2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【防災】ろうそく立て、ぬらすと危険 芯が飛んで火災招く恐れ

1 :野良ハムスター ★@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:17:09.62 ID:???.net
ぬれたろうそく立てでろうそくを使うと、火がついた芯が飛び、火災を招く恐れがある。総務省消防庁は
「溶けたろうと水分が反応した際に起きる現象」として、メーカーとともに注意を呼びかけている。

この現象を突き止めたのは大阪府の枚方寝屋川消防組合本部。
昨年2月、枚方市の住宅で居間の障子が燃えるぼやが発生。
現場近くにろうそく立てが置かれていたが倒れた形跡はなかった。
住人は「使う前に、ろうそく立てを水で洗った」と話した。

同本部はろうそく立ての受け皿部分に水滴をたらして再現実験を開始。
ろうそくが燃え尽きる直前、最後に残った数ミリの芯が受け皿から「パチッ」と音を立てて跳ね上がった。
数種類のろうそくで約600回実験を繰り返し、20回(約3%)確認した。
最大で約50センチはじけ飛んだ。

消防庁・消防研究センターも同じ実験をし、「受け皿に残った水分が、溶けた高温のろうと接触して
瞬間的に気化し、空気が膨らむ力で芯が跳ね上がった」と分析した。

同本部警防課の多田和容さん(40)は「今回はろうそく立てが残っていたため原因が判明したが、
こうした火災が過去にも起きていた可能性はある」と話す。

全日本ローソク工業会(東京都)は、ろうそくメーカーに対し、取り扱い説明書に
「水分が残っている場合は完全に拭き取って下さい」などと記載するよう求めた。
工業会の鳥居邦夫会長(61)は「安全な使い方のPRに力を入れていきたい」と話す。(高橋淳)
http://www.asahi.com/articles/ASG7J3FD5G7JUTIL00F.html

再現実験の様子。火のついたろうそくの芯がはじけ飛び、落下した=枚方寝屋川消防組合本部提供
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140716001272_comm.jpg
再現実験の様子。ろうそくの芯が飛ぶ前=枚方寝屋川消防組合本部提供
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140716001268_comm.jpg

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:02:54.27 ID:oSm/5nM9.net
燭台という日本語を使え
これだから文化が衰退する

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:04:40.65 ID:wKO0wHdO.net
 ろうそく立てだけでなく、水仕事の途中や後で手に水が付いたまま、ろうそくに触って、
火を付ければ同じことだろ。

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:14:59.80 ID:9hHkeBKY.net
>>1
死ね

災害時は蝋燭を使うな

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:15:58.68 ID:jvwzXLJy.net
実験で確かめたのは良いことだ。
でも燭台は同一寸法2基で実験した方がより説得的だった。

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:20:24.05 ID:jnNexUm+.net
>>11
燭台は漢語やね

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:46:34.79 ID:+Pov1omF.net
>>10
大規模停電時に100世帯がぬれたろうそく立て使ったら
3世帯はろうそく吹っ飛ぶと考えればそれなりに危険だと思うが

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:49:26.55 ID:ek0/tPaE.net
ミステリ作家がアップを始めました

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:55:58.83 ID:zzaSIFuI.net
水蒸気爆発だな。

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:00:22.69 ID:o6LtwCg3.net
プラズマだな

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:03:13.27 ID:HNxLp8tq.net
濡れて立つ って映画があったろ

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:21:54.85 ID:ZjToxHgd.net
>>18
そうだね

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:25:22.22 ID:u2sR3Tq1.net
600回!?????
暇?

23 :増健@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:35:18.54 ID:8YWFOWdR.net
ジャン・バルジャンが盗んだ銀の燭台でもだめかい

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:38:52.56 ID:sxqvXpyD.net
これどんなSM・・・・あれ?

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:00:16.42 ID:SwuNgHJf.net
ろうそくって神棚や仏壇の他にどこに使うの

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:03:24.60 ID:ge6t0lL3.net
ろうそくプレー

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:12:22.45 ID:taV1WiU/.net
幽霊 「なんで信じてくれないの〜!」

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:21:58.70 ID:WHrodIl6.net
>>13
>>1の話に災害時って何か関係あるの?

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:23:50.50 ID:O5f8882K.net
水を入れた器にキャンドルを浮かばせてるのがあるけど
デートの話題には不向きだな。。。

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:24:37.90 ID:RFuBiQBV.net
>>28
キチガイはスルーですよ

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:58:41.23 ID:mYdL5heE.net
これ随分前にたしかNHKで報道されてたよな。
なんで今頃やってんの?
ネタがなくて苦しいの?

調べたら去年の10月23日に報道されてたな

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:22:01.26 ID:VFz/GM6Z.net
>>31
もうすぐおぼんだから

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:32:38.89 ID:mCls0P4K.net
>>4
夜咄に呼ぶにせよ呼ばれるにせよ
お前金持ちやな(´・ω・`)

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:54:40.85 ID:ge6t0lL3.net
これから注意してSMするわ

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:18:45.35 ID:SrIuTYlr.net
>>22
全国の600戸で同じようなロウソクの使い方をしたら
どのくらいの確立で火災リスクがあるかって数字を出せるから意味のある繰り返し実験です

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:18:14.63 ID:u3WQurp9.net
ロケットみたく飛び上がるなら実験しようかと思っちまった

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:14:16.98 ID:qll2dCWX.net
>>10
几帳面な年寄りは毎日仏壇の掃除を行うと仮定すると
約1か月に1回の頻度で起きるわけだが

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:39:35.35 ID:ittsvxzw.net
几帳面な年寄りがろうそくをうっかり最後まで灯し続けるかというと…

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:03:35.98 ID:2F8DHOIf.net
ポルターガイストです

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:08:36.56 ID:PTUtZ5OY.net
夏休みの自由研究として実験する小学生が出てくるかも

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:00:06.48 ID:FKipuHxR.net
ロウソなんか持ってる奴いるのか?
そんな奴、創価信者だけだと思ってたぜ。

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:21:36.33 ID:E8tKVBpq.net
完全犯罪思いついちゃったんですけど

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:25:38.24 ID:mgYshPH2.net
全国のおじいちゃんおばあちゃんが困ってるだろうね
まさに老祖苦

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:49:01.31 ID:xcazr9yl.net
つまり小さな水蒸気爆発か。
水蒸気爆発は恐ろしいからな。

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:05:55.38 ID:22vHwLLe.net
これは大きな豆

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:40:43.03 ID:s2tYaynm.net
>>4
和蝋燭の煙に含まれるカーボンは洋蝋燭に比べ少ないので周囲を汚しにくい、
という説もある。

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:54:20.16 ID:CznSvibN.net
一定時間過ぎるとフッと吹き消してくれる仏像を作れば売れるね。

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:29:31.22 ID:UTGde14J.net
>>47
吹き消さずに扇いで消せよ、って思ったけど
仏像が消すのだから吹いても良いのか

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:25:47.61 ID:38BOGhFK.net
百均で売ってるローソク風LEDでいいだろ

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:50:48.40 ID:HzMFfm+X.net
これは表彰されてしかるべき

51 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:58:39.36 ID:B+Gwh+mw.net
>>1

(‘人’)

調べとく!

52 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:49:10.82 ID:8iCXZlTD.net
よし、これからはローソクの芯に鉛を使おう!

53 :名無しのひみつ:2014/07/18(金) 22:19:31.38 ID:S4Q2x2pu1
>>1
ぐっじょぶ。昔は火災予防のつもりで、ろうそく立ての皿に水をいれてた連中も多かったんだろうな・・・

54 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:44:35.54 ID:xeLV+N6X.net
蝋燭の芯に火薬を仕込んでおけば、水に触れる前に飛んでくれるから無問題。

55 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:18:31.11 ID:Vds8kjWp.net
その時この原理を使って宇宙に行ける日が来ようとは誰も思わなかった

56 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:19:24.55 ID:6nqiG/PG.net
灯籠流しって、あれ蠟燭が入ってるんじゃないの? いままで何も起きなかったの?

57 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:33:52.42 ID:OMupXzMi.net
>>52
>>54

現実的には、ろうそくの下の方だけ
芯の脇に溝を刻むか、芯の近くに細い穴を開けておけば
圧が逃がせるんじゃないかな?
蝋があまり漏れないくらいに穴の大きさを調整してさ。

58 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:36:13.99 ID:sCvDSGkY.net
芯の末端が蝋燭の底より1cmくらい上にあるような構造にすればいいんじゃね?
と思ったが、最後まで行くと溶けて流れ落ちるか・・・

59 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:16:03.33 ID:kY9O+fdW.net
SM中に爆発して氏んだらいやだな

60 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:59:07.21 ID:cquH/nTy.net
爆発は知らんがプレイ中に火の点いた先っぽが飛んできたら

総レス数 60
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★