever been infected HIV virus for all his lifetime.
Though he is famous for coming out of HIV.
Some government staffs said so anonymously.
He is politician and public person. This writing is not slander.

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:45:59.48 ID:jqvVGDBd.net
なんだかHIVのお前らか

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:55:16.26 ID:yVgV4kWl.net
>>6 僕もそう思った

総レス数 53
14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200