2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生態学】魚を食べるクモ、少なくとも18種

1 :Cancer ★@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:07:58.48 ID:???.net
魚を食べるクモ、少なくとも18種

Katie Langin, June 19, 2014

 小さな魚の暮らしも楽ではないようだ。水中で天敵に狙われるかと思えば、人間が
釣り針で罠にかけようとする。時には空中から敵が襲いかかる。

獲物を捉えたハシリグモ。フランス領ギアナで撮影。
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_images/fishing-spider-eating-01_80808_990x742_600x450.jpg

「魚釣りグモ」とも呼ばれる魚を食べるクモは、南極を除くすべての大陸に生息する。
特に、フロリダの湿地帯のような温暖で酸欠気味の水場に広く分布する。酸素が豊富な
水面近くに集まる魚を狙えるからだ。

 記載済みのクモは既に4万種を超えているが、そのうち少なくとも18種が魚を捕食すると
確認された。その中にはアメリカのシックス・スポテッド・フィッシングスパイダー
(six-spotted fishing spider、学名Dolomedes triton)、インドのポンド・ウルフ・
スパイダー(pond wolf spider、学名Pardosa peudoannulata)、そしてヨーロッパの
グレート・ラフト・スパイダー(great raft spider、学名Dolomedes plantarius)が
含まれる(学名のDolomedesは、ハシリグモ属を示す)。

 今回の研究はスイス、バーゼル大学のマーチン・ニッフェラー(Martin Nyffeler)氏と
オーストラリア、アルバニーにある西オーストラリア大学のブラッドレー・ピュージー
(Bradley Pusey)氏によって報告された。2人の生物学者は、魚を食べるクモに関する
文献やインターネット上の掲載を調査した。89の記録が見つかり、そのうち半分が未だに
科学論文として発表されていなかった。両者はそれらの記録を基に、クモが魚を食べる
という異様な行動の全容を把握した。

◆捕食の手順

 魚釣りグモは、池や沼地などの淡水域に生息し、巣を作る代わりに足を使って狩りを
する。中には泳いだり、潜ったり、水面を歩くクモもいる。

 半水生のクモは、「後ろ脚を石や植物にしっかりと固定して、前脚は水面に置く」と、
著者らは記す。そして獲物が来るのを待ち構える。水面に立つかすかな波や前脚に触れる
あらゆる刺激が攻撃の合図となる。

 動くものならほとんど何でも捉えようとする。多くの場合、水中に落ちた昆虫が彼らの
エサとなる。だが、時おり魚のような大きな動物を意図的に攻撃する。

 獲物を捉えると、力強い鋏角(きょうかく)を使って神経系を麻痺させる神経毒を
体内に注入する。

 そして魚の息が絶えると、死体を乾いた陸地へ運び、簡単に食べられるように体の
組織を液化する化学物質を注ぎ込む。

(つづきはソースを見てください)

ソース:ナショナルジオグラフィック ニュース
魚を食べるクモ、少なくとも18種
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20140619006

原論文:PLoS One
Martin Nyffeler, Bradley J. Pusey. Fish Predation by Semi-Aquatic Spiders: A Global Pattern.
http://www.plosone.org/article/info%3Adoi%2F10.1371%2Fjournal.pone.0099459

プレスリリース:Universitat Basel(19.06.2014)
Fish-eating spiders discovered in all parts of the world
http://www.unibas.ch/index.cfm?uuid=ADF8C642D1F6711CE1C5851600747E29&show_long=1&o_lang_id=2

総レス数 64
16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★